|
|
|
 |
|
KINGSLEY OKAYAMA管理者から一言
|
|
|
|
|
ホームページを閲覧して頂いている皆さんへ
KINGSLEY OKAYAMA管理者 からのお知らせです。 |
|
岡山グループの皆さんにお知らせしたい事があります。
それは、今、当初の管理者の思想とは違い
岡山グループ以外の不特定多数の方々が閲覧しています。
(管理者の方で全て確認できます。)
そこで管理者の思想の原点に戻り、
岡山グループによる岡山グループの為だけの
ホームページにしていこうと思っています。
一応、2008年02月初旬(予定)ぐらいにホームページにセキュリティをかけて
認証パスワード式にします。
セキュリティ後は岡山グループのメンバーの方々は
当ホームページのTOPページから問い合わせメールを使いまして
管理者にホームページを閲覧する為の認証パスワードの発行を請求して下さい。
セキュリティ後にメールを頂いた方々に管理者から
認証パスワードを発行いたします。
※岡山グループのメンバーから伝わった他県のメンバーの方々も
岡山グループですから、心配せずにメールを送ってください。
必須事項ですが
※ 名前
※ 住所
※ 紹介者
※ パソコンのメールアドレス
※ キングスレーでのニックネーム
(岡山グループメンバーか確認する為)
以上の事項を必ず全て書いてメールを送って下さい。
(メール送信する前に必ず書き間違いが無いか確認して下さい。)
管理者が岡山の1番のトップリーダーの
キングスレーのホームページで「Genealogy」でニックネームを確認し
岡山グループのメンバーでなければ発行する事は出来ません。
あと、1つでも書いていない場合は認証パスワードを
発行いたしませんので宜しくお願いします。
認証パスワードは毎月変更して行きますので
変更後は以前、認証パスワード発行請求された方々には
管理者の方からメールにて新しい認証パスワードを発行しますので。
今、事前予約も受け付けていますので
早めに予約しておきたいと思われるメンバーの方々は
セキュリティが行われる前に事前予約してください。
あと、セキュリティ開始後に不特定多数の岡山グループメンバー以外の方々
(認証パスワード発行請求していない岡山グループメンバーの方々も含む)が
閲覧しているのを確認した時点で即座に変更しますので宜しくお願いします。
KINGSLEY OKAYAMA管理者
|
|
|
|
|
|
|
|
|
皆さん、お疲れ様です。
KINGSLEY OKAYAMAの管理者です。
今、このKINGSLEY OKAYAMAのホームページをバージョンアップしているところなんですが
なぜ今になってバージョンアップをしているかと言いますといくつかの理由があります。
|
|
@ 心無い方達が色々な間違った捉え方をして間違った(嘘や作り話)情報を発信している。 |
|
|
|
A 半投資を無理に勧めている。(本人の了解なしに半投資設定に勝手にしている) |
|
|
|
B 7つのパスワードの本当の意味が解っていない方が多すぎる。 |
|
|
|
C このホームページを使って自分自身でも勉強する事が出来る。 |
|
|
|
D このホームページを使いながら新規の方達に情報提供する事が出来る。
(あくまで情報提供のためで勧誘目的の為ではありません。) |
|
|
|
E より良い確かな情報を皆さんに提供する事。 |
|
|
|
まず・・・ |
|
|
|
@ 心無い方達が色々な間違った捉え方をして間違った(嘘や作り話)情報を発信している。
今、心無い方達が色々な間違った捉え方をして嘘や作り話を発信しています。
皆さん、それぞれ何をするのも自由なんですが心無い方達の中には
「岡山の1番のトップリーダーが他のビジネス(投資)を始めました。
そのリーダーが主催するリーダー会議、セミナー、勉強会には参加しない方が賢明だと思います。
必ず勧誘されますよ。注意してください。」とか
「岡山の一億円取っているトップリーダー達がキングスレーはお金にならないから
FXをやると言ってるのは大変な問題です。」など色々と手の込んだ文章を作成しては
不特定多数の方達にメールにて情報発信しています。
その他に以前リーダー会議にて
「この中でどれだけのリーダーがBプランの説明出来ますか?
●●氏ぐらい説明できないと本当にリーダーと言えるんですか?」などと鬼のような形相で
その時の議題とは的の外れた違う頓珍漢(とんちんかん)のような事を言っていました。
※岡山の1番のトップリーダーはキングスレーの他に以前から
7つぐらいの投資はすでにしていました。
ですから今さらだと思いますし全て自由ですよね?
それに確かにキングスレーほど凄い投資はありませんが
他の投資をしたこともないのに
「キングスレーほど凄い投資はありません。」なんて言葉、言えませんよね?
それに勧誘なんてした覚えはないのですが?
実際に勧誘しているところを見たのでしょうか?
あと今現在日本中でAプランの週給を毎週貰ってる方達はどれだけいますか?
そもそもが今キングスレーの構築速度はかなり遅くなっています。
いずれは早くなると思いますし、
待てる方は待てばいいんですが中には待てず直ぐにでもお金が必要だと
言われる方達が居られます。
でもAプランをやりたくても苦手な方達です。
ですから、本当の意味で分散して投資をし、まず自分達で入口に入ってみて
「ローリスク=ローリターンの投資」、「ハイリスク=ハイリターンの投資」
「ノーリスク=ローリターンの投資」、「ノーリスク=ハイリターンの投資」など色々ある中で
その自分(個人個人)に一番合う投資の情報提供をしています。しかし、あくまで情報提供です。
勧誘はしません。する、しないは各個人が決めることです。
投資は全て自己判断・自己責任で他人が決めるものではありませんから。
それに以前リーダー会議にて
「この中でどれだけのリーダーがBプランの説明出来ますか?
●●氏ぐらい説明できないと本当にリーダーと言えるんですか?」などと鬼のような形相で
その時の議題とは的の外れた違う頓珍漢(とんちんかん)のような事を言っていましたが
では、別の視点から言わせて頂くとそこまでBプランが解ったからといって
仕事が出来て毎週週給を頂いているのでしょうか?
そして自分のダウンの方達に週給が貰えるよう応援をしているのでしょうか?
たしかにBプランの勉強はした方がいいですがBプランは全世界完全自動構築ですから
本当に待つだけなんですよね。しかし、Bプランの仕組みが解ってくると
不安が解消されたり誰一人犠牲者の出ない仕組みが解ってきますので
独りよがりで「サルでも解るBプラン」などとこれで解らなかったら
あなたたちはサル以下みたいな説明を聞くのではなく
個人個人、理解度はバラバラですから
その個人個人に合った解り易く説明して下さる方に聞いて勉強されたらいいでしょう。
でも、勉強をするのもしないのも全て自由ですので。
|
|
|
|
A 半投資を無理に勧めている。(本人の了解なしに半投資設定に勝手にしている)
今、ある地区のリーダーが「皆さん、全投資から半投資にしましょう!
半投資にしても、これだけ貰えますから。今、構築速度が遅いから
少しずつでも貰ったほうがいいですよ。もし良ければ皆さんの設定も
全て、私が半投資にしてあげますよ。」などとセミナー中に
会場に来られているメンバーの方々や来られていないメンバーの方々(県外)には
電話をしてまで、そういった事を言っているそうです。
※しない(NO設定)にしている方が半投資にするのはいいと思いますが
まだ1サイクルもしていないのに半投資にするのは非常に勿体無いと思います。
それに十分にBプランの仕組みを理解していない方が説明し「半投資にしましょう」と
推進する事は非常に危険でもあり、もし全投資を継続された方と
信頼しているリーダー(講師の方)に言われて半投資にされた方との違いが
今後明確に表れてきます。
その時に半投資を推進されたリーダー(講師の方)は
言われるがまま半投資設定に切り替えた方達から責任追及された時に責任とれるのでしょうか?
「いや、いくら私が半投資にしましょうって言っても結局決めて
設定を変えたのはあなた達ですから私には責任はありません。」などという
言い訳は通用しません。
あまり理解出来ていない方は「やはり信用しているリーダー(講師の方)が言う事だったら・・・」と
言う形で信用して何も考えずにされるはずです。
ですから、やはり前に立って発言するリーダー(講師の方)は一言一言、
喋る言動には責任を持って発言しなくてはいけません。(世界自動構築プラン(B)を見てください。)
|
|
|
|
B 7つのパスワードの本当の意味が解っていない方が多すぎる。 |
|
今、登録時に決まったニックネームとパスワード及びロイヤルバンクについてのパスワードなどを
必要以上に聞き、おまけにロイヤルバンクのカードを持って来させて
「私が最後まで面倒を見てあげるから。」と言ってカードを取り上げたりして
自分の手帳に書き留めるリーダー(上記と同一人物)が居られます。
ご本人がお願いしての事ならいいのですが強制的に持って来させて
書き留めたり、カードを取り上げたりというの如何な物でしょうか?
何のためにこの7つのパスワードがあるんでしょう?
詳しくご本人たちにカードや7つのパスワードの重要性を説明せず
ご本人の了解も無く自分自身で勝手にその方達のホームページを開き
設定を勝手に全投資から半投資に切り替えてから本人に通達しています。
おかしいですよね?投資設定はご自身で決めるものであって
他人が決めるものではありません。
自分自身の捉え方や勝手な見解(理論)を他人に押し付けるのは如何なものでしょう?
ご本人がその方を信頼して全てお任せしているのであれば別に言う事はないのですが・・・。
今、そういったクレーム(苦情)がホームページからの
「問い合わせ・質問」や電話で多々、管理者の方に寄せられています。
※7つのパスワードの項目を十分に見て頂ければ解って頂けると思います。 |
|
|
|
C このホームページを使って自分自身でも勉強する事が出来る。 |
|
※いくら勉強したくても中々、都合上セミナーや勉強会に来れない方達が居られます。
そういった方達の為にバージョンアップしています。(試行錯誤しながらですが) |
|
|
|
D このホームページを使いながら新規の方達に情報提供する事が出来る。
(あくまで情報提供のためで勧誘目的の為ではありません。) |
|
※いくら勉強しても知人の前では中々うまく喋れない、説明できない(情報提供)などと
言う方達の為にバージョンアップしています。
知人が家に来た時、外出時ノートパソコンにて見せながら説明しやすくする為です。
あくまで情報提供の為に使ってください。勧誘目的には使用しないでください。 |
|
|
|
E より良い確かな情報を皆さんに提供する事。 |
|
※今年は皆さんに対して色々ビックリするような情報を配信して行きます。
今後のホームページの新着情報やセミナー日程を注意して見ていてください。
あとこれから色々と皆さんが解りやすいものに作り変えて行きますので
意見や要望があればメールしてください。
出来るだけご希望に添えるよう努力して行きますので。(出来ないものもあります) |
|
|
|
以上の理由でバージョンアップしています。 |
|
|
|
TOPへ戻る |
|
|