ページ内移動リンク

新潟日報TOP SPORT日報 JOB日報 web assh
成人の門出祝う―新潟市の朱鷺メッセ 新潟日報 Niigata-Nippo On-Line

新潟日報TOP>県内ニュース:社会・一般

県内ニュース

社会・一般

新潟市民病院近くに建設中の夜間保育を行う保育施設=新潟市中央区鐘木

新潟市に県内初の夜間保育所

 午前1時半まで保育を行う私立の夜間保育所が4月、新潟市中央区鐘木に新設される。認可保育所で深夜まで子どもを受け入れるのは県内初。運営主体となる社会福祉法人勇樹会(中野勇理事長)では「鳥屋野地区の保育所不足を解消し、さらに夜勤従事者への就労支援、子育て支援をしていきたい」と話している。

 この保育所は、2008年度認可予定の「コスモス鐘木保育園」。ゼロ歳(2カ月)―5歳児を対象に、午前11時から午後10時までの通常保育に加えて、翌日午前1時半まで延長保育を行う。朝から預けたいという要望にも応えるため、通常時間前の延長保育を実施することも検討している。夜間保育に対応するため、園内には入浴施設や畳の部屋を設ける。

 また、同じ建物の中に、午前7時から午後6時までの通常保育を行う昼間保育所「YOU鐘木保育園」も同時に開園。夜間の園児とともに保育し、行事なども一緒に行う。定員は昼間が70人、夜間は20人で、夜間分は2月にも募集を始める。職員の人数は、昼間の保育士が15人、夜間は7人程度を予定している。

 07年9月1日現在で、同市の認可保育所では午後10時半が一番遅い保育時間となっていた。しかし、就労形態が多様化している現状を考え、延長に踏み切った。まずは深夜までの保育を実施する。

 木村勇一・市保育課長は「利用者の要望や実施した状況を見た上で、いずれは24時間保育を目指したい」としている。

新潟日報2008年1月15日



ロード中 関連記事を取得中...
newsFlash ●東京株、400円超急落  ●NY株急落、306ドル安  ●勤務時間中、自宅に戻り注文  ●NHK記者ら不正株取引  ●メリル損失1兆5千億円  ●偽装コピー紙を販売中止  ●原爆症、4月から新基準  ●特別便に回答7%  ●2年連続増の1万4091件  ●日韓関係改善に強い意欲 
写真ニュース
写真ニュース
ニュース一覧
    TOPICS トピックス
ニュース時事能力検定試験
若者の情報誌「23」
サイトマップ
    連載/特集
通年企画(柏崎刈羽原発)
特集:中越沖地震
連載:二つの地震
アルビ6位 飛躍への礎
新潟県内の選挙
羽ばたけトキ
政令市時代あすの新潟
特集:中越地震ニュース
連載「絆」
にいがた国際便(PDF)
    特集(各紙・共同通信)
07年10大ニュース
第87回天皇杯サッカー
年金記録不備
北朝鮮問題
日本人大リーガー2007
イラク問題
    遊ぶ・知る
週間釣り情報
にいがた囲碁ねっと
第32期 碁聖戦 第3局
県内の映画館案内
県内スポーツの日程
ニュース用語に強くなろう
assh ビーンズボックス
おすすめリンク
    新聞社合同サイト
JWN全国新聞ニュース網
地方新聞39社 今日のニッポン
新聞15社の地域情報
全国の逸品をお取り寄せ!47CLUB(よんななクラブ)
全国各地の話題なら47NEWS(よんななニュース)
47NEWS 参加社一覧
北海道新聞 |  室蘭民報 |  河北新報 |  東奥日報 |  デーリー東北 |  秋田魁新報 |  山形新聞 |  岩手日報 |  福島民報 |  福島民友新聞 |  産業経済新聞 |  日本経済新聞 |  ジャパンタイムズ |  下野新聞 |  茨城新聞 |  上毛新聞 |  千葉日報 |  神奈川新聞 |  埼玉新聞 |  山梨日日新聞 |  信濃毎日新聞 |  新潟日報 |  中日新聞 |  名古屋タイムズ |  中部経済新聞 |  伊勢新聞 |  静岡新聞 |  岐阜新聞 |  北日本新聞 |  北國新聞 |  福井新聞 |  京都新聞 |  神戸新聞 |  奈良新聞 |  紀伊民報 |  山陽新聞 |  中国新聞 |  日本海新聞 |  山陰中央新報 |  四国新聞 |  愛媛新聞 |  徳島新聞 |  高知新聞 |  西日本新聞 |  大分合同新聞 |  宮崎日日新聞 |  長崎新聞 |  佐賀新聞 |  熊本日日新聞 |  南日本新聞 |  沖縄タイムス |  琉球新報 |  共同通信