今週のお役立ち情報
◎年金、雇用でリードを=創価学会が公明に注文
2008年01月17日13時19分
公明党は17日、党本部で支持母体の創価学会との連絡協議会を開いた。学会の原田光治副理事長はあいさつで、特に重視する政策として年金・医療や若者の雇用問題などを挙げ「公明党が与野党の協議をリードしてほしい」と要望した。
また、原田氏は、新テロ対策特別措置法が衆院で再可決、成立したことに関連し、「今後も国民に対する十分な説明と与野党間の合意形成を軸として、粘り強い努力をお願いしたい」と述べ、再議決の手法を安易に採用しないよう求めた。
北側一雄幹事長はあいさつで、次期衆院選について「常在戦場の決意で何としても全力を挙げて勝利していく。戦い抜く決意である」と語った。
Ads by Google
前後の記事
- ◎日経平均、5日ぶり反発=1万3500円割れも 時事通信社 17日13時41分
- ◎年金、雇用でリードを=創価学会が公明に注文 時事通信社 17日13時19分
- [自民党大会]福田総裁「国民の政治不信、党への不満痛感」 毎日新聞 17日12時55分
- ○中国人男児2人が6600万円請求=旧日本軍毒ガス事故で提訴−東京地裁 時事通信社 17日13時14分
- ◎報酬総額数百万、遊興費に=ロシア側と10年接触−内調職員情報漏えい・警視庁 時事通信社 17日13時14分
国内アクセスランキング
- 1
- [インサイダー取引]NHK記者ら3人を聴取 1人は否認 毎日新聞 18日01時22分
- 2
- 【働く女子の実態】独身女性のお財布事情。みんなはいくら貯め込んでる? escala cafe 17日14時00分
3comments
- 3
- 【トレビアン】日本でもミッキーのパクリが存在した!
トレビアンニュース 17日12時30分
9comments
- 4
- [神奈川・殺人]息子2人殺した…母親が自首 毎日新聞 17日23時11分
- 5
- ◎小5男児にわいせつ、社長逮捕=ゲームで誘い職場で5回−警視庁 時事通信社 17日12時21分
- 6
- ◎「透視できる」とわいせつ行為=祈とう師の男逮捕−警視庁 時事通信社 17日20時44分
- 7
- 思い込みが大切、お騒がせ若槻千夏のカラダの秘密 ■□ドア日新聞 予告号□■ livedoor 17日21時00分
- 8
- <小沢代表退席>菅代表代行らが後始末に追われる 毎日新聞 17日21時44分
- 9
- [電車内強姦]36歳に懲役18年の実刑判決 大津地裁 毎日新聞 17日14時11分
- 10
- ◎犯行15分、1階のみ物色=乳児は窒息死、強盗殺人−大阪 時事通信社 17日21時36分
注目の情報