| □■LOVE TVドラマ■□
 
 
 2008.01.17.thu:絵手紙33
 
 
母と娘。(姉と姪w)
 
 
 2008.01.16.wed:あしたの喜多善男
 
なんつー玄人臭(笑)笑って泣けて最高じゃないっすか!!!
 
 
 2008.01.14.mon:同級生
 
 
やっと浅草寺へ初詣に行って来た。振袖のギャルたちがいたんで、隠し撮りしてしもた。
  
いいね、20才。有名人で今年成人なのは、長澤まさみチャン、こんこん(紺野あさ美)、辻ちゃん、加護ちゃん、小川真琴。。。。
 かたよった情報収集ですみません。笑
 
 
 2008.01.14.mon:読書
 
村上春樹さんの、   
『走ることについて語るときに僕の語ること』に触発され、   
早寝早起ちう。   
“真に不健康なものを扱うには、人はできるだけ健康でなくてはならない”(文中)   
人間の闇の部分を深く描こうとするならば、自分は光でなくてはならない。闇が闇を描いたら壊れてしまう。。。。。
   
みたいなことなんだろうか。   
村上さんの作品、“自意識の塊”みたいな文章がニガテで避けてたけれど、
 たまに人に薦められて読むと、脳と心が刺激されていいっスね。
 尊敬する方たちのオススメ読書、もっとしたいしたいデス。
   
てことで、本日も素敵な1日を〜!!月9は『薔薇のない花屋』、楽しみすぅぅぅ
 
 
 2008.01.12.sat:夢
 
 
ナンシー関さんみたく面白い文章が書けたらなぁ。。。。ふふふふ、ふふふ、ふふ。
 
 
 2008.01.12.sat:(*´∀`)
 
今日と明日は部屋でひっそり読書です。正月中に読んでおけと言われていた本を、まだ読んでいなかったので。
 最近感銘を受けたコトバ↓
  
●イヤなことからは逃げられるだけ逃げて、もうこれ以上、逃げられないと思ったらそのことを好きになりなさい。
  
●遊び感覚でいろいろやって、成り行きを見守る。  
ゆる〜く生きていきたいこの頃でつ。
 
 
 2008.01.11.fri:1月クール
 
あぁ、新ドラの批評したいなぁ。書くがわにまわりたいので必死にガマンガマンガマン。
 どんなウンコ作品も、脚本を書ける立場にいるだけで尊敬だもの。
 面白かったらもう、土下座してもいいくらいだもの。
  
。。。。。。。。ドウナノヨ、ソレ
 
 |