- 1:依頼81 2007/02/14(水) 14:15:23 ID:C1P8FRlR0 ?PLT(12555) ポイント特典
「2chCloser」v1.0 関連するWebサイトや専用ビューワーを開いてもすぐ終了、試験勉強中などに
“2ちゃんねる”を閲覧できなくする常駐ソフト。小さい子供に2ちゃんねるを見せたくない家庭や、たとえば仕事の〆切や試験の直前なのについつい2ちゃんねるを見てしまう誘惑を断ちたいといった人にもお勧め。2ちゃんねるの掲示板だけでなく、GoogleやYahoo!で“2ちゃんねる”を検索した場合や検索結果のキャッシュページ、また“2ちゃんねるニュース速報+ナビ”などの関連サイトであっても、Webブラウザーで開いた途端に自動終了させる。さらに、2ちゃんねる専用ブラウザーを起動したり、2ちゃんねるに関連した名前のフォルダを開いた場合も、自動で瞬時にウィンドウを閉じる。常駐してもタスクトレイには表示されず、常駐を解除したいときは“2chCloserVisible”という語句をGoogleで検索すると設定画面が現れる仕組み。なお、タブ切り替え型のWebブラウザーでは他のWebページを開いていても、新しいタブで2ちゃんねるを開いた途端にWebブラウザーごと終了するので注意。
http://www.forest.impress.co.jp/article/2007/02/14/okini..
- 4:番組の途中ですが名無しです 2007/02/14(水) 14:16:56 ID:n19i8EbH0
その前にPC閲覧不可にするソフト出せ
6:番組の途中ですが名無しです 2007/02/14(水) 14:17:04 ID:UZiHHvOn0
2chCloserCloserの開発開始
10:番組の途中ですが名無しです 2007/02/14(水) 14:17:34 ID:EGPiAyxx0
常駐を解除したいときは“2chCloserVisible”という語句をGoogleで検索すると設定画面が現れる仕組み。
これをあらゆるところにはっつけてよいこのみんなに教えてあげよう。
13:番組の途中ですが名無しです 2007/02/14(水) 14:18:11 ID:1IZhj0Xb0 ?2BP(1234)
そこもで廃人じゃねえよw
2chなんかよく見て一日10時間ぐらいだよww
16:番組の途中ですが名無しです 2007/02/14(水) 14:18:16 ID:laXs0daM0 ?2BP(5056)
というか削除しようと思って
削除に手間取って、余計に時間がくうだけだけどな。
pcが壊れるまで、たぶんやめないと思う
20:番組の途中ですが名無しです 2007/02/14(水) 14:18:45 ID:ObxINTcw0
営業妨害で訴えろよひろゆき。
2chはビジネスなんだからな
21:番組の途中ですが名無しです 2007/02/14(水) 14:18:51 ID:qQFbNqNuO
小中学生を遠ざけるのにはいいかもな
22:番組の途中ですが名無しです 2007/02/14(水) 14:18:55 ID:sV+lXlCR0 ?2BP(1345)
なんでこれを7年前に開発してくれないんだ
遅すぎる
25:番組の途中ですが名無しです 2007/02/14(水) 14:19:07 ID:Ge8VzgngO
そして携帯からアクセス
40:番組の途中ですが名無しです 2007/02/14(水) 14:20:27 ID:OBWVZIXBP
>>25
引っ越してネットの回線が一時的に無かったとき家でも携帯で2chしてたのを思い出した…
26:番組の途中ですが名無しです 2007/02/14(水) 14:19:14 ID:cY5IsGDV0 ?PLT(23000)
最近の小学生は携帯や専ブラだから意味ねぇよ
43:番組の途中ですが名無しです 2007/02/14(水) 14:20:45 ID:FTu0pXDl0
いやいや、これは専ブラも閉じる兵器なんだろ?
ウィルスに近いな。
こんなウィルスをnyあたりにでも流したら阿鼻叫喚になるんじゃね?
27:番組の途中ですが名無しです 2007/02/14(水) 14:19:19 ID:efcMnJlY0
子供がマックを欲しがる予感
28:番組の途中ですが名無しです 2007/02/14(水) 14:19:28 ID:6gKCC/Da0 ?2BP(5041)
俺も2chやめられなくて困ってる
作業中に2chをチラチラ見たりするせいで効率が悪い
31:番組の途中ですが名無しです 2007/02/14(水) 14:19:48 ID:WQqKHTaI0
2chCloserVisibleを使ってから次々と女性から告白されてウハウハです(男・27)
36:番組の途中ですが名無しです 2007/02/14(水) 14:20:15 ID:n76GV+L60
インストールとアンインストールを繰り返す為のソフト
39:番組の途中ですが名無しです 2007/02/14(水) 14:20:21 ID:zOJTB+Pe0
そういうソフトの必要性がわかる親はそもそも子供にネットさせない
48:番組の途中ですが名無しです 2007/02/14(水) 14:21:23 ID:XpZDfL3K0
>>39
だな
45:番組の途中ですが名無しです 2007/02/14(水) 14:21:04 ID:W/uUAFuE0
つーか自分で設定するんじゃほとんど効果ない。
一度時間設定したらその間はどう頑張っても不可能ってレベルじゃないと解除しちゃうよ。
50:番組の途中ですが名無しです 2007/02/14(水) 14:21:42 ID:9WMjc9R5O
よくないものを見せない努力より、よくないものに対してどう対処するかを覚える方が良いと思うんだけどな
55:番組の途中ですが名無しです 2007/02/14(水) 14:22:33 ID:R2/MfFIP0
2ch死亡wwwwww
57:番組の途中ですが名無しです 2007/02/14(水) 14:23:43 ID:VfXYeSYw0
表示しなけりゃいいだけなのになんで強制終了?
しかもタブブラウザで2chを開いたタブだけじゃなくて
ブラウザごと落ちるって菜に考えてんの
61:駒猫 ◆UTCat4IVBo 2007/02/14(水) 14:25:10 ID:7TGBBZ340 ?PLT(15010)
ちょっと入れてみたけどすげえな 問答無用だなw
でもタブブラウザだと前開いてた奴が残る設定になってるから それだけが困る
65:番組の途中ですが名無しです 2007/02/14(水) 14:25:52 ID:N75BYRTT0
使ってみたが、googleで2chって検索しただけで閉じやがった。
71:駒猫 ◆UTCat4IVBo 2007/02/14(水) 14:27:09 ID:7TGBBZ340 ?PLT(15010)
これエロサイトとかにも導入できないんかな
そしたら学校のPCとかに入れておけばいいと思うんだけどね
80:番組の途中ですが名無しです 2007/02/14(水) 14:30:40 ID:u4fQ/GNG0
2ch絶ちするには2ch閉鎖しかない
82:番組の途中ですが名無しです 2007/02/14(水) 14:30:54 ID:2EXM1zqN0
どうみてもウイルスだろw
ほっといてもウイスルバスターとノートン先生が対策してくれますよw
84:番組の途中ですが名無しです 2007/02/14(水) 14:31:24 ID:i0NvUPay0
これを強制的にインスコするウイルスはまだかね
91:番組の途中ですが名無しです 2007/02/14(水) 14:34:34 ID:TlBVKybdO
いま風呂浸かりながら2chやってる。
タバコ、酒、ギャンブルは余裕で止められたんだけどな。
2ch取り上げられたら死ぬわ。
95:番組の途中ですが名無しです 2007/02/14(水) 14:35:27 ID:giVUOKSg0
OSの再インスコでもしない限り外せない恐怖の仕組みにしないと無駄。
オレの意志の弱さ舐めんな。
96:番組の途中ですが名無しです 2007/02/14(水) 14:36:01 ID:88nm+5KA0
ブラウザが閉じるだけじゃなくて、PC中のjpgやzipが削除されるようにしたらいい
103:番組の途中ですが名無しです 2007/02/14(水) 14:40:15 ID:ltQvyD010
パソコンの前で3時間くらい2ちゃんしてると飽きる、疲れる
↓
ふぅー、、、、ベッドに横になる
↓
・・・・・おもむろに携帯を取り出し2ちゃんにアクセス
無限ループ
118:番組の途中ですが名無しです 2007/02/14(水) 14:48:20 ID:E8HMLmEF0
朝起きて専ブラ起動の無限ループから抜けられない
119:番組の途中ですが名無しです 2007/02/14(水) 14:49:04 ID:aQhVdv4N0
俺は昼だけどな
121:番組の途中ですが名無しです 2007/02/14(水) 14:59:25 ID:OSO0HiPI0
昼という名の朝
128:番組の途中ですが名無しです 2007/02/14(水) 15:03:45 ID:ztJRzg9F0
キッズgooがブラウザ出せばいいと思う
157:番組の途中ですが名無しです 2007/02/14(水) 15:35:09 ID:lhQGmcg90 ?2BP(4505)
>>128
ttp://kids.goo.ne.jp/竹島 で検索してみ。
独島 で検索してみ。
134:番組の途中ですが名無しです 2007/02/14(水) 15:10:19 ID:7oB3b29x0
ようつべとかmixiも制限しないとな
137:番組の途中ですが名無しです 2007/02/14(水) 15:13:00 ID:Oea0o5+N0
・アダルト系も防ぐ
・終了時の語句は任意設定可
・タスクマネージャでも見えないようにする
・ログ保存
これあればフィルタリングソフトいらずだな
139:番組の途中ですが名無しです 2007/02/14(水) 15:13:30 ID:ueyqn2gV0
こういうのとか保護者機能とかって意味あんの?
エロサイトとか興味持つ年の子供の方が、設定する親よりもよっぽどPC詳しくなってると思うんだが。
143:番組の途中ですが名無しです 2007/02/14(水) 15:17:38 ID:Yswg5FOE0
>>139
子供のエロへの欲求は大人以上だからね
145:番組の途中ですが名無しです 2007/02/14(水) 15:19:30 ID:U3Ac0nel0
どんなにフィルタしても突破してくるような子供は逆に将来有望かもしれない
147:番組の途中ですが名無しです 2007/02/14(水) 15:20:59 ID:VvMGGZM90
>>145
壁がナイと人間成長しないもんねw
がんばれw子供たち藁
148:番組の途中ですが名無しです 2007/02/14(水) 15:22:44 ID:cMi9uGRe0
逆手にとって2ちゃんがどんなところか親が知ることのできないようにできるかもな
153:番組の途中ですが名無しです 2007/02/14(水) 15:30:29 ID:zFc9UI3v0
一日3時間しかパソコン付けられないようなソフトがほしい。
3時間過ぎたら、強制終了で、翌朝にリセット。
なんでないんだろ
156:番組の途中ですが名無しです 2007/02/14(水) 15:34:57 ID:W/uUAFuE0
>>153
プロバイダでそういうサービス作ったら需要ありそうだけどな。
安いけど1日3時間までしか利用できないとか。
従量制でそういうとこあるかな。
158:番組の途中ですが名無しです 2007/02/14(水) 15:35:37 ID:vSD12hj8O
>>153
噂ではビスタにそんな機能があるらしいぜ
159:番組の途中ですが名無しです 2007/02/14(水) 15:37:01 ID:cMi9uGRe0
>>153
http://www.greva.jp/souko/item/index.htm?w=235155:もえみ。 2007/02/14(水) 15:33:45 ID:0PWREmVg0 ?2BP(214)
Webブラウザのスタートページを2chに設定したら・・・
179:番組の途中ですが名無しです 2007/02/14(水) 19:34:48 ID:Od8YxYJ90
お前らが本気出すのを支援するソフトだな
感謝しろ
181:番組の途中ですが名無しです 2007/02/14(水) 19:37:24 ID:lXIePFwL0
これは素晴らしいインターネットになりそうですね
116:番組の途中ですが名無しです 2007/02/14(水) 14:45:51 ID:lhQGmcg90 ?2BP(4505)
酒とタバコと2chは二十歳になってから。
(( ) (
) ノ ) (
( _⌒) ( ( )
)ノ ヽヽ ノ
( ( ) ))
∧_∧)ノ ウマー (,, (
( ´∀`)O____________)ノ
ノ つ(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( ((;;)
(,,⌒つと)  ̄ ̄ ̄--
2ちゃんねるを閲覧不能に
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1171430123/関連リンク
キッズ iモード(アクセス制限機能) | サービス・機能 | NTTドコモKDDI au: 安心に使おう > EZ安心アクセスサービス
3ch辞めたいぃ
コメントの投稿