プレゼント・募集

現在公開されている情報はありません。

番組紹介

新報道プレミアA

安藤優子、滝川クリステル、そして、櫻井よしこが、いつもとは違った、週末の“普段着感覚”でおくる新型報道情報番組…、それが『新報道プレミアA』

そこは、落ち着きと、温もりと、明るさのある、週末の隠れ家…
ちょっと上質な、でも気取らない…
いわば、大人の“ニュース・ラウンジ”です。
日曜夜10時の新しい過ごし方が、そこにあります…。

●安藤優子、滝川クリステル…夕方と夜のニュースの顔が初合体
新番組の顔は、夕方のニュース戦争でトップを走る『スーパーニュース』の安藤優子と、落ち着きと新鮮さをあわせもつ、これまでにない存在感で注目を集める『ニュースJAPAN』の滝川クリステル。
月曜から金曜まで、日々時間と戦いながら、全力疾走で最新のニュースを伝えている二人の女性キャスターが、日曜夜、一度足を止めて、“普段着感覚”で視聴者と向き合う…それが、『新報道プレミアA』です。

●もう一人の顔、番組のコメンテーターは櫻井よしこ…3人の女性がそれぞれの持ち味で新鮮な情報を料理。さらに、大物ゲストコメンテーターも…
新番組のもう一人の顔、コメンテーターは、自らの足で真実を探り当て、鋭い論陣を張る、ジャーナリスト、櫻井よしこ。
安藤、滝川、櫻井の3人の女性がそれぞれの視点で情報と向き合います。さらに毎週、大物ゲストコメンテーターも登場します。

●知力充電! 新書一冊を読みきる充足感
日曜夜10時は、大人たちがもっともパーソナルな時間に浸れる貴重なひとときです。だからこそ、この番組は、「明日に活かせる」知識や情報、「明日に活かせる」モノの見方や考え方を厳選して視聴者に伝えることで、新聞でも週刊誌でもない、“一冊の新書を読みきったときのような充足感”を提供したいと思います。

●日曜夜10時を過ごす、4つの“ニュース・ラウンジ”
ラウンジ−1−
その出来事は、本当は何を教えようとしているのか?
「ニュースの警告」(仮)
世間の大きな関心を集める直近の出来事に「学ぶ」という新たな視点を加える、これまでにないニュース企画。
動機や理由がわからない…全容がつかめない…
まだまだもどかしい、納得できないニュースのポイントを徹底取材で解明、そこから何を学べるのか、ニュースからの警告を考えます。

ラウンジ−2−
そのニュースにはまだ先がある!
特命取材班「報道A」(仮)
「追跡」「検証」「調査」をキーワードにした骨太の本格報道特集。あっという間に通り過ぎていく日々のニュースでは、伝えきれないままの事件・事故・出来事の真相に、特別編成された記者・ディレクター・専門家らの混成チームが迫ります。

ラウンジ−3−
“ニュース”と“ドラマ”の融合
深層発掘ドキュメント「運命の舞台裏」 〜その時までのX(エックス)時間〜(仮)
世間を驚かせたあの事件、あの事故、あの出来事を今一度克明にひも解き、深層を発掘します。その事件、事故、出来事が決定的局面に達するまでの過程、いわば運命の舞台裏には、いくつもの知られざる真実が眠っています。実力俳優による本格ドラマ、アニメーション、最先端CGなどテレビがもつすべての表現手法を駆使し、「事実を知る喜び」を、「エンターテインメントを見る喜び」とともにお届けします。

ラウンジ−4−
それでも世の中は、動いている…
報道、情報制作、スポーツの3局が合体全力取材「最新ニュース&スポーツ速報」
日曜夜は、平日と違い大型の生情報番組は他局には存在しません。だからこそ、この番組は、報道局・情報制作局に入ってきた最新ニュースや、スポーツ局があつかうスポーツイベントなどの速報や詳報、直前情報を、3局の合同取材でどこよりも早く深くお伝えします。
また、スタジオには、その日その時、人々が大注目している、「旬」で、「熱い」 スペシャルゲストも随時登場します。
さらに、日曜夜ならではの、くつろげて、なごめて、タメになる…そして明日への活力が沸いてくる…そんな特別企画も用意します。

キャスト

■メインキャスター
 安藤優子
 滝川クリステル

■コメンテーター
 櫻井よしこ

  その他、ゲストコメンテーターが毎週出演予定

スタッフ

■プロデューサー
 成田一樹(フジテレビ報道番組部)
 高島公美(関西テレビ)

■アシスタントプロデューサー
 渡辺和弘(フジテレビ報道番組部)
 勝川英子(フジテレビ報道番組部)
 石田英史(フジテレビ報道番組部)
 土田秀明(関西テレビ)

■チーフディレクター
 佐竹正任(フジテレビ報道番組部)
 中村陽子(フジテレビ報道番組部)

番組NEWS・FAQ

現在公開されている情報はありません。