記事一覧選択画面に戻る

道の新しい保健医療福祉計画、広く意見を募集中〜2月1日には網走で意見交換会
(1月17日付け)
 道は今年度中に策定を予定している「新しい北海道保健医療福祉計画」及び「北海道医療計画」(共に仮称)について、広く道民の意見を募集している。また2月1日午後2時からは網走支庁で道民との意見交換会も開催する。参加の申込みを受け付けている。
 「新しい保健医療福祉計画」は平成20年から29年までのおおむね10年間を期間に、保健医療福祉に関して道の「めざす姿」と「主な施策の展開方向」を明示するもの。
 また「北海道医療計画」も平成20年度から10年間を期間(5年以内に見直し)とし、北海道の地域の実情や地理的・気象的実情を踏まえて、今後の医療提供体制の充実を図るため、病床数などを設定する。保健医療福祉計画の医療分野の個別計画。
 計画の案や参考資料は、北海道保健福祉部総務課ホームページに掲載している。
 意見の募集については2月14日まで、郵便、ファクシミリ、電子メールで受け付けている(郵便については2月14日の消印有効)。詳しい問い合わせは北海道保健福祉部総務課(電話011-231-4111、内線25の127、25の128)へ。
 また2月1日に網走支庁で開催される地域意見交換会については所定の申込み用紙を1月25日までに網走保健福祉事務所まで提出すること。問い合わせは同事務所(電話0152-41-0781)。

記事一覧選択画面に戻る

(C)株式会社 北海民友新聞社 1998-2008