ブログ、移転します!
新ブログが完成しましたー☆
阿澄なりにがんばった!
がんばりましたよぉぉぉーーー
なのでお願いします是非スグ今すぐ見に来て下さいっっ(笑)
この旧・阿澄日和は、作って頂いた背景やタイトルのデザインが大好きだったし、お仕事情報やリンクは一つ一つ自分で編集してきたものだったので、やはり名残惜しくもありますが・・・
新・阿澄日和も、ここに負けないくらいにステキな、大切な場所にしようと思います。
今までここを見に来てくださっていた皆さま、本当に本当にありがとうございました!
また、新しい場所で待ってますね♪
→新『阿澄日和』へ☆
私 阿澄佳奈は、ボイス&ハートから事務所を移籍し、本日1月7日付けで81プロデュース所属となりました。
環境が変わり、新たな出会いがあり、最初のうちはやっぱりドキドキではありますが、
今までどおり一つ一つのお仕事をだいじにしながら私らしく歩いていきたいと思っています。
新年早々新しい出会いがたくさんですよー!
いっぺんにたくさんの先輩ができました…♪!
こりゃ人見知りなんてしてる場合じゃないなっ(笑)
これからも、変わらず元気に一歩ずつ進んでいく所存です。
どうぞあたたかく見守っていてやってください…☆
改めまして、これからもよろしくお願いいたします!!
んー、とりあえずは…
「81プロデュース所属、阿澄佳奈です!」
って言う練習をたくさんしようと思います。
現場でご挨拶する時にスラッと言えるように♪(笑)
実は今日が仕事始めだったのですが、81所属になって初めての現場だったので、なんだかすごくどきどきして昨日の夜からそわそわしっぱなしでした。
初めてお仕事をさせて頂いた頃のような新鮮な気持ちになりました。ふふふふふ。
私には支えてくださる方がたくさんいて、仕事をさせて頂ける場所があって、応援してくださる方がたーくさんいる。
そんな風に自信を持って言える私になれたことが、すごく嬉しいです。
ありがとうー。
ありがとうございますっ。
ボイス&ハートではたくさんのことを学び、経験させて頂きました。感謝の気持ちでいっぱいです。
これからは別々の場所でがんばっていくことになりますが、会おうと思えばいつでも会えるし、現場で会うことだってあるかもですもんね♪いや、きっとある!
ボイハの仲間たちに出会えて、本当によかったです。
そしてこれから先もきっと、ステキな出会いがたくさん待っています。
わくわくですねっ!
本当にたくさんの方に支えられて、今の阿澄佳奈がいます。
なんかほんと…無敵です!
たまには不安になったりもするけど、でも大丈夫。ぜんぜん大丈夫!
楽しむ気持ちを忘れずに、どーんと生きていこうと思います。
今年もステキな年になりそうです☆
ねこたちに会いたい病が発症しています。
うをーーん!
…っていくらなんでも早すぎですよね、ねー。
でも1日につき約10枚あたり撮りためた携帯データフォルダの写真を眺めていると、なんとか症状は軽くなったりならなかったり。
うちの子たちは本当にかわええなぁぁぁ☆
2人とも親子なのに性格が全然違うところがおもろいです。
見た目も結構違います…よね?
しろちゃんは私がちょっかいを出すと、あからさまに迷惑そうな顔をします。
ちーちゃんは基本なされるがままなのですが、あんまり私がうざいと「やだー」と一声なきます。
あ、「やだー」っていうのはあくまで私の人語解釈ですが。
うあああああん
こっちに連れてきたかったよぉぉぅ
そうだっ
とある番組にゲストで呼んで頂きました…☆
こういうのっていつお知らせしていいものかわからなくて…もうちょっとしたら正確なお知らせをさせて頂きます。
ゲスト出演って、なんだか嬉しいものなんですね…♪
すっごく緊張もするけど。
楽しみにしていてくださいっ!
そして今日はなんと『PERSONA〜trinity soul〜』の放映開始日!!
うひゃーもう始まっちゃうんだ!?
是非!
観てください!
ね!!
さてまた猫の話に戻りますが、
ねこの足ってめーっちょかわいいですよね。
これはちーちゃんの足。
しろちゃんの足もスラッとしていて良いのですが、ちーちゃんの足はなんか…もさっとしていて可愛い。…もふ?かな。
そして美人さんのしろちゃん。
我ながらよく撮れておるなぁ♪
東京に戻ってまいりましたー!!
もうすぐお家です。
飛行機の機内放送でしゅごキャラ!の曲が流れていてちょっと嬉しかったですてへへ。
いやー、三が日もあっという間に終わってしまいましたねぇ。
実家を離れる時は、毎度毎度さびしくなっちゃうなぁ。
私、意外とたたかってるのかなぁって思いました。
福岡の実家は、そこに帰ればいつでも私が子どもになれる、子どもでいていい場所なのかもしれないです。
こっちに来たばかりの頃は知り合いなんて一人もいなかった人見知りの私が、今じゃたくさんの人に支えられて楽しい日々を過ごさせていただけています。
それってほんと、すげーなーと思うんです。
私、もう大人なんだなぁ。
今年はまた夏に一回ぐらい帰りたいなっ。
しろちゃんちーちゃんにも会いたいし♪
ふあー
本当にのびのび過ごした年末年始でしたーーー!
バスに乗って近くのデパートにやってきました。
久々に外に出た!(笑)
広場みたいなとこにたくさん人が集まっています。
餅をついたりまいたりする大会が催されているようです。
パパとママは餅をゲットする気満々みたいです。
…私はさすがにっっ
恥ずかしいのでパスさせてください父上ーっっ
ぎゃーーー
一年ぶりに帰ってきて思うこと。
うちのご飯って…
こんなに感動するほどおいしかったっけ☆?
いやーママンは偉大です。
高校時代まではこんなご飯を毎日食べていたのか私!ぜいたく!
実はうちのパパがとてもグルメさんなので、ママもきっとたくさん勉強したんだろうなーと思います。
私も早くこんなご飯を自分で作って食べられるようになりたい!
そしたらきっと料理するのも楽しくなるんだろなー。
今は「めんどくさいけど野菜食べたいから自分で作るかー」みたいな動機しかないもので…。
うん、今年は自炊を去年よりがんばろう!
千里の道も一歩からだー!!
あ、そうそう
アスミスが『買うのがめんどくさい』という諸事情により体重計を所持していないのは有名なお話ですが(嘘だよ)、この度こりゃまた一年ぶりに、実家の体重計に乗ってみました。
すると。
…減っとるーーー!!!!!!!!!
ちょっと感激するぐらい減ってた!イエス!
アスミス周辺の皆様が近頃言って下さる言葉は本当だったのか…っ♪
いやしかしこれで油断して一気に逆戻り…なんてアホなこと、アスミスはしないよ。絶対しないよ。
東京に戻ったらすぐに体重計を買おう!
実家にいる間も体重計に毎日乗ります!
そして今年はもうちょっと努力をしてもう一段階やせるのだーっ!
一番おとしたいとこがなかなか減らないのですが、今年はそこをがんばります。
…ご飯がおいしいって言ったすぐそばから体重の話。
…じ、重要なのは意識の問題なんだっ
大丈夫!
がんばれあすみん!!
あ、でも無理はしないですよー。
無理してやせようとするとイライラして逆効果みたいなんす。
おいしいもの食べるの大好きだからなー。
効率良く!健康的にっ!
あけましたっ!
おめでとうございますー☆!!
新しい一年の始まりですねっ。
みなさんにとって、ステキなことたーくさんの一年になりますように。。。
そして、ちょっとでもそのお手伝いができるような私になれますように。。。
2008年も新しいこと・新しい出会いがいっぱいの年になりそうですが…
阿澄佳奈、今年も私らしく、頑張ります!!
今年は…そうですねぃ、
笑って泣いて、いろんな面でちょっとでもステップアップできたらいいなぁ。
楽しみなことがいーっぱいです。
わくわくします。わくわくっ。
いっぱい頑張って、いっぱい笑える年にします!
しましょう!
ビバ☆2008年っ!
今年もよろしくお願いいたしますー!!
平成20年 元旦
阿澄佳奈
あのね、ニュースキャスターの人がね、年始の挨拶でいきなり噛んでたよぷふふふふふ。
思わぬところで初笑いさせていただきました。
だ…大丈夫だよキャスターさん!
いいことあるってっ!(笑)