阿澄佳奈のブログです。

わーい☆
お弁当をいただきやした!
いただきます!
いただきましたー!

今日は取材関連が3つ重なっている日。
とことん何も無い日も勿論あるのですが、重なる時は重なるもんですなっ。

スマイルスマイルー♪
にやにや。

雨、降ってるかな?
やんでるといいなぁ。
なぜならば傘を持ってきていないからですふはははは。
さて次のお仕事までまだちょいと時間がありんす。
昨夜はためまくっていた宿題を頑張ったり取材の服で悩んだりしてたら予想GUYに時間がかかってしまい、あまり眠れませんでした。
故に今とてつもなく眠かったりしますがきっとそれは気のせい。
気のせいなんだー!
集中集中っ。
…私、もっと時間の使い方上手にならなきゃなー。

アーンヴァルの、「集中集中…いい感じっ!」ってセリフがなんか好き。
らしくて。

2007-11-30 14:22  この記事だけ表示

浅草いってきましたー!
たしか、パパンがこっちに遊びに来た時以来の浅草。
なんでしょね、あの辺の空気って結構好きです。
人が多いのにはちょっと辟易するけれど…っ。
「東京の人は、よう歩くっちゃねー」とひたすらママンが感心してました。
んー。そうかなー。
あ、でも私もこっちに来たばっかりの時はそう思ったかも。

ママンのリクエストで、お昼ご飯は美味しいおそばを食べてきました♪
ひとしきり浅草を満喫した後、仕事の資料を受け取るためにちょっくら事務所へ。
帰りにふらっと寄った和食のお店が、なんだかすっごく雰囲気の良いところで…☆
座敷に通してもらって、ご飯もお喋りもゆっくり堪能できました。
手作り抹茶アイスおいしかったー!!

んー。
私気がついたのですが、ママンがこっちに来てからというもの結構しゃべりまくっているような…。
こないだブログで「家族の前では無口になる」とか言ってたくせにねっ(笑)
テンションは低いまま、でもぼそぼそと何かしら喋ってる…みたいな。ふふ。
一日中誰かと一緒っていうのが久しぶりだからかなー?
お仕事のこともたくさんお話しました。
私、仕事の話を逐一報告したりするタイプの子じゃないんす。
だからなのか何なのか…
うちのママンは一体私の職業をなんだと思っているんだっっ!
なんだか色々と誤解をとくところから始まり(笑)、アフレコの仕組みを教えたり、オーディションの過酷さを切々と語ったり(笑)、ちゃんと生活してますよーということを伝えたり。
そんなこんなの話をしていて、やっぱり心配かけちゃってるんだろなぁーなんて思いました。
私はママとパパの子なんだから、なーんにも心配いらないのにね。
うん、普段からもうちょっと連絡をとってお話するようにしよう。
そんなことを思いました☆。

…にしても…

家族の前でお仕事の練習したりすんのって、なんか恥ずかしいっっっ!!
うーん、私だけかなぁ。
実家暮らしの人はどうなのかしら。恥ずかしかったりしないのかしらっ。
そいえば私、実家に居た頃はそんなのやる機会なかったもんなぁ。
しゅごキャラのオンエアは、昨日ママンと一緒に見ました。
完成品を一緒に見るのは別に恥ずかしくないみたい。
でもリハVチェックとかをしてる時の声出しは、あんま聞かれたくないっ

…私、家族を前に何を恥ずかしがってんでしょうね。えへへでへへへへ。

そんなママさん、明日福岡へ帰られます。
次に会うのはお正月かぁ…。
きっとお正月なんてスグだけど…やっぱちょっと、さびしいもんですな。

ぬんっ

お仕事がんばろー私っ!!
そしたらきっとあっという間だー!!

そりではでは。
おやすみなさい☆

2007-11-25 23:54  この記事だけ表示

中華街に行ってきましたー!!
かなり久しぶりでわくわくしたっ。
すっごい寒かったけど…。

あっ
誰がうちに来たのか言ってなかった!
ですよね!?

実は今、福岡から私のママンが来ているのです。
会うのは今年のお正月ぶり。
久々にたくさんお喋りもしましたよー♪
でも私、究極の内弁慶だから、家族といるとすっごく無口で無愛想なのです。
どうだっ中学生男子みたいだろ!(←すごい偏見)ふはははは!

いや…なんか、ね?
恥ずかしいんですもん。
家族の前ではしゃいだりするのって。
なんだろねー。ねー。
その辺、しゅごキャラのあむちゃんにちょっと親近感が…
って私もういい大人なのにね!あむちゃんと自分重ねてどーすんだって感じですよねっ!(笑)
んー、もちっと素直になんなきゃなぁ。
だいじなだいじな家族ですもんね。
うん。

写真はママンの後ろ姿と中華街。
あんま中華街っぽさが伝わらない背景になっちまいましたが…(笑)
明日はゆっくりまったりする予定☆
そりではっ
おやすみなさい〜

2007-11-23 23:40  この記事だけ表示

変なタイミングでお気に入りのあったかジャケットをクリーニングに出してしまい、仕事などの都合でなかなか取りに行けず、今朝やっと受け取りに行ってみたらクリーニング屋さんがお休みでした。
やぁ☆アスミスだよー。

なんだか寒くなっちまいましたねー。
もう冬ですか?
冬なのですかっ??
イベント関連がひとまず落ち着き、大きなまつりも終わり、iPodで同じ曲を延々リピートしたり深夜に黙々と踊りを踊ったりしない日常が戻ってまいりました。
なんだか気を抜くとうっかり風邪引きそう…!
でも実は、今週末はお休みをいただいているんです。
それは…とある人物が、久々に私の部屋にやってくるから!
ちょー頑張って部屋の片付けをしました。
一足早い大掃除な感じで。
普段からちゃんとキレイにしてれば・・・なんて常套句はいらないっっ!!
そんなの私だってわかってるんだ!
うわーん!!!

さてー。

『超ひだまつり』からもう5日…?
なぜだかもうだいぶ前のことのように思えてしまうのは、あの時あの場所がうめ先生が言ったように、夢の中にいるみたいだったから…なんだと思うんです。

あぁ今思い出しても…ステキでしたね☆
楽しかったぁー♪

緊張したり不安になったりイベント前は大変だったけど、頑張ってよかったって思います。
本当に本当に心からそう思えるようなイベントでした。
皆さんとあの時間を共有できたことが何より嬉しいです☆

ミズハス・ゴトゥース・シンタス・マツキスにも、本当に本当に感謝です!
本当にステキな先輩方です…☆!
大好きなこのメンバーが一緒だったから、会場に着くとそれまでの不安もどこへやらでした。
このメンバーが本当に本当にいい人たちで、みんなすっげー優しくて、私がこの方々をとてつもなく信用してて大好きだから、私があのような事態になってしまえるのです。
…そうなのですよっ!!
ほんと、大好きです。
出会えてよかったなぁって思います。
そしてまたこのメンバーで毎週アフレコできるってのが嬉しい。嬉しすぎるっっ♪
ステキな先輩方に巡り会わせてくれた、ひだまりスケッチに感謝。
そしてそのひだまりスケッチを生み出したうめてんてーは、すっげーです!!
何度も思うけどやっぱりすっごい人です!
マルチタレントだし!(笑)

あ〜でも本当にかわえかったなぁー「とびきりスイッチ」…♪
うめてんてーがステージで歌って踊っている時、他のキャスト陣は舞台袖で5人揃ってうずうずしながらそのお姿を見守っていました。
曲中のあのセリフの時は、客席同様「きゃぁぁあぁあぁぁぁあっ☆☆☆」と狂喜乱舞でした。
だってほんと!マジで!なんなんだあの生き物はー!?
…マルチタレントおそるべしっ!!(笑)

そして司会の吉田さん。
なんであんなおもろいんだ!!(笑)
吉田さんがいなかったら超ひだまつりは危うく24時間なんちゃらになるところでした!
まったく、すごいアナウンサーさんですね!!(←誉めています)
本当にありがとうございました♪

いや、でも本当に、こんなしあわせな作品ってなかなか無いと思うのですよ。
それを生み出したうめ先生はすごい。
というか、うめ先生あってこそのひだまりスケッチなんですよね。
うめ先生、ひだまりスケッチを描いてくれて、本当にありがとう☆。

そうそう。
私、超ひだまつりの最後のご挨拶で、やっぱり…その…涙をこらえきれなくて…
伝えたいこと沢山たくさんあったのに、ちゃんとご挨拶できなくて…。
なんでいつもこうなっちゃうんだろう。うあー。
でも一番伝えたい言葉だけは、自分の口で、声で、伝えられたはず。
何度言っても足りないけれど、もう一度…
ありがとう☆。

ただ…
当日はまつりのことでいっぱいいっぱいで、あんまり写真が撮れなかったのがちと残念。
でも全部しっかり心に焼き付いてますもんね!
ほんと、忘れられない1日になりました。

ひだまらーばんざいっ!
みんなみんな大好きです!!

書き出したら予想外に長くなっちゃった。
手がいたひ…。

2007-11-23 15:33  この記事だけ表示

『超ひだまつり』、おかげさまで無事に終了いたしました。

感動やら興奮やら冷めやらず、楽屋での乾杯が終わった後もしばらくその場を離れたくなくて、最後の方まで居座っちゃった。

私、今日のこと忘れません。
本当に本当にありがとう☆
みんなみーんなに、ありがとう。

ひだまりはまだまだ続くよー!!

…って言えるこの喜び…☆!!

ひだまりスケッチ第2期、制作決定です!
楽しみにしててくださいね!
っていうか私も楽しみだぁぁぁぁっ

今日また実感した。
私ってやっぱりすっごいしあわせ者だ。
ありがとう。
ありがとうー。

今日は笑ったり泣いたり緊張したりはしゃいだり嬉しかったりでヘロヘロになりやした。
来てくださった方も長時間ホントありがとうございましたっ
今日はどうか、ゆっくり休んでくださいね☆

私も明日は昼まで爆睡だと思います。

感想とかとかもうちょっと書きたいけど、今日はもうそろそろ限界っぽいっすー…

そんなわけで、また明日♪。
すごくしあわせな夢を見れそう。
おやすみなさい☆

2007-11-19 01:03  この記事だけ表示

伊丹いってきましたっ
来てくださった方、ありがとうございましたー!
久々に子どもらとふれあった!あいつら天使だっ☆!もうメロメロでした~~~うぁぁぁぁぁ。
えーと、なんだか色々いろいろ書きたいことはあるのですが、明日のために今日は自粛・・・。
落ち着いたら写真とかももちっと乗せます♪
日帰りでばたばたではありましたが、本当に楽しい一日を過ごさせていただきました
たこ焼きおいしかったーーー!!

 しゅごキャラのぬいぐるみたち。
ランちゃんが私のおうちにおいでなさったよー!!
うちのゆのっちにお友達ができました。
一人二役でアテレコごっことかして遊んでみます。うへへ。


と、いうわけで。。。

ついにやってまいりました。
とうとう明日でござい・・・!
私、イベント前は大抵こうなのですが、例のごとく大変いっぱいいっぱい状態です。
テンション上がりすぎです。
ちゃんと睡眠をとることが今日の私の一番の課題!
でも何かしてないと不安で、まだ何かできることがあるんじゃないかって思っちゃって、どきどきどきどきの無限ループ。
落ち着け!
落ち着け私ー!!
きっとこの文章からも十分に伝わっているかと思いますが、アスミス今いっぱいいっぱいだよ。てへ。

がんばります!
会場にいる全員に楽しんでほしい。
来てくださる方にも、出演者にも、スタッフさんにも。
でもね、ぜったい楽しい一日になるよ。
これは絶対♪
ひだまりスケッチ最後のイベント。
みんなでステキな一日を過ごしましょうねー

来てくださる皆さんも、明日に備えてゆっくり休んでくださいね。
私も全力で明日に臨めるように、体調万全にしときますぜっ。

おやすみなさーい☆

2007-11-17 23:42  この記事だけ表示

ばたばた!
なんかばたばただ!!
でもひだまつりの準備もがんばってる!がんばりたいんだー!
もうちょっと、時間の使い方が上手になんなきゃいけないんだろうなー私。
基本的にゆるーい人なので、ちょっとばたばたってなるとうわーんってなる。
冷静にならなくては冷静にっ。
うわーんってなったって、前には進めないですもんね。
一つ、一つ。
がんばれ私!

さて。
なんと明日は兵庫県に行きます。
トイザラス伊丹店前にて、しゅごキャラのイベントがあるのです!
しゅごキャラ!公式HPのブログに詳細があります~。
ここでのお知らせが直前になってしまって申し訳ないのですが、もしお近くにお住まいの方がいらっしゃいましたら是非遊びに来てみてください♪

というわけで明日はめっちょ早起きです。
寝なくちゃ!ああでも!
とにかく早く寝るよう努めます。
あさっては超ひだまつりだしね。

あさっては超ひだまつりだし、ね。


うわーーーーーーん
もう明後日なのかーーーーーー!!!

服、やーっと決まりました!
なかなか決まんなくて、仕事帰りに毎日のようにいろんなお店に寄ってみたりしたけど、なんだかシンプルな感じのものに落ち着きました。
うわーどきどきどきどき。
怒涛の二日間になりそう。
でもでも、楽しもうと思います。
イベントは、みんなが楽しいのが一番♪ですもんね。

ではではっ
ちょいと準備などしてからとっとと寝たいと思います!
おやすみなさいー☆

2007-11-16 23:37  この記事だけ表示

心配してくださってた皆さまへ、本当にごめんなさい。
なかなか時間がとれなくて、この更新が遅くなってしまったことも謝らせてください。
せっかく見に来てくださったのに、ブログが突然見られなくなっていてきっとびっくりしたと思います。
思うところあって、ちょっとの間ブログを閉鎖させていただいてました。

今までコメントをくださった皆さまへ。
突然こんな決断をして本当にごめんなさい。
今まで本当にありがとうございました。いつもすごく楽しみにしていました。
とても嬉しかったです。ありがとう。
でもここ数日、コメント欄を見て悲しくなることや、考え込んでしまうことが増えてきてしまってました。
ほとんどの方からのコメントは嬉しいものばかりだったんです。
どのコメントが、っていうのは、どうか皆さんはお気になさらないで下さい。
身勝手な話ですが、本当にお気になさらないで下さい。お願いします。

皆さんから頂いたコメントの中のどれかを選んで削除・・・という事はしたくなかったんです。
困惑し悩んだ結果、少し考える時間をもらうために自分の手で閉鎖という手段をとらせて頂きました。
過去のコメント欄の非表示の仕方やブログのシステムの事が私にはよくわからなかったので、担当の方に聞く時間も必要でした。
ただそれまでそのコメント欄を公開しておくのも気がかりだったんです。
本当に本当にごめんなさい。

ブログ閉鎖の間も、阿澄佳奈は元気にお仕事をがんばってました。
ここ最近、なんだか本当にいろんな事が私の中や私の周りで起きていて、本当にめまぐるしい毎日で、そんな中、「あー私ブログのことで悩みすぎだなぁー」って感じたんです。
ここは私にとってとても大切な場ではあるけれど、お仕事を頑張りたい阿澄佳奈にとって悩みのタネになってしまっては本末転倒だと思いました。

いろいろいろいろ考えて、コメント欄は設けないことに決めました。
今までのコメントはバックアップをとってもらってます。
何より、私の心の中に全部ちゃんと残っています。
コメントを下さる方がだんだん増えて、どんどん増えて、ビックリしてました。
いつもたくさんのパワーをもらってました。
本当にありがとう。
ブログはこれからも続けます。今までどおり、続けます。
ちょっと寂しくなっちゃったけど、ここを見てくださってる皆さんの気持ちは、ちゃんと受け取ってくつもりです。
いつも、見てにきてくださる方のことを想って、ここに書きます。
私の気持ちが、みなさんのもとにちゃんと届くように。

あの・・・
ただ・・・
良くも悪くも今まで通りいくつもりなので、更新も多分今まで通りまちまちだとは思います・・・
でもお暇な時にいつでものぞきにきてください!!

なんか・・・変に生真面目で、ごめんなさい。
パソコンに向かって文章を書き出すといつも何時間もかかっちゃうから、なかなか更新できなかったりもするし・・・。
私もこんな性格がたまに嫌になります。
でもそれもこれもぜーんぶ含めて私なもんで、もーしょうがないかなと。へへ。
ブログ閉鎖してる間も、今日はいい天気だなーとか、この事ブログに書きたいなーとか思っては「あ、今書けないんだった…」とちょっと悲しくなったりしてました。
ここは私が一番素直になれる場所でもあるので、本当にだいじにしたいんです。
こんな私ですが、こんな私を恥じてはいません。
こんな私が思ったことを、正直に伝えたいです。
だから。

これからも、よろしくお願いします!

2007-11-15 00:47  この記事だけ表示

ふと思い立って。
念願のPASMOを手に入れやしたー!!
ぃやっほいやっほい

PASMOの右側はなんでこんなにつるつるピカピカしているの?
落書きしていいの?
だめ??

今まではずーっとSuicaで暮らしてました。
まぁ使ってる機能は変わんないから別にSuicaのままでも良かったのですが…
なんかね!
なんとなくね!

うーむ
文明開化ですなー。

2007-11-07 15:26  この記事だけ表示

お知らせが遅くなってしまってごめんなさいー!
ただいま、『声優グランプリmobile』さんにて「月刊まるごと」というコーナーで阿澄を取り上げていただいています。
携帯コンテンツですよー♪
動画メッセージとか、ミニコラム的なものとか、待ちうけとか、なんだかいろいろ配信中!
ぜひ見てみてほしいですー☆


そしてっ

『ちょこっとヒメ』という作品のドラマCDで、ヒメ役をやらせて頂くことになりましたぁぁぁぁぁー
うあぁぁぁぁー
ねこさんだぁぁぁぁぁぁぁー
原作、読ませて頂きました。
もう、なんつーか、もうっ・・・がんばらせていただきますだー!!
こちらはスクエニさんの『3作品合同「オリジナルドラマCD」応募者全員サービス』とのコト。
発表から少し日にちが経っちゃったっぽいけどまだ大丈夫だよね大丈夫だよね・・・?
締め切りとか確認してるとまたお知らせが遅れそうだったのでとりあえず言っちゃえーと思って言っちゃってますゴメンナサイっ。
詳しくはこちらをご覧いただけるとよいかもです!
初・ねこさん役。
しかもこんなに愛らしいねこさん・・・☆
嬉しいです!そしてどきどき。
収録たのしみー。ふふふふふ。


そしてそしてっ

『プリズム・アーク』より榊原さん・柿原さん・阿澄の3人のお喋り映像が『Club AT-X』さんにて放映されます!
作品のこととか作品のことじゃないこととか、アフレコ終了後にお喋りしてきましたー!
放送日時は、
11月18日、25日(日)  22:00~22:30
11月24日、12月1日(土) 25:00~25:30
です。
こちらもぜひ見てみてくださいねーっ

そして『プリズム・アーク』のキャラソンCDが今月から続々と発売になります!
ブリジットちゃんのキャラソンは12月21日発売予定♪
こないだ歌ってきましたよー。
どんな歌かは・・・ぐふふふふふふ。
ちょっと先だけど、楽しみにしていてくださいね☆
あーでも12月なんてあっという間にきちゃうんだろなー。
あっという間なんだろなー。
んで、すーぐ年末で、すーぐお正月なんだ。
あーーー。
あ。ショートドラマの方にもブリジットちゃん出演してますよー!
かなり激しいことになってます(笑)。
こちらもぜひぜひ聴いてほしいです、ハイっ♪

さてー。
今年ももう2ヶ月弱!あっという間に終わっちまうのですよ!
楽しく、元気に、この一年を締めくくりましょうね。
ってまだ締めくくるのは早いかー!早いよー!まだ待ってー!
一日一日、だいじにします。うん。

おやすみなさいー☆

2007-11-06 01:47  この記事だけ表示

もう一週間がたとうとしていますが・・・
10月27・28日のひだまりスケッチイベントの写真を今さらながら貼りまくりますぞー!
いっくぞーーー私!!
最後まで書くんだぞーーー私!!!
多分とてつもなく長くなるでしょうがお暇な時にどうぞおつきあいくださいー。


まずは27日。
雨の中、秋葉原での風船お渡し会に来て下さった皆さま、本当にありがとうございましたー!
風邪とかひいてないですかねー…?大丈夫でしたか?
ゲーマーズさん、とらのあなさん、アニメイトさん、ソフマップさんで、たーくさんの方にお会いしました。
風船たーくさん配りました!
なんだか風船って、遊園地とかデパートの屋上とかでクマの着ぐるみさんとかが子どもらに配ってるイメージがあって・・・あ、これ私の中ですごくいいイメージなんですけど・・・だから嬉しかったんです。
だってあんなたくさんの人に風船を手渡しできる機会なんて滅多にないでしょー??
私も風船もらいましたぜ☆
でも移動も激しかったし荷物もあったので、浮かないやつを4つほど頂きました。
ちょっとしょんぼりん。
保存しときます。
気が向いたら膨らまします。

 お邪魔した店舗さんのひだまりスケッチの看板に、盛大に落書きをさせて頂いてきました。
こーんなポラとかも貼ってあったりするよー♪
ぜひ探してみてくださいねっ

そして27日は「小さい超ひだまつり」も開催されたのでしたー!!
シークレットゲストとしてシンタスが来てくれたのは当日のブログでもご紹介しましたが、実はうめてんてーも会場にいらしていたのです!
 ほれほれーウメスだぞぉー
控え室にてお絵かき中のウメスを、お顔がちゃーんと隠れる感じで見事激写することに成功しました。イエス。
会場はこーんなところでしたよー☆
 ・・・顔みたいでかわいい!!
と思って開場前にステージから撮ってみた。
ちょっとうめてんてーのへちょ絵に似て・・・ない??かわゆいー。
「小さい超ひだまつり」は、ホームかアウェイかで言えばとてつもなくホームな感じで、つつがなくとり行われたのでした。楽しかったー!
言うこと為すこと、公に出来ないことも多かった気がします。ふふ。
しかし、全ては非・公開録音だからこそ!!
もし配信されるとかだったら、もうちょっと慎ましやかにお送りしたはずでしたのにねー。・・・ねー。
とにもかくにも、来てくださった皆さんに楽しんで頂けたのなら幸いです☆。

そしてアスミスご一行はその日のうちに大阪へ!
ひっさびさの大阪でございましたー!
夜ご飯にとっても美味しい鉄板焼きのお店に連れて行って頂きました♪
最後にお好み焼きも出てきたよー!感動した!
 目の前で焼いてくれるんす!すっげーですね!
ホテルに着くなり、カギってどう開けるんだー?とか、カギさしたら電気がついたー!とか、・・・出張みたいでかっこいい!とか、ちょっと興奮してしまったアスミス。
実は夜、ちょっと夜更かししてしまいました。
興奮して眠れないって・・・子どもか私は!!
アニメみたり爪ぬったりして遊んでたよー。
 ゆかた!ゆかたゆかたー!
爪は珍しく気合い入れてみたっ。
写真じゃわかりにくいけど・・・リボンとかキラキラとか付けたのだよ!
一日目も塗ってはいたのですが、色とか変えたいなーと思ってコンビニで除光液買ってきて塗り塗りしました。
大阪もアニメいっぱいやってたよー。三つは見たかな。ふふふ。
そうそう、ドライヤーがね!
 なにゆえ引き出しの中にー!?
鏡台(っていうのかな?)の引き出しの中に設置されていました・・・。
なぜ!?コレって普通!??
 ずばーーーん!!
しかも何故中途半端に斜めに固定!?
他に物とか置けないじゃん!ふしぎー!!

そしてそして28日。
神戸は三ノ宮へゴーしました!
 三ノ宮もかなりお久しぶりでした☆

 こーんなおよふくで出陣しました。
あ、当日のブログでもちょこっとお見せしましたね。・・・まいっかっ。
この日はアニメイト三宮店さん・日本橋店さんで一日店長!
ということでなんか店長っぽいことをしたかったのですが、私の中の店長のイメージが「お店で一番えらい」ぐらいしか浮かばなかったので、なんとなく偉そうにしてみたりしました。でもすぐ挫折しました。
アニメイトさんでもいっぱい落書きしてきたよー!見つけてくださいねぃ☆。
 グリコさぁぁぁぁぁぁん!!
お初にお目にかかりました!道頓堀ぃー!
お昼はとってもおいしいおうどんを頂きましたよ♪栗ご飯もー!
お昼ごはんもしっかり食べて元気をチャージしたところで、最後に日本橋店さんにて店長に就任!
一日で二度の店長就任。・・・前代未聞です!
本当にたくさんの方が会いに来てくださって、もーーーめっちょ嬉しかったです。
あんまりゆっくりお話とかできなくてゴメンナサイ。
でも会えて本当に嬉しかった!!
なんだか緊張なさっている方も多かったのですが、あの、私ホントふっつーのアスミスなんで、緊張なんてしなくてよいのですよーっ。
でも緊張しながらも皆さん声をかけてくださったりして、本当に本当に嬉しかったです。
いや、会いに来てくださるだけどホント嬉しいんです。ホントだよー!?
こんな小娘のためにわざわざ時間をつくって来て下さるんですもの。それって結構すごい事だと思います。
ありがとうありがとうー。本当にありがとうーぅぅぅ。
とっても楽しい二日間でした!
めーっちょ楽しかった!嬉しかった!!
またこういう機会があったらいいなぁ。
でも大阪・神戸、プライベートで遊びにも行ってみたいなぁーと思った♪。
良いところですよね!
旅っていいですなー。旅したーい!
いつか、近いうちに、必ずっ!!


なんかね、イベントってジェットコースターみたいだなぁって思いました。
始まる前はもぅかなりドキドキハラハラで、うを~~~ってなったりもするんだけどでもやっぱりわくわくで、、、
始まると本当に楽しくて楽しくてあっという間で、
終わって振り返ってみると、始まる前の緊張とかハラハラとかよりもただただ「うはー楽しかったなぁ、またやりたいなぁ」って、思う。
でもすっごくはしゃぐから、すっごく疲れたりもするんですけどね(笑)。
でもなんていうか、いい疲れ、っていうのかな。心地良い疲れなんです。
だからこそ次が楽しみになる、っていうか。。。
・・・ね!
んー。
なんとなーく、伝わればいいなぁ。
うへへ。

応援してくださってる方に直接お会いできて、たくさんパワーを頂きました。
あとね、ひだまりスケッチって本当にたくさんの方に愛されてるんだなーって改めて思いました☆。
ほんと、すっごいんです。ぜーんぶ伝わってきますもん。直接会えて、本当によかった。
私、がんばるよー!!
これからもがんばるっ!!
少しずつでも、今よりもっと成長をして、
もっともっとたくさんの気持ちを届けられるように、なる。
私には応援してくださる方がたーくさんいるから、だから私は、たーくさんがんばりたいと思うんです。
いつも、本当にありがとう。
阿澄佳奈、これからもがんばります!
 ・・・またピースか!!

2007-11-03 02:34  この記事だけ表示