阿澄佳奈のブログです。

耳鼻科に!
耳鼻科に行ってきたっ!!
私もう無敵だ!!ふはははははははははっ。
あー、偉かったなー私・・・☆。
いやーこわかった。
しかし優しい先生でよかった。
いやーそれにしてもこわかった。
…どっちだ(笑)。
でも、これでこの春はもう乗り切ったも同然なのです!
薬さえもらえればこっちのもんだー!!
花粉症のばかやろーぉぉぉ
どっかいけーぇぇぇ
さて。
ちょっと間があいちゃいました。。。
みなさまお元気でしたか♪?
私は元気に花粉と闘ってました。
春、好きなんだけどなー。
花粉さえ飛ばなければ。
くぅー。にくい。花粉がにくいっ。


そんなわけで。
お知らせです☆。


今春から放送予定のTVアニメ『グレンラガン』に、「キヤル」という女の子の役で出演いたしますー!!
がががガイナックスさんですよ!
アフレコ現場には、小さい頃から耳にしていた声の持ち主さんがたくさん、そしてあのお方までも・・・!!?
そしてそして。
ほんっとに本当に、面白い作品です。
いろーんな意味でめちゃくちゃおもしろいー☆!!
一視聴者として、今からすっごく楽しみにしちゃってます。
キヤルは3姉妹の末っ子で、明るくてかわいくて・・・ちょっと元気が良すぎるぐらいの活発な女の子です。
一人称がね、一人称が・・・!
やっぱナイショにしとこう。ふは。
みなさん、この作品は見ないと損だ!!
是非観てくださいねー☆!!

そうそう。グレンラガンはマリーナと共演なんですよ♪。
私が4月から出演させて頂く作品はどちらとも、大好きな友達が一緒ですごく心強いです。
私ってほんとラッキーだなぁ。。。

と、いうわけで、
4月からは『ぼくらの』と『グレンラガン』の二作品に出演させて頂くことになりましたよー!!
すっげーーーですねー☆!!
夢のよう!!
どちらもすごく魅力ある作品です。
ご期待くだされーっ!



突然ですが、
今日の私。
  しゃきーん!!
ついにこのマスクに手を出してしまいました。
キャシャーンみたい(←私のイメージの中のキャシャーン)と思って、なかなか買う気にはならなかったのですが、
いざ使ってみると・・・もう手放せないぃぃ☆。
これは違いますっ!
他のマスクとは一味も二味も違いますぞー!
おすすめー。

  じゃきーん!!
写真はどちらも夕飯のお買い物に行った時の格好なのですが、、、
今日は風がすごかったので勿論マスク必須でしょ?
んで、お財布を・・・と思ったもののカバンを持ち歩くのがめんどくさかったので、
コートの袖部分に忍ばせて持っていったのです。
ものぐさちゃんでスミマセン。
あれ?裾?袖?
えーっと、手が出るところ。ねっ。
で、その手の出るところに無理やり財布をしのばせたところ、
なんだか身動きがとりづらくなり、「このマスクといい…なんか私、ロボットみたいだ!」と思って、こんな写真になったのでしたー。
・・・でも上の写真、ちょっとカッコつけたつもりだったのに、やっぱりカッコついてないですね。
うおーなんでだー。
指が開いちゃってるからかなー??
うーん。
かっこいい、って難しいですなー。

2007-02-28 23:38  この記事だけ表示

『ぼくらの』の公式サイトがリニューアルされましたー!
すごいねっ!
4月からですもんねー。
始まりますねっ!!
『ひだまりスケッチ』の最終回も近づいてきて(…って言ってもぶっちゃけまだ半分ちょいですが)、そんなの想像するだけで今から涙が出てきそうなのですが、
でも、
新しいことが待っていてくれるのです。
…うれしぃ☆。
がんばろー、わたし。
がんばろーっ!
もちろんひだまりも、最後まで精一杯がんばります♪
でもほんと、もう残り少な・・・
・・・ぅぁ・・・(泣)
ががががんばりますっ!!!


そしてー。
『武装神姫』もどんどん新しい情報が解禁に!
新しい神姫もどんどん増えてきてますねー!
全部ほしい。
…とか思っちゃったりもしますが、
あの子たちを全部私の部屋に置いたりなんかしちゃったりしたら、
きっと私の部屋は寝る場所がなくなります。
だってあのパッケージは捨てらんないっしょー!?
とっておきたいでしょー!?
私の部屋、狭いうえに物が多いからなぁ。。。
いつか大掃除したい。
いつか、と言っちゃうところがとても弱気な証拠ですね。
ふふふー。


あのっ
遅くなりましたが、ひだまつりの時にお手紙やプレゼントをくださった方へ。
ありがとうございましたっ!!
ちゃんと受け取ってますよー☆。
あとね、あと、、、
ほんと、今さら大変申し上げにくいのですが・・・
年賀状をくださった方も、本当にありがとう・・・っっ!!
全部大事にとってあります!
あの、年賀状はなぜかカバンに入れて持ち歩いてます!
・・・ナゼでしょうね。自分でもわかりません。
でも本当に嬉しかったんだぁぁぁ
御礼がかなり遅くなりましたが、ありがとうございました!

そんなわけで。
つくってみた。

 チョコボールタワー・・・?
本当はタワーにしたかったんですが、タワーと言えるほどの高さはないですね。えへ。
チョコボールを大人買いしてプレゼントしてくださった方がいて!!
でも私が全部持って帰っちゃうと無限に食べそうな気がしたので、事務所におすそ分けをしてきました。
「エンゼルが出たら阿澄に教えて下さい!」という伝言だけは残してきましたよ☆。
あと、端っこからのぞいてるやつは、名前を『らいよんちゃん』というそうです。
初めて見たー!かわいい♪
『らいよんちゃん』で検索してみたりした!笑。
あと、オススメのCDをくださった方も、ありがとー☆
でもね、あの、ほんとにほんとにお気遣いなくっ。
会いに来てくださるだけで本当に、本気で、すごく嬉しいですので。。。
いやホントに!!
んー、あえて言うなら、お手紙は大好きです。
イベントとかでお手紙を頂くと、いつも帰りの電車とかでにへらにへらしながら読んでます。
あ、でもお手紙を催促しているわけでは全然無くて・・・
ほんと、お会いできるだけで心底嬉しいんです。
ありがとう☆。
私もこの嬉しさの分、ちゃんとお返しできてたらいいんだけどなー。
まだまだ未熟ですゆえ、精進精進です。
そしたら、きっともっといろんなものを皆さんに届けられるようになりますもんねー。
うん、まだまだ!
がーんばろーっ。

2007-02-24 00:10  この記事だけ表示
今日は2月22日。
ほら、「にゃんにゃんにゃん」。
そんなわけで猫の日らしいです。
みんなで猫をかわいがろー☆!という日??
ま、今日ももう終わっちゃいそうなんですけどね。ねー。

だからなのかなんなのか。。。

今日は実家の猫たちに、とても会いたくないりました。
たまーにあるんですよねー。
今日はきっと猫の日だからだ。だから思い出したんだー。
実家、もうちょっと近ければいいのにぃ。
次会えるのはいつかなぁー。
お正月に帰ったばかりではあるのですが・・・
ぬー。

ま、そんな日もあるさー!

ってなかんじでっ。


 ぬぉー会いたいぃぃぃー。

さてっ☆
今日はひだまりスケッチ・・・7話目!!?
うそーん!早い早いっっ!!
でもそれが現実。。。
うわーぁぁぁぁ。
もう半分過ぎちゃったわけです。・・・ぅ。
あ、でもMBSさんでは今週末から放送開始ですねっ☆!?
すっごい時差だなぁー!笑。
MBSでの放送をお待ちの皆さま、本当に本当にお待たせ致しました。
今週末からの放送、楽しみにしていてくださいねっ!
そしてTBSでご覧の皆さまは、今夜もまったり楽しんでくださいー♪。
私は今日もリアルタイムで観る!
なぜならば!
録画機能というものを、一人暮らしを始めてから一度も使ったことが無いから!
なんか・・・覚えるタイミングを逃したら、ずっと使わずに生きてこれてしまった。
なので、DVDが出るのが本気で楽しみです。へへ。
放送時間の前にうっかり寝ちゃわないようにしないと。。。
うん、がんばる。
この前もらったりょーこさんの裏ベスト聞きながら起きてる。
うへへへへ。
2007-02-22 23:49  この記事だけ表示

「ひだまりラジオ」、第3回が配信になってるようですー☆
私もいま聴いてみました!
ま、あえてコメントは・・・(笑)。
えっと、楽しそうです!私が!!
・・・くすくす。
今回のゲストは新谷良子さんです!
ぜひ聴いてみてくださいねーっ♪


そして、マグマニさんでのサイン会の参加券も配布開始になっているようで・・・☆。
サイン会。。。サイン会かー。
私のサインって落書きみたいなサインなのですが良いのですかね。・・・笑。
サイン会ってイベントとかと違って一人一人とお会いすることができるので、なんだかウキウキです。うっきーです。
お会いできるのを楽しみにしてますねー♪!


さて。
最近の私は、お料理がんばる週間に突入しています。
と言いつつ今日は早速断念。あちゃー。
でも昨日はビーフシチューとか作ってみたもんね!
その前はハンバーグとか頑張ってみたもんね!!
それもこれも・・・
先日つくった野菜炒めがあまりにもひどかったから・・・
最近自炊さぼってるなーと思って作ってみたのですが、
さすがに野菜炒めに失敗するとは思っていませんでした。
ありえない味と見た目に愕然。
・・・たかが野菜炒め。
されど野菜炒め・・・!
お料理は、定期的にしていないと腕が鈍ります。
だめですな!!
がんばります!がんばるんだー!!
ま、今日はダメだったんですけどね。ねー。
しょ、勝負は明日からだっっっ!
えいえいおー

2007-02-21 23:21  この記事だけ表示

今日は一日お休みの日でした!
用事もなーんにも無し!
ま、お仕事の宿題はあるのですが。。。
ついついゆっくりしちゃう。
と言いますか、正直言いますと、ゆっくりどころの話ではない。
だらだら・・・
どろどろ・・・?
まったりしすぎて溶けそうです。でれーん。
だってもう夜でしょ!?びっくり!
今日は、お昼すぎに起きてー、友達に借りた少女マンガを久々に読んでー、台本読んだりー、頂いたCDを聴いたりー、昼寝したりー、
・・・ホントはもっとやりたいこととかあったはずなのにぃー。。。
出不精はコレだから困る!!
ま、本人のやる気の問題なのですが・・・
何にも用事がないと、ついついずーっと家にいちゃうんですよ。
もっとアクティブな人になりたひ。

そんなわけで、今日はブログの更新もしてみた!
「☆おしごと☆」のとこに注目ーっ!
本文の方でちょこちょこお知らせはしていたのですが、たまにはきちんと整理しなきゃなーと思いまして。
なんか色々考えながらやってたら案外時間かかっちゃった。
こういうのをサクサクっとやっちゃえる人に憧れまふ。
私いつも、ブログの文章を書くのもすごくすごく時間がかかるんです。
自分でも、もっと短い文章にすればいいのにって思うんですが、、、
何故か、そうすることがまた難しくて。
なんでだろねー??
ま、それが私のスタイルってことで!
・・・そう言うとなんかかっこいい気がする。
笑。


きのうのこと。
お昼にマリーナに会ったー!
一緒にお好み焼き屋さんに行ったぜよー
 うまー!!
マリーナはいつも爪をキレイにしていてかっちょいいです。
と言うかマリーナは全身くまなくオシャレさんです!
私は爪が伸びてくると邪魔に思っちゃうタイプなので、少し見習わんといかんです。
この前のイベントでは久々にマニキュアを塗りました♪。
普段はめんどくさがっちゃうけど、たまにやってみるとやっぱウキウキしちゃうもんです。
私もちゃんと女の子なのですねー。


そうそう。
ひだまつりのコメント、たくさんたくさんありがとうございました☆。
あと、アクセス数もなんだかすごくて・・・!
この拙い文章をたーくさんの方が見に来てくださってるなんて・・・ど、どーしましょー!!?
ありがとうございますー!!
このブログを見て、少しでも「楽しいな」って思って頂けてたら幸いでございます。
単なる暇つぶし、とかでも嬉しい♪。
いつも長文ですが・・・苦笑。
毎日だったり毎日じゃない更新だったりするブログですが、気楽にながーく続けていきたいなー。
これからもよろしくです☆。


さて夜だー。
ぁ・・・宿題・・・っ!!

2007-02-19 20:56  この記事だけ表示

はじめに。
今日も、長いですょ?笑。



帰ってきましたー!
ふぅー。
今すぐにでも寝ちゃいそう。。。
実は今日は夕方からもお仕事がありまして、なんだか盛りだくさんの一日でございましたー。
でも感想は今日書きたい・・・!

っちゅーわけで・・・!!!

今日は『ひだまつり』でした☆!!
『ひだまつり』でしたよっっ!!
来て下さったみなさま、ありがとうございましたー!!
なんだろう・・・んー、また同じ事言っちゃうんだけど・・・
でもまずはこの言葉しか思い浮かばない。

たぁーーーのしかっっったぁーーーーーーーっ♪!!

うへー☆。

「スケッチスイッチ」初披露!いかがでしたでしょうかー?
振り付けがんばりました!
あの歌を踊りながら歌うというのはなかなかに至難の業でございました・・・。笑。
でも歌も踊りもかわいくて、ホンっトにお気に入り♪。
会場のみなさんの、手拍子の合わせ方に感動した!
すっごいですねー!めっちゃそろってる!!
嬉しくなっちゃったじゃないかー☆
無事お披露目できてよかったよかった!
みなさんが楽しんでくださってる様子をステージから拝見することができて、本当に本当に幸せでございました・・・
←ほら、久々に絵文字を使っちゃうくらい幸せ(?)。

トークコーナーもね、私たち自身がすごく楽しませて頂きながらお喋りいたしましたょ。
私は本当に現場に恵まれているなー、と思います。
ステキな方達に囲まれいて。。。
だってステージ上でこんなに心から笑ってられるなんて、どう考えたってキングオブ幸せ者。
・・・まだテンションがちょっとおかしい。ふふ。
MCの吉田さんもすごくおもしろい方でしたー☆!
4人+うめ先生だけだったら何時間でも雑談し続けちゃうくらいの勢いだったので(笑)、すてきな進行役さんがいてくださって良かったですっ。
あ、そうそう。
その吉田さん、今日「はじめましてー」ってご挨拶したんですが、実は始めましてじゃなかったのでした。
しかし言い出し損ねてしまい、以前某発表会でお会いしたことは最後まで言えずじまいでした。へへ。
・・・まいっか!
今度会った時言おう。へへ。

そして。
参加された皆さまに伺いたい。
どーだい、うめ先生のあのかわいさはっ!!!?
愛くるしいとはあの方のためにある言葉です!
ねぇっ!?
もぉーかわいくてかわいくて・・・☆
次は一緒に「スケッチスイッチ」歌いましょうね、せんせーっ♪。


さて。
今日唯一の後悔は、写メを一枚も撮ってこなかったことです。
本当にショック。。。愕然。
うわーーーん!!
楽しかったから。。。いいんだけど、さぁー。。。
でも。。。
写メ撮りたかったぁーーー!!
うぎゃーーーーん!!!


そんなこんなで。
今日は早く寝ようと思います。
本当に本当に、ありがとうございました!!
本当に本当に、楽しかったです☆。
またぜひ!やりたいです!←TO:スタッフさんとか偉い人。
そのときには、今回来られなかった方もぜひぜひ、ね♪!
あーーーたのしかった。
・・・「たのしかった」って何回言うんだ私・・・。笑。
でも本当に、幸せな時間を過ごさせて頂きました。

見事当選し、今日会場に来て下さったみなさまに、
来られなかったけどいつも応援してくれているみなさまに、
大好きな共演者のみなさまに、
いつも支えてくださっているスタッフのみなさまに、
すべての源の蒼樹うめ先生に、


ありがとうっ☆。



 チョコどうしよう。
結局持っていかなかったのです。。。
朝バタバタしてて、持っていく準備ができなかったというしょんぼりな理由。。。笑

ぅぉ
おいし☆

2007-02-17 23:59  この記事だけ表示

ついに!
っていうかもう!!
明日じゃないですかー☆!!!
うぎゃぁぁぁぁぁ

明日は『ひだまつり』の日です。
なんと申しますか、もう、緊張してとてもとても眠れそうにはありません・・・!
そわそわしっぱなし。
明日のことを考えると、ドキドキしっぱなし。。。

と、いうわけで、
心を落ち着けるため、先日言っていたチョコレート作りをしてみました。
お菓子作るのってなんでこんなに楽しいんだろうねー♪。
ロシュという、ぱぱっとできちゃう簡単チョコを作りました。
クランベリーとアーモンドスライスを入れましたょ。
でも出来上がってみたら、思ったより数が少なくて。。。
あした、持って行こうかなーと思ってたんだけど、実はまだ迷い中。
持ってったらスタッフさんとかキャストさんとか、食べてくれるかなぁー。
・・・でも全員分なかったらどうしよう。。。
でもせっかく作ったし・・・。
うーん。
どーーーーしよっ。

そんなこんなで無事にチョコはできあがったのですが、
作り終わったらまたそわそわしてきちゃいました。
うわーん!

でも、楽しむのが一番です。
ま、今はこんな風にあわわあわわ言ってても、たぶん本番が始まっちゃったらすっげー楽しいと思うんですけどね☆。
本当に本当に楽しみです。
イベントは生ものですからねっ!
何が起こるかわっからっないー♪
さて何を起こしましょう。
ふふふ☆。


明日、ご来場のみなさま!
YOU達は本当にとてもとてもラッキーな方々なので、もーホントに心の底から楽しんでってくださいね☆!
落選してしまった方の分もたーくさん楽しまなきゃ許さんぜよー!
明日、お会いできるのを楽しみにしてますね♪。


それではっ
明日も、楽しくがんばりたいと思います!
んー。もうちょっと歌の確認をしてから寝ようかなー。
おやすみなさい☆。


・・・今日、眠れるかな。。。
そわそわー
どきどきー

2007-02-17 00:07  この記事だけ表示

ひだまり第6話!
今日は7月のお話でしたねっ。
いやー。
私が言うのもなんですが・・・
今日もみんなかわえかったーぁぁぁ☆!!!
はぁー満足。
ゆっくり眠れそうです♪。
おやすみなさいー

P.S(?)
うめ先生は肩書きに「声優」って職業を加えるべきだと思う今日この頃。
だってちゃんと上手いし!!
そしてかわいい☆!!
毎回、うめ先生のセリフ一言一言に、ついついダンボのお耳です。
ふふー♪。


 お気に入りの靴下。
買わずにはいられなかったんす。。。
私こういうの好きだなー。

2007-02-16 02:27  この記事だけ表示

バレンタインデー!
でした!!
昨日だよね?
昨日です!

えっと
おめでとうございました!!
で、いいのかな?
別におめでたくはない…か…?
でもなんかみんな楽しそうだったし…
私もチョコもらって嬉しかったし…
じゃあやっぱりおめでとうございますだ!!
みなさんはなにか楽しいことありましたか☆?
でも男の子側って、それはそれで結構ドキドキな一日だったりするんでしょうか…?
今年は私、なんにも作んなかったなー。
毎年なにかしら作っているのですが…
でも昨日、雰囲気に流されて材料だけは買って来てしまったので、明日あたり作ってみようかと思ってます♪。
…時間を作れれば!

あー私、見事に乗り遅れてんなー☆
あはー


今朝の寝ぐせ↓。
超人的です。
いったいどうしたらこんな癖の付き方になるのでしょうか…??
あーあ、朝はただでさえ忙しいってのに!!
きぃーっ

2007-02-15 09:35  この記事だけ表示

『ひだまりラジオ』を録ってきましたよー☆
第3回目の放送のゲストは、沙英さん役の新谷良子さんです!ばばーん!
りょーこさん、本日は大変おさわがせいたしました。
りょーこさんが優しいのでちょっと調子に乗ってはしゃぎすぎましたてへへ。
私の空回りトークにもきちんと突っ込んできてくれるりょーこさんが大好きだぁー!!!
いやいやホントに、ありがとうございましたっ。
ラジオで一緒におしゃべりしたしたことは数回あったのですが、
2人でのラジオは初めてだったので嬉しかったのです♪。
そんなこんなでちょっとはしゃいじゃったー。
いやー、いーっぱい喋りました!!
そうそう、
今月もメールがいーっぱい届いてました☆。
ありがとうございますー!!
ほんとに、全部採用したいぐらい嬉しいっ。
もしあれ全部読んだら何時間くらいかかるのかなー。。。笑
なんだかたくさんの方が聴いてくださっているようで・・・本当にありがとうございます♪。
月1なうえに毎回ゲストさんが替わるということで阿澄的にも少しドキドキなラジオではありますが、
スタッフさんや、ひだまり荘からのゲストさんや、あたたかいリスナーさん方の応援のおかげで、とっても楽しくお喋りさせて頂いています。
第3回目の配信は、えっと、たぶん、、、もうすぐです!!
配信になったらここでもお知らせしようと思いますー。
でももしかしたら私はぽっかり忘れてるかもしれないから、気になる人は自分でチェックした方が早いかもしれないゾ!!
・・・マメな性格じゃなくてスミマセン。
私、A型なのになぁー。。。

あ、ちなみにあのやさぐれ具合はなんなんだろーって自分でも思うのですが、
んー、、、ある種のツンデレなんじゃないかと!
照れ隠し??っぽい気がします。
・・・かわいくない照れ隠しだなぁー。
笑。




そしてお知らせ!
サイン会のお知らせ…!!


阿澄佳奈、マグマニ千葉店さんの開店一周年記念イベントとして、サイン会をさせて頂くことになりましたー☆!!
阿澄のサイン会が行われるのは3月11日(日)、15:30~です。
詳しくはこちらへどうぞっ↓
☆マグマニさんHP☆

いやー。
いやいやいやー。
サイン会て!!!!!?
ぶっちゃけ、一人でのサイン会なんてちょっと緊張しちゃいます・・・。
だってー。私でいいのかなー、なーんて。。。笑
でも呼んで頂いたのはすっごく嬉しい!嬉しいー!!
どきどきどきどき。
はじめましての方にも会えるのかなー。
会えたらうれしいなぁ☆。
サイン会ということなので、きっと一人一人とお話ができますよねっ。
・・・うわぁっ♪
楽しみーーー!!
みなさま、3月11日空いてますか!?
お時間ありますかね!!?
よろしければぜひっ、遊びにきてくださいねー♪
 おいでませーっ
本当に嬉しいです☆。
楽しみっ。
ふふふふふー。

ちなみに18日はえりちゃん(葉月絵理乃ちゃん)が来るそうです!
別の日なので私はえりちゃんに会うことは出来ないけど、なーんか嬉しい♪。
うひゃひゃー

2007-02-14 02:16  この記事だけ表示

今日はお昼からマリーナと観劇デート☆。
開演が14時だったので、まずオサレなお店でランチを食べました。
ガレットおいしかった!好き♪。
いろいろおしゃべりしていたらまたもや時間が過ぎるのがあっという間でビックリでしたが、
無事にお芝居には間に合いましたー。
マリーナにお誘い頂いた今日のお芝居は、「カプセル兵団」さんの『炎の60分シリーズDX』というもので、
『燃えよ映画魂!』『燃えてヒーローショー』という約60分のお芝居の二本立てでした。
まぁタイトルからもびしばし伝わってくるとは思うのですが、、、
とにかく熱かった!!!
メラメラでした!!!!!
すごくパワフルなお芝居で、ギャグさえも力強い!!笑。
でもきちんと要所要所をかっこよくキメていて・・・。
すてきでした!
本当に楽しかったです!
お芝居、いいなぁー。
なんだか大学の演劇部時代を思い出しました☆。
特別ゲストの小西克幸さんも、すっげーおもろかったです!
客席が3秒に一回は爆笑の渦!ってな感じで。。。
また観に行きたーいっ。

たまに「んふふ☆」って笑う隣りの席のマリーナがかわいくてきゅんきゅんしたことはナイショです。
ふはは。



そして!!
夕方は、『PPPH後の祭 3rd STRIKE!+DESSERT』というライブを観てまいりました!
こちらももー、熱い熱い!!
そしてかわいい!かっこいいー!!
憧れのあの方やあの方が目の前でそんな曲やこんな曲をぉぉぉぉ!ってな感じで大興奮でした。
このライブは OTAKU NOT DEAD 略してONDさんが主催のライブということで、
基本的に本人の曲は歌わないのがお約束のカバーライブ!!
ONDさんは萌えソングをハードなロックにして歌っちゃうというバンドなのですよ奥さん知ってました!?
ほとんどの歌を客席で一緒に歌えちゃった私も相当なもんです。
ふっふふふっふふー。
ゲストもすっごく豪華で、えーと・・・何人ぐらいらしてたんだろう?
とにかく超豪華!!!
終始盛り上がりっぱなしの客席を見ているだけでも満足でした☆。
だってみなさん本当に楽しそうなんだもん!
やっぱり私、ああいうイベントとかライブ会場とかで客席を見てるのも大好き。
みんな本気で楽しそうだから、私まで嬉しくなっちゃう☆。
いや、私自身もステキなカバーが聴けてすごく嬉しかったんですけどねっ。
萌えソング、大好きだー!!!
だってかわいいんだもん!!

個人的には、金田朋子さんがちょーーーやばかったです。
かわいすぎました。
ちょーーーーかわえかったです。
「しましょしましょしましょしましょし・ま・しょ♪」
…ひゃぁぁぁー☆

 関係者各位がつけるゲストパス。
私はこれをコートに思いっきり貼り付けたままで家まで帰りました。
気付いた時は驚愕でした。
恥ずかしくて泣きたかったです。
そ、そうさドジっ子さ!
わるいかー!!うわーん!!





えっと。
ちょっとした出来事。
『Welcome』→『Party Night』の流れがなんだか懐かしすぎてせつなくて、ふいに涙が出てしまったのでした。
その他の曲のときは本当に心から楽しくてノリノリでイケイケだったんですけどね(笑)、
この曲の時だけセンチメンタルしちゃった。
卒業ライブ、思い出しちゃって。。。
ま、もともとはDUPさんの曲ですけどね!!
GGF卒業ライブ・・・もう一年かぁ。
・・・早っ!?
んー、でももう2・3年経ったような気もする。
帰りの電車に乗ってる時、ちょうどいぐちからメールが来てなんだか嬉しかったです。
ふふふ☆。

みんな前を向いて、歩いてます。
ステキな思い出がたくさんあるので、私は時々前に進むのが怖くなります。
でも、もっとステキなことも、待ってるかもしれない。
きっと待ってる。
ので。
こわがんないで、歩かなきゃ。
違う場所にいても、時々しか会えなくても、
一緒にがんばっていけるんだもんねっ。

私にとって、やっぱりGGFは特別な仲間だったんだなー、と思いました。
・・・否!!
特別な仲間だったんだなー、じゃなくて、
特別な仲間なんだなー、、、ですね!!

ふふふー☆


なんかこっぱずかしいこと言ってますが。
た、たまにはいいじゃないかっ!
けっ!

ごごごごめんなさい。・・・笑。


そりでは
おやすみなさいー☆!

2007-02-13 00:52  この記事だけ表示
帰ってきて、宿題とかしながらちょっとだらだらしてたらこんな時間・・・。
いかんですなー!!

でもね、この事をどうしても書きたくて・・・。


今日の「ひだまつり」のリハにね、ひだまりのEDを歌っているmarbleさんもいらっしゃってたんです。
そこで私たち・・・
なんと・・・「芽生えドライブ」の生歌を、一足お先に聴いてしまいましたぜよ!!!!!
(・・・テンション上がるとなぜか土佐弁。笑)
テレビサイズじゃないんです!もちろんフルバージョン!
テレビで聴いて本当にステキな曲だなーと思っていたのですが、
生歌も、もう、
もーーー、
どーーーーーしようもなくステキでした。。。☆
泣くかと思った!!ほんと!!
「癒される」とかそんな言葉だけではとてもじゃないけど言い表せないような、本当に本当に・・・心にしみわたるような・・・
いやもう、
ひだまりスケッチのEDだからとかそういう理由じゃなくて、
いやっ、そういう理由もあるにはあるけど、
とにもかくにも個人的にもすごくオススメの一曲なんです♪。

実は今日、これまた一足お先に『芽生えドライブ』のCDも頂いてしまって・・・
ひゃーーーーーー☆
どうしよう、役得っ!?
いいだろーいいだろー
ふへへへへへへー

そんなわけで、marbleさんの歌う『芽生えドライブ』は2月21日発売予定ですょ♪。
気が付けばもうすぐですねー!
ぜひぜひゲットだ☆!!


あ、あのっ
もちろん『スケッチスイッチ』もオススメ曲ですよ!!
いやー、自分が歌ってる曲をがんがんプッシュするのってどうも苦手で・・・。
でも本気で好き☆。だいすきな曲です!
元気になる曲っていいですよねっ。
c/wの『おんなのこパズル』も、すごくお気に入りです。
・・・自分で言うのもなんですが・・・笑。
CDを頂いた日は、嬉しくて何回もリピートして聴いてしまいました♪。
と、言いますか・・・白状すると、私のiPodにしっかり入ってマス。
なんかね、どっちの曲も、何度も繰り返し聴きたくなるんですょ。
ふふふ。
・・・。
やっぱ自分で歌った曲のことをお話するのはなんだかこっぱずかしい!!
そんなわけですので。。。
とりあえず、聴いてみて頂けると嬉しいな。
オススメですよ☆。



うをーぉぉぉ・・・3時・・・?
でも明日はちょっとゆっくり寝てられるんだー。
そりではっ
おやすみなさいーぃぃぃぃぃ。
2007-02-11 02:38  この記事だけ表示

来週の「ひだまつり」のリハに行ってきましたー!

当落のお知らせメールももう送られているそうで…!!
どっ、どうでしたかね!?
でもね、本当にすごくたくさん応募がきたんですって。
だからその分、落ちちゃう人の方が断然多いみたいで…。
楽しみにしていたのに落ちてしまわれた方には、本当に申し訳ないです…。

いやー、だって私もうっかり応募しちゃいそうになりましたもん!楽しみすぎて!
そりゃ凹むよね!
気持ちはわかります!!

…ひだまりスケッチのこと、嫌いにならないで…ください…ね…?
ぅー。

あそっか、
またイベントやってほしいって意見を出しちゃえばいいんじゃ…☆
ねぇ!!?

とにかく本当に楽しい事になりそうなので、今回は落ちてしまわれた方も参加できるようなイベントがまたあったら嬉しいですねー♪。

しかし!
今は来週に向けて猛特訓の日々です!

こういうイベント、ひっさびさだなぁー☆。

当たった方、いらっしゃいますかね!?
いたとしたら君は本当にすこぶるラッキーさんなのだぞわかっていますかっ!!?

ぜひ、存分に、楽しんでくださいね♪!

さて、今は時間つぶし中です。
ジンジャーダージリンおいしい☆。
メガネを外してリラックスちゅうー。

2007-02-10 15:45  この記事だけ表示

ぅーーーわぁーーー!

気が付いたら寝てた!
見逃すとこだった!!

今日は5話ですなー☆。
あーもう、
木曜日の夜はなんだかしあわせです。
こーやってドキドキしながら待ってる時間がしあわせ♪。
一つのアニメを毎週心待ちにするのって、そういえば久々だなー、なーんて。
ふふ☆。
今日はどんなお話かなーっ?
うっへへっへへー。


そうそう
最近ここにもたくさんのはじめましての方がいらしてくださるようになりました。
これはもう紛れもなくゆのちゃんが、ひだまりスケッチが、つなげてくれたご縁です。
出会いが広がってくのが嬉しい♪。

こちらこそ、はじめましてっ!
こちらこそ、よろしくお願いします!!

ほんとはちょこちょこコメントにお返事したかったりもするんですが、なかなかどうして・・・ゴメンナサイ。。。
いつも見てくださってる方も、ほんとにありがとう☆。
あー、私ってすっごいしあわせ者だなー。
いつもほんと、お世話になってマス。
いつも、ありがとう。


そんなわけでもうすぐ第五話!
観られる地域の方、ぜひぜひ楽しんでくださいねー☆!

2007-02-09 01:01  この記事だけ表示

今日はたくさんお喋りしてきましたー♪。
たーのしかったー!

夕方からはゲームの収録でした☆。
うーん。
声優さんって、奥が深い。
感情をこめたり、役になりきるっていう「役を演じる」ことだけでもかなり奥が深いのですが、
場合によっては演じすぎない方が良かったり、キャラクター性の方を深く引き出した方が良かったり、
いろーんな方法があるのです。
いやー、今日のお仕事も楽しかったなー☆。


今の私は、まだまだ知らないことが本当にたくさん。
「あ、そうかー!」って思うことは多いけど、それは身につけなければ意味が無い。
何事も予習復習が大事です。
…とかなんとか言いつつ、学校に通ってた頃は予習も復習も大っ嫌いでした。
努力とかってホント苦手で・・・笑。
でも声優のお勉強は、楽しいから好き。
わかんなかったり、なかなか自分の納得できるものが出てこなかったりで「ぎゃー」ってなることもあるけど・・・
それでも、勉強したいから、する。
好きのチカラですねー。
うん。
もっともっとがんばりたい。
いっぱい勉強するぞ!!



そうそう皆さま!
ひだまりスケッチすぺしゃるイベント『ひだまつり』のご応募はお済みですかお済みでないですか!!?
お済みでない方は今すぐひだまりのHPへゴーだ☆!
だって気が付けば応募受付は明後日までですよ~っ!?
いやいや早いもんだー。
しかし、おそらくかなりの高倍率。

・・・。

みなさん・・・!
がんばれ・・・っ!!!
応募が済んだら、あとはご自身の運の良さを信じるしかないっすよ!
みなさんがんばれー!
待ってますぞー!!

2007-02-06 23:12  この記事だけ表示

ついに!
ひだまりスケッチ2巻の限定版を発見したーっっっ
ぃやっほーーー☆!!
いやー、出会いは突然なのですネ。
ふらっと寄った本屋さんで見つけたんです。
もう半ば諦めかけてたから、嬉しさ倍増でしたー♪。
これでやっと実家に送れるぞ!
カレンダー飾ってもらうんだー。
あ、でももう1月終わっちゃった。。。あー。
来年飾ってもらえばいいか!!
でも日にち合わない。。。あー。
でもかわいいからいっか!!
はっははー



歯医者ね、ちょーーーー怖かったです。
がんばった。
がんばった私!
私・・・歯医者さんにいる間ずっと、すごく情けない顔をしていたと思います。
そわそわしっぱなしだったし・・・。
でも、、、
他にも虫歯が見つかりまして、、、

通院することになりました。


ぅぅわぁぁぁぁぁぁぁあぁん!!!


前に歯医者さんで言われたんですけど、私ね、虫歯ができやすい人なんだってー。
歯磨きは人一倍がんばるのに、人一倍虫歯ができやすい。
・・・運命って残酷です。
虫歯のあほー!

がんばって通院しまふ。
ぉ・・・応援してて・・・くださ・・・い・・・。
ぅ。


寝るーっ

2007-02-06 01:43  この記事だけ表示

今日はあったかいですねー☆。
朝は相変わらず寒くて起きるのがつらかったけど、昼間はコートじゃ暑いくらいのぽかぽか陽気♪。
花屋さんには、もうチューリップやスイートピーが並んでましたよ!
桜の花の蕾もどんどん大きくなってるし…。

春が、くるんですねー☆.。.:*・°
なんだろ、なんで春ってウキウキするんだろ。
うきうっきー。


と、早くも浮かれ気味の阿澄さんではございますが、
今私がいる場所は、まったくもって浮かれ気分ではいられない、それはそれはおっそろしい場所なのでございます。
…ひっさしぶりに来ました…。
ぅー
帰りたい帰りたい帰りたい帰りたい帰りたい帰りたい帰りたい帰りたい帰りたいーっっっ

…歯医者なんて大キライ…!

ああでも早く治してもらわなきゃ。
治してくれるんだから大キライなんて言っちゃいかんのです。
わかってる、わかってるけどっっ
でもやっぱり怖いんです!!
でももう大人だし、悪くなる前に治さなきゃだし、うん、

…逃げちゃダメだぁぁぁぁぁー。

待合室にいるこの時間がホントに嫌い。
こわいこわいこわいっ!
私、ほんっっっとに歯医者さんが苦手なんです。小さい頃から。

ぅぅ…
でも…

がんばってきやす〜…

うわぁぁんっ

2007-02-05 17:01  この記事だけ表示


帰りがけにコンビニで見つけてしまったので。。。
ついつい、買ってきちゃいました。
・・・豆・・・!!
鬼のお面がついてましたよー☆。

 がおー
・・・一人でこっそり豆まき。
鬼は外も、福は内も、ちゃんとしました。
3粒ずつくらい・・・。
まいた後、すぐにお片づけをしましたょ。
豆まきはやっぱり一人でするもんじゃない、かなー!
あっはははははー!
・・・ふぅ。
でもなんだか今年はどうしてもしたかったんだ!!
どーしても!!
だからいいんだーいいんだー。
これで今年も元気に過ごせるんだもんねー
へっへーん。


その、鬼のお面がねっっ
なんと赤塚不二夫さんの描いた絵だったのですよ!!
びつくりー。
 お面の裏。
見づらいかなー??

みなさんはちゃんと豆まきしましたかー☆?
なんつーかアレですよね、
イベントって楽しいよね!!


・・・来年はちゃんと、事前に友達を誘って計画的に豆まきをしようと思った阿澄さんなのでした。
とほほー

2007-02-04 01:14  この記事だけ表示

今日は木曜日じゃないか!
びっくりしたー、ひだまり見損ねちゃうとこだったぜ。ふー。
・・・一週間が早い。。。
っていうかもう2月じゃないですか!?
あさっては節分ですねっ。
豆まきたいー。でも掃除めんどくさいー。
・・・その前に私、一人で豆まきなんて寂しすぎるからやめとこう。
うん。
ぅ。
泣。


最近ね、いろんな人に「ひだまりスケッチ観たよ」って言われます。
学生時代の友達とか先輩とか声優仲間とかお仕事関係の方とか・・・。
もうなんつーかただ素直に、、、うれしい☆。
うれしはずかし…と言うか何というか…。
にやにやしてしまいます。
にやりんぐ。
早く家族にも観せたいなー♪。
観たら何て言うかな?どきどきっす。
事務所のマネージャーさんとかデスクさんも、リアルタイムで観てくれたそうで。。。
マネージャーさんなんて、一話を観る時は正座しちゃいそうなぐらい、一セリフ一セリフにドキドキしながら観たって言ってました。ぷふふー☆。
うちの事務所の人々は、誰かのお仕事が決まったりした時に事務所まるごとで喜んでくれるんです。
うっかり本人よりも舞い上がっちゃってる時もあるんじゃないかってくらい・・・笑。
本当に、ありがたいことですね☆。
頑張り甲斐があります!!

・・・今「頑張り害」って変換されてがっかりした・・・。


一緒に喜んでくれる人がいるのは幸せです。
そういう仲間は、多ければ多いほどいい♪。
私もたくさんの人の、そんな仲間になりたいです。

どんどん、つながっていけばいいなぁ。。。


 関西限定じゃがりこ!!
今日事務所に寄ったときに頂きました。
ねぎ焼き味。
・・・。
ねぎ、っていうか、、、えっと。。。
紅しょうがの味はしましたよ!!

福岡限定の「じゃがりこ明太子味」、ちょーオススメです。
じゃがりこじゃがりこー

2007-02-01 22:11  この記事だけ表示

う〜〜〜
お昼はあんなにあったかいのに、夕方になるとどんどん冷えてきますねー。。。

この時期はいつもお洋服に困ります。
今年はとくに!!
あったかいんだか寒いんだか…
お店にはステキな春物がいっぱいだし、でもまだやっぱり寒かったりもするし、冬物のセール品がまだちょこちょこあったりもするし…
でもでも、この時期に受ける取材は春に出る雑誌のものがほとんど…。
うをー
なやむーーー!!

そんなわけでこの前の日曜日は春っぽい服を探しに出かけたんですが、いろいろ目移りしてそりゃもう大変でした。
私、どーしても安いものに目がいっちゃうんです。
でも欲しいのは春物。
しかし春物はセールになっていない。

…悶々。
無限るーーーぷ!!

でもせっかく記事にして頂けるんだもん、お洋服の力を借りてでも、できるだけステキな私でいたいっ!
…笑。

あー
おしゃれさんになりたひー


さてさて。

花粉、ですかね…
今日は花がムズムズ。
電車でくしゃみを5連発してしまい、かなり恥ずかしかったです。

このムズムズ感は絶対花粉だぁぁぁぁ

早く耳鼻科へ行かねばっっ!!

2007-02-01 16:49  この記事だけ表示