阿澄佳奈のブログです。

今日はたくさん刺激を受けた日でした!!
おなかいっぱいー☆!!


と、言いますのはですね。

昼は「トップをねらえ!」「トップをねらえ2!」の合体劇場版の試写会へ、
夕方からはGONZOフェスタへ!
行って参りましたのだー!!
ぎゃー!!
・・・興奮冷めやらず。笑。


実は私、「トップをねらえ」!は見たことがあって。・・・何度も。
ふふふ。
あの主題歌をカラオケで歌ったこともあるという経歴の持ち主です。
てへへ。
もう、なんちゅーか、ほんとに感動。
ずっと感動しっぱなしでした。。。
私が初めて「トップをねらえ!」を見たのは確か中学生ぐらいの時でしたが、今日劇場版を観てさらにこの作品の凄さを思い知った感じで。。。
「2!」の方は実は2巻目ぐらいまでしか観たことなかったんですが、
でもっ、すっごいすっごい興奮した!
OVA観てても観てなくても全然問題ナッシングです!
なんだろ、設定とかキャラとかたくさん変わってるとこはあるのに、「2!」もしっかり「トップをねらえ!」なんですよ。
ん~~~伝わってるかなぁ?説明ベタでごめんちゃい。
でもやっぱり私、声優さん視点でついつい観ちゃう。
この方のこの感情の演技がこんなにも伝わってくるのはなぜだろう、とか、私もいつかこういう役やってみたいぞうおぉぉぉぉお!とか。。。
純粋に作品を楽しみながらも、そんなことについてもいろいろと考えたりしていたのでしたー。

うん、
アニメってすごい!!
観ながら何度も何度も泣きそうになりました。
ってか白状するとちょびっと泣きました。
「思い」は、伝わるものですね☆。

合体劇場版の公開は明日から!
ぜひ行くべし!!
おすすめー!!



で!!

夕方からは「GONZOフェスタ」へ♪。
こちらはマリーナ応援部隊の一員として!
・・・あ、マリーナっていうのは井上麻里奈ちゃんのことね☆。
アリーナみたいで高級感あっていいょね。ね。
でも、しっかりちゃっかり「GONZOフェスタ」全体を通して存分に楽しんできちゃいました♪。
GONZOさんもすごくステキな作品をばんばん世に送り出している会社さんなので、今日もわくわくしちゃう新作が目白押しでもぉー
がおー!←思い出して興奮。

まりなちゃんかわいかったー☆!!
そんなマリーナも有りです!
OKです!
ぐっっっっっっじょぶ!!


うん、
今日はひたすら刺激を受ける側な日でしたが、こういうのってすごく自分の糧になる。
いっぱいいっぱい刺激うけた!
私、やっぱりアニメが好きなんだなーって思いました。
ぅおっし、
がんばる!
いっぱいいっぱいがんばるー!!
またちょっと、気持ちが加速した一日でした☆。

私、カフェモカでもダメなのかぁ。。。
「生チョコ増量!」みたいに書いてあったからつい買って飲んでみたら、
はっきりしっかりコーヒーの味がしました・・・。
ぅぅぅ
私の体をカフェインが駆け巡っている・・・
ぅぅぅーーー嘘つきー!!
私がコーヒー嫌いと知っての狼藉かー!!
もっと生チョコ味にしちゃえよー!!
ま、そうなるともう「カフェモカ」ではなくなっちゃうんですけどね。
えへ。




あのね。
私は今、夢に向かって毎日必死で、でもすごく楽しくて、
いろいろあったりするけど、たくさんの人に支えられて立ってられてるんです。
でもやっぱり自分のことに一生懸命で、いっぱいいっぱいなとこもあって、
一番力になりたいって思う人のそばにはいらんなくて・・・

大事な人がくるしい時にそばにいられないのって、本当に、なんていうか、、、もぅ。

あーもう!
実家がこっちに大移動してくればいいのに!

・・・って、地方出身の友達も同じこと言ってたなぁ。

だいじな家族のことだもん、そりゃ子どもだって、末っ子の身の上だって、心配ぐらいしますですょ。

でも私はこんな遠くにいて、何ができるんだろうって、すごくどうしようもない気持ちになって、

うーーーーーん。

そんなこんなで、ちょいホームシック気味。
へへへー。

福岡、とおいなぁ。

 セピアで撮れるなんて初めて知った!
この携帯、もう一年ぐらい使ってるんだけどなぁ。




そうそう。
今日ね、いぐちと長電話しました。
あの子はほんと・・・ふふふふふふふふふふふ。
今度また会うんだぁー☆
たのしみ。ぐふふ。

今日ね、
夜9時くらいにおうちに帰っていたら、塾帰りの子どもらが5・6人、缶蹴りしながら帰ってました。
・・・イマドキの子どもは大変だなぁ。。。
なーんてついつい思った私はもう大人なのですね。ふ。
でも私、塾に通ったのが中学三年生の一年間だけだったので、
小学校の時から塾に通うなんて大変だなーと思っちゃう。
どういうもんなんだろ?ね?
遊びたいーって思ったりしないの?
なんでそんなに勉強するのー??
んー。
きっといろいろ事情があるのですよね。。。
ま、缶蹴りしてる子どもらは楽しそうだったからいっか☆。
子どもはいろんなことを楽しくできちゃうからすごいですよねー。
子どものまんま大人になっちゃうとそれはそれで困ったチャンですが、
ああいうとこは大人は子どもを見習うべきだと思ふ。
大人になっていつの間にか忘れちゃうこと、たくさんあるもんなー。
んー、
もし忘れちゃってても、せめて「忘れちゃった」っていうことだけは忘れずにいたいです。
「忘れちゃった」ってことを忘れなかったら、いつか思い出すことができるかもしんないもん。ね。

お。
哲学的!!?

・・・さすが秋!!?




さて!
武装神姫のフィギュアが初めてうちに来た日の感動を伝えたい!!
 感動のご対面っっ!!
なんかね、開けた瞬間感動した☆。
だから情報が解禁になったらこの感動的瞬間をちゃんとブログに載せよう!と思って写メっといたんです。ふふふ。
あのね、名前をつけてあげたいんですょ。
でもすっごい迷って結局まだつけてない。。。
やっぱりシラハかな?←「神姫NETジャーナル」参照。
ん~~~。
んんん~~~~。
決めらんないっっっ!

あのね、
疲れた時には甘い物が一番だと思うわけですょ。
あと、ちょっとだけ贅沢をする。

贅沢な甘い物☆.。.:*・°
なんてステキーなんだー!!

これは、先日のメッセの帰りに食べた焼きリンゴ。

もぉー、ね。
食べながら私とけるかと思った。

うちのママがよく作ってくれたアップルパイを思い出しました。

と同時に、パパが「お店で売ってるやつよりうまい」とか「これだけでお店をだせる」とか大絶賛してたのを思い出しました。

…今思えば、わが親ながら恥ずかしいバカップルっぷりですな。
てれてれ。

私にもあのアップルパイ、作れるかなー。
ママにレシピを聞かなくちゃ。

そいえば最近お菓子作りをしていない。。。
のんびりお菓子作りも、たまにはいいもんです☆。
お休みの日にチャレンジしたいなー。



焼きリンゴ。
そのとき一番私の気分にぴったりの食べ物でした。
チョコでもケーキでもアイスでもなく、焼きリンゴ。
そういうの、ありますょね??


昨日今日はさすがに疲れたーっ!!
二日とも朝早かったしなー。。。
帰りの電車はずっとぐらんぐらんしながら眠りこけてました。
でもやっぱたのしかったです♪。

えっと今日はね、
まずは昨日に引き続き『武装神姫』のステージに☆。
今日はキタエリちゃんと一緒!
あのね、私ら初対面だったんですけどね、

なにっ?あの子はっっっ!!!?

ちょーおもろぃ。笑。

ひたすら元気で、ひたすら喋ってました。楽屋でも。笑。
おかげで人見知りなんてする暇もなかったですよー。
ほんと、あんなの初めて会うタイプだわっ。
「あんなの」て私!初対面なのに!ぶふふふふふ
ちょーおもろかったーっ。
そんなこんなで終始テンションの高かった我らでございましたが、、、
集まってくださったみなさま!
本当にありがとうございましたっ!!
これからどんどん新しいサービスも始まっていく『武装神姫』。
阿澄はアーンヴァルの声を演らせて頂きますょ。
どうぞよろしくお願いしますっ☆

 肩乗り神姫初ツーショット
さっそく組み立ててみちゃってます。
演じるのがほんと楽しみっす☆。



んで、今日は音泉さんのサテライトスタジオにもお邪魔させて頂きまして☆☆☆
森訓久さんとおしゃべりしました!
森さんとこんなにたくさんお喋りするのは初めてでしたねー。
なんだかいろいろ助けて頂いてしまったっ。ありがとうございましたー!
いやぁー。
しかしやっぱりあの雰囲気はテンションあがりますねー。
しかも今回はキャラホビの時よりみなさんとの距離がすごく近かった!
ききき緊張した!!
でもブースの外のみなさんとも一緒にお喋りしてるような感覚で、喋ってるうちになんだかどんどん楽しくなっちゃいました♪。
ゲストとして出て下さった方、メールを下さった方、ありがとう~。
聴きにきてくださったみなさまも本当にありがとう~。
まだ聴いてないYOUは音泉さんのTOPICSページへごー!!
二週間ぐらいの間は聴けるようになってるみたいです☆。
ぜひともその場の雰囲気を想像しながらお聴き下さい。笑。


そんなこんなでー。
たくさんの方々に会えた二日間でしたぁ。。。
みなさまにちょっとでも楽しんで頂けたならばこの阿澄、そりゃもう願ったりかなったりございます。うっす。
変な語り口調ですがマジですぜだんな。
私はおかげさまですっげー楽しかったです!!
遊びに来てくださったみなさん、本当にほんとーにありがとうございました!!


さて、今日はゆっくり休もぅ。
おやすみなさいー☆。

晴れたーーっ!!
ってか晴らしたっ!?
まさかみのりんも晴れ女だったとは☆奇遇ですねー!
二人とも晴れ女ってことは、私たち無敵じゃないか。
ね!!
そりゃ台風もそれるわけだ!
…ふふ、かなり自画自賛。
でもこんな大イベントの日にはやっぱり晴れてもらわなくちゃですょ☆。

…みのりんは晴れ女検定何級なんだろう…。
なーんちて。
ふへへ。

ってかさ!
ゲームショウって毎年こぉーんなに人多かったっけ!?
人が波のようだった!※決して「ゴミ」ではありません。
人が流れてました!
流されてた、の方が正しい?
でもいろんなブースがあって楽しそうだったなぁぁぁ。
コナミさんのスタッフの方が『文化祭みたいな感じ』っておっしゃってたんですが、すごくその通りな感じがしました。
準備とかは大変だけど、わくわくしっぱなし!みたいな。
そういうの、なんかいいですょね☆。
ビバ青春。

そうだそうだっ
そんなこんなで『武装神姫』ステージに出演してきましたっ!!

前置きが長過ぎ。笑。

たくさんの方が集まってくださっていてどきどきしたー!

でもそんなたくさんの人達の中にも見知った顔を見つけることができて、なんだかすごく安心しました。
安心?っていうか…
たとえるなら、授業参観で自分の親をみつけた時の感覚、みたいな…???
ちょっと違うかな?笑
でもそんな安心感♪。
ありがとう。
私からもちゃんと見えてましたよ☆。


よぉーし明日もがんばるだす!
うっす!
明日は喜多村英梨さんとご一緒♪。
楽しみだぁぁぁ☆.。.:*・°

みのりんにもまた近いうちに会えるかなぁぁぁ。
みのりんはすごくかわいい。
会話してるとなんだか照れます。
すっかりホの字?。笑。

…ホの字 て。

さて実は今から別の場所で別のおしごとが!!

だから昨晩はあんなにいっぱいいっぱいだったわけです…。苦笑。
阿澄はまだまだお仕事が重なることなんて滅多にないのですが…ぅ。
でも嬉しいことだ!
がんばってきます!!


武装神姫への私の愛については後日またゆっくり語らせて頂きます。
結構マジですので覚悟しててください。
ぐへへ。



晴れまくり!
風のせいでデコ全開。


今週末もぱたぱたです!!
忙しいのはいいことだ!!

しかし。
こんな私でも、緊張とか、します。

どきどきどきどきどきどきどきどき。
今になってどきどきしてきちゃった。
どきどきどきどきどきどきどきどき。

ぅぁー。。。

でもちゃんと寝なきゃ!
たくさん寝ないと元気がでないもんな!
でも、
どきどきどきどきどきどき。

ぅぁー


私、こんなに緊張しぃだったかなぁ。
しかも前日の夜て・・・ぅー。
明日朝早いのに!!
でもまだなんだか準備が足りない気がしたりしてどきどき。
もっかい練習しとこうとか思い始めちゃってどきどき。

ぅぅぉぉおおおおおーーーー
おやすみなさいっっっ!!


 け・・・景気づけに。
コンビニとかで売ってるゼリーってさ、なんでこんなにビッグサイズなんでしょうね。
お腹いっぱいになっちゃぅ。
小さいの作ってくださいっ、コンビニの人!

最近、「ファイナライズ」って言葉を覚えました。
「ファイナライズ」。ごぞんじ??
「ファイナライズ」ってさ、きっと変身する時の最終形態の呼称なんじゃないかな。
ね。
えー。。。
嘘です。
えっとファイナライズの本当の意味は、DVDのアレですアレ。←結局よくわかっていない。



さて今日はゲームショウのお洋服を選びに行って参った!
せっかくみなさまにお会いできるんだもん、気合い入れていかないとっ♪と、デート前の乙女みたいなことを思ってみましたでへへへへ。
そんなわけで今日はマイ事務所のおしゃれ名人にご同行いただきましたー☆。感謝感謝。
だって私一人で選ぶといつも同じような感じの服になってしまうのですょ・・・。
他人に客観的に見立ててもらえるとほんと助かるんですっ。
忙しいのにすみませんでしたー!

ふふふ♪
兎にも角にも、新しいおよふくも買って、週末に向けてうっきうきーな阿澄でございます。
うっきっきー。

ですが・・・
いくら晴れ女検定2級のわたくしでも、今週末の天気を晴れにするのはちょぉっっと難しいかも・・・。
・・・なーんて、そんな弱気発言はやめておこう!!
任せなさい!
ぴーかんにしてやるぜっ!!きらーん

・・・ぴーかん て。

えっと、が、がんばってみるょ。



ねぇねぇ。
こいつ、何者なんでしょうか。。。
工事現場でふわふわしていた・・・。
 案外かわいい顔してました。笑。
ブレててざんねんー。

お知らせ追加です!!

インターネットラジオステーション<音泉>さんのサテライトスタジオにも出演させて頂けることになりましたー!!
特別番組『ラジオは一回一時間!』 という番組タイトルだそうです。
一時間おしゃべりするのだすか!?
・・・ふふふー♪
阿澄、未到の地へ。

さてっ
阿澄が参加するのは9月24日、14時からの回です。
森訓久さんとおしゃべりしますょ。わぉーお久しぶりだ!
しかもしかも、なにやら「カードゲームについて」語るとか・・・?
えっと・・・えぇっと・・・
えぇ語らせて頂きますとも!!!
お任せ下さい!!!!!

・・・森さん、ゲストに来て下さる誰か様、あと皆様からのメール様へ。
八割方、頼りにしてます。
よよよよよろしくおねげぇしますね。
えへへぇ。
でも阿澄も脳みそフル稼働させておしゃべりしますよ!
予習していきます!復習もします!
・・・でも、メールは切にお待ちしております。
ぜひともネタを送って下さい。

詳しくはこちらへどうぞとんでけーっ↓↓↓

インターネットラジオステーション<音泉>サテライトスタジオ
特別番組『ラジオは一回一時間!』

いいお天気の日はうれしい☆。
ちょっと曇ってきちゃったけど。。。
今日は雲の流れが早いなぁー。
でももうすっかり秋の空ですねぇ。

なんかね、
日向と日陰のコントラストがきれいだとか、
日差しが眩しいとか、
いつも見てる風景がいつもよりもっとすてきに見えたりとか、

そういうのが全部うれしい♪。

なんでもない日でも天気がいいってだけでこんな風になれちゃう自分の脳みそは、かなりハッピーな作りになってるのではないかと我ながら思います。
ふへ。

なんでもない日ばんざーい。


青空模様のビル!!
わおー!


そんなこんなでー!!


阿澄、東京ゲームショウに行ってきます!
幕張メッセ、コナミメインステージ にて!!
9月23日・24日、いずれも12時~12時30分!!!
『武装神姫』という作品のステージです!!!!
↑くわしくはこちらのリンク先で↑

同じステージに茅原実里さんと喜多村英梨さんが出演されるんですが、
実はこの前茅原さんにはひっさしぶりにお会いして☆。←9月14日の日記参照。
喜多村さんはお会いしたことがないのですが、じつは個人的にすごくわくわくしています。うへへへへ。
本当に楽しみだー!!

ゲームショウ、遊びに行く予定をたてている方は多いのではないかと思います。
ね?
行きますよね?
ね???

なので、12時からはみんなコナミさんのメインステージにれっつらごー!!
れっつごーさんびき!!


よろ!!
・・・しくお願い致します。ぺこり。

おっ
お知らせー!!

阿澄佳奈、東京ゲームショウのコナミさんのステージに出演しやす!!
ぃやったぁーーー☆.。.:*・°

家に帰ったらちゃんと情報載せます〜〜〜

取り急ぎ失礼したっ

今すぐ知りたいっ!と思ってくださるステキなあなたは『武装神姫』でレッツ検索☆

わぁぁぁい♪
すごいすごい楽しみー☆.。.:*・°


昨日は「萌えっと放送局」にゲストで出演してまいりましたー!!

帰ってすぐばたんきゅーしちゃった。。。
ふあーーーよく寝たー。

昨日の会場は、目の前にお客さんがたくさんたくさんいてドギマギしましたっ。
でも実はああいう雰囲気、結構慣れてる気がするのは気のせいでしょうか。。。笑。
なんだかアットホームな感じで、みなさんに囲まれてお喋りするのはすごくすごく楽しかったです☆。
うきうきしながらお喋りさせて頂きましたー!

歌も、いっぱい盛り上げて下さってありがとうございました!!
すごく、ちょー楽しかったですー!!
実はちょっと前に体調崩しちゃってたからちゃんと歌えるか不安だったんですが、みなさんが楽しく聴いて下さったので私もまたまたパワーをもらっちゃいました。
本当にありがとう☆☆☆。

しかし2部ゲストの桃井さんはさすがでしたな!
登場するやいなや会場がどかーん!っていった気がした!!
どかーんて!!!



余談。
控え室がね、メイドさんと一緒だったんです。
ひらひら~でふりふり~なメイド服を着て、
「この格好でカレーの材料買いに行くのはアリですかねぇ」
とおっしゃったので、
「す、すごいですね!アリだと思います!いってらっしゃい!」
というよくわからない返答をしてしまいました。
でも考えてみたらメイドさんはメイドさんなので、メイド服でカレーの材料を買いに行くことは至極当然のことだということに気がつきました。
さ・・・
さすが秋葉原っっ!!!

やっぱりお天気のいい日はいいですね!!
体調が全然違う!
ビバ☆秋晴れー!!


っちゅーわけで、またもや幕張メッセに行って参りましたー!
今日はアクエリ放送局の公開録音。
実は番組にお邪魔するのは初めてでして!
でも今日は温子さんがいなくて残念でしたー。。。
私たち、四人でがんばりました。
いっぱいいっぱいがんばりました。←掛けことば。
急なお知らせだったにも関わらず来てくださった方、ありがとうございました!
足を止めて見てって下さった方もありがとう!
アクエリ放送局のみなさま、お邪魔いたしましたーっ!
来れなかった方はぜひ後日アップされる本放送を聴いてみて下さいね☆。
追伸:隼人さん、容赦なくてごめんちゃい。てへ。


そんなわけでアクエリアンエイジ、アーケードゲーム化ですよ!!
実際にゲーム機には触れなかったんだけど、でもとても楽しそうなゲームでしたっ。
絵もすごくかわいかったー!!
プレイしてみたかったな。。。
早くゲーセンで遊べるようになったらいいですねー♪。

 アクエリアンエイジ オルタナティブ!
楽しみですなー☆


会場で写メを一枚も撮らなかった。。。
なので、会場の様子はアクエリのHPでごらんくだされっ。
もしくはしおんちゃんのブログで。笑。

帰りにデパートにふらっと寄り道して、「いいもの」をたくさん見てきましたっっ。
高い服とか高い靴とか

・・・・・。
「高い」って言うのやめよぅ。うん。

いい服とかいい靴とか見てると、脳内価格破壊が起きますよね!
最初見てるときは「何だコレ!高い!買えない!」って思うんだけど、
だんだんその値段が普通に見えてくるって言うか。。。
「あっちのはもっと高いし、じゃあこれなら買ってもいいかー」って思えてきちゃうのですょ。
まぁ結局何も買わなかったんですけどね!
あっははー



今日はね☆。
すごくすごくお久しぶりの声優さんにお会いできました!
でもあんまりちゃんとお喋りしたことはなかったので、やっぱり出ました人見知り。ぅ。

いかーん!!
何を猫かぶっとるのだ私はー!!!
今度お会いする時には、猫をすっぽり脱ぎ捨てます!
うっす!

にゃー!!


こういう小物がかわいいお店ってステキだ♪。

雨きらーい!!


今日はかなちんに会いました☆。
かなちんはねー、アクエリの話をしている時、輝いています。
そりゃもうきらきらと。
ほんっとにアクエリ大好きなんだなぁと、ほほえましくなりまふ。
ふへへ♪。


というわけで!!?

アクエリ放送局の公開録音にゲストで出演いたしますー!!
なんかね、多分お知らせしていいんだと思うんだけど、もしだめだったらごめんなさい。てへ。
9月16日、アミューズメントマシンショーにて!
場所は幕張メッセです!
なんだか今年はよくメッセに行くなぁー。
うふふふふ。
アクエリがついにアーケードゲームになるですだ!!
そのことについてもいろいろ発表があるのかな?んー?
というわけですのでっ、興味のある方はぜひ遊びにいらしてください☆

なんか、アミューズメントマシンショーっていうイベント自体もすごく楽しそうだ。
遊ぶ時間あるかなぁ。。。ぬー。


なんだか今週末はぱたぱたしそう☆。
お時間ある方はぜひぜひお会いしましょーね!


きのう・今日の寒さは卑怯だと思う。。。

なにさ!なんでいきなり突然こんなに寒くなるのさ!!
体がついてかないよーーーぅうぅぅぅ。
何着ていいかわかんなくて、チグハグな格好しちゃう・・・。
なにより喉が・・・喉が心配っっっ。
実は今、ちょっとだけ、喉がガサってしたような気がして・・・。
ぬぉぉぉおぉぉ。
こういうお仕事させて頂いてますので、ちょっとでも喉の調子が悪いとすっごくすっごく不安になるんス。。。
熱がでる風邪の場合はまだいいんですが、喉をこわすとどうにもこうにも太刀打ちできない。
・・・ひぃぃぃぃぃぃっっ!おそろしや!!
こわいよこわいよー。ぅー。
でも、大丈夫、まだ今なら間に合う!
いまこの状態のうちに治さねば!!

うー。。。
なんでこんなに弱っちぃんだ私の体はぁー。
なさけないっ
・・・泣。

すごくどーでもいい話ですが!!

これまでのきしめんの常識を覆すきしめんに出会いましたー!!

今までは、きしめんというものは平べったくなったうどん、つまり平打ちパスタのうどん版だと思っとったのですが、
昨日しゃぶしゃぶ屋さんで出会ったきしめんは、違いました。

半乾きなのです!

しかも茹でると半透明に!!

えっ?
これはマロニーさんのうどん版…?

この写真は茹でる前。
こんなモニュメントみたいなきしめん初めて見たー。


昨日は大緊張の一日でした。。。
帰ってきて、いつ寝ちゃったのかさっぱりわかんないー。
べ、別に酔ってたとかじゃなくて!
緊張疲れでっっ!


いろいろ考えちゃって、うーってなることもあるけど、
・・・っていうか結構あったりもするけどっ、
でも私、最近毎日が楽しくて仕方ないです。
確かにうーってなることもあるけど、でも、立ち止まってはいない気がする。
今まではね、うーってなると立ち止まりたくなることが多かった。
そこから足を一歩前に出すのがすごく怖くなって。
でも最近は、うーってなりながらも足を前に踏み出せるように、なれたかなぁ。
なーんて。
思ったり思わなかったり。


なんか、、、曖昧なこと言ってるのは分かってるのですけど・・・
よくわかんないこと言ってすぃやせん。。。




さぁ今日は一日お休みだー!!
どこにおでかけしようかな☆。

かめちゃんがくれたおもちゃカメラ!
何撮ろうかなぁ、と、悪い顔をする私。
うへへへへへぇ。

どうしてもどうしてもどうしても、
マックのチーズバーガーが食べたい気分になった。
ので、食べました。

思い返せば私、小さい頃は常にチーズバーガーだったなー。
他のメニューなんて眼中にありませんでした。遠い目。

小さい頃というか、実は大学の頃までずっとそんな感じでした。

その頃の私にとっては、他のメニューの存在は有って無いようなものだったのであります。

…ポテトは別格ね☆。

ですが、最近はもっぱらマックチキン派です。
(どちらも100円で買えるところにはどうか気がつかないであげてください)

私も大人になりました。
いろんなメニューの中から商品を選ぶというスキルを身につけました。


だからこそなのか何なのか…。

チーズバーガーを食べると、原点に戻った気になる!

なりませんか!?





写真は、空中に浮くマックチキンです。
見えるよね!
浮いてる浮いてる!
もしくは、出現!って感じ。


レストランの入り口の前にはいろんなおじさんがいるんだなぁ。。。

このおじさん、背が高いのなんのってもぅあーた!

見た感じ…170cm以上180cm以下ってところでしょーか。

一人でいた時に見つけて写メったので、生身の人間を横に並べて比較できなかったことが無念です。

おじさんの前に立つと見下ろされてるような圧迫感があります。

圧迫感て…
レストランなのに…。

がんばれおじさん!
お客さんを迎え入れるんだおじさん!!!

おじさーん!!!!!


そんなわけで、
勝手にセリフをあてて遊んでみる。

「金ださんかいワレー」



いつだって、志は高くいたい。

ずっとずっと、大きな夢をもっていたい。

いつも、小さな自分を忘れないようにしたい。



大人になるって、やっぱり子どもの頃とは全然違う。
たくさんの現実を知る。
もちろん、ステキな現実もたくさんある!
でも、見たくない現実も、ちょっとある。
がんばらなくちゃ、大人にならなきゃ、って、思ったりもする、けど、、、
私は現実ばっかり見ている大人になりたいんじゃない。
だってそんなの、んー・・・なんていうか・・・かっこよくない!


そりゃね、
人ひとりの人生の中でできることなんて限られてるのかもしれないけど、
できることさえも、まだできていないのかもしれないけど、

でも私、やりたいこと、いっぱいいーっぱいあるんだもん。


だからいいんだー。


私はいっつも夢みてたい!
いつだって、おっきな夢をもって歩いてたい!
たくさんたくさんの人と関わって生きたい!


いつだって!





やりたいことぉーやったもんがちぃー、せーいーしゅんならぁー♪


・・・笑。
てへへー




ちなみに今日は、とってもステキな現実に出会いました。
なんていうか、ねー、
生きてるって楽しい☆。
ぷふふふふー

おはようござい!

最近すごくストーリー性のある夢を見ます。。。
昨夜もすごい夢だったなー。
こんなストーリー組み立てられるんなら本でも書けちゃうんじゃないかと思うくらい・・・。
でも、思い出そうとしてくそばからどんどん消えていくんですょねー。
夢ってなんなんでしょ。
ふしぎふしぎ。

ねむい。。。



ちなみに。。。

エレキギター。
こんなことになっておりました。

 張り紙だけ。。。

誰か持ってっちゃったのかなぁ。
それとも本人が取りに戻って来たのかな?。

発見した誰かが持って帰って、そこから新たなロック人生が始まるのかもしれないし・・・そしたら元の持ち主は新たな人生を歩むだろうし。
元の持ち主が取りに戻ってきたんだったら、もうきっと二度と捨てることはないんじゃないかなーなんて。。。

人生いろいろ!
ね!

とりあえず誰かしら引き取り先がいたようなので、うっかり私が持ち帰らなくてよかったなーと思いました。
てへ。

エレキギターが道端に置き去りに!!

どどどどうしよう!!

こんなこと書かれてたら私うっかり拾って持ち帰っちゃうよ!?

えっ!?いいの!?

でも私エレキとか弾けないし…

私そんなロック魂ないし…

誰か、夢やぶれたひとが捨てちゃったのかなー。
…せつない。
そしたら、もしかしたら取りに戻ってくるかも…。

じゃあこんな張り紙ははがさなくてはっ!?

えーっっ

どどどどーしよー!!!







今日はすてきな天気ですねー!
ってもう夕方になっちゃうけど。。。
でもやっぱ、空気がもう真夏ではない感じです。
うー。夏がおわっちゃうー。
なんで夏の終わりってセンチメンタルになるんでしょーか。
えー私だけー?
夏休みをすごした子ども時代の名残かなぁ。
なーんて思ったり思わなかったり。

考えてみれば、夏休みってすごく非日常的です。
だって毎日当たり前のように学校に通ってるのに、いきなり一ヶ月以上も世間様公認でお休みなんだもん。
すっごいよね!?
いくらなんでも気前が良すぎると思う。
でもびっくりするくらいあっという間だったなー。
めちゃくちゃ楽しかったけど。
ふふ☆。
夏休みって、いつまでたっても、なんだか特別な存在です。



お散歩中に発見♪。
レストランの前にいたちっちゃいおじさん。
ふとっちょ。
かわいい☆。
 こいつ、雨の日もお店の前に立ってました。
さびたりしないのかなー?
がんばってくださいー