みんカラベータ・バージョン トップ ブログ パーツレビュー 整備手帳 フォトギャラリー おすすめスポット グループ フォトキング サーチ カーライフ オークション
2008年01月14日
記念日が台無し(-_-メ;)テメ・・・
ほんとは今日じゃないんですが、結婚○○周年の記念で近場に外食に行ってきましたが・・・

今日のお店の応対は、胸糞悪いの一言でした・・・最低です(-_-メ;)テメ・・・

これまで利用していましたが、味・応対がこんなにひどかったのは初めて!
来月も息子の誕生日に予約してますが、キャンセルしたいくらいデス。

最近、いい加減な仕事をされると、他人でも腹が立ちます・・・ジジイになってきたと言う事でしょうかね(^^;
→ [ ブログ一覧 | イベント ] 
Posted at 2008/01/14 20:43:42
この記事へのトラックバックURL
この記事へのコメント
2008/01/14 20:46:43
初めまして!

我が県は横ズナ商売で有名ですが、細心なサービスがいきとどいているであろう大都市でもそのようなことがあるんですね(汗)。

いくら苦しいとはいえ、本来の自分たちのポジションを見失って欲しくないもんです。特によく感情を露にする人ほど、そのような飲食店では、一気に美味しい食事が不味くなるもんです。
コメントへの返答
2008/01/14 20:59:31
初めまして(^^

大都市と言うより、ベッドタウンなんですが、本当に残念でした。
別に言葉遣いが汚いとか、皿が汚いでは無いんですが、お客に与えるイメージと基本的な応対が悪いんですね。
また、メインの料理も、昨日の残り物ですか〜って聞きたくなるくらいです(^^;

たぶん、マネージャーが変わって、店全体のクォリティーが下がったんですね。
再浮上してくれることを願ってます。

2008/01/14 20:55:47
確かに対応一つで二度と行きたくなくなりますよね…。当人に事情もあったのかもしれませんが、あくまでサービス業である事を忘れては長続きしまいと思います。

私も電車で床に座り漫画を読む学生を見ると一言いいたくなります。歳かな…(^^;。
コメントへの返答
2008/01/14 21:03:53
ホント、その通りですよね・・・近場では、味がいいのと料金が安い事で賑わってるんですが、焼きたてパンも食べ放題だし(^^;

その点、先日の那須-宇都宮グルメツアーは素晴らしかったです(^^

お互い、トシですかね(^^;;;

2008/01/14 21:09:43
どんなことがあったのですか

私の場合三品頼んだものが全部間違っていてキレたことがありますが

一つならまだしも

気持ちよくおいしいもの食べたいですよね
コメントへの返答
2008/01/14 21:25:25
う〜ん、小さいことの積重ねなんですが、メイン料理が3人のうち1人だけ来て、食べ終わってから残り2人のメインが来たり・・・あと、応対ですね(^^;

メイン料理の頃には、気分が悪くなっていたのと、ほんとに不味かったので残しました・・・出された物は完食する主義なんですが(^^;

2008/01/14 21:15:14
お疲れさまです・・・

僕もショックなことがありました・・・
がっかりしています・・・

レストランで食事をしている時に
同行していた者が「鼻をかんだ」のです

他のお客様のテーブルもあるから
普通マナーとしてトイレへ行って
鼻水をかみに行った方が良いよ・・・と

助言したら逆ギレされて・・・(大苦笑)

永遠に絶交と言われてしまいました・・・

東京の一流大学の東○の子なのですが・・・
関係ないですね・・・

勉強が出来ても人間としてのマナーは
どうなんだ?と思いました・・・

学校の先生をしていた人なのに・・・
本当に情けないというか
反論する気さえ起こりませんでした・・・

yos@355さんと波長が合いますね・・・(泣)
コメントへの返答
2008/01/14 21:32:08
う〜む、最近の逆ギレは若者だけの特権ではなくなってきましたからね〜

ひどい大人も増えてきましたね(^^;

でも、永遠に絶交と言われたら、願ったり叶ったりじゃないですか・・・先日のブログネタと同じです。

やなヤツと付き合う必要は無いですからね〜

ホント、波長が合ってますね・・・お店に行って話しこんだ時にも思いましたが、価値観が似てるんですかね(^^;

2008/01/14 21:52:00
大切な記念日を祝うつもりが・・・。
残念でしたね。。。
私も今まで通っていたお店の味や対応が
悪くなってしまったお店が何件かあります
が、二度と行かないです^^;
私が店にとって大事な顧客って事はないで
しょうけど(笑)
コメントへの返答
2008/01/14 22:05:29
ホント、残念でした。

私も、二度と行かないと決めたお店は結構ありますよ・・・飲食店に限らず(^^;

でも、そういうお店は何れ淘汰される事を祈ります。

2008/01/14 22:25:11
記念日にもかかわらず、これはがっかりですね。
私ならキレてるかも(酔ってれば)。

人事異動でもあったのでしょうか!?
誰のおかげでメシ食えてんのかもう一度考えて欲しいですよね。

コメントへの返答
2008/01/14 22:42:16
以前はキレて店で暴れましたが、最近は大人しいもんです(^^;
Silent Majorityに徹する事にしました・・・今後、こちらから行かない限りは接点が無くなる訳ですから。

たぶん、人事異動でマネージャーが変わったんですね・・・それに比べて、先日のフィオラノみたいなオーナーがやってるお店は安心できますね(^^

2008/01/14 22:54:34
大切な記念日が;;

お金を払って不愉快な思いを
させられるのは・・・酷い;;

対応の悪い店って多くなってきているように思います。

自分の結婚記念日は1月14日なんですよねw
残業してさっき帰ってきましたorz
コメントへの返答
2008/01/14 23:15:08
そう、肝心なところは、お金を払って気分が悪くなる!コレですね(^^;

もう、最悪な日になっちゃいました(T_T

IYOさんも、記念日に残業しちゃダメですよ・・・奥さん角生えてませんでした??(^^;

2008/01/15 18:47:56
お気持ちお察しいたします。
ほんと、細かいことの積み重ねなんですよねぇ、こういうのって。
細かいことが気にならない人ならいいんでしょうけど、
私も細かいこと気になる方なので、だんだん行くお店が決まってきます。
安心して行ける店って意外に少ないんですよね(^^;
行きつけのお店以外には、あまり行かなくなっちゃいました(^^;

ただ今回の場合は行きつけのお店でのことらしいですから、
自分だったらマジショックでかいですわ(@_@;)
コメントへの返答
2008/01/16 03:38:43
そうなんですよね。
カミさんは特に感じてなかったようですが・・・メイン料理は同じ感想(^^;

したがって、予算とお味で行く店を何パターンか決めてました。
今までは、こんなこと無かったし、もう8年ほど使ってきた店だけに裏切られた感じですね(^^;

来月の息子の誕生日の予約はキャンセルしてませんから、ラストチャンスを与えたつもりで行ってみようかな(^^;;;


 
2008/01   <<  今月  >>
RSS2.0RSS2.0

©2008 Carview Corporation All Rights Reserved.