もう17時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]話し相手はここにいるかも【ASKS?】[PR]  

30歳以上で、職歴なしからの就職活動 Part 17

1 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/11(金) 14:54:54 ID:UHMuTdIA
新卒から数えてもう10年。
定年まで数えてあと30年。

もう遅いと感じるか、
まだこれからと感じるか。
道は険しいが、人は走り続けるしかないんだ。

あと、なんでもみんな初めてなんだ!何でもチャレンジ!


前スレ
30歳以上で、職歴なしからの就職活動 Part 16
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1197974106/

2 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/11(金) 14:56:45 ID:gFfu8TrP
>>1

よくやった。

3 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/11(金) 14:57:58 ID:Gk9m6MBh
30過ぎて親の扶養になってるのが辛い今日この頃・・・

>>1乙カレー

4 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/11(金) 14:58:00 ID:XWXyC1NK
>>1
テンプレ通りチャレンジ乙です

5 :1:2008/01/11(金) 15:00:34 ID:UHMuTdIA
やればできる。やれば出来るんだ!

さぁ勇気を振り絞る作業に入るんだ!
おいらも地元に戻ったら正社員の仕事を探すんだ・・・

6 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/11(金) 15:03:59 ID:Fxsug5VY
Ψ(´д`)Ψ ◆TORIAShIMY
岡本健太
28歳
169・65
一重でイチョンス似
メンヘラハゲデブメガネガチニート
洗面所で放尿する癖有り
所沢の団地住み
海城中・高卒 成蹊大中退 
父 元新聞記者
母 ソープ経営
兄 地方駅弁医卒 宮大工
妹 キャバ嬢

25歳以上無職童貞
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/male/1199986693/
自スレ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/male/1195884245/

7 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/11(金) 15:06:47 ID:XWXyC1NK
ああ、胃が痛いorz
不安で押しつぶされそうだ

8 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/11(金) 15:29:56 ID:UHMuTdIA
>7
どした?

9 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/11(金) 15:41:46 ID:X/0oaf+h
無料の求人誌見てるけど、なんかどれも採用される気がしないorz
やっぱハローワーク利用した方がいいの?
関東住みなんだけど

10 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/11(金) 15:43:29 ID:NaUu+2w+
ここにレポするつもりでとりあえず受けてみれば?
反応良かったら就活日記をプログにしたらいい
気楽にやっちゃえ気楽に


11 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/11(金) 15:43:41 ID:BfQWr/A4
【格差社会】 “30歳で126万円” 新聞各社、ボーナス比較…朝日、読売、日経は「勝ち組」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200032925/

12 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/11(金) 15:48:07 ID:+zxvURbV
井筒名言集

日本は北朝鮮に経済制裁とかするな。横田めぐみはパーになって自殺したんやから諦めろ。
だから経済制裁なんか北朝鮮にケンカ売るようなもんや。
だいたい軟弱日本人が侵略戦争で解放された朝鮮人にケンカで勝てる訳がないやろ。制裁叫んでたら戦争や。
絶対に絶対に勝てない。
昔から朝鮮高校生にケンカ売って勝てる訳なかったやろが?安倍も小泉も俺の映画見て勉強せいや蛆虫。

ソース
http://pds.exblog.jp/pds/1/200503/08/51/a0023451_7582725.jpg


13 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/11(金) 16:04:30 ID:X/0oaf+h
ハローワークカードってのはすぐに発行してくれるんですのん?

14 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/11(金) 16:08:31 ID:ie/RV2ty
紙にチョコチョコ書いて窓口に出せばもらえます。

15 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/11(金) 16:10:22 ID:X/0oaf+h
そうなのか
じゃあ火曜に行ってみる
ありがとう

16 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/11(金) 16:46:02 ID:rbVdm4qP


17 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/11(金) 20:11:13 ID:Gk9m6MBh
踊る!大警察24時逮捕の瞬間100連発見てたら

警察になりたくなったけど30過ぎたら受けられないのね・・・orz



18 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/11(金) 20:13:11 ID:pom1rbKn
もうおしまいだ!

19 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/11(金) 20:39:59 ID:E4eKB55M
いまさらなにを!

20 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/11(金) 20:52:35 ID:XWXyC1NK
みんな、仕事しようと思った理由なに?
俺は、一番の理由は、友達が結婚しだして、フラフラしてるのが恥ずかしくなった。
要は、世間体を気にするようになってしまったって事なんだろうな。。。
ほかにも
・社会保険入ってないと将来不安
・無職じゃ結婚できない(働いてても、出来ないかもだけど)
・親に合わせる顔が無い
とかかな〜?
知り合いも身内も居なかったら、適当に暮らしてるだろうな。。。

21 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/11(金) 21:08:33 ID:iVVLGwyj
漏れは
・無職じゃ結婚できない(働いてても、出来ないかもだけど)


今長期バイトやってるが、やっぱ定職ないとだめだ
何やっても自信が持てん orz

22 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/11(金) 21:21:22 ID:iVVLGwyj
30歳以上職歴無しの就職活動 52
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1197168270/

司法試験板のこのスレ読んだ
鬱になったもうだめな気がする orz

23 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/11(金) 22:03:11 ID:gpXmAizn
・社会保険入ってないと将来不安

1番の理由はこれかな。
もう世間体・結婚・親の手前とかはいい。
ただ俺が死ぬまで生きる、それをクリアすることしか今は考えてない。
余裕があれば、老いていく両親の介護もしたいが…

24 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/11(金) 22:26:37 ID:YtOERiOH
>>22
司法試験組みはきびしいだろな枠も小さくなったし、鬱でとんだ元代議士息子もいるし
とはいえ自分も30までは勉強するといって失敗した口だし

25 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/11(金) 22:44:38 ID:cgghfBHD
>>23
国民健康保険と国民年金は支払ってないのか?

26 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/11(金) 22:48:30 ID:XWXyC1NK
>>25
国民年金だと、65なっても月に6.5万ぐらいしか貰えないよ。
厚生年金だと、収入にもよるけど、15〜20万ぐらいはもらえる。
国民年金の6万程度じゃ生活無理でしょ。
もちろん、今の年金制度での話だから、法改正も可能性はあるけど、そんなの期待してられないでしょ

27 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/11(金) 23:06:33 ID:YAj/b+pe


28 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/11(金) 23:10:30 ID:GT+llH3G
試算したけどこれから月収20万の仕事続けてもせいぜい月8〜9万だった
それにおれらの世代は少子高齢化で受給開始年齢も70歳近くまで上がってるだろうからな
投資信託積立で資産こさえながら海外逃亡も視野に入れてる
安穏はないだろうな('A`)

29 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/11(金) 23:13:36 ID:YAj/b+pe
俺が正社員になりたい訳は、こんな事言うと笑うやつもいるのかも
知れないけど、友達や知り合いを見て自分もアルバイトじゃなく社会を知って自信を付けたい
自分の力で生きていける様になりたい。後はバイトでは賞与もなく
て「バイトしてんのはもったいないな」って感じたから その半々かな


30 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/11(金) 23:18:03 ID:XWXyC1NK
>>29
全然笑わないよ。
むしろ、自分と似てるかも。
やっぱ、胸はって生きたいってのはあるよね。

31 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/11(金) 23:19:48 ID:YAj/b+pe
>>30
ありがとう。

32 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/11(金) 23:29:15 ID:mNHSpdbY
職歴なんて適当に書けばいんじゃないの?
バレないし
新卒でなければ学歴だって嘘書ける
大学の卒業証書なんてみせないでしょ?

33 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/11(金) 23:36:06 ID:Whkru+1i
今日ハロワ行って来たけれどできる仕事無くて登録だけして帰って来た。
資格とったらと言われても興味湧かないんで勉強する気にならないし
もうどうなってもいいや。

34 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/11(金) 23:41:07 ID:enSlyfCC
履歴書の嘘は法に触れるから怖いぞ
口答ならいくらでも嘘付けばいいだろうけど

35 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/11(金) 23:42:18 ID:O/qcRNfM
>>31
何歳なの?

36 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/11(金) 23:42:31 ID:cgghfBHD
>>26
厚生年金は30代から加入+薄給だと15〜20万ももらえないんじゃないかな。

37 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/11(金) 23:44:33 ID:7GfhHPIL
>>35 30歳だよ。


38 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/11(金) 23:46:48 ID:O/qcRNfM
簡単な年金受取額の試算方法(概算)を書いときます。
厚生年金部分 いままで勤めた会社の平均年収/12×5.841/1000×月数
国民年金部分(満額40年) 80万円

年金受取額=国民年金部分+厚生年金部分




39 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/11(金) 23:47:51 ID:O/qcRNfM
>>37
いままで正社員歴はないの?

40 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/11(金) 23:49:57 ID:XWXyC1NK
>>36
すまん確かにそうかもしれない
20〜29まで国民年金。
30〜60まで厚生年金
20〜29までは収入なし
30歳からの平均年収を250と仮定(かなりの薄給だが)
とした場合で、計算してみたら、
年金、12万/月だった。
あくまで、目安となる計算だろけど
12万ならギリギリ生活できるんじゃないかな?

参考:http://www.shiruporuto.jp/tool/nenkinsimu/sisan/index.html

41 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/11(金) 23:52:54 ID:7GfhHPIL
>>39
あるけど短いんよ10ヶ月ぐらい。24で学校卒業して
販売正社員その後はバイト生活〜今に至るって感じで。

42 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/11(金) 23:56:00 ID:O/qcRNfM
>>41
かなりキツイ戦いになりそうだね。
時間とお金があれば異業種にむけて学校に入ったり通信制の資格講座に入ったりするのがいいかも
そうすればいろいろと理由もつけられるし、
学校であれば就職斡旋してくれるし、とっかかりはつかみやすいと思う。

43 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/12(土) 00:01:00 ID:O/qcRNfM
>>40
これだと国民年金と厚生年金部分が一緒に計算されてしまうんだよね。
もし>>40さんの条件で国民年金部と厚生年金部それぞれを計算すると
トータル年金受取額は月10万円くらいになりますよ。

44 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/12(土) 00:01:55 ID:7GfhHPIL
>>42
アドバイスありがとう。



45 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/12(土) 00:03:54 ID:enSlyfCC
学校通うなら色々と調べてからの方がいい
詐欺まがいの資格学校も腐るほどある
「年収1000万楽勝ですよっ」
とか平気で言うようなアホ学校もあった

46 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/12(土) 00:04:15 ID:XWXyC1NK
>>43
あ、そうなんだ〜。
月10万か。。。
賃貸だと生活は無理だね。。。


47 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/12(土) 00:06:23 ID:O/qcRNfM
とにかく、最低でも国民年金に入ってないと老後は最悪の事態になると思われ。
今は若いから、「そんなの関係ね〜」みたになってるけど
年を重ねていく毎に後悔の念にかられると思う。
(知り合いでそういう人いるので)

48 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/12(土) 00:12:15 ID:kN8WzKSg
>>47
だよね。
国民年金で通す場合は、支払いが少ない分を補うために、
蓄えも必要だろうしね
なんで、普通に生きるだけで、こんなに大変なんだろう

49 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/12(土) 00:18:44 ID:PjvSwJUN
つらい・・・

50 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/12(土) 00:41:50 ID:LqxS3yfT
今が最悪の事態なのに
老後の心配なんかできねーよ・・・

51 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/12(土) 00:58:59 ID:zNG50t8x
また・・・年金の試算してるw

52 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/12(土) 02:04:47 ID:KsctaUh3
>>33
資格をとっても俺ら30歳過ぎには企業は食指を向けてくれないぞ。
新卒を雇うよ・・・

>>45
「司法書士試験に1年で合格」とかいう誇張の塾とかも注意だね。

53 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/12(土) 02:05:02 ID:MyJnVcsF
>>51
たしかに皮算用してるより、まずは働くことだ。

54 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/12(土) 12:35:32 ID:811/nKh5
とりあえず帰化してマスコミ政界の中枢にもぐりこもうというのが狙いです。
他の国では難しいですが、日本では最初から国籍、通名を使えるため完全に日本人に偽装できます。
朝日新聞なんかはもうやられてます。
帰化在日が反省する正しい日本人みたいな形で記事を投稿し堂々と掲載してます。
公安長官もいい例です。
そのうち国防までたどり着きますよ。

55 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/12(土) 12:59:55 ID:UclTpXjw
31になって諦めてから
4ヶ月ぶりにきた

30のやつガンバレよ

56 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/12(土) 14:19:46 ID:yjvVgIJP
おかえり

57 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/12(土) 14:24:24 ID:1SXJZdnb
諦めなければ縁は巡って着そうに思う
たまに少し離れたところのハロワとかどう?ドライブついでに。

58 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/12(土) 14:48:28 ID:GmgQDwl9
現在31歳で大卒して1年半は無職、その後現在まで郵便配達のアルバイトをやってます
正職員になれそうにもないのでそろそろ転職考えてますが、この経歴だとキツイですかね?

59 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/12(土) 14:50:54 ID:KdGKeekf
私のMYプロフですb
http://vl-o-l.jp/ne106jd/
写メも載せてますF
見てねえ(≧▽≦)

60 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/12(土) 14:59:30 ID:1SXJZdnb
>58
仕事も縁だから何とも言えないけど、確率でいえば難しい部類になる。
年を取ってからはやはりキャリアだねぇ。

だけど頑張ればその確率が良くなってくるから頑張れ。

61 :58:2008/01/12(土) 15:12:48 ID:GmgQDwl9
>>60
面接はたまに行ってるんだがやっぱりゆうメイトだと職歴扱いしてくれてなさそうで・・・
 
とりあえず頑張ってみますわ。

62 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/12(土) 15:25:40 ID:LaGUqPwS
>>現在31歳で大卒して1年半は無職

いつ大学卒業したんだ?

63 :58:2008/01/12(土) 15:30:17 ID:khOQWisd
書き方悪かった

現役で入学〜卒業です。

64 :900億円 ◆oXOw4LuVNs :2008/01/12(土) 15:37:47 ID:f5UwQdOs
>>63
その経歴じゃ正社員への転職はほぼ無理だと思う。
だって1年半無職で、7年半アルバイトでしょ?
普通に考えて正社員は無理だよ。派遣からはじめたら?

65 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/12(土) 15:45:03 ID:3zUpnzFX
ゆうメイトみたいにバイトにまで営業させるような所で絶対働くなよ!
いいなりになっていたら日本の企業は営業職までバイトで済まそうとするぞ


66 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/12(土) 15:51:36 ID:LaGUqPwS
>>64
派遣から初めても永遠派遣やってるだけでしょ。
中小零細企業受ければ契約からでも雇ってくれんじゃないか。
派遣よりかはマシだと思う。派遣は結局、よそ者扱いだ・。

67 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/12(土) 15:55:47 ID:3zUpnzFX
同意
派遣は利用するな
多少時給安くなっても直接雇用のバイトからスタート


68 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/12(土) 15:57:34 ID:LaGUqPwS
>>61
ゆうめいと7年半やっていたなら自信もって堂々と面接受ければ
いいんじゃないの?どこか自信のなさが相手に伝わることもあるよ。


69 :900億円 ◆oXOw4LuVNs :2008/01/12(土) 16:00:25 ID:f5UwQdOs
>>66 >>67
そっかー。指摘ありがとう。
派遣よりも契約社員のほうがいいんですね。参考になります。

70 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/12(土) 16:04:30 ID:/E3T+H6M
マジか・・・
おれ、今派遣求人に申し込んでる所なんだけどなぁ〜
ただ、そこの派遣会社は勤務元の100%出資子会社なんだ。
で、求人も正社員を登用前提とした物なんだけど(もちろんん、仕事の覚え次第では却下の可能性もある)
こういう、派遣も怪しいのか?
全然関係の無い企業に派遣されるわけじゃ無いから、大丈夫と思ってるんだけど。。。

71 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/12(土) 16:05:02 ID:3zUpnzFX
>>69
企業は労働者をポイ捨てするために派遣会社を使う
派遣会社は賃金をピンはねするために労働者を使う
派遣会社を儲けさせるということは社会の二極化を加速させることでもあるのだ


72 :58:2008/01/12(土) 16:05:51 ID:khOQWisd
>>68
今まではとくに自信がないということはなかったのですが、
面接行くと「局員(職員)じゃなくてバイトね?ふ〜ん」って感じであしらわれる事が多かった。
それで最近はちょっと自信が喪失気味なのも事実です。

73 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/12(土) 16:05:54 ID:LaGUqPwS
選びすぎなければ30前半なら正社員のくちもあると思う。
問題は内定出てたら辞退しないで飛び込む勇気と、そのまえに
ある就活を真面目に取り組むことだろうな・・・

74 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/12(土) 16:07:19 ID:3zUpnzFX
みんなが派遣会社を利用しなければ派遣会社は潰れる
俺たちが利用しなくてもスイーツが利用するが…
あいつらは目的があれだから仕方が無い


75 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/12(土) 16:16:22 ID:iZy42iik
つーかピンハネ云々に関係なく
簡単な仕事はもうほとんど派遣経由になってるのが腹立つ…
労働者にとっては完全に敵だろあいつら。

76 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/12(土) 16:34:59 ID:KsctaUh3
>>75
派遣なんて労働者側からすれば完全な敵だろ、いわゆる悪性腫瘍と一緒。
仕事を紹介する「だけ」で派遣屋は金が入る。あとの実際の仕事は俺たち労働者に丸投げ。
労働者の汗水流した賃金を中間マージンで控除していく。これが100円、200円レベルでも
許されないが、余裕で3割、最悪な派遣屋なんて半分の5割以上も搾取する。

かつて、戦前はこういう口入屋と言う派遣もどきで搾取が行われ悲惨な背景に
「派遣は一律禁止」として職安を作り安定雇用を創設していたのを子ネズミ改革時に一気に
ドサクサに労働者の規制を緩和。これが元凶となってワープア問題とかに発展していく

77 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/12(土) 17:18:20 ID:bXHTAGNk
64 :900億円 ◆oXOw4LuVNs :2008/01/12(土) 15:37:47 ID:f5UwQdOs
>>63
その経歴じゃ正社員への転職はほぼ無理だと思う。
だって1年半無職で、7年半アルバイトでしょ?
普通に考えて正社員は無理だよ。派遣からはじめたら?

上記の発言を偉そうにした奴は、こんなクズですw

468 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/05(土) 00:08:23 ID:ybMKZasO
>>465

じゃあ、貴方の訂正を入れて下のスペックを元に批判していいですか?

900億円 ◆oXOw4LuVNs という男

31歳。職歴無し。大卒(桜美林大学卒業)。東海地方在住。
空白9年間。(ニート期間)。同性愛者(ホモ)。資格無し。
アルバイト経験も無し。
30歳にしてようやく本格的に就職活動を開始するが、30歳で職歴が無いので
当然内定は無し。そもそもこの男の「900億円 ◆oXOw4LuVNs 」という
名前は彼が就職活動を始めて初めて応募した会社の売上高である。
つまりこの男は31歳職歴無しにも関わらず、900億円の会社に応募
したチャレンジャーである。


78 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/12(土) 17:20:52 ID:/E3T+H6M
漢だな

79 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/12(土) 17:40:18 ID:LaGUqPwS
>>77
前に、ここにでも言っていたな・・
素で受かると思うといっていたような・・
つか900億の企業を受けて悦に入ってるだけじゃないかw


80 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/12(土) 17:50:57 ID:CZlDiCrX
>>77
>上記の発言を偉そうにした奴は、こんなクズですw
社会のことが多少なりともわかっていれば誰でも同じこと言うだろ
ホームレスだろうが総理大臣だろうが無理なものは無理っていうよw


81 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/12(土) 18:10:46 ID:jV7DIBa0
>>77
分かってない9年もニートやってる奴が偉そうなこと
いったから騒いだんじゃないのか・・・

82 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/12(土) 18:18:38 ID:WPs20Z1v
>>66
派遣工を1年超やっているが、派遣先社員からは直の期間従業員みたいな感じで見られているなぁ。
派遣料金見てもお前派遣会社に金払い杉だろって突っ込みたくなる程だからメリット薄いんじゃないかと思ってしまう。

83 :900億円 ◆oXOw4LuVNs :2008/01/12(土) 19:15:54 ID:f5UwQdOs
>>77
9年間も無職なんて信じてるんだ。びっくりするわ。
まぁ面白いからそのまま信じてなさい。
900億円の売り上げの企業に応募したのは本当だけどw

84 :900億円 ◆oXOw4LuVNs :2008/01/12(土) 19:18:00 ID:f5UwQdOs
それに80さんが書いてくれてるけど、あたしの経歴はどうでもよくて、
ようするに無職期間1年半、アルバイト7年半の人が正社員になれるかどうかでしょ?
かなり厳しいでしょ普通に考えて。とんでもない零細ブラック企業なら
可能かもしれないけど、それでも無理と考えるのが自然だと思うけど。

85 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/12(土) 20:01:14 ID:/YKfGB2Y
自殺未遂経験者が自殺しようとする人を諭してはいけないのかという話

86 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/12(土) 20:27:52 ID:bKlElM+h
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1197900617/l50

843 ツール・ド・名無しさん [sage] Date:2008/01/12(土) 16:43:20 ID:??? Be:
windyグループの悪事
1、狭いCRで並走し、完全に道を塞ぎ対向する歩行者を白線の外に追い出し我が物顔で走る
証拠動画http://eyevio.jp/embed.do?movieId=87600
2,windyと称する輩は長時間片手運転で動画撮影
3,常習的な飲酒運転、「どこがポタやねん新春ひゃきろポタ」では嵐山亭で飲酒した模様
証拠画像http://canpal.ddo.jp:8080/bicycle/reports/2008/0106/080106_p30.jpg
4,ブログのコメントで批判されると逆ギレし、匿名である2ちゃんを批判
5,ブログが炎上すると2ちゃんに来て恫喝
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1197900617/605
6,理論的に言い負かされ更に警察に通報という言葉が出ると、焦って自転車道スレをコピペ荒らし。
あまりの馬鹿さ加減に内部リーク続出
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1197900617/745
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1197900617/747
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1197900617/756
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1197900617/760
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1197900617/766
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1197900617/768
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1197900617/774
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1197900617/776
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1197900617/779
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1197900617/787
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1197900617/789


87 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/12(土) 22:07:19 ID:uUpXN0tR
>>77
桜美林大学って聞いたことないけど三流大学?

88 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/12(土) 22:07:42 ID:kUt3NWrm
30後半職歴なし(バイト有り)こみゅ力なしです。
当然いきなり正は考えてませんでした。
派遣会社が悪い事やって4か月位の業務停止が発されたおかげで光明が見えてきてます。
なななんと会社直のパート社員として働かんか?と言われた
これはチャンスですかね?それとも破滅の罠か?

89 :900億円 ◆oXOw4LuVNs :2008/01/12(土) 22:26:28 ID:f5UwQdOs
>>87
東京では有名ですけど。

>>88
でも30代後半で正社員歴がないのなら、バイトでもやるほうがいいと思う。
パートから正社員に登用される可能性も少しはあると思うし。
でも現実的に考えて相当厳しいでしょう。

90 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/12(土) 22:36:09 ID:XWlhMuEq
ここまで見てきて一言。
なんでこの年になるまで、みんな気付かなかったんだよ・・・
昔のほうが就職しやすかったんじゃないのか??
30過ぎて職歴なしってどういうことだよ・・・・
もう戻れないんだぞ・・・人事ながら悲しくなったよ・・・

91 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/12(土) 22:39:12 ID:/E3T+H6M
>>90
人事なの?
やっぱ派遣って使い捨てなんですか?

92 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/12(土) 22:42:10 ID:6cptdRKS
正社員経験がない仕事で社員になりたい「成功体験談」

フロム・エー社員ナビ
http://oshigotoguide.froma.yahoo.co.jp/shining/cont/top_Zcoy.html

93 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/12(土) 23:36:43 ID:bXHTAGNk
83 :900億円 ◆oXOw4LuVNs :2008/01/12(土) 19:15:54 ID:f5UwQdOs
>>77
9年間も無職なんて信じてるんだ。びっくりするわ。
まぁ面白いからそのまま信じてなさい。
900億円の売り上げの企業に応募したのは本当だけど

どうやら恥というものを理解できないらしい
自分から9年無職というスレまでたててるのにこの言い草。

証拠例
1 :900億円 ◆oXOw4LuVNs :2007/12/28(金) 00:25:47 ID:xbcQ+8+f
無職期間がついに9年になってしまったけど、
2008年こそは就職するぞー!


94 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/12(土) 23:38:54 ID:bXHTAGNk
87 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/12(土) 22:07:19 ID:uUpXN0tR
>>77
桜美林大学って聞いたことないけど三流大学?

89 :900億円 ◆oXOw4LuVNs :2008/01/12(土) 22:26:28 ID:f5UwQdOs
>>87
東京では有名ですけど。

はあ?何で有名なの?馬鹿しか逝かないって言う意味で?
山本もそうだけど、キチガイって自分に関わる物事を実際よりはるかに
もちあけだりするんだよねw


95 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/12(土) 23:39:20 ID:2jRL2ady
ちょっとなぁ・・ 30超で正社員の求人あるHPってあんまりないの?
ハローワーク以外でめぼしい所あげてみてよ。

96 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/12(土) 23:43:37 ID:bXHTAGNk
89 :900億円 ◆oXOw4LuVNs :2008/01/12(土) 22:26:28 ID:f5UwQdOs
>>88
でも30代後半で正社員歴がないのなら、バイトでもやるほうがいいと思う。
パートから正社員に登用される可能性も少しはあると思うし。
でも現実的に考えて相当厳しいでしょう。

どの口でこんな偉そうな事がいえるのかw
前犬って人に同じ説教されて逆切れして荒らし扱いしたくせに。
ここまで醜いキチガイダメ板でも山本レベルだなw

402 :犬 ◆Ps6IRRn5NE :2008/01/04(金) 16:39:40 ID:7yrJViDR
>>400
いえいえ、違います。
バイト歴を作ることが目的ではなく、「今現在も働いているんですよ」
と勤労意欲をしっかりと企業に見せることが目的です。
もしかしたら900億円さんにとっては同じように見えるかもしれませんね。
そうでしたら、そのように受け取って頂いても問題ないです。
少なくとも、 職歴なし+今も働いていない+就職活動中 よりは
職歴なし+今アルバイトはしています+就職活動中 ならば
心象的には圧倒的に後者が有利と言うことです。

403 :900億円 ◆oXOw4LuVNs :2008/01/04(金) 16:41:14 ID:1GGNH4ma
>>402
アルバイトしてなくても、面接でアルバイトしてますって
言うのはだめなんですか?詐称してる人いっぱいいそうですけど。
勤労意欲はあります。ただ、それを見せるために
実際にアルバイトをしないといけないのは何故ですか。

97 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/13(日) 00:11:33 ID:tqWVv5RW
完全無職の状態でパートから正社員目指すより
苦労してでも直接正社員になった方が全然無駄が無いと思うんだけど。

98 :900億円 ◆oXOw4LuVNs :2008/01/13(日) 00:13:54 ID:9yeuWtpt
>>97
そうよねー?あたしもそう思うわ。
いちばんダメなのは派遣ね。あれは望みないし。無職よりも無駄。
やるなら契約社員とかパートがいいわ。
正社員になれればそれが一番いいんだけど。

99 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/13(日) 00:17:54 ID:7rorHfJp
>>97
特に「正社員登用有り」という求人に騙されたらもう悲惨だね。
俺のバイト先にもそういう人はいてたわ。2年目までは「正社員になりたいんだろ」
と言ってサビ残や面倒な事の押し付けを散々しておいて、2年目と6ヶ月した頃に
「ボチボチ転職したらどうや」「ここに居るより別の所がいいよ」とクビ勧告をやりだして
最終的には「お前は作業が遅い」とぼろ糞たたいて追い出しに取り掛かってくるからね。

100 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/13(日) 00:43:59 ID:yvluRh/e
100

101 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/13(日) 00:51:41 ID:7rorHfJp
>>92
一通りぱーと見た感じやっぱり殆どの人間は25歳までに職にありついているね。
30歳までフリーター→正社員になった人間の紹介例も見当たらないね。
若いうちならまだ許されるフリーターが25後半から駄目人間の烙印みたいに
周囲(社会)から見られちゃうんだろうな

102 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/13(日) 00:52:48 ID:IbYiMTCa
30over職歴なしで即正社員になれるわけがないだろう
オラオラ 甘い事考えてるうちにもうすぐ新卒がくるぞ
シャキッとせんかい
ヘタしたら六月杉まで無職ひきだ
そろそろ現実と向きあえや
派遣は×だがパートなら正にもなれる可能性大だ
悪くないと思うぞ


103 :900億円 ◆oXOw4LuVNs :2008/01/13(日) 01:11:33 ID:9yeuWtpt
なれるよ。普通に。
そりゃ、有名一流大手上場企業の正社員になるのは不可能だと思うけど
そのへんの中小企業なら可能だよ。

104 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/13(日) 01:45:35 ID:iPcoy7XU
  ─┼─   ─┼─     /___  |___|  | ̄ ̄ ̄ ̄|   |   \ヽヽ
  ─┼─   /~| ̄/ ヽ.   |___|  |__|_    | ̄ ̄|    ̄| ̄ヽ 
 r―┼ヽ   |  |/  |    |___|  |   \    ~| ̄|~    /   |
  \ノ \  \ノ丶 ノ    |___|  |     \   /  |_,  ノ  ヽノ    
\  \\       ____         // / /
<           _-=≡:: ;;   ヾ\            >
<         /          ヾ:::\           >
<         |            |::::::|          >
<        ミ|-=≡、 ミ≡==- 、 |;;;;;/          >
<         || <・>| ̄| <・> |── /\         >
<         |ヽ_/  \_/    > /         >
<        / /(    )\      |_/          >
<        | |  ` ´        ) |           >
<        | \/ヽ/\_/  /  |           >
<        \ \ ̄ ̄ /ヽ  /  /           >
<          \  ̄ ̄   /  /       \    >
                    / ̄ ̄     γ⌒ヽ      ┬
                    `─ヽ.     .|  _      │
                    __/     .ヽ___ノ.      ┴

/. / ̄ ̄._ . _   .  ・ _   |      γ⌒ヽ    . . _ ._ .__i_.      ┬ .     . .    ・ ヽ. 
| `─ヽ.|_)/_)/⌒`  | . '_|  |      .|  _ |  | /_)(__  |      │ レヽ. /⌒ヽ|    |   | 
ヽ.__/|   ヽ_ヽ_,  | (_]__. |      .ヽ___ノ. ヽ_ノ|.ヽ_._). !__     ┴ |  | ヽ__ノ.|<  |   /. 

105 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/13(日) 01:52:16 ID:Lk8ygJEU
>>103

9年間職歴無しがよくいうよ。
このスレで900億企業を中小企業と馬鹿にしてたお前の言う事を誰が信じるんだかw

106 :900億円 ◆oXOw4LuVNs :2008/01/13(日) 02:00:06 ID:9yeuWtpt
>>105
だって中小企業だと思ってたんだもん。
それに9年間職歴無しっていうデマまだ信じてるの?w

107 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/13(日) 02:00:15 ID:VyHZgiRp
正社員というのをホワイトカラー限定としてたり、社会的地位うんぬんと言い出したらきりがありませんが
正規雇用にてボーナスもあれば社保なども完備。イメージにさえとらわれなければ新聞屋は良い仕事ですよ
http://www6.ocn.ne.jp/~h-prime/
『2ch見た』と言ってもらえれば入社祝い金5万円支給キャンペーン中

108 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/13(日) 02:08:06 ID:Lk8ygJEU
>>106

お前文章が池沼っぽいなw
お前がいくらデマって主張しても、その馬鹿ッぷりが職歴無し
人間のゴミだって証拠になってるよwww


109 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/13(日) 02:24:26 ID:Q2XO8pW6
>>87
桜美林は甲子園初出場初優勝で名を馳せて有名になった
高校の話だけどw
大学は偏差値50を切るぐらいのところかな
50が真ん中だから中堅と言い張れないこともないと思うけど、はてさて

110 :900億円 ◆oXOw4LuVNs :2008/01/13(日) 02:29:09 ID:9yeuWtpt
>>108
まぁまぁ凄いですわね、文章だけで職歴ないかどうか判断できるなんてw
大爆笑。

>>109
大学も名門ですけど。高等教育機関というのは、偏差値とかそんな
庶民の尺度で測るようなもんじゃないんですよ。

111 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/13(日) 02:47:38 ID:Lk8ygJEU
さすが三流大出身w
世間の尺度を堂々と無視するキチガイ妄想ができるなんてw
それこそ世間の人間から大爆笑されるわなw
誰も知らない大学が名門なんてw


112 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/13(日) 02:49:47 ID:Lk8ygJEU
>文章だけで職歴ないかどうか判断できるなんてw

職歴があったら900億大企業を中小企業とは思わないw
これだけはどんな底辺企業に勤める社会人でもわきまえる。

113 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/13(日) 02:53:58 ID:Lk8ygJEU
4 :みんなが行きたい125大学:2007/11/21(水) 01:23:44 ID:???
125大学一覧はこちら
http://top-a.co.jp/%E6%9D%B1%E9%80%B2%E5%8F%97%E9%A8%93%E6%A1%88%E5%86%85%E8%A1%A8%E8%A3%8FT.pdf

ここに載らなかった大学はかなりヤバそうだね

主要24大学に選ばれたところは安泰
その他101大学は向こう5年が正念場かな

ちなみにその他101大学にさえ落選の東京の私学は
国士舘、桜美林、和光、目白、明星あたり
大学ガイドブックにさえ載せて貰えない時代がくるなんてOBは泣いているだろうなぁ


114 :900億円 ◆oXOw4LuVNs :2008/01/13(日) 02:55:35 ID:9yeuWtpt
>>111
まぁまぁ、知名度なんてまったく関係ないですけど。
例えば二松学舎大や種智院大はそんなに有名じゃないけど超名門だし
偏差値とか知名度にこだわって、中身を見てない人って恥ずかしいね。

それに、売り上げ1兆以上の企業もあるんだから
それに比べれば900億円なんて「そこそこ」のレベルでしょ。
そういう人が知り合いに多かったら、あたしだって900億円の企業が
大企業なんて思わなくなるのも当然でしょ?1000億に届いてないんだから。

115 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/13(日) 02:57:45 ID:Lk8ygJEU
◆大学ブランドランキング(関東私大限定)
Sランク 【一流大学、知名度・実績ともに文句なし】
・慶応義塾大学・ICU(国際基督教大学)・上智大学・早稲田大学
Aランク 【名門大学、ほぼどんな企業でもエントリー可能】
・青山学院大学・学習院大学・中央大学・東京理科大学・法政大学・明治大学・立教大学・津田塾大学  
Bランク 【それなりの名門、個性豊かな大学が揃う】
・学習院女子大学・國學院大学・成蹊大学・成城大学・聖心女子大学・白百合女子大学・東京歯科大学
・東京女子大学・東京薬科大学・東邦大学・日本女子大学・星薬科大学・明治学院大学・明治薬科大学
・獨協大学 
Cランク 【中堅上位、各地方の基幹となるマンモス大学が目立つ】
・北里大学・専修大学・東洋大学・日本大学・武蔵大学 
Dランク 【中堅大学、有名大も多いが、聞き慣れない医療・福祉系新設校も】
・亜細亜大学・大妻女子大学・共立女子大学・駒澤大学・実践女子大学・芝浦工業大学・昭和女子大学
・創価大学・玉川大学・東海大学・東京家政大学・東京経済大学・東京工科大学・東京農業大学
・文化女子大学・武蔵工業大学・武蔵野大学・神奈川大学・神奈川歯科大学・東洋英和女学院大学
・跡見学園女子大学・文教大学・神田外語大学・千葉科学大学
Eランク 【中堅下位、せめてここまでには入ってほしい】 
・桜美林大学・杏林大学・工学院大学・国士舘大学・駒沢女子大学・大正大学・大東文化大学・拓殖大学
・帝京大学・東京家政学院大学・多摩大学・東京工芸大学・東京電機大学・二松学舎大学・明星大学
・立正大学・和光大学・神奈川工科大学・関東学院大学・産業能率大学・白鴎大学・城西大学・淑徳大学
・千葉工業大学・麗澤大学

桜美林大学ってEランクという最低大学ですなwたぶん10年後は潰れてるw

116 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/13(日) 03:00:37 ID:Lk8ygJEU
>>114

馬鹿は会社と人をごっちゃにしてるしwww
幼稚な人特有の知り合いを持ち出して自分の馬鹿を正当化するやり方ですかww
一兆円企業にしろ900億円企業にしろ、お前みたいなクズとは無縁なわけじゃんw
なんでお前みたいなクズが評価できるんだろw

117 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/13(日) 03:01:53 ID:tj2FjG9Y
こんな所にもいたのか
900億円には本当に失望させられる

118 :900億円 ◆oXOw4LuVNs :2008/01/13(日) 03:02:59 ID:9yeuWtpt
またいつもの煽り荒らしの人ですね。
そもそも私だって入ろうと思えばマーチくらい入れましたよ。
それに早稲田って言っても夜間なんか偏差値低いし、
夜間程度なら早稲田にも入れたと思いますよ。
あー偏差値をどうこう言うのって馬鹿らしいしまったく無意味。

それに125に選ばれた大学の中に九産大があるのが不自然だし。

119 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/13(日) 03:03:38 ID:Lk8ygJEU
自分の世間知らずを必死にキチガイ屁理屈で正当化しようとしてるところが
なんとも哀れ・・・
ゴミ大出身ならそう認めればいいのに、偏差値なんて関係ねぇって必死w大爆笑だなw

120 :900億円 ◆oXOw4LuVNs :2008/01/13(日) 03:03:57 ID:9yeuWtpt
>>117
だってここは私が一番最初に書き込んだスレだもん。いわばホームベース。
勝手に失望すれば?失望するってことはいままで期待してたってことよw

121 :900億円 ◆oXOw4LuVNs :2008/01/13(日) 03:04:41 ID:9yeuWtpt
さぁて、こんなスレで煽り荒らしの相手をしても無意味なので
あたしは寝ますよw

122 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/13(日) 03:05:35 ID:Lk8ygJEU
>>118

でた!!!!
入ろうと思えば入れたw
就職しようと思えば就職できたw

で、結果が5流大学の31歳職歴無し無職wwwwwwwww
馬鹿ってどうして根拠にもなってないのに幼稚園児みたいな主張するんだろw

123 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/13(日) 03:09:04 ID:Lk8ygJEU
>偏差値とか知名度にこだわって、中身を見てない人って恥ずかしいね。
>あー偏差値をどうこう言うのって馬鹿らしいしまったく無意味

君の中身はここまで馬鹿さらす31歳にもなってニートしているキチガイw
まさに低学歴人生w

124 :900億円 ◆oXOw4LuVNs :2008/01/13(日) 03:10:31 ID:9yeuWtpt
>>122
だって模試でも早稲田で判定C出たことあったし。
えなりかずきだって、法政蹴って成城に入ったでしょ。
あなたみたいに、数字ばっかりに振り回される人が
どうして無職板にいるんでしょうねぇ?
それにわたしは内定を辞退したことも何度もあるのですけど?

125 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/13(日) 03:16:24 ID:Lk8ygJEU
言い訳すればするほど池沼って証明になるなwww
ねえねえ、どうして例を出すにしても「他人」のを出して、自分の経験語らないの?
誰かがどうだってお前が低学歴低職歴世間知らずのキチガイって事はかわらないじゃんw
しかも、5流大という結果を無視して、模試の判定なんか出してるしwwww

で、必死に内定辞退したって言ってるけど、何年も前の事でしょw
まさか最近の話じゃないよなwそれともバイトの話かな?

126 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/13(日) 03:18:35 ID:Lk8ygJEU
>えなりかずきだって、法政蹴って成城に入ったでしょ。

ほうほう、ならお前は早稲田けって桜美林に逝った訳ねw
その気になれば入れたってそういう事なんだけどw
まさか模試の判定を根拠にしてないよなぁw
もしそうだったら本当に精神病院入院確定なんだけどよろしかったでしょうか?

127 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/13(日) 03:31:02 ID:Jqourkrm
900億もそれに構う奴もみんな出て行け迷惑だ

128 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/13(日) 03:34:56 ID:G006mY9l
900億もこんなの相手にするなよ…。

129 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/13(日) 10:09:51 ID:IzyqReHy
>>124
C判定って・・・どこのCか知らんが、Cって合格確率30%以下でしょ、しかもそれが模試で自己最高っぽい
4回受ければ合格するとか言い出しそうだな、その早稲田C判定を面接で言うつもり?


130 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/13(日) 11:14:04 ID:yvluRh/e
東京大学

131 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/13(日) 11:15:45 ID:tns0XXc4
おれなんて専門で正社員いぇーいwwwwwwwwwwwwwww

俺勝ち組いぇーいwwwwwwwwwwwwwwwww

132 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/13(日) 11:20:02 ID:Lk8ygJEU
900億円 ◆oXOw4LuVNs という男

・31歳。オッサン扱いされると逆切れ
・職歴無し。本人はネタと否定するが、わざわざ9年職歴無しとスレまで建ててる。
 馬鹿にされるとネタ宣言する卑怯者。
・大卒(桜美林大学卒業)。東京では名門校と自慢。Eランクである事を指摘されると
 逆切れして偏差値や知名度で評価するなんて馬鹿と開き直る
・模試の自己最高成績早稲田C判定をもとに、マーチや早稲田も行こうと思えば行けたとキチガイ妄想
・900億円企業を中小企業と馬鹿にし、素で受かると豪語。社会人経験が全く無い事を証明する
・東海地方在住。現在ニート。親に寄生して生きてる虫
・同性愛者(ホモ)。資格無し。
・アルバイト経験も無し。
30歳にしてようやく本格的に就職活動を開始するが、30歳で職歴が無いので
当然内定は無し。そもそもこの男の「900億円 ◆oXOw4LuVNs 」という
名前は彼が就職活動を始めて初めて応募した会社の売上高である。
つまりこの男は31歳職歴無しにも関わらず、900億円の会社に応募
したチャレンジャーである。


133 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/13(日) 11:52:49 ID:6duCaeXN
>>20世間体とか気にならない

俺が正社員になりたい理由は男で派遣やバイトでは結婚は絶望的だから(超イケメンとか実家が資産家とかなら別かもだが)

しかし結婚っていっても、30過ぎて正社員で1から出発なんて大した年収稼げないし、低年収じゃ美人と結婚なんて難しい
厚生年金に加入出来る派遣やバイトをして、生涯独身でたまにソープ行けばいいかなって思っている自分がいる

134 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/13(日) 11:55:19 ID:tqWVv5RW
ほえほえ

135 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/13(日) 12:08:58 ID:6duCaeXN
30過ぎて正社員歴ないようだと、よほど優秀な大学を卒業してない限り、年収なんてしれてるし何の夢もない
まっ、頑張って正社員になれたところで、何年後に年収500に到達出来る?
そして正社員になり何とか結婚出来たとしても、子供が出来たらおこずかいなんて微々たる金額でソープは勿論ヘルスも行けやしない
低年収男は結婚出来ないのではなく結婚しない方が男自身も幸せと思う

136 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/13(日) 12:14:29 ID:6duCaeXN
低年収男が結婚して子供が出来たら月1のヘルス遊びさえ困難で、不倫しようにも金ないから絶望的
それなら生涯独身で独身貴族でソープ通いした方がよっぽど男として幸せかと思う
男としてオスとして幸せなのは、いかに沢山の女とHするかと
低年収で結婚したら沢山の女とHする醍醐味を放棄したも同然
結婚したってどうせ妻とのHは飽きるし、いつかババアになる

137 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/13(日) 12:19:09 ID:6duCaeXN
結婚は妻と子供を養い、さらに月2回ソープ通い出来る収入がある男がすべきもの

結婚して妻と子供は養えるが代償としてソープ通いは年3回とかになるなら結婚はすべきではない

男の性欲は70歳になってもあるし、30過ぎてからと70歳近くの性欲は大して変わらないと聞いた
だけに70歳までロクにソープにも行けない貧乏生活は地獄

138 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/13(日) 12:19:33 ID:Oo7Dwha0
結論として900億が言いたい事って「僕ちゃんはすごいんだぞ!僕ちゃんだけが優秀で他人はクズ。だからお前等はもっと僕ちゃんを敬え」なのか?
やっぱり2ちゃんばっかりやってるニートはこんな奴しかいないのか。

139 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/13(日) 12:23:18 ID:6duCaeXN
幸いな事に、今は風俗も充実している
50歳近くになって風俗店に行くのは恥ずかしいかもだが、デリヘルがある
30歳過ぎて正社員歴なしなら、結婚より独身貴族で月数回の風俗通いを死ぬまで楽しむ方が毎日の生活や仕事にもハリが出てくるし充実するさ
どれだけ若くて美人と結婚してもセックスはすぐ飽きる


140 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/13(日) 12:37:59 ID:IbYiMTCa
ばーか
低収入正社員でも結婚してソープいけなくても女はできるんだよカス
派遣男と社員男は別格だろ?飲み会で派遣女とかよってくんだよ
他にも出会いはあるだろ?ソープだぁ?性病うつされるのは必至だな


141 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/13(日) 12:55:32 ID:6duCaeXN
>>140低収入正社員男で女が寄って来るのはイケメンだけ
イケメンも年食ったら厳しいな

てかイケメンなら低収入正社員ではなく低収入バイトや無職でも女は寄ってくるよ

もう少し先を見なよ

低収入イケメンもいずれは女に相手にされなくなる
しかし金があれば女を口説ける権利はある
金がなければ口説ける権利はないし、ソープすら行けない

イケメンでも低収入だとこれが年食うと現実

フツメン&ブサ面低収入ならどうなるかわかるか?

142 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/13(日) 12:57:30 ID:/I/kMw3T
 独身貴族                          「一人旅のほうが
                  非処女=中古  嫉           楽しい」
     「一人のほうが落ち着く」          妬
                                    "趣味に集中"  独
彼      スイーツ(笑)   / ̄ ̄\   近所じゃ俺がタブー           り
女   服         /  ヽ_  .\                       最
つ    が        ( ●)( ●)  |      ___  俺硬派だから   高
く      な       (__人__)      |     /      \
る   二   い      l` ⌒´    |  / \   / \  リアルで忙しいから
の  次           {         |/  (●)  ( ●)   \
面  元           {       / |      (__人__)     |
倒  マ       ,-、  __ヽ     ノ、 \     `ー '     /  ラ  風俗で充分
    ン      / ノ// ` ー ─ '/> >` ー─―    (^ヽ、  ッ
    セ     /  L_         ̄ /            _ヽ, \ セ
    l        _,,_)      /           ( __     ン
    ^^       >_)       /            (____ ;      め ん ど く さ い
  チョンガー     ,,_)      l               (___
           _ノ        l              `ー― "  ライフ
                      彼女イナイ暦=年齢           スタイル
  ”エロゲのほうが維持費が安い”            「非婚・少子化」     

143 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/13(日) 13:05:01 ID:6duCaeXN
このスレだと低年収フツメン&ブサ面が大半だろ?

そんな男が正社員で働いて結婚出来たにせよ、子供出来たら月のこずかい何円よ?

フツメンやブサ面で女が寄って来る事自体考えにくいが、寄って来たとしてデート代も女が出してくれるのか?(笑)
そんなのイケメンだけの話だろ?(笑)

だからさ…
低年収フツメン&ブサ面が結婚出来たとしても、妻以外とのセックスは絶望的なのさ
イケメンなら話は別だがな

144 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/13(日) 13:09:52 ID:6duCaeXN
てなわけで、低年収フツメン&ブサ面は無理して結婚するより生涯独身の方が少なくともオスとしては幸せなのは間違いないな

子供は大きくなって教育費はかかるわ、妻はババアで欲情の対象ではなくなるわ、女を口説くにもご飯に行く金すらないわ、ソープに行く金もないじゃ、あまりに惨めだわ

『低年収は結婚出来ないのではなく、結婚しない方が幸せなのである』

145 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/13(日) 13:20:48 ID:Wl4HyLBb
文体はアホっぽいが内容には同意できるわ

146 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/13(日) 13:58:42 ID:II/yvOpI
このスレも日に日につまんなくなってきてるね。


147 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/13(日) 14:01:18 ID:/7nqAD6a
>>146
というよりは自分の存在自体つまらなくなってきた

148 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/13(日) 15:50:36 ID:fVhHcxFX

なんかセクロスだけが生きがいの、エロオヤジが湧いてるな。
年中頭の中、エロだらけなんだろうなぁ。
ヲナニー覚えたての厨房と同類だな。
今日もヌクのか。www


149 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/13(日) 15:53:30 ID:3u442xTL
スカイプ ID ryosuke.f
今、ニートしてて、すげー辛い。
毎日が不安なんだよ。
傷の舐めあいしたいよ・・・・

お願いです・・・
僕を救って下さい。

150 :900億円 ◆oXOw4LuVNs :2008/01/13(日) 15:57:41 ID:9yeuWtpt
>>133
正社員でなくても結婚は可能ですよ。
あなたの言い分だと、美人は金持ちを選ぶということですけど
実際はそうでない場合もあります。
顔が美人で心が醜い人はいっぱいいるけど、
顔が美人で心も綺麗な人も世の中にはいるよ。
そういう人は、お金で人を選ばないし、お金という色眼鏡で人を見ない。

金があれば女を口説けるとか、お金があれば女を落とせるって
書いてる人いるけど、そんな金で釣られるような女の何が魅力なんだろ。
そういうことを言う人って、ただ女とやりたいだけでしょ。
そういう考えの男は多いかもしれないし、金で釣られる女も多い。
でもそうじゃない人もいるから。

151 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/13(日) 15:59:46 ID:U0nLRAHV
ryosuke.fに幸あれ

152 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/13(日) 16:11:03 ID:6duCaeXN
>>150そんな事は百も承知で言ってるのさ

だいたいさ、30歳職歴なしとか無職とかってやっぱ極端だよ

人並みならわかるが、30歳以上で職歴なしって聞いたら普通の女は大抵逃げ出すよ

ともあれ言わんとする事はわかるが所詮綺麗事言っても始まらないよ



153 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/13(日) 16:12:57 ID:9eoP7lG2
>>152
なにアボーンにレスしてんの?

154 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/13(日) 16:39:12 ID:VQUPjCri
900億円は、ただだめ板で有名コテになりたいだけw
釣ってるだけw あまり構うな。空気コテにw

155 :900億円 ◆oXOw4LuVNs :2008/01/13(日) 16:55:55 ID:9yeuWtpt
VQUPjCriが一番、900億円に構ってる件。
(イタチさんスレや、900億円スレで構いまくり)
うわ、さすが低学歴は自己矛盾ですねーw

156 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/13(日) 17:14:09 ID:SAYxK+to
俺は自由に使えるお金が10万あったら
結婚するより幸せだと思う。

157 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/13(日) 17:45:28 ID:6duCaeXN
>>154了解でござる

158 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/13(日) 18:38:42 ID:0pNW/+S4
誰かさんに完全に乗っ取られてる・・・ スレタイの話なんかされてない・・

159 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/13(日) 21:47:30 ID:Lk8ygJEU
31 名前:900億円 ◆oXOw4LuVNs :2008/01/13(日) 21:36:32 ID:9yeuWtpt
あまりにもひどいから、アンチ対策として
あたしの本当の経歴を公開します。

○○高校卒業(都内にある超名門一流高校)
 ↓
○○大学(旧帝大)法学部卒業
 ↓
○○大学大学院博士課程終了(司法試験に合格)
 ↓
ポスドク(公認会計士試験にも合格)
 ↓
○○ク○○○○○大学大学院卒業(イギリスにある超名門校)
 ↓
○○ル○○○○○○○勤務(年収6000万円)

これに懲りて、アンチ活動は中止しなさい。




160 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/13(日) 23:52:40 ID:yvluRh/e
寒い

161 :900億円 ◆oXOw4LuVNs :2008/01/14(月) 00:28:22 ID:SdQqNSbw
あーむかつく。人の書き込みかってにコピペしないでくれる?
著作権の侵害。
それにあたしのアンチっていう人は頭おかしいと思うよ。
だってあたし何もおかしいこと言ってないし正しいことしか言ってない。
あたしのアンチっていう人は細木数子の本を読めばいいと思うよ。
そうすれば、マナーとか人生観とかわかるでしょう。
もしかしてアンチの人って大殺界で最悪な人生おくってるから
あたしに当たってストレス発散してるんでしょ。そういうの最悪だと思う。
細木先生の爪の垢でも飲みなさい。

162 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/14(月) 00:30:42 ID:emDbw+/d
NGワード登録完了

163 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/14(月) 00:31:14 ID:talSrUT6
細木数子w

164 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/14(月) 00:32:04 ID:6F6Q10g3
久しぶりに覗いたら変なのが住み着いててワロタw

165 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/14(月) 00:39:43 ID:J7VODTuu
NGワードって言ってる奴に限って全部見てるに決まってる。ウザイならここで報告なんかしなくていいから黙ってやれ。



166 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/14(月) 00:56:17 ID:z/MFPHQk
>>150
頑張ってまともな事言ったね、たぶん初めてまともな事を言った
でもそれはお金持ちが言ってはじめて意味もつもので、貧乏人の僻みにしか聞こえない

167 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/14(月) 01:00:04 ID:NXPdcYud
491 :900億円 ◆oXOw4LuVNs :2008/01/13(日) 22:48:29 ID:9yeuWtpt
>>488
それがいいのよね。
あたしMだから、公開オナニーのようなストレートなものじゃなくて、
先輩社員全員に、いやがってるのに無理やり服を脱がされて全裸に
させられてしまう、っていうんなら喜んでやるわ。
もちろんシチュエーションを楽しみたいから、いやがってるフリは必須。
喜んで脱いだらただのバカだもんねぇ。
むりやり強引に脱がされるのがいいのよ。
で、全裸になったときにはギンギンに勃起。




168 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/14(月) 01:17:20 ID:NXPdcYud
33 :900億円 ◆oXOw4LuVNs :2008/01/13(日) 21:43:10 ID:9yeuWtpt
>>31の経歴があまりにも立派だから、反論すらできないようですねw
あなたの負けですよ。

36 :900億円 ◆oXOw4LuVNs :2008/01/13(日) 21:47:06 ID:9yeuWtpt
>>34
へー。じゃああなたもリアル負け組みの検定でしょ。
無職板に書き込んでるなんで。
ふつうの人は仕事してるし年収100万絵以上ありますよ。
あなたも無色んでしょ?かわいそう。
はたく仕事が見つかるといいですね。

40 :900億円 ◆oXOw4LuVNs :2008/01/13(日) 21:51:35 ID:9yeuWtpt
いやよ、だって無職だもの。
この板にぴったりの人間だと思うけど。

そもそもアンチが悪いんでしょ?しつこいし執拗だし卑怯者だし。
38が頭悪いと思う。冷静に見ればアンチが悪いのは明白なのに
ちゃんと読まないで、ほんとばかじゃない?
あなたがこの板に書き込まないでください

169 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/14(月) 10:19:20 ID:kSNvt0P4
>>169
いいかげんコピペばっかりウゼェよ!
いい加減にしろ。
出て行け!




170 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/14(月) 10:23:59 ID:NXPdcYud
>>169

自分で自分に出て行けって言ってるんだからお前こそ出て行こうね。

171 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/14(月) 10:48:29 ID:zQKVIPrK
30までまともに仕事しずに生きてきたお前らは神。
絶対にこの先天国がまっている。
すごすぎるうううううううう

172 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/14(月) 11:26:57 ID:kSNvt0P4
>>170
お前バカだろ。
俺は今日はじめてレスしたんだぞ。
消えろ!


173 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/14(月) 12:03:45 ID:NXPdcYud
馬鹿なのは自分で自分に出て行けとレスしておきながら逆切れする奴なんだが・・・

174 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/14(月) 12:21:34 ID:YEQW+L8g
いつまでもくだらないレス続けてないで、スレタイに沿ったレスしようや
ないなら黙ってりゃいいだけなんだし
1日くらいレスなくてもdat行かないだろ

175 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/14(月) 14:20:40 ID:e1cTbbSh
ニートの相談にのってくれる公的機関ってないの?

176 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/14(月) 15:00:24 ID:IqGISSCt
>>175
ハロワで相談すれば。

177 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/14(月) 15:07:08 ID:es4Cccqj
ジョブカフェっていうのがあるはず。

178 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/14(月) 16:10:55 ID:kSNvt0P4
>>175
お前はまず心療内科へ行けば良い。
ニートは精神をやられてる場合が多いからな。



179 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/14(月) 17:59:55 ID:1VVSPlwz
900億円は、スルーでお願いします。一切構わないでください。
荒らし、コピペもスルーでお願いします。


180 :900億円 ◆oXOw4LuVNs :2008/01/14(月) 20:10:19 ID:SdQqNSbw
>>179
はいはい、まずあんたがスルーできてないでしょ。
バカじゃない?

アンチがいちいちうるさいし中傷するから反論するだけなのに
まるでわたしが悪いみたいな言いよう。ほんとにバカですね。
お前が消えろ。

181 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/14(月) 20:44:05 ID:NXPdcYud
反論になってないけどなwwwwwww
ぼくちゃん偉いお前は馬鹿って喚いてるだけw

182 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/14(月) 21:15:21 ID:2jN0Gl1M
 あーっとここでをスルー!!!
        r'::::::::i
         トーf/__
      /  イ| 、ヽ
      //_〉 l_l i_ノ、
\\ (_ニノ 〉____〉〉 〉
      /    } /             ,_-‐、
     /\/,ー 'ヾ          i"_Y 〈i
     〈  < /              ゝ^-'"
     \i"ヽ、  \\     //
     ├ i\i カ      ,、
      |_,,i ノ_ソ    )     ゝ

183 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/14(月) 23:18:43 ID:tgQXIXHx
>>176
ハロワってくたびれた能無しのおっさんが求職者をバカにするだけだろ
 

184 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/14(月) 23:19:23 ID:tgQXIXHx
>>178
精神科へも昔いったけど
所詮 医者 
最近の雇用状況の知識は皆無で
まったく役に立たなかった

185 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/14(月) 23:31:20 ID:hI6GXtR2
>>184
30歳過ぎて職歴も無い奴に雇用状況もないだろ。
今30ジャストで大卒ストレートだとしても八年間ずっと就活してた訳でもないだろう。
怠けてたお前が悪いだけ。
しかも医者が役にたたないって何様だよ。医者がお前に就職先を紹介する訳無いだろ、常識で考えろ。
いつまでもママから離れられない甘えん坊はママのおっぱいでもしゃぶってな。

186 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/14(月) 23:32:10 ID:08YdKfij
>>185
ありがとう!

187 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/14(月) 23:34:34 ID:tgQXIXHx
>>185
だから雇用状況に詳しいかつ、一般企業に社会人経験のある 精神面もケアできる人材が必要なのだよ。
日本には本当に優秀なカウンセラーがいない
いるのは、ハロワの糞おやじ、にわかの低レベルなおばはんカウンセラーだけ

あんなバカに相談しても無駄と初対面でわかるから二度目はいかない
 

188 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/14(月) 23:45:25 ID:VGUEoSca
>>187
少し変わったカウンセラーを求めてるようだね
>175でどんな相談にのって欲しいんだ?

189 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/15(火) 01:40:31 ID:7AxDKi+J
>>188
今後の就職活動方針
いまから、どんな職種が就業可能で
そのためにはどんな活動、資格が必要か
できるだけ有利な就職先を見つけるための
活動プランを立てれるだけの優秀な
カウンセラーがほしい


190 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/15(火) 01:45:19 ID:wCAQmLPR
何もかも他人任せかよ

191 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/15(火) 01:51:25 ID:03jTGWEr
(´・ω・`)それにしても仕事が無い

192 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/15(火) 03:12:26 ID:SS+8PvwF


193 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/15(火) 03:13:23 ID:BjSdNWbB
>>189
まずは片っ端から受けたほうが話が早い。どうせカウンセラー受けても
話し聞いて終わるだけだよ。就職活動を一度もやってないわけじゃあるまいし。

194 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/15(火) 03:17:55 ID:G7HFgJn8
>>189
そのうち強行訪問サービスが始まるらしいからそれまで待ってみては?
ニートを自負してるくらいなら十分対象になるのではないかと
あと、不安とあせりが先走るばかりで何をするべきかも判らないってんなら、やっぱり心の問題の方が大きいのかもよ
精神科の医師やカウンセラーは、今大きく占めてる就職に関するウエイトをできるだけ小さく気楽にさせるモノだと思うよ


195 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/15(火) 03:50:20 ID:BjSdNWbB
>>194
「いまの生活にストレス溜まる」といって
なにも就活しないで動かない奴ってのは
やはり心の病気なんだろうか?オレから見れば、ストレス溜まるなら
動けばいいと思うが・・

196 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/15(火) 04:11:03 ID:AM3R6UMh
>>187
ただ雇用する側からすると、30歳職歴無しだと雇うのが怖い
そもそも会話が成立するかすら疑問に思う
煽りじゃなくて長年会話してないと誰でもそうなる
だから一概に医者や役人のせいとも言えない

197 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/15(火) 04:26:43 ID:8Dl8sC4v
30過ぎで職歴無しなんて、学歴資格に関係無く採用しないだろ
職人とか別な道探した方がいいんでない?

198 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/15(火) 04:43:24 ID:BNU9Nu0q
>>197下積みが大して必要のない職種(トラック運転手とか工場)に就くしか道はないかと

仮に35歳職歴なしで理工系大学卒業なら技術職に就きたい気持ちはわかるが、22〜23歳で卒業して約10年の遅れがある

35歳で技術職に就いて仕事を覚えて世間並の年収到達に何年かかる?
30ならまだしも35歳職歴なしは手遅れといえる

199 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/15(火) 04:47:13 ID:BNU9Nu0q
優秀な大学を卒業して一流企業に入り、日々努力している人間でも壁にブチ当たり最悪リストラされる時代

35歳で職歴なしだと大卒なら10年も遅れがある
それを挽回出来るってまず不可能
人生が永遠なら挽回出来るが人生若さも命も永遠ではない
手遅れは手遅れなりに悟りを開いて下積みが大して必要のない職種に就くしか道はない

200 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/15(火) 04:51:21 ID:BNU9Nu0q
冷静に自分を見つめ直そうよ

30歳以上で職歴ない怠惰な生活を送ってきて、これから正社員で技術職で人並みに追い付くなんて出来ると思う?
仮に人の倍どころか5倍10倍の努力しても追い付ける保証なんてない
てか人一倍怠惰な人間が人の5倍10倍も努力出来る?
世の中そんなに甘くはない

201 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/15(火) 04:55:18 ID:BNU9Nu0q
下積みが大して必要がない職種に就くしかないよ、やっぱ

契約してなんぼの営業とか、トラック運転手や工場技能職

技能職は手遅れだから技能職だよ

人様が頑張ってる時に怠けた罰だから仕方ない



202 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/15(火) 05:00:33 ID:BNU9Nu0q
宝クジや競馬を国が認可してる理由わかる?
我々みたいなお先真っ暗な底辺労働者でも夢と希望を持って生きるためさ

一生年収300で博打で一攫千金の夢もないと自殺増加に繋がる

博打は本来禁止だが夢を持って生きてゆくための必要悪みたいなもの

売春禁止もソープがあるのと似てるかな

203 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/15(火) 05:06:27 ID:BNU9Nu0q
>>197職人は土曜祝日は出勤が基本で世間みたく休やGWは望めないし、年間休日2桁間違いないし、仕事暇なら日給月給で給料減るし、朝早いし、厚生年金&社会健康保険には加入出来ない会社が多くて全額自己負担で国民年金&国民健康保険に加入しないといけない
国民年金じゃ老後の生活は絶望的だよ


204 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/15(火) 09:06:31 ID:xlvN8Jn2
おっしハローワーク行くぞ
今日こそ決めるぜ
正社員でなくてもいい
おれは対人折衝やらが苦手だが長く働く能力を身につけんと先はまじでホームレスだ
気合い入れていくぜぇぇぇええ

205 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/15(火) 09:11:39 ID:Qa4w36/Z
な、30無職の家族殺しが流行りはじめただろ
少子化に加えて死亡率も上昇で、人口減少の加速装置ONだ

206 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/15(火) 09:31:03 ID:LlmXtvXF
http://www.info-style.co.jp/ai.php?operate=1194094046&im=1194511962
これで頑張れ

207 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/15(火) 10:32:50 ID:hA0aHQTs
>>206
そこ、典型的な詐欺の書き方w

208 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/15(火) 10:34:39 ID:MjZE9Odm
ソープのボーイに決まった。
初心者の女の子に講習してるんだけどマットプレイ教えてる。
いい仕事だ。




209 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/15(火) 10:50:24 ID:6A9Tz19P
どんな仕事でもいいならうちで働いてほしいわ
体力使うが。

210 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/15(火) 11:01:39 ID:nfy0IGFo
(^ー^)お初です。
聞きたいのですが30で職歴無しってバイトとかしてたって事?それとも病気にかかってたとか?
ちなみに自分は22才で職歴13あります。

211 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/15(火) 11:03:59 ID:hA0aHQTs
>>208
(´-`).。oO(どうして童貞って平気でこういう書き込みができるんだろ・・・)

212 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/15(火) 13:04:06 ID:G7HFgJn8
ヘルスのエチケット係りに決まった。
違反行為をしてないか壁のピンポールから肉眼で覘いてる。
やな仕事だ。


213 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/15(火) 13:06:14 ID:G7HFgJn8
どうミスればホとポを間違えるんだ?
自分でもわからん

214 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/15(火) 13:44:48 ID:8Dl8sC4v
>>208
実際は講習も金を払ってする
いざという時はムショ行かんとならんし、給料も安い

215 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/15(火) 13:52:11 ID:G7HFgJn8
>>195
1行目がよく読みとれないので、"〜る」と言いながら"と解釈させて貰って・・・
勤勉に働いてる人も同じような事になるし、まあ、人それぞれじゃない?
きっかけを作れなくて怠けぐせがついてる人とか、たまーに話に出る司法試験を筆頭とした資格マニアとか。
そんなにいるとは思えないけど特に後者の方々は凝り固まっていそう。
なんにしろ、そういうのは本人が全く気付かないうちに嵌っているものだからね。
で、奮起して出かけたはいいけど強烈なプレッシャーを受けて一気に対人恐怖の方向にイッちゃったりさ。
特に引き篭もりがちな人は自覚だけでもしといた方がいいと思うよ。


216 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/15(火) 14:04:24 ID:MjZE9Odm
>214
講習は金払ってません
ただ発射は出来ないので正直1日3人ぐらい入店となると
きついです。だから講習したあとトイレで抜いてます。

217 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/15(火) 14:10:36 ID:ZU9J9YuE
高層ビルから200m位のロープで首吊り飛び降り自殺してたら面白くね?
地上50m位で首がもげて血飛沫をあげながら落下してくるぞ(笑)。
自由民主党&経団連

218 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/15(火) 14:53:51 ID:8Dl8sC4v
池沼に安価した俺が馬鹿だった

219 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/15(火) 15:26:33 ID:rOu1EhW3
17日に面接決まったぜ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
社員登用有りの派遣だけどな(゚ー゚;Aアセアセ 
時給1110円、残業無し、年間休日105
現在31歳。
登用されなかったら、もうお終いだな・・・
せめて残業あればいいんだけど、これだと手取り15万弱しかないよ (。´Д⊂)

220 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/15(火) 15:45:05 ID:xlvN8Jn2
っしゃやぁぁあ!
面接の返事がきたぜ
企業直のパート社員採用だ
登用有りだよ
贅沢は言うつもりはねぇ
まだまだ世の中すてたもんじゃねぇな
空白の無職期間は○○の日雇いやってましたとか
なるべく不利にならんよう頭を絞って履歴書を書く
そして腐らず諦めず就活を続けた結果だ
みんなもがんばってね


221 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/15(火) 17:11:53 ID:veiq3DL3
ジャスコだろう。

222 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/15(火) 17:33:54 ID:Mil4x0av
贅沢言うのとは違うと思うんだけどさ
結局
小売とかブラックで正社員になれても、人生の安定には全然つながらないじゃん
辞めるやつの方からブラックなわけやしね
まあ誰にでも出来る仕事なら、人よりたくさん働いて差をつけるしかないんだろうけど
少なくとも小売正社員がうらやましいと思う無職はいないだろうね


223 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/15(火) 17:34:09 ID:kURT9hdH
みんな頑張ってるな
俺も18日に正社員の面接だ
正社員歴なしだから採用される確率はほぼないだろうけどぶつかってくるよ

224 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/15(火) 17:41:50 ID:7ltnpi27
34歳正社員歴なしで持ってる資格は大型1種とフォークリフト修了証
持ってる資格の経験は0だがこの年だと経験者優遇とかになっちまうんだろうか

225 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/15(火) 22:21:45 ID:2pdboqxV
>>222
まぁたしかに、小売なんかじゃ歳食ったって結果同じことだからな。


226 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/15(火) 22:23:19 ID:2pdboqxV
>>219
時給高いわりに給料安いんだな。
1日何時間働くんだ?

227 :219:2008/01/15(火) 22:50:41 ID:rOu1EhW3
>>226
1日8時間労働(日勤)です
8hx1100円x22日=193600円
そこから、税金関係引かれると15万くらいだよ
家から近いから交通費も殆ど出ないと思うしさ

228 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/15(火) 23:21:59 ID:MjZE9Odm
なぜ正社員の募集に応募しないのか教えて?

229 :219:2008/01/15(火) 23:34:39 ID:rOu1EhW3
>>228
一番の理由は、中小企業しか募集が出てないって事です
大企業があったとしても、営業ばっかりで、一番自分がやりたく無い職種だから
それなら、登用前提の派遣でもいいから、2年ぐらい我慢してでも大企業に入って
安定した収入を求めたかったからです。
中小の求人って賞与が空白になってる所が多くて、応募する気にもならないし
ま、最長の3年働いて登用されなかったら、取り返しつかないとは思うけどね。。
そんな俺は31歳です。

230 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/16(水) 00:18:59 ID:/lAFHqSv
それでいいんじゃない
3年働いて登用されなければ中小にいけばいいよ

231 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/16(水) 00:26:15 ID:MdgTsF2l
>>227
社会保は払ってくれるの?

232 :219:2008/01/16(水) 00:30:23 ID:0X6qxfjo
>>231
もちろん、社保は完備です
じゃないと、税金で3万以上も取られないので
ただ、手取り15万ってカナリ少ないよね。。
今、一人暮らししてるから、生活費で小遣い抜きにしても14万かかってるし。。。
残業無いので、時間はあるから、それを活かして、何らかの副業でカバー出来たらなぁ。。と思ってるんだけど
せめて月10万は貯金したいよ。。。

233 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/16(水) 00:34:05 ID:MdgTsF2l
でも社会保完備だったら転職で前職は正社員だったって履歴書に書けるじゃん。

234 :219:2008/01/16(水) 00:37:42 ID:0X6qxfjo
>>233
社保完備=正社員じゃないでしょ?
社保なんて、どこの派遣会社も完備してるとおもうよ

235 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/16(水) 00:42:12 ID:MdgTsF2l
いやだから職歴詐称だよw
社会保払ってたらバレナイさ。

236 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/16(水) 00:46:20 ID:0X6qxfjo
>>235
そういうことか
確かにバレないかもなぁ〜
面接のとき、前職の事聞かれるから、ドキドキだろうけどね

237 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/16(水) 01:21:57 ID:MdgTsF2l
だからたとえ社員登用されなかったとしても無駄にはならないだろ。
それに仕事出来れば絶対社員登用されると思うよ。

238 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/16(水) 02:29:01 ID:ajL3pS6g
おっしゃー やる気出てきたぜ。契約社員でもいいから直接雇用めざすぜ。
しょぼ資格5個もってるけど実務ないから意味ないぜ!
こうなったら営業でもいいぜ。ただし広告営業とか以外で・・
そんなオレは31歳です。

239 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/16(水) 02:36:50 ID:ajL3pS6g
おっシャー いま就活サイトみてきてらスカウトメール2件!
ITだったorz 一社はブラックで有名なトランコスorz

240 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/16(水) 02:52:17 ID:AJXP5iVq
バレないってバレるにきまってるだろ・・・W
まさか 派遣先のトヨタなど大企業に勤めてましたとでも
大ウソつくのかW

241 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/16(水) 02:55:08 ID:AJXP5iVq
もし、もう人生終わりだと思ったら
次の3つのうちどれを選ぶ

1.自殺
2.ホームレス
3.犯罪

おれは3だな
自殺ほどバカげたものはないから
どうせならどでかい犯罪を起こして歴史に名を残すぜ

242 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/16(水) 02:59:20 ID:MdgTsF2l
>>240
だから派遣先の職場の正社員だったって言えばいいじゃん。
なんでトヨタとか大手が出てくるんだよw

243 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/16(水) 03:04:30 ID:AJXP5iVq
派遣先は大抵大手だろ
つーか、当人の経歴と採用基準から正社員採用される人物か判断できるし
それ以前に電話調査されたら一発でアウトだ
採用以前の話になる


244 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/16(水) 03:21:02 ID:F6j4K3gD
心配すんな中小零細の人事ごときが大企業に電話調査なんてしないからw
そもそも違法な前職調査に手を貸すほど大企業様も暇じゃないよw

245 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/16(水) 03:27:32 ID:MdgTsF2l
>>243
コイツはなにをそんなにムキになってるのかわからん。
職歴無しの仲間が減るのが怖いだけ?

246 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/16(水) 06:25:28 ID:naySit6M
なんだまだ決まってないのかよ
早くしないと来月さ来月になると若者たちと就職競争だぞ?
おまえじゃあ勝ち目はねえんだよ
かすりもしなくなるぞ
ちったぁ動けや
おれはもうすでに決まったからこことはおさらばだ。あ ば よ !


247 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/16(水) 07:39:50 ID:2XsHR2L2
30歳以上で正社員歴なし(3日とか1ヶ月で辞めたも含)に至った男の理由
フリーターやニートが正社員を目指す若者の特集をしていて、彼らの容姿を見て

@容姿が悪く垢抜けない
A故にスーツが似合わさそうで本人もスーツを着る事が嫌い
B容姿悪い故に外に出る事が苦痛で電車通勤も苦手
優秀な大学卒でも上記理由で人生を棒に振った人は多いかと
人は見た目が9割は当たっている
引き篭りは容姿に自信がない場合が多い

248 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/16(水) 07:44:11 ID:2XsHR2L2
フリーター〉ニート〉引き篭りと考えている

フリーターは働いている故に労働意欲はあるし外に出たくないみたいな引き篭りとは違う

ニートは労働意欲がないが、引き篭りで外に出たくないとかでなければ、その気になれば正社員として活躍出来る
引き篭りは労働意欲もあるし優秀な大学を卒業し能力があっても如何せん外に出るのが苦手なら打つ手なしで救いは在宅ワークくらい

249 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/16(水) 07:51:10 ID:2XsHR2L2
何をするにしても、『外に出たくない』なら人生どうにもならない
宝くじで3億円当たっても外に出るのが苦痛であれば部屋から徒歩10秒のコンビニで食べ物や煙草すら買いに行く事が苦痛

莫大な金があっても棺桶には持って行けない
人間、まずは身体も精神も健康が一番

30歳以上で正社員歴ない原因の大半は身体か精神が不健康かと思える

250 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/16(水) 09:34:15 ID:d+3MnPij
30過ぎて職歴ないのによく職業差別なんてできるね



251 :219:2008/01/16(水) 09:51:19 ID:BTzo5DKs
>>237
ありがとう
不安だったけど、すこし勇気でたよ
明日面接だから、まだ受かったわけじゃないけど
採用されたら、必死に仕事覚えて新入りに仕事教えれるくらいにはなりたいと思ってる
とりあえず、明日頑張ってくるよ

252 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/16(水) 10:04:01 ID:tJRtDe1r
>>250
見下されるのが大嫌いなくせに見下すのが大好き
これが無職です

253 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/16(水) 10:08:27 ID:2XsHR2L2
30歳越えて正社員登用をアテにして働くなんて俺には理解出来ない

30歳越えたら、ぶっつけ本番で何が何でも正社員かと思う

まだ20代なら話はわかるが…

30越えた男に対し正社員登用をエサに非正社員として労働させる会社にはズル賢さを感じるし、俺なら断る

正社員登用か否かの判断が入社後3か月以内なら許せるが

254 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/16(水) 10:13:29 ID:2XsHR2L2
30越えた求職者本人がいきなり正社員ではすぐ退職した場合、経歴が汚れる等の理由で最初は非正社員で、本人が長く続ける自信が出来たら正社員になるという形なら問題ない
しかしそれを会社も判断する形なら会社のズル賢さや冷酷さを感じる
会社が非正社員で働かせて様子見てから判断したいって言うなら、最初から不採用にした方が良心的といえる

255 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/16(水) 10:14:53 ID:2XsHR2L2
会社で正社員として働く事は会社に奉仕しに行くのではない

あくまで自分のために働く事を忘れるな



256 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/16(水) 11:23:35 ID:/lAFHqSv
>>253
でも俺らがまともな給料もらえて安定性ある仕事に就こうとしたら
派遣で大手にもぐりこんで正社員を目指すという方法しかないんじゃない?
いまさら最初から正社員で雇ってくれるとこなんて給料面でも安定性でも
派遣やフリーターと大差ないのじゃないかな

257 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/16(水) 13:09:27 ID:vhZLX/2X
新聞読んでると日本は高い確率で
不況に突入してるような雰囲気だな

これで本格的に不景気になればそれこそ
正社員どころかバイトも難しくなりそう。


258 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/16(水) 13:11:00 ID:2XsHR2L2
>>256

30過ぎて、マトモな給料と安定性ある仕事に就けると思っているところがすごいな

どんな事情があれ30過ぎて正社員歴がないようだと、今後は罰ゲームみたいな人生になるのは仕方ない



259 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/16(水) 13:11:30 ID:3g++FKP7
副業生活で収入UP
http://ameblo.jp/kingmanual
毎日入金!

260 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/16(水) 13:20:21 ID:MdgTsF2l
>>247
たしかにスーツが似合うか似合わないかってのは重要だよな。


261 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/16(水) 14:04:52 ID:2XsHR2L2
>>260意外に能力や適性やヤル気だけが原因でなかったりするのさ
例えばさ、会社が不況で女性社員をリストラしたい場合に使う戦法の話を聞いた事がある
辞めろではなく辞めますと言わせる戦法

それは女性社員の制服を10代20代前半じゃないと似合わないようなピンクにしたり超ミニにしたり
これが苦で女性社員は自ら退職するみたい
働くって能力適性ヤル気だけではないのさ

262 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/16(水) 14:10:48 ID:2XsHR2L2
>>260極論だが男性社員の制服がスカートなら応募する?

もしくは、翌月から男性社員も制服がピンクでミニスカートになったら引き続き勤める事が出来る?

30越えてフリーターだのニートだの無職だの引き篭りだのって男は容姿が悪い割合が多いと思う

25歳フリーターから正社員を目指す人のテレビ特集を見て確信した
人は見た目が9割

263 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/16(水) 14:14:22 ID:C/MSRFid
確かに容姿悪いが・・・
でも容姿悪い人間が全員無職じゃないでしょ。

264 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/16(水) 14:19:36 ID:BTzo5DKs
>>263
ネガキャンだから、スルーでおk

265 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/16(水) 14:22:05 ID:2XsHR2L2
>>260
他で例えるなら
男は舐められたらダメ
だから喧嘩が強そうに見える事は男として素晴らしい事
実際の喧嘩が強くなくてもOK
あくまで喧嘩が強そうに見えればOK
だから格闘技をしていて実際に喧嘩が強いもやしっ子はダメ
格闘技はしていなくて実際の喧嘩は弱いけど喧嘩が強そうに見えるガッチリ君が良いのである

266 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/16(水) 14:24:12 ID:kOEp/D10
うん。

267 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/16(水) 14:26:05 ID:2XsHR2L2
>>263誰も全員とは言ってないが、その傾向が強い事は間違いないといえる

人は見た目が9割



268 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/16(水) 14:33:38 ID:+F4PvO8x
誰か
派遣
請負
契約派遣の違いを教えてくれ

269 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/16(水) 14:35:24 ID:AROjzyva
おまえらここで変な分析してる暇あったら面接の予定いれるか
書類でも出せや

270 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/16(水) 14:36:43 ID:NeHisw8Z
おまえがな

271 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/16(水) 14:41:23 ID:aB7hjSAw
だから30こえて契約や派遣から大手の正社員になるなんてまず無理だって
結局契約切れてまた仕事探すぐらいなら今の内に正社員探した方がいい。
31や32ならまだ何とかなるだろう。

272 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/16(水) 14:42:00 ID:1wWE/Fn6
容姿悪いというか不細工でもビッとした感じなら問題ないんだろうな
俺みたいに昔から中性的なのはどう見ても損

273 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/16(水) 14:42:43 ID:AROjzyva
>>268
30過ぎて、自分で調べるってことをしらんのか!


274 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/16(水) 14:53:48 ID:2XsHR2L2
>>272中性的で不細工ときたら人生大変たろな

学歴はあるが一流大ではなく2流3流大学卒で容姿は妖怪とまでは言わなくても明らかに不細工な部類

これで喧嘩強そうなら救いはあるが、中性的でナヨナヨした男ならどうしようもない

暴走族と引き篭り

将来心配なのは間違いなく引き篭り

275 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/16(水) 14:57:30 ID:0xVJ9M3A
社会に貢献せず子孫を残さないのなら、ただの糞尿製造機

276 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/16(水) 14:58:31 ID:2XsHR2L2
大多数の人と自分は違うって認識を持たないとダメ

そもそも30歳まで正社員歴無に至った理由はそれ相応の深刻な理由がある筈
役者目指してたとか司法試験だのってなら救いはある

まずは何故30歳まで正社員歴無だったかを考えよ

277 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/16(水) 14:58:54 ID:C/MSRFid
子孫残さないのは一種の良心だ。

278 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/16(水) 15:02:52 ID:2XsHR2L2
>>275男でもブスは結婚しても子供は作らない方が良い

遺伝を舐めるな!

仮に美人と結婚しても男が不細工なら不細工に産まれてくる確率は50%だ!

人は見た目が9割

不細工で産まれてきたら子供があまりにも可哀想だ

不細工は子供を作らない事が愛である



279 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/16(水) 15:07:35 ID:eIzrarS4
>>276
スーツが似合わんって着慣れてないだけだろ
深刻な理由があっての者こそごく一部じゃないかな


280 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/16(水) 15:12:27 ID:2XsHR2L2
>>279スーツが板につくなんて言葉もあるがあんまり意味ないね

成人式で普段スーツを着ない男でも似合う男と似合わない男がいる
男ってのは虚勢をはって生きていかなければいけない面がある

スーツが似合わないような男ってのは虚勢をはれない男って感じだな

全員とは言わないが30越えて正社員ないような男はそんなオーラがある

281 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/16(水) 15:21:08 ID:2XsHR2L2
結婚と豊かな老後生活を諦め、孤独死を覚悟したら生涯フリーターや派遣でも人生それなりに謳歌出来るかと

30越えて正社員歴なしってさ、そもそも正社員に向いてないと思う

バブルみたいに華やかな世の中だと我々は辛いが正社員だろうと派遣だろうと大して差はない

派遣しながら、独身貴族を謳歌してソープ通いを楽しみに生きるのも一つの生き方

282 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/16(水) 15:23:35 ID:z0vft9el
>>281
長時間このスレに書き込みをしてるようだけど何してる人?
周囲に職歴無し30代がいるようなことを書いてるってことは職歴無し30代?
それともそういうのが多い職場で働いてる人?

283 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/16(水) 15:25:37 ID:MdgTsF2l
まぁ見た目は大事だけどそれなら見た目のあんまり関係無い仕事探したら?
トラック、タクシー、土方、工場や中小スーパーなんていいんじゃない??


284 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/16(水) 15:26:05 ID:2XsHR2L2
俺は40近い

今考えたら、20歳から40歳なんてビックリする位に早かった

40歳から60歳をソープ通いを楽しみに適当に派遣バイトしたりしながら生きるのもありかと思ってる
結婚を諦めるのは辛いが、どれだけ美人と結婚してもセックスは飽きるし、いずれババアになる
子供が出来たらソープ通いなんてまず出来ない

285 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/16(水) 15:32:58 ID:2XsHR2L2
正社員じゃないと人間じゃない、生きてゆけない
日本は洗脳されてるようなものだ

結婚制度なんて本来人間は動物だし矛盾する
ヤりたいメスがいたらヤル
これが自然
不倫はダメ?
そんなの人間の性欲を考えたら有り得ない話だし矛盾だらけ
ソープ通いが虚しいなら、俺は医者と偽り美人とセックスすればいいじゃないか
悲観せずに前向きに生きてゆこうじゃないか

286 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/16(水) 15:33:49 ID:z0vft9el
なにこれ?スクリプト?

287 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/16(水) 15:42:08 ID:2XsHR2L2
>>283簡単に言うけど誰でも出来る仕事じゃないよ

トラック→車両感覚等のセンスがいる

タクシー→都会だと道を覚えるのは大変。酔っ払いや最悪強盗目的で殺される。

工場→自動車工場やパン工場で勤務した経験があるが手先が無器用だと大変。刑務所みたいなもの。

ドカタ→去年夏の猛暑を考えたら答えはわかるよね

288 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/16(水) 15:45:27 ID:1wWE/Fn6
完全に独りならそういう選択肢もアリだろうな
無職独り暮らしでもパチンコやらネットやら株やら覚えていけば金は増えていくかもしれん
まぁそれなりに才能は要るけど
俺も親兄弟と縁を切って独りで自由気ままに生きたいと思った事もあったさ

289 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/16(水) 15:54:23 ID:2XsHR2L2
>>288身内のしがらみかい?

仮に独身の結婚適齢期の妹がいて、兄が無職やフリーターやニートや引き篭りでは妹の結婚に迷惑かかるかもな
しかし俺にはそういったしがらみは全くない
しがらみが全くないのも一長一短があるけどね



290 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/16(水) 16:10:09 ID:eIzrarS4
>>280
本人の自信の問題だろ?
初めて着て似合っててもしょうがないじゃん
スーツなんかよりTシャツの方がよほど難しいだろう


291 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/16(水) 16:23:43 ID:KkmKPDUh
世の中には迷惑をかける人間とかけられる人間しかいない
後者はしがらみを一切持たない方が得する
少なくとも損得だけで語れば間違いなく


292 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/16(水) 17:29:54 ID:z4MZLdIC
もう40だ死ぬしかない

89 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
30歳以上職歴無しの就職活動 52 [shihou]
【栗毛の貴公子】日経新春杯 2400m【(U´Д`)ワンワン】 [競馬]
30歳以上で、職歴なしからの就職活動 Part 17 [資格全般]
【燃える闘魂】30歳以上からのアルバイト探し [アルバイト]
30代職歴なしから就職できる資格 Part 10 [資格全般]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.4.9 2007/06/21
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)