ブログ発
ニッポンの語源はイルボン?2ちゃんねるで批判殺到
「ニッポン」の語源は「イルボン」だ、という説が現在ネットで話題となっている。
上記の説を主張しているのは韓国の歴史学者の朴炳植(パク・ピョンシク)氏。氏によると、「日本」の読み方は少なくとも西暦750年頃までは「ヤマト」であったそうだ。それが今日のように読むようになったのは、韓国で日本を「イルボン」と呼ぶことを真似したからだというのだ。そして、「イルボン」という発音が音韻変化の法則で「ニッポン」「ニホン」に変わっていったとのこと。
この主張に対し2ちゃんねるでは「なんで起源を主張しだすんだろ わけわかんね」、「漢字だろでおわっちゃうのに」、「どうみてもダジャレの域」、「逆にニッポンからイルボンになったと考えたらどうよ」など批判のコメントが殺到。
またゴロ合わせという事で「『韓国』と『ウンコ食う』って語感が似てるからウンコ食う文化から韓国が誕生した」、「この論理でいくと、エロマンガ島は日本起源だな」など少々過激な発言も飛び出している。
■関連リンク
・「痛いニュース(ノ∀`):【韓国】 「ニッポン」の語源は「イルボン」。日本は韓半島の古代部族国家ウガヤが建てた国」-Buzzurl
■関連記事
・韓国でシーフードレストラン「CHINKO」発見
・新婚のオダギリジョー 韓国メディアが極秘渡韓報じる
・美容整形をウリに観光客を誘致しようとするソウル市
上記の説を主張しているのは韓国の歴史学者の朴炳植(パク・ピョンシク)氏。氏によると、「日本」の読み方は少なくとも西暦750年頃までは「ヤマト」であったそうだ。それが今日のように読むようになったのは、韓国で日本を「イルボン」と呼ぶことを真似したからだというのだ。そして、「イルボン」という発音が音韻変化の法則で「ニッポン」「ニホン」に変わっていったとのこと。
この主張に対し2ちゃんねるでは「なんで起源を主張しだすんだろ わけわかんね」、「漢字だろでおわっちゃうのに」、「どうみてもダジャレの域」、「逆にニッポンからイルボンになったと考えたらどうよ」など批判のコメントが殺到。
またゴロ合わせという事で「『韓国』と『ウンコ食う』って語感が似てるからウンコ食う文化から韓国が誕生した」、「この論理でいくと、エロマンガ島は日本起源だな」など少々過激な発言も飛び出している。
■関連リンク
・「痛いニュース(ノ∀`):【韓国】 「ニッポン」の語源は「イルボン」。日本は韓半島の古代部族国家ウガヤが建てた国」-Buzzurl
■関連記事
・韓国でシーフードレストラン「CHINKO」発見
・新婚のオダギリジョー 韓国メディアが極秘渡韓報じる
・美容整形をウリに観光客を誘致しようとするソウル市
- [PR]
- 前後の記事
- ・『のだめカンタービレ』のキャラクター占いが話題
新着の記事
- 性同一性障害への差別 カミングアウトに怯える人も 1月16日 14時00分
- ドイツの研究チーム、「モナリザ」のモデルを解明 1月16日 13時30分 [ コメント-1]
- マッチ擦って失明危機になった男性 恐怖体験語る 1月16日 13時00分 [ コメント-5]
- 株式市場 前引け概況【1月16日】 1月16日 12時40分 [ コメント-2]
- ギャル曽根大人気 大食いの腹はどうなっているのか? 1月16日 12時00分 [ コメント-7]
- 今年も荒れた成人式 パトカーのガラス割り逮捕者も 1月16日 11時30分[ コメント-22]
- トイレのフタ、63%が閉める 1月16日 11時22分[ コメント-9]
- 博士号取得者限定教員試験 懐疑の声あるも一部に朗報 1月16日 11時00分[ コメント-6]
- 世界初のバイオ燃料旅客機、2月に試験飛行 1月16日 10時30分[ コメント-14]
- イタリアの夫婦、環境汚染理由にスイスへの亡命を申請 1月16日 10時00分[ コメント-10]