中日スポーツのニュースサイトです。ナビゲーションリンクをとばして、ページの本文へ移動します。

トップ > 中日スポーツ > 芸能 > 紙面から一覧 > 記事

ここから本文

【芸能】

M−1王者にサンドウィッチマン 敗者復活枠から初の優勝

2007年12月24日 紙面から

 「若手漫才日本一」を競う「M−1グランプリ2007」の決勝が23日、東京・六本木のテレビ朝日で行われ、同局系=メ〜テレで生放送された。7代目の王者に輝いたのはサンドウィッチマンで、準決勝で敗れたが敗者復活枠から初の優勝を決めた。

 伊達みきお(33)・富澤たけし(33)のコンビはともに仙台市出身で、東京に出て9年目。敗者復活枠は準決勝で敗退した中から、同日午後、別の会場での審査を勝ち抜いた1組だけが出場権を得る。実力候補がひしめく中、抜け出したサンドウィッチマンは、決勝の前半戦で最高得点をマーク。トータルテンボス、キングコングと3組で争った最終決戦で7人の審査員のうち4票を獲得し、見事優勝を果たした。

 島田紳助からトロフィーを渡されたツッコミの伊達は「夢見心地です」と放心状態。賞金1000万円を手にしたボケの富澤は「今も相方と一緒にアパートに住んでいるんですが、これで2人でマンションに引っ越します!!」と宣言、喜びを爆発させた。

 M−1はプロ、アマを問わず、結成10年以内のコンビが対象。7回目の今年は過去最多の4239組が参加した。

 【サンドウィッチマン】 ツッコミの伊達みきお(1974年9月5日生まれ)、ボケの富澤たけし(同年4月30日生まれ)のコンビ。出身地・仙台市の高校ラグビー部で知り合い、1998年にコンビを結成。2005、06年のM−1グランプリで準決勝まで進んだ。日本テレビ系「エンタの神様」などに出演。

 

この記事を印刷する