キャンパスが生まれ変わります

完成イメージ

創立20周年記念事業の一つであるキャンパス景観整備計画(農大造園科学科造園樹木学研究室設計)が策定されました。

1号館、5号館、4号館前を走る通路をメインストリートと位置づけ、四季折々の風景が楽しめるよう設計されています。メインストリートには、モミジバスズカケノキ(プラタナス)の並木道を整備し、5号館アプローチには赤い紅葉が美しいモミジバフウを、1号館脇には、フゲンゾウ(サトザクラ系の樹木)とセイヨウシャクナゲを植樹する予定となっています。
また、故小田稔第2代学長のご遺族および卒業生から寄贈をうけた3本のクスノキは2号館脇(パティオ横)に移殖される予定となっています。

紅葉のモミジバスズカケノキ

紅葉のモミジバフウ

完成予想イメージ

平面図


TOPICSへ

トップページへ

ページの先頭へ