今週のお役立ち情報
「ヤッターマン」主題歌作者 リメイク版の曲に「恨み節」
読売テレビ系アニメ「ヤッターマン」のリメイク版が2008年1月14日に始まったが、オープニング曲を補作詞・作曲した山本正之さんが、完成した曲を聴いて「打ち合わせした事と全然違う」と、所属会社のホームページで「恨み節」を綴った。このオープニング曲を巡って「2ちゃんねる」や「ニコニコ動画」では、「祭り」「炎上」が始まっている。
若いアイドル起用と聞いたのに50代のロックスター?
もともと「ヤッターマン」は、フジテレビ系で1977年から2年間にわたり「タイムボカンシリーズ」第2作目として放送され大人気になった。主人公のガンちゃんと相棒のアイちゃんが「ヤッターマン」に変身し、泥棒や詐欺を繰り返すドロンジョたち3人「ドロンボー」を斬新なメカで撃退するギャグアニメだ。当時のオープニング曲を補作詞・作曲し、コミカルに歌っていたのが山本さんで、大人気だった。
山本さんは、「『ヤッターマン』についてファンのみなさまに報告」と題する文章を、ベラ・ボーエンタテインメントのホームページに掲載した。そこには、読売テレビから過去のオリジナル「ヤッターマンの歌」を、歌手を変えて、新たに録音したい、という申し入れがあった、というところから説明されている。制作側は「ヤッターマン」を知らない子供たちをファンにするため、歌手は、若い人、たとえばアイドルなどを起用したいとし、山本さんは快諾したのだという。
ところが、山本さんにとって信じられないことが続く。まず、インターネットに「ヤッターマン主題歌を歌いたい有名人募集!」の記事が載る。山本さんは何も知らされていなかった。そうしているうちに一本のデモテープが届く。「若い人」が歌っているのかと思ったら、77年から大ヒット曲を飛ばした50台のロックスターだった。デモテープはアコースティックギターのみの演奏で、ところどころメロディーが間違っていた。
そして、「ヤッターマン」のオープニング主題歌が完成するわけだが、その曲は、
「あの時、私がデモテープと思い込んでいた、あの録音物の、メロディーのまちがったところが直された、もの、。だった」
というのだ。
「もう放送にまにあいません。これでいきますので」
という製作者側の返答があり、山本さんは「ヤッターマン」の復活をあまりに楽しみにしていた反動から悲壮感が全身に漂い、「もうヤッターマンは、切り捨てよう」とまで落胆。制作側からの電話にも出ないようになった。
「たくさんのご意見を読売テレビに寄せてください」
しかし、友人からの励ましもあって、
「失敗をしたのは、むしろ、私だ。迂闊だった私だ」
ということに気付いたのだという。これからはもっと「ヤッターマン」を愛し、製作者側とのコミュニケーションを密にしようと心に誓ったのだという。そして、もっとファンの心を考えなければならないとし、
「ファンのみなさま、、どうぞ、たくさんのご意見を読売テレビに寄せてください。叱咤も、激励も、自由に送ってください。タイムボカンシリーズは、ファンがつくるテレビアニメーションであります」
と結んでいる。
この文章は08年1月10日頃に削除されていて、ベラ・ボーエンタテインメントはJ-CASTニュースの取材に対し、
「何かの圧力があって削除したわけではなく、山本がファンに向けたメッセージですので、何か支障があるといけないので、放送前に下げたという形です。(山本さんが書いたように)放送が始まってからは、皆さんで議論してください、ということだと思います」
と話した。
「2ちゃんねる」ではこの話題に関し、「ヤッターマン」放送後にスレッドが多数立つ「祭り」に発展している。カキコミの多くはオープニング曲に対するバッシングだが、
「今風にやるとしたらこれはこれでいいんじゃないかね。山本正之の個性が強すぎるから、こうやって歌を殺すしかないんだろう」
というのもある。
「ニコニコ動画」では今回のオープニング映像と曲と、30年前のオープニング映像と曲。さらに今回のオープニング映像に山本さんの歌を重ねた動画がかなりの数投稿され、聞き比べが始まっている。ここでも新バージョンへのバッシングばかりが目に付き、山本さんの歌を支持している。
アニメを制作したタツノコプロは
「担当者が外出中で、いつコメントできるかどうかわからない」
ということだった。
■J-CASTニュースとは?
従来のマスコミとは違うユニークな視点で、ビジネスやメディアに関するさまざまな記事を発信しています。読者投稿のコメント欄も充実!
国内最大級の新商品サイト「モノウォッチ」も開設!
Ads by Google
前後の記事
- <六ケ所再処理工場>最終試験の作業中止を…反原発団体 毎日新聞 15日20時33分
- 「ヤッターマン」主題歌作者 リメイク版の曲に「恨み節」
J-CASTニュース 15日20時25分
- <スズキ>電動車椅子3万5000台を無償修理へ 毎日新聞 15日20時11分
- 広末の「ブラジャーが…」CM 消費者から「不快」指摘で変更
J-CASTニュース 15日20時13分
1comments
- ◎空港で社員の頭にビール=預かり品でトラブル、乗客の男逮捕−成田 時事通信社 15日20時18分
国内アクセスランキング
- 1
- [新成人]式帰りに酒に酔いタクシー破損、逮捕 横浜 毎日新聞 15日12時11分
- 2
- 【スピ8】ホリエモンを視た霊能者、「テレビの見すぎ」と江原を否定
MyNewsJapan 14日09時30分
1comments
- 3
- 【丑三つ時ニュース】ちょっと気恥ずかしい・・・? 女性が開発した「コンドーム」! 丑三つ時ニュース 14日12時06分
- 4
- 【独女通信】石けんでうるおいながら女を磨こう!
独女通信 15日18時00分
4comments
- 5
- 「古賀氏はマヨラー」大仁田氏、新著で政界裏話を暴露 スポーツ報知 15日08時15分
- 6
- 広末の「ブラジャーが…」CM 消費者から「不快」指摘で変更
J-CASTニュース 15日20時13分
1comments
- 7
- 橋下氏、オレもホームレス中学生…個人演説会で告白 スポーツ報知 14日08時15分
- 8
- [青森家族殺害]長男、酔った母に嫌気 恨み動機か 毎日新聞 15日15時11分
- 9
- 「不都合な真実」9つのウソ
内外タイムス 15日15時00分
- 10
- [乗客不明]愛知の男性 那覇行きフェリーで 転落か 毎日新聞 14日21時11分