2008年01月15日
一人当たりGDP 日本は先進国下位の世界18位に 1993年の2位から転落 80年以降で最低水準
1 :きのこ記者φ ★:2008/01/03(木) 23:03:37 ID:???
内閣府は26日、2006年度の日本経済の決算書に相当する国民経済計算を発表した。それによると、国民1人当たり名目GDP(国内総生産)は06年の暦年ベースで世界18位となり、05年から順位を3つ落とした。最高は1993年の2位だったが、2000年の3位から6年連続で後退し、先進国の下位に後退した。比較可能な80年以降で見ると、順位は最低となる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071226-00000073-jij-pol
国際比較は、物価の影響を含む名目GDPをドル換算した数値を用いた。経済協力開発機構(OECD)加盟30カ国のうち、06年は主要国のカナダ、フランス、ドイツに抜かれた。ユーロ高で欧州勢のドル換算が、かさ上げされたことが大きく影響したが、日本は、景気が拡大しても名目成長率が伸びない「デフレ経済」だったことも影を落としている。
日本の1人当たり名目GDPは3万4252ドル(1ドル=116円換算で約397万円)。GDP総額は4兆3755億ドルとなり、米国に次ぐ2位を維持した。しかし、世界経済に占める割合は9.1%と05年比1.1ポイント低下した。
6 :名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 23:10:28 ID:Eddmt/x1
そりゃあ各国に金と技術ばらまいてりゃ抜かされないほうがおかしい
9 :名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 23:14:56 ID:tAmS62Xn
GDPを理由に金だせって言われずにすむな
16 :名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 23:43:21 ID:AyINh6rD
なんで外国に技術のばら撒きなんてやったんだろうな
施しのつもりだったのだろうか
27 :名刺は切らしておりまして:2008/01/04(金) 00:11:14 ID:JeSJ9Kfd
これからは更に年寄りが食いつぶしていくからな。どうやってやっていくんだろ。
28 :名刺は切らしておりまして:2008/01/04(金) 00:17:34 ID:aqHflXH+
いつまで先進国でいられるか不安になりますが。
29 :名刺は切らしておりまして:2008/01/04(金) 00:18:52 ID:QeLJD0VC
3スレ目突入かw
85 :名刺は切らしておりまして:2008/01/04(金) 22:06:51 ID:D9qiJ7Wx
国際貢献などと金をばらまいてきたが、ようやく居心地の良い
位置に来たね。
91 :名刺は切らしておりまして:2008/01/04(金) 23:15:54 ID:ySohQyDx
身の丈に合った順位でいいよ。
117 :名刺は切らしておりまして:2008/01/05(土) 08:38:35 ID:tBKLoBTp
外面だけがいいのは日本の伝統です
238 :名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 00:30:20 ID:2qT2WQgq
日本国が真っ先にすべきこと
政府の歳出削減
286 :名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 19:54:46 ID:54lUibdm
俺派遣だけどマジ消費しないもんなー。
PCさえあれば娯楽関連は無料で楽しめるし、
飯なんて工夫すれば安く上がるし、
だから金なんてあまり要らなくても豊かなんだよな。
このぬるま湯が今の日本の弱点なんだろうな。
300 :名刺は切らしておりまして:2008/01/09(水) 17:58:14 ID:Y1NZB+S+
一番ヤバいのは
こんなニュースが流れても
危機感を持つ国民があまりにも少ない事
360 :名刺は切らしておりまして:2008/01/12(土) 17:36:53 ID:RJoaN3Bw
民主国家において、指導者層が無能なのは、国民に馬鹿が多いからだよ
つまり、日本人は質が低いって事
361 :名刺は切らしておりまして:2008/01/12(土) 20:23:54 ID:ION9jfE2
人間を幸福にしない日本というシステム
376 :名刺は切らしておりまして:2008/01/13(日) 10:48:46 ID:gcQcKF21
国民の幸せ度ランキングならアフリカの奥地に住む民族の方がトップクラス
経済発展は否定はしないが、そればかりにとらわれると道を誤る。
444 :名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 10:35:00 ID:zHjdAh9q
俺が働けば1ランクアップするかな
492 :名刺は切らしておりまして:2008/01/14(月) 22:18:48 ID:peyzqBRm
とりあえず、ニート懲罰就労と、児童ポルノ所持に罰金100万円でいいよ。
593 :名刺は切らしておりまして:2008/01/15(火) 13:57:52 ID:QS+vHKTm
海外に援助しようぜ援助
18 :七つの海の名無しさん:2007/12/26(水) 21:02:37 ID:fkREzTa2
ていうか
他が発展したからだろ
57 :七つの海の名無しさん:2007/12/27(木) 00:29:34 ID:w6Yagi2B
いままで頑張りすぎたんじゃないか?
福祉、学力、国防及治安、文化発信、まともな外交、これだけあればいいんじゃない?
まあ言うは安しっていうけどさ。
95 :七つの海の名無しさん:2007/12/29(土) 10:58:44 ID:hzFPyv6t
日本は先ず国民が楽しく前向きで生活できるなら
世界の中で金をばら撒いて存在感を示すような真似をしなくてもいい。
つーか米中に無駄金使うな
166 :七つの海の名無しさん:2007/12/30(日) 02:51:53 ID:yAZQwMKf
欧米の余暇とかしっかりとってる国が景気が良いってのは
やっぱり金は使わないとダメってこと。日本人は働き過ぎんだよ。
169 :七つの海の名無しさん:2007/12/30(日) 09:20:57 ID:a5PVBOka
日本人効率悪過ぎ。
198 :七つの海の名無しさん:2008/01/03(木) 22:36:40 ID:pIPwni2T
GDP低下したから
アジア開発銀行
IMF
国連
ODA
に出す金全部凍結な
210 :七つの海の名無しさん:2008/01/07(月) 23:27:55 ID:NqF0n4S/
日本は無理しすぎなんだよ
世界からみればほんとに小さい国なんだからそれに似合った活動すればいいだろ
そのかわり日本人の特性を活かした世界がうらやむ質のよい性能のよい
製品作りを目指して行けばそれでいいだろ
218 :七つの海の名無しさん:2008/01/10(木) 02:31:12 ID:8SeLg2+Z
こんな鼻くそみたいなちっぽけな土地にたった1億3000万人の国で全世界の
9.1%ものGDPがあること事態が凄いこと。世界経済が発展すれば割合が減るのは
当たり前だろう。何が何でも悲観的になりたのなら別だが気にするニュースじゃない
11 :名無しさん:2007/12/27(木) 08:53:28 ID:PDoCUR3p
日本人って結局、過剰に働きすぎて供給ばかりしてる状態でしょ?
労働者に余暇を与えないから需要が生まれない。
生まれても短時間で楽しめるパチンコ業界みたいな所ばかりが潤ってる。
29 :名無しさん:2007/12/29(土) 05:26:31 ID:PlF/xvw5
日本人働き過ぎ
働きすぎて鬱病になって
カウンセリング受けて薬飲んで自殺してる。
こんな陰気臭い国みんなで変えよう。
もっと明るい国にしよう。
143 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/08(土) 15:34:27
日本は来年中にGDPで中国に抜かれます。
163 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/13(木) 08:53:07
潜在的に超大国になり得る国 → 本命中国、対抗EU、大穴インド
238 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/26(水) 18:13:06
金利が低いせいで、国民資産がどんどん目減りしてるんだが
256 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/27(木) 00:10:50
日本なんて1%成長がやっとだもんな
そりゃいずれ抜かれるわ
386 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/31(月) 14:23:38
日本は老人ばかりになるから人口比のGDPも下がるだろうしね。
437 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/05(土) 21:42:39
生活レベルが大事。
国の総生産の比較なんて無意味だ。
484 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/07(月) 00:03:43
700人の国会議員に言っても無駄。
今の悪しき国は変わらない。
国会議員を操ってる官僚と大企業の経営者に言わないと。
485 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/07(月) 00:13:43
>>484
メディアで叩かれるのはいつも国会議員だなあ、そういや。
982 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/29(土) 11:59:53 ID:iPCZUExo0
何がムカつくって
日本より上位にある欧州の国々の奴らの労働時間だなw
昼間からワイン飲んで残業は基本無しバカンスは一か月超
おまけに金曜は半ドンだwww
こんな奴らより給料が低いなんてorz
高齢社会で経済はジリ貧。
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
1. 一人当たりGDP 日本は先進国下位の世界18位に 1993年の2位から転落 80年以降で最低水準 [ 面白ニュース ] 2008年01月15日 22:27
一人当たりGDP 日本は先進国下位の世界18位に 1993年の2位から転落 80年以降で最低水準
独身男のライフスタイルに変化が「なんかもう世??..
2. 「Enter」キーを最後に強く押す奴ってなんなの? [ 【2ch】2ャン太研究所 ] 2008年01月15日 22:53
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/15(火) 09:38:07.15 ID:f26FEJ0n0
格好良いと思ってるんですか? あと、ただでさえ打つのに思いっきり音立てながら打つ奴ってどうなん? おまいらどう思う?
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りし...
この記事へのコメント
1. Posted by i
2008年01月15日 20:41
まあ、しょうがない。
2. Posted by
2008年01月15日 20:43
>韓国にGDP負けたのがくやしいのう。
韓国には勝ってるぞ
韓国には勝ってるぞ
3. Posted by
2008年01月15日 20:45
日本大丈夫か・・・?
4. Posted by ノリィ@管理人
2008年01月15日 20:47
※2
ホントだ。
コメント変えておきます…。
ホントだ。
コメント変えておきます…。
5. Posted by
2008年01月15日 20:47
コメント変わったww
6. Posted by
2008年01月15日 20:50
NEETが真の勝ち組になる日も近いな
7. Posted by
2008年01月15日 21:02
ニートが勝ち組になるにはアラブ行くしかあるまい
8. Posted by かめ
2008年01月15日 21:08
一人当たりじゃない方のGDPも見た方がいいんだぜ!
9. Posted by
2008年01月15日 21:09
ヨーロッパは物価が高い
10. Posted by
2008年01月15日 21:12
本当に労働時間は酷い
子供を育てる時間すらまともにもらえない
子供を育てる時間すらまともにもらえない
11. Posted by
2008年01月15日 21:16
ODAをはじめとするイミフなことやめれば多少マシになるんじゃね
12. Posted by
2008年01月15日 21:19
日本は小さいとあるが、
ドイツと同じぐらいだぞ
ドイツと同じぐらいだぞ
13. Posted by
2008年01月15日 21:20
つか何が深刻って、他の国は軒並み上昇傾向にあるのに・・・ってことに尽きるな。
14. Posted by
2008年01月15日 21:21
日本ってほんと国の事考えて外交してんのかわかんねえ
金渡して自分が貧乏になって、それを自分で美談にしようとしてる感じ
よく思われても死んじまったら意味ねえ
金渡して自分が貧乏になって、それを自分で美談にしようとしてる感じ
よく思われても死んじまったら意味ねえ
15. Posted by
2008年01月15日 21:22
危機感薄いってのは同意。
何らか感じる所はあってしかるべきだろう。
結局大切なのはGDP云々じゃなくて、国民一人一人がいかに幸せな一生を過ごせるか、なんだけど。
11と982の意見に同意。
何らか感じる所はあってしかるべきだろう。
結局大切なのはGDP云々じゃなくて、国民一人一人がいかに幸せな一生を過ごせるか、なんだけど。
11と982の意見に同意。
16. Posted by ぱっくんちょ
2008年01月15日 21:23
スウェーデン行くしかないのかな…
17. Posted by
2008年01月15日 21:26
やっぱり日本の政治って未成熟だよなぁ…政治家も一般人全般も…
18. Posted by
2008年01月15日 21:28
というかユーロの価値が上がっただけじゃないの
19. Posted by
2008年01月15日 21:29
しかし金がないと幸せになれない日本のシステム
20. Posted by
2008年01月15日 21:31
>*12
人口
人口
21. Posted by
2008年01月15日 21:35
やばいんじゃね?これは・・・
22. Posted by
2008年01月15日 21:40
マジで技術は流出させちゃアカンよ
頭が武器の国なのに、他の国にむしりとられすぎ
頭が武器の国なのに、他の国にむしりとられすぎ
23. Posted by
2008年01月15日 21:40
同スレバインダー
24. Posted by
2008年01月15日 21:45
自分の周りの人間を見てると、むしろ今まであんだけ上位にいれたのが不思議。
ところで2ちゃんねるの普及率と日本のGDPが反比例しているように思うのだが…
ところで2ちゃんねるの普及率と日本のGDPが反比例しているように思うのだが…
25. Posted by
2008年01月15日 21:45
国民がアホだからどうしようもないで終了
26. Posted by
2008年01月15日 21:49
マスコミのせいってのもあるか
日本はやばいと危機感煽って需要を減らさせ
とりあえず政治家叩いてりゃいいと国民のレベルを下げ続け、筋の通った政治観を出来なくした
日本はやばいと危機感煽って需要を減らさせ
とりあえず政治家叩いてりゃいいと国民のレベルを下げ続け、筋の通った政治観を出来なくした
27. Posted by
2008年01月15日 21:56
生産性って言う言葉に対して、みんな鈍感すぎる。
勤労が尊いのではなくて、生産が尊いのである。
その労働倫理が定着しなきゃもう無理。
勤労が尊いのではなくて、生産が尊いのである。
その労働倫理が定着しなきゃもう無理。
28. Posted by
2008年01月15日 21:58
ってか日本って国が小さすぎて物資が無いってのが問題だよね
29. Posted by
2008年01月15日 22:00
米7
いや、いまさらアラブ行っても、出稼ぎにしかならない。
「サウジアラビア人に生まれること」が重要。
いや、いまさらアラブ行っても、出稼ぎにしかならない。
「サウジアラビア人に生まれること」が重要。
30. Posted by
2008年01月15日 22:15
やっと産業スパイ防止の法が検討されだしたみたいだね
上手くいっても来年可決だけど
上手くいっても来年可決だけど
31. Posted by
2008年01月15日 22:15
まあドル換算してるからな
円安・超低金利政策を続けてるんだから個人消費が低迷するのは当然。
円高になるだけで、見かけとは言え金額は増える。
金利が上がれば金利収入増で個人収入も増える。
円安・超低金利政策を続けてるんだから個人消費が低迷するのは当然。
円高になるだけで、見かけとは言え金額は増える。
金利が上がれば金利収入増で個人収入も増える。
32. Posted by
2008年01月15日 22:16
>>361は本の名前だっけか
33. Posted by
2008年01月15日 22:23
借金しまくってるのに援助するってどういう神経してんだよwww
34. Posted by
2008年01月15日 22:52
>>361
人間×
日本人○
人間×
日本人○
35. Posted by
2008年01月15日 22:58
>>米2
人として、国としてほぼどうしようもない韓国に勝ったってしょーがねーっしょ…
競うレベルとしてどうよ…
人として、国としてほぼどうしようもない韓国に勝ったってしょーがねーっしょ…
競うレベルとしてどうよ…