2008年01月15日

K-1MAXシステム変更&馳浩がヤバイ件についてetc.

K-1 WORLD MAX 2007 世界一決定トーナメント開幕戦&決勝戦
K-1 WORLD MAX 2007 世界一決定トーナメント開幕戦&決勝戦

 国内のプロ格小ネタを紹介

【K-1MAX】2・2日本トーナメント組み合わせ決定、小比類巻欠場で佐藤VSブアカーオ(GBR)

【K-1MAX】世界一決定トーナメントのシステム変更、3大会で争われる(GBR)

【K-1MAX】2・24韓国大会に前プロボクシング世界王者が参戦(GBR)

【K-1MAX】2・2山本優弥、本命アンディに「優勝はないジェリア」(GBR)

【K-1MAX】2・2小比類巻が原因不明の膝靭帯損傷、佐藤が世界大会へ(GBR)

 日本代表決定トーナメントは以下の通り。

アンディ・オロゴン vs.山本優弥

尾崎圭司 vs.城戸康裕

TATSUJI vs.前田宏行

HAYATO vs.龍二

 本命アンディ・オロゴン、対抗TATSUJIかなぁ。

 小比類巻は両足の膝靭帯の損傷により、出場を断念したという。「今年に入ってから10分くらいしか走れない状態で、原因は検査中で分かりません。検査結果は来週に出ます。歩行するのがやっとの状態です」と谷川EPは説明。

「本人は出たがっていますが、直前になって欠場で迷惑をかけるなら…と思って決断しました。医者の話では3週間絶対安静だそうです。本人はメチャクチャ落ち込んでいます」と、小比類巻の状況を谷川EPは説明する。

 原因不明というのが不気味。これにより佐藤嘉洋の世界大会進出が決まり、武道館はブアカーオとのスーパーファイトに。

●K-1 WORLD MAX 2008年間スケジュール
2月2日(日)日本武道館 「日本代表決定トーナメント」
4月9日(水)広島グリーンアリーナ「世界一決定トーナメント FINAL16(開幕戦)」
7月7日(月)日本武道館「世界一決定トーナメント FINAL8(準々決勝)」
10月下旬 会場未定 「世界一決定トーナメント FINAL(決勝戦)」

 世界トーナメントが3大会に分けられるのは良いこと。この他にも2.24と11月下旬に韓国大会があるようで。広島は客席が埋まるかなぁ・・・。


【その他気になったニュース】
柔道の井上康生選手、タレントの東原亜希さんと結婚発表(朝日新聞)
柔道・井上康生とタレント・東原亜希さんが結婚へ(読売新聞)
 おめでとうございます。

東原亜希です(東原亜希オフィシャルブログ『ひがしはらですが?』)
 現時点でコメントが1200件超えている。

【ひと】「総合格闘技の女王」しなしさとこさん(足立よみうり新聞)
 2月に試合を控えるしなし。母親になっても格闘技を続けるつもりらしい。

川嶋、打撃戦で判定負け 33歳元世界王者引退(スポーツナビ)
 見てました。下馬評では圧倒的不利だったのに互角以上だったのは驚き。辞めるのは実にもったいない。

プロレスラー安田「おごってもらったから朝青龍派」(スポーツ報知)
 安田は正直!

名古屋でのマイク強奪に怒り心頭! 川田が崔の対戦要求を受諾!!(ハッスル)
 ハウスでシングル対決は珍しいかも。

【衆院選企画】予想の顔ぶれと注目選挙区・北陸信越(MSN産経ニュース)
 ≪石川≫

 【1区】出馬を予定する3人は平成12年の選挙以降3度同じ顔ぶれで戦ってきた。次も馳、奥田の激戦となる見通し。12年は馳、15年は奥田が接戦を制したが、前回は「郵政の風」に乗った馳が3万票差をつけ、奥田の比例復活も阻止した。馳は前回選で比例重複を辞退しており、次回も「背水の陣」で臨む構え。地道に地元回りを続けている。奥田は党公認内定者だが、民主代表の小沢一郎の要請で合流を決めた県議会会派「新進石川」の動向がカギ。佐藤は比例票の上積みも目指す戦略で挑む。

 あ、馳先生は比例重複を辞退するおつもり? そりゃヤバイかもしれませんね。

▼人気blogランキング
posted by ジーニアス at 01:42 | Comment(5) | TrackBack(0) | K-1
この記事へのコメント
一応、比例を辞退すると
「選挙区は私、比例からあっちの先生を当選させて、この件から二人国会議員を出しましょう!」というキャンペーンが打てて、イデオロギ対決が少ない保守王国的な地盤では有効なんですよね。

ただ、知らないうちに馳は議員としてのキャリアも積み、自民党の中でも党内の地位はかなり有力な人になっているようですが。
Posted by Gryphon at 2008年01月15日 04:58
MAXの決勝大会が4人になるのは、選手の消耗など考えるといいことだと思います。ただ気になるのは日本人のプロテクトです。テレビがあるので10月の決勝に日本人(特に魔裟斗選手)が残らなければ視聴率的に痛いはず。組み合わせに変な力が働かなければいいけど・・・。
Posted by カツ at 2008年01月15日 07:02
テレ東のガッツ氏の採点はひどすぎる…贔屓はTBSだけにしてください。
Posted by はっするまにあ at 2008年01月15日 07:53
FINAL16ってなんだよ。。。

FINALじゃないじゃん。。。
Posted by xx at 2008年01月15日 10:50
>馳先生
僕の実家は北海道なんですが、地方はすっかり寂れていますね。旅すると地方都市は空店舗でいっぱいですよ。
中川さんも今回はヤバイと感じているのか積極的に地方周りを行っています。中川さんって前はムネオさんより地方回りが少ない人だったんですけどね(苦笑)。
道民は政府与党に見捨てられたという感情があると思いますよ。土地の人と政治の話をしたら自民の悪口と二大政党制の話がでてきますから。
馳先生が出馬する奥田がどんな状況なのかは知りませんが、失業率が高く経済が荒廃していたら危ないのでは・・・。
Posted by 特命 at 2008年01月15日 14:29
コメントを書く(承認制)
お名前(必須):

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント(必須):

この記事へのTrackBack URL(承認制)
http://blog.seesaa.jp/tb/78539902
banner_02.gif ←この記事が面白かった、役に立ったという場合はクリックを・・・
記事検索