【メディアの話題】kamipro 最新号の宣伝です !!(NHBnews PRO)
今回は早売り買わなかったので、すでに読まれた方も多いでしょうが、kamipro Special 2008 SPRINGで気になった部分をいくつか紹介。
三崎和雄インタビューから。
------ ただ、三崎さんの決めゼリフの「日本人は強いんです」が、ちょっと誤解されている部分もあるみたいなんですよ。
三崎 ・・・・・・ああ、そうか。僕はもちろん国籍云々のことを言うつもりなんて毛頭ないんですよ。なんというか、僕はね、人種はどうでもいいというか、結局は人間なんです。
(中略)
ただ、今回はシチュエーション的に誤解を招くことも確かにあったかもしれない、それは本当に謝罪したいと思います。
過去ログでも書きましたが、「日本人は強いんです!」は三崎自身これまでに何度も使用しているフレーズ。また、フィニッシュの蹴りに関しては「反則だという結論であれば謝らなければいけないが、だからって再戦ということになるのかな?」とのこと。そんな軽いものじゃないだろうとのことです。
続いて「大晦日“無礼講”祭り座談会」から。
ガンツ 最後にビジョンに「桜の咲く頃に会いましょう」というメッセージ幕が出たんですよ。3月に『戦極』があるから「それかな?」って思ってるファンもいるみたいですけど、水面下ではいろいろと動きがありますね。
------ 『やれんのか!』の会場で『M-1グローバル』のサポーターズクラブのチラシが配られたりしたし。今夏には日本上陸が有力視されてますね。
ガンツ あと『やれんのか!』はFEGに吸収されると見ているファンも多いけど、そういう展開にならないと思うけどね。
まぁ戦極の代々木第一じゃなくて3.15さいたまスーパーアリーナの方でしょう。
あとこの対談経由で知ったのですが、秋山ってこんな取材受けてたんですねぇ。
カーセレブインタビュー - 秋山成勲1(MSN自動車カーセレブ特集)
カーセレブインタビュー - 秋山成勲2(MSN自動車カーセレブ特集)
カーセレブインタビュー - 秋山成勲3(MSN自動車カーセレブ特集)
“カーセレブ”ですよ、“カーセレブ”(笑)。メルセデスの黒塗りオープンカーといい、最後にボンネットに手をついたポーズといい最高です(笑)。
ダナ・ホワイトインタビューから。
------ それから代表は今年「ジョーク」という言葉を流行らせましたが、最もジョークだった人物、ジョーク・オブ・ザ・イヤーを贈るとすれば、誰に贈りますか?
ダナ ふん、誰だと思う? それはヒョードルだ!
------ ダハハハ!
ダナ ヒョードルは完璧にプロテクトされている。そして、彼自身もトップファイターと闘いたくないと考えている。この大晦日だって、誰も気にしないような相手とジョーク・ファイトをするんだろう? そんな男を、世界中のMMAメディアがナンバーワン・ファイターだとたたえているんだから、存在自体がジョーク以外の何ものでもない(キッパリ)。
この人は相変わらずだ(苦笑)。
------ 日本への進出はあきらめたのですか?
ダナ そんなことはない。もちろん日本には行きたいよ。そこに大きなマーケットがすでにできているからな。だが、いまは行けない。その理由は、日本人がよくわかっているとおりだ。だが、問題がクリアされれば、すぐにでも日本に行くつもりだ。
いい加減日本での放送を再開させて下さいよ・・・WOWOWでいいじゃん。
その他にも「青木真也 vs J.Z.カルバン 消滅顛末記」など見所はたくさんあるのですが、詳細は本誌でどうぞ。
▼人気blogランキング
ダナしね
日本人は強い発言は僕も不信に思っていたのでスッキリしました、うっかり言ってしまったのでしょうね、三崎さんがそっち系でなくて良かったです。
そっち系とは男色の事ですね☆
UFCは自分達こそ自分勝手な金におぼれた団体を気づいてないのが痛い
http://sports.yahoo.co.jp/news/20080111-00000015-spnavi-fight.html
総帥の菊田もバローニ戦が決まりましたし、色々概要が明らかになってきたんで、あとは噂になっている吉田vsホジャーさえ決まれば迷わずチケット購入します(笑)。旗揚げですし奮発してS席にしようかな・・と思ったら15日にはさいたまもあるんですよね〜。3月は出費がかさんで大変です(笑)。
昨日“わからない”ことを書いてしまいました(苦笑)が、あれは何故ダナはアメリカと他国の習慣や民族性を尊重しないんだと言いたかったんですよ。それがダナと大嫌いなブッシュの顔が重なって自分でも何が言いたいのかわからなくなった(苦笑)。
だけど、この人は絶対に自分がヒールであることは自覚しているね。でも、普段の傲慢と自惚れが入り混じった毒舌は演じているのではなく本音だろう。思っていることを言って周りを不愉快にし自分がやりたいようににコントロールするのがダナという人間のやり方なんでしょうね。
ダナはマフィア実録映画の名作「グッド・フェローズ」の主人公によく似ている。皆さんこの映画は見てください。本当によく似ているから。ダナも映画の主人公もイタリア系アメリカ人だしね。
よっぽど興奮してたんでしょうね。
>1さん
無関心でいるよりもこうやってアジってくるダナは可愛いヤツだと思いますよ(笑)。
>オレゲさん
私は戦極はPPVかもしれないなぁ、今のところはですが。
>特命さん
ヒールは自覚してるでしょうね。
秋山のマイクは韓国の血を引く敗者カーンに失礼だ、とはならないw
言いがかりっぷりは似たようなもんだと思うんですけどね。三崎さんはご愁傷様です。
それにマジでブッシュとかぶるw
都合よく使い分けている在日の方も中にはいますね、確かに。
>まぁでもさん
まぁアメリカは何でもナンバー1ですよ(苦笑)。