逆ギレされて凹んでます・・・
お疲れさまです!凹んでます・・・・・・・・
僕は小さい頃から親がマナーに対してきびしいかったので
咳、あくび、くしゃみ等をする時は口の前に手を当てなさいと
きびしく言われてきました。当時は恐くてイヤでしたが・・・
今になって本当に良かったなと思います。親に感謝しています!
テーブルマナーでも食事に行っている時は、他のテーブルの人達も意識して
食事中は不快感を与えるような会話も他のテーブルの人達に聞こえるように
話してはダメだし「鼻水をかむ」ならばトイレに行って「鼻をかんで」きなさいと
習いました。で、以前から食事に行った際に食事中に失礼とも言わずにいきなり
テイッシュを取り出し「鼻をかむ」人がいるのですよね・・・(苦笑)
他のテーブルの方から「オマエなに考えてるの!」って目でにらまれた事も
あったし・・・カウンター越しに作っておられる職人さんにも呆れた目で見られて
僕も目で「ごめんなさい」と訴えた事もあるのです(泣)自分も作る側の人間なので
本当困りました・・・相手は一流の大学&良識も理解できる年齢だし学校の先生の
経験もある方なので・・・分かってもらえると思い注意するのもイヤですが
思い切って注意したのです。そしたら思い切り逆ギレされてしまいました(爆)
「育ってきた環境も違うし、習ってきていないのでイイでしょう!」と言われるし
その話と別に僕に対する言動や行動そして身体における差別までされてしまい
ました(爆)最後には向こう側から一方的な絶縁を宣言されてしまいました!
頭がかしこくて日本を代表する大学へ行っても人としてのマナーがなければ
ただの迷惑な人なんだ・・・と思いました。た、たまりませんわ・・・・・・
Posted at 2008/01/15 10:00:30
この記事へのコメント