最終更新:2007-12-16 (日) 16:55:19 (29d)

MyTeXpert

MyTeXpert とは TeX/LaTeX の初学者向けの対話システムやマニュアル・プログラムを配布する プロジェクトです。LaTeX についてある程度のスキルを持っている方のプロジェクト 参加をお待ちしております。

  • 近いうちにポケットリファレンスのような B6 版の冊子を配布します.
  • 何か分からない事があれば質問箱にご投稿ください.
  • TeX国内リンクを更新しました.2007-12-16

配布物

マニュアル

ソフトウェア

  • MyTeXpert ver. 0.0.1 (GPL) -- 私の TeXpert ...
  • ama2bib ver. 1.0.1 (GPL) -- Amazon のサイトから得られる文献情報を BibTeX 形式に変換します
  • ctan-get ver. 0.0.1 (GPL) -- CTAN から得られるマクロ・ソースを簡単にローカルにインストールするためのツールです.

マクロパッケージ

  • jlisting ver. 0.2.0 (PD) --- listings.sty で日本語を通すためのマクロパッケージ
  • jlayout ver. 0.1.0 (LPPL) --- layout.sty の日本語表示
  • myref ver. 0.0.1 (PD) --- 相互参照を少し工夫しよう
  • twlogo ver. 0.0.0 (継承)---
  • 私家版学会スタイル(継承)--- LaTeX 2.09 用のスタイルファイルを少し手を加えて LaTeX2e でも使えるように改変した学会スタイル.

スクリプト

  • latex2pkwk --- LaTeX の原稿を Pukiwiki 形式に変換(簡易版)
  • htmlsymb2latex --- HTML の記号類を LaTeX 記号類に変換(簡易版)
  • bbb --- BoundingBox を Perl スクリプトで作成

お役立ち情報

プロジェクトページ

開発者向け情報