☆人形野外撮影☆
正解!!
- ばなな(?)
2008/01/14 (Mon) 16:18:33
コメ欄消して正解だよ!!誰もお前さんにいいコメントしてくる人はいないだろーからね。
Re: 正解!!
- ベコたん☆(女性)
2008/01/15 (Tue) 08:57:57
大きなお世話じゃっヽ(*`Д´)ノ
メンスカ掲示板に誘導されて - 民主主義者(男性)
2008/01/10 (Thu) 13:44:39
メンスカ掲示板より誘導されてきました。
日記のコメント欄に日記とは違う内容を書き込むのは、失礼かと思い、こちらに書き込みさせていただきます。ご了承ください。
ベコたんさんの、小学生にも分かりやすいように書くべきだ、との話をさせていただきましょう。
ネット社会に限らず、現実社会でも特殊な場所を除き、大人も子供も往来するのが当たり前だ。しかし世の中は、すべて子供にも理解できるような環境ではない。それは世の中が不親切にできているわけでなく、情報の選択をする権利があるからなのだな。
子供は子供で、自身の興味のある場所や、本、サイトなんかを選んでいる。
分かりやすい例をあげると、戦隊物やアニメなど、子供が興味を持ちそうなものは、本でもサイトでも、年齢層に合わせ作られている。他方大人が興味のある新聞や、ニュース、週刊誌などは、時に常用漢字以上の単語を用いて、小学生が理解できないような記事なども書いてある。(発信媒体によって、明確な内規はある)
この方程式は、ネットだけでなく、社会全体の仕組みなのだ。
また教育物などは、子供が興味を持たなくとも、読んでもらいたいものなので、子供がわかり、尚且つ興味を持ってもらうような構成をしている。パッケージングから、子供の興味を惹こうという作戦だ。
そうして徐々に、子供の読解力や社会性を育み、大人になっていくという体系が作られている。
ではメンズスカートは、子供に興味のある事か?また子供に教育させないといけないものか?という事だが、和美さんのメールマガジンを読む限り、子供にそんな教育をせよ、と言ってはいるが、現実には無理な話なのだ。
その理由は、大人が容易に理解しないものを、子供の教育として取り入れるのは、物理的に不可能だからだ。
仮にメンスカなる物が、この先容認される世の中がくるとしても、まず一般的な社会が、メンスカなる物を容認した後、教育に反映されるというのが、順序としては正解だ。
分かりやすくいうと、ゲイ問題なんかはいい例だと思う。例えばフランスなどでは、同姓同士の結婚(同棲?ちょっと記憶が曖昧でスマン)が社会的に容認されている。なので、教育にもゲイ問題が先進的だ。これは子供の教育が先行したのではなく、社会問題として問題意識が先行し、その結果社会が認め、教育にも反映されたという順番になっている。
メンスカについても、まず社会問題である程度の問題意識が生まれないと、社会にはもちろん、子供の教育にも反映されない。
これは良い悪いの問題ではなく、世の中に容認されるプロセスなのだ。
なのであの小さな掲示板ですら、いまだ周りを納得させる事ができないメンスカは、子供の教育に取り入れる問題ではないのだな。
あの掲示板はもとより、世の中のすべてが小学生に付き合うことはない、という根拠はそういったところからくる。
あなたのブログを拝見すると(過去記事は何故か読めないが)お子さんがいるようだ。(お子さんというのは、人形の事なのか?違っていたらすまない)
当然教育問題には、過敏になるだろうが、反応する部位が違うと思う。すべてのサイトが子供向けに・・・というよりも、一貫した考えをもって、そのイデオロギー(信念や主義)に沿って発言したり、しっかり生きるという事に、敏感になってみてはどうだろうか。
以上長々と書かせていただきました。
Re: メンスカ掲示板に誘導されて - ベコたん☆(女性)
2008/01/10 (Thu) 14:24:45
わざわざ忙しい所、ありがとうございます。
民主主義さんの書いてあることは、いつも長文で
見ただけで、読む気力が失せるんです。
せっかく良いことを書いてらしても、気が進まなければ、伝わることも半減してしまうように思います。
小学生と言ったのは、子供でもスカートを穿きたいと悩みを持つ子がいると思ったからです。
人に言えず悩み、ネットで検索するかもしれませんよね。。。
大人として、そうゆうことも視野に入れて、書くことも思いやりだと思います。
誰がみても、シンプルで単純明快な文章のほうが
より、相手のこころに響くし、伝わりますよね。
そういったことが、私の意見です。
Re: メンスカ掲示板に誘導されて - 民主主義者(男性)
2008/01/10 (Thu) 14:40:57
あの・・・あなたに議論を持ちかけられて、誰でも分かる話を、あなたに分かるように、他の例を持ち出して書いたのです。
私自ら時間を割いて、こんな当然の事を書く気はありませんよ。
読む気にならないとは、あまりに失礼な話ですね。
自分から議論を持ちかけた際は、相手の話をしっかりと聞く。大人として当然の礼儀を身に付けましょう。
Re: メンスカ掲示板に誘導されて - ベコたん☆(女性)
2008/01/11 (Fri) 07:42:51
>見ただけで、読む気力が失せるんです。
今日になって読み直してみました。
民主主義さんが、一生懸命書いた文章に対して
失礼だったと、深く反省してます。。。
本当に、ごめんなさい。
パスワードの件 - ベコたん☆(女性)
2008/01/08 (Tue) 14:36:36
管理パスワードを思い出しましたので、
変な画像は、即削除しますのでヨロシク☆
やりました! - ニコエフ(?)
2007/11/24 (Sat) 09:26:10
お陰さまでなんと入賞しましたよ!。
信じられないです^^。
Re: やりました! - ありがとう!(女性)
2007/11/25 (Sun) 13:52:47
\(。・∀・)<<★祝☆優秀賞☆祝★!!
ニコエフ☆さん!スゴイ!スゴ〜イ!
横顔のシルエットが、とっても素敵でした。。。
年に一回のコンテスト、来年も楽しみですね!
私もすみれちゃんの写真、ガンバリマ〜ス!!
o(*'▽'*)/☆゜’パチパチ
迷いましたが - i(女性)
2007/11/17 (Sat) 04:37:58
アネッテドールの事を色々と知りたいと、検索を掛けてみた果てに、
こちらへと流れ着いていた者ですが・・・
続く不穏な雰囲気に、どうにも言いようがなく、momokoさんへと
話しかけられずに、今まで拝見させて頂くだけになっておりました。
なんと申しますか、コメントなさる方々の言い様もあれですが、
言われたmomokoさんの対応も、的外れと申しますか・・・momoko
さんの反応と反論の仕方が、私にはとても怖うございました。
momokoさんとお人形のお話だけを、と機会を窺っておりましたが、
遣り取りをする自信が無くなりましたので、
私は、こちらにお邪魔するのは、もう止めようと思います。
momokoさんの為さる事仰る事に、肯定以外の感情を抱かれる方も、
そうなさるのが一番よろしいかと存じます。
そして、こちらの日記では、momokoさんとmomokoさんの言動を
容認出来る方達のみで交流なさり、逆にmomokoさんが他所様へと
御出でになる場合も、そういう方の所だけになされば、
こんなにも寂しく怖い事にならずに済むのではないでしょうか。
金魚とハムスターが、自分達どちらの住処が正しいと論じて見ても
始まりません。其々にとって快適な場所にてお過ごし下さいまし。
朝も早くに、長々と失礼致しました。
此方が、穏やかな日記になりますように。
momokoさんさようなら。
お知らせ。。 - 苺ベリー☆(女性)
2007/10/29 (Mon) 10:17:46
10月29日月曜日
先ほど、メタポンの職場からрェあり、義父が倒れたとのことです。
義父は義母と一緒に救急車で病院へ向かっております。
メタポンもこれから帰ってきます。
高齢なので、とても心配です。。
私も急な事なので、戸惑っております。
とりあえず自分の実家の方にも今連絡しました。
そんな状況の為、更新がどうなってしまうか。。
とにかくいまは、嫁として妻として全力で出来ることを致したいと思っております。
それでは。。。
戻りました。。 - 苺ベリー☆(女性)
2007/10/29 (Mon) 17:10:38
ちょっと前に戻ってまいりました。
義父の様子ですが、脳神経外科の方に運ばれ、一通り検査を受けました。なかなか受け入れ先が見つからず、10時前に救急車を呼んでから、病院に着いたのは、1時間近くも経っておりました。
私達、家族が面会できたのは、PM4:00をまわっていました。義父は、意識があり、お話もできたのでほっとしました。ただ、かなり高齢84歳ということで、心臓の方がかなり弱っているそうで、外科的な処置はできないので、内科のある病院の方へ
明朝一番に転院することになりました。
義父の手を握ったら「温かいねぇ・・血がたくさん通ってるんだねぇ・・」と笑顔で答えてくれました。私はただただ義父の少し冷たい手を握ることしかできませんでした。
でも義父の笑顔が見れたことが、なによりも嬉しかったです。
明日は、メタポンは会社を休み一緒に病院に行って
救急車に付き添って転院先の病院に行く予定です。
義父が倒れた時、庭にある大きな柿の木に脚立に登って柿を取っていたそうです。
義父は、体調が悪いながらも柿を何故取ったのか
私には、わかりません・・
かなりの数の実った柿を取り、脚立からおりた直後に座り込みそのまま前屈みで倒れたそうです。
メタポンは、まだ実家の方にいますが、かなり疲れた様子なので、メタポンや義母のことも心配です。
義父には、頑張って100歳まで生きてほしい・・
それが、私の切なる願いです。
それでは。。。
Re: お知らせ。。 - mitsuki(女性)
2007/10/30 (Tue) 06:31:48
お舅さんが入院したと聞き、咄嗟の事で言葉もありません。
柿の実は、きっとべこさんや王子に食べさせたかったのだと思います。
そんな優しいお舅さんが一日も早く元気になるよう、陰ながら私も祈っています。
Re: お知らせ。。 - 苺ベリー☆(女性)
2007/10/30 (Tue) 14:05:28
mitsukiさん励ましのメッセージありがとうございます★*゜*(感´∀`激)*゜*★
少々お疲れモードです。。。
でも負けないでがんばります。
Re: お知らせ。。 - あかべ子☆(女性)
2007/11/08 (Thu) 18:36:22
どなたか思い出せなくてごめんなさい。
義父は、まだ入院中ですが、点滴も外れて今は、おかゆになりました。おかずは、普通に食べれます。
まだ、退院はできませんが、少しづつ元気になっています。心配してくださってありがとうございます。お返事遅くなってごめんなさい・・・
明日は、更新いたしますので、ブログのほうにも
遊びにきてくださいね!
Re: お知らせ。。 - あかべ子☆(女性)
2007/11/08 (Thu) 18:41:17
↑のコメントくれたかた、わかりました・・誰か!
お久しぶりです。
お元気ですか?最近は私も忙しくなりそちらには、
ご無沙汰しておりました。
コメントいれて下さって、とっても嬉しいです。
ありがとうございました。
また遊びに寄らせていただいてもよろしいですか?
寒くなってきたので、お体お大事に!
Re: お知らせ。。 - 苺ベリー☆(女性)
2007/11/09 (Fri) 11:13:30
どうも。。なんか私の勘違いだったのかな?
ごめんなさい(知ってる人と)
義父は、柿の木に脚立を立て沢山の柿を一人で無理して取ったのが、原因みたいです。
脳の方には、得に異常は見つかりませんでした。
義父は、心臓の方がかなり弱ってるそうです。
ご主人様、大変でしたね。
まだお若いので、大手術にも耐えられたのでしょうね。もう義父は84歳なんで。。。
ベットでの食事から、車椅子で食堂に行って食べられるようになりました。
まだ退院のことは、何も聞かされてませんが、一人で、歩けるようになるまで、入院させてもらえれば
いいなぁと思っています。義父もちょっとづつ練習してるみたいです。
私も退院したら、リハビリのお手伝いをして差し上げたいと思っています。
ありがとうございました(・∀・)
Re: お知らせ。。 - oriさんへ☆(女性)
2007/11/11 (Sun) 10:17:29
食事を作って出すような食堂なんて、一言も言ってないですよ(>ω<、) 入院患者さんと家族だけが入れるランチルームのような場所なんです。
だからそこでは、私は何も食べれないです(家族は)
ただ、高齢の患者さんの中でもだいぶ良くなってる人だけ、車椅子なんかで連れて行ってくれるんです。病室で食べるのも患者さんの自由ですが、
ベットから少しでも離れるということが、リハビリみたいな感じなんでは、ないのでしょうか。
あと、リハビリって私が思うに、脳の損傷で麻痺した方ばかりでなくて、高齢者が、しばらく寝たきりのような入院生活から普通の生活、歩いてトイレにいくとか、身の回りのことを自分でするとか、そうゆうことだって、立派なリハビリというと思いますよ。
oriさんは、少し疑り深い性格なのかなぁ?
メッセは、楽しかったですね(・∀・)♬♬
本当は、またメッセ復活したいのですが、メッセのできるパソコンは、今は、メタポン専用になっていて、書斎に鍵が掛かっていて見れない状態なんです。m(*T◇T*)m
新しいチャットルームをまたつけようと思っているので、その時は、パスワードにして、思いっきり
いろんなお話しましょうネε=ヾ(*~▽~)ノ
oriさんと彼氏さんの幸せをお祈りしています。
あかべ子☆
掲示板ていうか - 通行人(?)
2007/11/11 (Sun) 03:56:37
☆人形野外撮影☆として機能してない
Re: 掲示板ていうか - 通行人(?)
2007/11/11 (Sun) 08:23:09
なんでかわかってるのに
嫌みですね♪
だめですよ
ハロウイン☆ - 苺ベリー☆(女性)
2007/10/31 (Wed) 14:57:54
ヾ(=´・∀・`=)こんちぃ〜!
義父もやっと今日から、少しづつ食事も取れるようになって、あと3〜4日したら退院できそうです。
心配して下さったmitsukiさん、ありがとうございました(人´∀`).☆.。.:*
今夜の妹の子供達のハロウインパーティには、なんとか行けそうで、ほっとしてます。
すみれちゃんもすっかり準備万端です v(o^_^o)v
ブログの方にアップしようと思いましたが、何故か
立川の更新以来画像アップができなくなりました。
m(*T◇T*)m m(*T◇T*)m m(*T◇T*)m
Re: ハロウイン☆ - 苺ベリー☆(女性)
2007/10/31 (Wed) 15:02:56
あんまり上手に撮れなくて。。。(>ω<、)
いつもの事ですが。。
姪っ子がすみれちゃんのこと大好きなんですよ!
すみれちゃんのハロウインのバックは、姪の分も
買ってあります(・∀・)
皆さんも楽しいハロウインナイトを送って下さいね
(☆・ω・)**SeeYou**(・ω・★)ノ
Re: ハロウイン☆ - mitsuki(女性)
2007/11/01 (Thu) 05:47:07
お舅さん大事に至らなくて何よりです。
すみれちゃんも可愛くドレスアップして、ご機嫌のようですね。
野外撮影もいいですけど、室内撮影も素敵ですよ。
この調子で、室内撮影コーナーをもっと充実させてみてはいかがでしょうか。
Re: ハロウイン☆ - 苺ベリー☆(女性)
2007/11/01 (Thu) 10:32:19
mitsukiさんありがとうございますε=ヾ(*~▽~)ノ
室内写真褒めてくださって嬉しいです。
これからは、室内でもいろいろ工夫して撮ってみることにしますネ!
無題 - くまこ(女性)
2007/10/29 (Mon) 08:56:44
おはようございます〜(^v^)/ なんか大変な事になってきちゃいましたね;
応援してる人もいる事わすれないでくださいね!!
可愛いすみれちゃんもっと見たいです。
頑張って!!
Re: 無題 - 苺ベリー☆(女性)
2007/10/29 (Mon) 17:15:03
くまこさん、お返事遅くなってごめんなさい・・
いろいろ生きてるとありますが、元気だけが取り柄の私なんで、生あるかぎり悔いのないように生きていこうと思ってます。
応援ありがとうございました。
レンタルサーバー - アクセス解析 - 携帯日記 - 花 - キャッシング - 出会い |