ニュース: 生活 RSS feed
【ゆうゆうLife】医療 妊娠・出産のお金…賢く使う公的助成(中)充実化への取り組み (3/6ページ)
しかし、妊婦健診は1回あたり5000円から1万5000円。通算で10万円前後かかるといわれ、若いカップルには負担が大きい。「異常がないことを確認するためだけに、健診にお金を払う余裕はない」と、健診を受けずに出産を迎える未受診妊婦の増加が指摘されており、国は昨年1月と10月の2度にわたって、5回程度は公費負担とするよう、自治体に要望した。
しかし、公費負担の拡大が、受診率向上や未受診妊婦の解消につながるかどうかには、懐疑的な意見が多い。杏林大学保健学部の太田ひろみ准教授は「健診をきちんと受診する人は、助成回数にかかわらず健診を受ける。妊娠に否定的だったり、問題を抱えた人が積極的に受診するようになるかは疑問」と話す。