RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2008年1月14日(月) 19:15
韓国の歴史教諭らが鬼ノ城を視察
鬼ノ城など古代吉備の遺跡を、韓国から来た歴史の教諭らが視察しました。韓半島との交流も盛んだった古代吉備の国、韓国の人々にはどう映ったのでしょうか。

鬼ノ城に通じる急な山道を登る人々、学校で歴史を教える日本と韓国の教諭らです。13日に岡山市で開かれた歴史教育のシンポジウムに参加するために岡山を訪れ、14日は古代吉備の遺跡を見てまわりました。
総社市の鬼ノ城は、7世紀後半に作られたと考えられています。同じ時代の韓国の山城は後世に作り変えられているものがほとんどで、韓国の教諭らは当時の石の加工技術のほか、その構造などに興味があるようでした。
鬼ノ城の発掘調査で広がる岡山と韓国の交流。日韓の古代の山城の比較調査がさらに進むことが期待されます。

[14日19:15] 高松市の成人式 今年も一部で酒盛り

[14日19:15] 笠岡市で成人式 530人が出席

[14日12:15] 予讃線で男性が列車にひかれ死亡

[14日12:15] 岡山市の宗忠神社でどんど祭

[14日19:15] 現職教員の青年海外協力隊派遣でシンポジウム

[14日19:15] 川相昌弘さんの少年野球大会開催

[14日19:15] 韓国の歴史教諭らが鬼ノ城を視察

[14日19:15] 岡山市で押し花の作品展

[12日12:10] 画家マルレーネ・デュマスの個展

[11日19:15] 岡山市で「インカ・マヤ・アステカ展」

[09日19:15] 高松天満屋で横浜中華街展

[08日19:15] 全国うまいもの味くらべと有名駅弁大会

[06日11:45] 林原美術館で「桃山の能装束」展

[04日18:15] 商店街に福の神を描いた作品展示


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.