すべて クチコミ

ホーム > すべて

クチコミ掲示板 > すべて

すべて のクチコミ

RSS


「すべて」のクチコミ掲示板に すべてを新規書き込み

クチコミ掲示板検索
 検索対象カテゴリ


参考になった1

返信11

お気に入りに追加


画像を表示画像を非表示 標準

加湿器について

返信する


加湿器

スレ主 だいのりさん 2007年12月10日 09:51 [7095289]

今年スチーム式からハイブリット式に買い換えようと思っています。
が!!
よめばよむほどどれにしていいか分かりません。
@音が静か
Aフィルター交換不要
B湿度により自動切換え?
C電気代が安め
これをそなえている安めのものしりませんか?

参考になりましたか? はい0


貧乏暇あり?さん 2007年12月10日 17:22 [7096511]

横入り大変申し訳ございません。
私も加湿器選びに大変迷っております。
環境は10畳リビングと、6畳和室で使用しており、大体セキユファンヒーター、時々エアコンって感じです(今年は石油が高いので、メインがエアコンになる可能性もあり)
石油を使ってるときナショナルお掃除ロボットエアコンの湿度表示が40〜50でエアコン暖房をしようしているときは常に40です(ってことは30でも20でもありえる)
候補は、東芝の今年発売の一番上位機種、ナショナルの上位機種、サンヨーの上位機種で検討していますが、SANYOのHPにハイブリッドはこまめにお手入れをしないとレジネオラ菌などが発生すると書いておりましたが(超音波にも)気加式には書いておりませんでした。この問題と、音の問題で悩んでおります。
横入り大変失礼ですが↑の方のものとどなたかよろしくお願いいたします」

参考になりましたか? はい0


mikeohさん 2008年1月8日 06:21 [7219249]

タイガー ASQ-A500 ASU-A300 のどちらか、必要とされる部屋の広さで
モデルは決めていいと思います。

フィルターを使わないディスク気化式で、尚かつハイブリッド運転も行い、殺菌
効果の高いプラズママイナスイオンも装備しています。
静音モード以外では、初回起動した室内が乾燥状態ですと風量最大で加湿しますので
少々うるさいですが、加湿が一段落してからの通常運転時は普通に静かです。
コストパー、メンテコスト他考えても、つけっぱなしの連続で使用を考えるなら
ピカイチの穴機種です。

参考になりましたか? はい0


クイ夕ソの夜影さん 2008年1月8日 20:26 [7221315]

ハイブリット式でAならタイガーしか選択肢はないな。
その場合@とCは目を瞑りなさい。

もっとも目を瞑っても眠れないほどうるさいのがタイガーなんだが・・・

参考になりましたか? はい1


susukino813さん 2008年1月14日 13:29 [7245751]

静音32デシベルて書いてあるから眠れるよ。
それではエアコンもつけられない。耳がいいか病的神経質かでは
http://www.tiger.jp/customer/description
/pdf/asq_a2.pdf

参考になりましたか? はい0


クイ夕ソの夜影さん 2008年1月14日 17:12 [7246480]

ハイブリッド式は気化式のスタート時の立ち上がりの弱さを補った商品。
だから必要なときだけ点ける人が多いし、メーカもその使い方を否定しない。
夜寝る時だけ点ける人も当然ながらいて、その人はいきなり44dBに遭遇することになる。
これはエアコン全開と同じ世界。
さすがにこれではほとんどの人が眠れない。
しかたなく静音運転でスタートすることに。
でも静音運転時は加湿能力が小さいから33dB(60Hz地域で32dB)の騒音が長々と続く。
その間早く静かになればいいと布団の中で祈りながら33dBの騒音と145Wの消費電力に耐える事になる。
ちなみに松下加湿機(KLC05)は西日本(60Hz)なら28dBで使えるが、
東日本だと31dBの騒音があり、このレベルでも寝室では気になるという感想が大半。
タイガーは更に大きな騒音。
(34dB(60Hz31dB)だったKLA05は酷評ものだった)
(目を瞑っても眠れないほどうるさいのがタイガー・・・)


それにしても、なぜタイガーはカタログやHP商品ページに騒音値を載せないのか。
HPにアクセスしPDFの取説を見つけた人だけが騒音値を知ることが出来る。
知ってて買うなら構わんが、大半の購入者はそれを知らずに
フィルター交換不要に惹かれて買ってしまうんだ。

参考になりましたか? はい0


mikeohさん 2008年1月14日 21:06 [7247500]

>必要なときだけ点ける人が多いし、

それではインフルエンザ予防にはなりませんね。
ある程度継続して使う人の方が多いようですよ。
にしても、先に私が書いたように

「初回起動した室内が乾燥状態ですと風量最大で加湿しますので」

なわけで。

眠りにつく頃には33db以下の定常運転音ですね(実際の使用で確認)

参考になりましたか? はい0


mikeohさん 2008年1月14日 21:08 [7247515]

尚、susukino813さんのおっしゃる様に「静音モード」では最初から33db以下です。
他社にもあるおやすみモードがこれに当たりますね。

参考になりましたか? はい0


mikeohさん 2008年1月14日 21:14 [7247557]

騒音値に関する公的資料です、参考にして下さい。>ALL
ソースのない主観より客観的でしょう。

>騒音レベルと身近な音との比較-環境に関する情報集−(財)九州環境管理協会
>http://www.keea.or.jp/qkan/air/air54


a.htm
>
>0dB 最小可聴限度
>20dB 木葉のふれあう音
>30dB ささやき声
>40dB 市内深夜・図書館・静かな住宅地の昼
>50dB 静かな事務所

参考になりましたか? はい0


クイ夕ソの夜影さん 2008年1月14日 22:21 [7247966]

>眠りにつく頃には33db以下の定常運転音ですね

そうなんです。
上にも書いた通り、使用者はそれまで
早く静かになればいいと布団の中で祈りながら33dBの騒音と145Wの消費電力に耐えて待つのです。


>「静音モード」では最初から33db以下です。

そうなんです。
上にも書いた通り、
夜寝る時だけ点ける人は
”快温快湿”や”しっとり”や”自動”モードでスタートすると
いきなり44dBに遭遇することになる。
これはエアコン全開と同じ世界。
さすがにこれではほとんどの人が眠れない。
なので当然のように静音運転を選ぶことになる。
でも静音運転時は加湿能力が小さいから33dB(60Hz地域で32dB)の騒音が長々と続く。

参考になりましたか? はい0


クイ夕ソの夜影さん 2008年1月14日 22:27 [7248001]

>他社にもあるおやすみモードがこれに当たりますね。

そうなんです。
でも他社の静音(おやすみ)運転は33dBも大きな音はしません。
いや、しないように改善しているのです。
2年前の松下KLA05は静音で34dBでしたが翌年のKLB05では31dBに下がりました。
それでもまだ寝室で使用するにはうるさいとする評価が多い。
シャープやダイニチなどは20dB半ばです。


>30dB ささやき声
>40dB 市内深夜・図書館・静かな住宅地の昼

そうなんです。
44dBの運転音は図書館の騒音よりも大きく、
33dBの運転音はささやき声より大きいのです。
ささやき声の中で寝れる人はいいですが、そうでない人は・・・待つしかありません。

参考になりましたか? はい0


mikeohさん 2008年1月15日 00:33 [7248772]

>夜寝る時だけ点ける人はいきなり44dBに遭遇することになる。

しないでしょ「静音モード」でいいんですから。静音モード>33db以下ですよ。
取説読めないんですかね。


>でも他社の静音(おやすみ)運転は33dBも大きな音はしません。

うるさくない範囲なら問題ないでしょうね。普通他の生活家電の騒音もありますし。
客観的にうるさくない範囲の風量設計だと思いますよ。

>20dB 木葉のふれあう音
>30dB ささやき声
>40dB 市内深夜・図書館・静かな住宅地の昼

読まない間違いを延々続けているなぁ。なにか思いこみがあるんでしょうかね。

参考になりましたか? はい0



「すべて」のクチコミ掲示板に すべてを新規書き込み