【2002(平成14)年3月4日(月)〜2002(平成14)年3月10日(日)
日 時 |
曜日 |
時間帯 |
行 事 等 |
3月 4日 |
月 |
午前 |
・執務 |
午後 |
・(財)日本体育協会 菅野生涯スポーツ推進課長ほか |
||
3月 5日 |
火 |
終日 |
・町議会3月定例会本会議 |
3月 6日 |
水 |
午前 |
・庁内会議 |
午後 |
・仙石原地区社会福祉協議会「ふれあい会食会」(仙石原文化センター) |
||
3月 7日 |
木 |
午前 |
・町議会3月定例会本会議 |
3月 8日 |
金 |
午前 |
・執務 |
午後 |
・箱根ライオンズクラブ 田中会長より寄付受領 |
||
3月 9日 |
土 |
午後 |
・第7回箱根彫刻の森陽春秀作書展(同所) |
3月10日 |
日 |
午後 |
・村上龍太郎氏「21世紀へのメッセージ」出版を祝う会(小田原市) |
【2002(平成14)年2月25日(月)〜2002(平成14)年3月3日(日)
日 時 |
曜日 |
時間帯 |
行 事 等 |
2月25日 |
月 |
午前 |
・執務 |
午後 |
・執務 |
||
2月26日 |
火 |
午前 |
・部課長会議 |
午後 |
・葬儀告別式 |
||
2月27日 |
水 |
午前 |
・執務 |
午後 |
・執務 |
||
2月28日 |
木 |
午前 |
・執務 |
午後 |
・町環境審議会 浅野会長から答申書受領 |
||
3月 1日 |
金 |
午前 |
・朝礼 |
午後 |
・町水道事業運営協議会 |
||
3月 2日 |
土 |
・朝がゆ会(小田原) |
|
3月 3日 |
日 |
【2002(平成14)年2月18日(月)〜2002(平成14)年2月24日(日)】
日 時 |
曜日 |
時間帯 |
行 事 等 |
2月18日 |
月 |
午前 |
・執務 |
午後 |
・陸上自衛隊第1特科連隊 大城連隊長ほか(御殿場市) |
||
2月19日 |
火 |
午前 |
・執務 |
午後 |
・執務 |
||
2月20日 |
水 |
午前 |
・執務 |
午後 |
・(財)日本ゴルフ協会 斉藤次長、県ゴルフ協会 織戸理事長ほか |
||
2月21日 |
木 |
午前 |
・執務 |
午後 |
・平成14年度町予算案記者発表 |
||
2月22日 |
金 |
午前 |
・入札 |
午後 |
・執務 |
||
2月23日 |
土 |
||
2月24日 |
日 |
午後 |
・芦ノ湖特別解禁釣り大会ルアーチャレンジ2002表彰式(箱根集会所) |
【2002(平成14)年2月11日(月)〜2002(平成14)年2月17日(日)】
日 時 |
曜日 |
時間帯 |
行 事 等 |
2月11日 |
月 |
午前 |
・第24回西湘地区少年剣道大会(湯本中学校) |
2月12日 |
火 |
午前 |
・執務 |
午後 |
・日本道路公団小田原工事事務所 飯塚所長ほか |
||
2月13日 |
水 |
午前 |
・執務 |
午後 |
・町母子福祉会新年会(ホテル箱根アカデミー) |
||
2月14日 |
木 |
午前 |
・執務 |
午後 |
・東京箱根間往復大学駅伝5・6区選手記念写真パネル贈呈式(東京) |
||
2月15日 |
金 |
午前 |
・執務 |
午後 |
・町議会2月臨時会 |
||
2月16日 |
土 |
||
2月17日 |
日 |
【2002(平成14)年2月4日(月)〜2002(平成14)年2月10日(日)】
日 時 |
曜日 |
時間帯 |
行 事 等 |
2月 4日 |
月 |
午前 |
・執務 |
午後 |
・執務 |
||
2月 5日 |
火 |
終日 |
・箱根町誘客対策協議会関東地区誘客宣伝(千葉県) |
2月 6日 |
水 |
午前 |
・執務 |
午後 |
・仙石原整備協議会 谷口会長ほか |
||
2月 7日 |
木 |
終日 |
・休暇 ・第56回市町村対抗「かながわ駅伝競走大会」箱根町代表出場選手団結団式(郷土資料館) |
2月 8日 |
金 |
午前 |
・執務 |
午後 |
・執務 |
||
2月 9日 |
土 |
||
2月10日 |
日 |
午前 |
・かながわ駅伝競走大会開会式(小田原市) |
【2002(平成14)年1月28日(月)〜2002(平成14)年2月3日(日)】
日 時 |
曜日 |
時間帯 |
行 事 等 |
1月28日 |
月 |
午前 |
・部課長会議 |
午後 |
・第2回富士箱根伊豆交流圏市町村サミット(熱海市) |
||
1月29日 |
火 |
終日 |
・平成14年度当初予算査定 |
1月30日 |
水 |
午前 |
・執務 |
午後 |
・消防査察車納車検査 |
||
1月31日 |
木 |
終日 |
・平成14年度当初予算査定 |
2月 1日 |
金 |
午前 |
・朝礼 |
午後 |
・平成14年度当初予算査定 |
||
2月 2日 |
土 |
||
2月 3日 |
日 |
午前 |
・第50回湘南柔道大会(温泉小学校) |
午後 |
・平成14年度当初予算査定 |
【2002(平成14)年1月21日(月)〜2002(平成14)年1月27日(日)】
日 時 |
曜日 |
時間帯 |
行 事 等 |
1月21日 |
月 |
午前 |
・移動町長室「町長と語ろう 新しい町づくり」(湯本仲町集会所) |
午後 |
・移動町長室(箱根出張所) |
||
1月22日 |
火 |
午前 |
・移動町長室「町長と語ろう 新しい町づくり」(温泉公民館) |
午後 |
・町老人クラブ連合会新年会(老人福祉センターやまなみ荘) |
||
1月23日 |
水 |
午前 |
・執務 |
午後 |
・箱根プリンスホテル 泉水支配人・メガパフォーマンス協会 軍司貞則総合プロデューサー |
||
1月24日 |
木 |
午前 |
・執務 |
午後 |
・執務 |
||
1月25日 |
金 |
午前 |
・入札 |
午後 |
・総務部打合せ |
||
1月26日 |
土 |
||
1月27日 |
日 |
【2002(平成14)年1月14日(月)〜2002(平成14)年1月20日(日)】
日 時 |
曜日 |
時間帯 |
行 事 等 |
1月14日 |
月 |
午前 |
・町成人式(箱根ホテル小涌園) |
1月15日 |
火 |
午前 |
・執務 |
午後 |
・伊豆箱根鉄道 芹沢社長ほか |
||
1月16日 |
水 |
午前 |
・執務 |
午後 |
・自衛隊小田原募集事務所 前島所長 |
||
1月17日 |
木 |
午前 |
・執務 |
午後 |
・公明党神奈川県本部「新春の集い」(横浜) |
||
1月18日 |
金 |
午前 |
・執務 |
午後 |
・移動町長室「町長と語ろう 新しい町づくり」(仙石原文化センター) |
||
1月19日 |
土 |
||
1月20日 |
日 |
午後 |
・葬儀告別式 |
【2002(平成14)年1月7日(月)〜2002(平成14)年1月13日(日)】
日 時 |
曜日 |
時間帯 |
行 事 等 |
1月 7日 |
月 |
午前 |
・執務 |
午後 |
・葬儀告別式 |
||
1月 8日 |
火 |
午前 |
・町自治功労者等表彰式及び町民新年賀詞交換会(箱根ホテル小涌園) |
午後 |
・葬儀告別式 |
||
1月 9日 |
水 |
午前 |
・執務 |
午後 |
・執務 |
||
1月10日 |
木 |
午前 |
・企画室打合せ |
午後 |
・町歩く会新年の集い(レイクアリーナ) |
||
1月11日 |
金 |
午前 |
・執務 |
午後 |
・ネッツトヨタ神奈「ハートフルレンタルシステム」身体障害者専用車両納車式 |
||
1月12日 |
土 |
午後 |
・小田原歯科医師会賀詞交歓会(小田原) |
1月13日 |
日 |
【2001(平成13)年12月31日(月)〜2002(平成14)年1月6日(日)】
日 時 |
曜日 |
時間帯 |
行 事 等 |
12月31日 |
月 |
||
1月 1日 |
火 |
午前 |
・金時山登山 ・河野洋平衆議院議員元日初顔合せ(小田原市) |
1月 2日 |
水 |
午前 |
・箱根駅伝各地域等激励(大平台姫太鼓・宮ノ下商店会・小涌谷自治会・箱根観光協会) |
午後 |
・箱根駅伝往路表彰式(箱根園地) |
||
1月 3日 |
木 |
||
1月 4日 |
金 |
午前 |
・仕事始め式 |
午後 |
・執務 |
||
1月 5日 |
土 |
午前 |
・第44回芦ノ湖湖水開き(元箱根湖畔苑地) |
午後 |
・箱根湯本芸能組合新年会と優良組合員表彰(ホテルおかだ) |
||
1月 6日 |
日 |
午後 |
・宮ノ下自治会新年を寿ぐ会(宮ノ下冨士屋ホテル) |
【2001(平成13)年12月24日(月)〜12月30日(日)】
日 時 |
曜日 |
時間帯 |
行 事 等 |
12月24日 |
月 |
||
12月25日 |
火 |
終日 |
・休暇 |
12月26日 |
水 |
午前 |
・執務 |
午後 |
・足柄下郡町村会定例会(小田原市) |
||
12月27日 |
木 |
午前 |
・入札 |
午後 |
・町内施設巡視 |
||
12月28日 |
金 |
午前 |
・執務 |
午後 |
・町内施設巡視 |
||
12月29日 |
土 |
||
12月30日 |
日 |
【2001(平成13)年12月17日(月)〜12月23日(日)】
日 時 |
曜日 |
時間帯 |
行 事 等 |
12月17日 |
月 |
午前 |
・執務 |
午後 |
・日本出版クラブ・東京出版協同組合から図書寄贈 |
||
12月18日 |
火 |
午前 |
・執務 |
午後 |
・企画室打合せ |
||
12月19日 |
水 |
午前 |
・執務 |
午後 |
・町議会12月定例会本会議 |
||
12月20日 |
木 |
午前 |
・執務 |
午後 |
・奥箱根観光 勝俣社長から寄付受領 |
||
12月21日 |
金 |
午前 |
・執務 |
午後 |
・町行政改革推進委員会委員委嘱式・同会議 |
||
12月22日 |
土 |
午後 |
・箱根コミュニティカレッジ12月特別例会(富士屋ホテル) |
12月23日 |
日 |
・ |
【2001(平成13)年12月10日(月)〜12月16日(日)】
日 時 |
曜日 |
時間帯 |
行 事 等 |
12月10日 |
月 |
午前 |
・執務 |
午後 |
・執務 |
||
12月11日 |
火 |
午前 |
・執務 |
午後 |
・執務 |
||
12月12日 |
水 |
午前 |
・執務 |
午後 |
・町観光協会 岡会長 |
||
12月13日 |
木 |
終日 |
・町議会12月定例会本会議 |
12月14日 |
金 |
終日 |
・町議会12月定例会本会議 |
12月15日 |
土 |
午後 |
・開成町 露木順一町長町政報告会(開成町) |
12月16日 |
日 |
終日 |
・市町・町村長親睦会(厚木) |
【2001(平成13)年12月3日(月)〜12月9日(日)】
日 時 |
曜日 |
時間帯 |
行 事 等 |
12月 3日 |
月 |
午前 |
・朝礼 |
午後 |
・町民生委員児童委員委嘱状交付伝達式・退任式 |
||
12月 4日 |
火 |
午前 |
・執務 |
午後 |
・執務 |
||
12月 5日 |
水 |
午前 |
・執務 |
午後 |
・テレビ神奈川 牧内社長ほか |
||
12月 6日 |
木 |
午前 |
・執務 |
午後 |
・小田原商工会議所会員大会・表彰式(小田原市) |
||
12月 7日 |
金 |
午前 |
・庁内会議 |
午後 |
・県西地区障害者作品展(小田原) |
||
12月 8日 |
土 |
午前 |
・温泉地区ふれあいまつり(温泉公民館) |
午後 |
・箱根音楽大賞 第1回はこね学生音楽祭(仙石原文化センター) |
||
12月 9日 | 日 | 午前 |
・第54回町駅伝競走大会開会式(宮城野出張所) |
午後 |
・箱根音楽大賞 第1回はこね学生音楽祭(仙石原文化センター) |
【2001(平成13)年11月26日(月)〜12月2日(日)】
日 時 |
曜日 |
時間帯 |
行 事 等 |
11月26日 |
月 |
午前 |
・執務 |
午後 |
・決算特別委員会 |
||
11月27日 |
火 |
午前 |
・執務 |
午後 |
・決算特別委員会 |
||
11月28日 |
水 |
午前 |
・入札 |
午後 |
・全国町村長大会(東京) |
||
11月29日 |
木 |
終日 |
・休暇 |
11月30日 |
金 |
午前 |
・執務 |
午後 |
・町長・職員とのフリートーキング |
||
12月 1日 |
土 |
||
12月 2日 |
日 |
午後 |
・仙石原文化センターまつり(仙石原) |
【2001(平成13)年11月19日(月)〜11月25日(日)】
日 時 |
曜日 |
時間帯 |
行 事 等 |
11月19日 |
月 |
午前 |
・執務 |
午後 |
・西さがみ連邦共和国建国記念式典・フォーラム(小田原) |
||
11月20日 |
火 |
午前 |
・執務 |
午後 |
・町茶道同好会 霜月の茶会(小涌谷) |
||
11月21日 |
水 |
午前 |
・執務 |
午後 |
・決算特別委員会 |
||
11月22日 |
木 |
午前 |
・入札 |
午後 |
・葬儀告別式 |
||
11月23日 |
金 |
終日 |
・ケンペル・バーニー祭(元箱根) |
11月24日 |
土 |
||
11月25日 |
日 |
【2001(平成13)年11月12日(月)〜11月18日(日)】
日 時 |
曜日 |
時間帯 |
行 事 等 |
11月12日 |
月 |
午前 |
・辞令交付 |
午後 |
・環境省「かおり風景100選・大涌谷硫黄のかおり」認定書授与式(東京) |
||
11月13日 |
火 |
午前 |
・執務 |
午後 |
・県下水道課 赤嶺課長 |
||
11月14日 |
水 |
午前 |
・執務 |
午後 |
・県町村会臨時総会(横浜) |
||
11月15日 |
木 |
午前 |
・執務 |
午後 |
・県町村会 小池次長 |
||
11月16日 |
金 |
終日 |
・休暇 |
11月17日 |
土 |
午前 |
・職員採用試験〈面接〉 |
午後 |
・箱根町小学校こども議会 |
||
11月18日 |
日 |
午前 |
・第3回城下町おだわらツーデーマーチ出発式(小田原城二の丸広場) |
午後 |
・第3回城下町おだわらツーデーマーチ(箱根町役場〜小田原城二の丸広場) |
【2001(平成13)年11月5日(月)〜11月11日(日)】
日 時 |
曜日 |
時間帯 |
行 事 等 |
11月 5日 |
月 |
終日 |
・休暇 |
11月 6日 |
火 |
午前 |
・執務 |
午後 |
・町職員親和会文化祭「町長賞」選考 |
||
11月 7日 |
水 |
午前 |
・執務 |
午後 |
・部課長会議 |
||
11月 8日 |
木 |
午前 |
・休暇 |
午後 |
・第21回商工会議所青年部全国大会小田原・箱根大会懇親会(湯本冨士屋ホテル) |
||
11月 9日 |
金 |
午前 |
・執務 |
午後 |
・執務 |
||
11月10日 |
土 |
午前 |
・箱根オリエンテーリング大会2001(レイクアリーナ) |
午後 |
・MOA美術館箱根児童作品展表彰式(箱根美術館) |
||
11月11日 |
日 |
午後 |
・宮城野公民館まつり(宮城野) |
【2001(平成13)年10月29日(月)〜11月4日(日)】
日 時 |
曜日 |
時間帯 |
行 事 等 |
10月29日 |
月 |
終日 |
・休暇 |
10月30日 |
火 |
午前 |
・執務 |
午後 |
・県トップセミナー(横浜) |
||
10月31日 |
水 |
午前 |
・辞令交付 |
午後 |
・執務 |
||
11月 1日 |
木 |
午前 |
・朝礼 |
午後 |
・総務部打ち合わせ |
||
11月 2日 |
金 |
終日 |
・町議会11月臨時会 |
11月 3日 |
土 |
終日 |
・箱根大名行列(湯本) |
11月 4日 |
日 |
【2001(平成13)年10月22日(月)〜10月28日(日)】
日 時 |
曜日 |
時間帯 |
行 事 等 |
10月22日 |
月 |
午前 |
・執務 |
午後 |
・足柄下郡議長会・町村会合同研修会(真鶴) |
||
10月23日 |
火 |
午前 |
・入札 |
午後 |
・執務 |
||
10月24日 |
水 |
午前 |
・町老人グラウンドゴルフ大会(仙石原公園) |
午後 |
・箱根を案内する会(仙石原文化センター) |
||
10月25日 |
木 |
午前 |
・執務 |
午後 |
・関東ブロックウォーキングトレイル事業意見交換会(ホテルおかだ) |
||
10月26日 |
金 |
午前 |
・執務 |
午後 |
・執務 |
||
10月27日 |
土 |
||
10月28日 |
日 |
午前 |
・第7回箱根いでゆ射会(町立弓道場) |
午後 |
・第26回芸能発表会(仙石原文化センター) |
【2001(平成13)年10月15日(月)〜10月21日(日)】
日 時 |
曜日 |
時間帯 |
行 事 等 |
10月15日 |
月 |
午前 |
・執務 |
午後 |
・鶴田県衛生部長ほか |
||
10月16日 |
火 |
午前 |
・執務 |
午後 |
・ 同研修(同) |
||
10月17日 |
水 |
午前 |
・愛川町出張 |
午後 |
・執務 |
||
10月18日 |
木 |
終日 |
・定期健康診断 |
10月19日 |
金 |
午前 |
・執務 |
午後 |
・揮ごう |
||
10月20日 |
土 |
午前 |
・朝がゆ会(小田原) |
10月21日 |
日 |
午前 |
・第37回町ロードレース大会(仙石原中学校) |
午後 |
・唱歌「箱根八里」誕生100年記念音楽祭(仙石原文化センター) |
【2001(平成13)年10月8日(月)〜10月14日(日)】
日 時 |
曜日 |
時間帯 |
行 事 等 |
10月 8日 |
月 |
午前 |
・仙石原地域健民運動会(仙石原中学校) |
10月 9日 |
火 |
午前 |
・執務 |
午後 |
・執務 |
||
10月10日 |
水 |
午前 |
・執務 |
午後 |
・町環境基本計画策定町民会議委員委嘱式・第1回会議 |
||
10月11日 |
木 |
午前 |
・箱根やすらぎの森地域ボランティアによるアジサイ植栽(箱根) |
午後 |
・小田原青色申告会・甲府青色申告会災害援助協定に伴う親善交流会(仙石原プリンスホテル) |
||
10月12日 |
金 |
午前 |
・新世紀記念事業東海道宿駅制度400年記念「はこね宿場まつり」開幕式典(箱根関所) |
午後 |
・同 協議会記念事業・宝井馬琴講談会、まちづくり討論会(同) |
||
10月13日 |
土 |
午前 |
・新世紀記念事業東海道宿駅制度400年記念「はこね宿場まつり」(箱根関所) |
10月14日 |
日 |
午前 |
・第50回温泉地区健民祭(温泉小学校) |
午後 |
・ 同 大名行列(箱根) |
【2001(平成13)年10月1日(月)〜10月7日(日)】
日 時 |
曜日 |
時間帯 |
行 事 等 |
10月1日 |
月 |
午前 |
・朝礼 |
午後 |
・葬儀告別式 |
||
10月2日 |
火 |
午前 |
・執務 |
午後 |
・関東甲地区傷痍軍人会・同妻の会連絡協議会総会(湯本冨士屋ホテル) |
||
10月3日 |
水 |
午前 |
・執務 |
午後 |
・執務 |
||
10月4日 |
木 |
終日 |
・町議会10月臨時会 |
10月5日 |
金 |
午前 |
・執務 |
午後 |
・第11回町生涯学習のつどい(レイクアリーナ箱根) |
||
10月6日 |
土 |
||
10月7日 |
日 |
【2001(平成13)年9月24日(月)〜9月30日(日)】
日 時 |
曜日 |
時間帯 |
行 事 等 |
9月24日 |
月 |
終日 |
・西さがみ連邦共和国建国プレイベント「白銀林道ウォーク」(湯本茶屋〜幕山公園) |
9月25日 |
火 |
午前 |
・入札 |
午後 |
・執務 |
||
9月26日 |
水 |
午前 |
・執務 |
午後 |
・「ラ・フェスタ・ミッレミリア2001」クラッシクスポーツカーイベント 増田事務局長 |
||
9月27日 |
木 |
午前 |
・執務 |
午後 |
・同審査会(同所) |
||
9月28日 |
金 |
午前 |
・執務 |
午後 |
・町監査委員決算審査 |
||
9月29日 |
土 |
||
9月30日 |
日 |
午前 |
・第54回湯本町民運動会(湯本小学校) |
【2001(平成13)年9月17日(月)〜9月23日(日)】
日 時 |
曜日 |
時間帯 |
行 事 等 |
9月17日 |
月 |
午前 |
・長寿夫妻慶祝訪問(町内) |
午後 |
・姉妹都市北海道虻田町ツーデーマーチ参加者帰町報告 |
||
9月18日 |
火 |
午前 |
・外出 |
午後 |
・箱根カップ男子の部ゴルフ大会表彰式(箱根カントリー倶楽部) |
||
9月19日 |
水 |
午前 |
・
執務 |
午後 |
・小田原城東高等学校 堀校長ほか |
||
9月20日 |
木 |
終日 |
・執務 |
・早雲寺 千代田紹禎住職ほか |
|||
9月21日 |
金 |
終日 |
・休暇 |
9月22日 |
土 |
||
9月23日 |
日 |
午後 |
・町議会議員選挙当選祝い(町内) |
【2001(平成13)年9月10日(月)〜9月16日(日)】
日 時 |
曜日 |
時間帯 |
行 事 等 |
9月10日 |
月 |
午前 |
・朝礼 |
午後 |
・執務 |
||
9月11日 |
火 |
午前 |
・台風接近に伴う警戒対策本部会議 |
午後 |
・執務 |
||
9月12日 |
水 |
午前 |
・老人ゲートボール大会(仙石原公園) |
午後 |
・小田原医師会 友保副会長 |
||
9月13日 |
木 |
終日 |
・休暇 |
9月14日 |
金 |
午前 |
・執務 |
午後 |
・睡眠環境シンポジウム(湯本冨士屋ホテル) |
||
9月15日 |
土 |
午前 |
・海老名サービスエリア観光展 |
9月16日 |
日 |
午後 |
・ニノ平地区グラウンドゴルフ大会(箱根明星中学校) |
【2001(平成13)年9月3日(月)〜9月9日(日)】
日 時 |
曜日 |
時間帯 |
行 事 等 |
9月 3日 |
月 |
午前 |
・町地震防災対策強化判定会招集訓練 |
午後 |
・同訓練(同所) |
||
9月 4日 |
火 |
午前 |
・辞令交付 |
午後 |
・同本会議 |
||
9月 5日 |
水 |
午前 |
・執務 |
午後 |
・執務 |
||
9月 6日 |
木 |
午前 |
・執務 |
午後 |
・関東「道の駅」連絡会 斉藤事務局長ほか |
||
9月 7日 |
金 |
午前 |
・執務 |
午後 |
・町議会9月定例会本会議 |
||
9月 8日 |
土 |
||
9月 9日 |
日 |
午前 |
・湯本熊野神社例大祭(湯本湯場) |
午後 |
・小田原市議会 川口議長を祝う会(小田原市) |
【2001(平成13)年8月27日(月)〜9月2日(日)】
日 時 |
曜日 |
時間帯 |
行 事 等 |
8月27日 |
月 |
午前 |
・執務 |
午後 |
・執務 |
||
8月28日 |
火 |
午前 |
・執務 |
午後 |
・大城陸上自衛隊第一特科連隊長ほか |
||
8月29日 |
水 |
午前 |
・執務 |
午後 |
・県市町村課 松藤課長 |
||
8月30日 |
木 |
午前 |
・入札 |
午後 |
・執務 |
||
8月31日 |
金 |
午前 |
・部課長会議 |
午後 |
・執務 |
||
9月 1日 |
土 |
午前 |
・箱根地域健民祭(箱根小学校) |
9月 2日 |
日 |
午前 |
・宗祇500年祭記念俳句大会(早雲寺) |
午後 |
・「新創世記・このまちの未来を考える」(小田原市民会館) |
【2001(平成13)年8月20日(月)〜8月26日(日)】
日 時 |
曜日 |
時間帯 |
行 事 等 |
8月20日 |
月 |
午前 |
・執務 |
午後 |
・町青少年問題協議会(郷土資料館) |
||
8月21日 |
火 |
午前 |
・執務 |
午後 |
・県町村会トップセミナー(横浜) |
||
8月22日 |
水 |
午前 |
・町災害対策連絡会議 |
午後 |
・執務 |
||
8月23日 |
木 |
午前 |
・県自然環境保全審議会および同温泉部会(横浜) |
午後 |
・ 同 温泉部会(同) |
||
8月24日 |
金 |
午前 |
・執務 |
午後 |
・執務 |
||
8月25日 |
土 |
午後 |
・箱根少年野球大会開会式(箱根明星中学校) |
8月26日 |
日 |
【2001(平成13)年8月13日(月)〜8月19日(日)】
日 時 |
曜日 |
時間帯 |
行 事 等 |
8月13日 |
月 |
終日 |
・休暇 |
8月14日 |
火 |
午前 |
・執務 |
午後 |
・箱根芦之湯フラワーセンター特別展「アナナス展」(同所) |
||
8月15日 |
水 |
終日 |
・執務 |
8月16日 |
木 |
終日 |
・外出 |
8月17日 |
金 |
終日 |
・休暇 |
8月18日 |
土 |
午前 |
・町陸上教室(箱根明星中学校) |
午後 |
・桜通りふれあい夏祭り(湯本旭町) |
||
8月19日 |
日 |
午後 |
・新キャタピラー三菱レディース2001表彰式(大箱根カントリークラブ) |
【2001(平成13)年8月6日(月)〜8月12日(日)】
日 時 |
曜日 |
時間帯 |
行 事 等 |
8月 6日 |
月 |
午前 |
・執務 |
午後 |
・姉妹都市北海道虻田町中学生親善訪問使節団歓迎式(郷土資料館) |
||
8月 7日 |
火 |
午前 |
・執務 |
午後 |
・執務 |
||
8月 8日 |
水 |
午前 |
・執務 |
午後 |
・町バレーボール教室(レイクアリーナ箱根) |
||
8月 9日 |
木 |
午前 |
・執務 |
午後 |
・町議会8月臨時会 |
||
8月10日 |
金 |
午前 |
・県立茅ヶ崎高校チアリーディング部 田原美香さん2001年世界大会3位入賞報告 |
午後 |
・町生涯学習推進本部会 |
||
8月11日 |
土 |
午前 |
・箱根神社例祭奉納選抜弓道選手権大会(同所) |
8月12日 |
日 |
【2001(平成13)年7月30日(月)〜8月5日(日)】
日 時 |
曜日 |
時間帯 |
行 事 等 |
7月30日 |
月 |
午前 |
・執務 |
午後 |
・総務部打合せ |
||
7月31日 |
火 |
午前 |
・執務 |
午後 |
・芦ノ湖水上安全協会 大場専務理事ほか |
||
8月 1日 |
水 |
午前 |
・朝礼 |
午後 |
・「水のふるさとin芦ノ湖」事務局キリンビール 浅野相模支店長・芦之湖漁業協同組合 橘川事務局長ほか |
||
8月 2日 |
木 |
午前 |
・芦ノ湖夏まつり御神幸祭(元箱根) |
午後 |
・総務部打合せ |
||
8月 3日 |
金 |
午前 |
・執務 |
午後 |
・立教大学観光学部 溝尾教授 |
||
8月 4日 |
土 |
||
8月 5日 |
日 |
午前 |
・神静民報社初代社長・二代目社長を偲ぶ会(小田原) |
午後 |
・箱根湖畔ジュニアスクール(箱根湖畔ゴルフコース) |
【2001(平成13)年7月23日(月)〜7月29日(日)】
日 時 |
曜日 |
時間帯 |
行 事 等 |
7月23日 |
月 |
終日 |
・国際親善交流 フランス エクス・レ・バン市訪問 |
7月24日 |
火 |
終日 |
・国際親善交流 フランス エクス・レ・バン市訪問 |
7月25日 |
水 |
終日 |
・国際親善交流 フランス エクス・レ・バン市訪問 |
7月26日 |
木 |
終日 |
・国際親善交流 フランス エクス・レ・バン市訪問 |
7月27日 |
金 |
午前 |
・執務 |
午後 |
・執務 |
||
7月28日 |
土 |
||
7月29日 |
日 |
【2001(平成13)年7月16日(月)〜7月22日(日)】
日 時 |
曜日 |
時間帯 |
行 事 等 |
7月16日 |
月 |
終日 |
・足柄下郡町村会県外視察(北海道) |
7月17日 |
火 |
終日 |
・足柄下郡町村会県外視察(北海道) |
7月18日 |
水 |
終日 |
・足柄下郡町村会県外視察(北海道) |
7月19日 |
木 |
AM |
・執務 |
PM |
・県温泉地学研究所 大山専門研究員 |
||
7月20日 |
金 |
終日 |
・国際親善交流 フランス エクス・レ・バン市訪問 |
7月21日 |
土 |
終日 |
・国際親善交流 フランス エクス・レ・バン市訪問 |
7月22日 |
日 |
終日 |
・国際親善交流 フランス エクス・レ・バン市訪問 |
【2001(平成13)年7月9日(月)〜7月15日(日)】
日 時
|
曜日 |
時間帯 |
行 事 等 |
7月 9日 |
月 |
AM |
・執務 |
PM |
・芦ノ湖の水資源を考える会総会(郷土資料館) |
||
7月10日 |
火 |
AM |
・執務 |
PM |
・箱根湯本温泉あじさい宿泊特別キャンペーンコンサート歓迎あいさつ(湯本冨士屋ホテル) |
||
7月11日 |
水 |
PM |
・執務 |
PM |
・富士山ハザードマップ作成協議会(東京) |
||
7月12日
|
木 |
AM |
・執務 |
PM |
・外出 |
||
7月13日
|
金 |
AM |
・入札 |
PM |
・下村隆雄さんほか |
||
7月14日 |
土 |
||
7月15日 |
日 |
AM |
・陸上自衛隊冨士学校・冨士駐屯地開設記念行事(同所) |
PM |
・宮城野諏訪神社天王祭式典・湯立獅子舞(同所) |
【2001(平成13)年7月2日(月)〜7月8日(日)】
日 時 |
曜日 |
時間帯 |
行 事 等 |
7月 2日 |
月 |
AM |
・辞令交付 |
PM |
・執務 |
||
7月 3日 |
火 |
AM |
・執務 ・ミスダンスドリルチームインターナショナル2001年世界大会出場 県立茅ヶ崎高等学校3年田原美香さん激励 |
PM |
・
湯本生活協同組合弥坂湯 高砂百合子さん |
||
7月 4日 |
水 |
PM |
・執務 |
PM |
・町国際交流協会 秋山会長ほか |
||
7月 5日 |
木 |
AM |
・執務 |
PM |
・町村自治確立全国大会(東京) |
||
7月 6日 |
金 |
AM |
・執務 |
PM |
・箱根宗祇研究会 上村会長ほか |
||
7月 7日 |
土 |
||
7月 8日 |
日 |
【2001(平成13)年6月25日(月)〜7月1日(日)】
日 時 |
曜日 |
時間帯 |
行 事 等 |
6月25日 |
月 |
AM |
・執務 |
PM |
・町個人情報保護制度懇話会 |
||
6月26日 |
火 |
AM |
・部課長会議 |
PM |
・町防火管理者等協議会総会(社会教育センター) |
||
6月27日 |
水 |
終日 |
・休暇 |
6月28日 |
木 |
AM |
・町老人スポーツ大会(箱根明星中学校) |
PM |
・県水道協会通常総会(横浜市) |
||
6月29日 |
金 |
AM |
・執務 |
PM |
・町観光美化推進会議 |
||
6月30日 |
土 |
AM |
・山崎古戦場慰霊供養祭(早雲寺) |
7月 1日 |
日 |
【2001(平成13)年6月18日(月)〜6月24日(日)】
日 時 |
曜日 |
時間帯 |
行 事 等 |
6月18日 |
月 |
AM |
・執務 |
PM |
・浜銀総合研究所 野田理事長ほか |
||
6月19日 |
火 |
AM |
・執務 |
PM |
・執務 |
||
6月20日 |
水 |
PM |
・執務 |
PM |
・執務 |
||
6月21日 |
木 |
AM |
・毎日新聞社主催第59期名人戦第7局観戦(ホテル花月園) |
PM |
・執務 |
||
6月22日 |
金 |
AM |
・執務 |
PM |
・陸上自衛隊武山駐屯地第1教育団 桐淵団長ほか |
||
6月23日 |
土 |
AM |
・朝がゆ会(小田原) |
6月24日 |
日 |
【2001(平成13)年6月11日(月)〜6月17日(日)】
日 時 |
曜日 |
時間帯 |
行 事 等 |
6月11日 |
月 |
AM |
・執務 |
PM |
・小田急箱根リフレッシュクラブ竣工披露式典(元箱根) |
||
6月12日 |
火 |
終日 |
・町議会6月定例会本会議 |
6月13日 |
水 |
AM |
・町老人グラウンドゴルフ大会(仙石原公園) |
PM |
・執務 |
||
6月14日 |
木 |
AM |
・町議会6月定例会本会議 |
PM |
・町議会6月定例会本会議 |
||
6月15日 |
金 |
AM |
・入札 |
PM |
・函嶺白百合学園 福井校長ほか |
||
6月16日 |
土 |
||
6月17日 |
日 |
PM |
・二宮芸能祭(二宮町) |
【2001(平成13)年6月4日(月)〜6月10日(日)】
日 時 |
曜日 |
時間帯 |
行 事 等 |
6月 4日 |
月 |
AM |
・東海道ネットワークの会「灯街道リレー」出発式(箱根関所) |
PM |
・執務 |
||
6月 5日 |
火 |
AM |
・執務 |
PM |
・県治水砂防協会総会(横浜) |
||
6月 6日 |
水 |
AM |
・執務 |
PM |
・県社会教育委員連絡協議会総会(レイクアリーナ箱根) |
||
6月 7日 |
木 |
AM |
・執務 |
PM |
・執務 |
||
6月 8日 |
金 |
AM |
・執務 |
PM |
・明星展(社会教育センター) |
||
6月 9日 |
土 |
||
6月10日 |
日 |
終日 |
・外出 |
【2001(平成13)年5月28日(月)〜6月3日(日)】
日 時 |
曜日 |
時間帯 |
行 事 等 |
5月28日 |
月 |
AM |
・居合道全国選抜八段戦箱根大会(箱根神社武道場) |
PM |
・町森林組合総会 |
||
5月29日 |
火 |
AM |
・執務 |
PM |
・執務 |
||
5月30日 |
水 |
AM |
・執務 |
PM |
・葬儀告別式 |
||
5月31日
|
木 |
AM |
・執務 |
PM |
・箱根仙石原納税貯蓄組合から寄付受領 |
||
6月 1日 |
金 |
AM |
・朝礼 |
PM |
・町総合体育館運営協議会(レイクアリーナ箱根) |
||
6月 2日 |
土 |
PM |
・将棋箱根名人戦前夜祭(ホテル花月園) |
6月 3日 |
日 |
終日 |
・外出 |
【2001(平成13)年5月21日(月)〜5月27日(日)】
日 時 |
曜日 |
時間帯 |
行 事 等 |
5月21日 |
月 |
AM |
・執務 |
PM |
・議会運営委員会 |
||
5月22日 |
火 |
AM |
・執務 |
PM |
・執務 |
||
5月23日 |
水 |
AM |
・火山砂防フォーラム幹事委員会(東京) |
PM |
・県治水砂防協会役員会(同上) |
||
5月24日 |
木 |
AM |
・執務 |
PM |
・総務省行政相談委員全体会議(箱根湯本ホテル) |
||
5月25日 |
金 |
AM |
・執務 |
PM |
・町生きがい事業団総会(老人福祉センターやまなみ荘) |
||
5月26日 |
土 |
終日 |
・箱根路森林浴ウォーク2001(レイクアリーナ) |
5月27日 |
日 |
PM |
・外出 |
【2001(平成13)年5月14日(月)〜5月20日(日)】
日 時 |
曜日 |
時間帯 |
行 事 等 |
5月14日 |
月 |
AM |
・執務 |
PM |
・勝俣秀男さん |
||
5月15日 |
火 |
AM |
・執務 |
PM |
・ペンションリバティハウス 迹見広一さん |
||
5月16日 |
水 |
AM |
・執務 |
PM |
・執務 |
||
5月17日 |
木 |
AM |
・消防本部特別点検・消防職員親和会総会(宮ノ下) |
PM |
・町交通安全都市推進協議会総会 |
||
5月18日 |
金 |
AM |
・執務 |
PM |
・ボランティアサークル寄せ木の会総会(社会教育センター) |
||
5月19日 |
土 |
PM |
・外出 |
5月20日 |
日 |
AM |
・第40回身体障害者スポーツ大会陸上競技会(県立体育センター) |
【2001(平成13)年5月7日(月)〜5月13日(日)】
日 時 |
曜日 |
時間帯 |
行 事 等 |
5月 7日 |
月 |
AM |
・執務 |
PM |
・調査・研究・検討事項打合せ【消防本部】 |
||
5月 8日 |
火 |
AM |
・調査・研究・検討事項打合せ |
PM |
・執務 |
||
5月 9日 |
水 |
AM |
・執務 |
PM |
・葬儀告別式 |
||
5月10日 |
木 |
AM |
・調査・研究・検討事項打合せ |
PM |
・小田原薬剤師会 石井会長ほか |
||
5月11日 |
金 |
AM |
・執務 |
PM |
・御殿場線輸送力増強促進連絡会(御殿場市) |
||
5月12日 |
土 |
||
5月13日 |
日 |
PM |
・第56回小涌谷つつじ祭り(小涌谷蓬莱園) |
【2001(平成13)年4月30日(月)〜5月6日(日)】
日 時 |
曜日 |
時間帯 |
行 事 等 |
4月30日 |
月 |
||
5月 1日 |
火 |
AM |
・執務 |
PM |
・箱根地区保護司会総会 |
||
5月 2日 |
水 |
AM |
・執務 |
PM |
・温泉地学研究所 大山専門研究員 |
||
5月 3日 |
木 |
PM |
・小田原北條五代祭り(小田原城二の丸広場) |
5月 4日 |
金 |
終日 |
・外出 |
5月 5日 |
土 |
AM |
・白山神社例大祭(湯本) |
PM |
・外出 |
||
5月 6日 |
日 |
【2001(平成13)年4月23日(月)〜4月29日(日)】
日 時 |
曜日 |
時間帯 |
行 事 等 |
4月23日 |
月 |
AM |
・芦ノ湖水上安全協会打合せ(元箱根) |
PM |
・菊川前教育長 |
||
4月24日 |
火 |
AM |
・執務 |
PM |
・執務 |
||
4月25日 |
水 |
AM |
・執務 |
PM |
・町観光美化パトロール隊員任命式 |
||
4月26日 |
木 |
AM |
・執務 |
PM |
・芦ノ湖水上安全協会打合せ(元箱根) |
||
4月27日 |
金 |
AM |
・部課長会議 |
PM |
・執務 |
||
4月28日 |
土 |
AM |
・外出(報徳二宮神社) |
4月29日 |
日 |
AM |
・千年樹植樹「21世紀の森」の集い(県立21世紀の森) |
【2001(平成13)年4月16日(月)〜4月22日(日)】
日 時 |
曜日 |
時間帯 |
行 事 等 |
4月16日 |
月 |
終日 |
・執務 |
4月17日 |
火 |
AM |
・入札 |
PM |
・執務 |
||
4月18日 |
水 |
AM |
・辞令交付 |
PM |
・月廼屋 神保功さん |
||
4月19日 |
木 |
AM |
・執務 |
PM |
・イタリア民族伝統芸「大旗振り」民族団表敬訪問および演技披露(庁舎玄関前) |
||
4月20日 |
金 |
AM |
・事務事業調整会議 |
PM |
・関東森林管理局 日比野東京分局長ほか |
||
4月21日 |
土 |
||
4月22日 |
日 |
【2001(平成13)年4月9日(月)〜4月15日(日)】
日 時 |
曜日 |
時間帯 |
行 事 等 |
4月 9日 |
月 |
AM |
・湯本倶楽部 佐久間豊夫さん |
PM |
・県自然環境保全センター箱根出張所 長崎所長 |
||
4月10日 |
火 |
AM |
・執務 |
PM |
・県砂防海岸課 大野課長 |
||
4月11日 |
水 |
AM |
・執務 |
PM |
・生きた英語教育担当ジェニーン・マックファーソン講師 |
||
4月12日 |
木 |
AM |
・執務 |
PM |
・葬儀告別式 |
||
4月13日 |
金 |
AM |
・執務 |
PM |
・町インターネットホームページ用ビデオ収録 |
||
4月14日 |
土 |
AM |
・大平台地区美化推進大会記念植樹(大平台ふれあい広場) |
PM |
・葬儀告別式 |
||
4月15日 |
日 |
AM |
・宮城野諏訪神社例大祭(同所) |
PM |
・町テコンドー教室(レイクアリーナ箱根) |
【2001(平成13)年4月2日(月)〜4月8日(日)】
日 時 |
曜日 |
時間帯 |
行 事 等 |
4月 2日 |
月 |
AM |
・辞令交付 |
PM |
・執務 |
||
4月 3日 |
火 |
終日 |
・休暇 |
4月 4日 |
水 |
AM |
・執務 |
PM |
・田中喜一郎さんから寄付受領 |
||
4月 5日 |
木 |
AM |
・執務 |
PM |
・箱根鍼灸マッサージ師会定期総会(郷土資料館) |
||
4月 6日 |
金 |
AM |
・庁内電子計算処理新システム「グループウエアシスム」操作研修会 |
PM |
・町育英奨学生学業成績報告 |
||
4月 7日 |
土 |
|
|
4月 8日 |
日 |
PM |
・県議会議員足柄下郡選挙区補欠選挙当選祝(湯河原町) |
【2001(平成13)年3月26日(月)〜4月1日(日)】
日 時 |
曜日 |
時間帯 |
行 事 等 |
3月26日 |
月 |
AM |
・故小佐野政邦国際興業社長合同葬儀(東京) |
PM |
・町青少年問題協議会(郷土資料館学習室) |
||
3月27日 |
火 |
AM |
・町消防庁舎落成式典(宮ノ下) |
PM |
・弔問 |
||
3月28日 |
水 |
AM |
・部課長会議 |
PM |
・仙石原すすき草原山焼き視察(同所) |
||
3月29日 |
木 |
AM |
・町防災会議 |
PM |
・箱根観光協会 丸山会長 |
||
3月30日 |
金 |
AM |
・辞令交付 |
PM |
・国際生態学センター評議員会(横浜市) |
||
3月31日 |
土 |
||
4月 1日 |
日 |
AM |
・第46回解禁虹鱒釣大会表彰式(宮城野国際ます釣場) |
【2001(平成13)年3月19日(月)〜3月25日(日)】
日 時 |
曜日 |
時間帯 |
行 事 等 |
---|---|---|---|
3月19日 |
月 |
AM |
・執務 |
PM |
・湯本地区社会福祉協議会福祉のつどい(正眼寺起雲閣) |
||
3月20日 |
火 |
PM |
・故高橋實県議会議員合同葬儀(湯河原町) |
3月21日 |
水 |
AM |
・執務 |
PM |
・執務 |
||
3月22日 |
木 |
終日 |
・町議会3月定例会本会議 |
3月23日 |
金 |
AM |
・執務 |
PM |
・町議会3月定例会本会議 |
||
3月24日 |
土 |
AM |
・第5回Mokuture「あなたのウッドクラフト展」表彰式 |
3月25日 |
日 |
【2001(平成13)年3月12日(月)〜3月18日(日)】
日 時 |
曜日 |
時間帯 |
行 事 等 |
---|---|---|---|
3月12日 |
月 |
終日 |
・町議会3月定例会本会議 |
3月13日 |
火 |
終日 |
・町議会3月定例会本会議 |
3月14日 |
水 |
AM |
・執務 |
PM |
・書学舎翠会 下田翠雨先生 |
||
3月15日 |
木 |
AM |
・辞令交付 |
PM |
・町議会3月定例会本会議 |
||
3月16日 |
金 |
終日 |
・町議会3月定例会本会議 |
3月17日 |
土 |
||
3月18日 |
日 |
PM |
・神奈川県西湘地区自衛隊協力会連絡協議会第1回定期総会(小田原市) |
【2001(平成13)年3月5日(月)〜3月11日(日)】
日 時 |
曜日 | 時間帯 |
行 事 等 |
---|---|---|---|
3月 5日 |
月 |
AM |
・執務 |
PM |
・町教育委員会 結城委員長 |
||
3月 6日 |
火 |
終日 |
・町議会3月定例会本会議 |
3月 7日 |
水 |
AM |
・執務 |
PM |
・町議会3月定例会本会議 |
||
3月 8日 |
木 |
AM |
・葬儀告別式 |
PM |
・箱根ライオンズクラブから寄付受領(ニノ平) |
||
3月 9日
|
金 |
AM |
・町立仙石原中学校卒業証書授与式(同校) |
PM |
・執務 |
||
3月10日 |
土 |
PM |
・第6回箱根彫刻の森陽春秀作書展(同所) |
3月11日 |
日 |
PM |
・第19回墨彩画ちぎり絵展(小田原) |
【2001(平成13)年2月26日(月)〜3月4日(日)】
日 時 |
曜日 | 時間帯 |
行 事 等 |
---|---|---|---|
2月26日
|
月
|
AM |
・執務 |
PM |
・箱根仏教会 小笠原代表ほか |
||
2月27日 |
火
|
AM |
・執務 |
PM |
・執務 |
||
2月28日 |
水
|
AM |
・執務 |
PM |
・箱根ロータリークラブ 川辺会長 |
||
3月 1日 |
木
|
AM
|
・朝礼 |
PM |
・県ロボット創造国際競技大会 高沢担当部長 |
||
3月 2日
|
金
|
AM |
・執務 |
PM |
・奥箱根観光株式会社 勝俣社長 |
||
3月 3日 |
土
|
AM |
・朝がゆ会(小田原) |
3月 4日 |
日
|
|
【2001(平成13)年2月19日(月)〜2月25日(日)】
日 時 |
曜日
|
時間帯
|
行 事 等 |
---|---|---|---|
2月19日 |
月
|
AM
|
・執務 |
PM
|
・町村長全体会議(厚木市) |
||
2月20日 |
火
|
AM
|
・執務 |
PM
|
・小田原税務署 長島署長 |
||
2月21日 |
水
|
AM
|
・政策会議 |
PM
|
・都市総合研究所 片桐達夫代表 |
||
2月22日 |
木
|
AM
|
・入札 |
PM
|
・宮城野小学校1年川口翔矢君全国小学生作文コンクール入選報告 |
||
2月23日
|
金
|
AM
|
・執務 |
PM
|
・新年度町予算案記者発表 |
||
2月24日 |
土
|
PM
|
・故河村勝元衆議院議員お別れ会(小田原市三の丸小学校) |
2月25日
|
日
|
PM
|
・温泉地区ふれあいまつり(社会教育センター) |
【2001(平成13)年2月12日(月)〜2月18日(日)】
日 時 |
曜日
|
時間帯
|
行 事 等 |
---|---|---|---|
2月12日
|
月
|
|
|
2月13日
|
火
|
AM |
・政策会議 |
PM |
・箱根カントリー倶楽部 武藤支配人 |
||
2月14日 |
水
|
AM |
・執務 |
PM |
・執務 |
||
2月15日
|
木
|
AM
|
・社会福祉協議会 小林事務局長 |
PM |
・執務 |
||
2月16日
|
金
|
AM |
・執務 |
PM |
・ジャーナリスト・環境カウンセラー 崎田裕子さん |
||
2月17日
|
土
|
AM |
・湯本幼稚園開園50周年を祝う会(同所) |
2月18日
|
日
|
PM |
・〜男女共同参画社会を考える〜 |
【2001(平成13)年2月5日(月)〜2月11日(日)】
日 時 |
曜日
|
時間帯
|
行 事 等 |
---|---|---|---|
2月 5日 | 月 |
AM |
・揮ごう |
PM |
・足柄下郡町村会定例会(小田原合同庁舎) |
||
2月 6日 | 火 |
終日 |
・箱根町誘客対策協議会関東地区誘客宣伝(千葉県) |
2月 7日 | 水 |
AM |
・県西地域広域市町村圏協議会委員会(小田原市役所) |
PM |
・揮ごう |
||
2月 8日 | 木 |
終日 |
・執務 |
2月 9日 | 金 |
AM |
・早雲寺 千代田紹禎さん |
PM |
・見舞い |
||
2月10日 | 土 |
PM |
・豊島きよし県議「新春の集い」(小田原市) |
2月11日 | 日 |
AM |
・第55回市町村対抗「かながわ駅伝競走大会」開会式 |
【2001(平成13)年1月29日(月)〜2月4日(日)】
日 時 |
曜日 |
時間帯
|
行 事 等 |
---|---|---|---|
1月29日
|
月 |
終日 |
・平成13年度予算査定 |
1月30日 |
火 |
AM |
・町議会1月臨時会 |
PM |
・平成13年度予算査定 |
||
1月31日
|
水 |
AM |
・平成13年度予算査定 |
PM |
・平成13年度予算査定 |
||
2月 1日
|
木 |
AM |
・朝礼 |
PM |
・神奈川県自然環境保全審議会温泉部会(横浜市) |
||
2月 2日
|
金 |
AM |
・平成13年度予算査定 |
PM |
・社会福祉大会(社会教育センター) |
||
2月 3日
|
土 |
AM |
・箱根神社節分祭追儺式、公魚まつり |
2月 4日
|
日 |
AM |
・第49回湘南柔道大会(温泉小学校) |
【2001(平成13)年1月22日(月)〜26日(金)】
月日 | 曜日 | 時間帯 | 行 事 等 |
1月22日 | 月 | AM | ・平成13年度予算査定 |
PM | ・箱根観光協会・湖友会から寄付受領 | ||
・箱根青水会から寄付受領 | |||
・町議会運営委員会 | |||
・平成13年度予算査定 | |||
・身体障害者福祉協会新年会(大文字荘) | |||
1月23日 | 火 | AM | ・会計検査院財務検査課所管会計実地検査 |
PM | ・平成13年度予算査定 | ||
・体育協会表彰式・新年会(箱根ホテル小涌園) | |||
・小田原市観光協会賀詞交換会(小田原) | |||
1月24日 | 水 | PM | ・平成13年度予算査定 |
・婦人団体連絡協議会新年会(箱根ホテル小涌園) | |||
・小田原商工会議所箱根青年部新年賀詞交換会(ホテルおかだ) | |||
1月25日 | 木 | AM | ・部課長会議 |
・町自治功労者葬儀告別式(早雲寺) | |||
PM | ・農業委員会新年懇親会(湯本) | ||
・相洋高校出身力士後援会「新春三力士を励ます会」(小田原市) | |||
・小田原薬剤師会新年賀詞交換会(湯本富士屋ホテル) | |||
1月26日 | 金 | AM | ・入札 |
PM | ・富士箱根伊豆交流圏市町村サミット(湯本富士屋ホテル) |
【2001(平成13)年1月15日(月)〜19日(金)】
月日 | 曜日 | 時間帯 | 行 事 等 |
---|---|---|---|
1月15日
|
月 | AM | ・政策会議 |
・交通問題に関する懇話会 | |||
PM | ・建設業協力会賀詞交換会(湯本富士屋ホテル) | ||
1月16日 | 火 | AM | ・自治功労者葬儀告別式(芦之湯) |
PM | ・総合計画審議会(分庁舎第5会議室) | ||
・小田原・足柄地域連合「2001年新春の集い」(小田原市) | |||
1月17日 | 水 | AM | ・県エルピーガス協会・小田原液化ガス協同組合から防災用品の寄付受領 |
・救助犬訓練士協会と災害救助犬の出勤に関する協定書の締結 | |||
PM | ・新聞社取材 | ||
・公明党県本部新春の集い(横浜) | |||
・JR東日本特急踊り子号販売促進会議(東京) | |||
1月18日 | 木 | AM | ・小田原警察署柔道・剣道大会(同署) |
PM | ・箱根小涌園ユネッサン開業披露(二ノ平) | ||
・新聞社取材 | |||
・箱根町観光協会・箱根温泉旅館協同組合合同新年会(湯本富士屋ホテル) | |||
1月19日 | 金 | AM | ・老人クラブ連合会新年会(老人福祉センターやまなみ荘) |
PM | ・森田實先生 講演会(湯本富士屋ホテル) |
【2001(平成13)年1月8日(祝)〜14日(日)】
月日 | 曜日 | 時間帯 | 行 事 等 |
---|---|---|---|
1月 8日 | 祝 | AM | ・成人式(箱根ホテル小涌園) |
1月 9日 | 火 | AM | ・七草がゆを食べる会(郷土資料館) |
PM | ・市町村長・議長との賀詞交換会(県庁) | ||
・県町村会・議長会新年懇談会(横浜) | |||
1月10日 | 水 | AM | ・消防出初め式(湯本小学校) |
PM | ・歩く会新年の集い(レイクアリーナ箱根) | ||
・小田原商工会議所新年会員賀詞交換会(小田原市) | |||
・小田原青年会議所賀詞交換会(小田原市) | |||
1月11日 | 木 | PM | ・交通関係団体合同賀詞交換会(小田原市) |
・箱根ライオンズクラブ新年例会(箱根ホテル小涌園) | |||
・小田原商工会議所青年部賀詞交換会(小田原市) | |||
1月12日 | 金 | PM | ・小田原青色申告会賀詞交換会(小田原市) |
・箱根物産連合会新年懇談会(小田原市) | |||
1月13日 | 土 | AM | ・四季彩のまちゆがわら農林水産まつり(湯河原海浜公園) |
PM | ・小田原歯科医師会新年会(小田原市) | ||
1月14日 | 日 | PM | ・少年野球教室(箱根明星中学校) |
【2001(平成13)年1月1日(月)〜7日(日)
月日 | 曜日 | 時間帯 | 行 事 等 |
---|---|---|---|
1月 1日 | 月 | AM | ・新世紀はこね記念品グッズ配布イベント(金時山) |
1月 2日 | 火 | PM | ・箱根駅伝往路優勝校表彰式(箱根苑地) |
1月 4日 | 水 | AM | ・仕事始め式 |
1月 5日 | 金 | AM | ・自治功労者等表彰式および町民賀詞交換会(ホテル小涌園) |
PM | ・箱根湯本芸能組合優良組合員表彰式ならびに新年祝賀会(箱根パークス吉野) | ||
1月 6日 | 土 | PM | ・小田原医師会新年会(小田原市保健センター) |
1月 7日 | 日 | AM | ・元箱根町長葬儀参列(湯本) |