そろそろ水を補給しよとしたら噴出し口に洗濯物が掛かっていて電源がOFFになっていた。再度電源ONにしたが起動しない。
取説に従いいろいろ行って見たがだめだった。何が悪いのだろう?
参考になりましたか? 0人
>直ぐ壊れたからでしょ。
壊れたんじゃなくて
壊したんだろ。
それで悪評付けられたんじゃダイニチも浮かばれんよ。
>わかるでしょスレ主さんのそれくらいの感情。
こう言うのを八つ当たりって言うんだよ。
参考になりましたか? 1人
買った所に問い合わせたら新しいものに替えてくれるそうなので、壊れた加湿器は着払いで送りました。
それにしても簡単に壊れすぎじゃない?
参考になりましたか? 0人
高度の技術をエコという名のチープな囲いで覆ってるんだから、
壊れやすいのは必然かと・・・
しかし、交換してもらえてよかったですね。
参考になりましたか? 0人
>壊れたんじゃなくて
>壊したんだろ。
今回程度の事は発売前に想定しますよ。家電メーカーはね。
洗濯物吹き出し口に掛かる程度では壊れるほどの圧損上がりませんし。
圧の逃げ場も幾らでもあります。機器の構造見れば自明
お勉強するするべきですね。
参考になりましたか? 0人
>買った所に問い合わせたら新しいものに替えてくれるそうなので、壊れた加湿器は着払いで送りました。
>それにしても簡単に壊れすぎじゃない?
良かったですね。メーカーさんが良心的で。
通常壊れるほどの事ではないので多分個体不良だったかと。
参考になりましたか? 0人
ダイニチも灯油高で主力のファンヒーターが予定の利益を稼げないで苦しい時期なのに
壊したものまで交換させられるとは
踏んだり蹴ったりだな。
参考になりましたか? 1人
>壊したものまで交換させられるとは
>踏んだり蹴ったりだな。
あなたが嘆くことはないですよ。
サポートも”壊れた”と判断したようですから。
あなたの判断はメーカーの判断ではないと言うことです。
ご自愛を
参考になりましたか? 0人
mikeohさんへ
まあまあ^^;
確かに、悪評価はピンクさんの心境によるものですから、私もそれで良いかと思います。
でも、明らかにミスタイプしたって判るレベルの事に上げ足取らんでも…。
書き直しのできない掲示板なんですし、多少多めにみましょうよ^^
(常連さんでミスタイプしないで書き込めてる人ってまずいないかと思うのは私だけ?)
参考になりましたか? 0人
皆さん色々と書き込み有難う!
なんにせよ簡単に壊れたんだから悪評価です。
後日何が原因で故障したか報告してもらう予定です。
参考になりましたか? 0人
プレク大好き!!さん へ
いえいえ、揚げ足じゃなくて、彼は指摘を受けると手が震えるほど
ヒートアップするようなので(誤字、勘違い多発以前に確認済み)、
文字通り「お疲れ」(少し休んで頭冷やせよ)って言う意味でした。
お目汚し失礼。
参考になりましたか? 0人
>なんにせよ簡単に壊れたんだから悪評価です。
失念しておりましたが、昨年のログにモーターの個体不良頻発、或いはなんらかの製造上の
問題を疑わせる情報がいくつもあったようなので、その辺の原因があるかもしれませんね。
↓ログ抜粋
http://bbs.kakaku.com/bbs/21680210212/#5
876120
>kojikakojikaさん 2007年1月13日 13:39 [5876120]
>加湿器の中でも静音性に優れているとの事ですが、少々耳障りな音がします。
>上手く表現できませんが、「ジー」と言う感じの少し高めの音です。
>静音モードでも標準モードでも、この音の大きさは変わらないような気がします。
>ユーザーレビューでは「静音モードでは動いているのか近くによって確認するくらい」と
>感じている方もいるようでしたので、実際に利用されている方や詳しい方がいましたら、
>------------------------------------
>クイ夕ソの夜影さん 2007年1月13日 20:00 [5877401]
>耳がいいか、
>モーターがハズレか。
>どっちかだよ。
>------------------------------------
>プレーンオムレツさん 2007年1月14日 00:56 [5878854]
>3002ユーザーですが、私もおそらく同じようなブーンっていう多少気になる音がでてました。
>------------------------------------
>駅まで5分さん 2007年10月19日 22:05 [6884307]
>だいぶ時間が経過しておりますが、スレ主さんに質問です。
>この「ジー」という音は、その後どういう結末になりましたでしょうか?
>私も昨日HD-5005を購入しましたが、「ブーン」ではなく「ジー」という異音が鳴っています。
>------------------------------------
参考になりましたか? 0人
HD-5005の価格をチェック
(家電)
加湿器
(過去1年分の投票)
- 国内生産にこだわる理由
(加湿器) - サケ違いじゃないの、Kの場合?!
(加湿器) - 抗菌気化フィルターとお水の関係?!
(加湿器) - 機種選びで迷っていませんか?賢く選んで得しませんか?
(加湿器) - 音のない世界に行ってきました。
(加湿器)
- 国内生産にこだわる理由
(加湿器) - 音のない世界に行ってきました。
(加湿器) - ☆必見☆ダイニチ加湿器をぐるっと大公開!
(加湿器) - コンパクトでありながら、機能もしっかり!【HD-3003】
(加湿器) - サケ違いじゃないの、Kの場合?!
(加湿器)