elnet
にっぽんの温泉100選 | 人気温泉旅館ホテル250選 | 5つ星の宿 | 部門別100選 | 宿のパンフ | ベストセレクション | 宿の必需品 | 観光経済の本 | 掲示板

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
  バックナンバー
PR
観光業界人インタビュー
特集
データ
注目トピックス
写真ニュース
  08年1月分
  07年の観光
  07年12月分
  07年11月分
  07年10月分
  07年9月分
  07年8月分
  07年7月分
  07年6月分
  07年5月分
  07年4月分
  07年3月分
  07年2月分
  07年1月分
2452号(08年1月12日発行)
2451号(08年1月5日発行)
2450号(08年1月1日発行)
2007年のニュース
2006年のニュース
2005年のニュース
2004年のニュース

 

インバウンド ■第2452号《2008年1月12日(土)発行》  

3月から中国人の家族旅行にビザを発給 政府
 政府は、中国人の訪日団体観光査証(ビザ)の発給要件を緩和し、3月1日から家族の訪日観光旅行に対して査証を発給することにした。福田康夫首相が昨年末の訪中の際、中国の温家宝首相との会談で明らかにした。具体的な適用要件は、外務省、国土交通省などの関係省庁で詰めている。

 少人数グループの観光旅行に対する査証の発給は、失踪者対策などの課題があり、実現していなかったが、家族旅行が解禁になれば、富裕層をはじめとする訪日旅行の拡大に弾みとなる。

 現在、中国人の訪日観光旅行に対しては、中国人添乗員1人を含めて5人以上40人以下の団体ツアーに限定して査証を発給している。

 ただ、実際には5人などの少数単位のツアーは催行が難しい状況にあり、要件緩和が検討されていた。


京都商工会議所、外客おもてなし向上へ3カ国語の会話集発行

 京都商工会議所はこのほど、外国人観光客に対するおもてなし向上のため、京都市内で営業をする飲食店向けに英語、韓国語、中国語の3カ国語に対応した会話マニュアルハンドブック「3ヶ国語でおもてなし」=写真=を発刊した。

 ポケットサイズのハンドブックは、海外から京都に来た観光客らに食事を楽しんでもらうため、言葉のストレスを少しでも解消しようと作成したもの。

 基本のあいさつのほか、席への案内、オーダー時、食事中、会計の際の会話とともに、味の表現や調理法、食材など会話に役立つ単語も掲載している。

 発行部数は初版2万部。京都商工会議所で1冊500円の送料別で販売している。

 問い合わせ先は、京都商工会議所(電話075-212-6453)。
▲ページトップへ
週刊 観光経済新聞 観光業界トップメディア
観光に専門特化
観光立国を推進
Yokoso!JAPAN
個人情報著作権等ご購読広告掲載お問い合わせ観光情報リンク集

写真、見出し、記事の無断転載を禁じます。著作権は観光経済新聞社に帰属します。
Copyright (c) 2007 The Tourism Economy News Company
All Rights Reserved