都道府県・指定都市の民族学校への教育費助成
1995年(平成7年)度
北海道 教育助成費の名目 私立専修学校等管理運営対策費補助金
総 額 8,760,000円
一校平均 8,760,000円
一人当り 36,500円
青森県 その他 該当する学校がない。
岩手県 教育費助成は行っていない 本県には外国人学校はありません。
宮城県 教育費助成の名目 私立専修学校・各種学校教育振興補助金
総 額 4,312,000円
一校平均 4,312,000円
一人当り 14,920円
秋田県 教育費助成は行っていない 該当校なし
山形県 その他 民族学校が存在しない。
福島県 教育費助成の名目 福島県外国人学校運営費補助金
総 額 1,500,000円
一校平均 1,500,000円
一人当り 16,854円
茨城県 教育費助成の名目 準学校法人立の外国人学校に対する運営費補助
総 額 2,385,000円
一校平均 2,385,000円
一人当り 25,645円
栃木県 教育費助成の名目 専修学校等運営費補助金
総 額 1,080,000円
一校平均 1,080,000円
一人当り 10,000円
群馬県 教育助成費の名目 私立学校教育振興費補助金
総 額 3,474,000円
一校平均 3,474,000円
一人当り 18,000円
千葉県 教育費助成の名目 私立学校経常費補助(専修・各種学校)
総 額 6,000,000円 (実績)(千葉朝鮮初中級学校 1校)
埼玉県 教育費助成の名目 私立学校運営費補助金(各種学校の一として助成 )
総 額 9,273,000円
一校平均 9,273,000円
一人当り 22,952円
埼玉県内にある民族学校は、埼玉朝鮮初中級学校1校のみです
東京都 教育助成費の名目 私立学校教育運営費補助金
総 額 84,745,600円
一校平均 3,684,591円
一人当り 9,697円
神奈川県 教育助成費の名目 私立学校経常費補助
総 額 85,844,000円
一校平均 10,730,500円(但し、実際の配分については各校一律ではない )
一人当り 67,700円
山梨県 該当する学校がありません。
長野県 教育費助成の名目 私立専修学校等施設設備充実補助金
総 額 (予算)3,200,000円
一校平均 460,000円
(平成7年度において対象となった学校数で、単純に除した額であり、実際の交付額とは異なります。)
一人当り 約 3,000円
(平成7年度において対象となった学校の平成7年度5月1日現在の生徒数で単純に除した額)
静岡県 教育費助成の名目 私立各種学校運営費補助金
総 額 2,101,000円
一校平均 2,101,000円
一人当り 24,150円
新潟県 教育助成費の名目 @朝鮮学校運営費補助金
A朝鮮学校設備整備事業補助金
総 額 @744,000円 + A500,000円=1,244,000円
一校平均 同 上
一人当り 20,065円
富山県 教育費助成は行っていない。 本県には民族学校がありません。
石川県 本県においては該当学校がありません。
福井県 教育費助成名目 福井県専修学校等教育振興補助金
総 額 860,000円
一校平均 同 上
一人当り 20,000円
愛知県 教育費助成の名目 愛知県私立学校経常費補助金
総 額 27,987,000円(学校法人立各種学校全体、平成7年度予算)
一人当り 9,200円
*経常費補助は学校法人立各種学校に対する補助の一環として補助しており、外国人学校分として計上していない。
三重県 教育費助成の名目 私立各種学校教育振興補助金
総 額 1,400,000円
一校平均 1,400,000円
一人当り 7,865円
岐阜県 (回答なし)*私立専修学校等教育振興補助金
滋賀県 (回答なし)*私立専修各種学校運営費補助金
京都府 教育費助成の名目 私立専修学校・各種学校教育振興補助金
総 額 33,888,000円
一校平均 5,648,000円
一人当り 31,005円
大阪府 教育費助成の名目*大阪府私立外国人学校振興補助金
総 額 159,750,000円
一校平均 9,984,000円(16校、平成7年実績)
一人当り 50,000円(補助単価)
兵庫県 教育費助成の名目 外国人学校教育振興費補助
総 額 86,000,000円
一校平均 4,777,000円
一人当り 21,883円
奈良県 教育費助成の名目 奈良朝鮮初中級学校教科書等教材費補助金
総 額 5,000,000円
一校平均 5,000,000円
一人当り 78,125円( 5,000千円÷64人)
和歌山県 教育費助成の名目 私立学校教育管理経費補助金
総 額 4,000,000円
一校平均 同 上
一人当り 74,074円(総額/平成7年5月1日現在の人数)
その他 25,000,000円(朝鮮人学校校舎等修繕費補助金)
鳥取県 教育費助成はしていない。
鳥取県内に民族学校は設置されていません。
島根県 教育助成費の名目 私立専修学校等特色教育推進事業費補助金
総 額 250,000円
一校平均 250,000円 (1校のみ)
一人当り 6,579円
岡山県 教育費助成の名目 私立学校設備等整備補助金 *1996年度(平成8年度)
総 額 1,000,000円
一校平均 500,000円
一人当り 5,200円
広島県 教育費助成の名目 経常費補助
総 額 10,180,000円
一校平均 3,393,000円
一人当り 20,000円
その他 1,956,000円 (一般修学費補助金)
山口県 教育費助成の名目 外国人学校の教育条件の維持向上及び就学上の経済負担の軽減
総 額 11,259,000円
一校平均 2,813,000円
一人当り 39,000円
徳島県 教育費助成は行っていない。 本県には民族学校はありません。
香川県 教育費助成は行っていない。 香川県内には現在民族学校はありません。
愛媛県 教育費助成は行っていない。
高知県 本県には外国人学校が設置されておりません。よろしくお願いいたします。
福岡県 教育助成費の名目 私立外国人学校教育振興費補助金
総 額 7,500,000円
一校平均 1,500,000円
一人当り 8,269円
その他 外国人学校が実施する国際交流事業に対し補助する。
佐賀県 その他 民族学校なし
長崎県 教育費助成は行っていない。
熊本県 (回答なし)
大分県 教育費助成は行っていない。 該当校がありません。
宮崎県 教育費助成は行っていない。 現在、本県には該当する学校がありません。
鹿児島県 教育費助成は行っていない 当県には、該当校がありません。
沖縄県 (回答なし)
札幌市 その他 管理運営費(教材教具関係)への助成
総 額 年間 2,000,000円
仙台市 (回答なし)*私立学校振興補助金
千葉市 民族学校に対して、教材費助成を行っております。
千葉市の場合、県内各市(19市)で構成する千葉朝鮮学園振興協議会を設置、協議会より民族学校ヘ補助している関係上千葉市の一存で回答できませんのでご了承ください。
川崎市 教育費助成の名目 @朝鮮学校児童等保護者補助金(朝鮮学校に在籍する児童等の保護者に対してその授業料の一部を補助することにより、保護者の児童等について要する学費の負担の軽減を図るため、市内在住の児童に対し、1人月5,000円の補助をする。)
A朝鮮学校整備等補助金(朝鮮学校における教育条件の維持及び向上を図るとともに、日朝文化の交流に寄与する。
*教材教具等備品購入費及び施設整備費補助)
総 額 @ 12,990,000円+A 4,650,000円=17,640,000円(2校)
一人当り 81,478円
(17,640,000円÷216.5人 生徒数端数については、在学途中に転入出があるため)
横浜市 教育費助成の名目 @外国人学校補助金
A外国人学校幼稚部保護者負担軽減補助
総 額 @ 22,621,000円+A 8,136,000円 =30,757,000円
一校平均 @ 2,513,000円 (9校)
一人当り @ 9,000円 (平成7年9月1日現在9校:2,531人)
A 36,000円(園児一人当り× 226人)
名古屋市 教育費助成の名目 私立学校補助(外国人学校)
総 額 10,635,000円
一校平均 2,127,000円
京都市 教育費助成の名目 民族学校に対する補助金
総 額 15,500,000円
一校平均 3,100,000円
一人当り 14,832円
大阪市 教育費助成の名目 義務教育に殉ずる教育を実施する各種学校を
設置する学校法人に対する補助金
総 額 20,000,000円
一校平均 2,222,222円
一人当り 15,898円
神戸市 (回答なし)*神戸市外国人学校助成金
広島市 教育費助成の名目 @外国人学校就学助成事業補助金
A外国人学校振興事業補助金
総 額 @ 9,216,000円 +A 1,500,000円
一校平均 @ 9,216,000円 +A 750,000円
一人当り @ 48,000円 +A 2,970円
北九州市(回答なし)*外国人学校補助金
福岡市 教育費助成の名目 福岡朝鮮初・中級学校補助金
総 額 1,500,000円
一校平均 1,500,000円
一人当り 12,195円
★この調べは都市問題研究所が1996年8月から9月にかけて文書による問合わせを行い、回答を得たものを集計したものです。 回答率88%
(注) *は文書による回答はなかったが、在日本朝鮮人教育会調べによる資料から引用して掲載。
トップページに戻る 民受連のページ 呼びかけ 一言メッセ―ジ
民族学校について 民族学校を考える資料集 民族学校を考える 公開質問
賛同人 考える会に寄せて 府内教育費助成一覧1995年度 2001年度