Aki in the Rain

profile image
アッキ─ (1)
一部の記事は友達のみに公開していま~す
|・ω・)ノ
お気に入りに登録する
あいさつをする
ミニメールを送る
友だち申請をする
category_icon 全体表示 (59)
category_icon お知らせ
category_icon アキ日記[友達専用]
category_icon 雑記
category_icon 携帯投稿
category_icon 謎・フォト
category_icon お食事大作戦
category_icon 一押しゲーム
category_icon ネットでお散歩
category_icon ネットでゲーム
category_icon ブログさん
category_icon [雑談]知識Plus
past month2008 01past month
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント arrowもっと見る
お気に入り arrowもっと見る
ブログデータ
今日の訪問者数 2
昨日の訪問者数 0
累計の訪問者数 15391
総記事数 59
総コメント数 1091
総スクラップ数 1
総トラックバック数 14
お気に入りに登録された数 2
2004年10月12日開設
RSS 1.0 RSS 2.0 ATOM 0.3
category_icon 全体表示
明日仕事納め | 雑記 2004/12/28 21:47
http://myhome.cururu.jp/aki73ix/blog/article/60000791653

明日は会社の大掃除~><

部署のおとこの人は皆、お休みとってずるいなぁ・・・と思いつつ、私は

ちゃっかり、10日までお休み、12連休也|っ・・)っ

コメント(0) | トラックバック(0) 印刷
7^7^7^7^7^7^7%13 | [雑談]知識Plus 2004/12/24 16:57
http://myhome.cururu.jp/aki73ix/blog/article/60000758992

http://plus.naver.co.jp/browse/db_detail.php?dir_id=110407&docid=27339

ここですが・・・

-----

7^7%13 =7x7x7x7x7x7x7%13=49x49x49x7%13
=(13x3+10)x(13x3+10)x(13x3+10)x7%13
=10x10x10x7%13
=100x70%13
=(13x7+9)x(13x5+5)%13
=9x5%13
=45%13
=6%13
次に6の7乗
6^7%13=6x6x6x6x6x6x6=36x36x36x6%13
=(13x2+10)x(13x2+10)x(13x2+10)x6%13
=10x10x10x6%13 243
=(9x8)%13
=7%13
また7になりました
つまり、
このまま7乗しつづけてもずっと6と7の繰り返しになるので
7%13=7

7^7%13=6

7^7^7%13=7

7^7^7^7%13=6

7^7^7^7^7%13=7

7^7^7^7^7^7%13=6

7^7^7^7^7^7^7%13=7

余りは7というわけです
%は余りを表す演算子
=(13x3+10)x(13x3+10)x(13x3+10)x7%13=10x10x10x7%13
になった理由ですが
(13x3+10)x(13x3+10)=(13x3)x(13x3)+2x(13x3)x10+10x10
です

13x3の成分を持っていると13で割り切れるので結局10x10しか残らないので
消去していくわけです

-------------------------

7%13=7

7^7%13=823543%13=6

7^7^7%13=256923577521058878088611477224235621321607%13=7

7^7^7^7%13=073897156067403508131992561964010797488623510811411465963096756553187673674242192208052907140882508921992930897316344188467202522254786303935865880767877211225678168284320446607858490555306354934819445999851584475980430310449242090867019155825594779128355380774995049124533408341373887572343%13=6

7^7^7^7^7%13=7 (添付ファイル3参照:10万桁あります)

7^7^7^7^7^7%13=6 (添付ファイル2参照:1万4千桁あります)

7^7^7^7^7^7^7%13=7 (添付ファイル1参照:2千桁あります)

 

P7777777.exeは実際に計算するプログラムです

 

添付ファイル: http://nifberry.727.net/naver/7777777.lzh

印刷
ぷらら対応その2 | 雑記 2004/12/23 14:58
http://myhome.cururu.jp/aki73ix/blog/article/60000751445

Aki  様

 

株式会社ぷららネットワークス ぷらら事務局の **と申します。
12月22日付けでご連絡をいただいた件につきまして、返信いたします。

重ねて、SPAMメール送信行為があったこと、誠に申し訳ございません。
この度いただきました情報につきましても、実施者特定の為の調査に入らせて
いただいております。

該当会員を特定することができ次第、ぷらら会員規約に則り、該当者に対する
対応を厳しく行ってまいります。

度々ご連絡をいただいておりますことを、深くお詫び申し上げます。

SPAMメールに対するメールのお返事

その2・・・早く対応してください><

コメント(2) | トラックバック(0) 印刷
前へ前へ | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
TOP