NHKニュース
NHKオンライントップへ
各地のニュースへ
外国語ニュースへ

“危険運転罪適用は厳格に”

VIDEO
WindowsMediaPlayerメディアプレーヤー(56K)モデム、ISDNなど
メディアプレーヤー(200K)ブロードバンド
RealPlayerリアルプレーヤー(56〜200K)
ボタンをクリックすると、NHKニュースが動画でご覧になれます。詳しくはこちらへ
福岡市で幼いきょうだい3人が死亡した飲酒運転の事故の裁判で、福岡地方裁判所は、被告の市の元職員に対し、「責任は重大だが正常な運転が困難だったとは認められず原因は脇見運転による過失だ」として刑の重い危険運転の罪は認めずに、業務上過失致死傷などの罪を適用して懲役7年6か月の判決を言い渡しました。これについて鳩山法務大臣は「裁判は三審制であり、結論が出たわけではないので、これからの展開を注視したい」と述べました。そのうえで鳩山法務大臣は「危険運転致死傷罪は、悪質で危険な運転行為が故意に行われた場合に認定されるものだ。故意に行われたことを認定する場合には要件が厳格でなければならず、簡単に広げることはできない」と述べ、危険運転致死傷の罪の適用にあたっては、要件を厳格に判断せざるをえないという考えを示しました。
もどる1月11日 17時54分
Windows Media Player を入手するreal player フリー動画をご覧いただくには、各プレーヤーが必要です。左のロゴから、無料でダウンロードしていただけます。
詳しくはこちらへ
政治経済社会国際地域スポーツ