 |
2008年1月11日(金) 19:15 |
|
 |
中学校で成績入りメモリーなくなる
井原市の中学校で全校生徒と去年の卒業生の名前や成績を記録したメモリーがなくなっていることが分かりました。
メモリーがなくなったのは、井原市高屋町の高屋中学校です。 学校によりますと、なくなったのは生徒186人と2006年度の3年生68人の技術家庭科、英語の成績などが記録されたメモリースティック2本です。 メモリーは普段、事務室の金庫に保管しており、去年12月に技術家庭科の教員がテスト結果を入力しようとしてなくなっていることに気づいたということです。 その後、校内などを探したが見つからず、今月8日に井原警察署に届出ました。 学校では保管していた金庫の日常的な点検はしていなかったということで、警察が紛失と盗難の両面で調べを進めています。
|
|