中学校でメモリースティック紛失
01/11
17:55 |
|
先月、岡山県井原市の高屋中学校で生徒の成績などを記録したメモリースティック2本がなくなっていたことが分かりました。学校によりますと、先月10日職員が中間テストの成績を記録しようとしたところ、耐火書庫の中に保管していたメモリースティックが無くなっていました。メモリースティックには全校生徒と去年の卒業生あわせて254人分の英語と技術家庭科の成績が記録されていました。保管していた書庫にはダイヤルとカギの2重ロックをかけていましたが、日中は開放していたということです。高屋中学校では市の教育委員会に報告し、休日などを使って校内を探しましたが見つからなかったため今月8日に井原警察署に届けました。学校側は、緊急の保護者会や全校集会を開いて経緯を説明しました。警察が紛失と盗難の両面で調べています。
|
 |
動画ニュースをご覧になるには Windows Media Player Ver.7 以上をご利用ください。
Windows Media Player は こちらのサイト から無料でダウンロードできます。
|