アンチウイルスソフト体験版で無料生活 Part7
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 19:33:19
- 体験版めぐりで無料生活
Windows XP セキュリティ ソフトウェア プロバイダ
ttp://www.microsoft.com/japan/athome/security/viruses/wsc/ja/default.mspx
セキュリティ ガイダンス キット ウイルス対策 パートナー
ttp://www.microsoft.com/japan/security/guidance/partners/default.mspx
ウイルス対策パートナー (Windows XP SP2)
ttp://www.microsoft.com/japan/windowsxp/compatible/sp2/antivirus/default.aspx
ウイルス対策パートナー (Windows Vista)
ttp://www.microsoft.com/japan/athome/security/update/windowsvistaav.mspx
セキュリティ ソフトウェア ダウンロードとトライアル
ttp://www.microsoft.com/japan/athome/security/downloads/default.mspx
ウイルス対策ソフト体験版リンク集
ttp://www.geocities.jp/antivirus_trial_link/index.html
ttp://www11.plala.or.jp/tvalley/jikken/taikenban_soft/virus_2007/virus_trial_link.html
前スレ
アンチウイルスソフト体験版で無料生活 Part6
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1186229723/
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 19:34:04
- フリーソフトの質問はここではなく、以下のスレッドで質問しましょう
フリーのアンチウイルスソフト Part13
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1190127939/
【PFW】フリーファイアウォールベストスレPart14
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1192548956/
レジストリの肥大化が気になるなら
レジストリの掃除・最適化 Part27
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1196195185/
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 19:35:09
- 使用上の注意点
1.レジストリ肥大化、体験版に抵抗がある人は製品版を購入するかフリー版にしましょう
2.使える日数や動作環境はまちまちです。事前にシステム要件(対応OSなど)を確認しましょう
3.ウイルス対策のみの単機能ソフトと、ファイアウォールやスパイウェア対策も盛り込まれた統合ソフトがあります
4.統合ソフトによっては他社のスパイウェア対策やファイアウォールソフトとの共存が出来ません
5.共存出来ない場合は統合ソフトのみを使うか共存出来るソフトに切り替えましょう
6.サポート期間内であれば旧年度版への選択肢もあります
7.体験版と言えど、定義ファイル更新、定期的なスキャン、ファイアウォールを併用しない、などの一般的なルールも守りましょう
8.安易に質問する前に、まずは 体験版 試用版 無償版 無料版 トライアル版 などで検索したり、過去ログや後述のFAQを確認しましょう
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 19:35:41
- FAQ
Q.期限が切れたはずなのにアップデートできます
A.猶予期間として数日間アップデート出来るソフトもあります
Q.サポートが切れたソフトなはずなのにアップデートできます
A.黙って有難く使いましょう
Q.定義ファイルの更新が出来ません
A.メールアドレスを登録しないと更新が出来なかったり、更新自体が出来ないソフトもあります
またダウンロードしたアップデート用ファイルを読み込む、あるいは、インストールしてアップデートできるソフトもあります
Q.上書きしても大丈夫でしょうか
A.同じメーカー、タイトルでも、使わなくなったソフトをアンインストールしてから
新しいのをインストールするのは基本です
Q.同じソフトで使用可能日数が違うものは続けて使えますか
A.大抵は使えるようですが、抵抗があるなら製品版を買うか他のを使う
なお上記と同様に使わなくなったソフトをアンインストールしてから
新しいのをインストールしましょう
Q.トラブル報告が多いソフトを入れようとしていますが、ウチのPCでは大丈夫でしょうか
A.個体差があります。つまり入れてみないと分りません
よって入れるか他の使うかはアナタ次第です
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 19:36:32
- ○日本語版アンチウイルスソフト体験版
Norton 360 15日間体験版
Norton Internet Security 2008 15日間体験版
Norton AntiVirus 2008 15日間体験版
ttp://www.symantecstore.jp/trial/index.asp
Norton Internet Security 2007 60日間更新期限サービス版
ttp://www.symantecstore.jp/special/2007adobereader/
Norton Internet Security 2008 90日間無料版
Norton AntiVirus 2007 90日間無料版
ttp://www.symantecstore.com/dr/v2/ec_main.entry25?page=NISNAVMSLandingJP&client=Symantec
ウイルスバスター 2008 30日期間限定版
ttp://jp.trendmicro.com/jp/products/personal/vb2008/tis/trial/index.html
ttp://www.trendmicro.co.jp/product/vb2008/online/trial/download.htm
ウイルスバスター 2007 トレンド フレックス セキュリティ 30日期間限定版
ttp://www.trendmicro.co.jp/product/vb2007/online/trial/download.htm
ウイルスバスター 2006 インターネット セキュリティ 30日期間限定版
ttp://www.trendmicro.co.jp/product/vb2006/online/trial/download.htm
ウイルスバスター 2007 トレンド フレックス セキュリティ 90日期間限定版
ttp://www.trendmicro.co.jp/vb2007/evaluate/vista_90days/index.asp
ttp://www.trendmicro.co.jp/vb2007/evaluate/xpsp2/index.asp
McAfee Total Protection with SiteAdvisor Plus 30日間お試し版
McAfee Internet Security Suite with SiteAdvisor 30日間お試し版
McAfee VirusScan Plus with SiteAdvisor 30日間お試し版
ttp://jp.mcafee.com/root/downloads.asp?id=freeTrials
マカフィー インターネットセキュリティスイート 30日無料版
ttp://www.mcafee.com/japan/mcafee/home/30daysfree.asp
マカフィー インターネットセキュリティスイート 2007 90日間無料お試しサービス
ttp://www.locus.co.jp/McAfee/index.html
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 19:37:18
- F-Secure インターネットセキュリティ 2008 30日間体験版
ttp://www.f-secure.co.jp/is/trial/index.html
Panda Internet Security 2008 3ヶ月間無償版
ttp://www.pandasecurity.com/japan/promotions/microsoft-xp/
Panda Internet Security 2008 1ヶ月間無償版
Panda Antivirus+Firewall 2008 1ヶ月間無償版
Panda Antivirus 2008 1ヶ月間無償版
(英語サイトですが多言語版で日本語対応している)
ttp://www.pandasecurity.com/homeusers/downloads/
AVG 7.5 30日間体験版
ttp://www.avgjapan.com/content/view/21/23/
ttp://www5.grisoft.com/doc/35/jp/crp/0
ウイルスチェイサー 1ヵ月間体験版
ttp://www.viruschaser.jp/download/download_vc.html
V3 ウイルスブロック 2007 プラチナ 30日間試用版
V3 ウイルスブロック 2007 30日間試用版
ttp://www.icholon.co.jp/pcsoft/support/demo/v3_series/demo.html
ウイルスドクター Ver.11+ファイアウォール 30日間体験版
ウイルスドクター Ver.11 ベーシック 30日間体験版
ttp://www.virusdoctor.jp/trial/download.asp
ZoneAlarm Internet Security Suite 15日間トライアル版
ZoneAlarm Antivirus 15日間トライアル版
ttp://www.zonealarm.com/store/content/catalog/products/trial_zaFamily/trial_zaFamily.jsp?lang=ja
Windows Live OneCare 90日間無料試用版
ttp://onecare.live.com/standard/ja-jp/default.htm
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 19:38:03
- セキュリティ板 http://pc11.2ch.net/sec/subback.html からは
以下の文字列でページ内検索(Ctrl+F)
ノートン バスター マカフィー F-Secure パンダ
AVG チェイサー ブロック ドクター OneCare
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 22:42:21
- Googleパック (Norton AV 2005 6ヶ月間の更新権利付き)
ftp://ftp.symantec.com/public/japanese/promo/nav2005se_jp_g.exe
Norton IS 2006,2005 90 日, 2007 30日 DELL、sony
http://www.symantec.com/home_homeoffice/support/partner_download.jsp?id=dell
http://www.symantec.com/home_homeoffice/support/partner_download.jsp?id=sony
F-Secure AVCS Ver7.10 6ヶ月シリアル
http://www.f-secure.co.jp/products/vista.html
F-SECURE Internet Security 2008/2/15まで シリアル
https://www.edv-buchversand.de/f-secure-estore/url.php?cnt=chip
マカフィー・ウイルススキャン9.1 (sleipnirインストーラー版付属90日体験版)
http://www.fenrir.co.jp/sleipnir2/download/
ttp://www.fenrir.co.jp/cgi-bin/installer/files/McafeeSetup.exe
マカフィー・ウイルススキャン(WILLCOM-AIR-EDGE-90日体験版)
http://www.willcom-inc.com/ja/support/download/easysetuptool/win/download/index.html
NOD32 アンチウイルス 体験版(30日シリアル不要)
http://www.eset.com/download/index.php
日本語 ttp://download1.eset.com/eval/win/v2/nentjpst.exe
G DATA AntiVirus, InternetSecurity 2008 体験版
http://www.gdata.co.jp/support/2008trial_dl.htm
カスペルスキー試用版 30日間無料
http://www.just-kaspersky.jp/products/try/
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 08:24:39
- >>1
乙です。
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 09:11:35
- >>1
乙です。
さて、この中から次はどれにしようかなー
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 12:03:01
- ウイルストレター2008が良いと思うよ
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 12:06:39
- ウイルスニゲター2008だろ
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 14:48:32
- ウイルスキングニダー2008は最高だね
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 16:59:51
- 追加
ウイルスバスター 2008 90日期間限定版
http://shop.trendmicro.co.jp/store/trendjp/ja_JP/DisplayMSPage/RC.M/M.W/VB.07/T.0N/P.PA/D.MS/N.XXX00/VW.W020000002
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 17:24:54
- 追加
ウイルスバスター 2008 90日期間限定版
http://shop.trendmicro.co.jp/store/trendjp/ja_JP/DisplayMSPage/RC.M/M.W/VB.07/T.0N/P.PA/D.MS/N.XXX00/VW.W020000002
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 20:52:58
- カスペの90日体験版何処かにおちていませんか?
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 21:34:43
- >>16
落ちてるけどアドレスは教えないから自分で探せよ
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 21:38:47
- >>16
可哀想だから、優しい俺が代わりに教えてやるよ。
8.0の90日版が出たらだけど。
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 03:31:07
- マカフィーの3ユーザー15ヶ月版が
年内申し込みなら2900円というメール来たんだけど買いか?
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 03:57:48
- スレ違い
このスレ的には答えは「いいえ」
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 09:46:01
- 英語版でよければ1年タダ
McAfee VirusScan Plus / FREE 1-Year Subscription
http://www.natwest.com/microsites/personal/latest_deals/index.asp?referrer=online
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 04:08:53
- 太っ腹だな
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 07:36:14
- ウイルスバスター2008 1年体験版まだー
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 12:24:27
- ここにアクセスしたらKIS7.0に内臓されてるブタが鳴いたw
The requested URL http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1198060399/ is infected with Trojan-Spy.HTML.Fraud.gen virus
だってさ('A`)
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 12:28:17
- ('・c_・` )ソッカー
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 13:03:49
- (´・ω・`)
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 23:34:09
- くそっ
16日のカスペ90日試供版取り逃したぜorz
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 03:06:45
- 俺もアスペ90日探しているので
誰かシャレかなにかで放流してくんないかな
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 03:42:29
- BTがいいな。
クレクレ厨死ねよ俺
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 12:53:11
- PDになら流してやってもいいぜ
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 13:55:45
- MDになら流したぜ。
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 14:29:13
- DB見つけたぜ。
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 18:40:20
- >>27
何のこと?
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 23:43:11
- >>33
ぬるぽ伝説!
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 23:54:10
- なんでレジストリが肥大化するんですか?
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 00:27:25
- >>35
まずはレジストリの肥大化とは?からググレカス
,.-─ ─-、─-、
, イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii / Λ
,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
ノ/,/ミ三ニヲ´ ゙、ノi!
{V /ミ三二,イ , -─ Yソ
レ'/三二彡イ .:ィこラ ;:こラ j{
V;;;::. ;ヲヾ!V ー '′ i ー ' ソ
Vニミ( 入 、 r j ,′
ヾミ、`ゝ ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
ヽ ヽ -''ニニ‐ /
| `、 ⌒ ,/
| > ---- r‐'´
ヽ_ |
ヽ _ _ 」
ググレカス [ gugurecus ]
(西暦一世紀前半〜没年不明)
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 00:32:36
- /ニYニヽ
(ヽ /( ゚ )( ゚ )ヽ /)
(((i ) /::::⌒`´⌒::::\ ( i))) グッグれwwwwwwwwwwwwwww
/∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、 |-┬-| ,__ )
| `ー'´ /´
| /
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 09:03:59
- ねえカスペ90日だったはずなのに30日で切れた・・・
最初に通常の30日版をインスコしてて
全部消してから90日版いれたんだけどダメだったってことかな?
対処法ありません?
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 09:50:58
- >>38
簡単だ。リカバリーしろ。
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 10:57:11
- >>39
とりあえずアンインストールと思ってさ
リムーバーで消したのさ
そしたらインスコできんくなった・・・
「インストールを有効にするにはPCの再起動が必要です。今すぐ再起動しますか?」
の無限ループ
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa3465252.html
初期化や残ってたkspのレジスト消してもダメだった
OS再インスコは痛すぎるわ・・・
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 11:50:15
- 残ってたkspのレジスト消しても
↑ここだと思う
どこ消した?
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 17:27:25
- >>30
それはもう・・・だぞ
いまは『Omemo』だぞ
★匿名性が高い、新しいP2Pファイル共有ソフトが『Omemo』です。
西MP2P Technologies社が開発中のファイル共有ソフトで、同社いわくところの
「完全な匿名性」が特徴。また、ソーシャルメディア機能を搭載。匿名性を保った
まま、自由な意見交換などが可能になると思われます。
★Omemoはフリーウェアです。
Omemoの公式サイトから、無料のクライアントをダウンロードできます。
クライアントはWindows NT/2000/XP/2003/Vistaに対応、現在のバージョンは
「0.27 Beta」です。また、ソースコードも公開されています。
ttp://www.omemo.com/
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 22:39:24
- >>1乙
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 23:21:42
- >>41
どこだと思いますか?
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 23:34:42
- これはためしたの?
Utility to remove Kaspersky Anti-Virus version 6.0 or 7.0
http://support.kaspersky.com/faq/?qid=208279463
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 01:14:12
- これはためさない
http://bbs4.meiwasuisan.com/bbs/humor/img/11981580000001.jpg
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 03:41:13
- >>45
一応それでアンインスコした
もう一回やろうとするとカスペが表示されず
>>41
リムーバーで自動で消えたもの
と
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\KasperskyLab\LicStorage
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Cryptography\RNG
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\SystemCertificates\SPC\Certificates
HKEY_CURRENT_USER\SOFTWARE\KasperskyLab\
と
残ってたフォルダ:Documents and Settings > All Users > Application Data > Kaspersky Lab
残ってたファイル:C > WINDOWS > prefetch > kaspersky系の.pf
っす
不十分で?
レジストリを"kaspersky"や"KIS"で検索してもこれ以上特にでてこない模様
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 12:28:37
- OSが壊れたんでしょう。サクっとOS再インストールしちゃって下さいな。
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 12:33:20
- >>48
OSが壊れたwww
あ冬休みかw
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 13:45:45
- 削除ツールでは消えない仕様になってる物が多いよ。
使いたいならあきらめてOS再インスコ
後はTotal Uninstallなどでログ取るしかない
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 15:27:16
- カスペスロット終わって単価。
胡散臭いから放置してた。
90日出るまでとか欲張らずに、60日で手を打てばよかった。
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 19:08:16
- >>47
今の削除ツールより前の削除ツールの方がいいよね
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 23:29:31
- >>51
90日版の直リンがいろんなサイトで
公開されてたからスロット回さなくても
確実に90日は手に入るし
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 00:56:49
- カスペの90日版なら「アンチウイルスソフト体験版で無料生活フォルダ」に確保してるッス
他にも90日版のNIS2006、2007、2008等も確保してるッス(`・ω・´)
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 01:16:39
- >>54
UPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPちゃん
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 02:01:24
- 再配布は不味いと思うぞ
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 02:02:00
- 再配布→二次配布
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 10:37:57
- >>55
残念ですが私はそんなに優しい人ではありません。
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 11:58:39
- これからはちゃんと保存しとッスね(`・ω・´)
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 13:53:12
- >>54
シャレでたのむわ
もしくはお年玉としておねがい
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 21:55:30
- >>52
旧verってこれでおk?
ttp://1rg.org/up/0255.zip.html
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 22:10:11
- てか、ふつうにリンクあった
ttp://support.kaspersky.com/downloads/kis7/kavremover.zip
新
ttp://support.kaspersky.com/downloads/utils/kavremover.zip
旧
でおk?
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 23:31:42
- カスペ90日
だれか、2007の夢としてプリーズ
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 23:40:19
- 60日版なら再配布やってるよ
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 23:43:11
- 1号 教師 基本
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 23:53:02
- >>65
横d
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 01:25:54
- 釣りかよ
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 01:34:07
- >>63
なにがなんでも拒否します
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 03:46:40
- >>65
教師がワカンネ('A`)
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 12:13:25
- >>64
ホントだサンキュ。
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 13:37:07
- バスタ2008に90日版ってないの?
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 14:32:28
- >>71
>>14
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 19:07:33
- なんだ、バスタも90日版あったのか。
3ヶ月無料ならどれでもいい俺にとっては
カスペじゃなくてもこれでいいや
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 20:21:28
- そうですか
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 01:44:34
- カスペルスキーを2ヶ月無料で体験 1/8まで
http://www.just-kaspersky.jp/preview/trykaspe/
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 04:44:21
- これどうなってんだよ
ttp://www.imgup.org/iup528459.jpg
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 16:12:07
- どうって、割ってるに決まってるだろ
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 16:45:11
- NOD厨は2000と割れがお好き
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 21:53:58
- 割れ厨はNODと2000がお好きだろ
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 23:04:23
- 俺も割れ厨だけどNODは嫌いだよ
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 23:35:26
- 通報乙
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 00:06:05
- 割れしてない奴なんているの?
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 00:43:00
- ケツなら割れてるが・・・
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 01:05:36
- >>83
ねーよwwwwwwwwww
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 02:32:40
- >>82
自分を標準的な人間と思ってるのか
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 17:22:14
- >>83
自分を標準的な人間と思ってるのか
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 17:32:04
- >>88
ひょうじゅんまとですよね?
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 21:39:30
- はじめまして、ひょうじゅんまとです
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 22:36:39
- フジサンケイビジネスアイ 12月28日金曜日
パソコンウイルス最新事情より
http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d291457.jpg
1位 99.86% G DATA AntiVirus 2008
2位 97.90% F-Secureインターネットセキュリティ 2008
3位 97.72% Kaspersky AntiVirus 7.0
4位 97.50% ウイルスバスター2008
5位 95.56% Windows one care
6位 94.20% ウイルスキラーゼロ
7位 93.53% NOD32アンチウイルス V2.7
8位 93.25% Norton AntiVirus 2008
9位 83.16% McAfeeウイルススキャンプラス
10位 61.07% ウイルスセキュリティZERO
お前ら、これを見た感想を言ってくれ
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 22:55:38
- そいうのは何時ももめてるカスペスレとかNODスレでやれ
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 03:43:44
- 誰もくれないから90日諦めて60日入れたよ!
大晦日になにやってんだろう俺
じゃあ、お休み
- 92 :現在バスタつこうとります:2007/12/31(月) 19:36:53
- 【IT】 HDDをフォーマットしちゃうWebサイトが登場。ご注意を!★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1199079923/l50
無料で、これはどーなのよ?
カスペで検知してくれる?
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 22:09:53
- 84名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/12/31(月) 15:03:28 【ブラクラ】HDDをフォーマットするWebサイト登場【ウイルス】 11
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1199075423/
ニコニコ動画とか斧等のロダ、2chのURLに偽装して貼られてるのもある。
本物のURLと数文字しか違わないので、ホイホイ踏むなよ。
なんかする前に、まず、スレをよく読めよ。
取り合えず、誤クリック等防ぐ為にも、↓をNGワードに登録(他、短縮URLで貼られる可能性もあるので注意。)
gigigi.net
zz.tc
HDDをフォーマットするブラクラ まとめwiki
ttp://www13.atwiki.jp/burakura_hdd/
ニコニコ動画(RC2)‐HDDをフォーマットするサイト登場(高画質)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1909241
アンチウイルスソフト対応状況
○ AntiVir つttp://www.avpusers.org/antivir.html
× BitDefender
× ノートン
× ウィルスバスター
× マカフィー
○ カスペルスキー 検出名:Trojan-Downloader.JS.Agent.aqr つttp://www.kaspersky.co.jp/
× ウイルスキラー
× Windows Live
× Live one care
× ウイルスセキュリティーZERO
× avast!
○ AVG つttp://www.avgjapan.com/
× キングソフト
○ NOD 検出名:BAT/DeltreeY.AN
○ F-Secure 検出名:BAT/FORMATC.H つttp://www.f-secure.co.jp/
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 13:42:02
- 6社11本に手を出してきましたがもう疲れました
この度ノートン2005 180日にしてしまいました
ごめんなさい
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 10:01:01
- マカフィー90日版インスコして更新したらダウンロードマネージャーをインスコしてまたマカフィーをインスコしてるみたいなんだが・・・・
仕様なのか?
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 13:46:57
- Norton Internet security 2007の90日体験版をインストールしようとしたのですが、途中でプロダクトIDを入力しろと言われたのですが、プロダクトID
なんてどこにもないし、どうしたらいいのですか?教えてくださいお願いします。
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 14:26:06
- お正月ですね
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 14:50:58
- >>96
俺もそうなって諦めた記憶がある^^
前にノートン使ってた残りカスが邪魔したのかな^^
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 17:03:48
- >>96
それはアクティブ化の為のキー入力だったと思うが、「スキップ」か「次」で
先に進めない?
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 19:30:03
- >>99
「次」か「後で入力」かなんかをクリックしてみたんですけど
次に進むどころか何も起きなくてダメでした。
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 16:01:12
- カスペルスキー90日のスロットで当てて去年落として保存してたの忘れて
今年見てみたらなくなってた、せっかく当てたのに。
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 16:23:44
- 馬鹿だからだろ
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 16:26:08
- 意味ないかもと思いつつも30日、60日、90日全て保存してある
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 19:12:27
- norton の90日体験版何度やってもインストールできなかったから、
ウィルスバスターの90日体験版にした。結構快適に動く。
- 105 :名もなき人:2008/01/05(土) 22:37:40
- ノートン90日体験版×4回インストールやったら、
なんか問題ありますか?
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 22:49:15
- これがゆとりです
時代が生んだ悪魔
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 23:24:47
- 買え
開店と同時に買え
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 23:39:43
- みんな体験版のホームページどうやって探してるの?
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 23:40:48
- 追加 15日とか30日じゃなくて90日とかの割と長いやつ
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 23:53:08
- >>108
メーカーサイトのトップページから
検索
旧バージョンのURLから推察
これで大体7割は見つかる
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 00:03:40
- AVG Anti-Virus Professional 8.0.42a1225 Beta
ttp://download.grisoft.cz/filedir/beta/avg8/avg80f_42a1225.exe
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 00:06:45
- 体験版な上にベータとな?
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 01:08:33
- カスペの体験版スロットは意味ないぞ。
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 01:12:02
- しかも時限装置付きでそのうち無効になるぞw
他の90日より優先的に使わないとw
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 01:12:10
- >>111
URL削るとなんかいろいろ出るのはなんじゃろ?
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 01:24:52
- マカなら1年間無料じゃないか!
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 07:27:13
- 10年がまた流れているなw
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 20:26:54
- >>115
見ぃ〜たぁ〜なぁ〜 (アミダ婆あ)
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 22:36:56
- キモッ!
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 20:28:36
- ウイルスバスター 2006
ttp://www.trendmicro.co.jp/product/vb2006/online/trial/download.htm
ttp://store.nifty.com/event/event.aspx?event=vb_trial
ttp://www.soft-direct.com/houjin/static/vb/trial/download.htm
サポート切れだけど体験版だし無くならない内に張っとくな
メディアにローカル保存
コレ基本
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 00:42:09
- 2006はまだしばらくは使えそうだ
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 13:40:52
- >>120
一番下
>ページが見つかりません
上と真ん中のファイルネームが違うけど、verとかに違いがあるのかな?
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 19:32:59
- ttp://www.soft-direct.com/houjin/static/vb/trial/index.htm
ここから「製品ダウンロード」でも行ける
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 23:09:14
- ウイルスバスター2005 は、もう完全に使えないの?
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 00:45:54
- 今のヤツが切れたら入れてみれば?
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 07:54:17
- >>124
つかえてるよ
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 10:22:11
- vb2006って、30日版しかないの?
90日版プリ−ズ!
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 16:02:19
- >>124
俺、VB2005のままだわ。
でも、使うならVB2006の方がいいと思う。
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 16:56:26
- >>127
ダウンロード版はどうだったか知らんがBUFFALO製のルータ等に90日版がついてたよ。
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 17:01:45
- 無料生活の為にルーター買えば付いてくるって本末転倒じゃね
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 17:07:58
- >>127
【VB】ウイルスバスター2006 Part28【TrendMicro】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1197642336/329
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 08:26:22
- norton antivirusの90日間体験版のリンク先、ホームページのパッケージ写真は2008年版なのにダウンロードできるのは2007なの何でだろ?
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 09:17:13
- >>1
乙です。
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 18:55:03
- ルパンのしわざだな
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 18:57:18
- 間違えた、盗まれないようにとっつぁんが隠したんだな
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 00:42:25
- 総務省経済産業省広報
https://www.ccc.go.jp/
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 12:05:25
- Norton Internet Security 2008 90日間無料版
Norton AntiVirus 2007 90日間無料版
ttp://www.symantecstore.com/dr/v2/ec_main.entry25?page=NISNAVMSLandingJP&client=Symantec
ウイルスバスター 2007 トレンド フレックス セキュリティ 90日期間限定版
ttp://www.trendmicro.co.jp/vb2007/evaluate/vista_90days/index.asp
ttp://www.trendmicro.co.jp/vb2007/evaluate/xpsp2/index.asp
マカフィー インターネットセキュリティスイート 2007 90日間無料お試しサービス
ttp://www.locus.co.jp/McAfee/index.html
これで1年凌げますか ユーザー登録しないと駄目なの
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:05:07
- インスコしてユーザー登録しないと使えないと分かったらアンスコ
これでええやろ
そんな難しい事でも身構える事でのない
分かったか!
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:14:10
- google等で捨てアカを作ればおk('A`)
33 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
フリー/体験版・評価版関連ファイル直リン倶楽部 [Windows]
☆福岡のCDR事情3rd☆ [CD-R,DVD]
PING ピン [ゴルフ]
おすすめのアンチウイルスソフトは? [ニュー速(嫌儲)]
DVDFab HD Decrypter Part2 [CD-R,DVD]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.4.9 2007/06/21
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)