W-ZERO3でブログ

一言メッセージ :W−ZERO3でいつでもどこでも更新できるかも

  • お気に入りブログに登録

無題

[ リスト ]

びっくり!iPod nano 充電中に爆発!

オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。

オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。

今日、2008年1月10日、iPod nanoが爆発しました。
こんなことってあるのですか。
PCから純正のUSBのケーブルで充電中に突然爆発し、畳も焦げました。
部屋中すごいにおいになって、nanoは、表面がどろどろに解けています。

家族がAppleに電話をしたところ「回収して調べます」だけ。
留守中にAppleから電話があって、「連絡お待ちしています」
なんで、こちらがまた電話しないといいけないのでしょうか。

これは、どう処理するのが妥当でしょうか。

閉じる コメント(7)[NEW]

顔アイコン

ヒスのステッカーがッ!
じゃなくてipodですね かわいそうに(´・ω・`)
自分が使っているipodもnanoでしかもこの画像と同じ頃のです・・・
怖いです しかも今充電中です 現在進行形で少し怖いです
apple社製品のバッテリーの爆発事故多すぎませんかね?
信頼性なくなりますよ頻繁にこんなこと起きたらねぇ・・・

こうなったらどう処理すればいいのですかねぇ?
ごめんなさい!僕にはわかりません

2008/1/11(金) 午前 0:16 akusyumi_na_hito

顔アイコン

うわ、すごい・・・

保障期間過ぎてるから・・・といわれてしまうんですかね?
怖いなぁ・・・

2008/1/11(金) 午後 5:09 [ mahati ]

顔アイコン

2chにも書いてましたよね
爆発したのはうらやましい 削除

2008/1/11(金) 午後 5:34 [ opoona ]

顔アイコン

なんて…悲惨な…野郎だ… 削除

2008/1/11(金) 午後 5:39 [ J・P・P ]

顔アイコン

証拠隠滅されない様に、消防署に連絡はいれといた方が良いで。
爆発や、火事なら、例え消化してても消防署に必ず連絡しないといけない事になてるよ。 削除

2008/1/11(金) 午後 5:43 [ ぽっぽ ]

顔アイコン

↑の通りだぜ
今すぐにでも消防署連絡したが吉 削除

2008/1/11(金) 午後 5:48 [ 11 ]

顔アイコン

2chから来ましたw
これは怖いですね・・・
自分のiPodも爆発しないか怖くて、充電できません><

2008/1/11(金) 午後 9:37 kashim708

コメント投稿
名前パスワードブログ
投稿

閉じる トラックバック(1) [NEW]

トラックバックされた記事

iPod nano が爆発?

…という話が 2ちゃんねるに書き込まれて、それをニュースサイトが拾うってな流れになっています。 日本国内で初めてiPod nanoが爆発か、アップルに電話して聞いてみた - GIGAZINE 日本国内で初めてiPod nanoが爆発か、アップルに電話して聞いてみた まだ原因は不明ですが、日

2008/1/11(金) 午後 6:28 [ WebMurata::Weblog ]

トラックバック先の記事

  • トラックバック先の記事がありません。

.

プロフィール画像アバター画像

この人にプレゼントを贈る

ブログプロフィール表示nori_183メッセージを送信

人気度

ヘルプ

  今日 全体
訪問者 600 2097
ファン 0 1
コメント 7 26
トラックバック 1 3
  • My Yahoo!に追加
  • RSS
  • RSSとは?
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

標準グループ

登録されていません

Yahoo!からのお知らせ

開設日: 2005/4/11(月)


プライバシーの考え方 -  利用規約 -  ガイドライン -  ご質問・お問い合わせ

Copyright (C) 2008 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.