中坊コラムの日記

      「中坊コラム」 の管理人が書いてる日記です。    

01月10日 スポニチ新潟版

新潟・坂本のジェフ復帰に対する記事

新潟版の記事だけあって坂本とジェフに怒り心頭


  このままでは裏切り者・・・サポーターに事情説明を


 プロ入りから7年間を過ごし、後輩や千葉サポーターから

絶大な信頼を得ていた古巣への愛着は理解できる。

今年で30歳の節目を迎え、残り少ない現役生活で悔いを残したくなかったのかもしれない。

だが、坂本の下した決断に心から拍手を送ることはできない。


 前アマル体制で”戦力外”となり、新天地に懸けた選択からわずか1年。

新潟が当時の日本人選手で最高年俸、さらに複数年契約という破格の条件で迎え入れた男に、

サポーターは大きな期待を寄せていたはずだ。

「このチームで何かを成し遂げたい」が口癖だった坂本。

その力強い言動や、闘志を前面に出したプレーに、サポーターは初タイトルへの希望を見出していただろう。


 あるチーム関係者は

「3年契約なのにたった1年で・・・・・・・。”新潟に骨をうずめます”という言葉はなんだったのか」

と吐き捨てるように言った。

昨年の天皇杯初戦、J2鳥栖に敗れ浮かべた涙。

サポーターに深々と頭を下げて謝罪したのは、新潟に対する愛情の表れだと思っていた。

不義理な男ではないだけに、特別な理由があったのかもしれない。

いずれにしろ、開幕前に新潟を訪れ、サポーターに自分の気持ちを話すべきだろう。

「裏切り者」と言われないためにも。


  代理人通じて「意志固めた」


 21日の始動まで2週間を切ったこの日、坂本の代理人からクラブに入った連絡は衝撃的な内容だった。

「坂本が千葉に復帰する意志を固めた」

 クラブはこれまで代理人を通じ、今年で移籍2年目を迎える坂本との条件面の調整を続けてきた。

実は坂本とは年明け早々の5日に合意する予定となっていたが、坂本サイドが保留。

主力の早期契約を済ませた上で、新たな戦力補強を進めたかったクラブ側は、

先延ばしされる状況に不信感を募らせていた。


 今季も新潟でプレーすることが規定路線だった坂本の心境に変化が生じたのは昨年12月末。

アマル前監督の突然の解任など、08シーズンの体制がなかなか固まらず迷走する千葉から、

復帰を望むオファーが届いた。

1度は移籍を容認した選手に対する異例の事態。

ところが坂本は一笑にするどころか、チーム関係者に、「正直、迷っている」と打ち明けていた。

 

 今回の坂本の決断に対し、新潟サイドは怒り心頭。複数年契約を結んでいるため拘束力はあるものの、

あえて”放出”を決断するものとみられる。

クラブ首脳は

「出て行きたい選手を無理やり残しても、

そんな気持ちでプレーされたらチームに悪影響が出るだけ」

と語気を荒らげた。


 クラブは今後、千葉側と違約金および移籍金などに関する交渉を送球に行い、

坂本の抜ける穴を埋める戦力補強を推し進めていく。

とはいえ他クラブが着々と戦力を整えつつある中で、完全な出遅れ感は否めない。

さらに坂本は、そのキャプテンシーから精神的支柱となりつつあっただけに、

チーム内に動揺が広がることも懸念される。

昨季、クラブ史上最高の6位に躍進し、今季はさらに上位進出をもくろんでいたチームは、

開幕前から大きなピンチに立たされた。




115 投稿日:2008/01/10(木) 03:06:33 7T3vX3UL0

サッカーはほんと何が起こるかわからんな。

かならず毎年こういったサプライズがある。

もっと一緒にいたかったよ隊長・・・

ともに歓喜を味わえると思ってたのに・・・

しかたないと言えど割り切れない・・・

ねこ大好き


164 投稿日:2008/01/10(木) 03:17:25 KQD9XVZ00

>>115

サッカーに限らず、スポーツ界全体にありえる話だな。

カープだって新井と黒田が同時にチームを去るとは思わなかっただろうし。

もうすぐオフィシャルでも正式発表あるかもね・・・

とにかく今は鰹GJに期待しようぜ

シンゴの復帰とかもあるかもしれないし、今季は

ねこの活躍に期待しようぜ!

シーガルシーガル 2008/01/10 18:20 正直、ショックです。
当初、ジェフが復帰オファー出したときには
「ありえねぇ〜」なんて笑っていたのですが。

補強するにしても完全に出遅れてますし。
湘南なんてもう背番号発表したのに…。

憂言不実子憂言不実子 2008/01/10 18:22 復帰の方向になるとは正直意外でした…
新潟関係者の怒りは当然でしょうが、双方のサポ・ファンも心中複雑でしょう…

他サポ他サポ 2008/01/10 18:32 千葉って一体なんなんですかね?他チームにもいい迷惑でしょう。
詐欺みたいな団体に成り下ってしまいましたね。
壊れ散った過去の栄光の欠片を1つずつ集めて
「はい、昔と同じです!」「あの時の輝きをもう一度!」と取り繕って
実は千葉サポをもその場しのぎで騙している感じ。

tyuuboutyuubou 2008/01/10 18:47 「千葉が」というより淀川という古賀照子を凌ぐ凶悪な社長がいるのが原因です。
淀川社長がいる限りこういうふうな他チームまでとばっちりいくケースは
これからもでてくるんじゃないですか。

> 「あの時の輝きをもう一度!」
横浜FCが浮かんでしまった。。。。。

まあ東京のフロントもかなり酷いのであまり言えませんが。

tyuuboutyuubou 2008/01/10 19:02 しかし今まではジェフから強奪され、ジェフから恨みかうケースばかりだったのに、
今度はジェフが強奪し、ジェフが恨まれるケースで、珍しい。。。

nn 2008/01/10 19:19 新潟の強化部はチョット怖いところが有るかもしれませんよ
噂でしか有りませんが、某選手を獲得寸前まで行ったところを新聞にすっぱ抜かれて
横からかっさらわれた次のシーズンオフ、
該当クラブから若手有望株を二人引き抜いた事が有りますから

まぁ、穿ちすぎだとは思いますけど

銭型?世銭型?世 2008/01/10 23:15 慎吾が新潟に帰ったら、淀川が原因ってことがよくわかった

paixaopaixao 2008/01/11 09:08 3月で人気の切れる淀川社長は留任の予定だそうです。

トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/tyuubou/20080110