|
|
|
ありがとうございます. 推薦! |
|
|
|
|
|
|
反韓国感情で韓国産車が日本で力が使う事ができませんね. |
|
|
|
|
|
|
ちなみに競合する車は、筆頭としてVWポロヤクーパーミニが挙げられますね。 |
|
|
|
|
|
|
corp コナプです |
|
|
|
|
|
|
確かに韓国製というマイナスイメージを覆すような車をまだ作ることは出来ていませんよね。イメージを覆すようなFlagshipとなるべき車を作るべきなんでしょうが、現在のHyundaiの技術力ではちょっと難しいのでしょう。 |
|
|
|
|
|
|
日本人銀日本車を愛する愛国者街多い私だって... |
|
|
|
|
|
|
2009年からは czech共和国でから輸出になるか? 面白いね..^^ |
|
|
|
|
|
|
私は韓国車に限らず韓国の伝統文化含め韓国の全てを愛しています. |
|
|
|
|
|
|
君は今から韓国に帰化してください。 |
|
|
|
|
|
|
生活版を含めた他の掲示板には korecar様と一緒に韓国を本当に好きな鳩派日本人たちがたくさんいます... 例> 000m000様.... のように紐帯関係も持って力を育ててください... ^^ ここは悪質の日本人だけいます... 様を助ける日本人はいないが私のような韓国人はあなたを助けるでしょう.... |
|
|
|
|
|
|
arczerc02 お前は今から納豆食べ過ぎて死んでください...^^ |
|
|
|
|
|
|
そこまで韓国を愛しているのなら、韓国人になればいい。何の問題があるのでしょうか? |
|
|
|
|
|
|
調子にのってきたな大嘘つきなkorecar。数々の荒らしやストーカーで日本人に相手にされなくなって今度は韓国LOVEか。そこまでして注目されたいのか。だったら今までせめて散々韓国を侮辱してきたことを反省しろよ。 |
|
|
|
|
|
|
帰化する?そんな必要はないよね^^¥普通の日本人として韓国が好きなのさ^^¥嫌いなところもあるけど、なかなか興味のある国。いいやんねえ^^¥ |
|
|
|
|
|
|
超暇人のくせにチャンスがない?wwいくらでもあるだろw |
|
|
|
|
|
|
インテリアが従来の現代車より格段に進歩しているとは、以前に販売したSONATAやGRANDEURが良くなかったですねw |
|
|
|
|
|
|
車板では脱南者の投稿が多いけど、最近は脱日者の投稿も増えているね。 |
|
|
|
|
|
|
おいらは別にi30を日本で売るのは構わないと思います。しかし日本を舐めないでいただきたい物ですね。なにしろ軽を除く普通車全てで一番売れている車ですから。一番競争の激しい市場ともいえます。そのなかで売れるかどうか、見物ですね。 |
|
|
|
|
|
|
私は、あまり韓国の車は、よく知りませんが、ただ、たまに、内部を拝見するときがあります。そこで気がつくことは、部品と、部品の接合部の、クオリティが、どんどん高まっているという点です。外装部分では、日本では『チリ合わせ』とも、言いますが、こういったクオリティは、当たり前のことながらも、製品の質を判断する上で、ひとつの目安ですね。(手の平で、撫でれば、程度が、わかります)前にも言ったことがありますが、日本人を驚かす、車開発に、頑張ってください。期待しています。 |
|
|
|
|
|
|
i30のこれが標準モデルになるのかな?派生グレードを作った方が良いと思います。Navi搭載車やエアロパーツを付けてローダウンサス付けて内装もアルミペダル付けたりしてSportyにしたモデルとか良いかもしれませんね。 |
|
|
|
|
|
|
とりあえず、ヒュンダイはこの車でJWRCを目指したらどうです?私のスイフトはJWRCで活躍していますし。 |
|
|
|
|
|
|
それより東京モーターショーが始まったばかりなのに、HYUNDAI自動車の展示ブースに人が集まって無いけれど(笑い) |
|
|
|
|
|
|
限られた時間なのに見る物無いもの。 |
|
|
|
|
|
|
だから人気があまり無い、展示ブースに人が集まらないからゆっくり見物が出来る利点が有るね(笑い) |
|
|
|
|
|
|
ソナタより売れそうだね。今までで一番売れるんじゃないかな。あとは未知数なのは品質かな・・・。日本は気候が荒いから異国の車は寿命が短い事が多いらしい。 |
|
|
|
|
|
|
気候が荒っぽいのは日本や韓国やあまり違いはないです..^^ ただ i30の場合には 2.0リットル排気量のモデルがすなわち発売開始されて, また sportモデル(本格的な sportモデルと言うよりはちょっと sporty限り走行が可能なモデルである可能性が高い)も発売開始になる予定だから, 日本でも選択の幅は広くなると思います. しかしモデルを新しく出市する以前に, 現代は日本での販売戦略を変えるべきでしょう..^^; |
|
|
|
|
|
|
ちょっと動力性能落ちるかな、でもこのサイズで2000ccあれば充分過ぎる、全長4.2mサイズなら1500cc位で燃費いい方が良いと思う。 |
|
|
|
|
|
|
しかし2Lエンジンは新しいTheta Engineではなく、旧式のBeta Engineと聞いた。なぜ旧式のエンジンを今更? |
|
|
|
|
|
|
コンパクトカーかと思うと、2000ccクラスで3ナンバー、高級志向でもなく、要するにアメリカではコンパクトカーなのかな?このサイズは無いだろう。良く出来ていると思うけど、何にターゲットを求めたのかな? |
|
|
|
|
|
|
そのサイズなら、日本車ではアクセラやブレイド、外車ならゴルフと競合するのかな。 |
|
|
|
|
|
|
実際、ブレイドのインテリア見てしまうと競合はしない。 |
|
|
|
|
|
|
外観は個人的にアクセラだろう、実際の価格も強い。 |
|
|
|
|
|
|
多分、厳しいと思う。 購買層は、地方の若者だろうけど、地方では販売力が脆弱。 走りに特徴がなければ、この車の購買層は魅力を感じないだろう。 スタイルが最大の魅力とするなら、この車を「かっこいい!」と思わせる、裏打ちとなるブランド力が無いから、厳しいと思うな。 今の日本のトレンドから見ると、中途半端なコンセプトだと思う。 |
|
|
|
|
|
|
横浜のHYUNDAIディーラーに夜中忍び込んで展示車をブロック片で傷つけるような奴がHYUNDAI MOTOR JAPANの発展を応援しているとは皮肉な話だな。 |
|
|
|
|
|
|
この車2リッターなの?マーケティング的にもセグメント的にも駄目だな。エンジンも旧式、ミッションも三菱の古い4ATでしょ?デザインも平凡だし、耐久性やリセールも劣る上、尖った性能も廉価も無い。日本の消費者を舐めてるのか? |
|
|
|
|
|
|
日本人たちまことに特異だ.エンジン.ミッションを計算しながら軽自動車量のみを大部分固執する理由はなにか.w |
|
|
|
|
|
|
??i30と軽自動車とはセグメントと異なるのでは?まぁ、価格帯が重なればi30にとっては競合車種にもなるでしょうが・・・。 |
|
|
|
|
|
|
価格設定は難しいところですね。安すぎるとTB(Click)を食ってしまうし、高すぎると日本車と競合してしまう。i30の完成度に自信があるなら、あえてTBは廃止してしまうのも手だとは思うが・・・。 |
|
|
|
|
|
|
現代自動車は日本の少数マニアを尊重しますね. |
|
|
|
|
|
|
日本で成功したいのなら、こんな車じゃダメだよ・・・ このような車種は国産でまかなえるんだからさ。もっとこう、外国製!ってアピールしなきゃ。 |
|
|
|
|
|
|
いい車を作ってもどうも販売店の調子が悪そうだ。 |
|
|
|
|
|
|
次はグランドスタレックス、ニューサンタフェ、べラクルーズなども日本市場に入れてほしいです.とりあえず大勢が乗れる現代自動車製のミニバンが日本にも1台欲しいです... |
|
|
|
|
|
|
貴方が全部買えるのか? |
|
|
|
|
|
|
お前が韓国いけばいいだろw韓国に愛国と誇りを持っていて、日本が大嫌いなんだろ?今すぐ行けって、行動力のないkorecarには無理かw |
|
|
|
|
|
|
無理して日本で売らなくても・・・。欧米・中国で売ってれば? |
|
|
|
|
|
|
2,300-1,775-150=375 悲しいことだが、こんな駐車場ではドアが隣の車とぶつかり傷がつく。日本のコンパクトカーの場合2,300-1,695-150=455なんとかなる。一般的に駐車場の幅は2,500であるが中に2,300の狭い駐車場もあるのが実情 |
|
|
|
|
|
|
「韓国の皆さんこんにちは」、、、、日本は関係ないのね、、。 |
|
|
|
|