|
|
|
 |
 |
 |
<大阪>富田林の救急体制 消防庁などが視察 |
 |
(1/11 12:03) |
 |
病院に受け入れを断られ、救急患者の搬送先がなかなか決まらないケースが急増していることを受け、消防庁などが、大阪府富田林市の消防本部を視察しました。
きょう、消防庁と厚生労働省が視察に入った、富田林市の消防本部では、先月、救急搬送中の89歳の女性が30の病院に受け入れを断られ、およそ2時間後に死亡しました。また、富田林市では、去年1年間に、病院に受け入れを断られ、救急患者の搬送に1時間以上かかったケースが21件ありました。消防庁救急企画室・松野忍課長補佐は、「(消防庁として)実態調査も行いますし、そういったことを踏まえて現状がどうなっているか把握させていただきました」と話しています。
|
|  |
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
|