レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【論説】 「日本人、どこまで恵まれれば気が済むのか」「“受けるだけを要求するのが人権”等と思わせると不幸に」…作家・曽野綾子★4
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2008/01/10(木) 21:44:45 ID:???0
- ・戦争もなく、食料危機もなく、学校へ行けない物理的な理由もないというのに、そして
私流の判断をつけ加えれば、今日食べるものがないというのでもなく、雨に濡れて寝るという
家に住んでいるのでもなく、お風呂に入れず病気にかかってもお金がなければ完全放置
される途上国暮らしでもないのに、読売新聞社が昨年行った世論調査では30、40代では、
自分の心の健康に不安がある、と答えた人が40%にも達したという。
しかも多くの人たちが、原因を仕事上のストレスと感じているという。ストレスは、自我が
未完成で、すぐに単純に他人の生活と自分の生活を比べたり、深く影響されるところに
起きるものと言われる。
ストレスは文明の先端を行く国に多いのだろうと私は長い間思いこんでいたが、まだ残って
いる封建的社会にも実はあるのだと或る時教えられた。社会の常識が許しているというので
夫が複数の妻を持とうとしたり、同族の絆の強い共同生活に耐えようとすると、それが
やはりストレスになるという。
私は昔から、自分の弱さをカバーするために、いつも「足し算・引き算」の方式で自分の心を操って来た。
健康で、すべてが十分に与えられて当然と思っている人は、少しでもそこに欠落した部分ができると
もう許せず耐えられなくなる。私が勝手に名付けたのだが、これを引き算型人生という。それに反して
私は欠落と不遇を人生の出発点であり原型だと思っているから、何でもそれよりよければありがたい。
食べるもの、寝る所、水道、清潔なトイレ、安全正確な輸送機関、職業があること、困った時相談する
場所、ただで本が読める図書館、健康保険、重症であれば意識がなくても手持ちの金が一円もなくても
とにかく医療機関に運んでくれる救急車、電車やバスの高齢者パス。
何よりも日常生活の中に爆発音がしない。それだけでも天国と感じている。これが足し算型の
人生の実感だ。これだけよくできた社会に生まれた幸運を感謝しないのは不思議だと思う。
しかし人間は、教育し鍛えられなければ、このように思えない。子供は幼い時から悲しみと辛さに
耐えるしつけが必要だ。(>>2-10につづく)
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/080109/trd0801090253000-n1.htm
- 2 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2008/01/10(木) 21:45:03 ID:???0
- (>>1のつづき)
平等は願わしいものだが、現実として社会は平等であり得ない。不平等な才能があちこちで
開花している。なのに完全な平等しか評価しない人間の欲求は心を蝕む。
叱る先生は父兄に文句を言われるから「生徒さまをお預かりする営業的塾の教師」のような
ことなかれ主義になった。事件があると、マスコミは校長や教師を非難するが、子供の成長に
誰よりも大きな責任を有するのは、親と本人なのである。生活を別にしている教師など、子供の
一部を見ているに過ぎない。
躾ける親も少ない。子供たちは叱られたことも、家事を分担させられたこともない家庭が多いという。
親たちも享楽的になっていて、来る日も来る日も家庭で食事の用意をするという人間生活の基本を
見せてやる親も減ったというから、人格を作る努力や忍耐の継続が生活の中で身につかない。
だからいつまで経っても、自分は一人前の生活をできる存在だという自信もつかない。この自信の
なさが、荒れた人間性を生む。
何より怖いのは、子供たちが本を読まないことだ。つまり自分以外の人生を考えたこともない
身勝手な意識のままの大人になる。本の知恵はテレビやネットの知識とは違う。
戦後教育は「皆いい子」と教えた。ところが人間性の中には、見事さと同時に底なしの身勝手さと
残忍さも共存している。このおぞましい部分を正視してそれに備えていないから、思いつきで人を殺す。
多分罪を犯したこじつけの言い訳だけは自分の中に用意しているのだ。今はDNA鑑定にも
何故か黙っているが、昔は指紋登録だけで人権侵害だと大騒ぎした人たちがいた。
言うことの筋が通らない。
人間は自分のためだけでなく、人のためにも生きるものだという考えは、すべて軍国主義や
資本主義の悪に利用されるだけだ、という人は今でもいる。人は自分独自の美学を選んで
生きる勇気を持ち、自分の意志で人に与える生活ができてこそ、初めてほんとうの自由人になる。
受けるだけを要求することが人権だなどと思わせたら、今後も不安と不幸に苛まれる人は
増え続けるだろう。今年は政治や社会がそのことに気づくかどうか。(以上、一部略)
※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1199955699/
- 3 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 21:45:45 ID:z1QqmhMb0
- 謝罪と賠償ニダ
- 4 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 21:45:49 ID:qJrdYl/G0
- ■教育改革国民会議の議事要旨
ソース:首相官邸公式サイト
http://www.kantei.go.jp/jp/kyouiku/1bunkakai/dai4/1-4siryou1.html
・子どもを厳しく「飼い馴らす」必要があることを国民にアピールして覚悟してもらう
・家庭教育について対話できる土壌をつくるため、企業やテレビと協力して古来の諺などを呼びかける
・「ここで時代が変わった」「変わらないと日本が滅びる」というようなことをアナウンスし、ショック療法を行う
・名刺に信念を書くなど、大人一人一人が座右の銘、信念を明示する
・遠足でバスを使わせない、お寺で3〜5時間座らせる等の「我慢の教育」をする
・地域の偉人の副読本を作成・配布する
・学校に畳の部屋を作る
・学校に教育機関としてのシンボルを設ける
・有害情報、玩具等へのNPOなどによるチェック、法令による規制
・バーチャル・リアリティは悪であるということをハッキリと言う
・団地、マンション等に「床の間」を作る
・警察OBを学校に常駐させる
・文部省、マスコミが1、2週間程度学校で過ごす
・教育基本法を改正を提起し、従来の惰性的気風を打ち破るための社会的ショック療法とする
<小学生>簡素な宿舎で約2週間共同生活を行い肉体労働をする
<中学生>簡素な宿舎で約2週間共同生活を行い肉体労働をする
<高校生>満18歳で全ての国民に1年ないし2年間の奉仕活動を義務づける
- 5 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 21:45:52 ID:Q39JO2oK0
- 5辺りかな?
- 6 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 21:46:24 ID:g0w7Rfxf0
- チョンだろ
- 7 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 21:46:31 ID:7mavSWB/0
- ごはん定食一丁
- 8 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 21:46:33 ID:1jrOVQAW0
- 論説が引き算型のくせに何いってやがる。
恵まれていることに気づかないとはなんとも哀れな国民だ
じゃなくて
恵まれているはずなのに国民がそう思わないのはなぜだろう?
と考えるべきだろう。
- 9 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 21:46:49 ID:rAPrupuc0
- 要約:日本人が豊かなのが許せないニd…です
- 10 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 21:47:09 ID:MmHggWhj0
- 毎日オナニーが出来る
無料でスケベ動画が見れる
ネトゲだってたださ
なんて恵まれた世の中!
恵まれすぎて廃人になっちまったぜwww
- 11 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 21:47:29 ID:qV806QVM0
- ttp://www.amazon.co.jp/%E8%B2%A7%E5%9B%B0%E3%81%AE%E5%85%89%E6%99%AF-%E6%9B%BD%E9%87%8E-%E7%B6%BE%E5%AD%90/dp/4103114177
日本財団やカトリック系NPOで世界中の貧困を見て、
そして援助に携わってきた曽野氏が、
貧困とは何か、そこでは何が問題なのかを問う。
冒頭、著者は貧困についてこう定義する。
「貧困とは、その日、食べるものがない状態」
その意味で、日本には世界的なレベルでの貧困な人はいないという。
それを聞いてオヤと思う人もいるだろうが、
本書を読み進んでいけば、その意味もわかると思う。
日本はまだ、努力と才能次第で現状から抜け出すことができる社会であろう。
そんな一見当たり前に思えることすら、ほとんど不可能な国々がある。
- 12 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 21:47:44 ID:5m6uDkDc0
- このババアの全財産を没収して、日雇い労働させろよ
- 13 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 21:47:53 ID:+L6MB9Aj0
- 健康であれば幸せだけれども、こんなことを
こんな奴に言われる筋合いはねぇ。
- 14 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 21:48:10 ID:qbABQ3Fp0
- ではこれから
・図星指されて火病を起こした絶対弱者
・予想外に>1叩きが多くてポカーンな人
・事情全部悟って煽って喜んでいる連中
以上三者による泥沼討論をお楽しみください。
- 15 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 21:48:50 ID:E56gSFnNO
- この人どんな方か知んないけど、宗教勧誘おばちゃん?本読め勧誘おばちゃん?リタイア世代の全てに感謝しろおばちゃん?
本から得る知恵だけじゃ駄目だろ…
- 16 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 21:48:52 ID:22GsMsyO0
- オメーが言うてんじゃねえ!!!
親が数千万借金して自分の夢捨てて家帰ってきて借金返済
しながら朝から晩まで働いてから言ってみろ!!
- 17 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 21:48:58 ID:Q39JO2oK0
- これがもっとマトモな文章だったら、普通の展開になったんだろうがなぁ。
でもスレは盛り上がらなかっただろな。
- 18 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 21:49:23 ID:2BqE0JJwO
- 結局の処、現状に嘆いているだけでどうしたら良いとかは書いて無いんだな…
そんなことはわざわざ本で書かなくて、チラシの裏にでも書いとけ
- 19 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 21:49:42 ID:2CiGHqK90
- >>1はとても正論
叩く奴は朝日の雇った左翼工作員
- 20 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 21:49:43 ID:VdliKoRm0
- まぁ、日本人が恵まれてるのは確かだなw
- 21 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 21:49:53 ID:0dcRnUjR0
- 「生きがいについて」は名作なんだけどな。
こういう発言をすると、それだけで叩かれる原因になる。
それもそれも朝日が悪い。
- 22 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 21:50:02 ID:7t1Ule0H0
- 困ってる人を黙らせて、泣き寝入りさせるための屁理屈だな。
- 23 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 21:50:10 ID:U4Sa5Js10
- >>14
足し算方式なのに今の社会を叩いてる>>1の立場が国語的にわからない漏れはどれに入るの?
- 24 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 21:50:22 ID:dD+ZLORj0
- なんだかな。個人がどう世間と折り合いをつけるかって話なんだと思うが、
前スレ見てたら格差社会だの経団連だのと、話を広げたがるの多いのにビックリだ。
あげくにピックルだの言い出してるのもいたし。自我肥大しすぎちゃいませんか?
- 25 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 21:50:29 ID:1YV3Wr400
- 団塊と日教組がいなくなればだいぶ楽になるな。
ゆとりは不況で死滅し、それを見た世代は勉強し始めるだろうし。
- 26 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 21:50:56 ID:NK8BL6K80
- >受けるだけを要求することが人権だなどと思わせたら、
>今後も不安と不幸に苛まれる人は 増え続けるだろう。
>今年は政治や社会がそのことに気づくかどうか。
意味が本気でわからない。
政治や社会で人権がないがしろにされてるから
人々が不安・不幸になっているのでは?
話が逆なんじゃない?
- 27 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 21:51:00 ID:5ZnbtwvT0
- 前スレ>>982
>新卒の調子に乗っている馬鹿も多いと思う。
ああ、それは感じた。
いつも他人を見下していつか俺は成功者になるっていうパチと消費者金融で
借金まみれになる主役の落ちぶれ人生マンガを思い出したよ。
前スレ>>994
文章だけで努力してるかしてないか読み取れてしまう…お前はエスパーかw
- 28 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 21:51:13 ID:qbABQ3Fp0
- >>23
便宜的に二番目に入っていよう。
そのうち誰かがどっちかに誘導してくれるさ。
- 29 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 21:51:14 ID:K7ILuD7c0
- >>1
曽根綾子は自己の基準で他者の抽象的な感情を割り切る愚者
馬鹿すぎる
- 30 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 21:51:21 ID:H7lRgTXN0
- そもそも、>>1自体が社会への不満を述べてる。
下らんな。
- 31 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 21:51:26 ID:ZKLHVlPs0
- >>11
>日本はまだ、努力と才能次第で現状から抜け出すことができる社会であろう。
無駄な努力しなくていいよ!一握りのエリートがいればいいんだからね!
ってのがゆとり教育の真髄であって、それを推進したのがこの人の旦那さんだけどね。
- 32 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 21:51:58 ID:qpuHp0NX0
- 綾子ふるぼっこw
論理性のないババアの戯言は叩かれて当然。
- 33 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 21:52:10 ID:O/BaVQ5z0
- この人が根本的に勘違いしてるのは、
人は平等であることを目指して生きているのではないってこと。
大抵の人間は他人より勝ることを願ってる。
嫉妬や羨望のエネルギーがなくなったら世の中は停滞するだろね。
この人は資本主義原理を否定してるのでしょうか。
というより、理解したことはあるのだろうか。
- 34 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 21:52:14 ID:2CiGHqK90
- >>18
その考え方自体恵まれすぎの証拠だな
- 35 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 21:52:32 ID:QzjgEbhE0
- 調べても分からなかったからこのスレで教えて欲しいんだけど・・
この曽野綾子さんには子供、いるの?
子供を育てたことのない人が、なんで今の子育てや教育の事情について
理解できるんだろう・・
- 36 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 21:52:45 ID:plKNB8tP0
- これからは先進国に生まれただけで不幸だな
- 37 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 21:52:48 ID:gXq1iAgE0
- >>22
その通りだな。
実にわかりやすくまとめてくれた。
- 38 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 21:52:55 ID:oippPNlG0
- 日本人が恵まれてるのは間違いないけど、別にストレスとは関係ないような。
つーか、日常生活の中で爆発音がしないだけで天国と感じれるこの人すごいな。
この人からしたらネット難民もホームレスも天国の中に居るんだなぁ・・・・・
そりゃ、こんだけポジティブな思考の持ち主ばっかならいいんだろうけどさー
- 39 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 21:52:56 ID:5m6uDkDc0
- 日本財団やカトリック系NPOで世界中の貧困を見て、
そして援助に携わってきた曽野氏が、
貧困とは何か、そこでは何が問題なのかを問う。
冒頭、著者は貧困についてこう定義する。
「貧困とは、その日、食べるものがない状態」
こうゆう取材が終わってホテルに戻って
結構な夕食を味わってんだよな
- 40 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 21:53:19 ID:5aL+Wvjn0
- 多分国民の9割が「私は違うけど自分の周りはそういう人ばかり」と思っている。
- 41 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 21:53:23 ID:Q39JO2oK0
- >>16
ちみは昔の漏れかね。
まぁ、漏れは貯金かっぱらわれた代わりに、返済に追われる事はなかったけどさ。
しばらくは辛かろうがガンバレ、必ず何とかなるぞ。
- 42 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 21:53:32 ID:pUt+K6W/0
- まあ、そう遠くないうちに、
日本という国自体に、「国民の多くにいい暮らしをさせる」だけの力がなくなる。
そこで喚いても何も出てこない、だってないんだもの。
ニートが、親が退職したらヤバくなるのと一緒。
- 43 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 21:53:46 ID:l1vf5D3d0
- 天下国家を云々するのなら、その前に、この日本社会をダメにしている最大の元凶であるところのフェミニズムから批判してみろ。
- 44 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 21:53:53 ID:xdfjvdHV0
- ババ曽野必死だな
- 45 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 21:53:59 ID:Yof+4uFN0
- こいつのせいで2次方程式の解の公式が指導要領から除かれた
日本人の学力を引き下げた真の売国奴はこいつと夫の三浦朱門
- 46 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 21:54:21 ID:j/EI9kGs0
- さくさくとテンポのいい感想文だ
- 47 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 21:54:23 ID:yvl2baoK0
- 曽野綾子氏のご意見にももっともな部分はあるが、権力に寄り添う金持ちに高所から説教されても
なぜかすなおに納得できない気がする。
- 48 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 21:54:40 ID:kEV+usvI0
- ストレス無かったら人間ボケちゃうだろ。w
- 49 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 21:54:43 ID:JtFWfAlR0
- ごもっとも
- 50 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 21:54:44 ID:H7lRgTXN0
- >>16
自活できるなら親の借金に付き合う必要なんてないよ。
最終的には相続放棄すればおk。
- 51 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 21:55:25 ID:LAmkIdcp0
- >>43
この人はフェミ批判派だよ。
- 52 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 21:55:33 ID:U4Sa5Js10
- 抽象的な標語でまったくその通りですねとしか・・・・
清く正しく美しくと一緒
全くもって正しい
ただそれだけ
- 53 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 21:55:38 ID:mpoqZ+GW0
- 月3000円の新聞を購読するなんて贅沢だ!
- 54 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 21:55:41 ID:nyhCHyi00
- ごめんなさい曽野さん、地位や金や権力のある人をどうやって
叩いてやろうか考えてる悪い奴でごめんなさい
- 55 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 21:56:05 ID:aImxkF1l0
- >>1
衣食足りて礼節を知らないクソ作家がエラそうに。
- 56 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 21:56:32 ID:53Z88qXf0
- 金持ちと会社役員と公務員がどこまで恵まれれば気がすむのか?まで読んだ・・
- 57 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 21:56:58 ID:pUO4HRvk0
- 言っていることは正論だが、退屈だな。
モンペア批判もいいが、学校批判を抜きにするのはどうかとおもう。
ゆとり教育が問題視され、またDS等のガジェットによる勉強のほうが
子供たちの集中力が高まっている記事をみたことがある。
それなら右でも左でもかまわないが、論客のなかで
学校不必要論ぐらいの釣り発言だしてもいいとおもうが。
- 58 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 21:56:59 ID:eZE186mO0
- , -────- 、 やってくれましたね、みなさん…
/ ,イ蠹ヽ. \ よくわたしの早期講和への夢を見事に打ち砕いてくれました…
/ , -‐'' N 《胤》 N`丶、 } 航空機359機の反応がありませんね…あなたたちが墜としたんですか?
ヽ l ≧歹戒≦ | / どうやったのかは知りませんが、これはちょっと意外でしたよ…
ー|, - ニニニニニニニ -レ′ それにしても、あと一息のところで「あ」号作戦が頓挫してしまうとは…
ヒ{∠_______`ヽ 小沢さんには残念でしたが、わたしはもっとでしょうか…
._i;:;:/:::::--- 、::::: , -- 、 了′
!: V:::::::::,ィッz、l::. l rッュ、 i7 はじめてですよ…
l::〈}::::::::. -. ':l:::. l ー- l このわたしをここまでコケにしたおバカさん達は……
ヽ:j:::::::::::... /::::: ヽ l まさかこんな結果になろうとは思いませんでした…
l:::::::::::::::`::_‐._´ i
∧:::::::::{::-_─‐_-.} / ゆ…
/ \::::::::::::::: / ゆるさん…
_,. -‐'"´\ ヽ、::_ ,. イL _
\/ー-、 7 F/ ` ー-ぜったいゆるさんぞアメ公ども!!!!!
`ー-'‐‐〈- '回天の餌食にしてくれる!!!!!
1隻たりとも逃がさんぞ覚悟しろ!!!
- 59 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 21:57:00 ID:UT10wosv0
- >>52
w そんな感じだよな。 もし、実現できるのなら。
- 60 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 21:57:02 ID:bHsxVZGu0
- 昔は昔、今は今。
過去の話なんて持って来られたらキリがない。
少なくとも親も体験してない程昔の話を持ってくるのなら話す前に少し考えよう。
- 61 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 21:57:26 ID:0wcfekVC0
- まああれだ。
幼い弟を誘拐されて身代金持って行ったらナイフ持ったオジサンが待っていたとか。
職場にこのオジサンが放火予告してきて消火器抱えながら寝ずの番とか。
こんな経験をしたら、殺される恐怖に怯えないですむ環境ってのは贅沢でいいよなーって思えるよ。
- 62 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 21:57:39 ID:20QOWvcY0
- >>23
"今の社会を叩いてる"じやなくて"今の人間を叩いてる"だろ。
読解力まで無いのか
- 63 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 21:57:47 ID:VKLKmvrc0
- お年寄りを大切に。
- 64 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 21:58:12 ID:ItAW00w50
- >35
調べてもわからなかったくせに、
なんで子供いないって決めつけてんの?
曾野綾子は子供いるよ。
子供をモデルに『太郎物語』書いてる。
頭よくなさそうでしかもその程度の知識もないあなたより、
曾野綾子の方が子育てや教育の事情について知ってると思うけど。
- 65 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 21:58:15 ID:kEV+usvI0
- >何よりも日常生活の中に爆発音がしない。
日本では当然の日常です。
どう見ても、曽野の頭は、おかしいです。
>>1には曽野流の独特の「べき論」が展開されてるが
稀に見る気持ち悪さだね。w
- 66 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 21:58:21 ID:Q39JO2oK0
- >>50
漏れは>>16ではないが。。。
色々しがらみと言うものがあってだな。
皆が皆、なかなかそ〜ゆ〜わけにもいかんのだよw
- 67 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 21:58:34 ID:KRHDWUsf0
- おまいら、良くこんな基地外で盛り上がれるなw
- 68 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 21:58:55 ID:O/BaVQ5z0
- >51
女がしゃしゃり出てきて社会のあり方について意見を言う。
こんなことがまかり通るようにしたフェミニズムは許せん。
- 69 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 21:59:49 ID:sJKIP7aQ0
- 自分に対して俺はこういうものを求めるが。
こういうものを他人に求める奴は信用できん
- 70 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:00:18 ID:I06UHNT90
- 日本人の子供は有史以来ずっと本は読んでない
- 71 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:00:28 ID:AECcbVTP0
- 「幸せ」は貰うものでも、得るものでもない。
「気づく」ものだ。
それがわからないとどんな社会になっても
いつまでも不幸なんだってことだよ。
そうじゃないと
「これを手に入れれば幸せになれる!」
「これさえすれば幸せになれる!」
と搾取さえる側に踊らされて、
幻の幸せをいつまでも追い求めさせられるわけだ。
それが資本主義なんだっていえば
まぁそうなんだが。
- 72 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:00:39 ID:d7CEIEoO0
- 日本人とひとくくりにしたがるジジイババアが多いのはなぜか
- 73 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:00:45 ID://7EfUpy0
- >>40
あーそれ分かるわw
- 74 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:00:46 ID:qZKNBSW20
- 一昔前は、2chは特にこういう主張に拍手喝采してたんだよ…
そんで貧困の救済活動してる
今はこのザマ。自業自得だな
- 75 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:01:11 ID:Gzsesjlk0
- なんという正論・・・
モノが有り余る時代の今はオカシイ。
食料難の国もあるのに、
日本じゃたくさん輸入してまで捨ててる。
もうねアホかと
- 76 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:01:23 ID:U4Sa5Js10
- >>62
屁理屈だろw
人間が社会を構成してるんだから
だいたい趣旨はそこどゃないしw
お前がアフォだろw
- 77 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:01:37 ID:vGQ4xu9/0
- すまん。2回読み直したが
結局>>1の文が何を言いたいのか理解できなかった
誰かアホの俺でも解るように訳してくれ
- 78 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:02:00 ID:O/BaVQ5z0
- >>69
見事に同意。
押し付けがましく他人に言うことじゃないな。
まあ、とは言っても、段落ごとにぶつ切りで論理的つながりがないので、
もう一度言ってみてくださいと言ったら全然ちがうこと言うかもしれんがw
- 79 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:02:03 ID:gXq1iAgE0
- >>72
自分だけは特別で、残りの日本人はバカだと思ってるんだろうな。
- 80 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:02:04 ID:VnZBb8Tq0
- ゆとり教育を進めたのは「諸君」「正論」御用達の糞ウヨ夫婦なんだが。
バカウヨの皆さん何か反論は?
曽野綾子 (元・中曽根臨教審委員、元・教育改革国民会議委員)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9B%BD%E9%87%8E%E7%B6%BE%E5%AD%90
中学教科書において必修とされていた「二次方程式の解の公式」を、
作家である自分が 「二次方程式を解かなくても生きてこられた。」
「二次方程式などは社会へ出て何の役にも立たないので、このようなものは追放すべきだ」と言った。
(これを根拠に夫の三浦朱門(後の文化庁長官)が教育課程審議会で削除を主張し、
現行中学課程で「二次方程式の解の公式」は必修の事項ではなくなった。)
以上の解の公式削除発言に関して、
西村和雄編『学力低下が国を滅ぼす』中で岡部恒治から反論の声があがっている。
三浦朱門 (元・文化庁長官、曽野綾子の夫)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E6%B5%A6%E6%9C%B1%E9%96%80
2000年7月、ジャーナリストの斎藤貴男に、新自由主義的な発想から「ゆとり教育」の本旨は
“100人に2〜3人でもいい、必ずいる筈”のエリートを見つけ伸ばす為の「選民教育」である事を明言
(「出来ん者は出来んままで結構、エリート以外は実直な精神だけ持っててくれればいい」
「限りなくできない非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
「魚屋の息子が官僚になるようなことがあれば不幸になる」など)、物議を醸す。[1]
教育課程審議会においてゆとり教育について
「私は今まで数学が私の人生に役立ったことは無く、大多数の国民もそうだろう。」と発言。
ゆとり教育を推進する当時の文部事務次官の意向に沿った発言を行ない、以後のゆとり教育を加速させた。
彼らはその後の理科系大学生の著しい学力低下の責任を全く表明していない。
- 81 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:02:09 ID:Dp7vPJ/B0
- 親の庇護なしではいられない頃の子どもの事を
好き勝手に書いて悦に入るクズだろ
- 82 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:02:30 ID:nDpDLPsq0
- wikiにあったんだけど…コレ本当か?
いくらなんでもひどすぎないか、この人
曽野綾子 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9B%BD%E9%87%8E%E7%B6%BE%E5%AD%90
中学教科書において必修とされていた「二次方程式の解の公式」を、作家である自分が「二次方程式を
解かなくても生きてこられた。」「二次方程式などは社会へ出て何の役にも立たないので、このようなものは
追放すべきだ」と言った。(これを根拠に夫の三浦朱門(後の文化庁長官)が教育課程審議会で削除を主張し、
現行中学課程で「二次方程式の解の公式」は必修の事項ではなくなった。)
- 83 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:02:36 ID:kEV+usvI0
- >>68
フェミ女郎か。w
彼女等の理屈や理論、思考のベースは、
被害妄想だからね。w
- 84 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:02:37 ID:rNVgk10N0
- >>30
揚げ足を取りw
- 85 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:03:02 ID:SjCm0jS70
- >>1
左巻きの日教組が同じ子といってたよ
- 86 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:03:25 ID:wOvt2YPz0
- マスコミは一般人の自宅などを盗聴し、得た情報から、テレビ、ラジオ、新聞
一般書籍、映画などあらゆるメディアでそれを登用しているのです。
そして以下の情報が・・・
『巨大スパイ組織? 違法盗聴疑惑にイタリア大揺れ』
2006年09月30日20時01分
●イタリアで、国内最大手の通信会社テレコム・イタリア(TI)の幹部らが
社内に数百人の盗聴担当者を設け、自社を使う電話を大規模に盗聴していた疑惑が浮上した。
●警察や法曹界にも協力者がいたとみられ、伊メディアは「空前規模のスパイ組織」と報道。
本物の国家情報機関を上回る収集力を持っていた、 とも推測され、政界を巻き込んだ騒ぎとなっている。
●容疑者らは97年ごろ以降、数千人分の電話を盗聴。
政府の情報データバンクや銀行、税金関係機関のコンピューターにある個人情報も
入手していた疑い。親友の別容疑者と共に情報を外部に流していた。
●イタリアでは裁判官の許可による捜査当局の盗聴が認められているが、
同容疑者らはこれらの記録も内部協力者から買っていた疑いがある。
●今回の事件で、盗聴による情報やプライバシーが暴露されることも伊政府は懸念している。
伊では数々の刑事事件が盗聴捜査で摘発される一方で、 検察などから漏れる盗聴記録がメディアにしばしば流れていた。
日本でも同じ事が起きてるんだよね。
対象は、メディアが興味を持ちそうな“一般人”。
メディアは興味深い一般人を盗聴盗撮して作品の肥やしにしている。
その上で集団で笑い者にし、こともあろうかメディアを通してその人間へ嫌がらせを流し、
その反応を見て楽しむゲームを始めた。
信じられないことだけど、盗聴盗撮被害の対象になった者の精神状態を追い詰めて遊ぶ極めて残忍なゲームだ。
この話は国民全体から見れば、まだ一部の人間しか知らないように思えるだろうけど、
実はネットによって、世界中に日本で起きた人権侵害事件の事は知れ渡っているんだよ。
- 87 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:03:32 ID:Eo/TfD5i0
- 誰かと思えば曽野綾子か
こいつ二次関数知らなくても生きていけるとかアホなこと言ってたな
- 88 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:04:31 ID:ItAW00w50
- 批判してる人、
曾野綾子のコラムとか読んでみたら?
週刊ポストのとか、3分あれば立ち読みできるから。
この人の言うことはあんまり間違ってない。
……現実的すぎて身もフタもないとこあるけど。
- 89 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:04:37 ID:9HEOkFU70
- 某政党の工作員が予想以上に多いな。
- 90 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:04:53 ID:kEV+usvI0
- >>87
>二次関数知らなくても生きていける
それはだれも否定しないだろ。
- 91 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:05:06 ID:XkX8vDW/0
- なら日本から出て行け
- 92 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:05:19 ID:gXq1iAgE0
- >>80
これはひどいw
- 93 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:05:20 ID:X/R4+/ay0
- >>85
日教組にとってはゆとり教育を推し進めた大功労者ではないかw
- 94 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:05:22 ID:i9o7LgcN0
- しょせん人間の幸福感なんて、周囲の人間と比較する事で得られるものだから仕方ないよ。
みんな貧しければ、それが当然だと思って我慢できる。
不自由ない暮らしをしていても、近所が皆外車もちの豪邸に住んでれば、ストレスを感じる。
人間そんなもんだw
- 95 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:05:37 ID:nyhCHyi00
- 曽野綾子は日本を封建社会や階級社会にしたいわけね
そうすれば自分や自分の子孫は支配者として安泰だもんね
でもそれうまくいくかな?
- 96 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:06:31 ID:EtzWOFI00
- そりゃ下を見たらきりがないだろw
だからって現状のままでいいという話にはならん。
- 97 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:06:32 ID:Q4rVdCQ30
- やっぱり産経w
- 98 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:06:32 ID:gUw2kF3W0
- 戦争も飢えもねぇからさ。
自殺者は三万人でニートも増える一方なんだよ。
なぁにが本を読まないだ。必要ねぇから読まないんだよガキは。
くだらねぇの戦争も飢えも何?「学校へ行けない物理的な理由もない」世界で本が何の役に立つの。
朝鮮国境にでもいって歩哨撃ち殺して来い。
- 99 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:06:59 ID:/bYKtH640
- 二次関数を知らなくても生きていけるんだから、文学作品など読まなくても
生きていける。
というか、派遣会社の女社長といい、高いところに登ったあとに下にいる人間に
「謙虚にしろ!」みたいなことを言うのは何でだ?
- 100 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:07:19 ID:7JCe4ZdO0
- 日本人なんてたいして恵まれてないだろう。
やたら恵まれてることばかり強調するから、
妙な平和ボケ意識が蔓延するんじゃないの?
- 101 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:07:41 ID:Eo/TfD5i0
- >>90
アホ
こいつはだから教える必要がないとか間抜け事を大真面目に語ってるんだよ
- 102 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:07:49 ID:jgErAbnq0
- >>95
お前みたいなバカな水平主義者が、
キリングフィールドやら文革やらの大虐殺をやらかすんだよ。
- 103 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:08:06 ID:kEV+usvI0
- おれの直感もまんざらじゃないな。
>>1の数行読んだだけで、曽野の
全てを見切ったぜ。w
- 104 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:08:13 ID:sJKIP7aQ0
- 恵まれてるなら恵まれた環境を有意義に利用すればいいのであって。別に一々言うことではないだろ
- 105 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:08:23 ID:NdXdgUj30
- 曾野綾子の聖書の解釈は、遠藤周作並みの低レベルだから
瀬戸内寂聴のキリスト教版と思って下さい。
瀬戸内寂聴の戯言と思えば、ニートの皆さんも腹も立ちませんよ。
- 106 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:08:27 ID:gXq1iAgE0
- >>99
そりゃ、駒は忠実で謙虚なほうがいい。
- 107 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:08:35 ID:EuRuZYOE0
- >>77
「足るを知れ」ってことでしょ。
- 108 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:08:43 ID:nyhCHyi00
- 曽野さんは蜘蛛の糸って本読んだほうがいい
- 109 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:09:18 ID:IWlPeBOu0
- >なのに完全な平等しか評価しない人間の欲求は心を蝕む。
ごく希な人だろ。
先生と生徒、男と女、社員と社長・・・完全な平等には絶対にならないし、
これらの平等を求める人間は、俺の周りにはいない。
この人は考える構造が普通の人とかなり違っている。
>「日本人、どこまで恵まれれば気が済むのか」
年収500万円くらいがほとんどで、人生お気楽で遊んでいる人間はほとんどいない。
なぜこんな極論を言うのか。
日本人のことを持ち出して、批判的に言うって、普通の日本人でないな・・・朝鮮人か?
- 110 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:09:35 ID:2sETbdhN0
- 言ってることは割と平等主義的なことなのに非難のレスがつくのはなぜ?
しかもその内容が平等を求める内容ってのが意味わからないんだけど
- 111 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:09:57 ID:itBP0gdy0
- ああ、夫が三浦朱門(笑)の人かw
夫婦揃って売れもしないゴミカス駄文を書いて偉そうに発言してる寄生虫。
おまえらのようなヤツがえらそーに発言できて暮らせる現代日本は確かにおかしいw
- 112 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:10:17 ID:NK8BL6K80
- 足るを知れwwwwwwwww
無能な為政者には都合の良い言葉だ。
- 113 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:10:22 ID:7DRq2XIs0
- こんな駄文で飯喰えることを感謝したことはあるのかな?このオバハンw
- 114 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:11:00 ID:ql+gzzYQ0
- >>54
君は自分が共産主義者であることに気づいていない。
- 115 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:11:09 ID:7l6m+gvh0
- 図書館はタダじゃない
- 116 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:11:14 ID:kEV+usvI0
- >>99
お説教の構図だよ。w
他人に説教するのは、
途轍もなく快楽なんだよ。w
>>101
ちょっとよくわかんないなぁ。
二次関数なんか《忘れても生きてける》し、正直忘れました。w
- 117 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:12:00 ID:LK+R/QAV0
- < ヽ
∠ハハハハハハハ_ ゝ
/ ゆとり ∠_ | なんていうかさぁ・・わかっちゃったんだよね
/ ∠_ |
|  ̄\ / ̄ ̄ ̄ / | 例えどんなに豊かでも、それに慣れてしまえば幸福なんて感じない
. |__ ____ | |⌒l. | 飢餓に苦しむ人はたった一枚のパンと水に、
| ̄o /  ̄ ̄o/ | l⌒| . | 俺達が一千万を手にするくらいの、いやそれ以上の幸福を感じているんだろう。
|. ̄/  ̄ ̄ | |〇| |
. | / |,|_ノ | そして職を失ったくらいで、自殺を選ぶ人間が日本にはたくさんいる
. /__, -ヽ || | 裕福な立場でもそれに慣れたら、前より簡単に死より辛い絶望を感じる頭になるだけ
. ヽ――――一 /\ |\ 結局人間が脳で感じる幸福や不幸なんて、どんな境遇でも同じなんだろう
/ヽ ≡ / \_| \ 馬鹿みたいに裕福になることを考えても空しいだけ
/ ヽ / | |ー―
/ ヽ / | | ̄ ̄ いまは堕ちるべき時なんだよ・・豊かさに固執しちゃいけない
/ヽ_,/ /| |
- 118 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:12:08 ID:RW7l9B9j0
- 日本人と一括りにするからおかしくなるのでは?恵まれている人は声をあげない。
困っている人が何とかしてくれと言う。困っている人が何とかしてくれというのは
おかしくない。それに日本は恵まれているが、その状況が悪化してきているのも事実。
良い状況から悪い状況になってきているから不安になってきていると思う。
- 119 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:12:16 ID:FZtJdDuW0
- 子供たちが二次関数を解く喜びを取り上げたことに関してはいいのかね。
- 120 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:12:20 ID:sJKIP7aQ0
- 行ってることが理解できないから俺はイメージで話してるw
後、学校で習ったことで、そのとき出来た程度のことは大体出来ないと恥ずかしいと思う。
- 121 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:12:22 ID:IfP+gNRH0
- 数日後には平然と、「やはりというか、2ちゃんねるで私が批判されたらしい」
「あのようなところに書き込める人間がいること自体が問題」とか書いてそうだ
- 122 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:12:26 ID:O/BaVQ5z0
- >>110
あんたのレスもだいぶ意味わからんのだが。
このコラムが主張していると考える平等主義とやらはどういうものか解説してみ?
解説してみたら平等主義ってもんでもなかった、でもいいから。
- 123 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:12:27 ID:stn7vI150
- >>109
年収500万なんて良い方だろ
地方はもっと厳しいぞ、それと若年層はな
- 124 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:12:38 ID:aQvpxg93O
- 高額所得者の大減税以来、金持ちが負担と貢献を極端に嫌がる様になった●自己責任や自助努力と言う言い訳は金持ちが負担と貢献を強いられる一番の原因だと考えているからだ●ハッキリ言って累進課税の緩和で、貢献しなくなった金持ちに存在価値は無い●
- 125 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:12:44 ID:SHww2sgn0
- 「おにぎりが食べたい」と書いて死んでいった
オジサンは贅沢だったの?
- 126 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:12:48 ID:jmtnQNk40
- >>110
書いてる人間の過去の言動を知ってれば文句が付いて当然
- 127 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:12:57 ID:zmxfbBST0
- ああ、狂信的右翼のババアの戯言かw
いちいち相手にするなよ、こんなオバハン
- 128 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:13:28 ID:kEV+usvI0
- >>104
そうだよね。
曽野が持ち出す比較幸福論は、
極めておおアフォ。
>>105
おまえ瀬戸内さんに謝れ、失礼だろ。
- 129 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:13:47 ID:URVeVd0x0
- これが厨二病ってやつですか?
- 130 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:13:56 ID:1Dj8abK30
- 【一般書籍】あいまいな日本の不平等50
数字で見る、日本の格差と不平等の現実。知っておかなければ、明日は自分がこの国から見捨てられるかもしれない!
▽1年で70人以上が餓死
▽約20万人が自己破産
▽文房具費や給食費を払えない小中学生は134万人
▽自殺者は、交通事故死者の約5倍
http://www.bookman.co.jp/details348.html
【社会】日本国内での餓死者、11年で867人 95年以降急増 −赤旗−
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185157719/l50
- 131 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:14:05 ID:LRB4xZAj0
- この人今の全ての日本人が恵まれてるとでも思ってるのか?
今の貧困層の現状を自分の目で見てこい。
- 132 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:14:14 ID:U4Sa5Js10
- >>121
そもそも足りるを知る人が模範をしるすという行動に出る動機が分からん
- 133 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:14:20 ID:gXq1iAgE0
- >>124
足るを知るどころか、税金を下げろ、下げなきゃ海外へ出て行くぞと
こればっかりだもんな。
- 134 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:14:25 ID:nyhCHyi00
- >>102
水平主義者とかアホか。レッテル貼るな
流動性のない社会はその社会ごと死滅するって言ってるだけだろ
>>114
だからw共産とは真逆の人間だって
この世には共産主義と資本主義の両極しかないと思うなよ
すぐ共産とか言う人なんなの?おかしいよ
- 135 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:14:27 ID:XTDecwa10
- 笹川良一との関係をはっきりさせてほしい
- 136 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:14:28 ID:tIjUmADYO
- >>82
曾野も三浦も作家風情なんだから
こういう突拍子も無いことを言ったって
おかしくないだろ。というか意識的に
無意識的に人と違う変なことばっか言って
その中に千に一つくらい至言があるってのが
ある種作家の存在意義だろう。
どうしようもないのは、そんな作家の言うことを
そのまま実現した奴らだろ。
黒川紀章とかの意匠デザインを実施設計無しで
そのまんま建築するみたいなもんだわな。
- 137 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:14:31 ID:skfFacVV0
- 2次方程式をしらなくても生きていけるのは
文系Fランクだけだろ。
低レベルのド●タやホームレスならそれでもい
きていけるだろうが、ハイレベルな建築現場なん
ぞまず無理。
古来の宮大工だってノウハウと経験の塊なんだから。
すくなくとも、2次方程式をとくことの出来
る教養がなければどこも相手にせんよ。
- 138 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:14:58 ID:E56gSFnNO
- 幸せの基準は皆違うから…ちょっとした事でもほっこり出来るから…無いものねだりってのもあるから、底辺者が強がってみるw
- 139 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:15:14 ID:O/BaVQ5z0
- >>127
いいだろこの電波。ビリビリ来るぜ。
だから俺は日々欠かさず産経読んでるのだw
結構まじで。エンタメとしちゃ上出来です。
- 140 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:15:27 ID:ClVt86sC0
- さすがは曽野先生だ。どこかに突っ込んでやろうと思ったが突っ込みどころ
がない。このご卓説が一度読んで理解出来ないヤツは何度も読め!オマエの
おっかさんや婆ちゃんがこれ以上の話をオマエにしてくれたことがあったか
思い出してみろ。
- 141 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:15:39 ID:eWcLFGaN0
- 右巻き曽野婆さん
まだ生きていたの?
- 142 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:15:39 ID:kEV+usvI0
- >>107
書いてないことを妄想したらダメだろ。w
そんなこと微塵も書いてないよ。w
>>109
>>なのに完全な平等しか評価しない人間の欲求は心を蝕む。
一般論になってないよね。
- 143 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:15:42 ID:ZKLHVlPs0
- >>77
ご主人様と自分を比べて文句言ってんじゃないの!
奴隷には奴隷の幸福があるでしょ!
- 144 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:16:12 ID:xRwFPQ7lO
- ソマリアとかと比べたら恵まれてるかもな
- 145 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:16:23 ID:kLIa7/Gl0
- 要するに貧乏人は分をわきまえて文句を言うな、というのが曽野の主張。
豊かさの尺度は相対的なもの。
爆弾が爆発しないから現状に満足しろという言い分は詭弁でしかない。
- 146 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:16:33 ID:nyhCHyi00
- >>105
遠藤周作に失礼だろ。謝れ
- 147 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:16:52 ID:B9vSsH/9O
- 自分を高みにおき他者を貶める不快な文章の典型だから皆ムカつく。
ねらーと同じ精神構造で、偉そうに吐かすなよw
- 148 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:17:11 ID:Qy+hxBbF0
- 恵まれればストレスが無いことはないよ
億万長者だってストレスにもなれば自殺もする
この馬鹿女のあまりの無知さには呆れるわ
- 149 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:17:19 ID:oeYepxjG0
- 資本主義というのは一種の馬鹿騒ぎなんだからさ。金城湯池を目指すべき。
こんなシュリンクした感じの奴が増えると、東欧みたいな国になりかねない。
- 150 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:17:32 ID:qpuHp0NX0
- ウヨクリ(笑)
- 151 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:17:51 ID:7DRq2XIs0
- 裕福な商家の生まれ
戦時中に生きてた、っていうだけで、飯にも困らず、疎開先でも裕福な生活
戦争の真っ最中にも舞踊の稽古を受けられる余裕
この年齢の人には珍しく女子大まで行かせてもらい、
在学中にコネで編集者を紹介してもらい、就職先は作家
そういえば、大学生時代、学校帰りに母にオツカイ頼まれたエピソードをいっぱしの苦労話のように書いてたっけ?w
- 152 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:18:00 ID:dA94NdWI0
- で、このばばぁは立派な家に住んで、何一つ不自由なく暮らしてなんの文句があるの
- 153 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:18:17 ID:U4Sa5Js10
- >>140
本の要約が苦手で記述数学の訓練もしてなくて人生経験も乏しく小説を読まないとそうなるのか・・・・
- 154 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:18:54 ID:Kh2DpuND0
- >>128
比較不幸論を用いて、他者と競争させ、
比較幸福論を用いて、不平をなだめる。
どちらも民を都合よく動員する為の、
プロパガンダに過ぎないということだな。
- 155 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:18:57 ID:gXq1iAgE0
- >>143
まあ、奴隷は奴隷らしく、足枷の大きさでも自慢しあって
幸福感に浸ってなさいってことだわな。
- 156 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:19:52 ID:7t1Ule0H0
- 匿名掲示板でさえ一方向に流れなくなってきてるのは、こういう時代錯誤の作家が
美辞麗句を並べて貧乏人を騙す手口を惜し気もなく晒してくれたからなんだよね。
ありがたいことだね。
- 157 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:20:28 ID:I2ml+clcO
- 戦時中じゃないから戦時中の国より恵まれているってことか?
そうだと凄い極論じゃね?
- 158 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:20:32 ID:gDbVW8gj0
- 産経と曽野のダブルコンボかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
犬も読まないとはこのことだなwwwwwwwwwwww
- 159 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:20:39 ID:bv/lLtgC0
- これ、BとKに言ってるの?
もし、そうでなければ曽野は痴呆。
- 160 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:20:46 ID:GNbMoIjW0
- >>136
だなあ。作家風情を利用する奴らの問題だ罠。
- 161 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:20:50 ID:Y+ikAs1WO
- まぁ足し算引き算は別として
>ストレスは、自我が未完成で、すぐに単純に他人の生活と自分の生活を比べたり、深く影響されるところに起きる
ここには同意
- 162 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:20:54 ID:aQvpxg93O
- 累進課税を緩和して高額所得者の大減税をしたからインチキババァがのさばる●金持ちはまた税金が上がるのを恐れて自民公明の支持をする●小さな政府とはそんな金持ちの価値観だけ機能する政府だからだ●負担と貢献の予算や業務を無くしたスリムな行政を金持ちは希望する
- 163 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:21:07 ID:ql+gzzYQ0
- >>134
君は自分が、水平主義者だとか共産主義者だと
呼ばれていることの意味が分かっていないだろ。
君の書き込みからは、結果の平等、金持ち、権力者への
憎しみ、嫉妬しか感じられないからだよ。
- 164 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:21:17 ID:kEV+usvI0
-
結局>>1は曽野の生粋の性格の悪さで、文章が極論に走りすぎ。w
こんな文章に誰が納得する。w
曽根は冷静でもなければ、慎重でもないし、仮に知識は持ち合わせていたとしても、
たいした知力、知性を持ち合わせては居ないな。w 極めて暴力的で乱暴で乱雑的。w
>>137
正しくは、二次方程式を《忘れても生きて》いける、だよね。w
- 165 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:21:29 ID:jmtnQNk40
- >>140
金持ちのお嬢様で、大学まででたくせに「2次方程式なんて役に
立たない」という曽野綾子のこれまたなんの役にも立たない
ご高説よりも、樺太から命からがら逃げてきた学のない農民に
すぎない祖母の「一生懸命勉強して偉くなれよ」という言葉の
方がぼくにとっては大切ですし、世の中の真理のような気がします。
- 166 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:21:40 ID:6SWJdTbh0
- 数学者は「まともに算数が出来る子供が減少している。」と嘆いた。
曽野某は「二次関数など出来なくてもいい、それより本を読む子供が減少
している。」と嘆いた。
さて、2ちゃんねらーは、どう嘆けばいい?
- 167 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:21:44 ID:rQHVUrUh0
- 「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」
(安倍晋三 第90代内閣総理大臣 世襲3世)
「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」
(中西輝政 国際政治学者 京都大学大学院人間環境研究科教授 安倍晋三ブレーン)
「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
(竹中平蔵 経済学者 元政治家 パソナ特別顧問)
「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
(奥田 碩 元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)
「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
(宮内義彦 オリックス会長 元規制改革・民間開放推進会議議長)
「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
(三浦朱門 作家 元文化庁長官 元教育課程審議会会長)
「格差論は甘えです」
(奥谷禮子 人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)
「格差は能力の差」
(篠原欣子 人材派遣会社テンプスタッフ社長)
「フリーターこそ終身雇用」
(南部靖之 人材派遣会社パソナ社長)
「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
(林 純一 人材派遣会社クリスタル社長)
- 168 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:21:55 ID:V+PDp9HaO
- 暖かい国は、凍死の危険がなく、何となく暮らせ
ちゃうから、ポコポコ子供をうみすぎる。
寒くなる国は家が無い=即死亡。
- 169 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:21:55 ID:Y6vl9UY80
- 曽野綾子さんのコラムは正論ばかり。と日本人なら感じるだろう。
曽野綾子さん、もっともっと記事を書き続けてください。
- 170 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:21:56 ID:SHww2sgn0
- 「おにぎりが食べたい」と書いて死んでいった
オジサンは贅沢だったの?
- 171 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:22:25 ID:ZJOHo+u60
- 論説なのに論理性がないってのはやはりおかしいよ。産経読者はこういうに慣れてるのかもしれないけど
論理を無視して主張するのは年長者の言い分が絶対、強者の言い分が絶対っていう発想が同居してるから
反感を買うんじゃないかな。
- 172 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:22:34 ID:sJKIP7aQ0
- 二次方程式も知らないのって感じではあるが。
- 173 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:22:51 ID:kLIa7/Gl0
- バカ夫婦にバカ息子。
- 174 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:23:23 ID:TqaiP+uu0
- >>170
贅沢どころかアル中だよ。
- 175 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:23:30 ID:stn7vI150
- >>157
極論ではあるが
恵まれている事に変わりはない。
揚げ足取りはどうかしてる。
これの趣旨は「求めるばかりではなく、現実を見て適応しよう」って事じゃないの?
- 176 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:23:33 ID:gXq1iAgE0
- >>167
ちょ、一番下はすごいなwww
- 177 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:23:45 ID:QObVWnWr0
- >>1
曽野綾子は小津安二郎「東京物語」を100回見て、
勉強しなおせ!
「第一 覇気がない!大鵬の志というものを知らん!」
- 178 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:23:47 ID:O/BaVQ5z0
- ちと恐いのはどうやら至極真面目に擁護してる人々がいることなんだよな。
これだけ派手に論理破綻してる文章は滅多にお目にかかれんぞ。
高校生でももっとまともな小論文書く。
でも論理の分からない奴に論理を説いても無駄。そんな経験を幾度もしてきた。
そのまま信仰していなさい。
他方で分かる奴には一読して破綻が分かる。
だからいちいちつっこまない。
それよりなにより「どこからつっこんでいいやら・・・」状態でつっこみきれんしw
- 179 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:24:07 ID:GNbMoIjW0
- >>169
その正論とやらが浮くことで政治的に敗北していくわけで。
部分的な真理はあるんだろうが主張全体としておかしいから。
- 180 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:24:16 ID:kEV+usvI0
- >>166
ネラーなら開き直って嘆かない。w
- 181 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:24:20 ID:U4Sa5Js10
- 内容はともかく>>1を一読して構成に違和感を感じない人が複数いることに驚いた
- 182 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:24:26 ID:dA94NdWI0
- 貧乏人しか読まないサンケイというところがまた泣ける
- 183 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:24:32 ID:I9j3/FIt0
- このしとこのロジックだけで何年も飯食ってるよな〜
- 184 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:24:44 ID:uzPigjbW0
- トピックが「正論」てのも凄いな
わざとやってるとしか思えん
- 185 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:24:45 ID:jmtnQNk40
- >>175
違う。「現実を見て適応すれば不安はなくなる」という文章だ。
そんなわけないと思うだろ?w
- 186 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:24:46 ID:nyhCHyi00
- >>163
君の書き込みからは異様な不気味さを感じるよ
- 187 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:24:52 ID:LAmkIdcp0
- 偉そうに説教くらい出来なきゃ年寄り失格だよな。
- 188 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:24:59 ID:mVHGDX9t0
- >>131
アフリカや中南米などの貧困をいつも見てるからねえ。
上野のテント村見ても、よく見えるのでしょう。
- 189 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:25:23 ID:W2p978WX0
- >>180
2ちゃんねらーは「zipが貼られなくなった」と嘆いた
これでいいだろw
- 190 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:25:52 ID:wD8Pg5nB0
- >>1
いつも引き算部数で満足するから、
いつまでたってもサンケイは読売朝日毎日に部数で勝てないんだよ!
- 191 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:25:55 ID:olACrmO10
- いや、彼女の言っている事は正しいと思う。
- 192 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:25:55 ID:OUoz3j+g0
- 地震だったか台風だったかで避難してる被災者たちが救援物資貰うのも
甘えすぎとか言ってただろ、この人・・・
- 193 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:26:25 ID:mEIFBAy+0
- どこまで恵まれれば気が済むのか
人権屋の 法外な 金金金 の要求 これは我々の税金から支払われる
c肝炎患者の援助金 お涙頂戴の 大根役者に 糞自民福田は
国民にだけツケをまわし 自分は 痛くも痒くもない
先生は正しいことを言っている。
- 194 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:27:03 ID:q/hwIZIF0
- × 日本人、どこまで恵まれれば気が済むのか
○ 公務員、どこまで恵まれれば気が済むのか
- 195 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:27:10 ID:gXq1iAgE0
- >>192
それはひどいな。
- 196 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:27:14 ID:s0rUpVUE0
- プロ奴隷は、おのれが奴隷と気づかないからこそのプロ奴隷なのだよ。w
- 197 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:27:52 ID:stn7vI150
- >>185
不安はどんな金や地位を得ようが消えんだろ
しかし、現実に適応しようとするか、しないかでは大きく違う。
- 198 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:28:05 ID:puBB+XKa0
- >>1
まだまだ不十分です
それより戦争世代は、大戦で未だに批判してくるチョンと中国人を黙らせろよ
さっさと解決しろよお前らの責任だろが
できなけりゃさっさと死ね 老害!!!!!!!!!!
- 199 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:28:07 ID:TqaiP+uu0
- >>185
現実を見ずに肥大し続ける自我のままに要求を続けるだけでは
そら不安にもなるわな ってこと
- 200 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:28:09 ID:j8MLXzXi0
- このおばさんのパズルのように難解な論説は
頭のわるいぼくには、はっきり言って理解不能だけども、
ぼくなりに解読してみると、どうやらぼくの標榜してる、
真の自由主義&真のファシズムを応援してるみたいだねWWWWWWWWWW
そう、このお人のいう、ぼくの自由はみんなの自由、人のためやる
差別を恐れない真のファシズムから生まれるほんとうの自由人こそ
ぼくの渇望してるNEOファシズムそのものなのだ!!!!!!
しかし、このお人の考えとは反対に、今の国民さんは、己の自由や人のために
底なしの身勝手さや残忍さを発揮するどころか、それはそれは大人しいもんだ
そこで必要になってくるのが、公的な立場なのに私欲を貪るお人を
独断で心おきなく厳罰で処分できる、底なしの身勝手さや残忍なのだWWWWWWWWWW
しかし、それを自分から後押しするとは、さすがお心が広くて何とも大胆だね!
- 201 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:28:12 ID:Eo/TfD5i0
-
まあ正確に訂正すると
×「日本人 どこまで恵まれれば気が済むのか」
○「曽野綾子 どこまで恵まれれば気が済むのか」
なのだが
- 202 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:28:17 ID:5q2n1p1+O
- ( ^-)_旦~まっどうぞ
- 203 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:28:18 ID:nyhCHyi00
- >>163
金持ちや権力者への嫉妬や羨望がない社会って活力のない社会だと思うよ
- 204 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:28:30 ID:bi0pQpSz0
- 結局、このお説教って、いくらの金銭と交換したの?
誰かおせーて。
- 205 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:28:54 ID:mVHGDX9t0
- >>192
貰うのが、ではなく
あれは、まだ救援物資がゆき届かない、
とか、一日目に現地でわめいて煽っている
マスコミ批判でしょ。
- 206 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:29:07 ID:JnE1CTip0
-
「ゆとり」
「フェミニズム」
「女性の社会進出」
「権利主張」
「官僚利権」
「嘘」
- 207 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:29:17 ID:OM7pI0n90
- なんで叩かれてるんだ?
- 208 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:29:30 ID:ZJOHo+u60
- こういう非論理的な文章に共感できる人がいる国だからカルト教団がのうのうとしていられるんだろう。
- 209 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:29:33 ID:CgZ1Vewo0
- ■下流食いの “真っ当な”言い分
「レストボックスが快適だったら、どうなりますか? 世の中レストボックスだらけ、つまりフリーターや
派遣社員だらけになってしまいますよ。ですから、ある程度劣悪な条件・環境で我慢してもらうのです。
いつかこの場所から抜け出してやる、という気持ちを持ってもらうためです。レストボックスのひどさを
非難するばかりでなく、実はこんな面もあるということを理解して欲しいですね」
と語るのは、自らフリーターでレストボックス生活を体験して一念発起、いまや大手人材派遣業などを手がける、経営者M氏である。
1円でも多く利益を出すために、劣悪な条件で働かせておきながら、開き直るような言い分は、どう見ても真っ当だと
は思えない。規制緩和で人材派遣会社が多くできたが、法律違反も日常茶飯事に行われている。新聞ネタにはなっただけでも、
グッドウィルやフルキャストなど大手派遣会社があげられるが、派遣先で死亡事故が起きていることもあるらしい。
経営者M氏=前橋靖(エム・クルー社長)
http://www.mcrew.co.jp/about/message.html
「竹中元総務相と親密」のエム・クルー/ピンハネで暴利/小池氏追及
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-11-28/2007112815_01_0.html
不当な“天引き”返せ/日雇い派遣会社に労組/竹中元総務相と“親密”会社
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-10-10/2007101001_01_0.html
- 210 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:29:49 ID:kEV+usvI0
- 結局、他人を批判して己を高みに置いて悦に浸ってるだけだろ。w
曽野は田島陽子とクリソツだね。w
- 211 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:30:28 ID:gXq1iAgE0
- >>210
右も左も根は同じなんだろうなあ。
- 212 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:30:40 ID:j6fk0RH30
- 印税で儲けまくりの人に言われたくないね
- 213 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:31:07 ID:ZKLHVlPs0
- >>176
結局は、不正が許されず廃業しちゃったけどねw
派遣最大手だったのにねw
- 214 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:31:17 ID:TqaiP+uu0
- >>203
現実見ないで嫉妬や羨望でくれくれ言ってるだけで
何もしない状態に、活気なんてないです><
- 215 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:31:17 ID:Jd5sdpOxO
- こんな正論久し振りに見たわ
もっと良い書き方はあったと思うがいわんとするところはそのとおりだな。
- 216 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:31:40 ID:nyhCHyi00
- >>163
君はいつまで奴隷でいる気かね。それとも足枷の長さを競い合おうか?
- 217 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:31:58 ID:/0eNTyzx0
- 紛争地域でなければ感謝しろってかw
- 218 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:32:15 ID:jmtnQNk40
- >>191
派遣社員や、ネットカフェ難民、ホームレスが>>1のように言ってるなら、
(やや構成が破綻はしているが)素直に読めただろう。共感もしただろう。
だが、この女が>>1のように書いても説得力を感じない。
- 219 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:32:17 ID:O/BaVQ5z0
- >>207
バカすぎて笑えるってだけじゃない。まじめに叩いてる奴はいないと思う。
叩く価値なんかない。
もしリアルで酔っ払った年寄りにこういうこと言われても、
あーそうっすねー、で、それ以上なにも思わんし。
- 220 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:32:33 ID:93DI2cnG0
- >>185
不安がなくなる=世の中を良くしていく努力を止める
ではないから、不安がなくなるに越したことは無いと思うがな。
- 221 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:32:48 ID:Prgd/3k60
- 正論過ぎますね
批判してる人はちょっと論点がずれてるかな
まぁ自分の人生が良いか悪いかは己の価値観しだいだからね
日本人は他人の財をうらやむ「そういった番組も率を採ってるし」
格差格差って金持ちをねたんでるだけなのかもね
- 222 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:32:59 ID:ItAW00w50
- 日本より格差が小さくて、
国民みんなが幸せな国ってどれくらいあるの?
そうそうないでしょ?
そんなとこで暮らしてて、
心の健康に不安があるなんて甘っちょろいと思う。
- 223 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:33:33 ID:kEV+usvI0
- 説教悦。wwwww
お説教師は常に悦に浸る。wwwwww
お風呂はいろっとぉ。
- 224 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:33:42 ID:5hhIwNM60
- 在日チョンに言うべきセリフだな…
- 225 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:34:09 ID:C8ogCW3I0
- 曽野さんはね、ちみたち。
体が衰弱するかな〜と思うような時に備えて
直ぐ熱代謝できるチョコレートぐらい
いつでも持ってる・・・そんな用心を怠らない人間になりなさい
そう言っているのでありますよ。
そういう用心もなく、国家や他人に物を要求するのは
馬鹿なんだよ・・・と言ってるんでありますよ。
この曽野さんの文章から、その程度も読み取れないのですか。
やっぱ、ちみたち、こころが貧しくなりすぎておりますね。
- 226 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:34:16 ID:GNbMoIjW0
- まあ、どうせ将来は贅沢を言っていられない状況に追い込まれるので
小さな事でもありがたく感じるだろうけどな。
しかし間抜けな構成だなあ。
- 227 :金持ちと灰皿は、貯まるほど汚くなる!:2008/01/10(木) 22:34:17 ID:aQvpxg93O
- これは説教じゃあないんだよ。高額所得者の累進課税が引き下げられたから、もう金持ちには関係ない負担や貢献はしたく無いって言ってるんだよ。自己責任と自助努力をこの手の人は直ぐに言うだろ?■それは負担と貢献先に弱い者が居るからだ!と言う怒りに変換しているんだよ
- 228 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:34:22 ID:nCwzrEcV0
- 正論じゃね?
いい国だと思うぞわりと
- 229 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:34:51 ID:stn7vI150
- >>222
いや、そこまで言える程幸せな国で無い事も事実だ
簡潔に言って日本のお先は真っ暗だよw
- 230 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:35:00 ID:nyhCHyi00
- この文章にはイエス様も憤慨するだろ
- 231 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:35:15 ID:E56gSFnNO
- 良い人と人の関わり合いに勝るものは無いと思っとります。…そういうすべが無いとき良い書物を読むと思考に刺激を与え精神を他の悩ましい物思いからそらして正しい慰めの泉に向わせる。と眠られぬ夜の為にの一節にあった
- 232 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:35:20 ID:/0eNTyzx0
- 暴論だなこれ
- 233 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:35:26 ID:I2ml+clcO
- >>175
そんな極論じゃ反発されるの当たり前だと思うけどね
作者ならもっと上手い文章書けばいい
それに戦争と会社のストレスは質が全然違うものでしょ
- 234 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:35:30 ID:h+gG+itr0
- >>8
確かに恵まれた家庭の出身者が偉そうな事いっても全く説得力無いんだよな
それにスタートラインはやっぱり違うんだからそこをどうにかしないと格差は当たり前とか言われても納得できないだろう
- 235 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:35:34 ID:qzVaaEjA0
- てっきり、税金から金貰ってる沖縄人の話だと思ったのに。
- 236 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:36:09 ID:7DRq2XIs0
- >>221
正か否かの前に「論」じゃないよ
まずそのことに気づかなきゃw
- 237 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:36:32 ID:gXq1iAgE0
- まあ、保守が凋落するのもわかるような気がするわ。
- 238 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:36:44 ID:2CiGHqK90
- なんで叩くのかな?
まあ叩いてるのはブサヨク工作員なんだろうけどねぇ
最近はブサヨクもようやく組織的に工作するようになったみたいで不気味だ
- 239 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:36:47 ID:t5ppYNYv0
- 曽野さんは夫婦で吉村作治さんと一緒にエジプトとかに一緒にいく
仲だよ
夫婦でいい服をきてテレビに映っていたなあ。あの歳であの美貌容姿だろ
維持費もお金がかかっていそうだし、おいしいものもたべておられるの
だろう
曽野さんは日本財団の理事長を、笹川に続いてやっていたんだよな。
曽野さんは笹川家とどういうつきあいがあるんだろうな
昔、太郎物語を読んだものだったが、太郎さんはアメリカで心理学の
先生をしているんだっけ?
恵まれた人たちだね。曽野さんが>>1の文章を書いたほど、曽野さんの
生活はほんとうに質素なの?財を持っている人たちが質素生活を禁欲的に
するのと、財を持っていない人が質素な生活を強いられるのではわけが
違うんだよ。ポリシーで禁欲生活をするなら、いつでもやめようとすれば
止めれるのだから、気楽なものだよ。
- 240 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:36:57 ID:GNbMoIjW0
- >>225
だーかーらー
政治的主張があって
民意をある方向に引っ張りたいなら
文章に説得力を持たせなきゃダメだろアホか。
- 241 :こんにゃくエックス:2008/01/10(木) 22:36:58 ID:AcUA+uuO0
- 賛同する奴→ただ単に恵まれてるだけの低脳 または 美意識の高い頑張り屋
批判する奴→根性ひねくれまがってまともに生きていけない悪人 または
酸いも辛いも知っている実力者
- 242 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:37:22 ID:KewFWvmX0
- 困ってるやつなんて自己責任じゃん。人間生まれた時は平等だよ?
すげー金持ちの家あるじゃん!とかいうんだろうけど、評価基準はそれだけじゃないし。
五体満足かどうかとか、家族が仲がいいかとかいろんな評価基準が本当はあるので。
そういうのをぜんぶならして見たら大体みんな似たようなものだよ。
そこからどうやって自分の考える幸せをつかむかなんて本人の努力次第。
貧乏人が麦を食うのは当然だよ。
- 243 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:37:31 ID:p+j6H2230
- >>211
同じだけど、個人の理想で止めるか
国家としての理想として押し付けるかで大違い。
まず権利があって、それを円滑に運用するための義務なのか
義務を負うかわりとして権利が許されているか
の違いとも言えるけど。
同じに見えて、油断すると正反対の方向に進んでしまうから危ない。
- 244 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:37:31 ID:UT10wosv0
- 自分が高みにいると思っていないと出てこない類の話だわな。
- 245 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:37:42 ID:Z2ssbqku0
- ゆとり教育を進めたのは「諸君」「正論」御用達の糞ウヨ夫婦なんだが。
バカウヨの皆さん何か反論は?
曽野綾子 (元・中曽根臨教審委員、元・教育改革国民会議委員)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9B%BD%E9%87%8E%E7%B6%BE%E5%AD%90
中学教科書において必修とされていた「二次方程式の解の公式」を、
作家である自分が 「二次方程式を解かなくても生きてこられた。」
「二次方程式などは社会へ出て何の役にも立たないので、このようなものは追放すべきだ」と言った。
(これを根拠に夫の三浦朱門(後の文化庁長官)が教育課程審議会で削除を主張し、
現行中学課程で「二次方程式の解の公式」は必修の事項ではなくなった。)
以上の解の公式削除発言に関して、
西村和雄編『学力低下が国を滅ぼす』中で岡部恒治から反論の声があがっている。
三浦朱門 (元・文化庁長官、曽野綾子の夫)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E6%B5%A6%E6%9C%B1%E9%96%80
2000年7月、ジャーナリストの斎藤貴男に、新自由主義的な発想から「ゆとり教育」の本旨は
“100人に2〜3人でもいい、必ずいる筈”のエリートを見つけ伸ばす為の「選民教育」である事を明言
(「出来ん者は出来んままで結構、エリート以外は実直な精神だけ持っててくれればいい」
「限りなくできない非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
「魚屋の息子が官僚になるようなことがあれば不幸になる」など)、物議を醸す。[1]
教育課程審議会においてゆとり教育について
「私は今まで数学が私の人生に役立ったことは無く、大多数の国民もそうだろう。」と発言。
ゆとり教育を推進する当時の文部事務次官の意向に沿った発言を行ない、以後のゆとり教育を加速させた。
彼らはその後の理科系大学生の著しい学力低下の責任を全く表明していない。
- 246 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:37:59 ID:XTDecwa10
- 分をわきまえろ、うじ虫ども
要約してみました
- 247 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:38:23 ID:93DI2cnG0
- >>229
というか、地球上に、この先明るい国なんてあるのか?
いま真っ暗な国(中国とか ブラジルとかインド)が将来明るくなるかもってだけだろ?
- 248 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:39:23 ID:ge+Vonke0
- 競艇のあがりで悠々自適で偉そうにしてるんだから
そりゃあ、お前は恵まれすぎだ
- 249 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:39:26 ID:ItAW00w50
- >229
じゃあ、どこの国なら将来がバラ色なの?
そんな国があるとも思えないんだなあ。
だから贅沢言ったらキリがないし、
いったん日本に生まれたからには、
ここで頑張って働いて生き抜くしかない。
- 250 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:39:30 ID:stn7vI150
- >>233
触りの良い言葉ばかりじゃ主張にならないよ
上手い下手は見る人間によって違うんだしさ
戦争と社会じゃストレスが違う、もちろんそうだろうけどさ
当人にとってはどっちも生死に関わる重要な悩みでありえるわけさ
- 251 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:39:38 ID:zVfV4DMh0
- やはりサンケイか
- 252 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:39:39 ID:gXq1iAgE0
- >>246
100点w
- 253 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:40:04 ID:7DRq2XIs0
- 「叩いてる」人なんてそんなにいないよね?
嘲笑もしくは失笑しながら茶化してるだけで
- 254 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:40:45 ID:2CiGHqK90
- >>166
どちらも嘆くだろ
曽野が二次関数出来なくてもいいというのは間違いでも、本を読めというのは正論
お前は人間ひとりの言うこと全てを信じろというのか?
どの人間も受け入れられる意見とそうでない意見を持ってる
人から与えられた情報は自分で選択して理解するしかないんだよ
- 255 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:40:52 ID:Jd5sdpOxO
- お前らが全員恵まれて無いのなら叩く理由があるが、恵まれてるだろ?
恵まれてない人間はネット環境もてねぇよ
叩くなら生活保護費以下の収入で生活切り詰めまくってる人限定だろ。
金持ちだからとかこの女が気に入らないとかこの国が資本主義でやってる以上はお門違いな叩き方だな。
お前らの方が水平主義者じゃねぇかよ
- 256 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:41:00 ID:GcFQe9l+0
- 一日一善!とかいってりゃいいよ、この糞ババアw
- 257 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:41:05 ID:U4Sa5Js10
- >>221
ここにいる大半の若者はあなたほどステレオタイプじゃないと思うよ
あと嫉妬されてる?のはごくごく一部の超優秀な自分の専門分野に関係のある成功者だけだし
例えばデイトレ-ダに憧れるのが御手洗や福田に憧れるってこともないし福田に憧れる人がロナウジ-ニョに憧れたりもしない
目標はもっと絞ってるでしょ普通は
普通の人なら本気で目指すならもっと建設的な思考をしないと目標に近付けない事くらいわかってるでしね
ぶっちゃけただコネがあるって程度なら片意地張らずに気軽でいればいいと思うよ
- 258 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:41:13 ID:nyhCHyi00
- 「枕するところもない」ほど貧乏だった(つまりホームレス)
イエス様がここにおられたら間違いなく曽野綾子にお怒りになられるだろう
- 259 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:41:18 ID:ZJOHo+u60
- 共感してる奴等は勝手に自分に都合いい解釈してるだけみたいだな
- 260 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:42:31 ID:stn7vI150
- >>259
反感してる奴らは勝手に自分に都合悪い解釈してるだけだよw
- 261 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:42:42 ID:JawPdwYA0
- まぁ良いんじゃね。
こういう考えの人も居るってコトでさ。
個人的には、言わんとしてる趣旨は理解できなくも無いが、
正直、あんまり共感できないけどな。
まぁ、彼女が考えを強制的に押し付けて来る様なコトが無い限り、好きに放言してくれて構わないよ^^;
- 262 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:42:45 ID:4zcSEX6t0
- ↓馬鹿韓国人がとんでもスレをたてています。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1197523748/l50
>新語「ネトウヨる」2
>意味
・韓国人は嫌われ者だと力説する。認められないと荒らしはじめる。
・各所に韓国叩きスレを乱立
・聞かれもしないのに韓国の話を持ち出してさりげなく悪口を言う
・関係ないスレを韓国の話題で占領。嫌韓厨主導でスレを仕切り始める
・韓国出身のタレントをいろいろなスレでこき下ろす。とにかく反日であることを説明すれば良いと思っている。
・その一方で韓国に肯定的な言葉を見過ごすことができない。
・誰もが韓国が嫌いだと思っている。親韓派の存在を慮ることができない。
・日本人を嫌ってるのは朝鮮人と中国人しかいないと決めつける
・擁護レスをスルーすることができない。とことん粘着して反論しようとする
・妙な使命感に燃えている
・自分を批判する者は全て敵対者(在日、ホロン部など)の仕業と信じて疑わない。
・朝鮮とほんの少ししか関連がないスレでも彼らが『大いに関係あり』と判断したら、
場違いな朝鮮ネタ(政治関連、在日の実態・・・etc.)の話をしたり、それを当然と思考する。
- 263 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:42:50 ID:OMlD2kt90
- 「克己(こっき)セルフ・コントロール」
事実、ついこの前までは、
「日本は、政界と財界はダメだけれども、官界がしっかりしているから、あれほどまでの
成長と発展を明治維新以来のごく短い期間に成し遂げることができたのだ」
と、国際社会からも絶賛を浴びていました。ところが、最近では当の官僚に対する評価も
地に堕ちています。
「武士道」が廃れたためでしょうか。最近は、日本の官僚たちの腐敗・堕落ぶるもかなり
酷いと聞いています。
しかも、官僚組織が退廃すると、国民のほうもそれに合わせるようにして道徳的に堕落していく。
社会全体が悪くなっていくから怖いのです。
日本の場合は、そもそも「武士道」という世界一素晴らしい精神的支柱があるのだから、
何もそんなに苦労しなくてもいいはずです。しかし、戦後半世紀以上もの長きにわたって、
そのような世界に誇るべき「大和魂」を意識的に踏みつけてきたのですから、いまとなっては
「抜本的改革」から始めなければならないのかもしれません。
しかし、そのような場合でも、やはり絶対に必要不可欠なのは、改革を断行しよとする者、
すなわち「リーダー」たるものの指導理念や政治哲学であり、そのためには、古き良き時代の
「武士道」や「日本精神」というものはどうしても必要になってくるのではないでしょうか。
李登輝「『武士道』解題−ノーブレス・オブリージュとは」
∧__∧
(´・ω・`) 敷島の大和心を人問はば 朝日に匂う山桜花
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ 【マスコミに代わり】年次改革要望書を読み解くスレ6
/ l | http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1198893834/
"""~""""""~"""~"""~"
- 264 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:43:13 ID:aQvpxg93O
- まず自分達税金が安くなって、皆さんに貢献出来なくてすみませんと言え! 糞ババァ!
- 265 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:43:19 ID:FkqbrdxQ0
- >今はDNA鑑定にも何故か黙っているが、昔は指紋登録だけで人権侵害だと大騒ぎした人たちがいた。 言うことの筋が通らない。
意味不明。
指紋登録は外国人指紋登録制度のことで、DNA鑑定は刑事裁判における鑑定のこといってんのか?
もしそうなら、相当、論理的な説明をしない限り、この論説のほうが筋が通らないぞ。
- 266 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:43:26 ID:sJKIP7aQ0
- ごめんなさい正直いって、何が言いたいのかさっぱりわからない
- 267 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:44:31 ID:ZJOHo+u60
- >>260
やはり共感してる奴等は日本語が不自由な奴が多いのか
- 268 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:44:34 ID:Prgd/3k60
- ここで批判してる奴は創価
現に池田大作が他人を蹴落としてでも勝利を勝ち取れと言ったのは有名
- 269 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:44:56 ID:j8MLXzXi0
- ぼくが思うに、このおばさんの難解な論説が、
逆説的かつ決定的に正論なのは、ぼくのNEOファシズムを認めてしまった点だねWWWWWWWWWW
今の大人しい国民さんが
デモせず「受けるだけを要求する」のをやめた時
自由を求め、「底なしの身勝手さや残忍さ」を発揮した時
過酷な現実を見つめ、「営業的塾の教師のような」ことなかれ主義をやめた時
爆発音がするかどうかは知らないけど、国民さんの怒りとともに
このおばさんもぼくも渇望する、真の自由主義革命が爆発的に達成されるでしょうWWWWWWWWWWW
- 270 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:45:15 ID:ClVt86sC0
- 論理的で非の打ちどころのない文章なんて人の心を打たない。パソのマニュアル
みたいなもんだ。非論理的だないてひと言で否定できる主張じゃないぞ。
- 271 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:45:44 ID:X/VLgXBL0
- どこか正論なんだよ。
いったいどんな目線でこんなこといいたいのか?
- 272 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:45:48 ID:7DRq2XIs0
- 類は友を呼ぶ・・ってよく言ったもんだわ
擁護派はみんな論理破綻もしくは読解力なし(この文章自体も他人のレスも)
さすがにもう飽きた、よそ行こ
- 273 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:45:49 ID:O3mxuKwTO
- 共感も理解も出来ないものを無価値・無内容だと断定しおとしめようとする阿保への懸念を筒井康隆が何かに書いてたっけなぁ。
- 274 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:45:55 ID:X/R4+/ay0
- 曾野さんや三浦さんはゆとり教育見直しについてなんかコメントはされたのでしょうかね
推進論者だったら見直し反対を声高らかに上げればいいのに
- 275 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:45:56 ID:sJKIP7aQ0
- 二段落目と三段落目のつながりが読めない
記者が削ったのかと思ったら脳内で削っているようだ
- 276 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:45:59 ID:stn7vI150
- >>267
皮肉、読めるかなぁ?
- 277 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:46:27 ID:UT10wosv0
- >>271
つ>>246
- 278 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:46:52 ID:vk2EJUEt0
- 曽野綾子の言ってることはまともだと思うけどなー
二次方程式ができなくても云々という発言は、
小説読まなくても生きていくのには困らないのと一緒で
どうかなとは思うけど
飢餓がなく、屋根があって電気も使える家に住めるのが当たり前という
日本は本当に恵まれてると思う。
- 279 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:46:58 ID:BNvLEK3i0
- ってか、この手の「昔はよかった」「最近の人間は権利ばっか主張してけしからん」
ってな論理、ここ何十年もずーっと繰り返され続けていることなんだが。
こんなカビが生えたエッセイで今更スレッドを立ち、しかもそれが4スレ目に突入だなんて
みんな飽きないんだなあ。
- 280 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:46:58 ID:KewFWvmX0
- >245
ゆとり教育の是非はどうなんでしょ。
基本的にゆとり教育には反対だが、やろうとしたことは、高等教育が不必要な人間に教育をする必要はないって言う意味でしょ?
ゆとり教育で学年の平均点は下がることは間違いないけど上位5%の学力は変わらないんだよ。
どのみち学問の世界で生きていけるわけではない95%が生きていく上で必要ではない学問で時間を取られるぐらいなら
自分に必要な生きていく上での力をつけなさいって意味だろ?
- 281 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:47:08 ID:hit0idow0
- 何で叩かれてるんだ?
叩かれる理由があるとしたら
「生物の欲求は果てしない」という原理原則を
このオバハンが忘れているということくらいだろ。
・・・ま、いいか。2chだしな。
- 282 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:47:39 ID:Y+ikAs1WO
- 「自我がない」
つまりこういうことなんだろ
- 283 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:47:42 ID:I2ml+clcO
- >>250
この文章で金貰ってる人間は会社のストレスなんて理解出来ないってことだよ
会社で客にこんな感じの主張したら首になるだろ
そういう人に恵まれる、不満を持つのはわがままって言われてもね
- 284 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:47:42 ID:BwCgeD0RO
- そういえば皇后様の先輩で個人的なお茶会にもよばれるんだよね曾野さん。
- 285 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:47:48 ID:ZJOHo+u60
- >>270
だーかーらーお前みたいな奴がすぐにカルトに洗脳されて社会に迷惑かけてんの。
- 286 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:47:49 ID:qiHB3Ac30
- http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9B%BD%E9%87%8E%E7%B6%BE%E5%AD%90
この人、駄目だ。
- 287 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:48:00 ID:yZJ3jcI90
- 産経と朝日の社説は人を笑わせるために書いてるとしか思えないw
- 288 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:48:12 ID:kjFvOC4i0
- >>22
そうだね
- 289 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:48:12 ID:C8ogCW3I0
- てめーのケツはテメーで拭けって言ってる文章。それだけ。
- 290 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:48:28 ID:jvRpYT910
- 別に論旨におかしなところないだろ?
たぶんおばちゃんはこの国で飢え寸前の生活をしている人間がいることを理解していないだけ。
特に教育については賛同。
人間性の中には、見事さと同時に底なしの身勝手さと 残忍さも共存している。このおぞましい部分
を理解していないのは、一般庶民もさることながら、国を率いるべき人々(経営者や政治家)
であることがこの国の腐敗の根源であることも理解していないかもしれないが。
- 291 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:48:31 ID:X/VLgXBL0
- >>277
つまり、だよねー。
なんかほかに文句いうところがもっとあると思うけど。
なんでこうなるんだろ?
たぶん自分と国家の同一性障害みたいなもんだろうか?
- 292 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:48:50 ID:eWcLFGaN0
- 馬鹿ウヨばばあ
逝け
- 293 :こんにゃくエックス:2008/01/10(木) 22:48:57 ID:AcUA+uuO0
- 三島先生も同じことを憂いていたのだよ。
そして死んだ。死を差し出した。
ここまで危機感を感じられる人が
どれほどいるのか。
皆、日常に埋没しようしようとして物事を
曖昧にする。その結果、犠牲者は
増え続ける。
狂人こそが真実を主張する救いの神である。
おまえら、自分の生活(金)が大事な癖に
本物の救世主(訓示)が現れたら
批判する。耳に痛いからな。
真実は鬼の顔をして現れる。
それはおまえらを本当の幸せに導く為に
来るが、おまえらはそれを拒否する。
情熱じゃなく狂気を持てよ、改革せよ!
良薬口に苦し。
- 294 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:49:02 ID:+17Hpw5J0
- 俺は曽野のことを「私は今まで数学が私の人生に役立ったことは無く、大多数の国民もそうだろう。」発言で見限った。
電気使ってるくせに「役立ったことは無く」とか無知って怖いなぁと。
- 295 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:49:19 ID:hit0idow0
- >>279
この人別にそれだけ言ってるわけじゃないでしょ。
>今はDNA鑑定にも何故か黙っているが、昔は指紋登録だけで
>人権侵害だと大騒ぎした人たちがいた。言うことの筋が通らない。
ちゃんと昔も問題あったことは出してるよ。
- 296 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:49:31 ID:ItAW00w50
- これ「正論」って名前ついてるけど、
ただのコラムかエッセーでそ?
論理性論理性って言ってる人のほうが、
あんまり賢くないように見えるよ。
曾野綾子は自分自身の意見を述べているだけ。
しかもああしろこうしろと命令もしていない。
- 297 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:49:40 ID:QH/wrcZQ0
- 何が言いたいのかわからん。
とにかく文句を言うなと言いたいのか?
ならば、曽野綾子が文句を言っているとしか思えないこの文章は何???
- 298 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:49:53 ID:IQlAva4/0
- 普通の人間は日常生活が恵まれているとは特に意識しないし、
欠落した部分があっても耐えられない訳じゃない
- 299 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:49:57 ID:nyhCHyi00
- 曽野さんが全財産をどこでもいいので貧しい人や地域に寄付でもすれば
この言葉の重みは100倍変わってくるんだけどなあ
- 300 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:50:22 ID:GNbMoIjW0
- ホント日本の保守って戦略性のカケラもない間抜け揃い。
ガキみたいに言いたいこと言えば拍手されるアホ集団。
- 301 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:51:06 ID:7t1Ule0H0
- オレには最もな話のように思うがな
- 302 :名無し募集中。。。 :2008/01/10(木) 22:51:07 ID:3h3ZITHt0
- 曽野さんも派遣労働したら分かりますよ
いかに恵まれない人々が大勢いるかって事が
- 303 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:51:12 ID:NyxwUHfa0
- > 「日本人、どこまで恵まれれば気が済むのか」「“受けるだけを要求するのが人権”等と思わせると不幸に」…作家・曽野綾子
曽野綾子さん
>“受けるだけを要求するのが人権”
をしている殆どは、在日朝鮮・韓国人という現実から目を背けるのは不幸。
- 304 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:51:26 ID:UT10wosv0
- >>297
私以外が言う文句はただの我侭だ、黙れ。 ということかと。
- 305 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:51:26 ID:JawPdwYA0
- >>296
仰る通りですな^^;
- 306 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:51:36 ID:eWcLFGaN0
- >>296
「正論」は有名な愚民用右翼雑誌だよ
- 307 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:51:56 ID:QH/wrcZQ0
- >>300
保守とか革新とか無関係に、
曽野綾子がバカなんだろ??
- 308 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:52:05 ID:ZJOHo+u60
- 数学を否定してるから論理の重要性がわからんのだろうな。馬鹿は死ぬまで直らないのか
- 309 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:52:07 ID:V+PDp9HaO
- 仮にインドや中国の人口が4億程度で安定してたら、
今頃もっとかの国は、大発展していた様な気が
しないでもない今日この頃。
- 310 :名無し募集中。。。 :2008/01/10(木) 22:52:11 ID:3h3ZITHt0
- >>296
お前さんが
オバサンだという事がレスから丸分かりなんだが
- 311 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:52:19 ID:+17Hpw5J0
- >>299
あぁ・・・ただ、曽野はそれに近いことはしてる。
ヤツは狂信者みたいなところがあるからな・・・それがタチ悪いんだ。
- 312 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:53:07 ID:HAaOrv2s0
- これコラムのコアは精神的なことだと思うんだけど、筆者自身が社会的、現世(肉体)的なことに広げてるから変になってるんだよな。
>これだけよくできた社会に生まれた幸運を感謝しないのは不思議だ
これも誰に感謝するのか考えれば、別に先人や親でもいいけど、
普通は神とかそういう存在になるだろうからそっち方向に、つまり信仰とかそういう風に話進めればまだ読めるコラムになったと思う。
というかそっち方向に進めないから「精神が大事だ、しかし肉体が悪い」みたいな感じで不自然になる。
- 313 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:53:18 ID:nyhCHyi00
- 生まれた時から支配者側にいる人間にはわからない世界がこの日本にもあるのです
- 314 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:53:20 ID:d5JxY2xI0
- 水も食料も豊富にあり
衛生的で治安も良く
宗教対立も民族対立も無い
こんな国は他に無い
これを当然と思うのが日本人だが
これは恵まれているってことを自覚してないんだよな
- 315 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:53:27 ID:gXq1iAgE0
- >>297
「現実として社会は平等であり得ない。」と書いてるでしょ。
すなわち、文句を言って良い人間と悪い人間がいるわけだ。
作家は前者、2ちゃんねらは後者。
- 316 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:53:50 ID:Sc4iwnra0
- >>1
そんなに奴隷自慢して何になるというんだ・・・
- 317 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:54:38 ID:CgZ1Vewo0
- 自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ
- 318 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:54:43 ID:Y+ikAs1WO
- 2ちゃんの本質が見事に表れているスレだなw
これこそ2ちゃんねるw
- 319 :こんにゃくエックス:2008/01/10(木) 22:54:46 ID:AcUA+uuO0
- おまえらは真剣になれない病。。
何事もぼかしぼかし平凡であろうとする。
そうやってるからいつまでも実力者になれない。
そんな曖昧な態度は歴然と給料に反映されている。
こんなはずじゃなかった、と焦る。
ただ 角を立てたくない 。
自分に優しくあろうとして結局、ひどい立場に
追い込まれていく。そりゃ
社会は悪いよ、個人を大切にしない。でも
半分は自分のやり方しだい。ニート
やれるほど米は足りてる日本。
世の中の天才見てみろ、ぶつかりぶつかり
血だらけになっている。世の中の社長もだ。
でも案外痛まないものだ、自分からぶつかって
いけば。恐れに背中を押されると
どんな天才であろうともぶつかれない。
- 320 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:54:48 ID:X/VLgXBL0
- ていうか、ほんとバカで下らない人間なのに
うひゃうひゃしてる人間がたくさんいるんだが、
そういう人間こそ批判すべきだと思うが。
富の半分以上もってるんだし。
一般市民なんて目くそ鼻くそだからこそ一般市民なのに。
なんでここに批判の目がいくのかこの人の目線がキモイ。
- 321 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:55:10 ID:hit0idow0
- 何かスレの流れが選挙前っぽいな。。。
誹謗中傷一生懸命って感じだね。
- 322 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:55:31 ID:C8ogCW3I0
- 曽野さんは肝炎薬害訴訟の人たちの
もっとよこせ的騒動を皮肉ってるんじゃないかな
- 323 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:55:33 ID:oZ6OZDAR0
- 経済学では人間の欲望にリミッターは無いんじゃなかったっけ。
- 324 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:55:42 ID:O/BaVQ5z0
- とりあえず衣食住は凌げる日本でも、仕事上のストレスを抱えている人が少なくないと言う。
ストレスは自分を他人と比較したり、他人に影響されることで生まれると言う。
私の処世術は、足りないものに不満をもつより、今あるものに注目して満足するというものだ。
しかしまともに教育されていない人間は私のようになれない。
完全な平等でないと評価しない心は不健全だ。
子供の教育について第一に責任を負っているのは親であるが、
親は一人前の生活ができる自信が育てる教育をしていない。だから人間性が荒む。
本も読まない。
人間の心には残忍性が潜んでいるのにそれを不当に看過するので残虐な事件が起こる。
人間は自分のためだけでなく、人のためにも生きるものだ。
人は自分独自の美学を選んで生きる勇気を持ち、
自分の意志で人に与える生活ができてこそ、初めてほんとうの自由人になる。
誰かに何かしてもらうことだけが人権と考えたら人間の不安や不幸は終わらない。
---------
例示などを取り去って短くしてみると、支離滅裂なことが少しは分かりやすくなるだろうか。
- 325 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:55:55 ID:QH/wrcZQ0
- >>311
せめてさ、その自慢くらいすれば内容のある文章になると思わね??
ところが、よくわからん文句しか垂れてないから、
こっちとしては賛成も反対も出来ず。
あ・・・バカなおばちゃんが何か文句たれてらw
という感想しか持てない。
- 326 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:55:59 ID:ItAW00w50
- >310
でた、きめつけ。
ほんとに賢くないように見えるよ。
それにオバサンだったら何?
- 327 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:56:01 ID:yn0anVlQ0
- いつになっても下を見ろという文化人は消えないな。
一般大衆の向上心を殺ぎ落とし
封建社会を夢見る文化人
お前の存在が封建的ストレスじゃ。
こういう人の慈善活動の存在がストレスだ
世の中がどんどん封建的になっていくのが感じられる発言
ほんと、消えてほしい。
- 328 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:56:09 ID:SuWw9jmv0
- トランプも人生も手持ちのカードで決まるよ。
イチローなんて野球と出会った地点でロイヤルストレートフラッシュだろ。
並みの人間なんて大学卒業時点でせいぜいワンペア。
それでもそれで勝負するしかないもんな。
- 329 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:56:24 ID:+EBKu0vk0
- 貧困とは心が貧しいこと
とはいっても今日、明日に食べるに困ってる方は、そんなこと言ってられないけど
贅沢も欲深いのもあまり良くない気がする→寡欲ほどよきものはなし
昔から中庸ってことばがあるじゃん→これが一番いいのかもしれない・・・
- 330 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:56:43 ID:E56gSFnNO
- ????受けるだけの要求?税金払って義務はたしてるし、義務はたしての要求して何が悪いのかしら?改善して行く為には要求しないとだし…
アホには解らん
- 331 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:56:55 ID:yfyuLjuV0
- この記事を批判している自称弱者は日本以外の国じゃ
一週間も生きてゆけないだろーな
- 332 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:57:00 ID:ql+gzzYQ0
- >>216
私は金持ちや権力者に対して
憎しみや嫉妬はないといっているだけだよ。
君は彼らの奴隷なのかね?
- 333 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:57:01 ID:kM2J5kWA0
- いや現実的だなぁと思って読んだが、すげーたたかれてんな(w
- 334 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:57:09 ID:GNbMoIjW0
- >>307
だったらこんな馬鹿をオピニオンリーダー面させてんじゃねーよ。
と。
- 335 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:57:12 ID:+17Hpw5J0
- >>325
あんまり曽野コラム読んだ事なさそうなんだけど、
あの人の発言は自慢っていうか電波ユンユンだからそのあたりは
真面目に聞くと頭痛くなると思うよ。
- 336 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:58:39 ID:sJKIP7aQ0
- >>324
大分わかったありがと。
でも一段落目とのつながりがわからん
何で、二段落目以降に一部の人間を対象にした事言ってるのに
一段落目や題が一般的なこと言ってるんだろ
後コイツも日本人だと言うことわかってていってるんだろうか
- 337 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:58:45 ID:nyhCHyi00
- >>314
でもそれって恵まれてるというかそういう風に日本人が努力してきた結果だろ
それも曽野さんみたいな知識層じゃなくて一般の名もない人たちがだ
対立がないように寛容にすごしてきた結果だ。ことなかれ主義とも言うが…
で、あんまりことなかれ主義すぎても社会は硬直するから主張すべき時はすべきだと思うよ
- 338 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:59:03 ID:QeUFsDMD0
- >>71
幸福とは獲得するもので、気づくものではない
下見る連中ばかりでは社会は「発展」しないからな
曽野氏は文化人として窮地にある
これからますます辛くなるだろうさ
>>80
「保守派」ってのは「国賊」のことを言うんだな
理科離れを憂うとかいう連中とは仲良くしてるかな?
- 339 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:59:19 ID:h+gG+itr0
- >>242
平等じゃないんだよ。
周囲に手本になるような人がいるのといないのとではその後の人生に大きく影響する。
極端な例を挙げれば、周りが犯罪者ばかりの環境で普通に成長すると思うか。
どんな金持ちの家に生まれても一切の金銭的な援助は受けてないような人の言う事なら説得力はあるだろうな。
それがどれだけ厳しい事かわかるだろうから。
- 340 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:59:44 ID:JuBHaBUP0
- >>322
だしか宮沢賢治の ツェねずみにも例えられて皮肉られてましたな。
「ツェねずみ」のガイドライン
(⌒)(⌒)
.γ⌒<丶`∀´> 償てください、償てください!
乂_) UU
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1139957177/
- 341 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:59:47 ID:7xaVzO7B0
- 今日の産経少でもこの正論取り上げてるな。
なんかもう、色々言いたい事があり過ぎて逆にどうでもよくなってきたww
- 342 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:00:14 ID:JawPdwYA0
- まぁ、確かに世の中は平等なんかじゃないわな。
だからこそ、既に地位を築いている人が、自分の視点で何を言おうと
現在苦労して努力している人間は、気にせず頑張っていくしかないもんな^^;
すべからくそんなもんだし、別にそれで構わんよ。
相手が考えを強制してこない限り、好きに言わせておけば良いんだよ。
- 343 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:00:24 ID:QH/wrcZQ0
- >>334
文章を読む限り本人が勝手にオピニオンリーダー面してんじゃね?
オレはこんなおばさん知らん。
>>335
電波ユンユンのほうが読んでて笑えるから、そっちのほうがいいw
- 344 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:00:37 ID:zDJbfbL00
- ビクトル・ハラ万歳。現代のマリーアントワネット、曽根綾子よ、氏ね。
- 345 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:01:29 ID:ZJOHo+u60
- >>331
日本以外の国ではこういう論理の破綻した文章は受け入れられないよ
- 346 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:01:52 ID:Ow6SXjYsO
- これは爺婆にならないと飲み込めない理屈だって
どんなに恵まれた環境になっても心が飢えるのは自然な事
若い人は自力があるんだから時代に合った生き方をすればいい
どんなにいい大人の知恵でも
押しつけるのは愚かな行為
- 347 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:02:07 ID:BhLtT1/a0
- 489 名前:文責・名無しさん :2008/01/10(木) 22:46:09 ID:NJDH+Ne80
曽野も家ウッパラって、ネットカフェで今後の余生を送れば賛同するけどね。
490 名前:文責・名無しさん :2008/01/10(木) 22:52:43 ID:NJDH+Ne80
シモーヌ・ベイユ>>>>>>>>>>>>>>>曽野綾子
491 名前:文責・名無しさん :2008/01/10(木) 22:56:09 ID:NJDH+Ne80
あ、死んでるほうのベイユね。
- 348 :こんにゃくエックス:2008/01/10(木) 23:02:41 ID:AcUA+uuO0
- 家が無いならネットカフェに住めばいいじゃない
- 349 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:02:51 ID:QzH8yXky0
- >30代で不眠症、うつ病に苦しむが、無事乗り切り危機を脱する。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9B%BD%E9%87%8E%E7%B6%BE%E5%AD%90
- 350 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:02:57 ID:O/BaVQ5z0
- >>341
あれは余りに酷いコラムのフォローにすら思えた。
「何言ってるかわかんなかったでしょ?ごめんなー。
豊かさの答えはみんなの心の中にあるってことで。勘弁なー」
- 351 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:03:08 ID:nyhCHyi00
- >>332
では君は引き続き奴隷でいてください
- 352 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:03:31 ID:QLAsp3S90
-
曽野さんの著作
「貧困の風景」「悪と不純の楽しさ」
これらを読んだ人なんていないのかな・・・
曽野さんは日本を愛している人だと思うよ。
産経新聞に載ったひとつの記事だけで判断されるのは、ちょっと悲しい・・・
- 353 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:03:43 ID:VPKlnd8y0
- そもそも作家なんていういい加減な職業が大口叩ける日本は恵まれすぎだな。
- 354 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:03:54 ID:zDJbfbL00
- >シモーヌ・ベイユ>>>>>>>>>>>>>>>曽野綾子
まったく同感。
- 355 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:03:56 ID:aQvpxg93O
- 本音=てめえらにビタ一文金盗られてたまるかよ!何?おにぎりが食いたい?働いて食えよ!甘えるのも大概にしろ!何?死んでしまう?さっさとくたばれよ!見ていてやるからさあさあさあ!いい題材になる罠。 早く死ねよ!
- 356 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:04:03 ID:U4Sa5Js10
- >>289
そういう内容なの?w
なんか教育について知り合いから聞いた噂話が次の行では実際の現場の様子に転換されてたりよく分からない文章だよ
今の子供は読書体験が乏しいから(本当か?)躾が行き届かない(本当に?というか読書と因果関係あるの?)とか独自の見解が多い割りに
結論が足りるを知るとしながら社会の至らなさを指摘するっていうよく分からない流れだし
- 357 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:04:15 ID:aXStPM9t0
- サヨ脂肪キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
- 358 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:04:28 ID:ql+gzzYQ0
- >>351
勝手に奴隷にしないでくれw
- 359 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:04:40 ID:P5GL7PO/0
- ,.-、 ,..-‐−- 、、
/^`~", :\ ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;iii>;,、
,.-", /......:::::i::l /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" ::ヤi、
,.i .| :キ:::::::::::|::V::::::::::::;:"~ ̄ ::i||li
/ 、 | ,;:::::l:::::::::::マ,.-‐-、j'_,.ィ>、、 .:::iii》
i、 ヘ :\:::::::キ;:::::::(:::j::):...) `‐-‐"^{"^ヾノ"
ヤ、 \:::::\,::::\:;;;:iゞ:-:;ィ ,.,li`~~i / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.,;iiλ\.,,ィ^-‐'`ー",::::|:;X'::7、 ・=-_、, .:/ < ハッハハ、これを見たまえ
";ii::i`ゝ、::;;;:、-‐-;;;;i‐''''| 〉'.ヘ '' .:/ \_________
.;ill;;:\::::::::::::::::;ノノl} ,.ィ|、/ー-`=‐-、、ノ
iilllllli;;:::`:‐-‐'":;ノ'i'::i.(♀)マ=‐-、.,,_`l, ,.へ
llllllllllllii;;,,___;;;iill|||'::|i,. 王 ,ノ\ー=、7^ヾ'‐-、、
|||||||||||||||||||||||j'::::|::`:‐‐"、::::::\..::/ \ `ヽ
4.女性医師問題
女性医師は全医師数の20%近くになっている。医学部卒業時点では35%にもなる。
[労働時間の男女差:不可避な生物学的体力差]
大阪府医師会勤務医部会の調査では、女性医師は男性よりも週当たり労働時間が9.4時間も少ない。
医師には体力が求められるが、女性の体力は男性と同等ではない。
陸上競技の世界記録では(10)、女性は男性の90%程度の体力(「生物学的体力差」)だ。
労働時間の差もこうした視点から考え直す必要がある。
医療現場では体力差のある男女が同じ種目で競技させられている。
http://www.zck.or.jp/info/190613/index.html
医学部の推薦入試は明らかに女を多く採ってる
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1153991364/
- 360 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:05:26 ID:gYkQJOU/O
- まあ、2ちゃんねるしながら、私は鬱ですって詐病れるくらいだからな。
- 361 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:05:44 ID:qJsWqmmQ0
- 「BNF、どこまで儲ければ気が済むのか」
- 362 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:06:18 ID:x1zBN97i0
- >>1
> 食べるもの、寝る所、水道、清潔なトイレ、安全正確な輸送機関、職業があること、困った時相談する
> 場所、ただで本が読める図書館、健康保険、重症であれば意識がなくても手持ちの金が一円もなくても
> とにかく医療機関に運んでくれる救急車、電車やバスの高齢者パス。
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 贅沢言ってんじゃねーよ!献金できない奴はみんな死ね!
- 363 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:06:31 ID:h+gG+itr0
- >>353
確かにそうなんだけど
日本の国力にはなんら貢献してないのにな
現場のライン工のほうが何ぼか貢献してる
- 364 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:06:41 ID:UYdiPV/V0
- これって曽野綾子さんの全財産なげうつって宣言でしょ。
すごいなー尊敬しちゃうなー
- 365 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:06:50 ID:2S8bPFTf0
- 世界を回って、あれだろ、プチ貧困を体験して日本人はナマイキだっていってんだろ
日曜大工がトビの気持ちわかるか?
家庭菜園で農家の気持ちがわかるか?
だれかこのババァをボツワナに1人おいてきてくれ
将来の日本への復帰はなしで
- 366 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:08:04 ID:nyhCHyi00
- >>358
君は自分が奴隷だということに気がついてないのか
- 367 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:08:08 ID:J1JpzcdM0
- 下ばかり見て満足しているのは、上ばかり見て不満足なのより悪いことが多いんじゃないの?
そもそも他者との比較を行った時点で、浅ましさは同じだとおもうのだが。
- 368 :>278:2008/01/10(木) 23:08:17 ID:rHFVA/UH0
- 曾野綾子の全てが好きな訳じゃないし、
特権階級が言うと、ある種の偽善の臭いがするのは
避けられないが−−−−
>飢餓がなく、屋根があって電気も使える家に住めるのが当たり前という
>日本は本当に恵まれてると思う。
これには同意する。
権利は権利として主張すべきだし、
不正義は不正義として戦うべきとは思うけど、
「身の丈にあった慎ましい生活をする」ことも重要だと思う。
- 369 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:08:26 ID:ItAW00w50
- 薄っぺらい人が多いわ。
そんなに気に入らない世の中なら、
自分が頑張って変えようとすればいい。
ネットカフェで寝起きする人やら、
公園のホームレスやらがそんなに気の毒なら、
自分が助けてやりゃいいんじゃないの?
そんな気もないのに口先だけお綺麗事じゃみっともないよ。
- 370 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:08:44 ID:7ODLJbtGO
- 曽野に図星を突かれて面白いぐらいファビョりよるのなwwwwwwwww
- 371 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:09:33 ID:fXwwWqiQ0
- 皆凡夫だし、悟れているわけでもない
今衣食住が満たされていても何かしら将来や別の事への
不安や悩みはあるに決まっている
今の日本に生まれたことに感謝すべき、という主張には同意
まあ、それに気付けたのもネットや本があったからなんだけどね
- 372 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:09:39 ID:KewFWvmX0
- >339
なんで?
自分の人生は周りの影響で決まるものなのか?自分で決めるものだろうが。
常に「これでいいのかな?」って考えることのできる人間なら改善できるだろうが。
そんな簡単な思考すらできない人間だったらそれはすでに人間ですらないよ。
人間は考えて何ぼだろ。
- 373 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:09:49 ID:O/BaVQ5z0
- いわゆる「足るを知る」という言説についてなら
ドイツ社会心理学者E・フロムの"to have or to be"の方が
比較にならないほど優れてる。
本 当 に 比 較 に な ら ん け ど 。
(日本語訳も出てたと思うけど邦題忘れた)
ちなみにこの著作の中では日本文化についても評価してる。
芭蕉の句だかを出してたよーな。
こんな酷いコラムにウンウン頷いちゃってる人は是非読んでみておくれ。
そして論理性の欠片でも身につけておくれ。
- 374 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:09:53 ID:qGz9nyDa0
- BやKを対象にしての話だと思ったら違うのか。
ただ「もっと本を読め、私の本を買え」ってことじゃないの?
- 375 :こんにゃくエックス:2008/01/10(木) 23:09:54 ID:AcUA+uuO0
- ああだりぃ
おまいらのそこいじのわるさにはあきれたよ
てぶくろはめてるからへんかんはできない
すとーぶたいてないからね、なんせびんぼうだから
しかしこのばばぁいいたいほうだいだな
まぁさっかなんてもんはじぶんのかいたぶんしょうに
どれだけとうすいできるかどうかで
もちべーしょんをだしているんだから
きどったりこちょうしたりはあたりまえだろ
ぷろのさっかのぶんしょうはこちょうしすぎて
よめたもんじゃない
よくあるだろ、さくぶんこんくーるのゆうしょうの
やつがやけにゆうとうせいなこと
うさんくさいんだお
- 376 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:09:54 ID:IVpYq1Ls0
- >>368
>「身の丈にあった慎ましい生活をする」
上見て暮らすな下見て暮らせ、ってことですねw
支配者らしい発言です。
- 377 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:10:03 ID:qyCLa2th0
- なんかなあ
これじゃあ悩んでる人にあなたより辛い境遇の人はいくらでもいる
だから我慢しろっていうのと同じだな
顔がブサイクで悩んでる人には健康でいられることに満足しろ
顔の悩みなんか比較にならないほど健康で悩んでる人がいる
死にたいといってる人には今生きてることを感謝しろ
生きたくても生きられない人がいる
日本での悩みなんか諸外国での貧困に比べたら屁なんだから文句言うな
もっと不幸なものがいるんだからそんな悩みは全て甘え!の無限連鎖におわりがない
- 378 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:10:19 ID:E1zWRAbO0
- 無駄に長い文章だな
- 379 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:10:30 ID:FkqbrdxQ0
- こういう非論理的な文章を堂々と公開するような人物が、保守の代表みたいな顔をしてるのが最大の問題。
- 380 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:10:30 ID:93DI2cnG0
- >>345
オーストラリアの反捕鯨の論説とか、
NYTの従軍慰安婦関連の論説を見ていると
とてもそうとは思えんのだがwwww
- 381 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:10:40 ID:ca5XbLyR0
- >人は自分独自の美学を選んで生きる勇気を持ち、
>自分の意志で人に与える生活ができてこそ、初めてほんとうの自由人になる
曾野さんは基本的な認識が欠如している
人間社会に於いて大多数を占めるのは良くも悪くも馬鹿なのだという事を
そんな達観を全ての人間が出来たらそれはそれで気味の悪い社会だ
- 382 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:10:48 ID:GcFQe9l+0
- まあ言論っていうのは流行りだからなw
もうこの手の論説は、ババアがしたり顔で言っても誰も聞かないだろw
- 383 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:10:59 ID:GNbMoIjW0
- >>370
民主t主義体制の中で政治的に勝つためには
説得力競争で勝たなきゃいかん。
言いたい事を言い放って満足してる馬鹿集団は負ける。
- 384 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:11:13 ID:hit0idow0
- ・恵まれているのに心が病んでいる人が多い。
・ストレス要因は先進国や封建社会に多く潜んでいる
・自分(著者)は工夫してストレスを受けないようコントロールした。
・ところが、現在の子供は躾という幼少時に受けるストレスが無いので、
成長した際のストレス調整が出来ていない。また、自信も付かない。
・本を読まない ←ここは何か文の関連性薄め
・戦後教育は性善説に基づいているが云々 ←ちょっとこの部分は意味不明な箇所
・人は自我を持ち自信を持つことで初めて自由を手にすることが出来る。
享受するだけの人間が多いことが問題。
・・・途中の本とか殺人へのコジツケは要らんな。文脈がおかしくなる。
- 385 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:11:41 ID:gXq1iAgE0
- >>378
正論だw
- 386 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:11:51 ID:j8MLXzXi0
- ぼくが心から渇望しているぼく的ファシズム、ぼく的自由主義ていうのを
このおばさんが解かり難く説明してくれてる
ようは、営業塾の講師のような事なかれ主義のような
デモも暴動もしない不自由生活はやめて
誰かに何かしてもらうことだけじゃない、この圧政に対して
自ら積極的にコミットできる真の人権を獲得し
自分独自の美学を選んで生きる勇気を持ち、
差別に臆することのない勇気で圧政者を処分し
自分の意志人に与える生活がでてこそ、
初めてほんとうの自由人、真のファシズム真の自由主義になる
これをやると、今の人間の不安や不幸は終わるかもよ!てことWWWWWWWWWWW
- 387 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:12:07 ID:U4Sa5Js10
- >>370
そもそも要点を言い当ててる人が全くいないわけだかw
之ほど解釈の分かれる文章も珍しいぞ
- 388 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:12:25 ID:gSG7OZhY0
- あいりん地区でも行って
これ演説してきて欲しいな
どうなるか興味ある
- 389 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:12:28 ID:HqXrWSsx0
- 2chでよく書かれてるのとほぼ同じ意見なのになんで叩かれてんの?
- 390 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:12:31 ID:vkg4tgUU0
- 子供にボランティアさせられなかったからといって火病るなよ、ババア
- 391 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:12:55 ID:YSpUhCr90
- ここのレスを見て読解力のないねらーの多さに愕然とする。
他人と比べることの虚しさを説いているのに、
作者が恵まれていることを指摘しての批判をしているバカの多さ。
おまえらがなぜ不幸なのかを説明してくれているんだよ。
- 392 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:13:16 ID:GcFQe9l+0
- >>389
もう聞き飽きたんじゃね?
- 393 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:13:23 ID:s/iYtC+B0
- 日本の今の幸せなんてオッサンらの死にそうになるほどの過剰労働の上に成り立つ
砂上の楼閣だろ
- 394 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2008/01/10(木) 23:13:33 ID:pdIPV0aa0
-
「お前が言うな」の一言で終わりだよね
- 395 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:13:45 ID:El9O3/SB0
- 物価や税金がこれだけ上がりまくってて満足しろってのが無理だろ
リーマンの平均年収が470万だっけ?これで恵まれてるって言われてもピンとこねーだろ。
- 396 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:13:53 ID:yd0HzeHt0
-
笹川財団&統一教会の金満家おばさん
笹川財団&統一教会の金満家おばさん
笹川財団&統一教会の金満家おばさん
笹川財団&統一教会の金満家おばさん
笹川財団&統一教会の金満家おばさん
笹川財団&統一教会の金満家おばさん
笹川財団&統一教会の金満家おばさん
笹川財団&統一教会の金満家おばさん
笹川財団&統一教会の金満家おばさん
笹川財団&統一教会の金満家おばさん
- 397 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:14:01 ID:p65VXa5v0
- >>1
曾野綾子が嫌う幸福の希求が有ったからころ、この安全で平和な日本があるんだろうに。
仮に曾野綾子が望む「我慢し続ける人生」をおくる日本人ばかりなら、いまの世の中は形成されたいないぞ。
つまり曾野綾子は身もふたもない事をヒステリーにぶちまけているクレーマーだろうに。
もう少し、他人を思いやる心の余裕をもったほうがいいんじゃないか。
心のゆとりすら持ち得ない悲しく寂しい曾野綾子w
- 398 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:14:05 ID:QH/wrcZQ0
- この文章の要点は
幸福追求の権利を持つ者は日本に居ない。
ということなので、この文章は人権無視。
- 399 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:14:05 ID:cy9DkGUS0
- 仕事もせず2chで一日中遊べる社会。こんな恵まれた社会があるだろうかw
- 400 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:14:06 ID:eUszHaJZ0
- ↓男女共同参画のダブルスタンダード
【シャツの料金差は×なのに、映画の割引は○・・・?】
ttp://news2.2ch.net/newsplus/kako/1044/10443/1044398970.html
・県男女共同参画苦情処理委
昨年四月に発足した県の男女共同参画苦情・意見処理委員会(吉田英子委員長)は
このほど、「男物、女物」など性別で決められているクリーニング料金について、
「男女差別の誤解を招かないようにすることが望ましい」とする初の委員会意見をまとめた。
あるクリーニング店でシャツを「男物」として出したら八十円だったのに、
同じシャツを「女物」と言ったら二百五十円とられた、という県西部住人からの訴えを
受けたもの。
委員会は業界などへの調査の結果、「これまでの社会的慣行により、
男物・女物の区別を主体とした取り扱いをしているところが見受けられる」として、
「性別による取り扱いではなく、素材や処理工程による区別を主体とした料金表示が妥当」と
結論づけた。県はこれを受け、先月二十四日に業界団体に是正を要請した。
ただ、業界関係者の一部からは「映画館や鉄道のレディース切符はどうなるのか」との
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
反発もあがっている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
- 401 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:14:21 ID:SuWw9jmv0
- >>389
言いたいことは分かるけどオマエの態度が気に入らない
ってヤツじゃない?
- 402 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:14:27 ID:yn0anVlQ0
- この人の人権意識がおかしいのか、世間一般の意識がおかしいのか。
人権ってすべての人に平等に得られるから人権として価値があると思うのだけど、
不平等肯定して完全な平等を否定してるのに、
>受けるだけを要求することが人権だなどと思わせたら、今後も不安と不幸に苛まれる人は増え続けるだろう。
と言うダブスタ。昔は俺もそう思ってたけど、バブル期以降、要求して勝ち取らないと人権確保できない状況が出てきて
お偉いさん方も、「日本人は水と安全はタダだと思っているケシカラン、世界には、、」
とか言って公共資産切り売り丸儲けだもんな。
与える自由より貰わない自由を尊重すべきなんだよ、
侘び寂びの見栄の利いた清貧より、モノ本の貧乏で正直者が敬われるべきなのに
笑いものにされるだけ。
ほんと、日本の闇は深い。
- 403 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:14:33 ID:7ODLJbtGO
- >>373
どこがどう酷いのか、どう非論理的なのか指摘してごらんよwwwwww
的を射られて感情で物言うのやめてよwww
- 404 :こんにゃくエックス:2008/01/10(木) 23:14:35 ID:AcUA+uuO0
- 日本人は羊だったんだよ 農民
みんな飼われていた
でもアメリカが来て浮かれて 下層民 を
作成した。
前の下層民(エタ
は豚殺したりして社会の一部だったが
こんどの下層民は社会に一切参加しない
ニートだったり犯罪者だったり。
つまり
上がもんすごく上がって下がもんすごく下がったのだよ
これは生まれもって個人では抗えないほどに。
この差を金をごまかしていたのが
高度経済成長時代。でも
金の配布がやんだら一気に本来の姿になった。
であわてている。
- 405 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:15:06 ID:S8ZzHspn0
- おれも片腕失ったけど乙武見て我慢するよ
- 406 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:15:11 ID:nyhCHyi00
- アメリカなどはホントに優れた文学的才能がないと作家にはなれないけど
日本は金持ちでコネがあればどんな破綻した文章でも作家名乗れちゃうんだよなあ
日本が甘い国で良かったよね曽野さん
- 407 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:15:12 ID:UYdiPV/V0
- >>391
他人と比べる虚しさを説きながら
海外や過去と比べるこの矛盾。
- 408 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:15:13 ID:SYwkKbXV0
- スレタイ見て産経だと思ってましたw
- 409 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:15:20 ID:hit0idow0
- >>391
仕事でやってるんじゃねぇの?
読解力以前の問題な気がする。
産経の記事は無条件に叩けっつー
スクリプトかもなw
- 410 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:15:32 ID:BbeOrd2J0
- 彼女は、徳川幕府の儒教思想に完全に犯されているな。
こういう考え方は、金正日等、支配する側にとって、一番都合の良い人種だね。
(彼女は)北朝鮮に住むべき。
- 411 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:15:41 ID:yXYtW7aPO
- 市民団体と在日韓国人
- 412 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:15:51 ID:7s7T7Y5gO
- >>1 すごく、くだらねえ発想やね
- 413 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:15:57 ID:ca5XbLyR0
- >>373
こんなスレにまで論理バカがw
論理性が人間の会話にとって一番必要だと考えている論理バカがwww
>>379
論理バカがこんなスレに二匹もwwwww
しかも例によって己の発言には論理性の欠片も無し(爆笑)
- 414 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:16:18 ID:ItAW00w50
- 曾野綾子が言いたいのはたぶん、
「世の中なんてうまくいかないようにできてる。
その中で幸せになるためには、
自分の気持ちの持ち方を変えるしかない。」
と、こういうことだと思うんだけど。
世の中を良くしようとする努力を否定しているわけでもない。
なのに「格差是認か!」とか「お前はいいよな恵まれてて」とか喚くのは、
あまりにも賢くない。
- 415 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:16:20 ID:rowpN/hD0
- 本質をつかれたアホサヨが発狂してるなw。
自分の生活を周りのせいにしてツマラン人生を送って下さいw。
日本ではちゃんと努力すれば充実した人生を送れますよ。知らなかった?
- 416 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:16:27 ID:fXwwWqiQ0
- しかしあまりこの文章は良くないな
- 417 :学研は共産中国が大好き!:2008/01/10(木) 23:16:43 ID:WqchvyzK0
- 学研は中国共産党に媚びり台湾の存在と民主主義を侮辱した最も卑劣な守銭奴です!
学研は中国共産党に媚びり台湾の存在と民主主義を侮辱した最も卑劣な守銭奴です!
学研は中国共産党に媚びり台湾の存在と民主主義を侮辱した最も卑劣な守銭奴です!
学研は中国共産党に媚びり台湾の存在と民主主義を侮辱した最も卑劣な守銭奴です!
学研は中国共産党に媚びり台湾の存在と民主主義を侮辱した最も卑劣な守銭奴です!
学研は中国共産党に媚びり台湾の存在と民主主義を侮辱した最も卑劣な守銭奴です!
学研は中国共産党に媚びり台湾の存在と民主主義を侮辱した最も卑劣な守銭奴です!
学研は中国共産党に媚びり台湾の存在と民主主義を侮辱した最も卑劣な守銭奴です!
学研は中国共産党に媚びり台湾の存在と民主主義を侮辱した最も卑劣な守銭奴です!
- 418 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:16:58 ID:mtz301vQ0
- >>8
>恵まれていることに気づかないとはなんとも哀れな国民だ じゃなくて 恵まれているはずなのに国民がそう思わないのはなぜだろう?
>と考えるべきだろう。
……遅レスだが。
>>1はどこにも「哀れだ」なんて書いてないぞ?
「これだけよくできた社会に生まれた幸運を感謝しないのは不思議だと思う」と、引用部後者の主旨で書いてあるではないか。
どこをどう読んだんだ?
- 419 :こんにゃくエックス:2008/01/10(木) 23:17:15 ID:AcUA+uuO0
- で、欧州のように見た目からして貴族階級が
できあがるはずだ。
そういう流れ
人間平等にとか倫理を守りましょうとか
マナーとかそんなお説教の真逆を行く
獣が大量に生まれるよ、今後。
それが社会の目指す方向だから。
鎖国の意味よくわかってきたね?
物質礼拝主義をやめないなら
これは止まらない。
犯罪者が一番大きな顔をして歩くだろう。
- 420 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:17:16 ID:ZJOHo+u60
- >>396
この人統一なの?文章読んでピンときたんだけど俺
- 421 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:17:20 ID:j4HhQsvT0
- 2ちゃんねる、馬鹿の集まり。」
- 422 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:17:41 ID:gSG7OZhY0
- ネウヨと呼ばれたりアホサヨと呼ばれたり
忙しいよな俺ら( ´_ゝ`)
- 423 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:17:59 ID:U4Sa5Js10
- >>391
大学受験で某旧帝の全国模試の国語が全国1位でZ会の旬報でも常連で正月休みに300-600ペ-ジある本を日に8冊速読した漏れでも
要点は分からないけど・・・・・
要点らしきものならわかるけど論理矛盾してるからなぁ
- 424 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:18:14 ID:gXq1iAgE0
- >>422
朝鮮人認定もされるしなw
- 425 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:18:32 ID:qGz9nyDa0
- >>416
同意。論理の一貫性云々は抜きにしても、もう少し文章を
推敲すべきだった。
>子供たちは叱られたことも、家事を分担させられたこともない家庭が多いという。
こことか。
- 426 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:18:34 ID:h+gG+itr0
- >>372
幼少の頃から考えられる人なんていないからね。
回りの影響で決まるとは思わないが大きな影響は受ける。
ただそれもそのコミュニティーにどんな人がどれだけの割合存在すリかとかかなり微妙な問題だと思うけどね
それが強いては様々な文化につながり文明になってるんだろ。
- 427 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:18:44 ID:E56gSFnNO
- >>407
!!!!
- 428 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:18:53 ID:jtPZ8fqH0
- >>1
内容は簡単なのに長文なせいで意味不明になってるな
- 429 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:18:56 ID:ZfoOjve60
- >>11
日本財団がどんな団体なのか判ってて言ってんの?
それとも何か?マジでまともな団体だと勘違いしてるんか
慈善や宗教なんて隠れ蓑にすぎないのに
何言ってんだか
>>1
まさに本日の「お前が言うな」スレですね
- 430 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:19:16 ID:nyhCHyi00
- >>389
2ちゃんでくだ巻くような底辺が言えば別にだが(逆にえらいかも)
曽野綾子のような上から目線じゃな
- 431 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:19:44 ID:YGj9MQw40
- 痛いところを突かれてオロオロしている人がいるのが解った。
- 432 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:19:44 ID:yXYtW7aPO
- 市民団体と在日韓国人。
- 433 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:19:51 ID:DZKEb7krO
- >>1は多分、日本人を貧しくしたいんじゃないか?
懐古して貧しい=清いと思ってる
昔ならともかく、今の日本人が貧しくなっても
治安が乱れるだけのような気がする…
- 434 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:19:57 ID:aUoNE0o/O
- てゆか不安をまったく感じなくなったら人格障害だと思うんだけど…
ここで格言をひとつ
上をみたらキリがない下をみてもしょうがない
- 435 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:20:15 ID:HUzbqcgF0
- 携帯 DVD MD
持ってない。
持っていないけどもそれでも贅沢といえばそうかもしれない。
あらゆるものが本当に必要かどうかを皆も考えてみないか?
テレビだけはあるがこのままだといずれ見れなくなる。デジタル化で。
そのときに考えようと思ってる。
- 436 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:20:20 ID:O/BaVQ5z0
- もし仮に「足るを知る」がこのコラムの主題としたら、
それは貧富を問わず誰にでも言えることなんだよ。
そんなことからして分からない連中とまともに話しができるわけない。
- 437 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:20:24 ID:4NE3d2VkO
- >>8
禿同
- 438 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:20:56 ID:JpVeAK9j0
- ニュー速レベル低いな。>>1はまともだよ。
我慢できず傷つくのを恐れて平等、穏便ばかり求めてたら使えない大人が増えるだけ。
- 439 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:21:25 ID:WpoOUBcbO
- まず自分の資産をすべて寄付するなり手放してから言うべきだな
自分は豊かで他人(特に自分が支配して理のある自分より弱い立場の者)には厳しい
典型的な右翼(の面を被ったただの利己主義的な保守)だな
- 440 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:21:48 ID:eqSMPXcW0
- なにこの上から目線
おまえらマスコミが一番恵まれてるだろ
そんなに否定したいなら恵まれないのと同じ生活すればいいじゃん
- 441 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:21:57 ID:IWlPeBOu0
- >405
乙武には銀河鉄道999で、機械の体にしてやりたいwww
- 442 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:22:17 ID:vLNTm+DR0
- こいつが一番恵まれてるな
- 443 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:22:20 ID:NtVPhtVa0
- 日本人が恵まれてるんじゃない。
日本人の努力の結果が今の日本じゃボケ!
毎日食べるものがない国民が多い国は国を牛耳ってるヤツが富を独占してるだけ。
そういうやつらを生かしてる国民の努力が足りない。
- 444 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:22:35 ID:jAbCwDMN0
-
経団連や経済同友会のお友達ですか?www
- 445 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:22:45 ID:nFDRF6mh0
- なんで産経はメンヘラの日記載せてるの?
- 446 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:22:54 ID:QzH8yXky0
- 競争し、他者と比較してきたからこそ、これだけ発展できたと思うんだが。
- 447 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:22:54 ID://7EfUpy0
- 自称「最も優秀でかわいそうな世代。100年後の教科書に登場予定」たちが不満そうだな
- 448 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:22:57 ID:jAkn0WFN0
- >>436
具体的には「情報を遮断しろ」って事か
- 449 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:23:08 ID:ItAW00w50
- >429
「汚れたお金であっても、
それを使って貧しい人を幸せにすることができる」
って発想で、曾野綾子は財団の役職を引き受けたはずです。
実際、財団から支援を受けて助かった人たちがたくさんいる。
たぶんだけど、
曾野綾子の方があなたよりもずっと、
貧しい人たちやそれを助ける人たちから感謝されてるはず。
- 450 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:23:13 ID:O/BaVQ5z0
- >>438
このコラムに対する皮肉なのか誤解なのかさえ悩んでしまうw
- 451 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:23:31 ID:7ODLJbtGO
- >>407
個人が個人を羨む虚しさと集団と集団の比較を切り分けて考慮出来ないで
自分の足りない論理の中で完結して悦に入ってる読解力だからそんなこと言われちゃうんだよ
- 452 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:23:39 ID:oD0SamS90
- 何の生産性も持たない物書きが偉そうに
- 453 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:23:55 ID:El9O3/SB0
- >>414
金持ちの家に生まれて幼稚園から聖心女子学院に通って
本書いたら売れて結婚して次々作品発表してって順風満帆な人生のくせにうつ病になった
そもそも浮世離れした人生のババアにそんな事言われても説得力無し。
庶民の苦労なんて知るわけもないじゃん、就職した事もないんだぞ。
- 454 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:24:04 ID:F3Y2SjcY0
- カイジの利根川と同じ。
もっともらしい事言ってるけど、安全な高いところから下を眺めているからこそ言えるだけ。
- 455 :こんなところかな:2008/01/10(木) 23:24:06 ID:z+8aUKk10
- ・日本がいかに恵まれているか
・にもかかわらず不満を持つ人間が多いのは何故か
・それは恵まれていることに気づかず、受け入れることしか知らないから
・つまり教育に問題がある
・戦後教育、甘やかしてばかりの教育では日本に未来がない
- 456 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:24:20 ID:ZrQmhB+k0
- 二次方程式の意義もわからない者が、教育を語るとは笑止
- 457 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:24:35 ID:mtz301vQ0
- 結論部なんて、非のうちどころが無い正論だなぁ。
『人間は自分のためだけでなく、人のためにも生きるものだという考えは、すべて軍国主義や
資本主義の悪に利用されるだけだ、という人は今でもいる。人は自分独自の美学を選んで
生きる勇気を持ち、自分の意志で人に与える生活ができてこそ、初めてほんとうの自由人になる。
受けるだけを要求することが人権だなどと思わせたら、今後も不安と不幸に苛まれる人は増え続けるだろう。』
- 458 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:24:51 ID:s/iYtC+B0
- 人間は自分のためだけでなく、人のためにも生きるものだという考えは、すべて軍国主義や
資本主義の悪に利用されるだけだ、という人は今でもいる。
結局次は国家のためじゃなく会社のために安月給で死ぬほど働いて死ねって言ってるだけ。
こいつの言い分は経団連の本音。日本は戦前と戦後で何も変わっていない。
国のために死ぬのか会社のために死ぬか。それだけだ。
- 459 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:25:13 ID:VPKlnd8y0
- この人本当に文章で飯食っているのかと疑問に思うほど論点もバラバラで
前後の文が食い違っているんだが。冒頭で外国や過去と比較しておきながら
独自の道を行けってお前は自分の書いた文章を一度も読み返していないのかと。
内容以前に、こんな中二病が勢いだけで書いたような作文を載せる新聞社もオカシイ。
- 460 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:25:23 ID:yXYtW7aPO
- >>439
心の病はなぜおきやすいのか?を語ってるのに、語る本人の行動うんぬん言うのはおかしいと思う。
ドイツの倫理学者の言った事に、でもこいつ自殺したじゃんwって言うのと同じ。
- 461 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:25:26 ID:eF2GNV4S0
- 私は1を支持する。
- 462 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:25:30 ID:nYRqi5sI0
- 曽野って昭和6年生まれで聖心通って金沢に疎開してたから、苦労って苦労知らんだろ。
- 463 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:25:38 ID:s8oUl5Ti0
- 主題を限定せずに
断片的な抽象論で接合してる感じ
読みにくいし心に響かない
- 464 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:26:45 ID:QH/wrcZQ0
- 割り算と掛け算ができない人の文章に、こんなにレスが・・・・
- 465 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:26:46 ID:gXq1iAgE0
- >>461
ばぐたかw
- 466 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:26:55 ID:XJt4num90
- 常に下を見て溜飲を下げろ、ってことだろ。
これを他人に説教できる奴の気が知れん。
- 467 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:26:56 ID:urzhUR3d0
- 必要な物と満たされてれば嬉しいものは分けて考えたい。
そのボーダーが上がっているという話でもあるが。
- 468 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:27:18 ID:LfTDkAYvO
- 人権人権いってるバカは全員射殺すりゃいいよ
どうせチョンやら何やらのゴミしかいないんだし
- 469 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:27:20 ID:HWcv6Wmx0
- 胡散臭い
- 470 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:27:21 ID:nyhCHyi00
- 日本が恵まれてるのは日本人の気質や努力のおかげ
曽野さんはそこからピンハネしてるだけのくせにずいぶんエラそうですね
- 471 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:27:31 ID:vGIZIyRIO
- 1.幸せだと思っているけど頑張る人
2.不幸だと思い頑張る人
3.幸せに満足する人
4.不幸だが満足する人
だれが一番充実しているのか分からなくなってきた。俺は…3に近いかな。人並みの仕事と収入しかないけど、愛猫たちと平穏に暮らせればいいや。そんなに欲はないし。
- 472 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:27:33 ID:UYdiPV/V0
- >>451
そうか?
こいつの論にあるのは個人と個人ですらなく、
勝手な匿名なイメージの中にしか存在しない現代の日本人と過去の日本人を比較しているんだぞ。
現代の日本人を馬鹿にし過ぎてないか?
- 473 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:27:40 ID:5dhOBCVF0
- 禁断の裁き小説!?
http://ip.tosp.co.jp/BK/TosBK100.asp?I=yamato2100&BookId=1
山口の事件(福田でなく腹田隆造だが)、コンクリート事件、
DQN公務員飲酒ひき逃げ事件(今林ならぬ大林)・・・・
その犯人がモデルっぽい奴等が、作中で超人の主人公にことごとく裁かれまくってる。
ただでさえ2ちゃんの死刑容認論を苦々しく感じている人権派弁護士達にとっては
怒りのあまり発狂したくもなるわな・・・こんなん見たら・・・・・。
まあこの国の許せぬ鬼畜どもに、作中にあるとおり天魔の怒りが下るように・・・・
そういう祈り(呪いともいう)もこめ、協力しよう。
24時間で5万アクセスだってさ。
- 474 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:27:43 ID:UTNRWVs20
- >>444
層化で言えば久本がもう少し教団内で出世したようなポジションだ。
- 475 :こんにゃくエックス:2008/01/10(木) 23:27:44 ID:AcUA+uuO0
- 義務教育受けて中卒でもまわりの人はかわいそうと
言うでしょ
中卒は雇わないでしょ
健常者でも30、40ただ年取っただけで
年齢制限でしょ
金払わないと大学いけないでしょ
とくに私立とか専門的なとこには
がちがちの相対主義で(階級主義 で
0歳から人生の道を作ってるんだよ。
金なければ中国食品食べる。
どこもかしこも、人付き合いは特に 金 でしょ。
なら、人より上の立場って必ず欲しいものでしょ
だから環境壊しても無駄な店作って稼ごうと
するんでしょ
- 476 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:27:47 ID:p65VXa5v0
- 悪しき精神論の典型。
善悪の判断すらつかない曾野綾子にこそ「これ以上、他人に何を望むのだ」と言いたい。
- 477 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:27:51 ID:n/jAy9jb0
- バカヤロウ!!足るを知るとか言うんだったら糞官僚とか団塊世代の使えない
ジジババをどうにかしろよ!!
- 478 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:27:52 ID:dNKlQvo20
- 数学を学ぶ意義も分からないような奴なのかよ…
文の後半とかおかしくなってきてるし、論理性が足りてない。数学ちゃんと勉強しろよw
大体恵まれてる人がなぜそれに気付かないかって、回りに恵まれた人しかいない(比較対象の水準が高い)からに決まってんじゃん。
大多数の日本人は貧困地域の生活レベルなんて実感したこと無いし、恵まれた中で競争強いられるんだからストレスだって当然。貧困層にはそのレベルでのストレスがあって当然。だれだってストレスがあって当然。
日本人の高い価値観を否定的に話してみせるのは自分はこんなエラい考え方してますよって言いたいんでしょ。
なんかいかにも下見て満足してる感じが透けて見えてるね。同じようなことを言う奴はよくいるが自分はそういう奴は嫌いだ。
権利厨も大っ嫌いだがそれは別の話だろ。
- 479 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:28:18 ID:FkqbrdxQ0
- >>457
>結論部なんて、非のうちどころが無い正論だなぁ。
本気で言ってる真性バカウヨなのか、皮肉なのか判断しづらい。
- 480 :学研は共産中国が大好き!:2008/01/10(木) 23:28:35 ID:WqchvyzK0
- 学研の社長は国家主権より、少しばかりのお金が欲しいのですね?
- 481 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:28:43 ID:El9O3/SB0
- >>468
チャイナ乙
- 482 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:28:46 ID:Kh2DpuND0
- 読めば読むほど、日本の上層部が、いかに庶民の暴発を怖れているかがわかる。
- 483 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:28:50 ID:nYRqi5sI0
- 江戸時代にエタ・ヒニンを作ったのと同じ精神か
- 484 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:28:51 ID:uMbCv9KH0
- そうだ恵まれ過ぎだ。
曽根のものは曽根に返せ。
- 485 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:29:06 ID:yn0anVlQ0
- 貧しくても欲望を持てた世代と
豊かでも欲望を禁じられた世代の違いなんだろうね。
俺は40でストレス世代真っ只中だけどそう思うよ。
出来ない、としちゃいけない、では、後者はストレスだらけだ。
農地より山林雑種地の方が高い飽和社会なんだよな。
- 486 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:29:08 ID:p+j6H2230
- >>415
それが「自己責任」と切り捨てる発想になるんだよな。
他人に対しては、経過を見ず結果だけを見て
「努力しなかったからだ」と言ってりゃいいんだから気楽だよな。
それが「美しい国」かよ。
曽野綾子はそんなことを言ったことはないはず。
人間のどうにもならなさみたいなのを一貫して言って来た人だ。
- 487 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:29:28 ID:GrpJfOj50
- こんな日本にしたその一人であるあんたに言われたくないよ
という感じ
- 488 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:29:28 ID:s/iYtC+B0
- >>478
みんなが身の程を知ってつつましい生活をしたら日本経済崩壊するよw
- 489 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:29:53 ID:O/BaVQ5z0
- >>458
それがよく分からない。
「人間は人のためにも生きるものだというのは資本主義の悪に利用されるだけだという人がいるが、
それは誤りである」
と言ってるよな。
たしかに誤りだ。
人のために生きるなんつーのは原則として資本主義(≒自由競争原理)に反してる。
よな?
競争競合してなんぼ。
だからこその小さな政府・民営化。
ハテ?このばーさんは何を言ってるのだろう。
- 490 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:29:55 ID:IWlPeBOu0
- >449
>「汚れたお金であっても、 それを使って貧しい人を幸せにすることができる」
何か悪いことした金なの? 売春やソープランドとかか?
- 491 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:29:59 ID:LryRnuSK0
- 能力のないヤツは死んでしまうべきなのだけど
市場経済は慈悲深いので低賃金と長時間労働で何とか生かしておいてくれる
日本国も慈悲深い国なので
こんな奴らはさっさと死なせて中国人と入れ替えるべきだとう
経済界の強い意見を必死で押さえ込んで
たとえ一代限りの短い生涯でも全うできるように
派遣労働を解禁するなど日々尽力してくれているのだ
これほど自国民を大事にする国が他にあるだろうか?
- 492 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:30:03 ID:LfTDkAYvO
- 平等バカは自分がバカだからみんなバカになれと要求するが無理(笑)
- 493 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:30:04 ID:Lx1K/CtH0
- >>478
数学が出来ないから物書きやって食ってる人間に
それを言うのは酷だろw
- 494 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:30:17 ID:AECcbVTP0
- 要約すれば
「暗い暗いと不平をいう前に
すすんで灯りを燈しましょう」
ってことだろ。
「じゃあ暗くしたのは誰だ!
そいつを断罪すべし!!」
とか言って断罪しても明るくなるわけじゃない。
別にそいつを「許すべき」とかいうわけじゃなくて
まずは明るくする方法を考えたほうが建設的だってことだ。
- 495 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:30:26 ID:ItAW00w50
- だからなんで曾野綾子が自分の全財産捨てなきゃいけないの?
妬みそねみにしか聞こえない。
- 496 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:30:31 ID:ZJOHo+u60
- >>457
人間は自分のためだけでなく、人のためにも生きるものだという考えは軍国主義や
資本主義の悪に利用される可能性もある。 というのを出発点として数々の事例を紹介
していくような内容であっても成立する。
「"すべて" 軍国主義や 資本主義の悪に利用されるだけだ」 なんて極論を主張する
人を知らない以上共感のしようがない。
- 497 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:30:35 ID:ql+gzzYQ0
- >>366
だから勝手に人を奴隷にするなよw
思い込みの激しい奴だな。
- 498 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:30:48 ID:GNbMoIjW0
- 政治的に負けようとする意図を持って書いてるなら
こういう手法もあるんだろうけどね。
あと、小さな差異の中での競争で培われた競争力を全く考慮していない浅さも気になるね。
- 499 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:30:50 ID:XJt4num90
- ID:ItAW00w50
- 500 :こんにゃくエックス:2008/01/10(木) 23:30:53 ID:AcUA+uuO0
- 無職はきもちわるいと言うでしょ
おたくのお子様はどこどこに行ってザマースとか
噂するでしょ
階級が違えば付き合えないでしょ
金さえ持てば付き合って もらえるようになる でしょ
ホリエモンが言ってたじゃん あからさまに
その通りでしょ
生まれながらの貧乏人にはチャンスが無いでしょ
そういうことあれこれで上と下は確実に
生活自体が違うでしょ
結婚するときも金でしょ
ぜんぶ相対主義で人生決まるでしょ
ケニアに行けば一番の金持ちとして扱われるでしょ
日本にいたら乞食でも
- 501 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:31:11 ID:FqwPWxEO0
- 太郎、元気かー?
- 502 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:31:12 ID:7ODLJbtGO
- くやしいのうwwwwくやしいのうwwwwww
- 503 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:31:39 ID:U4Sa5Js10
- >>457
>『人間は自分のためだけでなく、人のためにも生きるものだという考えは、すべて軍国主義や資本主義の悪に利用されるだけだ、という人は今でもいる。
と
>人は自分独自の美学を選んで生きる勇気を持ち、自分の意志で人に与える生活ができてこそ、初めてほんとうの自由人になる。
>受けるだけを要求することが人権だなどと思わせたら、今後も不安と不幸に苛まれる人は増え続けるだろう。』
なんて全然繋がりがないんですが・・・・・
独自の美学をもちうることを肯定するなら別にいかなる立場を主張しても構わないんでしょ?
利用される懸念を抱く事と受けるだけを要求するウンタラなんて何の関係もないし何が言いたいのかさっぱり分からない
なんか全体がこんな感じなんだよね
- 504 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:31:50 ID:pjrwLYxY0
- 産経の婆専路線にうんざり
- 505 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:31:53 ID:1ZUu6yPp0
- __
| ⌒l
|○ ̄l/⌒゙ヽ
l__ ((_)__,,(∴) はじめましてぇ〜 タチコマですぅ〜。
/))_;(∩) ⊃⊃
し' ∪ ヽ) 皆様へ、少佐からのメッセージですぅ〜。
世の中に不満があるなら自分を変えろ。
それが嫌なら目と耳を閉じ、口を噤んで孤独に暮らせ。
それも嫌なら・・・
- 506 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:32:29 ID:s/iYtC+B0
- >>489
人のためをエンスタブリッシュメントのために置き換えれば文意が完全に通る。
こいつの言う人とは搾取する人間のこと
- 507 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:32:38 ID:mtz301vQ0
- >>479
本気で言ってるぞ?
異論があれば、具体的に提示したらどうかな?
- 508 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:32:39 ID:OgdO5CFa0
- 日本の知識人ってほんとどうしようもないな。
「〜だそうだ」って伝聞の形ではなしもってきて、
関係あるようなないような話もってきて知識が
あるフリをして、じぶんのきっぱりとした意見を
かかないで他人に考えさせるそぶりをみせる
ことで、自分がなにかさも重大な指摘をしている
かのようにみせかける。こんな文章ばっか。
一番無責任なのはオマイラだ。
- 509 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:32:53 ID:ybC6/2no0
- まあ当たり前の事、正論だ。
しかし今では差別差別と叫べば、お金が貰える在日や日本政府に学費どころか生活費
まで出してもらって勉強出来る中国人留学生の方が日本人より恵まれているけどな。
- 510 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:33:23 ID:ItAW00w50
- >490
日本財団のお金の話をしてるんだけど……
- 511 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:34:00 ID:4rTUtErV0
- プラス思考でがんばれってことですね。
- 512 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:34:11 ID:jrqk2rDC0
- 原文のここを削除しては駄目だ。
アメリカでDNA捜査の大幅な飛躍で未解決事件の犯人があがったり
冤罪を訴えている囚人の無実が明らかになったりしてるのに。
事実関係が100%とはいえないまでも結果からみた合理的判断が推測できる
DNA捜査は事件に巻き込まれた人にとって福音になる場合が多いと思う。
>戦後教育は「皆いい子」と教えた。
>ところが人間性の中には、見事さと同時に底なしの身勝手さと残忍さも
>共存している。このおぞましい部分を正視してそれに備えていないから、
>思いつきで人を殺す。多分罪を犯したこじつけの言い訳だけはちゃんと
>自分の中に用意しているのだ。今はDNA鑑定にも何故か黙っているが、
>昔は指紋登録だけでも人権侵害だと言って大騒ぎした人たちがいた。
>言うことの筋が通らない。
- 513 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:34:11 ID:Lx1K/CtH0
- >>508
お前は便所の落書きを前にして何を言っているんだい?w
- 514 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:34:29 ID:7ODLJbtGO
- >>472
読み返して誰がバカにしてんのか考えてみたら
- 515 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:34:53 ID:gSG7OZhY0
- 曽根さんのように本を読んで社会を知った気にならず
外で生きた体験をしろという反面教師にもできる文章ではある( ´_ゝ`)
- 516 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:35:19 ID:dNKlQvo20
- >>488
身の丈にあった生活しろなんて言ってないぞ。
むしろ上を目指していいと思うよ。
- 517 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:35:22 ID:p1ac5RGX0
- まあ、日本なんて、ぬるま湯国家だから。
官僚が全て食い尽くして終わり。
あと20年。石油と一緒。
- 518 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:35:34 ID:Eb1A6tAU0
- 物理的には恵まれてるけど心が貧しい
- 519 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:35:48 ID:1Seiwvco0
- 曽野綾子スレなんて珍しい、しかも伸びてる
ってかネットで誰でも読める様にしちゃダメだよ産経
頭の弱い連中が文章を理解出来ないから反発してるじゃん
- 520 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:35:53 ID:OgdO5CFa0
- >>513
>>508も便所の落書きだということに気づいてほしかった。
- 521 :学研の社長は説明責任があるだろ!出て来て答えろ!:2008/01/10(木) 23:35:58 ID:WqchvyzK0
- 世界軍事制覇を国家目標に掲げる中国のいいなりになり、お金をもらう乞食会社の商品は買いたくありません。
世界軍事制覇を国家目標に掲げる中国のいいなりになり、お金をもらう乞食会社の商品は買いたくありません。
世界軍事制覇を国家目標に掲げる中国のいいなりになり、お金をもらう乞食会社の商品は買いたくありません。
世界軍事制覇を国家目標に掲げる中国のいいなりになり、お金をもらう乞食会社の商品は買いたくありません。
世界軍事制覇を国家目標に掲げる中国のいいなりになり、お金をもらう乞食会社の商品は買いたくありません。
世界軍事制覇を国家目標に掲げる中国のいいなりになり、お金をもらう乞食会社の商品は買いたくありません。
世界軍事制覇を国家目標に掲げる中国のいいなりになり、お金をもらう乞食会社の商品は買いたくありません。
世界軍事制覇を国家目標に掲げる中国のいいなりになり、お金をもらう乞食会社の商品は買いたくありません。
世界軍事制覇を国家目標に掲げる中国のいいなりになり、お金をもらう乞食会社の商品は買いたくありません。
世界軍事制覇を国家目標に掲げる中国のいいなりになり、お金をもらう乞食会社の商品は買いたくありません。
- 522 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:36:26 ID:smGMrnJi0
- 子梨には子蟻の気持ちが判らない
若者には年寄りの気持ちが判らない
童貞にはヤリチンの気持ちが判らない
- 523 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:36:29 ID:Ewq7Lr010
- 自分についていうんならともかく
人に対して言うなら真意を測られる
- 524 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:36:35 ID:j8MLXzXi0
- あはははははははWWWWWWWWWWWWWWW
しかし、ひじょーに難解だけども、
NEOファシズムを標榜するぼくにとっては、じつに心強い論説だね!
ようやく自らの意志でもって、心おきなく綱紀粛正ができるチャンスが到来だ
そーそう、欺瞞者に対しては差別なんて関係ない!
これぞ、ほんとうの自由人だけが得られる醍醐味ってもんだWWWWWWWW
- 525 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:36:35 ID:w/QoNYbQ0
- 学校教育で精神面の教育を一切やってこなかったツケだな。
家庭で精神面の教育を受けているのは旧家・名家や武道・宗教・教育関係なんかの
ごく少数だろうからな。溶解して当然だ。
- 526 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:36:48 ID:El9O3/SB0
- >>494
明るくしようと思ってみんなが薪集めてるのにそれを掠め取るヤツラがいるわけだ
だったら断罪して掠め取られないようにするのは明るく火を灯す為には必要だろ。
- 527 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:36:56 ID:mtz301vQ0
- >>503
>なんて全然繋がりがないんですが・・・・・
……はっ?
思いっきりつながってるけど?
『人間は自分のためだけでなく、人のためにも生きるものだという考え』を悪意的に解釈する人が存在するということを提示し、
しかし、その解釈は間違っているという事を示すため。
『人は自分独自の美学を選んで生きる勇気を持ち、自分の意志で人に与える生活ができてこそ、初めてほんとうの自由人になる』
と、提示しているんだろ。
- 528 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:37:01 ID:h+gG+itr0
- >>495
>>1の文章はそういってるんだよ。
多くを望むべきじゃないって。
- 529 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:37:14 ID:yn0anVlQ0
- >>475
今56歳の人がおれの職場にいるけど、中卒、で松下電気早期退職者。
退職金三千万で、最高年収一千万近くまでいったことあるそうだ。
俺なんか600万が今までの最高、これから出世の見込み無しの40過ぎ。
ベースアップのみだし、退職金もどうだか。
昔はよかったよなあ、何で俺たちの世代は江戸時代まで先祖がえりせねばいかんのか?
- 530 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:37:15 ID:w4ZVG3cu0
- 20世紀に現代社会の病理については研究されたはずだが。
曽根って無教養なやつだな。
- 531 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:37:18 ID:J9/4K72O0
- 曽野は何で爆音がしないだけで幸せですなあって思えないの?
これだけよく出来た世の中になんで不満を言うの?
- 532 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:37:20 ID:IuOfXEbe0
- >>239
太郎ボンなら、訳の分からない大学で教えていらっしゃる。もしかしたら、
大学無くなっちゃうかもぉ・・・という所。最近、校名をものすごくDQNな
ものに変えて話題になった大学だ。専攻は文化人類学。研究者データベースの
業績欄に、エッセイ本を記載している気鋭の学者だ(論文無いんか?)。
何のかの言ってもコネあるだろうに、も少しマシな所に就職できなかったものか。
本当に自分の息子に厳しいご両親なんんかも知れないね。親父も「出来ん奴は
出来んままで結構」と倅にむち打つような発言をしていたし・・・まさか大学教員
だったらエリートなんて志の低いことは考えていないだろうし。
- 533 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:37:20 ID:s/iYtC+B0
- >>516
食べるもの、寝る所、水道、清潔なトイレ、安全正確な輸送機関、職業があること、困った時相談する
場所、ただで本が読める図書館、健康保険、重症であれば意識がなくても手持ちの金が一円もなくても
とにかく医療機関に運んでくれる救急車、電車やバスの高齢者パス。
何よりも日常生活の中に爆発音がしない。それだけでも天国と感じている。これが足し算型の
人生の実感だ。これだけよくできた社会に生まれた幸運を感謝しないのは不思議だと思う。
今で十分だといってるようにしか聞こえない。経済は新たなものへの欲求が需要を生み出し
投資を呼び込み拡大していくもの。現状維持では成り立たない代物。
- 534 :こんにゃくエックス:2008/01/10(木) 23:37:40 ID:AcUA+uuO0
- >>525
それはすごく感じる
- 535 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:38:23 ID:gXq1iAgE0
- まあ、いずれにしても、良い文章とはいえんな。
- 536 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:38:26 ID:ql+gzzYQ0
- なんかここのレスを見てると、今年あたり
日本で南米のように社会主義政権が成立しそうな気がしてきたw
- 537 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:38:32 ID:yXYtW7aPO
- 明治に生まれ戦争に行く事を嘆き、敗戦後に貧しい環境に生まれ、年功序列働き会社の為に働いて家庭を犠牲にしたと嘆き、詰め込み教育はよくないと、ゆとり教育で育ちバカになった事を嘆く。
そうさ、そうさ、みんな自分が望んだ事じゃねーと「美しい国」って言葉にさえいちゃもん付ける。どこが美しいんだよー!
- 538 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:38:46 ID:O/BaVQ5z0
- >>516
上を目指したらおのずと他人と比較したり他人の影響を受けるので
ストレスが溜まる。
私はそれを引き算型人間と呼ぶ。
- 539 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:38:54 ID:dNKlQvo20
- >>533
?>>1のことを言ってたのか?
すまん、自分にレスしてるのかと思った
- 540 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:39:10 ID:w/QoNYbQ0
- >>534
ありがと。
賛同してくれるヤツがいただけでも救われた。
俺も子供への教育だけはしっかりしようと思う。
今後学校で精神的な教育は望めないだろうからな。
- 541 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:39:11 ID:LfTDkAYvO
- >>507
その手のチョンに知能を求めるのは間違い
汚い声を吐くだけの物体だから(笑)
- 542 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:39:20 ID:OgdO5CFa0
- 学校で精神面なんておしえられるわけないじゃん。
それは家庭の仕事。
- 543 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:39:30 ID:GcFQe9l+0
- まあ、うるせえこの糞ババアwって結論でいいんじゃねえか?
- 544 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:39:31 ID:MktnbGLY0
- >>528
えっ、そうじゃないでしょ。
自分で努力しないで人や制度のせいにするのが間違ってる
って言ってんでしょ。
- 545 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:39:41 ID:s/iYtC+B0
- >>536
ゆり戻しはあるだろうさ。そのゆり戻しをソフトランディング
させるために民主党が存在しているわけさ。井幅ダミー政党
- 546 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:39:49 ID:U4Sa5Js10
- >>527
[間違っている]とする根拠がおもいっきり抜けてますがw
- 547 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:39:49 ID:ItAW00w50
- >528
望むべきじゃない=自分が今持ってるものを捨てる、
ってこと?
違うんじゃない?
- 548 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:39:56 ID:lKDb8bW80
- オレは別にヨユーだけど、友達でもいっぱいいっぱいでやってる奴はいくらかいる。
そんなヤツはたくさんいるだろうけど、必死だよ。はたから見てても痛々しいくらいだ。
江戸時代並の理不尽な世界に行き、それでも子供の手前、逃げることはできない、と
悲壮な覚悟を話していた。正月に数年ぶりに会った際にね。
そんな彼も昨年、引越して庭先で桜を愛でることができる住居を得た。
- 549 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:40:07 ID:J9/4K72O0
- >>494
違うだろ
暗いのはしょうがないからそれに不平を言わないように子供を育てない
そんな世の中が間違ってるっていってるんだぜ
- 550 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:40:07 ID:t5ppYNYv0
- 人間は一律同じなんてものじゃない
違う個性をもって生まれてくるんだ。
そして人格を作る努力や、忍耐の継続や、それぞれの人の人生
の悲しみや辛さを通じて個性は磨かれるものだな。
磨けば、自分独自の美学や生きる勇気をもてるようになるよ。
さらに、他人にも与えようという気持ちにもなる。そうなれれば自由人だと
いえるよ。これが人生の目標であるべきだな
にも関わらず、自分の独自の個性を磨こうとせず、人間はみな同じと考えて、
足りないものをただ要求する奴が最近多すぎる。そんなことをしても
ストレスを抱えるだけなのにね。それに磨かれない個性には身勝手さ、残忍さ
が潜んでいたりするわけで反社会的でもあるよ。
いつになったら政治や社会はこのことに気づいて、人間みな平等を
改めて、人それぞれの個性を磨かせるようになるんだろう。
人はそれぞれなんだから足りないものなんて普通にあるんだよね。
他人のもっているものをうらやんでも仕方がない。自分の持っているもの
があることに満足して佳しとするしかないんじゃねーの。それに
気づいて、自分の個性磨きをやれや、おまえら
と要約できるんじゃねーのかな
だろうに。馬鹿なやつらだ。
- 551 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:40:12 ID:AECcbVTP0
- >>338
つ ttp://youtube.com/watch?v=ab3SXqSGHws
これはオーバーかもしれんけど
幸せってこんなもんでいいと思うんだよね。
誰かから勝ち取ったってのも嬉しいかもしれないけど、
今度は奪われるかもしれない恐怖を感じて不幸になっちゃ
意味が無いわけよ。
まぁこんな幸せで満足されちゃ
搾取する側にしてみりゃ困っちゃうわけだが。
- 552 :こんにゃくエックス:2008/01/10(木) 23:40:27 ID:AcUA+uuO0
- >>540
俺は25でやっと自分の馬鹿さに気づいて修行しはじめたから
よくわかる。
世の中の大半は獣と呼ぶべき代物だ
- 553 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:40:45 ID:+cPo2BSYO
- 上を見て恵まれてないと思うのも下を見て恵まれてないと思うのも同様に浅ましい
- 554 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:40:52 ID:oD8uxZFM0
- 曽野の自説は特に目新しいものじゃないけどな
もう一歩踏み込むと、清貧の思想に発展しそうだが
- 555 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:41:00 ID:WH97VgY20
- おうおう、相変らずああ言えばこう言い返すんだな、おめーらは。
欠点指摘されたら「で?」とか「お前が言うな」「だけ」でカッコイイよなぁ。
その気持ちもわかるがもう少し建設的に、言ってる事に対して反論してみろ。
できないから人格否定しだすんだろうけど。
- 556 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:41:14 ID:w4ZVG3cu0
- たとえばだ。こいつが朝のラッシュを経験していないのは自明だ。
- 557 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:41:28 ID:p+j6H2230
- >>531
不満を言ってるんじゃなくて
モンペやクレーマーに意見してるんだろう。
- 558 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:41:44 ID:mtz301vQ0
- >>503
つか、意味不明なのは>>503の主張だなぁ。
>独自の美学をもちうることを肯定するなら別にいかなる立場を主張しても構わないんでしょ?
主張するなとは書いていないかと。
『人間は自分のためだけでなく、人のためにも生きるもの』だという考え方に対し悪意的な解釈を行い、
ただ権利を当たり前のように要求してばかりでは『今後も不安と不幸に苛まれる人は増え続けるだろう』と分析しているだけなのだが。
- 559 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:42:02 ID:JCAbizCY0
- オマイが言うな、としか言えん罠>曽野綾子
つか、偉そうにストレスを語ってるけど、コイツがコンビニの店員とか1週間でも務まるのかよ?
なんも遣らん怠け者ほど偉そうに好き勝手ほざく悪い例だよなぁ。
ちうか、小娘って歳じゃなかろうになんでここまで考えが浅いのか実に不可解。
- 560 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:42:13 ID:dD+ZLORj0
- >>494
俺もそうだと思うんだがな。なんでID真っ赤にして噛み付いてるのがいるのやら。
ただ、割と賛成してる俺でも、突っ込みたいとこはないでもない。
本を読まないのがダメってあたり。文筆業だから読書離れを憂いてるかもしれんけど、
本をいくら読んでも、自我を肥大させる糧にしかしない、どうしようもない奴はいくらでもいるわけで。
その点では本もTVもネットも変わらんと思うのだけどね
- 561 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:42:14 ID:B+6dmZaNO
- 単に生命を安全快適に維持すると言う事では、日本はもっとも恵まれた国の一つだ。しかし心の問題となると稀にみる厳しい環境にある。労働市場に身を曝すとよくわかる。このおばばに中小スーパーのシタッパから人生をスタートして貰おう。
- 562 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:42:22 ID:dNKlQvo20
- >>538
ストレスがなんなの?上を目指すうえで他人から得る物ってたくさんあるぞ。
比較って悪いことだけじゃないと思う。
下を見て満足するだけよりいいと思うが
- 563 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:42:26 ID:ZfoOjve60
- >>449
右手で毒を撒く手伝いをし
左手で薬を分け与える
悪いこともしてるけど良いこともしてるし
バランスとってるからいいよね?
自分が悪の片棒かついでいるのに
そんな欺瞞に満ちた台詞をしらっと言う
またそれを丸々信じてしまう貴方の頭をとても心配しています(笑)
日本船舶振興会万歳!!
- 564 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:42:42 ID:su0AkDQrO
- この記事を書いた奴がそね状況(寝る場所すらない)状況になれば愚かだと気付く
- 565 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:42:48 ID:c3mWKQqR0
- >>536
最も成功した社会主義の国が名実共にそうなるんだからいいじゃないの
- 566 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:42:51 ID:GcFQe9l+0
- >>555
別にいいだろ、2chなんだしw
- 567 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:43:02 ID:laKciTmP0
- とても良い論説だと思います
俺が毎日自分に言い聞かせてることとほぼ同じだね
まあでも俺はストレス溜まりまクリスティーだけどね
- 568 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:43:12 ID:FHVsJIXC0
- 太郎物語つまらなかった。
学生の頃、嫌々読んで感想文書かされ、苦労した嫌な思い出がある。
全然興味ないのに、原稿用紙20枚書くのが夏休みの宿題だったorz
- 569 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:43:14 ID:UBgdwv2Y0
- ロリコンが糞スレ立てた
みちるとせっくすしたい!!!
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1199532396/
死ねロリコン!
と書いて潰してやろうぜ
- 570 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:43:15 ID:DeeiLvEZ0
- >>517
官僚だけじゃなく、国民も一緒に食いつぶしてるよ。
何しろ、生活保護を威張って受けられる国なんだからw
- 571 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:43:50 ID:ZJOHo+u60
- >>527
いや、その解釈は間違っているという事を示すための説明にはなっていないぞ。
これが叙情詩とかなら別に構わんが・・・
- 572 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:44:05 ID:J9/4K72O0
- >>557
ん?
どう違うの?
モンペやクレーマーがグダグダ言っても
生活圏に爆音はならないよ?
- 573 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:44:19 ID:X2Ig8ZiI0
- このババア刺すわ。どこに住んでんの?
- 574 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:44:31 ID:mtz301vQ0
- >>528
>多くを望むべきじゃないって。
……多くを望むべきじゃないとは書いてないぞ?
日本人は、実は既に恵まれている環境にあるんですよと提示しているだけだろ?
つか、「多くを望むべきじゃない」と言ったら、全財産放棄しなければならないという超解釈なるのは、どう考えても読解力に問題があるんじゃないか?
- 575 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:44:44 ID:O/BaVQ5z0
- >>550
コラムの半分くらいの容量になってると思うけどw、
もしそれがこのコラムの要約とするならもっと適切な要約があるな。
「♪ナンバー1にならなくてもいい もともと特別なオンリーワン」
しょべーこと言ってんだなー。
- 576 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:44:44 ID:JUbT/wRE0
- >>1で子供を叱れない親って書いてるけど、子供にマジキレして怒ってる親ならよく見かけるね。
- 577 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:44:45 ID:ybC6/2no0
- 結局、共産主義が大失敗だった事は紛れも無い事実なんだよな。
人間の性質を無視した机上の空論なんだから当たり前なんだよな。
- 578 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:45:00 ID:qy2dHNHh0
- このババァ、日本人じゃないのかもしれん
だって自虐的じゃなくて批判的だもん
- 579 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:45:06 ID:fmGA7Xb6O
- 子供に変なアニメや漫画を見せるな
アニメは世界名作劇場だけ見せろや
- 580 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:45:33 ID:DmdGcxzi0
- スレを建てたのは、ばぐたですかwwwwww
- 581 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:45:34 ID:/30pjlLw0
- 老害クリスチャンになっちゃったか。
奉仕する対照の集団を愛せないのなら、奉仕なんかしなけりゃいいんである。
- 582 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:45:39 ID:FO0G8gPy0
-
「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
三浦朱門 元教育課程審議会会長
こんな、売れない三文文士が、
えらそうに教育審議会会長をやるとか、
日本は終わってるな。
- 583 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:45:44 ID:smGMrnJi0
- http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9B%BD%E9%87%8E%E7%B6%BE%E5%AD%90#.E8.A9.95.E4.BC.9D
メンヘルか
- 584 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:45:48 ID:ihDkmk8B0
- 安倍のような究極の無責任野郎は甘やかしている糞婆が何を逝ってんのか、アホくさw
- 585 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:46:01 ID:LfTDkAYvO
- >>536
いよいよ平沼新党が政権を取るのか
- 586 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:46:12 ID:nyhCHyi00
- 「右の頬を打たれたら左も差しだせ」って支配者と被支配者では意味が逆なんだよ
その言葉は底辺生まれ底辺育ちのイエス様が言うから意味あるけど、
曽野さんみたいな生まれも育ちも恵まれた人が底辺に言っていい言葉じゃないだろ
- 587 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:46:42 ID:gXq1iAgE0
- >>585
え?w
- 588 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:46:48 ID:QLAsp3S90
- >>462
著書によれば、曽野さんは13歳の頃に勤労動員の工場で働いてたそうだよ
高くて安全な所から下を見て言っても云々てレスがよくあるけど、
曽野さんの方がよっぽど、世界各地の貧しかったり、危険な場所だったりを実際に見ていると
思いますけど?
- 589 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:46:48 ID:Lx1K/CtH0
- >>570
そう聞くとこの前NHKか何かでやってた
ローマの歴史の最後を思い出す
- 590 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:46:52 ID:mtz301vQ0
- >>571
それは……君の読解力の問題だ(哀
- 591 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:47:37 ID:w4ZVG3cu0
- 太陽を愛しなさい。そして鳥を愛しなさい。
一陣の風と一片の雪を愛しなさい。
- 592 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:47:45 ID:BC4aEna60
- 糞掲示板で好き勝手寝言言えるのも人権のおかげ
- 593 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:48:05 ID:c3mWKQqR0
- >>574
解釈は人それぞれです。
そう解釈されたなら書いた人に問題がある。
- 594 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:48:06 ID:bi63xZVD0
- 正論だが、生理の上がった役立たずのくせにのうのうと生きている糞ババアが
どの口で言ってるんだ死ねと思う
- 595 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:48:25 ID:El9O3/SB0
- 人は自分独自の美学を選んで
生きる勇気を持ち、自分の意志で人に与える生活ができてこそ、初めてほんとうの自由人になる。
1行目で自分独自の美学を選べと言っておいて2行目で美学を押し付ける。
- 596 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:49:08 ID:nyhCHyi00
- 権利を主張してまんまとおいしい思いしてる在日や自称弱者を見てると
やっぱ権利は主張すべきかなあと思っちゃうよね普通
- 597 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:49:12 ID:p65VXa5v0
- 曾野綾子はクリスチャンになっても魂が救われなかったのかw
哀れな人間だのうw
- 598 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:49:37 ID:J9/4K72O0
- >>588
あのさあ
実際に見に行ってるとか寄付をしてるとか言うことと
このおばさんがここでいってることが正当かどうかってことは
何の関係もないよ?
それこそ
「人間性の中には、見事さと同時に底なしの身勝手さと残忍さも共存している」
んでね
- 599 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:49:46 ID:ItAW00w50
- >563
じゃ、船舶振興会と曾野綾子自身が
どんな悪事を犯したのかをちゃんと書かないと、
説得力がないよ。
- 600 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:49:46 ID:U4Sa5Js10
- >>590
彼はうそつきだ
だから信用できない
って文と一緒だろ
同じ価値観を共有しているとは限らない彼の人となりを知らない人に語るなら
なぜ彼がうそつきと断定できるのかまで提示しないと構成としては不十分だよ
- 601 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:49:57 ID:DloVuD2D0
- 作家と違って忙しいからな。
人間関係も子どもの頃から希薄だし。
- 602 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2008/01/10(木) 23:50:09 ID:pdIPV0aa0
- いつのまに細木某みたいなオバさんに成り果てたのやら
みんなで「お前が一番傲慢だ!!」と言ってやれば
しばらくは黙るかもね
- 603 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:50:33 ID:OgdO5CFa0
- >>588
あの頃は勤労動員なんてみんなやってるって...
で、その世界各地を見に行けるのはなぜなんだい?
ほんとの苦労人はそんなことできないと思うぞ。
- 604 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:50:54 ID:fmGA7Xb6O
- >>596
奴らのは権利の主張じゃないだろ
- 605 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:51:03 ID:mVHGDX9t0
- >>581
???
カトリックの奉仕に国境はないし。
自分が援助しているアフリカや中南米の貧しい人々に
アガベの愛をそそいではいるんじゃないの?
ただ、人間とは弱い者だ、という前提の上に立っているから
弱い人への援助をむさぼる普通の人々が
たくさんいるのがそういう国々だと悟って
できるかぎり効率的に、援助が届くように配慮しているだけで。
- 606 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:51:18 ID:oD8uxZFM0
- 例えば曽根の理屈で行くと、昨今の食品偽装表示問題については
健康に重大な問題が出るわけじゃないんだから、賞味期限偽装について
あまり五月蝿く言うのも如何なものか・・・という論理になるのか?
- 607 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:51:18 ID:F/4vGykF0
- だって役人が恵まれまくってるし、当然じゃん。
- 608 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:51:24 ID:gXq1iAgE0
- >>602
おお、なんかに似てると思ったら細木か。
- 609 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:51:31 ID:XE8iDtm90
- あいかわらず不愉快なオバハンだwww
- 610 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:51:35 ID:o/g+rNnm0
- 正論だとは思うが、現状に満足しない日本人の気質が、この豊かな社会を生み出す原動力に
なっているのではないか?
まあ日本人は働きすぎだし、もう少しゆるゆるに生きてもいいとは思うけど。
- 611 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:51:42 ID:w4ZVG3cu0
- >>595
自由人は、この太陽系が死滅するという不可避的事実を受け入れ、
そのとき人類が宇宙に何も残さず、ゆえに人間の人生は無意味であることを
知ることによりなれる。
- 612 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:52:04 ID:UpFTXmNVO
- 国民は文句をいわずただ従順に働いてくれればいい
そのために知識は邪魔になると夫がいい
となりをうらやむな現状で満足しろと妻がいう
ああ仲むつまじきかな
ゆとり教育の本質はのんびり足るを知り外国人にこきつかわれる社会の実現なのですね
- 613 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:52:20 ID:ZjnOBqC90
- メガネスーパーに労働組合ができました!!
http://blog.goo.ne.jp/rodo-rengo/
メガネスーパーに苦しみながら勤める全国の皆さん!
新潟で仲間とともに労働組合を立ち上げた信越第7エリア上越インター店店長、
エリアリーダーの上 野 剛 です。 突然の手紙で驚かれたことと思いますが、
是非この文章をお読み下さい。そして職場環境や労働条件を改善するために、
一緒に立ち上がっていただきたいと思います。 皆さん、皆さんは、このままの、
現状のままのメガネスーパーで満足していますか?
公休(週休)さえ満足に休めず、もちろん有給休暇などは
就業規則に印刷はしてありますが、全く無いに等しい。
異常に長い拘束時間とサービス残業。営業時間は、
日々の売上げにより強制的に延長させられ、
挙句の果てには自社商品の買い取りの強要!!
劣悪な職場・労働環境のため有能な社員は去り、
補充のためにさらに安い賃金で新人を採用するため、
現場の販売力やサービスが低下。それにともない業績がさらに悪化すると、
会社はそのしわ寄せを現場にだけ押し付ける。
その結果、労働条件はさらに悪化し、店から若い人たちが去って行く。
こうした悪循環で、現場の店舗運営が維持できない状態になっていませんか!!??
■□メガネスーパー【現役・引退本音で話そう】□■
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/megane/1187794842/
徹底事項
ユニオンの方が来店された場合のトーク
「当店としまして、営業時間中に勧誘等の活動に応ずることは
自己の業務に専念し許可なく業務を中断してはならないという
就業規則の服務心得に反することになり、さらに来店中のお客
様にご迷惑をおかけしますので、お引取り願います。」
※ この件のお問い合わせについては、本部経営企画室、秋葉室長または
営業部、吉野次長に連絡して下さい。
- 614 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:52:25 ID:IrZkPVGh0
- 曽野綾子おばさまの言っていることは正に正論。
でもね、だれも納得できないのです。
疎のあたりがご理解していないようです。
ババアの世迷い毎
- 615 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:52:25 ID:Kh2DpuND0
- >>588
実際に見てるから、どうだと言うのかね?
黒柳徹子がユニセフの大使として、
厚化粧で良い服着て、飢餓の現場に行ってるのと同じようなもんだな。
- 616 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:52:28 ID:mtz301vQ0
- >>496
>「"すべて" 軍国主義や 資本主義の悪に利用されるだけだ」 なんて極論を主張する人を知らない以上共感のしようがない
革マル派やそのシンパ、影響を受けた人間はそういった主張する人間はごろごろ結構いるが。
「義を見てせざるは勇なきなり」という諺に対してすら右翼的軍国主義的、マッチョ思想だとかみつくヤツもいるぞ。
そういったタイプの人間の存在を知らないことは、まあ、幸せだな。
- 617 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:53:10 ID:Prgd/3k60
- 2ちゃんねるには拝金主義者が多いんだね
拝金主義者=創価学会の教義
創価学会は嫌いだけど似たような思想を持ってるんだねw
- 618 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:53:28 ID:FO0G8gPy0
- 来歴・人物
幼稚園からカトリック系の聖心女子学院に通う。戦時中は金沢に疎開。
同人誌『ラマンチャ』『新思潮』を経て、山川方夫の紹介で『三田文学』に書いた
「遠来の客たち」が芥川賞候補となり23歳で文壇デビュー。占領軍に対する少女
の屈託ない視点が新鮮で評判となった。翌年、24歳で『新思潮』同人の三浦朱
門と結婚。以後、次々に作品を発表。30代で不眠症、うつ病に苦しむが、無事
乗り切り危機を脱する。
文化人類学者で聖トマス大学教授の三浦太郎は実子。
社会・政治的言動
保守論客として知られる。横紙破り的な発言で知られ、支持する者も多い。
難民の評価をめぐってアグネス・チャンと論争(1985年)。
学生運動の評価をめぐって上野千鶴子と論争(1989年)。
クリスチャンの立場からか靖国神社に代わる国立追悼施設建設に賛成している。
中学教科書において必修とされていた「二次方程式の解の公式」を、作家であ
る自分が「二次方程式を解かなくても生きてこられた。」「二次方程式などは
社会へ出て何の役にも立たないので、このようなものは追放すべきだ」と言っ
た。(これを根拠に夫の三浦朱門(後の文化庁長官)が教育課程審議会で削除
を主張し、現行中学課程で「二次方程式の解の公式」は必修の事項ではなくな
った。)
政府の教育改革国民会議委員として、「バーチャル・リアリティはある面では
悪であるとはっきり(言う)」「満18歳で、国民を奉仕役に動員すること」を主張
( 教育改革国民会議第1分科会第2回議事録 2000年6月15日)。特に前者
は、政府の公式サイトで「バーチャル・リアリティは悪であるということをハッキ
リと言う」と要約されたため、話題になった 。
2000年にはペルーのアルベルト・フジモリ元大統領に宿を提供し話題になった。
理由を聞かれた際「クリスチャンとして、困窮している隣人に手を貸すのは当た
り前」と応じたが、「それではフジモリ氏以外の人物が助けを請うたら、同じよう
に手を貸すのか」という質問には答えなかった。
- 619 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:53:32 ID:GcFQe9l+0
- だいたいこんなの親から散々言われたことだろ。
こんな糞ババアなんかにいまさら言われたくねえよw
- 620 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:54:03 ID:3viPGzQr0
- ボート競争のテラ銭でふんぞり返っている婆に発言権無し。
- 621 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:54:04 ID:7ODLJbtGO
- >>594
お前より遥かに役に立ってそう
- 622 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:54:15 ID:aQvpxg93O
- 旦那の教育が悪いと、こうなるのか?
- 623 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:54:20 ID:g+C22507O
- >戦争もなく、食料危機もなく、学校へ行けない物理的な理由もないというのに、そして
>私流の判断をつけ加えれば、今日食べるものがないというのでもなく、雨に濡れて寝るという
>家に住んでいるのでもなく、お風呂に入れず病気にかかってもお金がなければ完全放置
>される途上国暮らしでもないのに、
取り敢えず、日本全国を回ってから書け
失業率、最低賃金格差、たった1つのオニギリさえ食べられず
孤独死をした人。
新聞ばかり読んで、自分勝手な妄想を論説とかで垂れ流すな。
足し算型だの引き算型だの、自分の考えを押し付けてるだけの
オナニー思考が評論家ぶってんじゃねぇよキチガイ
- 624 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:54:24 ID:XE8iDtm90
- >>612
>足るを知り外国人にこきつかわれる社会の実現なのですね
奥田が大好きな階級社会ww
- 625 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:54:30 ID:e/GE7EJ/0
- ま、とりあえずこの人の著書(小説じゃないやつ)を2,3冊読んだほうがよい。
ちなみに日本財団会長(だっけ)の9年間は無償でやってたはず。
- 626 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:54:30 ID:OgdO5CFa0
- >>605
>>カトリックの奉仕に国境はないし。
そうだな。十字軍とかすごかったなw
- 627 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:54:50 ID:F/4vGykF0
- 3万人余りの自殺者を無視した言い草だな。このババア
- 628 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2008/01/10(木) 23:55:10 ID:pdIPV0aa0
- 日本は当分内需拡大してもらわんと困るんだが
いいタイミングで言ってくれるよね。
どこが正論だ、黙ってろお前
- 629 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:55:15 ID:U4Sa5Js10
- ヤフオクの連絡が来たんで返信してオナヌしてねまつ
貴様らお休みなさいノシ
- 630 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:55:19 ID:BAvS2cGVO
- ぱさぱさにかわいていく心を
人のせいにはするな
みずから水やりを怠っておいて
気難しくなってきたのを
友人のせいにはするな
しなやかさを失ったのはどちらなのか
苛立つのを
近親のせいにはするな
なにもかもへたくそだったのはわたくし
初心消えかかるのを
暮らしのせいにはするな
そもそもが ひよわな志にすぎなかった
駄目なことの一切を
時代のせいにはするな
僅かに光る尊厳の放棄
自分の感受性くらい
自分で守れ
ばかものよ
- 631 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:55:19 ID:XJt4num90
- >>618
>2000年にはペルーのアルベルト・フジモリ元大統領に宿を提供し話題になった。
>理由を聞かれた際「クリスチャンとして、困窮している隣人に手を貸すのは当た
>り前」と応じたが、「それではフジモリ氏以外の人物が助けを請うたら、同じよう
>に手を貸すのか」という質問には答えなかった。
w
- 632 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:55:38 ID:O/BaVQ5z0
- >>610
もともと貧乏な国なんだよ。
資源も食糧も金融も欧米に握られててカラ手なんだよ。
世界全体がスローダウンするならこうした論説も成り立つかもしれないが、
発展途上国に追い越されたくなかったら働きまくるしかない。
爆音が聞こえないからなんだと言うのだこのバカは。
- 633 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:55:57 ID:mVHGDX9t0
- >>619
曾野綾子が親だとすると
その子供たちは団塊の世代で、
そのセリフは団塊の世代のもの。
よくわかる図式だw
- 634 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:56:00 ID:ItAW00w50
- >606
実際にそれに近いこと言ってたと思うよwww
- 635 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:56:11 ID:/6pzdvxo0
- テレビを見ていたら、そこに出演している政治家やコメンテーターの意見に
「正社員より派遣がいいという人もたくさんいる」という話がありました。
一方、派遣に関わっている人は正社員になりたいけどなれないという人が多くいるような印象もうけます。みなさんはどうお考えでしょうか?
現在学生や無職の方は就職するとしたら、
現在正社員の方は転職するとしたら、
現在派遣やアルバイトの人はそのままでいいのか、お聞かせください。
http://www.smaster.jp/Sheet.aspx?SheetID=4791
【ジョブカフェ】若年雇用を食い物にするハイエナたち
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1874085
http://jp.youtube.com/watch?v=a0OXpjdZFJs
- 636 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:56:41 ID:HsRTvYeI0
- >>618
>30代で不眠症、うつ病に苦しむ
曾野綾子が精神に問題があるのは確か
真面目な話し、カウンセラーに相談した方がいいんだろうけど。
タカピーだからプライドが許さないんだろうね。
- 637 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:56:55 ID:LRB4xZAj0
- >>623
同意。
- 638 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:56:56 ID:4UaR+t2v0
- チョンの匂いがするな
- 639 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:57:27 ID:k3xfM7FsO
- 中国軍機が集中飛来 ガス田上空、2日間で40回超
2007年12月31日(月)11:51
ttp://news.goo.ne.jp/article/asahi/world/K2007123001530.html
- 640 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:57:33 ID:FZpT0+/FO
- 食べるところ、寝るところがあってもゆっくり食事する時間も
ぐっすり眠る時間もない。
ストレスが少ないと言われている後進国の人間でも
日本人並みの年間2450時間を強いれば胃潰瘍になって即死。
その生活を30年以上続けられる者など一人もいないだろう。
日本は確かに豊かだ。
しかしそれは、時間のある人間の視点に過ぎない。
毎日の通勤。毎日の残業。毎日の人間関係。
これらに曝されない人が一体どれだけ先進国のストレスをわかっているっていうんだ?
- 641 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:57:34 ID:gXq1iAgE0
- >>631
そこは「正論」を吐くべきだったな。
人間は平等ではない、助けたいものだけを助けると。
- 642 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:57:34 ID:mtz301vQ0
- >>593
>そう解釈されたなら書いた人に問題がある。
……んな訳あるか。
「多くを望むべきじゃない」=「全財産放棄しなければならない」
というような無茶苦茶な解釈しておいて(しかも、相手は多くを望むべきではないとすら言っていない)。
その異常さを指摘されたら、書き手に責任をおしつけるなんざ、国語のテスト受けて0点になったのは、難しい問題にした先生が悪いとか言ってるようなもんだ。
- 643 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:57:46 ID:GcFQe9l+0
- >>636
こいつそういえば多指症のことを書いた小説とかあったな。
その頃のやつかなあ?
- 644 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:58:05 ID:ybC6/2no0
- 格差格差と騒いでるけどさ人間の能力自体に格差が有るんだから
根本的に格差をなくす事なんて出来ないだろう。
最大限、出来ることは既得権益を解消して行く事位だろう。
しかし格差だ人権だと騒ぎ立てて新たな既得権益を増やしているのが
現在の日本の実態。
- 645 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:58:36 ID:DEkyTgAiO
- とんでもない悪文を書く人だな。
きっとトンデモ本の作家なんだろうな。
- 646 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:58:53 ID:FO0G8gPy0
- 聖心女子大学
東京都渋谷区広尾にある私立のミッション系大学。
曽野綾子 (4回生) - 作家
1800年、フランスに設立された女子修道会「イエズスの聖心会」を母体とし、世界
42カ国に170校の姉妹校を持つ。現在の聖心会総本部はイタリア・ローマにある。
広尾の大学構内には聖心会日本管区本部のほか、付属研究機関としてキリスト
教文化研究所、カトリック女子教育研究所が設置されている。
開校は1916年。私立聖心女子学院高等専門学校を前身とし、1948年、新学制に
より聖心女子大学として発足。日本最古の女子大学の一つである。初代学長は
エリザベス・ブリッド。元国連難民高等弁務官の緒方貞子は新制大学の第一期生。
なお、同大学のキャンパスはもとの久邇宮邸であり、香淳皇后が幼少時を過ごし
た地。成婚の折には、この地から宮中に向かった。正門とパレスと呼ばれる伝統
的日本家屋は、当時のものがそのまま修復保存され、往時を偲ばせる。図らずも、
皇后美智子の出身大学でもある本大学は、2代続けて皇后に縁のあるキャンパス
ということになる。
- 647 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:59:03 ID:/30pjlLw0
- >>605
三浦綾子さんだったら、同じクリスチャンでもそんなことは言わんと思うのさ。
「塩狩峠」は名作だ。あの主人公は自分が助けた人々のその後の人生について、グダグダ言うことはないであろうな。
- 648 :こんにゃくエックス:2008/01/10(木) 23:59:04 ID:AcUA+uuO0
- >>494
ともす人が少ない上に
闇をともす人が多い上に
ともし続けていると横から
ピンはねしまくるダニがいる上に
- 649 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:59:11 ID:IWlPeBOu0
- >510
日本財団のお金のことですか・・・。
>何よりも日常生活の中に爆発音がしない。それだけでも天国と感じている。これが足し算型の
>人生の実感だ。これだけよくできた社会に生まれた幸運を感謝しないのは不思議だと思う。
爆発音って・・・もしかして空爆や戦車走っている戦場の町と比較してのことか?
まあ考えによっては、アフリカの飢餓になってガリガリで死にそうな子供達を見て、
「自分は何て幸せなんだ」って思うけど・・・。
しかし、こんな満足感で満たされても、良いわけがないwww
昔の人だから、例えで比較するのは仕方がないか。
- 650 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:59:26 ID:ORKXlwEJ0
- 一人当たり生産性は昔の何十倍にも増えているのに、
人が働く時間は増えて、昔よりもアクセク働いている現代のシステムに
よくわからないけど違和感を感じてる
究極的には、物質的には貧しくて精神的に豊かな社会の実現が必要になるだろうな
物質的豊かさの追求は、地球上に存在する資源の総量が決まっている以上、持続不可能だ
俺は1日3食の質素な食事とネットがあれば十分だし、それ以上の贅沢はコストパフォーマンスが悪い
この論説を書いた人についてはよくしらんけど、書いてある内容には共感できる
- 651 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:59:31 ID:oG43ldms0
- まず比較文化人類学を30年ほど学んでこい。
そして次の30年はROMってろ。
記事を書くのはその後だ。
- 652 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:59:36 ID:7ODLJbtGO
- >>623
バカが理由で死んだ奴の話を悲劇には擦り替えられないよ
- 653 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 23:59:43 ID:nyhCHyi00
- >>615
黒柳さんはオードリー・ヘップバーンのまねがしたいだけです
ユニセフ大使も自分を輝かすアクセサリのひとつなのです
世界の貧困もそれを助ける自分に酔いたい装置なだけです
- 654 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:00:08 ID:bf/f5iCW0
- 対馬が侵略されているのを傍観しながらネットで批判して国士気取りなのが日本人。
現実に人生を賭けて対馬を侵略に来るのが韓国人。
人間の強さが違いすぎる。
尖閣だって竹島だって取られて当たり前だよ。
日本人は完璧に弱体化した。
もう昔の強靱な日本に戻るのは不可能だ。
これから特亜に負け続ける日本を受け入れる準備はOK?
- 655 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:00:17 ID:WtUQDo6K0
- “受けるだけを要求するのが人権”等と思わせると不幸。
法律というものがとかくお金持ちや政治家にだけ都合よく機能しているから、
「受けるだけを要求する人権」で上手くバランスを取っていると思うのだが。
- 656 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:00:17 ID:XE8iDtm90
- 財界DQNの特徴
●先進国民なのに「アフリカやアジアの貧乏人よりマシだ」となぜか貧困国と比べる。
●決してフランス・ドイツ等とは比較しないww
●足るを知る、という格言が大好き
●待遇改善を要求するのは「根性が曲がっている」と決め付ける。
●財界人等の特権階級のことは絶対に話題にしない
●奥谷礼子、曽野綾子が代表例ww
- 657 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:00:27 ID:veqk4ltp0
- Q 作家として有吉佐和子さんを100点としたら曽根は何点ですか?
- 658 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:00:33 ID:ItAW00w50
- >643
6本指の子の手を、
車のドアで押しつぶしちゃう母親の話ね。
あと産婦人科で生まれる奇形の子の話なんかもあるよ。
- 659 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:00:35 ID:c3mWKQqR0
- >>642
そん正論を言ったところでその他多くの人がそう解釈したならその正論はなんの意味もなさなくなるんだよ。
何が言いたいかわかりますか
- 660 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:00:43 ID:F/4vGykF0
- この曽野ババア、どこかの雑誌で孫が生まれたら
ナイフをプレゼントするって言ってたぜ。
- 661 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:01:04 ID:OnI6bLMI0
- >>618
バカなメンヘルババアじゃねえか
- 662 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:01:30 ID:rNl3GKTM0
- ペットだって餌食ってるだけじゃストレスで毛が抜けるんだが?
- 663 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:01:34 ID:WaHZDS6X0
- >>657
曾野でしょ?
読んだこと無いから分かりません。
- 664 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:01:36 ID:fBu3oZtm0
- >>656
確かにそいつらも問題だが、正論だと迎合する奴等も困ったものだと思うぞ。
- 665 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:01:50 ID:ZJOHo+u60
- >>590
人間は自分のためだけでなく、人のためにも生きるものだという考えが、軍国主義や資本主義の悪に
利用されている具体例がいろいろ思いつくからそっちの方がインパクトが強いんだよ。
ストレス緩和に役立つ足し算人生で簡単に否定できるってもんでもないだろ。
- 666 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:01:59 ID:WH97VgY20
- >>623
バカみっけwww
- 667 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:02:06 ID:fsVO6XC50
- 何でこんなに叩かれてるんだろ?
至極、真っ当な意見だと思うんだけどな。
足るを知るって大切なことだよ。
今はみんな、自分も含めて、贅沢に慣れ過ぎてると思う。
最近、ようやく日常の些細な幸せに感謝出来るようになって来た。
- 668 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:02:16 ID:OKbuOITC0
- 結局この世の中金が全てでしょ?
金があるババアの戯言
- 669 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:02:19 ID:LH2D8Nyr0
- 何の能力もないのに自我だけが肥大化してしまった
アホサヨが涙目でほえるスレ
- 670 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:02:21 ID:wOvt2YPz0
- >>623
同意だな〜
史上最長の好景気だけど国民の所得が落ちてる国だものな・・・
派遣も世界基準では違法なレベルだし
今の日本は搾取だよね
- 671 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:02:46 ID:joKF7LLQ0
- >>594
人の価値を生殖能力だけで見てるんですか?
悲しいですね。
それよりその役立たずの股間どうにかしろよ童貞w
- 672 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:03:03 ID:qE25UEWo0
- >>655
そこで「俺が政治家になって、金持ちや2世3世にばかり有利な世の中を変えてやるぜ!」と思わなくなったのが日本人。
昔の日本人は「俺がやってやる!」って考えたんだけど、今の日本人は「政治家は糞」ってネットに書き込んで終わり。
たまに実名で文書書く人がいたら総攻撃でやっつけた気になって満足。
もうダメだこの国は。
このスレの曽野攻撃見てるだけでほんとよくわかる。
- 673 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:03:08 ID:yxOJLiaH0
- >>658
おおそれだそれだ。
昔、メンヘル気味の女から薦められて読んだんだよ。
いやあ、もうアレだったなあ。
- 674 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:03:09 ID:mtR6uvm7O
- >>657
220ぐらいかな
- 675 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:03:16 ID:O/BaVQ5z0
- >>642
横レスだけど、多くを望むべきではないと書いてると読んでいいと思うぞ。
だって多くを望むことは、ほとんどの場合、必然的に他者と自分を比較していくことになる。
(ex.同僚にできる奴がいれば、そいつと同じように、あるいはそれ以上に頑張ろうと考える)
しかしこの人は、それは正しくないことだと言ってるじゃない。
・・・言ってないと本人は言うのだろうかw
だったらオモシロすぎるが。
- 676 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:03:46 ID:xZPjzMOS0
- 左傾化する2chねるwwwwwwwww
- 677 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:03:51 ID:EuRuZYOE0
- >>670
平均賃金も最低レベルだしね。
- 678 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:03:53 ID:sSzVYpbc0
- うけるわw
こうやって自由に言葉を書けるあたりまえのことを
感謝しやがれ
エセ日本人!
ほらほら、日本人お面から、
エラがはみでてまちゅよー
- 679 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:04:03 ID:J9/4K72O0
- 爆音なってるとこで暮らしてる人がかわいそうだったら
先ずそこ救うことを考えろよ
「翻ってわが国は贅沢である」とか言う前に
この国に生まれたことが幸せなら
その幸せをもっと広めろよ
自戒の念に閉じこもる前に
まあ俺には無理だけどなーw
- 680 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:04:04 ID:WaHZDS6X0
- >>656
> ●先進国民なのに「アフリカやアジアの貧乏人よりマシだ」となぜか貧困国と比べる。
小泉が、国会で、
「日本はアフガンより、ずーっと豊かだ!!」
って、吠えてましたw
あんな破滅国家より豊かなのは、当たり前ーw
- 681 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:04:07 ID:gXq1iAgE0
- >>672
典型的な引き算型人生ですなw
- 682 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:04:10 ID:mtz301vQ0
- >>623
>失業率、
別に全世界的に低いわけではない。
>最低賃金格差、
これも上に同じ。
>たった1つのオニギリさえ食べられず孤独死をした人。
それは、役人の犯罪的行為の犠牲であって、発展途上国のような「飢え」とは別物。
- 683 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:04:26 ID:QLAsp3S90
-
>>598
>>1のコラムについての意見ではなくて、
何の苦労もしてない人が上から目線で言ったって云々、というレスに対しての>>588です
>>603
貧乏という意味の「苦労人」という表現なのかな?
そりゃ貧乏人が外国行ってNGO活動なんてできないでしょうけど・・・
曽野さんなりに努力した結果、諸外国で地道な活動をしてるんじゃね?
- 684 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:04:41 ID:g+dMl5HI0
- >>671
排泄行為だけで役割の90%こなしてる
下層奴隷の生産行為は残りの10%
- 685 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:04:42 ID:MktnbGLY0
- >>618
二次元方程式の解法を削除って、まずいよなぁ。
ちょっとした知識や、ばあちゃんたちの知恵が
営々と人間の歴史を作ってきたのに。
テレビをつくれといわれて、今誰も作れないぞ。
理系や、技術をおろそかにしてはいけないと思う。
俺は、芸術系だけどな。
- 686 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2008/01/11(金) 00:04:45 ID:UpatmO+50
-
細木■子は一人でいいんだよ
- 687 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:04:51 ID:Kh2DpuND0
- >>635
まぁ、統治者というのはそんなもんよ。
90年代、企業の新卒採用抑制に合わせて、
「フリーター」という用語を流行らせたのを思い出すな。
最初の言い出しっぺはリクルートだったかな?
そして困窮したら、曽野みたいな婆さんを使って、自己責任を振りかざすわけだ。
自分の生存権は自分で守る気概がないと、こういう連中に食い物にされちまうわな。
- 688 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:05:01 ID:X2Ig8ZiI0
- >>618
ざっと来歴を見ただけでイカレてるのが丸分かりだなwww
- 689 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:05:03 ID:OxEUPnGi0
- >>657
というかウィキに有吉佐和子と並べて「才女時代」とか書かれてるけど
どんだけ厚かましいんだw
よく間違われるとか書いてある三浦綾子だっていい迷惑だと思うなんだぜ
- 690 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:05:05 ID:62vIZAFi0
- サンケイらしいっちゃサンケイらしい記事ではある。
- 691 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:05:25 ID:paoD0BXg0
- この人、今、層化でしょ?
昔はクリスチャンじゃなかった?
- 692 :こんにゃくエックス:2008/01/11(金) 00:05:27 ID:ECTBv93d0
- 今日も二時間ゴミ拾いをした
だから世の中を良くした
しかしおまえらは何をした
納税じゃなく
- 693 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:05:29 ID:kM917we30
- >>667
『絶対弱者:孤立する若者たち』
ttp://www.ohmynews.co.jp/news/20071230/19160
これ。 実力もないのに自我だけが肥大化しちゃっている馬鹿
昔からいることいるんだけどな。 ブサヨとか。
でも、連中はマスコミとか公務員とかに何とか入り込んでいるからな。
- 694 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:05:36 ID:o2f74QqQO
- 心がすさんだ人だと思った。::::: ごく身近に道楽者が居て、ストレス発散した様な文面だな:::::::::
- 695 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:05:50 ID:wOvt2YPz0
- >>494
多分暗くしてるやつを排除すれば暗くは無くなると思うがw
つうか犯罪者に置き換えると判り易いけど、とんでもないことを主張してますなw
- 696 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:05:51 ID:akN9Z0/50
- おまえら、過酷な労働してるなんて嘘つくなよ。
そんな連中は、極少数しか見られないぞ。
週休二日制以前の世代に文句たれてる甘えんぼだな。w
- 697 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:05:55 ID:HsRTvYeI0
- 曾野綾子を誹謗中傷するつもりではないが、
彼女は典型的なサディストだろうね。
一緒に生活する人間は大変だよ。
- 698 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:05:59 ID:WH97VgY20
- >>682
ヨカッタ、代弁者がいて。
同意してる人が少なからず居てびっくりしたよ。読解力なさすぎて話にならんよな?
- 699 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:06:14 ID:aeqd4mw70
- 貧困国よりマシだから我慢しろなんてなんの理屈にもなってない。
じゃあ成長率も貧困国レベルまで落とせってのか。
- 700 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:06:17 ID:5ypUspVL0
-
韓国人はアフリカ人より10倍も贅沢だ。足るを知れ、傲慢な韓国人よ。
と書いたら道を歩けないほどバッシングされるだろう。
なぜか日本人に同じコトを書くと、有識者とか言われる不思議www
- 701 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:06:19 ID:7P9N8ABO0
- ■教育改革国民会議の議事要旨
ソース:首相官邸公式サイト
http://www.kantei.go.jp/jp/kyouiku/1bunkakai/dai4/1-4siryou1.html
正気とは思えん。悪いジョークに驚くより呆れた。
極右思想で軍国主義時代に逆戻りしたいのか?
”・子どもを厳しく「飼い馴らす」必要があることを国民にアピールして覚悟してもらう”
子供は犬、猫、畜生と同じ扱いにしろって事を公言してるバカは何処のどいつだ!
これは、日本と日本人の恥晒し以外の何物でもない、クソだ!
こんな懐古主義者のバカなジジイ、ババアは早く現世から去れ、有害無用だ!
>曽野綾子さん;
人の人生、上を見たって、下を見たってキリが無いのさ。
だから皆、自分の居場所を見極めようと日々暮らしてんだよ。
恵まれた勝ち組の体制擁護理論で、私の書いた本でもお読みなさいって言ってるんだな。
要らねえよ、アンタの書いた眠たい恋愛論議読んで感心するほど脳天気じゃないんでね。
- 702 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:06:39 ID:OnI6bLMI0
- >>656
コピペ推奨
>>1のババアはこんなことも言っているのな。以下ウィキペより
災害などの被害者や、市民活動に対して、一貫して批判的な態度を取っている。
大型台風被害について、「一晩くらいの事で何でそんなに避難者を甘やかすのか、避難するなら健常者は食糧寝具くらい自分で避難所に持って来るのが普通」とコラムで述べる[1]
新潟県中越地震について、「避難所で救援物資を当てにして待っている避難者は甘え過ぎだ。避難する時に寝具を担いで逃げるのは当たり前。
自分ならガス漏れの心配のない所ですぐに火を熾して米を炊く。必要なものが手元にないのなら、その辺で調達してくる才覚も必要だ」とコラムで述べた[2]。
戦地に折鶴を贈る市民運動に対し「戦地に送るなら金を送った方が遥かに有用なのに、全く馬鹿げている」と批判。しかし戦地に募金や物資を送ることについても「甘やかすな」と批判している。
- 703 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:06:42 ID:I4zZOjwW0
-
最近ネットウヨの一員になった者です。
若輩者ですが、よろしくご指導お願いいたします。
>曽野先生
- 704 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:06:44 ID:VPKlnd8y0
- どこまで恵まれれば気が済むかって?
この世のすべてを征服するか、もしくは死に絶えるまで
人類の欲求は止まらんよ。気が済んだ奴は気が済んでない奴の邪魔すんな。
- 705 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:07:03 ID:PxEdjyd80
- >>699
そのうち、石器時代よりマシとか言い出すだろうなw
- 706 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:07:08 ID:CG2/njsr0
- 若い頃、原爆とか落ちたんだけど、それに比べたら今は恵まれてるよね
- 707 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:07:11 ID:08M7b/kn0
- >>659
>そん正論を言ったところでその他多くの人がそう解釈したなら
……あのさ。
「多くを望むべきじゃない」=「全財産放棄しなければならない」
なんて、異常な読み方を、多くの人がするとでも思っているのか?やれやれ。
ちゃんと「日本語」を読もうな?
- 708 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:07:12 ID:/nk1UniE0
- まだ時代がバブルの真っさいちゅうだったら婆さんの言ってることも
滅茶苦茶だが一部うなづけるものもあったかもしれないが・・・
おそらく婆さんが正論だと意気揚々と抜かしてるやつらは
バブリーな時代で時間が止まっている現実を直視できないポエマーだろうな
生きてく上で危機感なんて持ったこともなくただ目先の快楽に身を任せて
日本っていいよねー、楽しく生きよう♪なんて目をハートにしながらディスコwで
踊っているようなイメージがあるな。完全に俺の主観だが。
- 709 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:07:32 ID:iJTetJNu0
- 非常におっさんくさい意見だが、元日本兵が書いた戦記物とか読むと
この時代に日本に生まれたのってかなり当たりだなって思う。
- 710 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:07:51 ID:fBu3oZtm0
- >>702
ボケてるんじゃねーの。
- 711 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:07:55 ID:ktnr8OYW0
- >>691
日本共産党から見ればキリスト教も層化。統一教会も層化。
イスラームも層化。全部層化
- 712 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:08:04 ID:LH2D8Nyr0
- >>708
『絶対弱者:孤立する若者たち』
ttp://www.ohmynews.co.jp/news/20071230/19160
死ねば良いんじゃねえの?
- 713 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:08:04 ID:jSEmqqRu0
- 俺がずっと考えてきたことと全く同じだ
日本人が全てこのばばあと同じ考え方を身につければ、
絶対、世界一の素晴らしい国家となろう
- 714 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:08:05 ID:ek9PQYlI0
- でも、やっぱり正論だ
- 715 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:08:06 ID:YnXB5niN0
- これから景気回復しなきゃいかんのに、
空気嫁よなクソババア。
これ以上不景気をつづけさせて日本を沈没さす気か??
死んでしまえ。
- 716 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:08:15 ID:FWa4qPhx0
- こいつの言い分はどうでもいいけど、選挙にも行かないクズが、
いつまでも自分の権利が保障ると思うなよ
- 717 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:08:16 ID:QUmubZC30
- 正論は前は週一しかwebにのってなかったけどこのごろは毎日のってるのね。
参詣の本性がわかっちゃうぞw
- 718 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:08:27 ID:sqU4L/4y0
- >>623
それ全部新聞に載ってたね。
あ、それとも君が全国回って聞いてきた内容?
お疲れ。
- 719 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:08:28 ID:LcUvUmeK0
- ばばあが、何を思おうが勝手だが、てめえの考えをおしつけるな。
- 720 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:08:40 ID:YSx8VjFA0
- よくわかんないけど私は幸せですザマアミロとうことか
- 721 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:08:55 ID:5ypUspVL0
- >>709
比較するのが、1942年の戦争中の日本とは、ついに時間も越えたかwww
- 722 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:08:59 ID:/PY7OO110
- 朝鮮人の事だな。
- 723 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:09:07 ID:F//6+Q1UO
- 世界に比べて富裕なのは納得するが、
その言葉の裏で自分の金を削られた上
以前よりも多くの金をもらってる奴らが
いることには納得できない
- 724 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:09:19 ID:sbVFsq310
- 二次方程式すら理解できないババアが、今のような社会的地位を
手に入れられるというのは、家柄とか、周りの人間の金と権力のおかげだろ?
そんな奴が分を知れとか言っても説得力ねーよ。
自分自身の価値だけで勝負したこともねー奴が、勘違いしてんじゃねーよwww
- 725 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:09:27 ID:faZTVfCA0
- 俺>>14でいうと2番に当たるんだが
なんでこんなに>>1は叩かれてるの?
- 726 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:09:30 ID:PxEdjyd80
- >>717
一日一正論か、なんか宗教みたいだなw
- 727 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:09:32 ID:jcibJ10x0
- >>713
その為には、資本主義の体制から変革しなきゃならん。
- 728 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:09:34 ID:n351YEh/0
- >>635
これも変だよな
なんでそんなとこだけ、
敢えて最下層の身に自分を起きたいと思っているやつのニーズに合わせて
政策を立案しなければならないのかw
- 729 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:09:39 ID:92P4WWIA0
- 瀬戸内ジャクチョーが同じ事を述べるならワカランでもない、何故かしらんが。
政府ももっと大衆を説得しやすい人間をよく吟味して
呼びかけ人として派遣してくれないとw
- 730 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:09:52 ID:/ntWMNF50
- この人は恵まれた国という表現で皮肉にも一億人の価値観、境遇を
平等化して断罪している
平等主義者を批判していた曽根さんなのにねw
- 731 :こんにゃくエックス:2008/01/11(金) 00:10:00 ID:ECTBv93d0
- おまいらはただ隣の全員が自分より下だと納得するんだろ
たったそれだけのことだ
- 732 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:10:01 ID:AJd9B+/TO
- >>594
そういうおまいは役に立つのか
というツッコミ待ち?
- 733 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:10:17 ID:YnXB5niN0
- >>725
日本人を全員貧乏人にする提案をしているから。
- 734 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:10:20 ID:auhFmTW00
- >何より怖いのは、子供たちが本を読まないことだ。つまり自分以外の人生を考えたこともない
>身勝手な意識のままの大人になる。本の知恵はテレビやネットの知識とは違う。
どんな本を読めばいいんだ?
- 735 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:10:25 ID:omvXfEWA0
- >>709
w
そりゃまあ、アタリだ。
「下」を見て満足するのもどうかと思うがw
- 736 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:10:31 ID:XeENbaYd0
- もうね、今の日本は政治家や大人が云々・・・じゃなくて、
「若者の力」が弱すぎるんだな。
本を読まなくなったっていうのは、ヤッパリ深刻だよな。
- 737 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:10:34 ID:ktnr8OYW0
- >>707
だって全財産放棄しないと共産主義にならないじゃん。
曽野のように私有財産持っているのはきちがい
- 738 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:10:35 ID:yxOJLiaH0
- 大昔、石器時代の方が自由があっていいじゃねえか!だから昔に帰ろうぜ!
とか言っていた哲学者がいてのう・・・。
- 739 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:10:40 ID:rqo3yRMY0
- >>713
それをお上から押し付けられると
国家社会主義、全体主義にもなりかねないというのは真実。
何でもそうだけど、正論も諸刃の剣だよやっぱ。
- 740 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:10:41 ID:WaHZDS6X0
- だいたい曾野とかのカトリック勢力は、
かつて、日本人の生娘を大量に奴隷輸出してたんだから、
少しは謙虚になるべきである。
- 741 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:10:53 ID:++nXFaTy0
- そういや2年前に死んだ婆ちゃんに言われたっけ・・・
「今の不況なんて戦後の混乱に比べたらバブルみたいなもんだ
もっとしっかりしんしゃい!」って・・・
- 742 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:11:06 ID:/d3qNQqT0
- こんな奴知識人じゃないだろ
審議会ゴロのメス豚、いい加減にしろよ
- 743 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:11:21 ID:+JBOm0f40
- >>734
ジブンの知りたい傾向に沿って読めば?
- 744 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:11:41 ID:/2vhaJ9K0
- >>1
何が言いたいのかさっぱり分らん。3行で要約してくれ。
- 745 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:11:51 ID:g+dMl5HI0
- 孤高の天才松本人志は九九が出来ないと自慢してた
九九が出来なくともガキの使いみたいな糞番組で巨万の富を築けたと
まあ、そう自慢したいらしい 似たような精神構造だと思うが
- 746 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:12:11 ID:qE25UEWo0
- >>708
曽野批判してるほうが、天賦人権説でも信じ切ってるようなバカだろ。
人間は神に作られたとか信じてるようなキリスト教信者並に。
人権や環境は過去の先人達の努力によって築かれたものであり、我々の不断の努力によって維持すべきものであるのに
このスレのアホどものは、政府が全て自分たちに向けて至れり尽くせりに用意するもんだと思いこんでやがる。
救いがたい。
日本人愚民化政策もここまで成功されるとぐうの音も出ない。
- 747 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:12:13 ID:uOrNKj/G0
- >>734
本屋行って興味ありそうなのから読むとええ。
「字」のやつな、「絵」じゃなくて。
- 748 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:12:26 ID:n351YEh/0
- >>683
> >>598
> >>1のコラムについての意見ではなくて、
> 何の苦労もしてない人が上から目線で言ったって云々、というレスに対しての>>588です
んやあまあそれはまったくもってそうだとおれもおもうけどね
それをいってもしょうがなくね?って話なんでね
- 749 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:12:30 ID:kt554ei40
- こういうこと言うやつが一番信用ならん。
自分が絶対安全地帯にいるから不満を言うやつを攻撃してるんだろうな。
マジでムカつく
じゃぁお前は自分の家が強盗に襲われても、イラクの暴動よりは恵まれている
自分の家の水が汚れまくってても、もっと汚染された水しか与えられない地域がある
自分の子供がレイプされても、他の国では殺されているから恵まれている
お前が道で意味なく殴られても、いきなり銃殺される国もあるから恵まれている
お前が腐った物しか食えなくても、世の中には飢えて死ぬ人だっている
お前が一切電化製品を使えなくても、住むところがあるから恵まれている
お前がいきなり年金貰えなくなっても、社会保障のない国なんていくらでもある
と、納得するんだろうな!!!!!!!!!!!!
- 750 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:12:32 ID:Y/MLVUqX0
- この人奉仕活動にしても自分の苦労にしてもいちいちひけらかすね。
この人が説教する相手の方が苦労してる場合もありそう。
- 751 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:12:39 ID:6q9g94Ll0
- >>688
確かにイカレてるw
>>687
確かに、支配者はろくでも無い事しかしないよな
この国の国力は確実に落ちているしな・・・まあ特権階級は搾取して胡坐かいてるからそれでもいいんだろうけどなw
- 752 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:12:40 ID:08M7b/kn0
- >>702
……うわ、物凄い正論じゃないか。
あのさ、いくら災害にあったとは言え、周囲の負担を軽くする為に、そりゃ、健常者なら『食糧寝具くらい自分で避難所に持って来るのが普通』だろ?
ちゃんと災害に備え行動するのは「当たり前」。被災者というだけで何から何までやってもらえると思ってる方がどうかしてると思うぞ?
千羽鶴も文化の違う異国の戦地に送ってどーするってのは、的を射ているだろ?
- 753 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:12:46 ID:omvXfEWA0
- >>732
あー、>>594は石原都知事だから。失礼な口利くなよ。
- 754 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:12:58 ID:+ah44/qv0
-
民青の赤旗配りの皆さんが発狂
おもしれえ。
心配なくても、お前の人生はクズ同然って事が確定しているから。
何も心配することはない。 というか、心配しても無駄。
- 755 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:12:59 ID:ccueqkbb0
- 外国人参政権マンセー! な
売国奴リスト(07年11月在日民団の決起集会にわざわざ出向いて賛成スピーチ&おべっか使いまくったとんでもない奴ら)
・白真勲 ペク・チンフン (参院議員 民主比例)←言動が過激な朝鮮人そのもの。ちょっと待てなんでこんなのが日本の議員になってる?
・(代表スピーチ)河村建夫 (自民党広報元部長 日韓議連運営委員長)
・越智通雄 (現在落選中元衆院議員 日韓親善協会中央会理事長)←この人福田首相の義兄なんだが。
・田中康夫 (新党日本代表 参院議員比例) ←ちょwwwなんかいるwwww
・冬柴鐵三 (公明党 国土交通大臣 衆院議員 兵庫 8区 尼崎) ←在日大好き創価☆
・北側一雄 (公明党幹事長 衆院議員大阪16区堺市) ←韓国命の創価
・中川雅治 (自民党 参院議員 東京) ←当選一回目。誰だよこいつに票入れたの
・原田令嗣 (自民党 参院議員 静岡二区) ←父親が元建設大臣だけど売国奴
・山口那津男 (公明党 政調会長代理 参院議員 東京選挙区 葛飾) ←創価創価創価
・内藤正光 (民主党 NC総務副大臣 参院議員比礼代表)
・福山哲朗 (民主党 参院議員 東京選挙区 欠席)
・谷博之 (民主党 参院議員栃木選挙区)
・市田忠義 (日本共産党 書記局長 参院議員比例)
・日森文尋 (社民党 幹事長 衆院議員比例 埼玉13区)
・大松あきら (公明党 東京都議会購員 北区) ←創価創価創価
・花輪ともふみ (民主党 東京都議会議員 世田谷区)
民主党議員ペク氏の帰化した後での日本人とは思えない素敵発言
「小沢代表は(外国人参政権立法化を)積極的に賛成しており、党で反対する議員はいない」(2007.11.7 民団決起集会)
「(石原人気は)我々韓国国民にとって、不思議な現象にしか見えない」(2003.11.2 TBS サンデージャポン)
「我々韓国人は『東海』を『日本海』とは呼べない」(2003 朝鮮日報)
我 々 韓 国 人 ておまwwwwww帰化した後でも彼が忠誠をつくす国は海の彼方のようです。
ちなみに上の人を熱烈支持してるのは民主党党首の小沢さんです。
小沢さんが政党とった日にはこの法案は真っ先に可決されます。その時民主に入れた日本人の方、どうされるおつもりで?
- 756 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:12:59 ID:h5lWUiDy0
- この人の言うのは正論だよお前ら。
何か余計な先入観で批判的にしか見られないフィルターかかってるみたいだが。
現に権利主張するばっかりのBやKやフェミに関しては猛烈に叩くくせに同じ側に立っている人間を
自分と少しでも考えが違う部分があるという理由でやはり叩くその心の狭さ醜さよ。
- 757 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:13:11 ID:mfwSNxOK0
- 偉そうに語る前に、全財産を孤児院にでも寄付して、自分が年金だけで
暮してみろや、クソババア!
- 758 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:13:22 ID:eJGiKmksO
- 要するに御託を並べてるけど
勝ち組が妬ましいだけなんだろ
こりゃあかんわ
- 759 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:13:30 ID:PxEdjyd80
- >>753
ワロタ
- 760 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:13:40 ID:QUmubZC30
- >>702
被災家屋に入り込み鍋釜米を略奪して空腹を満たす才覚もないのかって嘆いてたなw
- 761 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:13:42 ID:ktnr8OYW0
- >>744
要約すると・・
無用な老人は死ね。ガキを甘えさせるな
サヨクは死ね
ウヨクも死ね
- 762 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:13:44 ID:49S2k4gi0
- >>707
それは調査しなきゃわからない事だよ。
あなたが知ってる人なんて全人口の割合のほんのわずか似すぎない。
そこで実際にコミュニケーション取る人なんて数人だろう。
つまりあなたの意見は殆ど多数の意見を反映してるとは言い切れないのさ。
しかしあなたは、断言してるよね。
その根拠は何ですか。
- 763 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:13:48 ID:YnXB5niN0
- >>744
⊂_ヽ、
.\\ /⌒\
\ ( 冫、)日本人はみな貧乏になぁれ
> ` ⌒ヽ
/ へ \
/ / \\
レ ノ ヽ_つ
/ / ・*.・:
/ /| :。 *.・
( ( 、 ★。:’*
| |、 \ 。・.*・; ・
| / \ ⌒l ;* ・。;*★ ☆・
| | ) / ・ ★・ ★。:’*;; * 。・
ノ ) し' ・ * 。・.*・; * ・。・
(_/ 。*.;; ・(`д´*) ★.* ’★
- 764 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:14:03 ID:Ak1b1eZJO
- この人の言う日本って、テレビで見た日本だよな。
ただ、日本人はテレビばかりみる人種がいるから
こんな浅い意見でも正論正論と持て囃される。
- 765 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:14:07 ID:jcibJ10x0
- >>656
>●足るを知る、という格言が大好き
京セラの稲盛が、よくそんなことを口にするねぇ。
- 766 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:14:40 ID:WaHZDS6X0
- 皇后様と同じ大学のご出身ですw
- 767 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:14:43 ID:JFr7DKUE0
- 曽野綾子の本は昔何冊か読んだことがあるが、
典型的な日本人クリスチャン。イエスの本質がどこまで
わかってはるのだろうか、と思う。
この人は、マザー・テレサのこの言葉を理解できんのだろうな。
「本当に救われるべき人は、ここカルカッタよりもニューヨークにより多くいる。」
- 768 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:14:55 ID:iJTetJNu0
- >>721 >>735
いや、下というか、同じ国なのにここまで劇的に状況が違うって凄いもんだなと思って。
同じ日本人で、年齢も同じくらい、もしくは年下なのに当時と今じゃまるで違うからな。
- 769 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:15:31 ID:VgYZhaa+0
- >>702
何も知らねえくせに黒柳徹子=偽善者と決めつけるねらーと同族だな
- 770 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:15:53 ID:QUmubZC30
- 日本人全員がたるを知るようになったら日本経済崩壊だぞ
- 771 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:16:05 ID:sbVFsq310
- >>736
学生の頃、授業中以外はひたすら色んな本を読んでた木部ちゃんっていう奴が
居たが、ヤンキーにイジメられまくって、登校拒否してヒキコモリになっちゃったよww
学校の同窓会にも誘ったけど、未だにヒキコモってるらしいよwww
本を読んだってなんの足しにもならんやんw
- 772 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:16:08 ID:+ah44/qv0
- 共産カルトにはまるようなキチガイ大集結
- 773 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:16:14 ID:eJGiKmksO
- 曲解して叩いてるように感じるな
ジャニーズ主演の脚本否定してジャニオタに叩かれた作者のブログと変わらねー
- 774 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:16:28 ID:lzzcXVTg0
- >>1は要するに日記。それだけの話
- 775 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:16:31 ID:Vov/Si0O0
- >>532
聖トマス学院ですね
ホームページみましたが、チャペルの写真がきれいですね
信仰を中心にしながら人生を歩んでいけるのは素晴らしいことです
- 776 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:16:34 ID:kt554ei40
- *このババァには金、物、人、情、住居、衣服、食料、等、一切与えないでください
「甘え」になりますから
- 777 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:16:37 ID:qDzBgW/k0
- >>758
そうだけどそれが何が悪い?
で、こんな欺瞞に溢れたこの文章と書いたコイツを
憎むこの気持ちこそ俺の生きる原動力だけど
なんか文句ある?
- 778 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:16:39 ID:yxOJLiaH0
- >>741
そうそう。そういうのだったら説得力があるんだけどなw
こんな身も知らずの偉そうな糞ババアにいわれてもなw
- 779 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:16:56 ID:ClphBm/P0
- こういう馬鹿にも表現の自由があるってのは確かに問題だな
文字書けば作家だと思ってる輩がエッセイ感覚で人権語るなよ
- 780 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:16:57 ID:eknh5JTU0
- >>746
いってることはごもっともだが、もっとディープに考えないとだめだよ。
曾野ってのは保守カトリックで、政財界には一番使いやすいおばあちゃんなの。これだけ格差問題がクローズアップされてる時期に
あのおばあちゃんは、ああいう内容の記事を書くのか?
そこまでかんがえてごらん
- 781 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:17:20 ID:6q9g94Ll0
- ちなみに日本の餓死者は90人位でているね
労働分配率や派遣の問題を入れたら、異常なんだけどねw
>>753
ワロタw
- 782 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:17:30 ID:08M7b/kn0
- >>762
>その根拠は何ですか。
日本語。
もっと言うと、国語知識。
日本語で「多くを望むべきじゃない」と言った時
「全財産放棄しなければならない」 という意味にはならないから。
勿論、国語的にもそう解釈するのは不可能。
以上。
- 783 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:17:55 ID:ktnr8OYW0
- >>771
まあその場合、曽野のいってることは間違っているんであって
いじめを勧める教師や、いじめを率先する教師はよい教育者だといえるな。
まあ実際にそういう教師増えてるから。日本は良い方向に進むと思うよ。
朝鮮人にとって
- 784 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:17:58 ID:MqsMQUYX0
- 俺は愛する人がいればそれで幸せだよ。
ただ、何事も見返りを求めるとそういう幸せに気付かなかったり、相手が遠ざかっていってしまう。
努力は見返りを求めた時点で報われない。
- 785 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:17:59 ID:RDMjETF50
- 本も読まずに体ひとつで漁師や大工で身を立ててきた
人が、「本なんか社会じゃやくにたたねぇ、追放しろ」
っていったらどういうんだろうな、この2次方程式ババァは。
この程度の、他人の立場になっての思考すらできないヤツに
こんな説教する資格あるのかね。
- 786 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:18:04 ID:OnI6bLMI0
- >>752
お前、実際に災害で被災した人の目の前で言ってみ?
阪神大震災で家族が死んだ人の前で言えるか?
中越地震で家を失った人の目の前で言えるか?
ババアの理論が正論なら自衛隊の復旧活動もいらんわな。全部自己責任
ババアが犯罪被害や地震で財産失ったら目の前で大笑いしながらババアの言ったことそのままいってやりたいよ俺は
- 787 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:18:12 ID:8zSmWdln0
- 政府に権利でもっておねだりしようなんて気はさらさらないんだけどな。
せめて余計なことして生活の邪魔をしないでほしいだけ。
- 788 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:18:16 ID:xQZ/UZfI0
- 人のために生きるためにも、労働者相互のつながりが必要だね。
人間は社会の中でしか生きられないのだから、自分たちの幸福を追求しなくちゃね。
人のために生きることは、自分の生活の安全と充実のためにも必要だね。
人のために生きるのであって、財界人のためでは無い限りね。
- 789 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:18:22 ID:mq4WnGn30
- >>1-2は文章がおかしい
論理的におかしい
正論なんてとんでもないアフォ文章
- 790 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:18:24 ID:+JBOm0f40
- >>740
生娘を!?
詳細をば。
>>767
親鸞の歎異抄にもあったなそういうの。
「悪人こそが阿弥陀仏の本願による救済の主正の根機である」
って、ほぼ同じ意味でしょ。
>>771
まぁ教養は身に付くわな。
- 791 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:18:25 ID:ywEhfhNrO
- つーかね、コンビニとスーパーを残らず全て夜七時半までしか営業できないようにしてみ。
スンゴク不便になるけど、省エネ温暖化、ストレスや欝の蔓延、不登校、小子化まで、かなりの問題が自然にすこしづつ解決するよ。
曽野さんのいうことはわかるが、現実に生活にストレスが増えていることを、気の持ち様では解決できんだろう。
- 792 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:18:25 ID:rqo3yRMY0
- 受けるだけを要求することが人権だってのは正しいだろう。
その権利を守るために義務が発生するのが順序であって
義務のオコボレで権利があるわけじゃない。
日本はやっとそういう自由を手にした。
「だから義務も担え」と言うのと「権利を要求するな」というのは真逆。
2chのウヨは後者が多いね。
- 793 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:18:34 ID:Y/MLVUqX0
- 本を読むって銀英伝じゃダメか。
「太郎物語」とか?
- 794 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:18:49 ID:eJGiKmksO
- >>777
いや、悪くないよ。
どうせならそうはっきり言ってくれたほうがわかりやすいのに
やたら周りくどい非難が多いなぁと感じただけだよ
- 795 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:18:58 ID:KMs7CO720
- >>749
なんで、突然そういう極論になるの?
- 796 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:19:07 ID:n351YEh/0
- >>746
不断の努力によって維持すべきだと考えてるやつは
こんな文章書かないよ
俺のほうがよく知ってんだから黙っとけっていうだけだろこれ
- 797 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:19:15 ID:/d3qNQqT0
- >食べるもの、寝る所、水道、清潔なトイレ、安全正確な輸送機関、職業があること、困った時相談する
場所
日本にはないものばかりだな、便所が少しきれいなくらいか
- 798 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:19:18 ID:uOrNKj/G0
- >>791
無駄だよなー>24時間営業
- 799 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:19:27 ID:Djpj1qQ80
- 俺はガキの頃文章の書き方についてこっぴどく躾られた事があるからこういう文章は許せない。
しかし人間は、教育し鍛えられなければ、このように思えない。
- 800 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:19:37 ID:sqU4L/4y0
- >>779
激しく同意。
お前みたいな奴にも表現の自由あるのは大問題。
- 801 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:19:39 ID:omvXfEWA0
- >>768
まじめな人だったか。素朴な感想として勿論わかるよ。
「当たり」って言葉が妙にユーモラスでな。
人間は戦争と戦争の間に生きてるようなものだと言ってたのは誰だっけな。
- 802 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:19:44 ID:h5lWUiDy0
- >>764
お前の深い意見とその元となる深い見方をした日本とやらをうかがおう
- 803 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:20:15 ID:ktnr8OYW0
- >>785
お前何漁師や大工馬鹿にしてんの?
典型的な学歴キチガイカ?????
漁師や大工が本をまったく読まないと思うなよ
>>781
は?
- 804 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:20:19 ID:dOAbpDd20
- 金持ちババアも日本の現状も糞くらえだ。こんな国潰れちまえ
- 805 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:20:26 ID:+ah44/qv0
- >>769
この婆さんは黒柳徹子と同じように自腹を切って慈善活動をしているんだが?
>>781
諸外国では?
気持ち悪いな、プライドだけが異常に肥大化した気狂いアカは
- 806 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:20:36 ID:49S2k4gi0
- >>741
おれのおふくろも、今の子供は殿様のようだっていった事があるな
ただ今現在相対的に比較したらそんなことは言ってられないんだよな
- 807 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:20:41 ID:OnI6bLMI0
- >>1みたいな文系馬鹿が日本を駄目にした
- 808 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:21:04 ID:5ypUspVL0
- >>729
>政府ももっと大衆を説得しやすい人間をよく吟味して 呼びかけ人として派遣してくれないとw
さあ、好きな説得人を選べwww
○奥谷礼子「労基署は廃止すべき。過労死するのはそいつの自己責任」
○曽野綾子「貧乏人は病気でも放置される途上国に比べ、日本人は恵まれすぎ」
○八代ICU教授「正社員を非正規社員なみの待遇にすべき」
○石弘光教授「増税はサラリーマンががんばるしかない」
○太田弘子大臣「景気回復は丸7年間続いて、日本人はますます豊かになっている」
- 809 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:21:08 ID:qE25UEWo0
- >>764
今の日本人のマジョリティーはテレビに左右される。
みのもんたが右と言えば右を向き、細木が左と言えば左と信じ込むのが今の日本人だ。
もうダメだ、この国は。
- 810 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:21:42 ID:eknh5JTU0
- >>756
> この人の言うのは正論だよお前ら。
> 何か余計な先入観で批判的にしか見られないフィルターかかってるみたいだが。
> 現に権利主張するばっかりのBやKやフェミに関しては猛烈に叩くくせに同じ側に立っている人間を
> 自分と少しでも考えが違う部分があるという理由でやはり叩くその心の狭さ醜さよ。
「正論」それ自体が問題なんじゃないんだよ。
こういう「正論」が、この時期、このタイミングで出てくる政治的意味をディープに読みとれてないようじゃあ、2chとはいえ、
政治を語るアタマないよ、て話だよ。
- 811 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:21:49 ID:n351YEh/0
- >>789
そもそも指紋押捺とDNA鑑定をいっしょくたにしてる時点でなー
どこまで世の中を知ってるんだかとw
>>807
こればっかりは同意
- 812 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:21:52 ID:WoN48UGI0
- 80近くババアはデジタルデバイドの底辺だろ?
ネットの知識とか使い方さえ解らないのに何言ってんだ
- 813 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:21:55 ID:4hsgmi/nO
- 今ほど生きるのがたいへんな時代はないと思う。爆弾はとんでこないかもしれないが、自殺者が一年で三万人を越える日本の現状はどう考えても異常。戦争時よりある意味悲惨かも。
- 814 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:21:57 ID:G+RR/b1r0
- 権利を獲得することだけ考えてるからな,ブサヨは.
- 815 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:21:58 ID:zQmaJSw+0
- あー
曽野綾子ってどっかで見たと思ったら、
・沖縄集団自決について追究した『沖縄戦・渡嘉敷島「集団自決」の真実(ある神話の背景改題)』
これ書いた人か
沖縄が騒がしかったから、どおりで見たことあるはずだわ
- 816 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:21:59 ID:PxEdjyd80
- >>808
うは、目眩がするwww
- 817 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:22:02 ID:8OZ70SOkO
- このおばちゃんもバブルでいい思いしたくせに。
今の時代より贅沢なんじゃ?
- 818 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:22:16 ID:UP8R2jS10
- 日本て恵まれてるのかな…
少なくとも現代では要求される「普通」のレベルが高すぎて、
みんな病んでるように見える…
そこから脱落すれば落伍者、ワープア呼ばわりだし
- 819 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:22:19 ID:6q9g94Ll0
- >>784
至言だね〜
しかし本が役に立たないは馬鹿の証左だな・・・セコウw(統一自民の工作員だけど)出てきたな
下品で無知なレスだからすぐ判るな (´-`).
- 820 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:22:19 ID:eBHF74LwO
- 曽野綾子さんて言う人?この人一度自分がワーキングプアになればいいのにね。誰も助けてくれない。知人・友人・家族・親族も誰も助けてくれない世界を知らなさすぎる。
- 821 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:22:23 ID:688vrjhF0
- 実際に大地震が起きたとき、曽野綾子がどういう行動が取れるのか楽しみ。
このババア、自称20代の体力があるらしいなw
どんだけ頭悪いんだよ。
- 822 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:22:32 ID:WaHZDS6X0
- >>790
> 生娘を!?
> 詳細をば。
ネットで調べれば、イエズス会とかのカトリック勢力の悪行が出てくるよ。
「イエズス会 奴隷 秀吉」でググってみれ。
- 823 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:22:39 ID:+ah44/qv0
- >>804
お前が死ねばいい。 何でお前のために国をつぶさにゃならん。
>>815
だから、アカ・鮮人が目の敵にしてんだよ
- 824 :こんにゃくエックス:2008/01/11(金) 00:22:39 ID:ECTBv93d0
- >>709
どう見ても負け組の発想です本当にありがとうございました。
- 825 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:22:45 ID:MzpyKr/jO
- ウヨババアは市ね
- 826 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:23:02 ID:RDMjETF50
- >>803
逆だバカ。読解力なさすぎ。
- 827 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:23:04 ID:7nzronwq0
- ドヤ送りにしろ
- 828 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:23:08 ID:08M7b/kn0
- >>786
言えるに決まっているだろ。
災害時、怪我も無く障害も無いなら『食糧寝具くらい自分で避難所に持って来る』べきだってね。
当然のことだぞ?
家族が死んだり、家を失ったりした人がいるからこそ必要な措置だろーが。>出来る限り自分で自分の面倒を見る。
>ババアの理論が正論なら自衛隊の復旧活動もいらんわな。全部自己責任
はっ?
『健常者なら食糧寝具くらい自分で避難所に持って来るのが普通』=『自衛隊の復旧活動もいらん』
になるのか?
やっぱり、読解力の問題かね、こりゃ。
- 829 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:23:12 ID:TBUJjoUS0
- >>778
曽野綾子がどういう活動をして1年の半分をどういう生活をしているか
知っていて書いてるのかな。
曽野綾子の活動を批判してからこの文章を批判してほしい。
- 830 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:23:12 ID:8d9Gw5QM0
- 曽野綾子が中国政府を非難できるようになったら一人前の文化人だよ。
大人しい日本人を徹底的にこき下ろすことしかできない人間のカス。
- 831 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:23:13 ID:WE8HWbjw0
- 戦後なぜか戦勝国民を名乗り日本の女をレイプする在日
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=197810
戦後なぜか戦勝国民を名乗り日本の女をレイプする在日
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=197810
戦後なぜか戦勝国民を名乗り日本の女をレイプする在日
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=197810
戦後なぜか戦勝国民を名乗り日本の女をレイプする在日
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=197810
- 832 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:23:27 ID:qE25UEWo0
- >>810
そういう曽野の政治背景を語る雰囲気じゃないべ。
スレタイの言葉に脊髄反射した人々が、スレタイだけについて語るスレだよ。
空気読め。
- 833 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:23:28 ID:+JBOm0f40
- >>809
そりゃアンタの閉塞感を勝手に日本の閉塞感までおし広げてるだけ。
ぐだぐだ言う前に目の前の事こなしてりゃいいんだよ。
- 834 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:23:44 ID:tNqTT2CS0
- > 「日本人、どこまで恵まれれば気が済むのか」
すごい朝鮮人だな
- 835 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:23:53 ID:ktnr8OYW0
- >>815
そりゃそうだろ。
左翼からみれば小林よしのりより恨まれてるぞww
- 836 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:23:55 ID:g+dMl5HI0
- この手合いは、沖縄から北海道まで真っ直ぐな一本道を敷けたら
万人に有益だとか本気で思い込むタイプなんだろう
だが車に乗らない者には無用の長物だとか工事の難度を指摘されると
逆切れする近視眼的な性質を露呈するみたいな
- 837 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:24:00 ID:fSlwPfoa0
- 漢字読めない、歴史しらない、算数できない。
そんな人種に50字以上の文字を読む能力は無い。
金持ちとかババアとか貧弱なボキャブラリーでしか返せないとは情けない。
- 838 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:24:02 ID:dOAbpDd20
- >>790
秀吉がキリスト教を禁止したのは日本の土地がローマ教皇にささげられたからだけじゃない
キリスト教の手先によってたくさんの日本人が奴隷として海外に売られていったから
- 839 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:24:32 ID:O2iw/Ieh0
- 曽根の言ってる事は正論だよな。
- 840 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:24:36 ID:n351YEh/0
- >>836
うまいなw
- 841 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:24:56 ID:kt554ei40
- このババァはババァ自身が言うところの底辺の暮らしや不便な暮らしに堕ちてから
そういう意見を言えよ
テメェが金持っていい暮らしして茶でも飲みながらワイドショー見て
今の日本人がどうこう偉そうに語ってんじゃねーぞ
- 842 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:25:01 ID:XeENbaYd0
- まぁ、俺らの頭の上に爆弾は落ちてこないかもわからんが、
少なくとも自殺志願者が落ちてくるような社会はごめんだ。
- 843 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:25:03 ID:1TQW89UB0
- >西部邁、小林よしのりらに「本日の雑談」でイラク人質問題、靖国問題に関するスタンスを揶揄される。
これについてくわしく
- 844 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:25:06 ID:5ypUspVL0
- >>821
>自称20代の体力
実際に曽野綾子を、虎ノ門あたりで見たことがあるけど
どうみても70代のばあさんだったぞwww
- 845 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:25:10 ID:bT9Ae3oL0
- つまり何が言いたいんだろうか
- 846 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:25:15 ID:6q9g94Ll0
- >>808
海外ならまず人格を疑われるレベルだなw
日本が第二次大戦負けたのは民間や政府が中国との戦争で既に疲弊していたからなんだが
今の日本も6割以上が低所得者層だから・・・やばいよね
- 847 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:25:47 ID:mfwSNxOK0
- >>790
つ「天皇のロザリオ」鬼塚英昭著
- 848 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:25:48 ID:PxEdjyd80
- >>842
まあ、実際、自殺者が降ってきて亡くなった人もいるシナ。
- 849 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:25:50 ID:WaHZDS6X0
- 同じ大学の先輩の緒方貞子は尊敬できるが、こいつは全くだめ。
- 850 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:25:50 ID:/GMouc7O0
- 上野健爾先生の「複素数の世界」からの引用です。
(前略)
なお複素数は電気工学や量子力学でもなくてはならない数です.
私達が電気を使って豊かな生活ができるのも, じつは私達の知らない所で複素数が大躍躍しているからです.
今日の文明を享受し, ワープロまで使っている人が「私は 2 次方程式の解の公式は必要としなかった」というのは,
本人の無知をさらけ出しているだけでなく, 数多くの先人の努力に対する冒?に他なりません.
- 851 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:25:56 ID:+JBOm0f40
- >>838
あー、それなんかテレビで見たな。
日本人にも奴隷が存在したって仮説。
あれって実証されたんだっけ?
- 852 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:26:09 ID:zdOUVwVU0
- ときどき曽野綾子ってヤラセウヨクに利用されてるんじゃないかと思ってしまう
保守言論のイメージダウンにしかなってないし・・w
- 853 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:26:12 ID:49S2k4gi0
- >>782
でもそれはあなた個人の解釈に過ぎないんですよ。
不可能かどうかは調査しないとわからない。
- 854 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:26:23 ID:KMs7CO720
- >>809
TBSを見ないように、周りに言わなきゃだめだぞ。
- 855 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:26:37 ID:yxOJLiaH0
- >>829
馬鹿だなあ。こんな糞ババアよりも自分のかあちゃんやばあちゃんが
言ってることの方がありがたいし、偉いわw
そういうもんだろ?
- 856 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:26:38 ID:+ah44/qv0
- >>845
ここにいるような無能なのにプライドだけが肥大化した民青君しね
- 857 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:26:39 ID:GjaTs//M0
- 雇用されたことのないスイーツの意見だな。
・大学院ではパワハラで就職先さえ自由にならない
・クライアントのワガママで残業手当てなしで一ヶ月550時間労働。
・会社のワガママで、わざと苦手な部署に強制配属
経験してから言え!
- 858 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:26:54 ID:uim/asaE0
- >>8
「国連」の「人権思想」こそが人を「我良し」の獣と化させている。
獣の数字666は「人権」を表すと、自分は見ている。
この「人権思想」という獣に太刀打ちできる者はいない。
「人権思想」に逆らうものは「人間社会」から放逐される。
- 859 :こんにゃくエックス:2008/01/11(金) 00:26:55 ID:ECTBv93d0
- >>836ばばあは
ただの理想主義者でしょ
- 860 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:27:00 ID:Y/MLVUqX0
- 身近な人だけ見て贅沢って言ってるんじゃないのかなあ。
今日親と兄弟3人殺した高校生は狭いアパート暮らしだったがあれで住む場所があるから幸せとは
思えないだろう。
この人は説教が好きな感じを受ける。
- 861 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:27:15 ID:YnXB5niN0
- 落ち着いて読んでみて要約。
先進国である日本において多くの人が健康に不安を感じている。
(当たり前やん。永遠に健康で居たいけどんな保障できるわけでなし)
理由は仕事上のストレスが主だ。
(まあ、そうやろうな。)
ストレスを感じるなんて間違ってる。
(は?無茶苦茶言うなよ・・・)
以降支離滅裂。
- 862 :ぽたろ ◆uam02g7Bfg :2008/01/11(金) 00:27:19 ID:U4duh7z+0
-
一言言えばいい
マスコミがクズだと。
- 863 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2008/01/11(金) 00:27:22 ID:UpatmO+50
- 昔のアメの一コママンガでは「REPENT!!(悔い改めよ)」のプラカード
持ったオッサンが、お約束の『次でボケて』・・で自らいかがわしい
場所に出入りするマンガがよくでていたが・・・
つくづくバテレンの発想にはついてけんな
- 864 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:27:51 ID:rqo3yRMY0
- >>835
左翼じゃない、サヨだけど
小林よしのりの方が数段やばいと思うよ。
この人の言うことは真っ当。だが運用方法によっては危険。
小林よしのりはまさにその運用方法の部分。
- 865 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:28:09 ID:Ox7v3ESd0
- 曾野綾子はサディストなんだよ。
- 866 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:28:10 ID:sbVFsq310
- このババアどうせ自民の手先だろ?
日本国民総奴隷化計画で欝苦死異国日本を
作り上げようとする自民と、特亜の奴隷の民主。
前門の虎、後門の狼ってやつだな。
- 867 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:28:14 ID:Twly+UIK0
- オレが育った頃に比較すると、現代は天国だけどな。まあ、そのツケを
全て子孫に押しつけてだがな。
昭和40年までは、国の借金なんて一円もなかった。役人は、少ない税収を
どう有効に使うか頭絞りまくったし、国民は、年金も介護保険もない、児童手当
も無い中で、生活保護を受けるものも今より遙かに少なかった。産業構造がどんどん
変わって、成り行かない職業が増えても粛々と文句も言わず、転職したり、出稼ぎ
したり、国に救済を要求するものなど居なかったわ。地方に生まれたものなど、
文字通り「食えない」から集団就職で都会に出た。そうやって、世界第二位の
経済を築いた。
- 868 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:28:38 ID:08M7b/kn0
- まっ、曽野綾子女史の名前が出るスレに「特殊な市民」が集まってくるのは仕方ないと言えば仕方ない。
「沖縄集団自決」問題に絡んで、大江健三郎と違って直接取材に出かけ、軍命の証拠が一切無いこと。
それどころか、軍命を証言していた人が全く逆のことを言っていたと、公表してしまったからな。
自称市民団体とそのシンパからは、心底恨まれている。
- 869 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:28:51 ID:+ah44/qv0
- >>857
そんなに雇われるのが嫌なら、独立すれば?
- 870 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:28:54 ID:ktnr8OYW0
- >>823
>本も読まずに体ひとつで漁師や大工で身を立ててきた
というのがまず間違いで
>「本なんか社会じゃやくにたたねぇ、追放しろ」
なんてくだらない社会的発言はしないし
>っていったらどういうんだろうな
という仮定も意味がない
実際に上3つに当てはまる人間を挙げてみろよwwww
ああ、共産党なんかにはいるだろうけどw
- 871 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:28:57 ID:5ypUspVL0
- >>850
>私は 2 次方程式の解の公式は必要としなかった
曽野綾子いわく「私は 2 次方程式の解の公式は必要としなかった」
夫の三浦朱門いわく「できんもんは、できんままで結構」
なんというDQN夫婦www
- 872 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:28:57 ID:IudqaT5j0
- >830
非難してると思うよ。
中国マンセーだった新聞社のやり方が気に入らなくて
新聞社からの仕事断ったりしてたと思う。
ちゃんとソース示せない私も悪いけど、
あなたも思いこみだけでいい加減なこと言うの止めた方がいい。
- 873 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:29:02 ID:/ntWMNF50
- >>829
曽野綾子は自分と境遇が違う他人のことをどれだけ知った上で
文章を書いているのだろう
- 874 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:29:05 ID:eknh5JTU0
- >>832
おいおい、ネットで「空気よね」はないべよw
「空気読む」ってのは、顔をつきあわせて空間を現実に共有してるどおしがするもんだからさ。
ネットは現実空間とはちょと違うよ。
空気読むも読まないもねえ、言ってることが正しいor一理あるなら、
空気なんぞ読まないでがんがんいいあう空間なんだよ
- 875 :こんにゃくエックス:2008/01/11(金) 00:29:06 ID:ECTBv93d0
- 【論説】 「俺、いつまでフリーターすれば安定するのか」
「“正社員だけを要求するのが人権”等と思わせると不幸に」…作家・曽野綾子★4
- 876 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:29:24 ID:kt554ei40
- >>1
要するに消費税を増税するから我慢しなさいってことだなwww
- 877 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:29:24 ID:49S2k4gi0
- >>791
人間本来の夜は眠るって事さえ出来ない現状は帰る必要があると思う。
経験者だから切に思うね。
規則正しい生活を取り戻す事から始まるんじゃないのかな
- 878 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:29:36 ID:OnI6bLMI0
- >>828
おまえ災害にあったことねーだろ
マジ死んでいいよ
災害あった奴にそんなもん運び出す余裕はねーよ
むしろ自分勝手な馬鹿の行動で周りが迷惑する
- 879 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:29:49 ID:eREPlB6l0
- 自分がいくらストレスのない満足する生活と人間性を創造しても、
いつもストレスをかかえる他人が許してくれない
- 880 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:30:09 ID:Y/MLVUqX0
- 緒方貞子さんも日本人は恵まれすぎというんだろうな
- 881 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:30:13 ID:YnXB5niN0
- >>866
ただのおかしい人だと思うよ?
言ってることデタラメだしw 自民でも民主でも味方面されたら迷惑だと思う。
- 882 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:30:23 ID:8zSmWdln0
- ワシの聞きたい事は性論だよ。
- 883 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:30:47 ID:+JBOm0f40
- >>858
おや、人権思想の外側の思想をどこで仕入れました?
僕は呉智英からですが。
- 884 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:30:51 ID:+qkx7Of60
- 恵まれてないから自殺率が先進国第一位なんだろ
- 885 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:31:02 ID:dOAbpDd20
- すべてのマスコミは潜在的に2ちゃんの敵
いや逆か。2ちゃんは潜在的にマスコミの敵
- 886 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:31:31 ID:14Xydxay0
- >>880
そりゃ恵まれているというだろうな。
世界を見てきた人だから。
- 887 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:31:32 ID:sqU4L/4y0
- >>851
当時ポルトガル船団によって日本人がジャカルタに売り飛ばされた実態はあったみたいだね。
その所業に憤り、ポルトガルに猛抗議して日本人奴隷貿易を止めさせた秀吉は神。
戦国時代の秀吉の方が、拉致被害者取り返せない今の日本よりも人権意識が発達していたというのは情けない話だが。
- 888 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:31:51 ID:n351YEh/0
- >>881
まあ手先ってより便利な人だよな
うわ曽野うめええええええええwwwwwwwっていう
ワイドショーのコメンテーターレベル
本人がそれに気づいてくれるのが一番なんだが
- 889 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:31:52 ID:h5lWUiDy0
- >>786
馬鹿。
被害者を必要以上に過保護にしようとすんな。
阪神淡路のとき、家族や家を失って茫然としてる人達ですら、必要以上に保護受けようという姿勢の人は少なかった。
他の人も状況は同じ、と思ったらそんなこといくら非常時でも要求できないと感じるし、
そもそも人間非常事態には自分でなんとかしなければという気持ちが不思議と芽生える。
過保護じゃなく必要十分な援助でいいんだよ。もちろん折り鶴なんて必要じゃないし。少し心が潤うだけ。
- 890 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2008/01/11(金) 00:32:02 ID:UpatmO+50
- 暮らしぶりには特に苦情を言う気はないが、とりあえず
明日から「二次方程式が解けなければ実現できない技術」
を利用するのは禁止だな。 その後で正論を言え
- 891 :ベンジャミンフルフォード:2008/01/11(金) 00:32:16 ID:IoJ/vXhq0
- 曽野はユダヤ人だ、ユダヤの日本支配が始まったんだ
- 892 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:32:37 ID:O2iw/Ieh0
- 緒方貞子って我々の血税をおしみなくばらまいてたばばぁか?
- 893 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:32:58 ID:t3lF3HJM0
- 在日に言え
- 894 :ぽたろ ◆uam02g7Bfg :2008/01/11(金) 00:33:10 ID:U4duh7z+0
-
このスレで曽野を叩いているのは
たぶん民主党に投票するような層の人たちだと思う。
- 895 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:34:03 ID:KwHkcL6U0
- いい加減、目覚めなさい
日本という国は、そういう特権階級の人たちが、楽しく、幸せに暮らせるように、
あなたたち凡人が、安い給料で働き、高い税金を払うことで、成り立っているんです。
そういう特権階級の人たちが、あなたたちに何を望んでいるか知ってる?
今のままずーっと愚かでいてくれればいいの。
世の中のしくみや、不公平なんかに気づかず、テレビや漫画でもぼーっと見て何も考えず、
会社に入ったら、上司の言うことを大人しく聞いて、
戦争が始まったら、真っ先に危険な所に行って戦ってくればいいの。
- 896 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:34:07 ID:14Xydxay0
- >>889
というか、被害者面してよこせよこせなんて言う奴はクズばかりだよ
死ぬ死ぬ詐欺とか沖縄とか鮮人とか
- 897 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:34:08 ID:kt554ei40
-
このスレで曽野を擁護しているのは
たぶん自民党に投票するような層の人たちだと思う。
- 898 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:34:09 ID:RDMjETF50
- >>870
レス番まちがってるぞ。 まぁそれはいいが。
あくまで仮定なんだよ。漁師や大工の話しはな。
本読むより大事なことがある職業だってあるだろ、ってこと。
つまり自分にとって役立たなかったから他にとって
役立たないとは限らんってこと。
だいた工業のおかげで発展した国に住んでて
「2次方程式は私には役にたたなかったからいりません」
なんて工業系の人間をバカにしすぎてるだろ。
だれのおかげでいまいい生活ができてるかも考えずに、
人や職業にとって大事なことが違うのに、えらそうに
そんなこというなと。 そういうことだ。
ここまで解説しなきゃわからんか?
- 899 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:34:14 ID:GjaTs//M0
- >>873
23歳から売れっ子作家だから、コイツにはリーマンの経験がない。
印税でむしろ裕福な暮らしをしてきたはず。
今の若い奴がどれほど不当な奴隷労働で苦しんでいるのか
想像もつかないんだろうな。
- 900 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:34:19 ID:92P4WWIA0
- >>808
蓋開けたらみんなキリスト教徒なのかもなあ、八代は確実だろうし。
でもホームレスとかによくキリスト教会の人が炊き出しとかしてるじゃん。
中にはあやしい団体も入ってるんだろうが
でもああいう行為はなかなか出来ないもんだ。
実際にそういう活動をやってる人に対するバカにした
言い方じゃないのかな、ああそういうことをやってるのは
憲法9条反対とか叫んでるキチガイ左派系キリスト教会ですか、
そうですか。
- 901 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:34:20 ID:/pqAwyew0
- 「日本の朝鮮人、どこまで恵まれれば気が済むのか」「“受けるだけを要求するのが人権”等と思わせると不幸に」
と言いたかっただろうけどな
- 902 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:34:34 ID:pzBOhxGeO
- >>890
意味分からん
- 903 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:34:42 ID:Z7QOShiUO
- 最近の親は躾がなってねぇってのは同感
- 904 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:34:47 ID:5ypUspVL0
- 曽野綾子の旦那、三浦朱門はこんな人
1.嫁さんのおかげで二流作家が文化庁長官にのぼりつめたww
2.「できんもんはできんままで結構。ただ実直な精神だけ養え」と教育否定ww
3.小説は濡れ場が多いwww
- 905 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:34:49 ID:ktnr8OYW0
- 二次方程式は必要だが、それを考えたデカルトすらまったく
読んだことのない馬鹿のいうことじゃないぞ。
少なくとも曽野はデカルトにエッセイで言及したことあるから。
- 906 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:34:56 ID:+noYjQVy0
- 恵まれてるのは事実だよね・・・
- 907 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:34:58 ID:omvXfEWA0
- >>883
余談だけど呉智英って時々すっごくクダラナイね。
今回のコラム読んだ?
- 908 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:35:11 ID:YnXB5niN0
- >>894
あんまり関係ない。
多分このばばあは日本人なんだろうけど、
このばばあが居ることを日本人として恥ずかしいと思う。
- 909 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:35:18 ID:dOAbpDd20
- >>867
そんだけ経済が発展する伸びしろがあった時代だからね
それからもうちょっと経った時代は団塊が大暴れしてたけど
- 910 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:35:23 ID:gCgH7aTC0
- 曽野 綾子(その あやこ、1931年(昭和6年)9月17日 - )は、東京都出身の作家。「曾野」とも。
本名、三浦知壽子。旧姓、町田。カトリック教徒で洗礼名はマリア・エリザベト。
聖心女子大学文学部英文科卒業。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9B%BD%E9%87%8E%E7%B6%BE%E5%AD%90
- 911 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:35:32 ID:08M7b/kn0
- >>878
>災害あった奴にそんなもん運び出す余裕はねーよ
何を言っているのだか。
関西大震災の時も、自分の家から寝具を運び出したり、緊急持ち出し用の装備を用意していた人もいたぞ。
また、災害というのは被害が酷い所や比較的軽い場所と分かれる。
自分の面倒を自分で見られる健常者は、なるべく他に負担をかけないよう行動するのは当然の事だ。
防災準備が推奨されているのは何の為だと思っているんだ?
>>853
調査も何も。
十進法の1+1=2であることも調査しないと解らないかい?
- 912 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:35:58 ID:rik3iWwN0
- キリスト教きらい
神道マンセー
- 913 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:36:08 ID:P+LfbTdhO
- この人の言ってる事は現象面だけみれば、ごもっともだがな。
…が、当人の論調自体がまさに引き算じゃないか。
現状踏まえた上で、では、何をどうしていくべきなのかの具体的な提案や、それ以前に何故この状況になってしまったのかについての掘り下げが浅い。
結局、貧困の極みを知っていようが、戦争に叩きこまれた経験が有ろうが、今そこにある危機に対して何処まで行っても上から目線でしか無い。
真に“小さき物”の立場で活動しているNPOならこんな事は言わない
- 914 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:36:12 ID:+JBOm0f40
- >>907
いや、読んでないかも。
どんなんだった?w
- 915 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:36:14 ID:14Xydxay0
- >>894
共産党・社民党(次点で民主党)だろうな。
プライドだけは高い強烈な馬鹿。
自分の不遇はすべて他人のせいとわめき散らす鮮人みたいなタイプ。
- 916 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:36:15 ID:MqsMQUYX0
- >読売新聞社が昨年行った世論調査では30、40代では、
>自分の心の健康に不安がある、と答えた人が40%にも達したという。
曽根綾子はこの調査結果に対して言ってるだけで、ワープアに甘えるなと言ってるわけじゃないだろ。
それともなにか?30代40代の国民の40%がワープアで心が病んでるのか?んなわけねーだろボンクラども。
- 917 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:36:22 ID:WaHZDS6X0
- >>904
彼は、結局、芥川賞貰えなかったねー。
- 918 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:36:24 ID:eknh5JTU0
- おれは作家としての曾野も評論家としての曾野もけっこう好きなんだが、
この人は、諸井虔とかの同類なんだよ。
むかし統一協会の霊感商法g大問題になったとき、
「騙される方が悪い」「そもそもお寺の戒名で金を取るのも壺を売るのも同じ」
という、「形式論理」的には「正しい」ように見えるがまるで間違ってることを主張したことがある。
曾野の発言もそれと同類だよ。
サンケイはよくこういう手を使うんだよな。
- 919 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:36:47 ID:OnI6bLMI0
- >>889
災害時に着の身着のまま逃げざるをえないという経験をしらないで物語る奴は死んでいいよ。
- 920 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:36:50 ID:H8dErniq0
- こいつは意識的に日本人を自分の意思も持たない愚民にしようとしてるんだけどな
二次方程式の解の公式を教科書から削除したりゆとり教育を推進した戦犯だし
すごい階級差別主義者だよ。旦那は魚屋の息子が官僚になったりしたら困るとか言ってるし
- 921 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:36:53 ID:SsI5hcB80
- 貧すれば鈍する
最近の2ちゃん見てると正にそんなカンジ
- 922 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:37:02 ID:RIdWcxil0
- 中学生のころ読んだ「太郎物語」から学んだものは何もなかったな
- 923 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:37:05 ID:STqSxWP10
- すさまじく正論にしか聞こえないが、ここで>>1を叩いている人は何が気にくわないんだ?
- 924 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:37:07 ID:bYj0/wNF0
- 日本人は鬱になる暇と体力が有り余ってるんだから仕方ない
- 925 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:37:26 ID:KMs7CO720
- 昔の家庭はじいちゃん、ばあちゃん、とーちゃん、かーちゃん、
ガキども、というのが普通だった。
田舎だが、俺の家は9人家族だった。
逆に言えば、その人数を問題なく維持するためには、
我が家だけのルール、家計の安定、倹約、我慢も必要だった。
他人だよりだけではだめだ、というのが皆にあったと思う。
- 926 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:37:28 ID:O2iw/Ieh0
- 今の経済はまぁ言ってみれば、強盗に自由を与えているようなもんだ。
- 927 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:37:32 ID:97O9BkMk0
- 随分伸びるスレだな。
図星指されてファビョる奴が多いってことか。
2chねらの多くは>>1と同じような考えを持ってると思ってたんだが。
- 928 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:37:36 ID:8wb1x2NL0
- 金持ちでも不幸(精神的)はある
貧乏でも充実した人生はある
一概に言えないでしょ
- 929 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2008/01/11(金) 00:37:43 ID:UpatmO+50
-
これだからバテレンは困る、代数の基礎を作ったのは
ムスリムの数学者だよ
- 930 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:37:54 ID:GjaTs//M0
- >>905
デカルトなんて近代の誤った初等科学。学ぶとこなんてあるか?
あれならプラトンなんかの古代のほうが感心するが。
- 931 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:37:59 ID:Y7Lhqnuf0
- 妖怪モノタランと女僧侶が闘ってるスレか。
- 932 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:38:11 ID:ykfTbKC90
- >>767
その言葉と>1は似たようなことを言っていると思うが。
日本は社会的には恵まれてるかもしれないが、
精神的にはそれに満足できず、不満や恐れを抱いている。
どちらが悪い状態か、ということでないの。
- 933 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:38:19 ID:h5lWUiDy0
- >>810
お前なwどのタイミングでも同じこと言えるだろうが。
政府陰謀論、宇宙人陰謀論みたいな話し得意がってんじゃねーよwて
- 934 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:38:19 ID:IudqaT5j0
- =>872
ソースらしきものあった。
でも中国を叩いたってわけではないかも。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Kaede/5153/toso.html
- 935 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:38:32 ID:14Xydxay0
- >>923
沖縄 曽野綾子 でグーグル検索
アカの天敵なんだよ
- 936 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:38:33 ID:WaHZDS6X0
- >>922
読んだこと無いけど、下村の「次郎物語」のぱくりか?
- 937 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:38:52 ID:rqo3yRMY0
- 正論が理想国家を築くとは限らないってことさ
- 938 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:39:06 ID:ktnr8OYW0
- >>915
まあ長年左翼をコケにし続けてきた人だからなあ。
最近便乗本で左翼を叩いてるのとはワケが違う。
- 939 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:39:08 ID:Ak1b1eZJO
- >>802
「思いつきで人を殺す」
なんて、如何にも現代は病んでるといいたげな表現だけど、
動機のわからない殺人なんて昔からあった。
5歳の女の子が生後3ヶ月の弟を斧で殺す事件があった。
昭和50年代な。
当時はワイドショーも未発達で最近のナタ事件の様に話題にならず
新聞で小さく報じられただけだった。
殺人事件発生率だって20年前と比べれば遥かにすくない。
しかしワイドショーがマスコミが事件を取り上げ囃し立てるから、
統計とは裏腹に、現状へ悪印象を持つ。
このおばはんはそこまで考えもめぐらさず、ワイドショーみて
グダグダ偉そうに言ってるおばさんとなんら変わらないよ。
と俺は言うな。
- 940 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:39:14 ID:n351YEh/0
- >>927
> 2chねらの多くは>>1と同じような考えを持ってると思ってたんだが。
うわきもちわるw
- 941 :こんにゃくエックス:2008/01/11(金) 00:39:30 ID:ECTBv93d0
- 恵まれたい奴と恵まれなくて清貧でいい奴
住み分けしたら
- 942 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:39:40 ID:zdOUVwVU0
- 誰でも一度ぐらいは「正論」で頭が埋め尽くされたことがあるんじゃないだろうか
でも大抵の人は気づく、正論同士が矛盾することも多いと
で、もっと細かく分析したり、具体的に考えたり、そのためにはコツコツやらなきゃいけないことが多いことも理解する
この人のは、なんつーか、正論の垂れ流しだw
- 943 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:40:00 ID:5ypUspVL0
- ●三浦朱門「できんもんはできんままで結構、実直であればよし」
庶民に生まれたら何も考えずに奥田のロボットになれ。
下手に知識があると生意気で困る。という
財界の意見の代弁者ですwwww
- 944 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:40:26 ID:97O9BkMk0
- >>940
だって生活保護スレが立つと嬉々として叩きに行くじゃないかw
- 945 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:40:28 ID:MzpyKr/jO
- 868
てかなんでここ数日
自称市民団体がこんなに増えたんだろ
左翼がやけに元気がいい
- 946 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:40:31 ID:08M7b/kn0
- >>919
>災害時に着の身着のまま逃げざるをえないという経験をしらないで物語る奴は死んでいいよ。
で?
助けが来なかったら、間抜けにそのまま何もしないのか?
自衛隊は何をしてるんだと文句を言うだけか?バカバカしい。
出来る限りの自助努力するのは当然だろ。
- 947 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:40:33 ID:/pqAwyew0
- 読解力が無いヤシが日本人の悪口を言われたと単純に反応してるか
大江派の左翼がここぞとばかりに歪曲工作をしてるんだろ
- 948 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:40:37 ID:RDMjETF50
- >>905
「言及」することは誰にでもできるw
- 949 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:40:39 ID:U/gxyXwx0
- >>923
だよな、正論だと思うわ
幸せの基軸を何処に置くかって話だものな。
- 950 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:40:53 ID:7Wk0kLih0
- ヌケヌケとこういうこと言う奴の神経が分からん
可哀相だよな、こういう人
- 951 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:41:01 ID:T/jOa1ej0
- >>918 そんな曽野を好きだといえるのはなぜだ
- 952 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:41:04 ID:STqSxWP10
- >>935
なるほど。サンクス。
- 953 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:41:05 ID:GjaTs//M0
- >>923
逃げられない状況で、平均睡眠時間2〜3時間の労働を強制されて
「自我」の問題で済ませられると思うか?
- 954 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:41:11 ID:dOAbpDd20
- マスゴミなんてのはヤクザ使って暴力と横暴で真面目な企業や羊のようにおとなしい一般市民から
みかじめ料まきあげてるだけの卑業のくせにやけに威張ってるよな
- 955 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:41:16 ID:ktnr8OYW0
- >>930
数学が発展でないのならなぜ古代人はリーマン幾何学を発見できなかったのだろう。
リアルで考えてみ
- 956 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:41:31 ID:49S2k4gi0
- >>906
普通に働くだけじゃ昇給が望めない様な人の思想改革の一環だろ
とりあえず食えれば幸せなんだって思わせればもっと税金むしリ取れるだろう
- 957 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:41:32 ID:n351YEh/0
- >>944
「2ちゃんねらの多く」なんて人はいないのよ
VIPと話できるか?w
- 958 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:41:35 ID:rqo3yRMY0
- >>942
だから>>1の文章も、散々指摘されている通り
矛盾しまくりになるんだろう。
それはそれでいいんだけど、これを
「正論で素晴らしい。なぜケチをつけるの?」
と思ってしまう人が多数いたらこわいね。
- 959 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:41:37 ID:kD0LXcgAO
- 二次方程式の解を知らなくても
困らぬ人生は送れるだろうけど
人の可能性を狭めたのは事実だよなぁ
ゆとり教育の一番の問題はそこにあると思うんだが。
- 960 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:41:53 ID:14Xydxay0
- >>945
ここ数日のことだっけか?
政治思想板とかあっちのほうから出張してきているんだろう
- 961 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:42:30 ID:OnI6bLMI0
- >>1は永遠の厨二病患者で典型的な文系脳
童貞が「俺は処女以外認めない」と言っているようなもん
- 962 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:42:30 ID:WFXrP85+0
- ソノアヤコなんていうのは、自分のまわりが金持ちが多いから、本当の貧乏人なんか知らないんだよ。
自分のまわりの金持ちのボンボンが、恵まれているのに文句たれていることに対する腹立ちの文章と読めばよい。
要するに、所詮、社会を知らないおバアさまの文章。
聖心出の人なんかそんなもん。
- 963 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:42:43 ID:omvXfEWA0
- 正論正論と連呼してる連中がはてしなく馬鹿に見える。
正論だ。
正論だ。
正論だ。
きめぇーーー
- 964 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:42:43 ID:+JBOm0f40
- 呉さんのコラム見つかんねぇ。
サンケイの「断」のことか?
- 965 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:43:04 ID:E4ECMpif0
- 日本人が恵まれてるねえ・・・
ちゃんちゃらおかしいなw
って笑えね〜(つДT)
- 966 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:43:20 ID:kt554ei40
- 俺は災害になったら助け合えばいいと思う
寝具を持ってこい?はぁ?まず命の確保優先だろうが
米も自分で調達する才能?はぁ?どうやるんだよ脳ミソわいてんのか
米屋に盗みで入って調達ですかそりゃ立派で。
このババァは誰も助けず、誰にも助けを求めず勝手に生きればいい
だけど、その意見を発言して他人に押し付けるな不愉快だ
- 967 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:43:22 ID:33r1LoPi0
- >>923
それは君が「誰が言ってるか」を理解できてないか、曽野綾子に近い生活環境に
いるからだよ。
金持ちが「貧乏人は身の程を知って、身の丈にあった生活をしろ」と言ったら、
貧乏人は反発するに決まってるだろ?w
- 968 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:43:43 ID:/pqAwyew0
- 正論に金持ちを貧乏も無い
貧乏育ちの奴の方が性質が悪い
創価とかにコロッと騙されるし
- 969 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:43:44 ID:92P4WWIA0
- >>963
普段、「正論」を読んでるんだろ。
- 970 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:43:58 ID:49S2k4gi0
- >>911
どうして国語の問題を算数の問題と同じに考えられるんですか
もしかして新しい学問分野を発見なさったんでしょうか。
- 971 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:44:11 ID:o2f74QqQO
- :負担と貢献を嫌がる者は、その負担と貢献先を憎む::お前の金はアテにしないから、税金がもっと安い国に移住しろよ!::::
- 972 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:44:20 ID:1Jpd7xc+0
- >>963
さあ、正論するぞ正論するぞ正論するぞ徹底的ハードに正論するぞ、
って感じだわなw
- 973 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:44:23 ID:ktnr8OYW0
- >>960
てか確かにプラスに共産党系のスレが立ちまくってはいたな。
共産党板の人間が全部こっちにきてるんだろ。
それで多少右の連中も取り込まれてる。
まあ仕方ねえのかなあ・・・・・・・・
- 974 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:44:35 ID:14Xydxay0
- >>961
お前こそ中二病にみえるが?
俺はこんなもんじゃないと不満だらけのゴミみたいな人生を送って
死んでいくんだろうな。
- 975 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:44:40 ID:vCS2F6VC0
- 要するに満足の仕方を学びそこなったって事だろう。
どんなに小さな茶碗でも、底が抜けてりゃ満たせはしない。
- 976 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:44:44 ID:WoN48UGI0
- >>963
馬鹿の一つ覚えでしょ
- 977 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:45:03 ID:9IsUnbJT0
-
「できんもんはできんままで結構、実直であればよし」
すごく、まともじゃないか。無理やり突っ込まれてそれでもできなくて
落伍者の烙印を押されて生きるより、その人なりの生きる力を持てる
ようにするほうが、よほど価値があると思うが。
- 978 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:45:13 ID:dOAbpDd20
- >>962
なら自分に近所や同窓会で配ればいいのに
たくさんの人の目につく場所で発表すべき文章じゃないな
- 979 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:45:20 ID:vsJD3s/b0
- 必死で日本の医療を叩いて崩壊に向かわせてる糞マスゴミに言ってやれ
- 980 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:45:35 ID:tBm8S0eb0
- >>949
気に入らんのは、自分自身で考えた問題点が何一つ無い事だろう
子供が本を読まないとか、親のしつけが云々なんて
コイツに言われるまでも無く他の奴だって問題視してるだろ
何を偉そうに講釈たれてやがるんだと腹が立たないか?
- 981 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:45:35 ID:omvXfEWA0
- >>964
ごめんレス見逃してた。
そう「断」のこと。
なんか小説やドラマの昔の日本の風俗描写や言葉が正しくない、
ほんの50年前のことも忘れたのか、ってコラム。
みんな茶髪じゃねえか薄いけど茶髪じゃねえかそんなもんあるかーって怒ってたw
- 982 :こんにゃくエックス:2008/01/11(金) 00:45:45 ID:ECTBv93d0
- 理想主義者は熱血 変革者
柔軟主義者は賢いが ただ皮肉を言うだけ
- 983 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:46:01 ID:6Adk2GtF0
- ぼくはNEOファシズムを渇望してるけども、
相変わらず、貧困、差別、戦争この3点セットが世の中で一番大きらい
この3点セットを、真の意味で根絶するために、素質じゅうぶんのこの国は
率先して全く新しいステージに移行しないといけないだろうね
それが、他国にエネルギーも食料も軍事力も、「受けるだけ」のお国にいちばん必要な、
「自分のことは自分でやる」、真の自由主義革命、NEOファシズムなのだ
意外とそれは、この国の大きな歴史をも尊重することになるかもよ
で、そのファシズムでは、このお人のいう、人のためにじゃなく、私利私欲のために
欺瞞を平気で許し、民を徹底的に搾取してるお人、とくに公的セクションにいるお人に対しては
差別というか、独裁者の地位を守るいわゆる粛清とは別次元の
真の意味での綱紀粛正をダイナミックかつ徹底的にやる必要があるんだけども
このお人の難解な説は、ぼくのNEOファシズム実現を後押ししてくれてるから
そのとき、このお人が差別の対象になってなほしくないな
NEOファシズム実現の不可より、それが一番心配だねWWWWWWWWWWWW
- 984 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:46:25 ID:hmcBjtvO0
- ネットカフェ難民だの就職氷河期だのワープワだの言ってるけど
戦争に脅かされないし食べ物だってあるし、救急車だって呼んでもらえるんだけ途上国と比べて
幸せとおもいなさい。
上をみても辛いだけよ。上見て暮らすな。下見て暮らせ。
今の幸せをかみしめなさい。
って事ですか?
- 985 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:46:30 ID:U/gxyXwx0
- >>963
いや、この世に平等があると思っている人間を
そのまま捨て置く方が余程人間味がない所業だってところは
まさにその通りだと思うのだが?
それ程に、>>1を忌み嫌う人間の方がスイーツ脳に見えるわ
私にはね。
- 986 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:46:38 ID:s9JgBzvv0
- 曽野批判してるのが皆サヨクだと思ってるやつ多いな
世の中は左右二元論の対立軸のみで成り立ってる訳じゃないだろうに
- 987 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:46:46 ID:14Xydxay0
- >>977
「勝ち組」「負け組」なんてレッテルを貼る連中こそがおかしいんだよな。
金を持っていても不幸な奴だっている。 そんなもん勝ち組じゃねえ。
- 988 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:46:59 ID:HQBL4yE00
- >>887
抗議じゃなくて連れ戻せと命令したんだよ。
で、相手側は日本人奴隷はそもそも日本人が我々に売ったんだから
どうのこうのとなって・・・
- 989 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:47:08 ID:/pqAwyew0
- これは素直に受け止めるべきだろ
ただし当てはまるのは殆んど在日だが
- 990 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:47:09 ID:+JBOm0f40
- >>981
ありがとう、発見したw
本当にくだらなかったw
- 991 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:47:20 ID:GjaTs//M0
- >>955
ああ、数学のことか。
数学の話なら、現代の数学がデカルトの時代より発展しているんだから
デカルト自体を知らなくても良い。数学は形式として自立しているから。
脳と神の話なんかはデカルトは馬鹿馬鹿しい。
- 992 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:47:21 ID:IoJ/vXhq0
- 解の公式は確かに俺ももう覚えてない。
- 993 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:47:23 ID:RDMjETF50
- >>986
だね。
すぐ左翼だ右翼だいいだすやつは自分が
思考停止してることに気づいてほしい。
- 994 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:47:28 ID:08M7b/kn0
- >>966
命を確保の前に寝具など誰も言っていない。
命の確保が出来れば食事と寝床の準備は大切。その程度自助努力できなくてどうするのだか。
食料の確保も無事な店と交渉して提供してもらう。家が無事ならば食べられるものを探す等が出来る。
健常者であるのに助けが来るまで、何にもせず、寝床も用意しないのは「甘えるな」という以外ないな。
- 995 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:47:46 ID:ktnr8OYW0
- >>970
国語算数などという少しの歴史しかない分類法を持ち出さないでください。
最近はニュートンをリアルで、物理学者なんて呼ぶ馬鹿もいるので辟易しています。
彼は哲学者です。「人文書のすすめ」を読みなさい。
>>986
二項対立で成り立っている世界も例外的に存在する。
日本のいんたーねっつで2ちゃんねるといふ
>>983
同じことを言っている人がいるね。
スターリンって人だ。
- 996 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:47:49 ID:+noYjQVy0
- 贅沢言ったらきりがないよ・・・
- 997 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:47:50 ID:1Jpd7xc+0
- >>986
気に入らない奴はみなサヨか朝鮮人というタイプが多いわな。
- 998 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:47:53 ID:WaHZDS6X0
- ローマ・カトリック教会による日本人奴隷売買・貿易
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1170293751/l50
- 999 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:47:53 ID:Mvyd9ONI0
- 近々、「ゴキブリに比べれば、はるかに立派だ」と言い出すだろうなwww
- 1000 :名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 00:48:05 ID:OnI6bLMI0
- >>946
>>1のババアは「一晩くらいの事で何でそんなに避難者を甘やかすのか」っつてるが、初期非難をを急ぐことがまず大事って事判るか?
健常者うんぬんじゃない。いつ倒壊するかもしれない家から寝具だのなんだの引っ張り出す事考えてたら死ぬんだよ。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
286 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【日朝】日本が北朝鮮に支払う賠償金は100億ドル(1.1兆円)・・・韓国統一省、李明博氏構想で推計★7[01/07] [東アジアnews+]
【芸能】 なぜ韓国俳優はハリウッドで日本人を演じなければならないのか/記者手帳[01/10] [東アジアnews+]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.4.9 2007/06/21
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)