ECBが金利据え置き、金融政策は「明らかに中立でない」と言明
[フランクフルト 10日 ロイター] 欧州中央銀行(ECB)は10日の理事会で、主要政策金利である定例買いオペの最低応札金利を予想通り4.00%に据え置いた。一方、トリシェ総裁は、金融政策は明らかに中立ではないとし、ECBとして必要ならインフレに対する予防的措置をとる構えを示した。 記事の全文
Special Topics (PR)
『ロイター.co.jp』アクセスランキング
ロイター・トピックス
パナソニックへ社名変更
松下電器が10月1日付で社名をパナソニックに変更し、ブランド名もパナソニックに統一することが明らかに。
記事の全文
マネー
主要通貨 | 対円レート | |
---|---|---|
米 ドル (USD) | 109.379997 | |
ユーロ (EUR) | 161.880005 | |
英 ポンド (GBP) | 214.429993 | |
オーストラリア ドル (AUD) | 97.919998 | |
ニュージーランド ドル (NZD) | 85.809998 | |
カナダ ドル (CAD) | 108.279999 | |
スイス フラン (CHF) | 99.120003 | |
中国 元 (CNY) | 15.041460 |
その他の各国の通貨は通貨換算機能をお使い下さい
ニュース
韓国ポスコの第4四半期は20.4%減益、市場予想下回る
[ソウル 10日 ロイター] 韓国の鉄鋼大手ポスコが10日発表した2007年第4・四半期決算は20.4%の減益となり、市場予想を下回った。ステンレス鋼事業の不調が響いた。 記事の全文
英中銀、政策金利を5.50%で据え置き
[ロンドン 10日 ロイター] 英イングランド銀行(中央銀行)は10日、政策金利を5.50%に据え置くと発表した。英中銀は12月の金融政策委員会で25ベーシスポイントの利下げを実施しており、2カ月連続で利下げがあるかどうかをめぐり、見方が交錯していた。 記事の全文
Rise of the machines
Vacuum cleaners, ovens, telephones, vespas and a clock - just a few of the different characters in the play "Evil Machines".