(cache) 日テレNEWS24
日テレNEWS24トップページへ  
*動画をみるには動画ボタンをクリックしてください。 日テレTOP




画像拡大
このニュースを友達にも伝える

自殺の所長「プライドの保てない4か月」<1/11 0:21>

 保育所の所長が自殺したのは保護者からの苦情の対応が原因だったとして、労災が認められた。所長は「プライドを保てなかった」などと遺書を書いていた。

 自殺したのは、埼玉・狭山市の保育所の女性所長(当時53)で、02年3月に保育所の敷地内で焼身自殺した。自殺の4か月前、園児同士がひっかき合いのけんかをして軽いケガをしていたが、このことで所長は片方の保護者から繰り返し苦情を受けていた。保護者はけんかから1か月後、園児を退園させたが、最終的に市に対し、内容証明郵便で所長を非難する文書を送り、その6日後に所長は自殺した。

 所長は遺書に「毎日悩み考え、この方法を選びました」「本当にごめんなさい」「次々次々いじめに近い状況でエスカレートしてきて、身の置き場がないのです」「苦しくてなりません」「プライドの保てない4か月でした」などとつづっていた。

>>もどる
このページのTOPへ
Windows Media Playerをダウンロード *ニュースをご覧になるときは又はをクリックしてください。
最適な通信速度でニュースをお伝えします。
*動画をご覧になるには、「Windows Media Player」が必要です。
*「Windows Media Player」のダウンロードはこちらから。

 Copyright(C)NIPPON TELEVISION NETWORK CORPORATION All rights reserved.
映像協力 NNN(Nippon News Network)
Video may contain material that is the copyright of Reuters Ltd. All rights reserved



詳しい天気はこちら



日テレNEWS24 ビデオポッドキャスティング

乗りもノート

ニッポンの社長 汐留リーダーズEYE

NYタウンウォッチ

NNN世論調査

Oha!4 NEWS LIVE NEWS リアルタイム
NEWS ZERO 真相報道 バンキシャ!
NNN ドキュメント 報道特捜プロジェクト
NNN ストレイトニュース


お問合せ