|
|
|
 |
 |
 |
<大阪>救急患者を10病院以上が拒否 123件も |
 |
(1/10 12:23) |
 |
30の救急病院に受け入れを断られ、患者の女性が死亡する問題が起きた大阪府富田林市消防本部で、去年1年間に10以上の病院に受け入れを拒まれたケースが123件に上っていたことがわかりました。
富田林市消防本部によりますと、去年1年間の救急出動5879件のうち、10以上の病院に拒否されたケースが123件あり、うち21件は患者を救急車に収容してから受け入れ先の病院が決まるまで1時間以上かかったということです。富田林市では先月、体調不良を訴え救急搬送された89歳の女性が30の病院に断られ、およそ2時間後に死亡しています。大阪府内の救急病院で、日常的に患者の受け入れが困難になっている実態が数字で示された形です。
|
|  |
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
|