2008/01/07(月) 22:33:43 [国内時事]

 

 
パチンコを淘汰せよ 2

20080107003
パチンコ店「強盗」は自作自演=元従業員ら窃盗容疑で逮捕−神奈川県警
 神奈川県大和市中央林間のパチンコ店「ビッグスペース」で昨年4月、従業員が脅され約900万円が奪われたとされる事件で、県警捜査1課などは7日、被害者を装った自作自演と断定し、同県大和市西鶴間、元従業員山田貴裕容疑者(26)と住所不定、無職矢口継道容疑者(25)=強盗致傷罪で起訴=ら計7人を逮捕した。7人はいずれも「金がなかったからやった」などと容疑を認めているという。調べによると、矢口容疑者らは、山田容疑者が当時勤めていた同店で強盗事件を装って売上金を奪うことを計画。昨年4月15日午前8時ごろ、同店事務所に侵入し、金庫内から現金901万円を窃取した疑い。時事通信 1月7日付記事より参照のため引用/写真は「パチンコ店」pachinkos.jpより参照のため引用

----------

「娯楽」「産業」ではなく 工作資金源の「パチンコ」

 パチンコの害悪については、有志ブログの多くがあつかわれている社会問題と思う。諸氏の英邁な指摘と論及に敬意を表し、小ブログからも短稿を呈する。

 中央林間(ちゅうおうりんかん・大和市)といえば、小田急江ノ島線沿線の駅であり、NPO事務所の最寄り駅から急行(上り)に乗れば、幾つ目か、の位置にある。この江ノ島線沿線も例外ではなく、あえて意識して窓外を眺めていると、「各駅」と云ってよいほど、停車する駅、また駅に「パチンコ店」の看板が目に入って来る。表題に報じられているパチンコ店は、ネットで検索すると大規模な「チェーン店」のようだが。先ずは、この光景のうち半分でもいい。パチンコ店が消えれば、どれほど沿線の風景が変わることだろうか。そのような思いがしばしば過(よ)ぎる。

 パチンコ店の「強盗」事件については、事件の「定番」になっているようだ。その金額もまた庶民の視線からすれば巨額である。よほど「パチンコ店」にはお金があるのだろう、と。事件報道に触れる度に、そのような感慨を持たれる方は少なくないと思う。これまでのエントリーを通じて、読者のみなさまとともに考えて来たことだが、パチンコは日本社会から淘汰すべき特定国の色濃き毒害である。幾つかの規制によって業界それ自体が縮退傾向にあるとはいえ、朝鮮半島系の経営が大分を占める「パチンコ業界」のことだ。総じては、「日本社会」を舞台にした大金収奪機構であり、未だに「祖国」への送金・資金源として存在していることは云うまでもない。

 先稿(12月28日)では、パチンコで収奪した「資金」が、朝鮮半島、とりわけ北朝鮮の金正日政権の延命を幇助(ほうじょ)するための資金源。同国の大量破壊兵器の開発と売買を支える資金源となっている、と。内外ではその指摘が絶えない事例について触れた。すなわち、パチンコとは、実は「娯楽」でも「産業」でもなく、その実態は朝鮮半島の工作活動を援(たす)ける「大金収奪機構」と認識した方が賢明だ。それらに直接関係ない業者がいるとしても、強盗や借金、あるいはそれを苦にした自殺等の社会事件の「温床」となっている。これは決して奇麗事ではなく、良識とともに、各自治体、議員諸氏が、少しでも良い社会環境を次世代に引き継ぐために真剣に取り組むべき課題ではないか。
ーーーーーーーーーー

自作自演の強盗劇

 さて、表題が報じる「自作自演」事件について、云く、『山田容疑者の手足を粘着テープで縛るなどして強盗事件を装い、金庫から現金を盗んだ疑い』(別報道)と報じている。以前にも、同系列の店の売上金を奪って起訴されているとのことだ。動機はどうあれ、「自作自演」の傾向がもしもあるとすれば、一種の脱税隠しを目的とした「パチンコ店」の強盗劇も数多の事件の中に存在していても不思議ではないのかもしれない。そうでなくとも、大金が集まるパチンコは、犯罪が、さらに二次的な犯罪を呼び込む温床と指摘できよう。パチンコの無い日本の街の風景を願う。
----------

■ 最近の主な関連記事:

 パチンコを淘汰せよ
----------

【筆者記】

 短稿にて失礼する。
----------

 読者のみなさまにはお忙しい中、ご訪問をいただき感謝しています。ここに、新たに記事をアップさせていただけたことを有難く思います。 拙い記事に対し、有志のみなさまより、内容を的確にフォローいただくコメント、身を案じてくださるコメントに感謝します。昨今、売国事例と呼ぶべきさまざまな事件、不祥事が露呈していますが、良識の力によってこれらを今周知・打開し、未来の教訓とすべき「日本復刻」への確かな前兆と筆者は観ています。先ず膿を出し切って、病を治す。これもまた自明の道と思います。

 一日一日を大切に、みなさまと共に考え、真実を共有できればと願っています。事実を指摘する批判は「悪口」ではなく、真実を掘り出し、その共有のために不可欠です。また、真実の共有はすべての第一歩です。正論は真実から生まれ、良識の声は必ず力になる。辛抱強く支えていただき、共に闘ってくださるみなさまに心より感謝します。

 国民の手で日本を取り戻しましょう!
 
携帯からも応援を!  

---------- ----------
【↓日本社会からパチンコを締め出せ
と思われる方はクリックを!】
 

 



Comment

パチンコは不合法化すべき
パチンコは、韓国でも見ません。なぜ日本にあるかと言うと、在日、北朝鮮・韓国人の資金源で最も脱税が出来、特に北朝鮮系では祖国への送金手段として大金が麻薬売買のように生まれる商売だったわけです。

それに付随して、サラ金、暴力団の資金源にもなっているわけですが、日本社会にこのような産業が必要かと言うと、まったく不要です。むしろ悪の温床であるし、廃棄問題、電力消費量の問題も社会悪としか思えません。

そこに警察官僚との癒着もあると聞きます。このような問題を暴き、このようなギャンブル賭博産業は早急に排除されるべきです。

また、北朝鮮独裁政権への地下組織を通じての資金源にもなっている歴史的経過もあるようです。核ミサイルを作るのにこの資金が流れた可能性もあります。それだけでも日本の国防上の廃止大義名分は成り立ちます。

それから、朝鮮系、カルト宗教団体と政治介入に関しても、メスを入れるべきです。

この件に関しては警察組織がテロ支援国家支援組織であるのは世間の常識となりつつありますね。パチンコ店と同じ方式でもほかのゲーム機等利用で賭博場を開けばパチンコ店以外のものはただちに取り締まりを受けるでしょう。テレビCM放映も株式上場もあり得ません。
パチンコ依存症
それ以上に、パチンコのやり過ぎで気が変になってしまうのが問題です。


パチンコ依存症
http://jp.youtube.com/watch?v=Eq-JP-smBlU

陣痛でもやめられない パチンコ依存症 はなぜ起きる
http://jp.youtube.com/watch?v=sCV3y7YmiLA

もしもパチンコ店が『盗難保険』に入っていたら知能犯ですね。
盗難保険に入っていれば、金が盗まれた時に全額補償してくれます。
もしも警察が盗難事件として認めれば、お墨付きを得たことになります。
この事件をキチンと精査した警察官は、グッジョブですね。
パチンコから自国民を護らない日本
以前のコメントで韓国がパチンコが禁止になったことを知りましたが、台湾(台北)もパチンコ規制しているようです。場所(高雄市内)によってはまだ禁止されていないので、数軒あるそうですが。
それに比べて日本は酷いですね。
代議士
この人は「遊戯協会事務局長」そして以前は「拉致家族救済」の先鋒に居た自民党の代議士で警察官僚・韓国ではパチンコは法律で禁止〜青少年に悪い影響を与える〜理由は充分禁止されています。
これが国家のやる事ですが、当たり前の事が出来ない我が国、今日もパチンコ屋の傍を車で走って居ましたが昼間から多数の日本人が居るようでした。
ケバケバしい看板・ネオン本当に「美観」を壊しています、日本大手の電気メーカーの部品がパチンコ機械製造工程に関って居ますが
コマーシャルの中味も検証することの無い日本メーカーの「金」狂い、メーカー製品の不買運動でもしなければ直らないでしょう。

パチンコの換金所を警察に通報するというのはどうなんでしょうか?
法律の事はよく分かりませんが、パチンコ以外の産業でパチンコ店方式をするとすぐに捕まると聞いたことがあるので、通報すればそれなりの対応をしなければならないのでは。
北朝鮮支援基金「日本が100億ドル」 韓国が皮算用
朝日新聞 2008年1月7日(月)

 韓国統一省は7日、政権引き継ぎ委員会に対し、次期政権が北朝鮮への経済支援のため新たに設ける400億ドル(約4兆4000億円)規模の国際協力基金のうち、約100億ドルを、日朝国交正常化に伴う日本の資金から充てたい考えを示した。残りは、国際金融機関からの支援や海外投資の誘致などでまかなうという。

 基金の設立は「北の1人あたり国民所得を10年間で3000ドルに引き上げる」とした李明博(イ・ミョンバク)次期大統領の公約を受けて決まった。だが関係筋によれば、日韓両政府間で国際協力基金への日本からの拠出について協議されたことはないという。引き継ぎ委員会の李東官報道官は7日、「拉致と核の問題が解決しない限り、100億ドルの支援は無理だろう」と語った。

パチンコは国家ぐるみ??
恥ずかしながら投稿します。
パチンコでは散々やられもう1千万はとうに超えました。
パチンコ仲間にも「あまり北朝鮮の核に資金を提供しないように」と・・(馬鹿ですね)
知り合いにも8千万やられ今はやるお金もなく身包み剥がされた人もいます。
やる人間の立場で言いますが、最近のパチンコのCMの多さにとても驚きます。
これは日本がもっと身包み剥がされる国民を増やそうと推奨しているみたいに感じます。
いい加減止め時と感じ反省しています。
しかし日本の今の状況「外国人参政権」だのパチンコでも国家ぐるみで犯されている気がしてなりません。

 というか、ハマってる日本人のアタマを何とかしなければ、
パチンコは無くなりませんね、これは超賤塵の問題というよりは
日本人自身の問題だと思います。
根深い問題
駅前にパチンコ店が無い町なんてありえないぐらいパチンコ店だらけですよね。あんな一等地に構える事が出来るなんておかしいと思いませんか?
さまざな利権が絡み合ってパチンコは本当に根深い問題です。警察ですらその一部分ですし・・・
ハッキリ言って違法行為です。法で認めらていません。ついこの間までTVでCMすら無かったのにここ最近は堂々と流していますよね。
タバコのCMや看板すら無くなったのに堂々とTVで幅を利かせています。
パチンコ自体のその行為は違法ではないのですが換金システムが法に触れます。パチンコ店と換金所は、表向きは一応別会社になっています。そのどちらにも許可を出すのは警察(公安だったっけ?)ですし確か、換金組合なる物があってお金を警察に渡しています。
知る人ぞ知るアングラカジノも同じく朝鮮系で占められています。やっている事はパチンコと変わらないです。対人か対機械かの違いぐらいですが、ここは検挙されます。今は、石原知事の命で新宿が、中田知事の命で関内が摘発で厳しくなっているのが実情です。
通りを一本挟んだパチンコ店は平常営業・・・。
みなさんの町にも勿論あると思います。繁華街に目を通せば〜PLAY CLUBみたいな看板があると思いますが、そこです。動くお金の量は、どちらが多いんでしょうね?
ちなみにそのお店の営業許可をだすのも勿論警察の方々です。

Post Comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

トラックバックURLはこちら
恐るべきロシア国歌の変遷 産経紙7日付けによれば、「音楽の政治学」と題して、産経モスクワ特派員の内藤泰朗記者がロシア国歌の変遷について、貴重でかつ興味深い文章を寄せていたので、紹介したい。 それによれば、過去100年間に6回も国歌が変わった国が