こばりん
はじめまして。
去年のシーズーファンでりりかちゃんの写真を見てから
すっかり惚れ込んでしまい、
それ以来ずっとこちらのブログを拝見させていただいています。
リリかちゃんのいろんなお洋服姿。
そして、リリかちゃんの見せる「ママ、今日もかわいい?」と見せるその表情。
お仕事しているときのりりかちゃんの表情と、
ママやパパと一緒におでかけしているときの表情が全く違い、
その姿にも心を癒されたり、励まされたり、
何よりママもパパもりりかちゃんこと、れおくんのこと、
そして一番の先住犬のれぴちゃん(でしたっけ?)のことを大事に思っていて、
心から愛していることがホントによく伝わってくるブログで、
更新がなくても毎日拝見させていただいてました。
いろいろとあって、いろんな方が心がつらくてしんどくて・・・
になっているようですが、
もしまた元気になられたら是非ブログ再開してくださいね。
ママのこと、りりかちゃんのこと、れおくんのこと、
ずっと応援しています。
再開、楽しみにしています。
December 16 [Sun], 2007, 8:55
ママさん大丈夫ですか?
ちょっと忙しく自分のブログさえ休んで居たので、今回の件は、詳しく解らないので、すいません(>_<)
りりかちゃん、れお君の人気に妬みを持つ人は、いるかとは思います。でも、芸能人と同じで、応援する者が居れば妬みを抱く奴も居ます。
気にせずに場を楽しみましょう★
気持ちが落ち着いて再開出来るなら、また色々話しましょう♪
れお君の発作が、しばらくないのを安心していたら、最近、発作があったみたいですね?
落ち着きましたか?
ママも、りりかちゃん、れお君も、ゆっくり休んで、また元気な姿で、come backしてきてくれるのを待っています(^-^)/
ビッグサイトで会えるのを楽しみにしてます★ 追伸。またまた仲間が増えたので、時間が来たらデビューさせます★
I LOVE シーズー・ファミリーが、りりかちゃん達を守りますよ♪
December 15 [Sat], 2007, 19:24
はじめまして。。
PCの調子が悪く最近お邪魔出来なかったのですが、
いつも楽しく拝見してます

何があったのか内容はわからないのですが、アタシは
れお君とりりか姫の大ファン

です!
そして、愛情溢れるママさんにも憧れています!
ファンになりブログを読んで、アタシもブログを始めたいと思い
ウチのパグ犬のブログ始めました!
ママさん元気だしてください!アタシは応援してます!
れお君はその後どうですか?心配です。。
表現が下手ですいません。。ただママさんがこのままココを
閉めてしまうんじゃないかと心配です。。
長くてスイマセン!
元気だしてください。。
December 15 [Sat], 2007, 4:22
久しぶりに遊びにきたら、こんなことになっていて・・。
れぴれおママさん、大丈夫かなぁ。。。
何があったかはわからないけど・・負けないでくださいね!!
そして、この辛さや悲しみが早く消え去ることを心から願ってます☆
れおくんの発作。心配ですね。。
だけど、ママさん、パパさん、りりかちゃんと共に乗り越えて
ガンバってFight!!(o^-^)尸~''☆ミ☆ミ
また遊びにきますね☆
そしてまた、れおくん、りりかちゃんと会えるのも
楽しみにしています(*∩_∩*)
すっかりシニアのうちのぷぷななとも、
また一緒にお写真撮ってね☆
一日も早く元気になりますように。。。。。
December 13 [Thu], 2007, 23:42
こんばんは
何があったかわからないのですが・・
記事を見てれぴれおママさんが傷ついている事はわかりました。
れお様の発作も心配ですね・・
嫌な事って続いたりしちゃうけど・・またその分イイ事もあると思います。
れぴれおママさんファミリー大ファンの私にしたらとっても心配です
ママさんゆっくりでイイから元気になってくださいね!
December 13 [Thu], 2007, 21:59
お久しぶりです
何があったのか良くわからないし、なんて言葉をかけたら良いかわからないけど、元気だしてください
れお様もりりか姫もママさんが元気になるの楽しみにしてますよ!
私はママさんに実際に会ったことはなくネット上でしか会話したことはないけど、れぴれおママさんも私の大切な大切な友達だと思っています!
だから元気がないのは心配です
早く元気になってくださいね
次に来るときにはママさんが元気だといいな♪
ブログの更新楽しみにしていますね
December 13 [Thu], 2007, 18:08
CHAPPY&JONYママ
9月のイベントやアクセサリーでお世話になりましたCHAPPY&JONYママです。
JONYがお散歩で吠えることが多くなり、あまりイベントにいけないなぁ〜ディナークルーズはどうだったかなぁ〜なんて思い、参加していそうなシーズーちゃんたちのブログを拝見してました。会場が静かだったとか狭かったとかお料理が…だとか、「うちの子たちは到底参加できないね」 と、パパや家族と話していたら、今度は悲しいお友達の裏切りや心無い訪問者の中傷…この件の2ファミリーはとてもつらい12月になってしまったのですね。私はこの2ファミリーのステキなブログの大ファンです。いつも楽しくまるでFMラジオのDJのような語り口のLEORIRIKAママの力強い文章、LEOちゃんRIRIKAちゃんのママならではのベストショット!もう1ファミリーのアデージョWAN、可愛く躍動感有る写真やおしゃべり、その時々の詩、私もいつかCHAPPY&JONYのブログ始めたいと思いPCを購入、電話を”光”に来週変えて、さぁ!ブログ!!と考えていました。WAN友と呼べるファミリーに出会えたりするだけではなく悲しい事に遭遇することもあるのですね。ネットをつないだらパパとブログのことは慎重に考えてからにしようと思います。文章にあった「言葉は暴力になる」 私は以前仕事上それに近い言葉「言葉は口から出してしまったらしまえない<言葉には責任を持つように>」をよく使ってきました。メールやブログはそれが文字としてさらに残り、怒りや悲しみは何十倍にもなってしまう。すべての人がそれをわかっていれば世界中が平和でうまくいくと思うのですがWANSたちと違い、人は欲や邪念などで相手などお構いなしになってしまう…その分{ごめんなさい}があります。でも一番大事なのは言葉に心が入ってないとだめですよね。傷はなかなか癒えないでしょうけど元気出してくださいね。WANS同士は人同士のことは全くわからないでしょうしRIRIKAちゃんはまきこまれてしまったけどその心無い人にあっても「●●パパ〜!」ってなるでしょう。
大変長々とcommentしてしまいましたが、少し元気になったらまた楽しい LEORIRIKA 見せて下さい。アクセの販売も楽しみにまってます。
December 13 [Thu], 2007, 13:16
幸姫ママ
こんにちわ^^ずーっとご無沙汰してて大変申し訳ありません<(__)>
どんな事があったのか全く分かりませんがれぴれおママさんの尋常では
無い様な出来事があったんですね;;なんとコメントしたら良いのか分かりませんがどうか元気になって素敵ないつものれぴれおママさんに戻って下さい。
いつまでも応援してます。
ほら、れお様とりりか姫ちゃんがママを見つめてるよ^^
『ママ、負けちゃダメだよ。私達を応援してくれてる友達がいっぱいいるよ!』って
聞こえるでしょ^^私もその仲間に入れて下さいね^^応援してます^^
December 13 [Thu], 2007, 10:39
寿助
どうかれぴれおママさんの心の痛みが早く消え去りますように。
れお君の発作。。。今回が最後の発作でありますように。
December 13 [Thu], 2007, 1:21
寿助
すっかり出遅れて前記事を読んでいないので、それについてのコメントが出来ないけれど・・・・
どうか
December 13 [Thu], 2007, 1:18
れおりりかファミリ−のみなさん、こんばんわです。
れおくん、りりかちゃん、ママさん、パパさんの笑顔が
見られないのは寂しいです。
元気になってまた、笑顔を見せてくださいね。
きっときっとですよ。
おれくんの発作が早く治りますように。
December 12 [Wed], 2007, 23:54
SasV
なになにもーーー

だいじょうぶーーー

よく把握できてないけど嫌な方向流れちゃった!???
だいじょぶだよーーーどんな状態んなっても応援するからーーー

あんま抱え込んじゃだめだよーーー(それが一番心配っ)
動けそーだったら週末連絡してね! 皆、超ウェルカムだよ!
違う空気吸うのもいいかもよ?
December 12 [Wed], 2007, 23:04
キラママ
今日の朝、前記事を読んで心配でコメントしましたが
今また遊びに来てみたらびっくりです!!
ママさん大丈夫ですか?
大変心を痛めておられると思います
とても心配です
こんな心無い人がいるんですね!
残念です…悲しいです…
気に入らない人は遊び来なければいいと思います
心無いコメントはやめましょうよ
ママさん、気にせず気持ちを強くいきましょ!
心を痛めてる時間がもったいないですよ〜!!
December 12 [Wed], 2007, 22:43
ちゃぷりん
ママしゃん。。。
お久です。。心が痛くなるね。
いろんな考え方の人がいるよね・・・
きついね。。
ねぇママしゃん。きっとその人は余裕がないんじゃない?
心が寂しい方やねんわ。
上手く言えないけど
ひどく人を傷つけたら必ず倍になって自分も傷つけられるよ。
ママしゃんのくしゃくしゃになった心がふんわりなるように
こっちからチャッピーとZENと祈ってるよ!
れお様とりりか姫とママさhんとパパしゃんの
笑顔をここに遊びにくる皆が待ってるよ

ムリしないでね。。。どうぞゆっくりゆっくり復活してね

December 12 [Wed], 2007, 22:29
すずママ
良く分からないけど、私は、れびれおママさんにお会いした事ないけど
ブログと言う中で知り合えて心の綺麗な方だと思ってるから
この様にコメントもさせて頂いてるのです
言葉だけで私は、伝わってるから毎日読み逃げが殆どだけど
見方ですからね
気にしないで下さいね
以前いた子、てんかんもちで酷い日が何日も続きました
夜中が殆どで発作が起こり内の子は失禁までもありました
いつ起きるか不明だったのですが毎日続く時もありました
検査は進められなく、フェノバールを飲み続けたら殆ど発作は
起きなくなりました
その子は16歳の天寿全うし今でも我が家の宝物です
れお君にとってもママさんの笑顔が一番の薬だと
思います
また、楽しい記事楽しみにしていますからね
December 12 [Wed], 2007, 22:27
私の相棒亡くなったシーズー「まりも」も10歳頃よりてんかん発作を
発症しました。
私、仕事柄てんかん発作をよく見ているのです、
(知的障害者の支援をしているもので。)
ですが、わが娘となると発作時の様子が可哀相でなりませんでした。
私も獣医師ではなく、アドバイスと言うまでもいきませんが
経験した事をお話ししますね。
うちは東大動物病院へ紹介状を書かれ通院しました、
しかし、脳波検査をするために全身麻酔を使用しなければならない
と聞き、10歳のまりもへのリスクを考えると
私は遠くから通院したものの
脳波検査は断りました。
私自身も日々仕事でてんかん発作をもつ方達と接していて
脳波は、発作時でないと検査をしても異常がみつかるか?分からない
と思ったからです。
もちろん、発作の状態でなくても脳波に異常を発見する事が
あるのが通常だと思います。
けれども、発作などはまだ解明できない点が多く
症状もそれぞれ
私なりの経験で脳波検査は断念し、
発作が重積にならない様に注意し、その際にはフェノバールを服用
する方法をとりました。
ただ、発作の状態がひどい時は座薬などを利用しないと
口腔での服用は難しいですよね。
発作の予防というのも
私が仕事を含め経験してきたものは、
・季節の変わり目や低気圧・台風の接近(気圧の変動)の際の注意
・便秘の注意
・疲れ(これは重要な気がします。)
に気をつける。今思いつくのはこんなところでしょうか?
発作の最中とても辛そうで見てる方がつらいですよね
おさまれば本人はケロリとしているんですが
身体にはダメージがある物だと思うと、安静に心がけていました。
結局、東大ではてんかん発作より
「この眼圧が高すぎる眼の方が重大だよ!!!」と
言われちゃって・・・
まりもも眼が大きかったけれど
そういえば・れおくんもすごく大きいですよね!
なにか関係あるのかしら??
でも医学は進んできているし
なにより、わんこは私達の愛情を受け
奇跡をおこすって信じています!
だからこれからも、れおりりかファミリーの力で
れおくんの身体もどんどんよくなるはず!
お互い、愛するシーズーを幸福にしましょうね〜
うん!それには
れぴれおママさんが笑ってなくちゃ♪
これからも、てんかんの情報少しでもあれば
コメントします。長々すみません。
December 12 [Wed], 2007, 21:39
パルママ
ケセラセラ〜〜〜よ!
人それぞれ、考え方も常識っていう観念もちがうんだから・・・
それに、同じ言葉を聞いても、受け取り方もさまざま・・・
どうして、そんな風に受け取るの?って思うような受け取り方をする人もいるし・・
いやでも時間は流れていってるんだから、せっかくの人生、なるべく楽しく生きなくちゃ〜〜。
オチビたちとの生活は、人間よりも短いんだから、時間を大切に、つまらないことに気をもむよりも、れお君りりかちゃんのためにも、強い心で笑顔、笑顔!!
December 12 [Wed], 2007, 21:10
とつきママ
ほんとに、思いやりのかけらもないコメントに人として悲しくなります。。。
とても辛くて心痛めておられると思いますが、みんなママさんの味方ですっ!
大丈夫・・・ママさんは大人ですからきっと大丈夫!
以前私も信頼していた人に裏切られたことがあって、ショックで何年も
引きずってしまいましたが、そんな私を勇気づけてくれたのはお友達でした☆
(旦那はいないので・・)
レオ君やりりかちゃんの為にも、負けないでください!!
December 12 [Wed], 2007, 20:27
しぃ
はじめまして。
コメントゎはじめてですがコッソリいつも楽しく拝見させてもらってました|ω・`)
うちもシーズー飼っててりりかたんに憧れてます(つω`*)
早く元気になってれおくん&りりかたんの記事更新してくれるの楽しみにマッテマース~o----oU・ェ・Uヾ(・▽・*)♪
December 12 [Wed], 2007, 19:48
じゅうべえママ
ママちゃん、大丈夫?
朝は、元気って言ってたけど、かなり参ってるんじゃないかと
心配です。
れお君のことだけでも辛いのに・・・
負けないでね。
December 12 [Wed], 2007, 19:45
キャデラック
こんにちは。
妻から”れぴれおママのブログが大変”と聞き 訪れてみたら
先日の お友達のひとりごとに続き 非常にショックな内容でした。
私も感じていましたが彼はいつも自分の気持ちが先なんですね。
December 12 [Wed], 2007, 19:26
maiko
バカな奴がいるもんですねぇぇ。。。
そんな人のコメントと見ても私たちの心は動きませんから大丈夫です

あ〜、いるいる、こういう暇人。くらいにしか思いません。.
ネットの世界は陰険な人からの攻撃、多いみたいですね。
気に入らないなら、読まなきゃいい。コメントもせずスルーしろ。って
私は思います。
陰湿極まりない。
人のブログに文句つけて、どんだけ暇なんだよ。
読みたい人だけ読めばいいんだし、
「読んでください」「味方してください」なんて言ってもないのに
本当におろかな奴。。許せん。
気にしないでくださいね!!
December 12 [Wed], 2007, 19:18
ゆかぺ〜
れぴれおママさん☆パパさん。
私も同じように、心ないコメントに胸を痛めています。
こんなヤツら、闘う必要もないけどっ!
負けないで・・・。
あまり、ひどいようであれば、「お休み」もあり!だと思います。
世の中、色んな人いるから、気にしな〜い・気にしな〜い!
こんなヤツらの、何倍も多い人が、L★Rファミリーの
ファンなんだからっっ!!!
December 12 [Wed], 2007, 19:15
精神的に参ってしまいますね。。
レオ君の体も大丈夫でしょうか?
心配ですね。
元気だして、また明るくなってくださいね!
東京インターは来られますか〜?!
またお会いできるといいナ♪
December 12 [Wed], 2007, 19:06
今晩は
先日来いろんな事がありすぎて自分のブログを休止して居ながら人様のところにお邪魔しては楽しい記事を探しては読み逃げをしている状態が続いています。
ママさんには我が家の事で大変御心配と御迷惑をおかけしています、申し訳ありません。
私どもにもう少し人間的に大きなキャパがあれば、このお話は無かった物と思います。
しかしそれでは私の大事なお友達の皆さんに対して嘘をつく事に成ります、もちろんママさんにもね。
我が家のブログなんてそんなに影響力は無いかもしれません。
それでも、たった一人でも我が家の記事を見て「こんなところに行って見たい」「こんなイベントに参加したい」「こんなお友達ワンコに会ってみたい」等など感じているとしたら、やはり記事に対して嘘はかけません。
ですから先日の記事は正直に書いたつもりでした。
そして我が家に対しては今のところこのブログのような書き込み者が不明なコメントは入っておりません。もし我が家の記事に同じようなコメントが入れば私も同じように削除します!(何度でも)自分を明らかに出来ない人の言葉なんて誰も信じません。
我が家のことからこんな変なところにまで追い込んでしまい、誠に申し訳ありません。
私は思います、真実は一つ。何時かそれがわかってもらえる日はやってくると。
そうじゃなければつまらないですもんね。
ps発信元の不明な方へ
私はこの次の日曜日にビッグサイトへショーを見に行きます。
当然シーズーのところです、なにかおっしゃりたい事があれば
その場で伺います、ですからつまらない削除されるような書き込みは
しないでください。
December 12 [Wed], 2007, 18:58
匿名
元友達さん
「元」という言葉がついても、前は友達だったのでしょう?
もうこれ以上、人の気持ちを傷つけるようなコメントはやめましょうよ。。。
あなたのお家にもワンちゃんがいるんでしょう?その子の澄んだ瞳を見て下さい。自分が恥ずかしくならないですか?
December 12 [Wed], 2007, 18:04