-1よりつづく

こちらには市営の診療所も!市立病院のある自治体は少なくないですが、
地域、地域に診療所を設けている自治体は少ないのではないでしょうか・・・・
さらに

こちらは市立浴場。銭湯まで市が運営しているのは素晴らしいですね。

ナンバーを黒いカバーで覆って見えないようにした、かっこいいベンツが停まっていました。
私も死ぬまでに一度はベンツのオーナーになってみたいものですが、一庶民の私では
難しいかもしれません。うらやましい限りです。
- 2007/12/19(水) 17:34:30|
- KYOTO
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
江戸・日本橋から53次を経た終点・京都三条大橋。
かつてこのあたりには、市が立ち賑わうと共に、刑場がありかの有名な石川五右衛門が
釜茹での刑に処された場所も、このあたりであったとされています。
現代の東海道、国道一号線は五条へと移転しましたが、今でも四条と並んで、
京都で随一の繁華街である三条の近辺をあるいてみました。

京都は景観規制が厳しく、とくに東山界隈はあまり高い建物がないのですが、
その中で一際目立つ、おおきな市営住宅があります。まさに地域のランドマークですね。
近づいてみると・・・・

「夜遊びやめて 決まりある生活をしよう」
もし役人の指導で置かれているとするならば、はっきり言って余計なお世話です。

住宅の周りには、社会福祉施設が多数立ち並んでいます。
こちらは保育所の入口です。住宅と保育所が近接していると、親は本当に安心ですね。
京都のまちでは、このような社会福祉施設が地域の中にあるケースが多く、その点で
非常に先進的な施策がなされていると評価できます。
- 2007/12/17(月) 02:23:16|
- KYOTO
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
-13よりつづく

こちらの増築は、単に玄関部分を拡張するにとどまらず、
横方向にも、拡大することで少しでも多くの占有スペースを確保しようとの努力が見られます。
まさに庶民の智慧ですね。素晴らしいです。

トタン板にブロックや砂袋を乗せて作られた増築部分の屋根。
行政はこの光景を見て、どのように捉えるのでしょうか?
是非、町営住宅への予算を増やして、居住状況の改善をしてもらいたいものです。

隣りの地区とは、かなり大きな連絡橋で接続されています。
上から眺めると、改めて路上駐車の多さが見てとれますね。
- 2007/12/17(月) 00:49:24|
- FUKUOKA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
-2よりつづく

こちらは平屋建ての公営住宅です。
家の手前の草むらに車が埋まっているのが少し気になります。

しばらく進むと、緑の田んぼに美しい山並み、そして夕暮れのハーモニーが美しい風景に出くわしました。
写真左端をよく見ると整然と並んだ、青い屋根の住宅が・・・・
近づいてみることにします。

ずらり並ぶ青い屋根の公営住宅。非常に整然と立ち並んでいます。
美しい山々と田んぼ、そして整然とした町並みに暮らすこの地域の人々は、とても豊ですね。
雑然とした都会に住む私は、非常にうらやましく感じました。
- 2007/12/16(日) 10:58:16|
- SHIGA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

以前も軽く触れましたが、このサイトに対する脅迫がありました。
ホストから考えて、脅迫者は2人おり、一人はgoogle.comのホスト、もう一人は
YahooBBから脅迫をしてきております。
前者は、私のことを「悪魔」「容疑者」「犯罪者」「差別者」などと誹謗中傷しており、
これは刑法230条名誉毀損罪に該当します。
後者は「殺す」「南港に沈める」といった脅迫をしており、
これは刑法222条脅迫罪に該当します。
前にも述べたとおり、このサイトには4つの目的があり、
「差別のない社会の実現」
「部落解放基本法の制定」
「同和行政終結の阻止」
「行政による怠慢を炙り出すこと」
これらを実現するために、私なりに努力をしているつもりです。
多くの人権団体が、「解放フィールドワーク」を実施し、現地をあるくことによって、
いまだに根強い差別の現状を多くの方に知らせようと努力しております。
このことから当サイトと人権団体との方向性は完全に一致していることは一目瞭然です。
にも関わらず、当サイトに対する誹謗中傷行為が行われるのは残念な限りです。
今後も執拗に続くようであれば、前回警告のとおり当該ホスト管理人への通報、
脅迫者の特定などを実施します。
他人を脅迫する前に、標語にあるように、まずは自分から差別の心をなくしてはいかがでしょうか?
- 2007/12/15(土) 00:58:04|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3