レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【社会】「らき☆すた」舞台の埼玉・鷲宮神社の初詣でが急増 前年を17万人上回る30万人に
- 1 :出世ウホφ ★:2008/01/08(火) 20:58:55 ID:???0
- 人気アニメ「らき☆すた」の舞台の一つとされる埼玉県鷲宮町の鷲宮神社で、
正月三が日に初詣でに訪れた人が前年を17万人上回る30万人に
急増していたことが8日、埼玉県警のまとめで分かった。
「らき☆すた」は女子高生の日常をコミカルに描いており、鷲宮神社をモデルにした
「鷹宮神社」が登場。昨夏から男性ファンの鷲宮神社参拝が増えたという。
神社の神主は「今年は日が沈んでも初詣で客の列が途切れなかった」と驚いた様子。
「報道で知名度が上がり、アニメファン以外の方も大勢訪れたからではないか」と話している。
地元商工会は参拝客向けに「らき☆すた」のポストカードを用意するなど、
アニメ人気を活用した町おこしに力を入れている。
(2008年1月8日18時28分 スポーツ報知)
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20080108-OHT1T00210.htm
元ニューススレ
【埼玉】<らき☆すた>“聖地”鷲宮神社の初もうで13万人の見込み “特需”で地元商店に活気★6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1199354279/
- 2 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 20:59:07 ID:/C6gByrp0
- 2
- 3 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 20:59:22 ID:/C6gByrp0
- 3
- 4 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 20:59:28 ID:/C6gByrp0
- 4
- 5 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 20:59:30 ID:u1JlV2qu0
- 来年はないけどな。
- 6 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 20:59:35 ID:/C6gByrp0
- 5
- 7 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 20:59:58 ID:5tCu0AkG0
- 前年を17万人上回る30万人に
急増していた
↑つまり倍以上?
- 8 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 20:59:58 ID:xO7nrVGt0
- ちょwwwwwwwwww
- 9 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:00:12 ID:gvKBt1ka0
- 臭そう
- 10 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:00:13 ID:NcVS9Wph0
- わらった
- 11 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:00:14 ID:7ccfWW4I0
- >「報道で知名度が上がり、アニメファン以外の方も大勢訪れたからではないか」
ゲラゲラプー
- 12 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:00:24 ID:Hs0ZUg3J0
- いいことじゃん
- 13 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:00:28 ID:oTJ1R+/40
- 17万ってアニオタ?
- 14 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:00:30 ID:/pcZgCO/0
- test
- 15 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:00:33 ID:YuBTyYK40
- >>1
すげー
バブルとは言えすげー
- 16 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:00:44 ID:j9IzUTRO0
- なんだ、韓流か。
- 17 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:00:44 ID:LpqEuTtj0
- >>5
どうせ2期があるから大丈夫
- 18 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:00:54 ID:g+0/Yonw0
- >>5
おまいには今年すらないから安心しろw
- 19 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:01:25 ID:xIhBlNVY0
- アニオタだけで17万も増えたとは
ちょっと考えにくいな
- 20 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:01:54 ID:R29M3+sK0
- 賽銭はピー倍だったらしいぜ
- 21 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:02:00 ID:AF/Lkg5D0
- コミック本高いよ
- 22 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:02:50 ID:6knmf6+/0
- 〈\_/ /
'´ ̄ ,z≧D≦ \ /
/´⌒/| /'⌒ l ) え
| /Tメ| /ヘヾハ ) ど l
|/ l! ∨ l! |`ト ) ん |
| 、_ 、_,Y ) だ !
|///r─‐┐//〉| ) け
\|、_V⌒V イヽ| ) }
ト、__了 /j ) {
\ //r'´ \
- 23 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:03:29 ID:jGDdEcDT0
- いいぞいいぞ
今年中に二期あるから
来年はもっと増えるな
- 24 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:03:31 ID:I0/C48rF0
- 元旦にコミケから直行したヤツはどのくらいいるんだろうな。
- 25 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:03:54 ID:5tCu0AkG0
- 大体、一人100円お賽銭を入れるとすると、
100×300000=30000000
- 26 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:04:27 ID:Ff7uH8N80
- 何でも鉄オタであろうとアニメオタであろうとオタ・マニア バンジャ〜イ!!。
- 27 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:04:38 ID:Fyjkvun9O
- 地元だから行ってきた
なんだかな…
訳の分からないバズーカの付いた一眼レフもってる奴がたくさんいた
なにを撮るつもりだったのかわからない
あと薄い水色デニムにチェックシャツのオタクコスプレのやつもよくみたけど
なんかのオフ会だったのか
- 28 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:04:40 ID:4XnZu+QJ0
- /: : : :/ : : : : : : i: : : : : :ヽ : : : : ー 、 : : \
/: : : / : : : : : : : ,イ : : : : : : :l: : : : : : : \- 、:\
. /: : : / : /: : : : : : / |: : : : : :| : |、: : : : : : : : \ \}
.' : : :/ : /: : : : : : / v : : : : l : |斗-: : ヽ: : : : ヘ
|: : :/ : /| : : :― x ∨: : :∧ | ∨: : :ハ: : : : :ハ
|: :/ : /: | : : : : / ` |: : :/ j/- ∨: : :l: : : : : :|
r┴、/:ヽ| : : : / |: :/ 示旡アV : :|: :|ヽ: : |
| | : :│: : /|. | / ト::爿/ ハ: :|: :| ',: :|
'vーく ,x┤: / :|三≧x j/ 込;リ { : | ∧ | ∨ ぐっじょぶ
/ ヽ. | /: :│ ,/ ' .:・} : |/ i/
| /⌒}:Y : :ヘ:.:.:. ー'ーr' /: : |
{ /´}_ム: : :≧r 、 .. _ ー ' .. </: : : |
ヽ / }ヘ: : \\ 厂}ヽ._/ | : : : |
. \ __/ \: : \\x-┴く ヽ| : : :.′
/ /ヽ \ : ヽ \ | |: : :/
/ {ヽ}} ヽ: : } \ l |: :∧
- 29 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:04:49 ID:XDZgaHiz0
- らき☆すたヲタ、どんだけ〜w
- 30 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:04:59 ID:/2gkaUkX0
- バブルでも実際に増えたってのが重要だと思う。
泡でも無ければただの「例年通り」にすぎない。
今のうちにじゃんじゃかむしり取るのが吉。
- 31 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:05:03 ID:N6vFVJOk0
- ワ ロ タ
- 32 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:05:07 ID:t5t4RaIX0
- これ仮にアニオタだけで17万人ならオタク支持を狙った麻生は間違ってなかったってことか
- 33 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:05:26 ID:IRz0dhYzO
- キモヲタさまさま
- 34 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:06:07 ID:XpsDG5kX0
- 拝観料1000円ぐらいとればいいのに
アニヲタなら払うだろ
- 35 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:06:27 ID:x3R1esXj0
- 大半が、観光地不足の埼玉県民なはず
- 36 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:06:57 ID:gnhy3kLf0
- どうやったら昨年の倍の人数が来るんだw
商工会金脈掘り当ておった。
来年はないだろうけどうらやましいな
- 37 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:07:07 ID:SEP+FxSB0
- 不審者が集まって困ってるって去年は言ってなかったっけ?
- 38 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:07:25 ID:VxNts9Ex0
- すげーな
もう飽きられたとか言ってた奴ら涙目
- 39 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:08:11 ID:+zQeBeSe0
- 以後、商店街の振興策はアニメを狙えって事になるのかな。
- 40 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:08:19 ID:YKKRmVpO0
- 酒屋とか文具店とか、はては民芸品店まで売り上げ倍増らしいし、
茶屋なんて数年分くらいだろ
- 41 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:08:36 ID:5tCu0AkG0
- >>34
靖国神社遊就館の拝観料は
大人800円 だ ZE☆
- 42 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:09:04 ID:dz37+d7/0
- 急増にもほどがあるだろ、、、
- 43 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:09:05 ID:+bQP5C0z0
- オタク経済効果をそろそろ本気で日本も考える時代にならんといかん希ガス
- 44 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:09:15 ID:yVKXAoh8O
- >>21
当初は5000部ぐらいしか売れないと。5000部発行だとあの値段でないと採算取れない。
- 45 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:09:23 ID:b+OYIU5f0
- >>37
何も調べて書かない、マスゴミの捏造記事だった。
- 46 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:09:46 ID:lX0d8P8SO
- >>24
3日に行ったらコミケの紙袋持ったヤツがいたぞw
秋葉原とか回って鷲宮に来たんかねぇ。
- 47 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:09:47 ID:AiiuQ4L10
- 一般人の反応と現地報告
■現地鷲宮町住民の反応
同町の20代女性2人組はイラストを見て「やだ、キモイ(気持ち悪い)」と言い放ち、違和感をぬぐえない様子だった。
ttp://www.asahi.com/komimi/TKY200708300115.html
■現地の実情
オタク絵馬ばかりで、普通の絵馬が追い出されるという惨状
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1922539
■「信じられない」 男のコの趣味BEST10 (ランキング大好き 00年12月号)
ttp://www.oxiare.net/otaku/s-03.html
1位 1445P アイドルオタク
2位 605P フィギュア
3位 500P アニメオタク
■かっこ悪いと思う男の子の趣味 (smart 04年1/5&1/19号)
ttp://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1104946475/
1位 アニメ
2位 ギャンブル
3位 アイドル
4位 パソコン
5位 プラモデル
■異性がこれにハマっていてたら引いてしまう趣味ランキング(goo 07年4月)
ttp://ranking.goo.ne.jp/ranking/017/trust_hobby_inexcusable/
1位 ギャンブル
2位 アイドル
3位 占い
4位 アニメ・同人誌
5位 模型・フィギュア
- 48 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:10:04 ID:AF/Lkg5D0
- >>39
質の高いアニメ作らないと逆効果になると思う
- 49 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:10:06 ID:t5t4RaIX0
- >>34
1000円取るならイカネって奴結構いるだろ。
せこいとかじゃなくて反発して。
地元に落ちるお金は一人当たり1000円どころじゃないんだし
下手なことはしないほうがいい。
- 50 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:10:07 ID:LpqEuTtj0
- >>37
それ嫉妬に狂った隣の市
- 51 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:10:08 ID:H0suSSuUO
- >>39
タイアップなら直接制作陣に金がいくしな
トゥルーマンショーみたいになるかもわからん
- 52 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:10:16 ID:bo6qEsXX0
- キモ☆オタ
- 53 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:11:06 ID:eSRhZE5g0
- 巫女はコスプレしてたのか?
- 54 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:11:20 ID:5tCu0AkG0
- >>43
オタク経済効果
↑パラサイトとか独身が多いから、
意外と金持ってるぜ、オタク達。
一流メーカー勤務や地方公務員も多い。
- 55 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:11:28 ID:ptb5+66p0
- 30万・・・
らき☆すたの威力にあらためて驚かされる
- 56 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:11:46 ID:cY08tueQ0
- 特需にも程があるわ!
たった一年だけだったとしても周辺商店街には良いお年玉だったな
馬鹿NHKと屑自治体の大河ドラマに因んで税金使った箱もの作りより効果あるな
マジで9月以降のアニメは設定が実在の都市だらけになりそう
- 57 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:11:46 ID:6+VagCvDO
- ヲタが来るのは構わないが、ピンクのかつらかぶって女装して来んのやめてくれ…
- 58 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:12:23 ID:SwxhIdOpO
- 鷹宮神社って設定になってたのか。
- 59 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:12:32 ID:kTgcLV6g0
- すげー
スイーツと違ってオタ商売はぼろそうだし、オタもばかにできねーな
- 60 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:12:45 ID:yfynnRpM0
- 有権ヲタ様 殿
今年の選挙対策には、どのアニメを推せばいいんでしょうか?
- 61 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:13:29 ID:4i9nIEye0
- 神主さんは一時のイナゴの群に踊って己を見失わないように。
- 62 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:13:53 ID:1VzVeysbO
- 御当地ビジネス持ちつ持たれつといった感じで、
今後は、らきすたの原作版も、もしもあるなら第二期アニメ版も、
オタク色を次第に薄めながらメジャー化路線を狙う、みたいな。
クレヨンしんちゃんが、びんちょうタンになるような、かなりアレな話だけど。
- 63 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:14:05 ID:6+VagCvDO
- >>50
幸手のことかー!
- 64 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:14:35 ID:cY08tueQ0
- >>60
ゼロ使が3期やるんだっけ?
- 65 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:14:52 ID:gDjYugFk0
- 埼玉ばかり金が落ちて
くやしいのうwwwwwwwww悔しい脳wwwwwwwwwww
- 66 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:14:58 ID:AF/Lkg5D0
- >>60
ハルヒ二期
- 67 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:14:59 ID:8/z5xHNt0
- >>57
わざわざ不人気キャラの格好する人はいい人だから許してあげて
- 68 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:15:02 ID:+xK5B3zc0
- 企画大当たり、オタ満足、良かったんじゃね。
- 69 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:15:11 ID:1yzOon5Y0
- ただこの場所に住んでて経済的恩恵に浴してない
人からすればキモヲタ集団が退去して訪れて迷惑なんじゃないの
- 70 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:15:16 ID:ptb5+66p0
- まぁお金回りが良くなって日本が元気になればそれでいいよ
- 71 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:15:57 ID:GOJUsGOJ0
- すごいな…
アニメ効果ってこんなにあるのか
ロケ地になったドラマとどっちのがご利益あるんだろ
- 72 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:16:02 ID:awmgLgqE0
- 「臭いよね〜」
- 73 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:16:16 ID:5tCu0AkG0
- >>56
マジで9月以降のアニメは設定が実在の都市だらけになりそう
↑ハルヒ2期が中止になったのは、
設定都市を変える為だったりして・・・
- 74 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:16:36 ID:60PYVZCn0
- SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
17万人も増えたって凄いな
- 75 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:16:46 ID:giBvf2kg0
- 俺の目に狂いはなかった(^ω^)
- 76 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:17:05 ID:/2gkaUkX0
- >>39
背景さんはやる気出るかもね。
でも、こういう風に上手くいくケースはなかなか難しそう。
今回こういう事態になったのは「神社」がうまいことシンボル化したからだと思うし。
(ヲタは神社にシンパシー得やすいってのもあるしな)
- 77 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:17:13 ID:0/MqOMMH0
- / / | ヽ / , ´
ゴ ヲ 見 弋´ / ___| \ 〉-/_,. -‐ /
ミ タ ろ .> / /――-ヽ__Y^y /
の が !! (_ / /-―- ./ / 爪 /
よ (/ /´ // /`/ /://:::|`―< ヽ
う .\ / //_∠__/ /://::::,' |l \〉 .ハ
だ /⌒ 7 /ィ≠''''ニミヽ/:://::::/ /l l:| |‖ |
!! | //_イ/ / ', }}::::::〃::::/./:/ヽl:| | l| |
弋 //:::: / / / ::::/::::::/厶〈 ハ | | ‖
/⌒,/::::::: l /.::::::::::::::::/,イΞミ〈// 人_人||人_ノ
ヽ/⌒ヽ(⌒Y /:::::::::::ヽ _ー::::::::::::::::::::::::: / } |l<
| .|| | |l | ::::::::::::::::::::: / / / jj::::::} は は あ
ヽ|| | |l ∧ ト⌒\ ::::::::: し _〃:< は は っ
ヽ从ハ | ヽ | \ ` 、 ′ ヽ..::::::::::/ ) ぁ. は は
_ /ヘ| \ ヽ `ヽ、__フ :::::::/< l は は
| \ _)/ / / ヽ !! は は
l:::> __, -‐ ´ /_ノ は は
l:/ =ニ二三≠イ // `ヽ
- 78 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:17:14 ID:dkfYY3/r0
- >>69
市の公共施設が便利になる。
- 79 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:17:18 ID:t5t4RaIX0
- >>69
地元には回りまわって税収という形で帰ってくるんだし波及効果もあるから
まったく恩恵ないってことはないと思うよ。
正月の混雑程度でガタガタ言ってたら神戸のルミナリエとか耐えられないよ。
- 80 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:17:22 ID:g8jGh2V60
- おまいら自重汁www
- 81 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:17:27 ID:wwpqNTGM0
- 久喜市民(笑)良かったなw
地元w大賑わいで
- 82 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:17:41 ID:e79EAvMg0
- 鷲宮神社の初詣客
2007年 9万人
2008年県警当初予測 13万人←らき☆すた参拝者で4万人増を見込む
2008年実数 30万人
- 83 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:17:51 ID:HELFDvLY0
- 事前予測では4万人増を見込んでいたんだっけ?すごいな。
- 84 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:18:23 ID:DEwdlnlU0
- コミケが31日までだったというのも拍車をかけたんだろうなwww
地方アニオタ大集結www
- 85 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:18:45 ID:kHXkL9aE0
- 5割増じゃなくて倍増以上かよ。
- 86 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:19:07 ID:4i8f6UBO0
- 巫女画像まだー
- 87 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:19:29 ID:pGbivZsh0
- ,-'"ヽ
/ i、 /ニYニヽ _/\/\/\/|_
{ ノ "' ゝ /( ゚ д ゚ )ヽ \ /
/ "' ゝ /::::⌒`´⌒::::\ < ピカチュー!!>
/ i ,-)___(-,| / \
i 、 |-┬-| /  ̄|/\/\/\/ ̄
/ `ー'´ /.
i' /、 ,i..
い _/ `-、.,, 、_ i
/' / _/ \`i " /゙ ./
(,,/ , ' _,,-'" i ヾi__,,,...--t'" ,|
,/ / \ ヽ、 i |
(、,,/ 〉、 、,} | .i
`` ` ! 、、\
!、_n_,〉>
'i,`'i、 _..、 ,..、 ,-┘~ヽ
,、_,、! ''" ,、 `'i、 ゙l. `'i、 ,ニ=、_r┘ i‐、
゙l、 .f''" i .l __,、v-‐―!"''-、 | | ._,、 ┘ `'i ,/ ,,>
 ̄7 .i .| | \ __,,___,.j j ~ _,. ―‐' .,,/゛ ,/
./ / | | ``'''''" | f''"´ く .゙i
/ ,、"''ー、! ! ゙l `ー -‐¬‐、. ``''"| .}
`ー、ノ ~`ヽ,,_,.ノ `ー、 ..,,_,,,,、、ノ. !,,,、!
- 88 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:19:52 ID:nM3WQEriO
- >>69
まぁ鳥居を破壊する奴よりかは遥かにマシだわな
『京都 鳥居破壊』で検索してみろ
知らない人も多いだろ?
- 89 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:20:32 ID:SoGLVxEu0
- これは文句なしに
「どんだけ〜〜〜〜〜〜」
- 90 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:20:40 ID:q7G5jnus0
- 17万人もオタが来たのかw
- 91 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:21:09 ID:VxNts9Ex0
- 沖縄の集団自決についての記載に抗議する集会より圧倒的に多いのが笑えるw
- 92 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:21:13 ID:5tCu0AkG0
- >>88
金閣寺に火を付けたヤシも居たなぁ・・・
- 93 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:21:28 ID:ZwllIpc20
- 税務署が注目してます
- 94 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:21:32 ID:hUoeIqfW0
- いや、俺もいって木製ストラップとか
ポストカードとか買っておいたけど、
まさかここまでとは・・・
- 95 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:21:37 ID:t5t4RaIX0
- トリビア
巫女のバイトの時給は安い
伏見稲荷の巫女で時給700円くらいだった。
バイトのほとんどは神道系の大学。
みんな憧れでやるから時給安くてもいくらでも来るんだってさ。
あの糞寒い中薄着な上風通しいい格好で働くのはある意味清らかだと思った。
- 96 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:21:53 ID:vYBflIuH0
- /: : : / : /: : : : : : / |: : : : : :| : |、: : : : : : : : \ \}
.' : : :/ : /: : : : : : / v : : : : l : |斗-: : ヽ: : : : ヘ
┏┓ ┏━━┓ |: : :/ : /| : : :― x ∨: : :∧ | ∨: : :ハ: : : : :ハ. ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ |: :/ : /: | : : : : / ` |: : :/ j/- ∨: : :l: : : : : :|. ┃ ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━r┴、/:ヽ| : : : / |: :/ 示旡アV : :|: :|ヽ: : |━━━┓┃ ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ | | : :│: : /|. | / ト::爿/ ハ: :|: :| ',: :|. ┃┃ ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━'vーく ,x┤: / :|三≧x j/ 込;リ { : | ∧ | ∨━━━┛┗━┛
┃┃ ┃┃ / ヽ. | /: :│ ,/ ' .:・} : |/ i/ ┏━┓
┗┛ ┗┛. | /⌒}:Y : :ヘ:.:.:. ー'ーr' /: : |. ┗━┛
{ /´}_ム: : :≧r 、 .. _ ー ' .. </: : : |
〈:::::::::::::/: /: : : : :/: :.X // \!∧: : : :',: : : ハ\j
┏┓ ┏━━┓ /\:::::/: /|: : : : /i/ \ /`ー∨: : :l: : : :.!. ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ ,'.:: : :ヾ:./´ !: : : /  ̄ ̄ ̄ ___∨: :i:. : : :! ┃ ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━.i.: : : ./イi. |: : / __ \ /!: ;イ::. : :.i〉━━┓┃ ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ .!: : : : .::|:.ヽ_j: / /:::::`:.、 \ /、|:/:.|:::. : .,'. .┃┃ ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━i: : : : : .:!:.:/ |/ \ /::::::::::::::::::〉 ! }':.:.:|V :/━━━┛┗━┛
┃┃ ┃┃ |: : : : : .:|:/ > 、j::::::::::::::::::/ , イ-<:.::;イW ┏━┓
┗┛ ┗┛ |: : : : : .:|' / |` ーrー-イ--‐ ' |:. : .V:! | ┗━┛
- 97 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:21:56 ID:6E0HafMH0
- ひぐらしでも神社が有名になったじゃん。
あれのモデルにも特需あったのかね?
- 98 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:21:59 ID:yiE4ni9E0
- おまいらこの人数捏造だから真に受けちゃだめだぞ
- 99 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:22:04 ID:2WVfkq6Y0
- >>87
混ぜるな危険
って書く奴がいる
デズニーが絡んでないだけマシか
- 100 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:22:05 ID:FM+d6JcW0
- アニメ見てないんだけどさ、鷲宮神社ってOPに出てきただけじゃないの?
原作ではほとんど触れてなかったような・・・しかもメインは春日部だったような。
- 101 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:22:18 ID:pyv6upGy0
-
現地在住のオレですら、キモ過ぎると思う。
東武鉄道の陰毛じゃまいか?
- 102 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:22:24 ID:+esOxmVP0
- これは驚いた
よかったねぇ、賑わって
- 103 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:22:29 ID:2B6UJmp20
- >>1
_ _
〃:V::⌒⌒○Y:ヽ なんでやねん
j:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l|.:. l
|:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:|
|ハ:!.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.レj/ ビシッ
ヾ|i:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.iV
x|i:.:.:.V:.:.:.:.:.:八「ヽ ^ー'て
∧!:.:.:.:.'、:.:.:.:.:i:.:.l| ∧ ,xっ (
/ ヘ:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:リ ヽ<ヽ三)
rァ、_/ 〉:.:.:.:.:ハ:.:ノ人 ` 」」
V// ハ{\ノ jイ=' {ゝ-'´
弋>、__/ {/ l ヽ
/ l ',
/ l |
/T7 r┬┬ ┼1T|
〈_/ |│ | | │」」」
/  ̄¨77¨ ̄/
- 104 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:22:32 ID:kHXkL9aE0
- >「らき☆すた」のポストカード
製造コストが安い商品にとどめているな・・・
携帯ストラップ(雑貨屋&コンビニ用)とか、マウスパッド(電器屋用)とか、抱き枕
(ふとん屋用)とか、コスプレ用制服(服屋用)とか、そういうのを作らないとな。
- 105 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:22:36 ID:dkfYY3/r0
- オタ関連スレの基地外へ
「オタは子どもに対して危険」は聞き飽きたw
子どもに手を出して毎年逮捕されるのロリ/エロ教師ばかりだけどなw
去年のロリ教師の逮捕者は一体何十人でしたか?
北海道のエロ教師アスピリンスノーは話しかけるだけで少女がついていったそうだw
これをらきすたOP曲風に歌うと
「♪教師はみなロリコンで、学校通う少女狙ってい〜る♪教師はガチロリで結論ー!♪」
アニヲタが子どもを殺せば殺人罪で死刑か無期懲役になるかもしれないのに、
子どもをいくら虐待死させても執行猶予を受ける親って社会的罰則が甘いよなw
幼児3人殺しの飲酒運転でも懲役10年にならないしw
この手の親や酒飲みはわが子を虐待死、事故死させるのは無問題だけど、
オタが子どもを殺すと烈火のごとくムキになるw
減刑が有る親特権を持っているのに必死だなw
全く論理的反論が出来ずに頭悪いとかキモイとしか非難出来ないしなw
- 106 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:22:40 ID:x3R1esXj0
- 次は夕張が舞台だな
- 107 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:23:18 ID:SoGLVxEu0
- >>97
あそこらガチで世界遺産だし
それだけに山奥にあるから 気軽には行けない
まあ、それでもヲタは言ったみたいだが
今回のケースみたいな派手な収益はないだろうな
- 108 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:23:19 ID:Booe40ck0
- よかったねえ
- 109 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:23:24 ID:DEwdlnlU0
- >報道で知名度が上がり、アニメファン以外の方も大勢訪れたからではないか
うんwそれはないwwww
コミケ帰りの地方オタクがついでに巡礼したからだろうなw
- 110 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:23:34 ID:5tCu0AkG0
- >>98
アサヒってるという訳ですか(w
>>100
柊姉妹が住んでいるというのが大きい。
- 111 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:24:05 ID:R9aWL6+F0
- http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1136472810/
【韓国】 初詣のお賽銭が増えたのは日本の右傾化
1 :依頼229@灼熱ピザ地獄φ ★:2006/01/05(木) 23:53:30 ID:???0 ?
5日日本まもなく毎日(毎日)新聞は “日本景気が回復しながら事業の繁昌
や個人の健康を祈る信徒のジェントルマンに奇金が増えている”と報道した.
新年を迎え古代から伝われる米の神さまをまつった京都(京都)のジェントル
マンは “去年に比べて人々の考え方もたくさん肯定的に変わったし寄付も
増えた”と明らかにした.
しかし, 一部ではこんな神もうで及びジェントルマンへの寄付が景気回復とと
もに日本社会がもっと右傾化されながら極右性向の国民がジェントルマンを
捜して日本固有の信仰に落ちこむのではないかと言う抜いても出ている.
日本では事業やその他大きい事をする前ジェントルマンを尋ねてご先祖に
福を祈ることが習慣化されているのに第 2次世界大戦当時神もうでを強要
したこともこのように戦争に勝つように祈りなさいという強要政策の一環だった.
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/news.naver.com/news/read.php?mode=LSS2D&office_id=079&article_id=0000070186§ion_id=104§ion_id2=231&menu_id=104
- 112 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:24:22 ID:6daHEvR40
- そんなに増えたんだよかったね
お賽銭も増えただろう
- 113 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:24:25 ID:b2uYiKHFO
- あれ?もう変わり身したの?
- 114 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:24:28 ID:4wmgREO60
- 雛見沢はどうだったんだ
- 115 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:24:30 ID:G7o/ypJp0
- これは歴史の教科書に載せるべきだな。
- 116 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:24:44 ID:vYBflIuH0
- >>104
らき☆すた桐ストラップは12月〜元旦でとりあえず完売済み。
月末か来月には再販の可能性有りか?
- 117 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:24:46 ID:q3W6lCbk0
- 神社きめえw
- 118 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:25:06 ID:yRga5hpjO
- コミケット三日目に参加した人間が全員そのまま移動したわけだな
- 119 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:25:12 ID:2OGLd62e0
- コミケ組が多く見積もっても3万人としても後は一般が大部分か
報道効果ありまくりで地元うはうはだな
今後いろんな神社からタイアップ依頼来るかも
- 120 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:25:14 ID:WdgKXkP10
- 最近のニュース系板はとりあえず文句言っておけって奴が増えたからつまらない
へーすごいね、で済ませばいいものを
- 121 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:25:35 ID:hphu4eDx0
- 30万人全員の声をくじらが担当
- 122 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:25:35 ID:ZwvbkpDKO
- >>19
コミケ帰りには行きづらいもんな…
- 123 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:25:40 ID:d9882DTgO
- >>117
とりあえず池田信者乙
- 124 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:25:43 ID:Ot/sX7lP0
- >82
警察も「どんだけ〜」とか、言いたい気分だったろうな。
正月担当の人達は大変だったろう。
- 125 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:26:05 ID:12UUHE0U0
- 関東一円の神社仏閣が二匹目のドジョウを狙いにアニメ業界に接近してくるフラグ立った?
- 126 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:26:14 ID:3/jJVjFz0
- 増えすぎだろ・・・
- 127 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:26:20 ID:DEwdlnlU0
- >>98
沖縄11万は主催者発表
これは警察発表
沖縄では警察発表は公式にはしてないけど
確か4万くらいじゃなかったか?
- 128 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:26:21 ID:rB5sym/70
- 売り上げでこなたのご神体を祭るべき
- 129 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:26:26 ID:5tCu0AkG0
- >>115
歴史認識問題に発展しそうです。
鷲宮は「わしみや」とルビを振るべきか、
「わしのみや」なのかで抗議デモが発生。
- 130 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:27:23 ID:b4+iusCl0
- ヲタすげええええええええええええええええええ
- 131 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:27:45 ID:12UUHE0U0
- >>128
他に何も無いド田舎の鳥取・境港にゲゲゲの鬼太郎の銅像がボコボコ立ってるぐらいだし、
地元商店街の片隅にこなたの銅像が一個ぐらい立ってもおかしくないんじゃね
- 132 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:28:05 ID:MpFQp4iO0
- らきすたのが百万倍おもしれえ
- 133 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:28:34 ID:7e+4rOAYO
- うわ…素で気持ち悪い…
街がオタクで臭くなりそ
- 134 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:28:38 ID:TJEWbAa00
- 久喜市民が一言
↓
- 135 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:29:03 ID:6knmf6+/0
- >>131
やけに銅像が磨り減ったり
変な液体が付着したりするからアウト
- 136 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:29:09 ID:5tCu0AkG0
- >>131
何か黒っぽい石碑の様な物が
神社の近くに建った気がする。
- 137 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:29:26 ID:hSrgrgUt0
- >>97
殆ど無かったw
やっぱ鷲宮という都市部に近すぎず遠すぎずという絶妙な位置が大きいんじゃね?
- 138 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:29:27 ID:cY08tueQ0
- 鷲宮神社も報道当初のヲタが勝手に来るだけだったらココまでにはならなかったよ
積極的にヲタに優しい事をアピールした結果だと思うよ
今後似たような事になった都市も馬鹿ブログ主のような事言わず
ここの商工会見習ってヲタに優しくするような努力が必要
- 139 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:29:49 ID:3iLkGMHv0
- 増えすぎだろw
- 140 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:30:02 ID:khX92zaI0
- 現在生きてる関連すっどれ
【アニメ】「らき☆すた」舞台の鷲宮神社の初詣でが急増!!前年を17万人上回る30万人
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1199795055/l50
【CD】「らき☆すたRe-Mix002〜『ラキスタノキワミ、アッー』【してやんよ】〜」オリコンデイリーで2位にランクイン
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1198675296/l50
【埼玉】3万4000人の町に「らき☆すた」ファン3500人集結― 鷲宮神社「参加者のマナー、素晴らしかった」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1196590530/l50
【キャラソン】本命キャラ、キタヨ? アニメ『らき☆すた』キャラクターソングVol.13(日下部みさお) 08年3月26日発売
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1199076509/l50
【音楽】milktub15周年ベストアルバムに「らき☆すた」こなた、かがみ、つかさ、みゆきの4名がゲストボーカル参加
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1199709714/l50
【アニメ】「らき☆すた」聖地同士の連携に期待― 埼玉県幸手市出身のオタク男性インタビュー&現地フォトレポート!
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1197208392/l50
【アニメ/話題】埼玉県鷲宮町商工会、「らき☆すた」で町おこし 鷲宮神社などで12月から携帯ストラップを販売
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1194670034/l50
- 141 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:30:13 ID:LOIBg5SDO
- アニメ見ないからさっぱり分かんないけど
良いニュースっぽいので単純に嬉しいよ、埼玉県民は
- 142 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:30:24 ID:DEwdlnlU0
- >>179
さすがに一般が一気に10万も増えるってのは無いんではないか?
多く見てもオタ15万一般2万くらいだろ>増加
コミケ地方組&首都圏在住オタの集合かと。
- 143 :クキ市民:2008/01/08(火) 21:30:34 ID:pyv6upGy0
-
巫女さんって、ヲタはそんなに燃えるの?
- 144 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:31:38 ID:I8B1fqsl0
- しかしこの数字は凄いな
- 145 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:31:54 ID:GTZ8M+qqO
- 愚問だな。
- 146 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:32:12 ID:x7lSFo2G0
- 柊姉妹効果だよ。ただ神社ならいいってわけじゃない。
- 147 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:32:14 ID:7QOSD4WL0
- ポマイラwww
- 148 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:32:23 ID:kHXkL9aE0
- 4日に行ったけど、屋台の前に元締めのヤクザっぽい奴がウロウロしてて、怖かったぞw
- 149 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:32:50 ID:SJzA7fE40
- >>141
今のところみんなしあわせって感じでいいよね。
約1名の久喜市民を除いてw
- 150 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:33:20 ID:DEwdlnlU0
- >>138
商店街が例の声優イベントで積極的に
限定アイテム販売したのが効果的だったんだろうなw
何もしなかったら当初予想の4万くらいがオチだったんじゃないかと。
- 151 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:33:24 ID:wP9WaVNAO
- んじゃ来年は岩崎さんと一緒にいこうかな
- 152 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:33:24 ID:3Vn1cpez0
- 思わず吹いたが...w
年賀状はらきすただった俺がいるw
- 153 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:33:30 ID:2WVfkq6Y0
- オタクの女子高生の学園生活を描いて大ヒットしたアニメ「らき☆すた」に登場し、
“聖地巡礼”としてファンが詰めかけ、話題となっている鷲宮神社(埼玉県鷲宮町)に
正月三が日で、例年より4万人多い13万人の初もうでの参拝客が見込まれていることが
31日、明らかになった。
以下略
まんたんウェブ
http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20071231mog00m200106000c.html
13万人って例年じゃなくて予想じゃん。
例年は9万人だから3倍以上じゃん。
- 154 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:34:07 ID:G7o/ypJp0
- >>148
背景メインで遠くから写真に収めるべきだ。コラで面白い画像作れたのに。
- 155 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:34:12 ID:SRjKGPBm0
- >>138
確かに。まぁあのブログは明らかに工作臭したけど。
神主さんはじめ鷲宮の方々は対応が人格者だったからな。
- 156 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:34:36 ID:UQGrTRl90
- オタク気持ち悪い
- 157 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:34:37 ID:wwpqNTGM0
- >>146
俺はまつり派
- 158 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:34:42 ID:r/H7lJD20
- なにしてんだwwwwおまえらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 159 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:34:48 ID:mUcEb0Qc0
- >>95
大きい神社ならそうなのかもしれないけれど、
私がやった巫女さんのアルバイトは、時給1500円くらいだったよ。
さすがに格好は寒いし、終始前屈み体勢だしで大変だった。
- 160 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:35:07 ID:waOVFYIQ0
- >>76
×ヲタは神社にシンパシー得やすい
○ヲタは巫女にシンパシー得やすい
- 161 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:35:17 ID:hUoeIqfW0
- 銅像はないけど柊姉妹の石碑は立ってたろ
- 162 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:35:40 ID:fxADjMg6O
- 30万人てすごいな。
俺も行きたかったが人込みが苦手だから、近所の香取神社に行った。
- 163 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:36:00 ID:hSrgrgUt0
- >>95 >>159 Zip!
- 164 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:36:19 ID:fln5cxGA0
- >>109
アニメファン以外も大勢来てたが?
- 165 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:36:28 ID:OZu2enfr0
- 予想よりはるか↑だったなwww
数万人増えるとかの予想だったよね。それが倍w
- 166 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:36:42 ID:nM3WQEriO
- >>156
まぁ鳥居を破壊する奴よりかは遥かにマシだわな
『京都 鳥居破壊』で検索してみろ
知らない人も多いだろ?
- 167 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:36:52 ID:sSTR8pcO0
- 4日行ったけど、やっぱりヲタが多かったぞw
- 168 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:37:02 ID:uQKbjc+40
- http://bupo.jp/ishikei/cgroom6a/k_luc01b.jpg
- 169 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:37:19 ID:QL6qyKuy0
- 神社に30万人も集まり、コミケに70万人集まっても
幼女強姦誘拐殺人事件なんて1件も起きなかったわけだが。
- 170 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:38:14 ID:1hRnyWyK0
- これで広告代理店や新聞は見直されるな
- 171 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:38:25 ID:dkfYY3/r0
- >>156
>>169
オタ関連スレの基地外へ
「オタは子どもに対して危険」は聞き飽きたw
子どもに手を出して毎年逮捕されるのロリ/エロ教師ばかりだけどなw
去年のロリ教師の逮捕者は一体何十人でしたか?
北海道のエロ教師アスピリンスノーは話しかけるだけで少女がついていったそうだw
これをらきすたOP曲風に歌うと
「♪教師はみなロリコンで、学校通う少女狙ってい〜る♪教師はガチロリで結論ー!♪」
アニヲタが子どもを殺せば殺人罪で死刑か無期懲役になるかもしれないのに、
子どもをいくら虐待死させても執行猶予を受ける親って社会的罰則が甘いよなw
幼児3人殺しの飲酒運転でも懲役10年にもならないしw
この手の親や酒飲みはわが子を虐待死、事故死させるのは無問題だけど、
オタが子どもを殺すと烈火のごとくムキになるw
減刑が有る特権を持っているのに必死だなw
全く論理的反論が出来ずに頭悪いとかキモイとしか非難出来ないしなw
- 172 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:38:32 ID:UxVsCasX0
- __
_ '´ ` 、 初詣くらいしなさいよ!
{`ヽ,/ ┛┗ _
/ /、/´ 厂``y‐、人 ┓┏ /,-‐、`ヽ
>{. Y≠ {____ノヘ_(0_,)- └┐ レ i } ヽ
/ 八 { / ∠_,ノ> ,./イ 丿 j丿 ⌒)
/ /_{ !ト、_ ,/ /´| i∠/ {_.j/ヽ、 , --‐─/─- 、
, --/ /´〃 ̄´7 /<{ ||xx /∧ ト、}__/ ┌、 ヽ ノ ll
| / / 〃_ / /〃ハリ且_/´!ノ ,レ′フ 人 ト、_ ヽ、i | \
|./ /⌒ー-、ミ'/ // } ∠ィ´{ _/_,.イ | 、__\ ゝ| 、
/ /〈こyヘ、 / ,' 〆、 ノ}/) ノ{ |/ jノ リヽ>! ,.‐、 つ
//j>、_ ̄ { |^ト、 j´Yi|⌒T´ ( |八} > <.j. |_)_レ' ノ、
ソ/´/ /\___ i i |/ \ }|__シ (`ソ i>ヘ ーーrヘイ {`ヽ ,/ ,ノ
_/ / { ヽ `|人 | `ー'ー┘ (∠_ /三三Y三三}ヽゝ } /´)
- 173 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:38:37 ID:6E0HafMH0
- >>169
単に発覚していないだけという可能性もある。
- 174 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:39:07 ID:g5870GKp0
- >>168
らき☆すたのエロって興奮できないよね
- 175 :クキ市民:2008/01/08(火) 21:39:41 ID:pyv6upGy0
-
バレンタインデーのチョコが犯し屋の陰謀なのと同じく
これもヲタを標的とした東武鉄道と久喜駅の陰謀じゃまいか?
- 176 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:39:46 ID:Y4nFSZsp0
- どれが良い?
http://bupo.jp/ishikei/cgroom6a/k_luc07a.jpg
http://yui.cynthia.bne.jp/nandemo/img/1187855293_0042.jpg
- 177 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:39:46 ID:J54fY9Wd0
- おまえら気色悪いぞ。
- 178 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:39:54 ID:l0bFqrna0
- しかし敬神の心で参拝したやつらがどれだけいるのやら・・・
- 179 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:39:56 ID:TD9NEFxGO
- 俺今気遣いいたけど初詣毎年お寺で参拝してた
お寺じゃダメなのかな?
- 180 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:40:07 ID:G7o/ypJp0
- >>171 その替え歌だけmp3でくれ。
- 181 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:40:09 ID:e79EAvMg0
- 参拝客昨年9万人で今年30万人なんだから3.3倍の21万人増だろ
- 182 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:40:10 ID:DEwdlnlU0
-
てか実際コミケ会場に幼女がうろうろしてても誰も手を出さないぞ?
遠くから眺めて「幼女萌え〜」とか言ってるだけだ>事実
- 183 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:40:17 ID:gnhy3kLf0
- 客も関係者も八方丸く収めた見事な商売やなあ
濡れ煎餅の銚子を見てるようだ。
- 184 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:40:18 ID:Ot/sX7lP0
- >119
> 今後いろんな神社からタイアップ依頼来るかも
NGワード 朝霧の巫女
- 185 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:40:49 ID:vYBflIuH0
- TVSでこなたが出ました^^
- 186 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:41:03 ID:qzbXatRY0
- 増えた17万人中何人が巫女さん目当て?
- 187 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:41:11 ID:PvlWBR/G0
- 商工会イベントが成功した結果だな
これは素晴らしい
- 188 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:41:11 ID:1w7vcsgC0
- アニメの誘致合戦が始まりそう
原作段階で仕込まなきゃならんだろうけど
- 189 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:41:20 ID:lbQ9gXdnO
- >>169
それが厳然たる事実だよね
オタアンチ涙目
- 190 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:41:35 ID:fln5cxGA0
- >>171
169にそれ言うのは間違ってるだろ
- 191 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:41:44 ID:9o7zEjGN0
- おれの知り合いのお寺もアニメ化してくれw 京アニさん、いいアイデアありませんか?
- 192 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:41:58 ID:hSrgrgUt0
- >>164
いやw普通にそれないないw
漏れも行ったが、一応空気読んで一般人のコスプレで普通に詣でてきたお!
- 193 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:42:15 ID:dkfYY3/r0
- >>171
スマン。
- 194 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:42:27 ID:j/1X6LPj0
- やっぱつかさが一番かわいいな
中の人だと断然平野綾だが
- 195 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:42:42 ID:nM3WQEriO
- オタアンチは神社アンチでもあるからな
- 196 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:42:41 ID:3Vn1cpez0
- ひぐらしのほうはどうなんだろ。
- 197 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:42:44 ID:RY5zKkDF0
- 金落としてくれるなら地元は有難いんじゃね
ピザばっかだろうから食い物関係なんか盛況だったのでは
- 198 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:43:05 ID:HZF5QO9eO
- >>173
マスゴミが黙っているとは思えない
- 199 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:43:14 ID:UxVsCasX0
- >>191
つ 「あまえないでよっ!!(アニメ)」
- 200 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:43:19 ID:j0sLY/NO0
- コミケの帰りにそのまま直行した人も多そうだな。日程が幸いしたな
- 201 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:43:24 ID:JXv4YON6O
- 当初4万人増見込みじゃなかったっけw
それすら見積もりすぎじゃね?思ったのに、17万増てwwww
- 202 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:43:28 ID:yfynnRpM0
- 了解。
これを選挙運動に転用させるには、運動員に北高の
制服きせて、候補の腕に「団長」腕章つけさせれば
いいワケね。あとはHPやブログとかで感想他を…。
- 203 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:43:34 ID:PvlWBR/G0
- >191
ヤラナイカ・・・・
- 204 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:43:57 ID:9o7zEjGN0
- 今度、ハルヒが2期で参拝してくれ!
- 205 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:44:09 ID:vYBflIuH0
- >>188
実際にはその地域によりけり、じゃあないのかなぁ〜。
たまたま鷲宮町商工会によき理解者(ヲタ)がいたのと、それを押して具現化を果たした某氏の功績が大きい。
- 206 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:44:10 ID:fln5cxGA0
- >>192
どれだけ視野が狭いんだお前は
- 207 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:44:11 ID:DEwdlnlU0
- >>189
そもそもアニオタは気の弱い連中ばかりだから
揉め事は起こさないし、コミケ潰れたら困るので
ほとんどの人が自重する。
まぁ近隣との揉め事は徹夜組問題くらいだな。
- 208 :(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU :2008/01/08(火) 21:44:38 ID:Gn9vKty90
-
これ、すごすぎじゃ・・・
- 209 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:44:38 ID:1w7vcsgC0
- >>196
あっちは、雪が降ってるし(今年は高山の天気予報見る限りじゃ暖かそうだが)
元々世界遺産な上、途中にスキー場があるから、行くのは大変だと思うよ
たとえ岐阜からでも
- 210 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:44:54 ID:ac9qYL7e0
- オタクが17万人w
- 211 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:44:59 ID:BKDhBDWK0
- らきすたつええええええええええええええええ
- 212 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:44:59 ID:xcGqtgYC0
- オタたたきをしつつ、ほんとは行ったやつ
(゚д゚)ノ
- 213 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:45:13 ID:OWtTAVC60
- .. ≧ー‐: : : : : :/ : : : : : : : : : : : :>、
イ: : : : : : : : : : : : : | : : : : : : : : : : : : : : : \
. /: : : / : : : : : : : :/: │: : : : : : : : : : : : : : : : : \
/: , -/ : : : : /: : : :/ : : ,|: :|: : : : : :| : : : : ヽ : : : : : :ヽ
/: //: : :/: : :/: : : ,イ: : :/ |: :|: : : : : :| : : : : : :', : : : : |_ 」__
/: / .': : : :/ : : /.: : :/ |: : イ |: :|', : : : : | : : : : : : ',ニ/⌒ヽ.:.:>、
. // /: : : :/: : : .': \/ |: /:| ',: ',ヽ: : : :|', : : : : : : ',/ ̄.:ヽ}___.:.:.:.\
/ /: : : :/|: : : :|: : :/\.|/ | v ', \斗―: : : : : :|.:.:.:.:.:.:.\:ヽ.:.:.:.:|
|: : : /.:.|: : : :|: :f≧x、ヽ | ヽ{ /ヽ| ', : : : : : |.:.:.:.:.:.:.:.:.:| :|.:.:.:.:|
|: : ∧.:.|: : : :|: :|! {rイ心 、__ /x≦云示ア/⌒ヽ.:.:.:.:.:.:.:.| :|.:.:.:.:|
|: :/ ヽ!: : : :!:ハ Y::::j} 〃frイ:::::::::/' }.:.:.:.:.:.:.:| :|.:.:.:/
|:/ V: : :|{: :ハ ヽzソ vトーイ/ /.:.:.:.:.:.:.:.:| :|ー '
|{r=≠ニヘ : ∧/ {.:.:.:.:. 、 ヽzxV /____」 :|
} |V : : :个 、 f⌒ヽ .:.:.:.{ ′: : : :/ : : : | 今月中に来なさいよ!!
{ \ー‐|: : : : : |: /「 >- 、___ノ__ ... -', {: : : :/: : : : │
| `ー|: : : : : |/ :| | | ヽ x-- 、/ } |: /:}: : : : : : |
ヽ.ヽ、 ヘ : : : :∧/| | . >ー{ ヽ/ ̄ ̄ ̄ヽ. |: : : : : :│
{ヽ.__ム: : : {-ヘ ー ' {.:.:.:.:.:.>、 { ',ヽ: : : : : |
ヽ.ー―ヘ: : :|-/ヽ 〉ーく /ヽ ヽ/⌒ | ',: : : : |
}ー―ヘ : |/ ,/ /.:.:.:.:.:| {: : :} { }ヽ.} : : : |
- 214 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:45:32 ID:ac9qYL7e0
- 鷲宮神社はクソ儲かって仕方ないよな・・
住職は一生遊んで暮らせるな
- 215 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:45:53 ID:3LNivG/X0
- >>214神主だろ
- 216 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:46:26 ID:gyZtqYfr0
- >>175
まぁ、それでもいいんじゃない。
乗せられてるように見せて、乗ってあげるのが男ってもんよ。
- 217 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:46:38 ID:i/FDaSv+0
- 特定久喜市民貢献したなwww
知名度あがったぞ鷲宮がwww
- 218 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:46:59 ID:ac9qYL7e0
- 正確には21万人増えたのか
21万てw
- 219 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:47:09 ID:9o7zEjGN0
- かみちゅ!で、神社に作者が描いた絵馬を奉納してたな・・・
- 220 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:47:37 ID:1w7vcsgC0
- >>214
住職なのか?
まあ、寺が管理してる神社というのもあるけど
- 221 :クキ市民:2008/01/08(火) 21:47:38 ID:pyv6upGy0
- >>191
その近所のお寺を題材にして
「一休さん」みたいなアニメを作ると良いと思うよ。
「ニダ休さん」でも良いよ。
- 222 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:48:01 ID:dkfYY3/r0
- >>193は>>169宛てです。
- 223 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:48:05 ID:ac9qYL7e0
- >>215
だった
- 224 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:48:07 ID:vYBflIuH0
- >>213
月末に・・・にかな^^;
お寺→住職
神社→神主
- 225 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:48:30 ID:L1fCrzrz0
- ほとんどコミケ帰りの地方民だろ?
俺近いけど都内の神社行ったし
- 226 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:48:57 ID:iwWEZychO
- おまえらは…
- 227 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:49:17 ID:/qcL3ZPS0
- オタだけでこれだけ増えたとは思わないんだが、
やっぱり広報活動って大きいんだね。
地元商工会のがんばりが重要なポイントなのは言うまでもないが。
- 228 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:49:23 ID:j/1X6LPj0
- 神社に行ったところで気持ち悪いヲタしかいないんだろ
こなたやかがみの中の人がいるわけじゃないのに馬鹿らしい
- 229 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:49:34 ID:Hs0ZUg3J0
- >>222
色々あわてすぎ
- 230 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:49:54 ID:7KRXS58Y0
- おまいらどんだけ〜w
- 231 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:49:54 ID:2+q1PSg5O
- あらかじめタイアップするとお前ら反発するんでない?
- 232 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:49:58 ID:DEwdlnlU0
- >>214
神社だけでなく商店街もウハウハだw
一人一本ジュース買ったとしても36,000,000円w
ちなみに神社は神主だろw
- 233 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:50:03 ID:XucxfeO10
- 報道で知る
↓
スレを見る
↓
キャラAAが貼られる
↓
ちょwつり目ツインテールかわいいじゃんw
↓
名前を知る
↓
ニコニコで動画を見る
↓
かがみんは俺の嫁 ←今ココ
- 234 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:50:24 ID:mHWomtqL0
- 正月に秋葉原近くの神田明神に行ったが、ほとんどヲタいなかったぞ
今年は、神社のスタッフとしてメイドもいたのに・・・
みんな鷲宮行ったのか
- 235 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:51:05 ID:hUoeIqfW0
- さすがに初詣は実家近くの神社に逝ったが
2日に地元から戻ってヒマだったんで
3日に見物に逝ったよ。
まぁ、たまにこういうことするのも
いい体験だとは思ったわ。きっかけがなんであれ。
- 236 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:51:08 ID:oDCqMPOs0
- >>209
遠くてもその土地のやる気次第じゃね?
聖地がそこそこ近い木崎湖はおねてぃで賑わったし今も日本酒販売でがんばってたりするし。
- 237 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:51:12 ID:m4vBVVoyO
- せいぜい数万人増と思ってたが、正直17万人の増加とはw
柊姉妹に住民票が交付され名誉町民になる日も近いなw
- 238 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:51:21 ID:1w7vcsgC0
- >>234
なぜ巫女じゃないんだよw
- 239 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:51:25 ID:ISxAWK3b0
- 数字がすべてを物語るのだよ・・・
アンチ完敗決定!
- 240 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:51:36 ID:TWR3Yqk10
- だいぶサバ読んでるんじゃないのか?
まあ政治運動じゃないからそんなにめくじらは立てないけどさ。
- 241 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:51:40 ID:yTX0lZow0
- 1万人→ヲタ
16万人→ヲタを見物に来た人
- 242 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:51:48 ID:o2XYObRq0
- なんかもうどうでもいいな
ここまでくると
- 243 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:52:05 ID:OWtTAVC60
- >>227
実は小中学生の女子にも人気
夏休みに実家に帰ったら中一の姪が深夜にらきすた見てた
面白いらしい
- 244 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:52:09 ID:DEwdlnlU0
- >>231
電通が絡んだ日にはそれはもう・・・www
- 245 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:52:16 ID:2OGLd62e0
- 21万人が一人あたり賽銭100円として鷲宮神社は2100万円の増収か
あと地元に落とすお金も大きいから経済効果は数億と見ても良いだろう
- 246 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:52:33 ID:yiE4ni9E0
- コンプで知る
↓
原作ずっと買う
↓
アニメ始まると知って喜ぶ
↓
にわか信者増える
↓
ふざけんな!おれが一番の信者なんだ!
↓
新参信者うぜえええ
↓
いつの間にからきすたアンチに ←今ココ
- 247 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:52:47 ID:wwpqNTGM0
- 鷲宮町にオタク(ヲタク)が集まる。
この出来事は多くの地域住民を驚かせ、その思いが日本全国に伝わることになった。
私のウェブサイトではどこよりもその話題を地域の皆さんに早く伝え、一部の方からは根拠なき批判がたくさんいただいた。だが、そのようなことにも負けず真実だけを追い求めた。
その結果大きな信頼を得て、今日に至る。
- 248 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:53:06 ID:BKDhBDWK0
- どうやらヲタが正常で俺たちが遅れてるんだよ
- 249 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:53:19 ID:cZVH8BtSP
- 紺だけ増えれば経済効果もヲタがどうとかを吹き飛ばすレベルだな…
- 250 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:53:28 ID:RZJyxCRi0
- 電通「よし、セカンドライフにもその神社を作ればいいんだ!」
- 251 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:53:34 ID:WJky4P990
- 17万人もオタが来るとは凄いね。
- 252 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:53:43 ID:ac9qYL7e0
- オタクを信じるものは救われる
- 253 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:53:55 ID:j/1X6LPj0
- らき☆すたが人気出たのはハルヒのおかげ
ハルヒが人気出たのは平野綾のおかげ
- 254 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:54:02 ID:n07Wxag30
- こんなに増えたのはすごいな
- 255 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:54:05 ID:OdJPzp290
- にしても凄い量だな・・・。
戦国時代の合戦でもこんなに人集まらないんじゃ・・・?
もはや何軍だよ。
- 256 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:54:25 ID:hUoeIqfW0
- >>245
そういや俺賽銭13円だわw
おみくじひいたし少しは買いものもしたから
\1,000は落としてるけどw
- 257 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:54:34 ID:6PUTYMwt0
- これ数えていた人でもいるの?それとも拝観料か何かで数えたの?
- 258 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:54:51 ID:PvlWBR/G0
- 可愛い絵だけどエロが無いヲタアニメだからな
これなら小さいお友達にもオススメ
- 259 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:54:51 ID:p24tH4MkO
- おいら2ちゃんのスレ読んでようつべでらき☆すた見て
面白そうだから暇にあかして三日に鷲宮神社にお参りしてきた。
アニメ好きだけどヲタじゃない。
柊姉妹の絵馬型の石碑やらっ桐すたーの現物も見たしOPでかがみが踊ってた
鳥居と茶屋のアングルも生で見てきた。
お賽銭を500円してステッカーもらったしおみくじは大吉、
ちよっとした日帰り観光旅行になって楽しかったぞ。
その後、面白がって勢いでコミック既刊全巻とガイドブック他3冊を買ってしまったが。
- 260 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:54:53 ID:D9IykWgG0
- こういう「聖地詣で」が発生するほどのアニメって今までどれだけあったの
- 261 :(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU :2008/01/08(火) 21:55:13 ID:Gn9vKty90
-
コミックマーケットから流れてきた人と
物珍しさで見に行った人で相当いってそう。
- 262 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:55:12 ID:/pjRi1H1O
- >>225
自分は地元なので例年通りに参拝したけど、七日だったせいか、それっぽい人は少なかったよ。
魚屋みたいな店に「ポストカード入荷しました!」って貼り紙があって笑ったw
- 263 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:55:14 ID:BKDhBDWK0
- 京アニがセカンドライフ進出するだけで一気に人集まるよ
- 264 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:55:19 ID:rTC801yc0
- 関東最古の由緒ある神社って言う認知も進んだんだと思う。
3万人増えて、全部で17万人位来てくれるかもって言ってた年末が懐かしいな(w
増えた分だけで17万人かよ
- 265 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:55:29 ID:oDCqMPOs0
- >>243
だまされるなそれは腐女子かニコ厨だ
- 266 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:55:47 ID:R3P7v5FQ0
- >>233
報道で知る
↓
スレを見る
↓
キャラAAが貼られる
↓
ちょwこのメガネっ娘可愛いじゃんw
↓
名前を知る
↓
ニコニコで動画を見る
↓
かがみんは俺の嫁 ←今ここ
- 267 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:56:02 ID:dN4upBLO0
- >>153
2倍超の17万人増じゃなくて、3倍超の21万人増ってことか。すげえな。
- 268 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:56:14 ID:fHo5n0hz0
- 近くだから行ってみればよかったな
ポストカード転売だ
- 269 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:56:17 ID:VWkGsr5z0
- 初回限定の1巻はもう手に入んないのか
2、3巻は確保したが
- 270 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:56:28 ID:GFNQ2pe90
- >>266
みゆきさんの悪口はそこまでだwww
- 271 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:56:33 ID:koWiwzXCO
- >>257
つ【沖縄11万人計数方式】
- 272 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:56:46 ID:fln5cxGA0
- でも30万人ってどうやって数えたの?
- 273 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:56:47 ID:XucxfeO10
- >>266
なんでそうなるんだよw
- 274 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:56:58 ID:DEwdlnlU0
- >>240
警察がオタに媚びる必要性は皆無だが。
沖縄みたいに10倍以上の落差があるような
でたらめな話にはならん。
- 275 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:57:00 ID:OWtTAVC60
- >>265
いや普通の子
クラスでも深夜アニメみてる子多いらしい
それが今の小中学生
- 276 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:57:19 ID:r/H7lJD20
- >>266
みゆきさんは何処へ・・・?
- 277 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:57:23 ID:l/DQFqBBO
- http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=poupoukun&articleId=10063490501
- 278 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:57:25 ID:dkfYY3/r0
- なお俺はゴジラに出た新宿新都庁、品川、銀座、東京タワー、国会議事堂周辺、赤坂、
ビックサイト、成田空港、みなとみらい21、横浜マリンタワー、八景島シーパラダイス、
横浜ベイブリッジ、名古屋城、名古屋タワー、京都、レインボーブリッジ、幕張メッセ
に今まで行って来ました。
- 279 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:57:34 ID:hUoeIqfW0
- >>260
そういう本のパロディとかじゃなくて
本家JTBあたりが「萠えるるぶ」とか出すような
時代だし、版元サイドもアニメ誌に観光ガイドとか
のっけてたからなぁ。
- 280 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:57:44 ID:83dHfJaw0
- 今年の見込みが13万じゃなかったっけ?
何にせよ倍以上か。アニメさまさまだな。
- 281 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:58:14 ID:ffZvhPX/0
- すごすぎだろwwwwwwwここまでくるとキモイとか言うの失礼だなw
これはガチでオタクに感謝だなw
- 282 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:58:25 ID:n07Wxag30
- >>272
宣伝のためのどんぶり勘定だろ、どうせ
- 283 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:58:28 ID:GP3Rq4sC0
- コナタが初詣で1万円賽銭いれるシーンを追加してもらえば神社はウハウハだな。
- 284 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:58:32 ID:2OGLd62e0
- 例の久喜市民涙目wwwwwwwwwwwwww
プログが楽しみだ
- 285 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:58:53 ID:gGzL1HZv0
- 純粋な信仰心から熱心に毎年参拝してるじいさんとかには背を向けて
銭稼ぎのためにオタクに尻尾を振ったかこの神社
信者より儲けを選んだってことだな。
- 286 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:58:54 ID:NgLp7+EM0
- 鷲宮商工会の予想は、4万人増じゃなかったか?w
予想甘過ぎワロタ
- 287 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:58:56 ID:GFOmdv8B0
- この前のイベントの時鷲宮の地酒一升瓶買って帰った。
- 288 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:59:01 ID:ac9qYL7e0
- コミケ1日分の人間って考えると、ありえないほど凄いな。
にわかには信じられん
- 289 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:59:31 ID:ezvIlqM50
- 萌えアニメなんぞ星の数ほどあるのに
何がブームになるか分からんなwwwwwwww
- 290 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:59:39 ID:7QOSD4WL0
- >>138
貧乏神を親切に祀ったら福の神になったって言う話みたいだなソレw
- 291 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:59:41 ID:DEwdlnlU0
- >>272
行列1平方メートルあたりの人数と
行列の出来ている時間を計算するとかで
大方の人数は把握できるんじゃないか?
- 292 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:59:57 ID:BKDhBDWK0
- NHKの大河ドラマで老人が聖地めぐりするのと似てるなw
- 293 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:00:09 ID:bJx9I5zV0
- _ _iヽ ― ―- _ __
_,. -‐ | | >'::´::::::/
/ | ∧ヽ.\ ヘ:::::::::::<´
/ / :| | \ヽ.___ \ \::::::ヽ
/ / / _ -| ! \ヽ\ ヘ/\
. / / / |'´ / |l. ヽ!_斗≦ | ',<
//| | | ≠=-、、 个/:::ハ |\ ', `ヽ.
" | | | ハ∨::::l ト リ ! ハ \!ヽ ヽ
. | ト. l∧ ヽ _!/// ー′" ,ノ / | \ ',
. \|: \ ヽ〉、 , イ7 /. | ', ! ←巫女にかがみコスプレさせれば50万人は堅いとオモ
/ / ,'\ | |ヽ _` <:〉 !/ /:l | | |
. / / ; |ヾ ', , イ |:| 〃 / ∧|| ', ',ヽ.
/ / l ヽ. V | |:|〃 / ./ ', ハ ヽ\
,' ; l ∨ | l/ ,' / ハ ヘ \
〃l | | / l / /l / / l ヽ
〃 | | | / ヽ,. --_、,.∠ j_/_/_ .| \.
〃 | | | _」_/ |::| \ ̄ヽ. ヽ.
|! ! l l/ l::| \ 〈 ',
|! | | l l::| \ i
|! ', ', / 〉:l \ |
|! ヽV /:/i:l \ |
- 294 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:00:11 ID:j/1X6LPj0
- らき☆すたの原作はつまらんゴミ
- 295 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:00:24 ID:mHWomtqL0
- >>272
沖縄のアレは、主催者発表の11万人と
警察発表の数字は違ったはず
警察発表はもっと少なかったはず
- 296 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:00:50 ID:2B6UJmp20
- アニメもつまらんゴミ
- 297 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:00:59 ID:VWkGsr5z0
- >>275
夜更かしする子供が増えたけどコンテンツは今まで通りだから
結局深夜枠と言えどアニメに集中してなんやかやと
空耳アワー見るならもやしもんに行く罠
- 298 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:01:20 ID:9vOynJQD0
- おまいらwww
- 299 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:01:36 ID:w7QwHkbO0
- 新年早々殺伐としたニュースが多いなか
こういうのを見るとほっとするな
- 300 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:02:15 ID:5nzhkNee0 ?2BP(222)
- すげ・・・。
- 301 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:02:18 ID:VxNts9Ex0
- ヲタにあっさり超えられて沖縄県民涙目w
- 302 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:02:56 ID:hUoeIqfW0
- ちなみに商店街で売ってたポストカードの
ヤフオク相場とかどれくらいなんだ??
- 303 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:02:56 ID:NgLp7+EM0
- >>272
人の流れを2時間ごとに5分間数えて、それを折れ線グラフにして面積を調べるんだよ。
正確な数字ではないが、大外れもしない。
- 304 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:03:03 ID:dkfYY3/r0
- >>266
俺の場合
名前を知る→メガネっ子可愛いの部分が逆だw
ようつべで
らきすたのOPとEDのカラオケから見始めた俺は?
- 305 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:03:05 ID:gGzL1HZv0
- >>285
うめぇww
- 306 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:03:12 ID:ezvIlqM50
- 原作者は版権収入で億万長者か?www
- 307 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:03:23 ID:/qcL3ZPS0
- >>295
本来あるべき警察発表突然取りやめたんじゃなかったっけ?
- 308 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:03:28 ID:7JvJo/pJ0
- 1万人強しか集まらなかった沖縄反日土人涙目
- 309 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:03:43 ID:TWR3Yqk10
- 単純に「○○(=ジャンル)アニメ」とか言って切り捨てるのは見たことない奴。
アニメに限ったことじゃないけど、まあ一般論。
- 310 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:04:03 ID:z+GPurwp0
- これからはオタクを狙った商売を始めれば儲かりそうだ。
そういう俺もオタクかも・・・らき☆すた観たいし。
- 311 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:04:11 ID:7SW+ZzYv0
- >>272
敷地面積と密度でおおよその数を算出
- 312 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:04:11 ID:nM3WQEriO
- >>285
まぁ鳥居を破壊する奴よりかは遥かにマシだわな
『京都 鳥居破壊』で検索してみろ
知らない人も多いだろ?
- 313 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:04:19 ID:bJx9I5zV0
- >>285
本当の信者だったら神社が栄えて嬉しいはずだよ
- 314 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:04:27 ID:Rrus5VoN0
- 正真正銘のコミケ4日目だったわけだ
オタ17万人てw
- 315 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:04:49 ID:l0bFqrna0
- 結局絵馬はこうなる
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/entertainment/comic/70748/slideshow/34775/
- 316 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:04:54 ID:2OGLd62e0
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm1950657
- 317 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:05:00 ID:DEwdlnlU0
- >>310
だが、あからさますぎるとドワンゴの二の舞になるからねぇw
- 318 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:05:33 ID:6o6Z+7a70
- おさいせんは神社のふところにいくら入りますか?
- 319 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:05:36 ID:dkfYY3/r0
- 30万人と言っても3が日で割れば1日10万人程度で、
沖縄の1日に来た人の実数の数倍に過ぎない。
- 320 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:05:44 ID:BKDhBDWK0
- だけど大ヒットしたハルヒの後釜のアニメをうまく選んだな京アニは
- 321 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:05:50 ID:AB6tMOUS0
- 一方その頃一般人は・・・
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1199786351/
- 322 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:06:04 ID:GFNQ2pe90
- >>310
らきすたは・・・一人で普通にアニメとして見て、面白いかどうかは分からないぞ。
ニコニコで見る分には最高の作品だった。
俺らオタが突っ込めるポイントと萌えるポイントを程よくブレンドした、
ニコニコのために作られたかのようなアニメだったなぁ。
- 323 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:06:18 ID:hSrgrgUt0
- >>250
大増収の鷲宮神社に普通に商談に行ってる気がするw
500万でどうですか?とか言って
- 324 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:06:43 ID:jahtgY+xO
- とにかく6日になっても神社前の道路が混雑してた。
三が日過ぎてここまで賑わうのは八年間で初めて。
- 325 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:06:47 ID:mHWomtqL0
- 今月3日に行ったけど、鷲宮駅はあまり混雑してなかったな
むしろ思ったよりも静かだった。
声優が来た日や、元旦は混雑が凄かったのかな
- 326 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:06:52 ID:bJx9I5zV0
- なぁ、まだ見てないおまいらも、らきすた見たくなってきただろ?
ネットにつながってんだから、Youtubeかニコでらきすたみようぜ。
ただし第一話はちょいつまんないから、OPとかMADみればいいと思うよ。
- 327 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:07:02 ID:3LNivG/X0
- 七日に車で鷲宮神社行ったんだが、駐車場が少なくて神社の駐車場に行くのに
2時間かかってしまった、それでも参拝済ませて午後5時帰ったんだが
まだ並んでたな
- 328 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:07:09 ID:khX92zaI0
- おいおいwwwwww
邦楽オワタ\(^o^)/
【CD】「らき☆すたRe-Mix002〜『ラキスタノキワミ、アッー』【してやんよ】〜」オリコンウイークリーで5位にランクイン
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1199797548/l50
- 329 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:07:11 ID:wwpqNTGM0
- >>315
キモイ
- 330 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:07:34 ID:UExe6/Fz0
- 鷲宮神社の初詣は通常10万人程度らしい。
ttp://newyear.nihon-kankou.or.jp/detail/view.php?id=S1109a&m=2&c=11&pos=0
それが一気に3倍
- 331 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:08:44 ID:GFNQ2pe90
- >>328
ネットで簡単に音楽落とせちゃう今では、CD買うのは信者だけだろ。
アニメは信者抱えてるんだから当然の結果。
- 332 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:09:01 ID:5aYuO4m80
- >>328
おそらく、他のタイトルがなかったからなんだろうが・・・いくらなんでも邦楽堕ち過ぎだろ・・・
- 333 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:09:04 ID:SUzo3mzG0
- >>328
諦めません1位を取るまでは
- 334 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:09:11 ID:DEwdlnlU0
- >>315
そしてその絵馬を見たいがために
さらにオタが大挙して押し寄せるという
スパイラルwwww
- 335 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:09:28 ID:FBOL1uiz0
- あの伊勢神宮の集客は60万人なんだよな。
- 336 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:09:54 ID:gyZtqYfr0
- >>332
カスラックが取り締まり過ぎて邦楽が落ちたな。
- 337 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:10:07 ID:kEnWOPY60
- ここ、東京駅からどれぐらいの時間で行けるかな?
1度行こうと思ってたんだが
- 338 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:10:16 ID:gGzL1HZv0
- 「東北地方のある温泉地の老舗旅館が客足が伸びないために、思い切って高額ではあるが東京キー局でCMを流すことを決めた。
そこでCM制作を担当した「電通マン」は、その旅館に「ただのスポットCMを垂れ流すより、同じお金で芸能人を尋ねさせ、
「温泉」につかり「食事」を堪能させる旅行番組を放映したほうが宣伝効果があると逆提案した。その提案に公告には素人の
旅館側は飛びついた。ここからがそのやり手電通マンのすごいところだ。その地域の他の企業や団体をリサーチし、番組で
芸能人にどこを回らしていけばいいかを企画し、その老舗旅館以外にも観光協会やいくつかのスポンサーを確保する。
あわせて次になじみのTV局に旅番組の企画を提案する。その提案時には、なんと老舗旅館や観光協会などではなく、
別に番組スポンサー(大手旅行代理店などいくつかのスポンサー)を用意していたのだ。TV局側では、電通が番組企画を
提案したときには、すでに番組のスポンサー候補まで用意され番組のあらすじまで決まっていたのである。TV局側は電通の
シナリオの通り芸能人を用意し、決められたレストランで食事をさせ、決められた宿で宿泊させるのである。この番組の制作を
通じて、電通は老舗旅館とかの個別スポンサーにはTV局を通さずマージンを取得し、それとは別に大手スポンサーからの
番組制作費を20%前後搾取したのである。
この主の番組作りは残念ながら我が日経系列のテレビ東京が最も電通のカモになっているのだ。」
http://d.hatena.ne.jp/kibashiri/20070410/1176173712マスメディアは絶対に報道しない「電通」というオバケ代理店の暗躍
- 339 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:10:23 ID:ffZvhPX/0
- アニオタ使えば軽く町1つ復興できるなw
- 340 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:10:49 ID:bJx9I5zV0
- 俺の予想ではすでに二期は決定している
ただ発表するチャンスをうかがっているだけだろう
とりあえずハルヒ二期をどうにかしないといかんからな
- 341 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:11:14 ID:EWC0sffR0
- 鷲宮神社の初詣客
2007年 9万人
2008年県警当初予測 13万人←らき☆すた参拝者で4万人増を見込む
2008年実数 30万人
30万人が100円お賽銭を入れると3000万円。
10人に1人が100円のおみくじを引くと300万円。
30万人が交通費、食事などで1000円消費すると3億円の経済効果。
- 342 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:11:19 ID:Xqgd47230
- よし、これを四国八十八ヶ所に取り入れよう!
- 343 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:11:22 ID:n07Wxag30
- アニソンが悪いってより、最近の邦楽が堕ち過ぎ
90年代ならアニソンが入り込む余地なんてほとんどなかったんだからw
- 344 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:12:22 ID:mSqg2Y6r0
- >>337
検索しろ
ttp://transit.yahoo.co.jp/
- 345 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:12:34 ID:fln5cxGA0
- 4日以降も相当な数来てたから
最終的な数字は40万近く?
- 346 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:12:34 ID:m/QAu82i0
- 30万人も行ったの!?
- 347 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:12:52 ID:dkfYY3/r0
- >>343
つ「目指せポケモンマスター」松本梨香
- 348 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:12:58 ID:3LNivG/X0
- 車で来た人は駐車場が無くて、駐車場空きを待ちが長くて途中で帰った人も
結構いた
- 349 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:13:19 ID:O+tO5mCc0
- 二期やるとすれば、あと5年くらいはこの神社栄えるな・・
- 350 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:13:38 ID:awmgLgqE0
- >>337
いざ鷲宮神社へ
鷲宮神社は埼玉県北葛飾郡鷲宮町にある大社(大きい神社)です。
東京在住の私は電車で向かうことにしました。まずは山手線で「上野」に向かい、
宇都宮線(東北本線)に乗り換えて「久喜(くき)」へ。さらにそこから東武伊勢佐木線で
「鷲宮(わしのみや)」を目指します。所要時間は「上野」>(快速で約41分)>「久喜」
>(各駅で約4分)>「鷲宮」という感じ。乗り継ぎ時間も入れて上野から鷲宮町まで
約1時間程度でした。
http://news.livedoor.com/article/detail/3450962/
- 351 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:13:43 ID:r/H7lJD20
- もう裏の田んぼつぶして駐車場にしたらw?
- 352 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:13:50 ID:ScGjPcs+0
- _. - ._ _
/. -−- \ l `i __
// ヽ } ´ ̄ ´ '´ う
|{ /\ ____ j /
( ヽ '.l. ___/ ヽ´ ー-=ニ.¨`7 r '
r──’ `ヽ .ゞ ' ´ '. `丶、 /
(´_ ̄ ヽ / | \ \/
‘ー⊂. \ / , l | |、 ヽ‐-,ヽ
 ̄ ̄\ \. / / ! ∧ ||ヽ__| ∨ `
\ \ / / | / ' ||'´ヽ l l. ',
\ \l ' | ,ィ´′ ∨ ハ. | Nヽ. |、 i
\ \l. | /|/ / / ', |、ヽ! 人生こなた
\ ヽ、. | i ∨ 三三 ハ. ! \
\. /\ | | xィ彡 ・{ l. ∧ /
/\ / }'ヽ! "´ ,、_, l |∨ ∨
/ / / \ ‘7´ ) .ノ | l
{ / ',\ 、__,. ' ,/ | /
\ / ', ヽ----r ' ´ | | ./
| ー ´ ', ', ヽ | | /
- 353 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:14:00 ID:DEwdlnlU0
- >>347
ポケモンはアニオタじゃ無く子供メインと思われ。
- 354 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:14:42 ID:mHWomtqL0
- >二月十四日 年越祭
>鷲のとしこしとも呼ばれ、「福は内、福は内、鬼は外」の声とともに、
>厄除の豆がまかれます。また福豆が授与されます。
一番近いイベントとして、今年の2月14日がある。
バレンタインデーは中止だから、行けるぞw
- 355 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:14:47 ID:ffZvhPX/0
- でもこんだけドカンと一発やったんだからアニメが終わっても少しは余韻が残るだろうな
まぁ冷めやすいのもオタの特徴ではあるがw
- 356 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:14:52 ID:TWR3Yqk10
- 杏里の「キャッツアイ」とかは別格としても、
アニソンがオリコンベスト20くらいにはいることは80年代ころからたまにはあったよ。
- 357 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:15:12 ID:kEnWOPY60
- >>350
どうも。1時間か。余裕を持って今度出かけてみよう
- 358 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:15:17 ID:abLCo6L00
- おいおい、地元民がキモーイとかいってたのに。
金落とすのわかったら歓迎かよ。
- 359 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:15:25 ID:ZwvbkpDKO
- >>155
人格者っていうか普通はそうあるべきなんだがね
マスゴミのイメージ操作にまんまと乗せられて、アニメや漫画見てるだけでキモいと見下す
何でこう情報に踊らされるアホばかりなのかと
- 360 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:15:48 ID:JaizaP690
- >>171
有名どころでアスピリンスノーと3度の飯より子供の死体か>ロリ教師
- 361 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:15:48 ID:Ci5VTjr40
- すげーーーーーーーー
ここまで効果あったのかw
- 362 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:16:10 ID:ezvIlqM50
- 魂のルフランもがんばってたな
あと、極稀に閣下の曲もランクイン
田村直美は別枠か
- 363 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:16:22 ID:g3GM2zgB0
- らきすたさまさまだなw
- 364 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:16:39 ID:wwpqNTGM0
- >>349
無理だろ。
こなたプーだし。
1話「今日はかがみとつかさが遊びに来たよ」
2話「今日はみゆきさんが遊びに来たよ」
3話「今日はゆーちゃんの友達が遊びに来たよ」
最終話「ネトゲ仲間に会いに行ったら殺されちゃったよ」
てな内容しか思いつかん。
- 365 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:16:40 ID:dN4upBLO0
- 例年9万人 予測13万人 4万人増
↓ ↓
警察発表30万人 21万人増(アニヲタ?)
- 366 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:17:04 ID:34nqcU4C0
- L__ ':, ', i ,' / iヽ、____ / ,. :'
/ ':, ', ! r-,'`::ー-∠__ ,. :'
ロ !. ':, ', _,,.. -‐ '' " ̄ ̄"'' ー 、!/::::::::/:::/ _,,.. - ''"´
リ ', ,. '" `ヽ::::::/-‐rァ ___,,,.. -‐┐
コ 〉 , :'" _,ゝ─--、____ Y:::::::::::// ./ /
ン / / ゝァ'_フ-─-‐'"`ヽ、_`ヽノ ',、:;__// / ク ,' _,,,... -
! ! / / r‐ァ'"´ /、._ ,ハ 〉、_7、 ノ `ヽ.. 〈 ズ i
/ ', ヽ/__フ´ / /_」_メ、 | /! /_,. ヽ._ ̄`i i ', ! ! /
-─-、/ _,rゝ-ァ'" ./ / ,' ,ァ'´ ,.-、ヽ, レ' !/_ ! / Y´ i | └──' ─--
. `7 く.,__,.イ ノ ,' レ' i l ,り ',.、`Y i ! ,' ノ
| `ヽ.i ∠_ i ハ 、、, ``" 、!,リ ハ ハ/ / .//`''ー-┐
_,,..-ァi. ,' , `レイ ! ___ '` ,,.ト、イ〈 i ,:' / ロ !
∠__,/ '、 ノ / ! ',. !、 i´`'ー`i .从〈 〉| / リ | ト、.,__
Y´ ノ _,. -‐-'、ハ ヽ、 、.,___ノ ,.イ )./ ,'. 〈 コ | ノ
,〈 ,ヘ,イ ァ'´ `! ,ノ>.、.,,__,..イ´|〈 / i/ ', ン ! / ロ
/ /)'´)〈/ Y|`ヽ-rイ |:::i ̄ヽ.! /!' i ! ! |r--、/ リ
|/ ヽ,| !〉、 / ! ハ:7 ', / .| └ァ‐‐'、ァ'`ー, 7 コ
,:'', 、 i____, .ハ::::Yムレ':::::::/ i .| / ,:' アr''"´,' ン
/:::::::ゝ,ァ'‐''" ':;'::::::/ i |:::::;' 、 ,.イ V ! r--`"7 ! !
,イ::::::/:::::::::::::':、 ':;:;' | !::イ-'"´ヾ! / `'フ └-、
- 367 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:17:07 ID:5aYuO4m80
- >>356
主題歌、OPやEDならまだいいだろう。
>>328はリミックスだぞ?
- 368 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:17:10 ID:gyZtqYfr0
- >>359
マスゴミのイメージ操作以前に
ヲタはキモイよ。
それは自覚しといたほうがいいよ。
- 369 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:17:13 ID:mHWomtqL0
- >>357
日比谷線使えば、東武線に乗り入れているから
JR経由よりも安くいけると思う。
北千住で、東武の快速とかに乗り換えれば
もっと早くなるかも
- 370 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:19:06 ID:awmgLgqE0
- >>369
こなたたちが秋葉原へ出るときは、一般的にはどういうルートだろう?
- 371 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:19:40 ID:DEwdlnlU0
- >>368
2ちゃんねらな時点で
一般人から見れば相当キモいから
自覚しようなw
- 372 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:20:07 ID:33MVIZm10
- 新年から気持ち悪いオタを見なきゃいかんのか
眼が腐る
- 373 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:20:11 ID:BKDhBDWK0
- ニコニコ効果もあるだろ
俺もニコニコでアニヲタになった口だ
- 374 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:20:13 ID:HFVGbWW20
- 例年9万人の神社に+21万人って凄すぎ
- 375 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:20:15 ID:g5870GKp0
- >>328が釣りじゃなかったことに衝撃を受けた
- 376 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:20:22 ID:7/onV7mZ0
- >>358
キモーイて言ってたのは隣の市。
モロやっかみ。
でも言っていた事はちょっと納得
「不審者が増えるから子供に注意」だとw
らきすたのキャラは基本ロリ多いからな。
- 377 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:20:27 ID:njlubsxU0
- >>368
ヲタに粘着する人間ってなんなんだろう?
- 378 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:20:54 ID:mSqg2Y6r0
- >>370
東武線で北千住でて後は日比谷線かな?
- 379 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:21:04 ID:ZAd6Lwn+0
- 倍以上かよwwwwwwwwwwww
何%かは来年も行くだろうし確実に成功したな。
地元の人の商才凄いな。大抵はチャンスはあってもほったらかしなのに。
- 380 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:21:05 ID:WXMW2+JB0
- >>370
東武線から日比谷線乗り換えだろう
- 381 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:21:11 ID:SUzo3mzG0
- 警察発表30万で主催発表はどれぐらい?
俺のとこの祭り、警察発表60万で主催発表90万とか主催が鯖読みすぎる
- 382 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:21:26 ID:bwJvhoJt0
- これってねらったのかなぁ
陰陽師がはやっていた時も晴明神社の参拝者がすごかったのだが
- 383 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:21:29 ID:O+tO5mCc0
- らきすたはU局深夜放送だったけど、角川がYoutubeとかニコの動画
にUPされた沢山の動画を大目に見たおかげでキー局で放送以上の
宣伝効果を得たね。角川マジおいしいわ。んで地元(?)に波及効果。
これはみんなが嬉しい。もちろん作品がネタになりやすかったのが
大きいし、あのOPもスタートダッシュには最高だったよね。
- 384 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:21:30 ID:2OGLd62e0
- やはりコミケが31日まであったのが大きいだろ
地方組がコミケ後に観光がてらに鷲宮まで足伸ばしたと
- 385 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:22:00 ID:or0lKAyk0
- 沖縄の11万人捏造集会も、らきすたグッズ配れば、本当に11万人集まったんだろうなぁ
- 386 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:22:03 ID:hUoeIqfW0
-
TXも忘れないであげてください・・・
常磐線は・・・忘れてください
- 387 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:22:33 ID:Ci5VTjr40
- >>381
去年の数字も警察発表だろうから、その論点は意味無い
- 388 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:23:06 ID:vYBflIuH0
- >>275
先月24日、東鷲宮駅前のパルモールで、らき☆すた桐ストラップの限定販売があったが、
明らかに小学生の女子2人を父親とおぼしき人が連れてきたようで、
クリスマスイヴの北風の強風の中、その行列に並んでた。
販売時刻の10時になり、整理券の配布が始まって・・・
父?>おいおまえらはどれにする?
少女A→え〜と、・・んーかがみにしようかな?
父?→じゃあおまえは?
少女B→・・・み、みなみにする〜
その時点で残り1枚、そHして最後の券をその男性が、さり気なく手にしたのは言うまでも無い。
ちなみにその男性の手中に落ちたのは”みなみ”の整理券であった。
どうも彼は貧乳好きらしい。。
- 389 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:23:06 ID:1j8q+x6H0
- 17万人もらきすた厨がいたのかw
- 390 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:23:19 ID:7/onV7mZ0
- >>385
沖縄なら、らきすたの元ネタ(笑)のあずまんが大王だなw
- 391 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:23:53 ID:SUzo3mzG0
- >>387
論点?
いや主催発表してないのかなと思っただけなんだが
もし去年の数字が主催発表だったら3倍overだったりして
- 392 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:23:53 ID:p24tH4MkO
- 東京から鷲宮神社までは湘南・新宿ライナーで久喜まで行って
久喜から東武線で一駅徒歩10分位。
- 393 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:24:10 ID:dkfYY3/r0
- >>368
確かにキモイと感じる奴は多い。
が、悲しいかな海外からツアー組んでまでアキバにくる連中、
パレスチナで反戦プラカードにハルヒというアニキャラ
が描かれていたり、アニメの影響で日本語を学ぶ外人が多数いること、
キモイ、臭いと感じるコミケが億単位の金が動く市場ということを考えると
潰すに潰せない存在にまで大きくなってしまった、ということだな
まぁ潰れろと豪語してる奴らはこれだけの金や価値をないがしろにできるだけの
存在なのか?と聞きたいが。アニメが潰れればニュースになったり市場、国際的にも
なんらかの影響(微々たるもんだが)が出るが文句言ってる奴らが死んだところでは
何も影響が出ないわけで。
決してイケメンと美女が結婚して沢山子どもを作らないのが悪いとは言えないんだなw
- 394 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:24:39 ID:m4eqJZaB0
- で、30万人に増えて、一般人とやらが危惧していたオタによる犯罪は1件でもあったのかね。
- 395 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:24:41 ID:Ck8q/kTV0
- こりゃすごいなw
- 396 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:24:59 ID:GtfWT1Mq0
- 来年どのくらい減るか楽しみだな
- 397 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:24:59 ID:voHOT6HS0
- もしかして、俺が、過疎地の神社を舞台にした萌え萌え格闘受験漫画を描いたら、
初詣の人が殺到したりする?
- 398 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:25:13 ID:DEwdlnlU0
- >>376
ロリアニオタが起こした誘拐やわいせつ事件の割合は
かぎりなくゼロに近いんだが?
- 399 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:25:26 ID:IUviM4E90
- 俺も行きたかったな
仕事さえなけりゃ…
- 400 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:25:29 ID:jb27E2rA0
- ここに10万人の宮崎(ry
- 401 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:25:38 ID:GFNQ2pe90
- >>382
うーん、誰も狙ったわけじゃないと思う。
そもそも原作者が描いてた段階では、ただの四コマ漫画。それも穴埋めじゃなかったかな?
四コマ漫画のキャラの実家にして、その神社の参拝客が二倍になるなんて、想像不可能だったろう。
- 402 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:25:51 ID:Kh9T6ybj0
- ___ /ヽ、
─==フ¨´  ̄| ``'ー- 、
/, / ,ィ'| ヽ ヽ、
// / / /〃 | | | ヽ ヾYニヽ、
/,イ / / 〃/, |│!、 ',. ヽ |:.:.:ヘ:.:.\
/ / ,' / 孑|'" l !| \ } ∨:.:.:.:.:',:.:./
/ i ,'' / j l || ヽ |`i }:.:.:.:.:.:.∨
| / |/{!7メミ、 | _ _土 l| | |:.:.:.:.:.:.:.|
| / | lム {...::::} 'fて::;;;}7} ト、|:.:.:.:.:. 丿
|/ | │il `ー'′ {::::::::ソ | | | ̄ ̄ |
|ヽ∧} ' , ` ー'′ | /) ,' |
| | | ` 、 r‐┐ '' |/ノ / |
| | l |>.、`___ .. -‐'ア /l | ウチ(神社)は毎日やってるから焦らないでね
r‐‐'"¨¨V | | | | / \/ / | |
≧= Y | │ /-< 〃 / | |
と´r─' _,イヽ、 ,レ'|::::::∧ / イ | |
`ー┬´ | / 厂::| ∨ / │ │ |
| 丿 / /:::::::| / / | | │
- 403 :CD"nouvelle vague"より(1/1):2008/01/08(火) 22:26:33 ID:TWR3Yqk10
- クラシカルなものとして定着している多くの芸術は、その誕生時には、
いびつな捉え方をされていた。「バロック」や「歌舞伎」という
聞きなれた言葉ですら、その意味は「異端」を示すものだった。
だからといって(ある意味で異端の)VGMもいずれはポピュラーな音楽
として認知されるということを期待しているわけではない。いや、むしろ
そうはなりたくない。60年代、トリュフォーやゴダールといった作家の
映像をはじめて見た時の戸惑いや驚きを、SFXや様々な映像テクニックに
慣れ親しんでいる現代人にそのまま求めるのは無理だし、ジュール・ベルヌの
「つき世界旅行」や「海底二万里」を今の子供たちに読ませても、
当時ほどのときめきを感じさせることは不可能だろう。
- 404 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:26:52 ID:kmiSJJFM0
- >>375
俺も釣りだと思ったw
- 405 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:27:28 ID:qZXewVyq0
- 元々9万人も来てたんだ。結構な人数じゃん。
- 406 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:27:38 ID:w+b648Um0
- きん☆もー
- 407 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:27:47 ID:5EUx6wGF0
- アニメ効果もあっただろうが、オタだけで17万いくとは思えん
いったい何なんだろ?
他所が込んでたとか??
- 408 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:27:58 ID:DEwdlnlU0
- >>397
萌えアニメは雨後の竹の子のように濫造されてるから
最初からそれ目当てではそう簡単には行かないと思われ。
アニオタは見る目が厳しいぞ。w
- 409 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:28:12 ID:MOU78de60
- 東京住まいの俺がこの間行って来たけど
鷲宮神社ってけっこう境内広いぜ
http://yui.cynthia.bne.jp/nandemo/img/1189257411_0050.jpg
- 410 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:28:14 ID:zvp7OTycO
- らきすたて何?
- 411 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:28:39 ID:7/onV7mZ0
- >>398
マジレスされると困るわ。
- 412 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:28:41 ID:Kh9T6ybj0
- >>410
ググればいいと思うよ
- 413 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:28:46 ID:hJgm8cY30
- >>394
コスプレしてた空気読めない馬鹿は板らしいけどね
その程度じゃない?
>>382
あっこは前からオカルトスキーの聖地化してる希ガス
映画やらコミックブームの時は余計増えてただろうけど
- 414 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:28:49 ID:bwJvhoJt0
- >>401
へーこれ4コママンガなんだ。
- 415 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:28:53 ID:mSqg2Y6r0
- >>328
このCD出るの知って
影山ヒロノブ馬鹿じゃねーの?
とか思ってた俺が馬鹿だったww
- 416 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:29:09 ID:ob4tPYse0
- これ関係のニュース、テレビで見た事無いんだけどやってるのかな?
- 417 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:29:18 ID:hUoeIqfW0
- >>410
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%89%E3%81%8D%E2%98%86%E3%81%99%E3%81%9F&sourceid=navclient-ff&ie=UTF-8&rlz=1B3GGGL_jaJP249JP250
- 418 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:29:38 ID:dAc1tr7k0
- これ、いい話じゃん
きもいとか言ってるひと、なんかあるの?トラウマ的なものが
- 419 :CD"nouvelle vague"より(2/2):2008/01/08(火) 22:29:50 ID:TWR3Yqk10
- その意味では「ヌーベルヴァーグ」とは賞味期限つきの禁断のお菓子なのだ。
それを、時代を超えて食したいと思うのなら、「定型」という保存料を
加えなければならない。 そして、その瞬間に「ヌーベルヴァーグ」という
呼称は次なるものへと逃げてゆくのである。
時代は変わっても人間の本質は変わらない、なんて誰が言ったのだろう?
誰とも違わない本質なんてつまらない。定型化して解釈つきの芸術となるよりも、
二流のヌーベルヴァーグを選択したいのだ。
「泣きたいものは泣き、笑いたいものは笑え。」(ジャック・ドゥミ)
ZUNTATA
---------------------------
というわけで、「オタク」とか言われていぶかしがられているのはむしろ
新しく生まれた文化をリアルタイムに味わっている証拠であり、
今しか味わえないものを存分に味わっている証拠だと俺は考えているよ。
---------------------------
>>403の(1/1)は(1/2)の間違いね。
- 420 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:29:50 ID:kKm6uhB40
- きんも〜☆
- 421 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:29:53 ID:6dnsKbM00
- コミケ→国際展示場駅→新橋駅→秋葉で夜明かし(ネカフェで泊まりか、パセラで徹カラでわいわい)→浅草→鷲宮
というらきすたヲタのゴールデンルートたどったヲタも多数いるはず。
- 422 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:30:21 ID:fXpbhT9V0
- 天川神社はあまりにも山奥すぎて流行らなかったな。。。
いいトコなんだがw
- 423 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:30:24 ID:vy3pTur40
- ヲタを観察しに行った奴も含まれてるのかな
- 424 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:30:34 ID:dkfYY3/r0
- >>376
>>394
>>418
オタ関連スレの基地外へ
「オタは子どもに対して危険」は聞き飽きたw
子どもに手を出して毎年逮捕されるのロリ/エロ教師ばかりだけどなw
去年のロリ教師の逮捕者は一体何十人でしたか?
度の飯より子供の死体の基地外教師とかw
北海道のエロ教師アスピリンスノーは話しかけるだけで少女がついていったそうだw
これをらきすたOP曲風に歌うと
「♪教師はみなロリコンで、学校通う少女狙ってい〜る♪教師はガチロリで結論ー!♪」
アニヲタが子どもを殺せば殺人罪で死刑か無期懲役になるかもしれないのに、
子どもをいくら虐待死させても執行猶予を受ける親って社会的罰則が甘いよなw
幼児3人殺しの飲酒運転でも懲役10年にもならないしw
この手の親や酒飲みはわが子を虐待死、事故死させるのは無問題だけど、
オタが子どもを殺すと烈火のごとくムキになるw
減刑が有る特権を持っているのに必死だなw
全く論理的反論が出来ずに頭悪いとかキモイとしか非難出来ないしなw
- 425 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:30:34 ID:/LvARDEz0
- 是非、うちの区もアニメの題材にしてください by生野区民
- 426 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:30:46 ID:WXMW2+JB0
- そろそろ鷲宮神社の巫女が「オタがぶぁぁぁぁあっているの。きんもー☆」ってブログに書けば
祭りになるのになあ
- 427 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:30:49 ID:mr+G97GN0
- らきすたでググると、らきすためいでん・・
\(^o^)/
- 428 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:32:02 ID:BHr5tHzK0
- こんな風に地元に還元できればいいねえ
アニメを見て舞台となった地に行くファンならゴミもちゃんと処分してくれそうだし
- 429 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:32:27 ID:SUzo3mzG0
- >>266
ワロタwww
- 430 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:33:22 ID:WXMW2+JB0
- キャラはかわいいけど面白くないアニメだよな
ニコニコで見ると盛り上がるけど
- 431 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:33:32 ID:DEwdlnlU0
- >>266
ニコニコでのみゆきの嫌われようは酷いからなぁwwww
- 432 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:33:41 ID:ZZPTADGd0
- 近所の神社アニメ化されてないけど毎年巫女さんを撮影しに来てるなw
- 433 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:33:51 ID:mr+G97GN0
- キャラがかわいいければいいじゃないか
- 434 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:33:51 ID:D9IykWgG0
- >>424
現地の観光産業の人間は生活がかかってるから常に必死。
修繕に莫大な費用を要する景観破壊をするとかならまだしも、客がキモいとかそもそも論点にならねーよ。
典型的な非社会人のやっかみだろ。
- 435 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:33:53 ID:9mh3K0RK0
- なんにせよ、外出時くらいには服装と言動に気を配れよおまえら。
変なオーラ消せ。
- 436 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:34:02 ID:5tCu0AkG0
- http://yui.cynthia.bne.jp/nandemo/img/1189257411_0050.jpg
↑へ? 靖国神社くらい広そうだ・・・
- 437 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:34:27 ID:Zla9eXF40
- __
/ -―‐- 、:丶
〃´ \:ヽ
{{ __ }.::}
_, - ―‐‐┤ \ー‐――'<
/.::_/.::.::.::.::|.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::\
______//_/____::/|.::{.::.::.::.::.::.::.::.::.ヽ::.::ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ~|lll|'.::|.::|.::.::.:|.::.::.::.::.::.::.l.::.::. ',
_ |lll「.::j.::l::.::.::l\⌒.::.::.::|.::.::.::l
│ |lll|::ハ.l:.::.:: | ヽ.::.::.: |.::.::.::|
│ |lll| ',.::.::.│ \.::.|.::.::. |
│ |lll|三 ヽ ::.:|三三7:ヽ|.::.::.`ヽ ふむふむ
│ |lll|" \| ""・l.::.::|⌒l:ド、l
│ |lll|、 ‘ー'ー' j.::.::|-イ.:|
│ |lll|:l>ー‐rーt< リ .::|.: l :|
│ |lll|:|_j;斗<_,>/.:: /! ::.: |
│ |lll|:| >、 __/.:: / ヽ.::. |
├‐tュ‐‐┬‐tュ――|lll|:| / /.:: / i.::.| カチカチ
│ ‖ ‖ ll |lll|:V ,'.::.:/ .|.::.|
│ ‖ ‖ |!____ |lll|.::ヽ i/.:/l |.::.|
_j ̄|! ̄`|! ̄|! /  ̄ l\{ W / |.::.|
- 438 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:35:01 ID:hJgm8cY30
- >>409
それ整備事業完成予想図だべよ 実際にはまだない建物がちらほら
広い事は広いけどね 林の中にもちいさな社あるしね
- 439 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:35:02 ID:NUjcoRxH0
- 地元の子が
去年までは1時間ぐらい並べば
お参りできたのに、2時間半も並んだって言ってた
- 440 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:35:43 ID:Xqgd47230
- >>432
お前が、か?
- 441 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:35:49 ID:hUoeIqfW0
- >>413
コスプレした男はいたな。
でもそういうのと無縁そうなオッサンと普通に会話してたし、
案外地元関係者か?一般人が珍しがって携帯カメラ向けてたw
- 442 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:36:09 ID:YKG65l6f0
- きも☆ヲタ
- 443 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:36:26 ID:7KRXS58Y0
- >>425
地元が舞台のアニメ作っても当たらなければ意味ない罠
- 444 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:36:44 ID:dkfYY3/r0
- >>431
KWSK
去年夢に出たみゆきは何故嫌われているの?
- 445 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:36:48 ID:TWR3Yqk10
- >>439
「並ぶ」で思い出した。
俺はコミケ3日目一般参加したんだが、
10:40に「国際展示場」駅を出たらあとは一切並ばずに入場できたんだ。
今までは30分くらいは並んだのに。
今年は何かあったんか?
- 446 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:37:10 ID:ZAd6Lwn+0
- >>441
逆に地元の大学生とかかもな。
神社周辺にも一定数ヲタがいただろうし。
- 447 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:37:17 ID:mr+G97GN0
- らきすたは面白い回もあるから見る価値はるよ
ネタを楽しむために先にハルヒ見たほうがいいけど
- 448 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:37:58 ID:2OGLd62e0
- 地元小学校では今年は特に子供だけで初詣に行かないように
注意されていたらしいな
必ず大人と同伴で日中に行って、知らない人に声かけらたら逃げるようにと
- 449 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:38:04 ID:hy10R+d40
- >>37
マスコミの捏造報道だろ
あんな報道を信じる人いないだろ
- 450 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:38:45 ID:dAc1tr7k0
- いや皮肉でもなんでもなくて、ほんとにいい話だと思うよ
シャッター通りで自営やってた俺から見れば、ね
いわば自然発生的な祭りだよね こういうのが一番いいんだよ
- 451 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:38:48 ID:Ci5VTjr40
- みwikiさんは嫌われては無いだろ
存在感が無いだけ
- 452 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:38:55 ID:UrpgHIfp0
- >>444
嫌われてないよ
ただ、ハヤテのごとく!の作者が漫画で「はぶられてる」ってネタにしただけだよ > <
- 453 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:39:26 ID:HFVGbWW20
- みさおぼたん
http://porinoshis.xxxxxxxx.jp/misaoButton.swf
- 454 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:39:42 ID:hJgm8cY30
- >>441
おおおおおおっさんちゃうわ!
ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1196590530/302-306
多分そのおっさんはこの人
- 455 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:40:13 ID:j/hsO2ej0
- しかし鷲宮神社ネタは息の長い釣堀だよなww
初出いつだっけ?秋頃じゃなかった?
このスレみると誰が釣りなのかわからなくなるwww
- 456 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:40:26 ID:NUjcoRxH0
- >>445
以前、国際展示場でDogShowがあった日に
同時にコミケってもの?が開催されていて
どちらもすっごく違う人たちで、なんだか不思議だった
- 457 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:41:18 ID:Xqgd47230
- >>438
今年の増収で気が大きくなったんじゃないだろうなw
整備は良い事だが、
あんまり真新しくしたり、木を切ってまで増築したりはしないでほしい。
- 458 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:41:50 ID:dkfYY3/r0
- >>452
それは何巻の何pだ?
- 459 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:41:51 ID:UrpgHIfp0
- 現実にいたら一番綺麗なのは、みゆきさんだろう
でも、やはり柊姉妹にはいろんな意味で勝てないかもしれないけど
- 460 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:42:00 ID:5aYuO4m80
- >>456
たぶんコミケとは別の同人イベントだと思うけどね。
コミケと同時に別イベントは無理。
- 461 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:42:15 ID:hSrgrgUt0
- >>436 今回の増収で更なる拡張も可能だな… もう柊姉妹は庶民じゃねーなw
- 462 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:42:34 ID:p24tH4MkO
- 後半のOPが「3年B組黒井先生。はいはい。」に代わった後のEDの
実写の白石みのるってなんなの?
引くんだけど。
- 463 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:42:52 ID:HFVGbWW20
- これで二期始まっちゃったらどうなるんだ?
- 464 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:43:17 ID:A4TD5u6a0
- 今回のは首都圏ってのと神社の対応とが合わさってのことだろうな
ヲタはあからさまなのには反発しそうだから
二匹目のドジョウはなかなか難しいかもね
- 465 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:43:34 ID:Ci5VTjr40
- >>456
コミケは全館貸切だからそれはない
- 466 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:44:05 ID:UrpgHIfp0
- >>458
多分、まだコミックスになってないか、
なってても最新巻くらいじゃないかな
- 467 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:44:20 ID:EWC0sffR0
- ,‐ - 、
/ 、`ヽ,ー、‐-、 ヽ、 _ __
__/ ___/_/ー ̄` ヽヽ': :. :`': :. :. :` 丶、
_>、: :'‐==---' `: : 、-、 ,. :': :`: :`: :|ヽ: :. :. :. :. :. :`ヽ、
-‐/、ヽ: : , _ィフ/:. ,イ| : |ヽシ`: :. :. :. :. :. :. |: :. :. : 、: : ヽ: :. :、:ヽ<.ハ
/: :. :\‐/: :/// |_:∠_/: :. : / /: :∧:ヽ: :. :ヽ: : :\、: : ソヽ、`ヽ
. /: ,イ: ://: :. :,イ/ | |: :.く-//: :/.: :/: :/ ヽ ト、: :. :ヽ: :. :\/'フ メ、 ,イ
/// ./ /:/フ7' | |: :jLv/ : : /: :/|: / ヽヘ、___: :. : /</ Y' |
/ |: :/|/: :≦=ミ | ヽ∧/,: :. :.-'7^|:/ ヽ、'\: :`ヽ: :\ ト、j
|./ レ /クヽノ} |'=ミイ: :. :∠__レ、 ヽ__≧_V_`: :ヘヽ、 ハ
|': :.|:イ`{ヒii:リ ,ん.>|:. : |'「てjミf、 'イ,_ノ::ヽ7: :. : .V|`' ,}
|: : ん ヽ-' /:::::ル〉:. :.∧{ヒ::j:| {:l:::j:リ∧: :トヽ`レ-‐
|∧: :l、 ' ヾヒメ∧: ト、 ヽセノ 丶=メ ヽ:| ).>ソ/.||リ
|' | /^ヽ、 ー ` /:∧:|-.} ' ,.-v' / // :||
/∨| ヽ- , -ー'7 / :|: : :ヽ、 ー' /./|: :/ /.j:. :||
./ヽ j, -―、| レ' / //: :|: :`|: :|` 丶-、-‐/フ //./: ://: : :||
r ‐-/ ,>-/( )r ' / |: :∧: :ヽ.| ,ゝ'ー<' /.//: :/.∧: : ||
/  ̄フ/ 、ヽ,`ー 'λ / | :/ ヽ: :. :| ,_|.(' ⌒ ).)、/ /: : ./ / .{: :||
f ./ィ 、ヽヽ、-ー‐、ヽ ./ .|./ \、: : .l/ 'っ` ̄ _l ヽ、/: :.// |: :|
| //ゝ='モ`ニ |}、/ .|/_,/ 了/ `ー-ニ- )}` ヽ、 |: :|
| /// \、>ー_ || ` ヽ f {.| 三オ、ニ | } `ヽ、 |: |
- 468 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:44:39 ID:mSqg2Y6r0
- >>462
アニメ製作者の悪乗りだから気にしないで
すっ飛ばせばOK
- 469 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:45:01 ID:Tmo1cQYq0
- 増えすぎワロタw
約2倍じゃん
プロだな商工会
- 470 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:45:05 ID:WXMW2+JB0
- >>460
国際展示場最初の夏コミは確かに別のイベントと一緒にやってたよ
これまめ知識な
- 471 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:45:14 ID:cibJjhisO
- >>422
俺の生まれ故郷
- 472 :うちゅ〜 ◆HST/5X1/ZQ :2008/01/08(火) 22:46:19 ID:I45kYE7OO
- 初出のかがみは俺の嫁は確か8月の頭くらい
- 473 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:46:29 ID:7KRXS58Y0
- >>464
ここの商工会がすごすぎ
- 474 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:47:16 ID:NUjcoRxH0
- >>460
何百万もする犬を脇に抱えている
ど派手な人達と
階段で、お雛様のように座って
本を読んでる人達だったよ
- 475 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:47:39 ID:Tmo1cQYq0
- 893 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage] 投稿日:2007/12/03(月) 23:24:46 ID:bN8hJg/y
741 :名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 12:24:11 ID:BflvFdcE0
各賞 内容 含有率
A賞 1000円 1%
B賞 500円 1%
C賞 100円 15%
はずれ ハズレ 65%
はずれ かがみ 1%
はずれ つかさ 2%
はずれ こなた 5%
はずれ みゆき 10%
なにこのオタク心理を知りぬいた含有率。
どうやら鷲宮商店街には筋金入りのオタがいるようだな。
- 476 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:47:43 ID:fln5cxGA0
- 今の境内の広さだって10年以上前に
森を大きく切り崩してできたものだからなあ・・・
これ以上はやめて欲しいんだけど
- 477 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:48:53 ID:l+vRmcjg0
- あれ?元旦深夜参拝はいつも通りの混雑だったんだろ?
午前0時に並んで1時間待ちだったけどさ。
- 478 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:49:11 ID:WXMW2+JB0
- >>474
同人誌即売会イベントはコミケ以外にもいくつもある
- 479 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:49:18 ID:5tCu0AkG0
- >>475
はずれ かがみ 1%
↑これのどこがハズレなんだ?
- 480 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:49:23 ID:g3qhdsxR0
- こんな楽しそうな事になってんなら
同じ県だしアニオタ誘って行けば良かった。
しかし17万増は物凄いなぁ。
コミケ一日の入場者数に匹敵するよ。
- 481 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:49:50 ID:/qcL3ZPS0
- 商工会は他自治体向けに今回如何に取り組んでいったかの本出せば、
もう一稼ぎ出来るかも。
- 482 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:50:16 ID:o3+H4lLaO
- お金落として貰うことが目的だろうし大成功じゃん
- 483 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:50:48 ID:i2s55hY80
- おみくじ引いたら、吉とか凶のかわりに、
「かがみ」とか「つかさ」とか書いてあったら萌
間違いなくこの神社の氏子になります
- 484 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:50:55 ID:Tmo1cQYq0
- 行こうとおもったけど鷲宮遠すぎ
渋谷から1時間て
- 485 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:51:06 ID:REWpwoJA0
- 恋愛ブログ村アンケート - 結婚するなら処女と非処女どちらがいいですか?
http://love.blogmura.com/board/vot/voting45_18319_0.html
- 486 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:51:10 ID:5aYuO4m80
- >>474
コミケだけが同人イベントというわけではないので。
- 487 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:51:41 ID:bRHc2+9C0
- しかしアニメ関連のでちょこっとテレビなんかで紹介されたくらいで
倍も増えるもんなのかな.....
- 488 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:51:53 ID:MOU78de60
- >>436
敷地はマジ結構広いよ
行く前はもっとこじんまりした神社だと思ってたんだ
- 489 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:51:56 ID:xt9hcZe8O
- 今年の予想って13万人だっけ?
30万とかコミケ並だな…
- 490 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:52:07 ID:l+vRmcjg0
- 平成19年 埼玉県初詣ランキング
1位 氷川神社(さいたま市) 200万人
2位 喜多院(川越市) 41.5万人
3位 箭弓稲荷神社(東松山市) 20万人
4位 調神社(さいたま市浦和区) 17.5万人
5位 久伊豆神社(越谷市) 13.8万人
6位 鷲宮神社(北葛飾郡鷲宮町) 13万人
今年は埼玉県で3位ですか?
深夜電車が無いハンデをものともせず。
- 491 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:52:32 ID:wwpqNTGM0
- >>484
声優が来た日はもっと遠いところからチャリで片道4時間掛けてきた信者や
広島から新幹線で来た信者もいたぞ。
- 492 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:52:36 ID:Ci5VTjr40
- >>475
これもなー
商工会のおっさんどもが真面目にリサーチした成果ともいえるw
http://www.syokoukai.or.jp/~washimiya/ootori/nensi.jpg
- 493 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:52:38 ID:WXMW2+JB0
- 渋谷を舞台にした萌えアニメを作って、渋谷をキモオタで埋め尽くそうぜ
- 494 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:52:51 ID:HFVGbWW20
- >>480
実は21万人増です、例年9万人にらきすた効果で予想してたのが13万人だったので
まぁ増えたのが全部らきすたのおかげとは言いませんが凄いよね。
- 495 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:53:05 ID:i2s55hY80
- >>484
北海道や九州から行ってる奴もいるっつーのに贅沢だ
- 496 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:53:51 ID:x7DJ8mdH0
- >>25
賽銭の相場は五円だろ
ゆとりは本当に救いようのない馬鹿で常識ないな
- 497 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:54:01 ID:vYBflIuH0
- >>492
それ今手元にある。元旦に店内で配ってたです。
- 498 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:54:02 ID:g3qhdsxR0
- >>470
企業ブースではなくて?
東1〜6、西1〜2、共にすべて使ってたけどなぁ。
西ホール前はコスプレ撮影ゾーンになってたし。
- 499 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:54:44 ID:fln5cxGA0
- 3が日のみの計算だから実際はもっと多いはず
- 500 :ゆりしー大勝利:2008/01/08(火) 22:54:51 ID:c/XwtUcE0
- >>493
渋谷といえばヤングの街ですよね。
失礼な話ですが、秋葉系(私も含む)の方々には、
渋谷の領域に踏み入る事は不可能だと思います。
貴方も声優という職業をやっているならば、
我々の立場も考えてもらいたい。
もちろん全員とは言いませんが、
渋谷はさすがに勘弁して欲しいという人が多いのでは無いでしょうか?
これ以上の批判要望はオフ会の中止に繋がりそうなので、
次回の参考にでもしておいてくださいな。
- 501 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:55:51 ID:WXMW2+JB0
- >>498
>企業ブースではなくて?
違う
東は半分しか使ってなかった
- 502 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:55:57 ID:l+vRmcjg0
- 行きは鷲宮駅から普通に行けるんだが、
帰りの終夜電車が東武には無い。
午前2時の電車に乗るために東鷲宮駅まで30分歩いたよ。
でも待ってる時の方が寒くて死にそうだったw
- 503 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:57:04 ID:HFVGbWW20
- こなたぬきそばとメガチョココロネと柊双生児とひよりんポストカードが欲しい。
- 504 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:57:21 ID:EWC0sffR0
- 実は夏にニュースを見た商工会の人が2ちゃんねるで質問をしに来たんだよ。
そこで企画屋の人やらき☆すた好きのボランティアと知り合ったんだ。
だからこの裏には2ちゃんねるが絡んでいるんだよ。
- 505 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:57:36 ID:WFjoZGUh0
- >>492
「柊姉妹の双子海老天そば」ください!
- 506 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:57:46 ID:VKV5BjasO
- さっさと秋葉原でテロが起こればいいね
- 507 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:58:07 ID:hUoeIqfW0
- >>500
俺がよくホラー映画見に行く映画館の下がアニメイトな件。
- 508 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:58:09 ID:i2s55hY80
- 冷静に考えると、らきすたってハルヒの2倍やってるんだよな。
もうハルヒ超えてるんじゃね?
- 509 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:58:42 ID:hJgm8cY30
- >>457
右下の予定みれば分るけど、既に工事済みな所あるかららきすた効果でぶちあげた看板じゃないよ
3行目は同意だけど、神社によっては定期的に改築する伝統があったりする所もあるので悩みどころだね
ここがそいう所なんかどうかは知らないけどね
>>492
俺行った時は海老天売り切れで野菜天モードになって安くなってな
おまいら柊姉妹の双子海老天そば食べすぎですよ
- 510 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 22:58:50 ID:mVmED1FS0
- >>481
プロジェクト萌えっくす、とかな。
「地上の星」をみゆきが歌いますw
- 511 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:00:30 ID:9Gbd3huRO
- さすが八百万の神の国だなw
- 512 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:00:44 ID:A1ihfaFs0
- 商工会は漫画既刊全巻読んでアニメもDVD既刊全て回し見して研究したそうだ
それと当初角川が悪戯ネタだと思い商工会の意見を聞き流していたのを本気だと仲介した
オタクのとあるその筋のプロ(広告代理店勤務だとか)の存在も大きい
この人がいなかったら商工会の頑張りも今回の初詣の盛況もなかっただろう
- 513 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:00:53 ID:g3qhdsxR0
- >>501
最初のビックサイトだからかなり覚えているつもりだけど
そんな記憶はまったくないなぁ。
おそらくどちらかが記憶違いしてるんだろうな。
カタログ出せば分かると思うけど
押入れから出すの面倒だわ。
個人的にコミケとの合同イベントは
企業ブース系しか記憶に無いわ。
晴海新館2fのPC-FXイベントとか。
- 514 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:00:54 ID:E1mTJaPo0
- 1人1000円使ったとして売り上げ3億円かあ
単純計算で純利益が4割だとして1億2000万円かあ
- 515 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:01:09 ID:dkfYY3/r0
- >>502
冬の夜に関内から横浜へ、
大和から南林間まで
1日に歩いた俺はどうなんだよ!
- 516 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:02:40 ID:f5HPn4c60
- こりゃもう2期作るしかないだろ
みんなそれを望んでる
- 517 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:02:58 ID:Ci5VTjr40
- ただ、一番儲かったのは殆ど何もしてない東武だろうなw
- 518 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:03:09 ID:xv3WGxpV0
- 栗橋の方に住んでいる知り合いのオバチャンも知ってた。
- 519 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:03:17 ID:WXMW2+JB0
- >>513
ちなみにwikiの記述はこう
>C50の開催はビッグサイトの会場の一部で行われたが、同時開催の他のイベントからの
>苦情が来たことから、次のC51では早くもビッグサイト全館貸し切りでの開催となった。
俺は当時のカタログは持ってないな
もし調べて上の記述間違ってたらwikiの修正もよろ
- 520 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:03:39 ID:l+vRmcjg0
- 鷲宮神社で使った額
・深夜参拝で寒くて死にそうだったので、買った唐揚げ:300円
・賽銭:417円(財布の中にあった小銭全部)
・おみくじ:100円
合計で800円は超えてるw
- 521 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:03:46 ID:vYBflIuH0
- >>509
スンマソン^^;
- 522 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:03:56 ID:A0ALwWXj0
- 商店街もオタクの期待を裏切らずよく頑張ったな
たいしたもんだ
- 523 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:04:16 ID:47sk0Vbm0
- 増えすぎだろww
- 524 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:04:41 ID:T3It2rhg0
- 俺の予想では今年の春日部共栄高等学校の入試倍率と偏差値は上がる
- 525 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:05:02 ID:iI9YDQDe0
- 地元民が迷惑してるって話を出すヤツがいるが
この程度の騒ぎなんて島根の石見銀山に比べりゃかわいいもんさ
世界遺産登録バブルで、マジで現地住人の生活が成り立たなくなってる
自家用車乗り入れ禁止になって車は使えず、路線バスを使おうにも
満員の観光客で麻痺して地元住人の足としては機能せず
旧街道沿いの家は個人の家でも観光客の見せ物にされて覗かれ写真を撮られ
果ては勝手に敷地に入る観光客もいてプライバシーも糞もあったもんじゃない
後ろめたさを感じていない分、アニオタよりも一般観光客の方が
遥かに手に負えない存在になっていることもあるんだよ
- 526 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:05:34 ID:GeMJLqVCO
- 何このらき豚スレ
- 527 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:06:18 ID:E1mTJaPo0
- 賽銭の方がすごいのか
1人100円しか使わなくても3000万円
しかも非課税w
- 528 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:08:01 ID:gexpZ6gKO
- >>520
( ´∀`)<よっ、太っ腹!!
- 529 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:08:06 ID:7gpBQzRP0
- 一説には
「 柳の下のドジョウは5匹までいる 」
という。
- 530 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:08:10 ID:7QOSD4WL0
- >>488
あそこの神社の真価は裏の杜。
行き詰まった時、散策すると気が晴れる。
手ごろで整備もされている為、森林浴に最適。
ただ、秋はスズメバチが怖い。
- 531 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:08:18 ID:A1ihfaFs0
- >>527
人件費やら警備費やら光熱費やら差っぴいても2000万円ぐらい儲かるね
後、厄年のお払いも例年以上だろうからこれも1000万円超えは堅いだろうね
- 532 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:08:23 ID:f1M74gGx0
- _. - ._ _
/. -−- \ l `i __
// ヽ } ´ ̄ ´ '´ う
|{ /\ ____ j /
( ヽ '.l. ___/ ヽ´ ー-=ニ.¨`7 r '
r──’ `ヽ .ゞ ' ´ '. `丶、 /
(´_ ̄ ヽ / | \ \/
‘ー⊂. \ / , l | |、 ヽ‐-,ヽ
 ̄ ̄\ \. / / ! ∧ ||ヽ__| ∨ `
\ \ / / | / ' ||'´ヽ l l. ',
\ \l ' | ,ィ´′ ∨ ハ. | Nヽ. |、 i
\ \l. | /|/ / / ', |、ヽ! ぽまえら てんきゅ
\ ヽ、. | i ∨ 三三 ハ. ! \
\. /\ | | xィ彡 ・{ l. ∧ /
/\ / }'ヽ! "´ ,、_, l |∨ ∨
/ / / \ ‘7´ ) .ノ | l
{ / ',\ 、__,. ' ,/ | /
\ / ', ヽ----r ' ´ | | ./
| ー ´ ', ', ヽ | | /
- 533 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:08:40 ID:4XnZu+QJ0
- {ヽ /}
| \ / l
| ヽ、 / |
{ r-ァ' ト
>、 ノ-{ /: : :`ヽ
/: : ,ゝ、_ィ、__x---rく: : : : : : :\
//: :´: : :/: :.ィ: : : : `ヽヽ: : :ヽ : ::.
/: /: :./: : : :/: :/ |: :l: : :.\: :l: : : :.l : : :i
. /: /: : /: : : :/: / l:.:ト、: : :.:.ヽ| : : : | : : :|
/: イ: : :.! :.:.、/l:./ !:.l \/: | : : : |: : :.:|
|/ l: : !:.|: : :/メ/ ヾ,_/\:.:|: : : :.!: : : |
|: :.l: |: :./ l/ ` ヽ___ ヽl : : : | : : :|
|:./|: !:.∧ rf云 =‐rx、._|: : : :.|):,イ:l
|/ l:.:|/:`.}. 辷ノ 弋辷ノ ト: : :.l:|/ l/
. l∧::::( '' ''' /: :.i:.∧!
ヽ:./≧T>‐-r'ー--‐イ : /lメ、
Y:.:.:.:|.{ } / |/:/^ヽ
- 534 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:08:43 ID:Ge7O3UOm0
- 商売してる香具師にとってはウハウハかも知れんが一般人にとってみれば迷惑だろ〜な
一般人「混んでるから来年からは近場の神社で住ませよう」なんてことになってそうなw
- 535 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:08:45 ID:hJgm8cY30
- >>520
\300のから揚げ俺も食ったなぁ… 中サイズの小さいカップの奴だな
やきそば、たこ焼き、お好み焼きが\500だっけ
比較的安いお守りが\500だし、
わしのみやで蕎麦くうと最低でも\450
街でポストカード買えば\300
お金ぽろぽろ落としそう
- 536 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:09:06 ID:rjGAGmwX0
- 一方、尾道は・・・
- 537 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:09:54 ID:OjFUPMmt0
- 倍以上かよ。
よく人を捌ききれたなぁ。
- 538 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:10:32 ID:PvlWBR/G0
- 価格設定すごいよな
- 539 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:10:32 ID:ClQdx5ko0
- すまん、ちょっと理解できないのだが・・・
<前年を17万人上回る30万人に
これって純粋に17万人のらきすたファンが押し寄せたってことなのか?
- 540 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:10:56 ID:PExZDnj10
-
らきすたとか、持ち上げてるなよ。あいかわらずきめえ
サヨ系はポルノアニメ系とかそういう物ばかり持ち上げやがるな。気持ち悪い
貶めたり、禄でもないもばかり流行らそうとする行動しかとらねえのか
アニメもさっさとペドアニメとかポルノアニメとか排除しろ。気持ち悪い連中が制作側に入り込み過ぎだろ
- 541 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:11:19 ID:fln5cxGA0
- >>512
他にも功労者がいる事をお忘れなく
- 542 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:11:27 ID:T3It2rhg0
- >>534
今まで初詣にあんまいかなかった地元民とか近隣の一般市民も
近くだからって結構いってるとオモ
- 543 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:12:12 ID:ZiA5LX2v0
- この商工会の攻めの姿勢が素晴らしいな・・・
狩りをするのはいいが、狙った獲物がまたとんでもないのだからな
やらんだろ普通大の大人が
- 544 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:13:09 ID:4MCQjk4E0
- >サヨ系はポルノアニメ系とかそういう物ばかり持ち上げやがるな。気持ち悪い
サヨが神社アニメを持ち上げるかよ。バカかw
- 545 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:13:26 ID:5aYuO4m80
- >>540
そうは言うがな、地元商店街にも好評なんだが。
http://nextxp.net/archives/2008/01/post_250.html
らっ桐すたー少し欲しいかも。
- 546 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:13:44 ID:g3qhdsxR0
- >>519
有明最初のコミケは3日間参加したけど
少なくとも東ホールで合同イベントは見たことないなぁ。
でも、wikiに記述かあるし
当時はコスプレ撮影を西ホール前でやっていたから
現企業ブースか現コスプレ広場か
それか西ホールの一部でやっていたんだろうな。
- 547 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:13:50 ID:jSZThOte0
- 現代版はなさかじいさんとして
未来の昔話に採用
- 548 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:13:51 ID:E1mTJaPo0
- >>539
どうだろ
ニュースで知ってコワイモノ見たさで行った人もいると思う
周囲の県や市に住んでるオタは折角のある意味祭だから見に行ってみようぐらいで集ったかもしれない
- 549 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:14:51 ID:Ge7O3UOm0
- 実際は19万だったらしいが。30万なんて大嘘。まあそれでも倍だが
- 550 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:15:56 ID:Tmo1cQYq0
- >>496
5円はお賽銭としてダメらしいよ
20円とかのがいい
- 551 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:15:58 ID:hJgm8cY30
- >>534
初詣は一番近い神社、氏神鎮守産土神にいこうぜーって人は
はなっから混むのがわかってる遠方の神社になんてわざわざいかないよ
でないと毎年毎年明治神宮とかにあんなに人が集まるわけが無い
ほとんど、俺も、俺も俺も、俺も俺もなのり
- 552 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:16:18 ID:Pp0WqTreO
- >>545
商店はウハウハだが一般人から苦情が数十件あったそうだw
- 553 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:16:43 ID:etFY4hJX0
- ここで声優廃業するとか言ってる 平野 が2期の声を当てなかって、変わりに急遽声優として抜擢された奴がけなげにがんばってたら、
オタ特有の「判官びいき」で2期もうまくいくんじゃね?
平野を共通の敵とすることで、オタの一体感を煽ることが可能。
もし平野が声当てなかったときの話だが、うまくやれば2期を1期以上に盛り上がらせることも可能だな
- 554 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:17:19 ID:rArNNXHt0
- 去年のイベントが成功したからだろう。
行ってきた奴のレポがやけに楽しそうだったしな。
あとテレビの報道で関東最古の大社って紹介してたのが地味に効いてる気がする。
オレも近場で神社の存在は昔から知ってるが、正直そんなことは知らなかった。
- 555 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:18:07 ID:jSZThOte0
- >>143
「みこみこナース」でググれ
- 556 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:18:07 ID:E1mTJaPo0
- >>552
そりゃそうだろ
明らかに例年より人が多すぎて待ち時間も増えただろうし文句も言いたいだろう
- 557 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:20:29 ID:lgBJqV2W0
- あれ、コレ50%増って話だったけどブーストかかりすぎじゃね?
- 558 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:20:32 ID:RUr12Kjj0
- 俺甲府市在住
風林火山特需も終了。
この物悲しさだけはガチ
- 559 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:20:46 ID:Tmo1cQYq0
- >>492
あとこれが公式参拝イベントの時のメニューな
すごいwww
http://www.lucky-ch.com/info/img/info_washinomiya_report_menuL.jpg
- 560 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:21:06 ID:l+vRmcjg0
- 元旦深夜参拝では周りは地元の一般客ばっかで、
それっぽい人はほとんど見なかったが。
昼間にいっぱい来ていたのか。知らなかった。
- 561 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:21:15 ID:TWR3Yqk10
- >>529
さらに一説には
「2匹目をとると非難される。
3匹目以降は誰も何も言わなくなる」
ともいう。
- 562 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:21:38 ID:A4TD5u6a0
- >>409
らきすた特需で整備された拝殿とかできそうだなw
- 563 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:21:39 ID:SUzo3mzG0
- >>559
一番人気はこなたの昼ご飯かな?
- 564 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:23:07 ID:5aYuO4m80
- >>559
>白石みのるのCOCO壱番カレー
>(普通のカレーライス)
ノリ良すぎw
- 565 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:23:07 ID:Tmo1cQYq0
- 屋台もこれだしなwww
http://nextxp.net/images/so-tsukasa.png
- 566 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:23:09 ID:PvlWBR/G0
- >559
なぜかブルーハワイはわかってないと出てこないなw
- 567 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:23:09 ID:WFjoZGUh0
- >>559
バルサミコ酢てんw
- 568 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:23:52 ID:W73FaSXl0
- もっと恥ずかしいアニメでも便乗するのかな
- 569 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:24:38 ID:dkfYY3/r0
- >>559
近所のラーメン屋並の値段だなw
値段高いな。
- 570 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:24:57 ID:mSqg2Y6r0
- >>559
わざわざ交通費かけてきてチョココロネは無いような気も
やはり海老か
- 571 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:25:57 ID:8BSSXhCy0
- >>559
良心的な価格設定に泣いた。
- 572 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:26:17 ID:Tmo1cQYq0
- >>569
コロネは高いけどほかは良心的かとw
- 573 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:26:54 ID:O45F4f920
- >>393
コピペでレスすんな
- 574 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:27:50 ID:rArNNXHt0
- >>572
たしかコロネがやたらでかかったんじゃなかったっけ?
このメニューとは別の話かな?
- 575 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:28:53 ID:dkfYY3/r0
- >>574
同じコロネです。
- 576 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:29:36 ID:T3It2rhg0
- コッペパンをよこせ
- 577 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:29:54 ID:absIEjig0
- \ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
 ̄
- 578 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:30:25 ID:vYBflIuH0
- >>574
この週末に大酉茶屋で10個限定で販売されます
- 579 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:30:27 ID:Tmo1cQYq0
- 俺は公式参拝イベント前にこの画像見たときに地元の本気ヤバイと思ったねw
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/5/b/5ba1545a.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/e/c/ec5c9c28.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/b/6/b634531f.jpg
- 580 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:31:34 ID:hJgm8cY30
- >>552
俺の前に並んでた年配のおっさんが、なんでこいつらは行列を作るって事ができないんだ?
並び方も知らないのか?と文句いっておりました。
綺麗に並ぶのが好きな人からしてみたら、無秩序に並ぶ一般人は既にアウトらしい
オタは並ぶ事に関しては無駄になれてるからここらへんでは苦情はなさそうだ
>>553
そしたら普通にゲーム版の声の人連れてこられる気がする
>>559
双子海老天がイベント価格で\1200位いってもよさそうなもんなのになぁ
以外と謙虚だな
- 581 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:32:20 ID:EWC0sffR0
- 初詣はぜひ鷲宮神社へ
,-、、 , -ー――--、 ,_ _
. _/(_/`7' ,人 .i―-rー': : : :`: : :ヽ-.i‐―-
,/-,ラ'⌒ヽ'`ミミト.、 /^: :`丶 「;;;;;;ヽ<j;;;;;;|-/: : : : /: :./|:∧、: :^ヽ
<彡': : ,个ヽ: :``‐ー、/: : : : : : ヽl、;;;;;;;l/;;;;;;レ/: : ://: :/ |:j トハ: : : :
/: : : | :} |ヽト、: :._,_: :. |: :. :. :、: : .ヽ ノヽ、;;;;}: :. : :.'フ7ヽ/ |/ | | ト: :ヽ
: : : : |:.| .| 、lヽ: : :ヘヽ|`: : : : |: .: : :|;;;;;;;;;;>ィ/: :ム/ /: / j | | ハ: :
: :|: ,イ「| | ヽ、\:.ヘ | |: :. :. |: .: : :} /;;;;/ 〉:./ヘうミミ、く / / Yヘ: :
: :|/:∧| | \ィラキミト.l: : : : |: .: : |.<__/ //}i:::::::{`' ∠_L、〉:
: :|: :.| >ヒ= iィ'::`lゝ:|: :|: : :レ {: :,‐-Vヘ.| `Lヒソ て「:7フ〉:
: :| : |ィてノヘ 弋=ノ: :/ .イ): :|:| トヘ.、 ヘ 〈:ヒ/ '/: :
: :|、.:|.|}弋i:ソ , |:|: /.:/|' ヘ:.|ヽ:ヽヽこーヽ /): :
、| ヽ|:,ト ` 、- 、 |.|:/ノ:く|、: :ト.|l: :リミミト: :、: :\ `‐‐' ノl: : : :
|ヘ: : : :ヘ、_ ヽ‐'_ナ― 、|、\、|: :li ト、ヽ: :、ヽ_`_r-――,イ|:||ヽ: :
V: :. :、ト、: ̄ト「こゝ,'⌒ ヽ、 ̄ .] :li |}r' ̄` ̄,―へミ^ ̄ヽ: :/ jィト、:
ヽ: :∧| \:|/^ .イ. \、 .{: :liレ/ ,/ jヽ、 X/jノ }: :
.V ` / { ト 、 丶li:f i/ /、ト` / \ {: :
/`<ヽフ-,| ハ 、、 }:| / ∧: :}llY } , \ヽ
/ `、`<っ' ト、 ヽ丶< ハ: :| l | { | j `
/ ヽ`'| } .〉 ヽ / |: :j .| |/
/ .、v .j |ヽ 〉 | ./| ||丶| /| /
- 582 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:33:42 ID:mSqg2Y6r0
- >>579
ら桐すたと組み合わせるといい感じかも
大きさは知らんが
ttp://akibahobby.net/2008/01/freeing_luckystar1_review.html
- 583 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:33:47 ID:s7HLbY9c0
- 歴代最強の売り上げを誇った伝説の同人ゲーム「月姫」でデビューした「那須きのこ」は
その作品を魅せる文章を書けるからね。ライトノベル作家としても一流の実力を持ちながら
あえてゲームのシナリオライターを本職にしてるのが凄いのさ。
俺もまあラノベは結構買う方だが、きのこの作品はやっぱおもすれーよ。そりゃ売れるわ。
設定は中二なんだけど物語の盛り上げ方や言い回しが上手いのね。
純文学とかと違って口語的な表現だけで工夫して表現してるから
登場人物の心情にダイレクトに感情移入しやすいというか。
吸血鬼とか召喚とか伝説の武器とか魔法使いとかありふれた素材で
ここまでやれるんだってのは本当に感心する。
- 584 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:33:54 ID:Ge7O3UOm0
- 鷲宮町の建前「ヲタク歓迎。是非鷲宮町へ!」
本音「どんどん金使えオタクども〜(^o^)ノ 」
- 585 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:34:02 ID:S468KPN/0
- >>82
スレタイ間違えてるよな。
例年9万人→アニメ人気で13万人予想→実際は30万人
だから
前年を21万人上回り、前年比3.3倍だ。
- 586 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:34:20 ID:rArNNXHt0
- >>578
10個て…。凄い競争率で獲得しても食って消滅させるしかないって妙な心境だな。
- 587 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:34:56 ID:TQQ7dMtD0
- さすがに30万はネタじゃねーの?
コミケに匹敵する混雑具合じゃん。目的地が1つなだけにコミケ以上?
全員が企業ブースに殺到するようなもんだろ。
- 588 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:35:13 ID:Tmo1cQYq0
- http://www.syokoukai.or.jp/~washimiya/
☆メガチョココロネ販売☆
1月5日(土) 限定5個
販売場所 パン工房 コパン
1月12日(土)・13日(日) 各日限定 10個
販売場所 大酉茶屋 わしのみや
なんじゃこりゃあwwww
5個って誰が買えるんだよwwww
- 589 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:35:18 ID:T3It2rhg0
- どうでもいいけど加藤英美里とくじらって同じ事務所だったんだね
- 590 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:35:41 ID:xgKfXj5+0
- きんもー
- 591 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:35:59 ID:5aYuO4m80
- >>587
正月三が日合わせてだからあり得ると思うけどね
- 592 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:36:36 ID:mSqg2Y6r0
- >>587
3日間合計だし、コミケほど長時間は神社に居ないだろう
- 593 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:36:47 ID:Ci5VTjr40
- >>584
オタは相手が本気ならば洗脳搾取など喜んで受けるから問題なし
やっつけ仕事ならばいきなりそっぽ向くけどな
- 594 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:37:14 ID:+NuSp2Ti0
- こういう時に神社はいいね なんでもありだし 意外と最先端の
商売に向いてるかも知れんな 八百万の神は
- 595 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:37:28 ID:/qcL3ZPS0
- >>588
あくまで無茶な背伸びはしないにしても…凄い少なさだなw
- 596 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:37:37 ID:3BVJ27P7O
- >>585
すげえよな…
外人とかも来てそうだ。
- 597 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:38:04 ID:htL/LGp80
- 放送終わってから結構たってないっけ
良くこんなに人が来たな
- 598 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:38:31 ID:WGxRO9HvO
- >>587
一人辺りの滞在時間も初詣のほうがコミケより短そうじゃね?
- 599 :DQN:2008/01/08(火) 23:38:31 ID:6vCXiZz60
- 結局30万超えたのかw
- 600 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:38:34 ID:T3It2rhg0
- 地元の人からみれば産土神社が有名になれば嬉しいだろうよ
いつでも参拝しにいけるから正月混むくらいOKだろ
- 601 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:40:29 ID:G0y8kVEG0
-
架空のアイドルキャラクターで
女に不自由しているモテない男達を
釣り上げて町おこし(笑)
- 602 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:40:44 ID:UKSoNC2c0
- >>597
ネットでいつでもみられるし。
相変わらず2chでらきすたAA多いし人気は根強い
- 603 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:40:50 ID:5aYuO4m80
- >>597
結構っていっても9月だから3か月程度だなぁ。
12月にイベントもやってるからそこそこ記憶に残ってたんじゃないかな。
- 604 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:41:13 ID:0q4Dav+F0
- これだからさいたまなんだよね
- 605 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:41:44 ID:S468KPN/0
- >>596
来年は9万に戻るかもしれんがw
二期って本当か?
- 606 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:42:10 ID:hJgm8cY30
- >>588
5個って… よくあるパン焼きのプレートに5個しか乗らない程のビックサイズとか?
- 607 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:43:26 ID:70Vs3vTWO
- 原作者ってこの神社周辺出身なの?
いきなり有名人になってしまったな。
- 608 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:43:31 ID:Ge7O3UOm0
- >>605
>二期
信者の妄想です
- 609 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:43:32 ID:Tmo1cQYq0
- >>582
なるほど、飾り棚だったのかあれw
- 610 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:43:49 ID:v1Ou/+yu0
- 俺も行ってきたが、ほとんどの地元民がらきすたを知ってたのが驚きだったな
- 611 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:43:58 ID:UKSoNC2c0
- あと24話分のネタはないけど、二期はやろうと思えばできるだろ。
半分くらい、RPGネタにしたっていいわけだし。
- 612 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:45:46 ID:/2LxvgpS0
- >>513
西から来て左側の東ホールが一般人集うフツーのイベントだったよ
- 613 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:46:51 ID:3BVJ27P7O
- >>593
いつぞやの「公式参拝」んときのガチっぷりが客を増やしたと思う。
あそこまでマーケティングや商品開発まで的確にやられたら
喜んで搾取されるだろうな。
あのときにいい加減なマーケティングしてたら、そっぽ向かれていたろう。
- 614 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:47:06 ID:v1Ou/+yu0
- >>605
リアルな話、アニメ制作会社のスケジュールが来年春まで埋まっているから、
最速でも来年夏以降じゃね?
- 615 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:47:43 ID:Tmo1cQYq0
- >>595
「がんばって作りますけど、あんまりたくさんは無理です><」
なヘタレ感と、このレア度のバランスが絶妙にすごいぜwww
>>601
むしろ女に不自由しているモテない男達が30万もいるという事実を見過ごさないで
利用するこいつらはすごいぜww
- 616 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:49:19 ID:3BVJ27P7O
- >>605
さすがに20万キープはないが、15万くらいだと思う。
- 617 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:49:25 ID:S468KPN/0
- 尾道三部作で尾道の知名度が全国区になったようなもんだよな。
>>608
やっぱりか。本当ならスレ立ってるよなw
- 618 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:49:34 ID:dkfYY3/r0
- >>601
当然同じ数だけのモテないスイーツ(笑)達が世間では居ると言う事だぞw
- 619 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:49:40 ID:TQP1kT9N0
- >>613
搾取っつーか、「らきすたで町興し計画」を打ち立てたのがオタだからな
純粋に作品が好きで、地位も行動力もあったんだから
そりゃ本格的な物にもなるさ
- 620 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:50:29 ID:wwpqNTGM0
- >>580
最近はゆとりや半ヲタ半DQN見たいのが混じってきてヲタイベントでもまともに並べない事が増えてきた。
この前のコミケでも朝のりんかい線のホーム階段でおしくら饅頭だった。
数年前なら押しても速く行ける訳じゃないって分かってる連中しかいなかったから
こんな変な混乱は起きなかったのだが。
- 621 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:50:52 ID:Ge7O3UOm0
- >>619
そのヲタが商工会ともめて不自然な逃亡をしたとか都合の悪いことにはふれないのなw
- 622 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:51:55 ID:Tmo1cQYq0
- >>619
今の時代はイケメンが1人で女の5人10人まわしてるのが実情らしい
- 623 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:52:26 ID:TQP1kT9N0
- >>621
普通に今も商工会に残ってるが…逃亡って何だ?
- 624 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:53:24 ID:S468KPN/0
- >>614
間が空き過ぎだな。
>>616
ヲタが飽きて来なくなっても、コアなファン数万人と知名度が上がった分の底上げはありそうだ。
- 625 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:53:24 ID:eIoJRCiA0
- >>580
イイ店や!初詣以外にも長く繁盛するだろう。
海外勢も来るし。
- 626 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:53:25 ID:ew0djzX10
- >>621
そーすそーす
てかこいつのIDみればわかるか
- 627 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:53:37 ID:+NuSp2Ti0
- こんなお手軽な町おこしいまだかつてないな アニメの力
と八百万の神のコラボレーションだ 外人も来て貰えば
長ーくおいしく儲け続けられる これからだなもっとたたみ掛けろ
- 628 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:54:02 ID:r5Q3wZnm0
- ID:Ge7O3UOm0 は嫉妬に狂った久喜市民なので見逃してやってください
- 629 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:54:37 ID:TQP1kT9N0
- なんだ、まだ久喜市民がいたのか
- 630 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:55:00 ID:tyogYl+G0
- 534 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/01/08(火) 23:08:43 ID:Ge7O3UOm0
商売してる香具師にとってはウハウハかも知れんが一般人にとってみれば迷惑だろ〜な
一般人「混んでるから来年からは近場の神社で住ませよう」なんてことになってそうなw
549 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/01/08(火) 23:14:51 ID:Ge7O3UOm0
実際は19万だったらしいが。30万なんて大嘘。まあそれでも倍だが
584 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/01/08(火) 23:33:54 ID:Ge7O3UOm0
鷲宮町の建前「ヲタク歓迎。是非鷲宮町へ!」
本音「どんどん金使えオタクども〜(^o^)ノ 」
608 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/01/08(火) 23:43:31 ID:Ge7O3UOm0
>>605
>二期
信者の妄想です
621 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/01/08(火) 23:50:52 ID:Ge7O3UOm0
>>619
そのヲタが商工会ともめて不自然な逃亡をしたとか都合の悪いことにはふれないのなw
- 631 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:55:06 ID:NzQ53xbm0
- オタに限らず、報道で結構由緒ある神社が近くにあるって知っていった奴が多いんだろうな。
僻地ではないし、東武やJRで結構行きやすいし。
- 632 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:55:32 ID:EWC0sffR0
- テレビ埼玉でニュース発信
http://www.teletama.jp/news/news_p/n200801m/m010804.htm
- 633 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:55:52 ID:ZAd6Lwn+0
- 久喜市民もあのブログのお陰で随分悪者になってるなw
- 634 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:56:22 ID:Ge7O3UOm0
- >>623
神社で企画屋いる?って聞いたらそんな人は知らないって言われたが?w
- 635 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:57:01 ID:DRf0n8t60
- 30万が嘘とか>>1のソースも読めない次点でお察し
- 636 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:57:28 ID:S468KPN/0
- >>626 >>628
ID:Ge7O3UOm0を抽出すると可哀想で泣けてくる。
きっと鷲宮騒動のスレで必死にヲタ叩きしてた自称イケメンのヒッキーなんだろうね。
>>627
深夜でもアニメ放送するだけで1話あたり2〜3000万、半年で1,2億かかるんだぞ・・・
ヲタから見向きもされずに消えるアニメがどんだけあるとw
- 637 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:57:54 ID:oIbqy7XK0
- ペルソナのアニメもローカルなロケーションだな
富山だか栃木だか
- 638 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:58:07 ID:cY+ltWmm0
- >神社で企画屋いる?って聞いたらそんな人は知らないって言われたが?w
なんつー聞き方してるんだwアホかw
地元ボランティアだってばよ
- 639 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:58:18 ID:5aYuO4m80
- >>634
そりゃ、神社や商工会議所の人たちが「企画屋」という人のことを聞いたってわかるわけないだろ。
「企画屋」は2chでの自称or他称でしかなかったんだから。
- 640 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:59:01 ID:NzQ53xbm0
- >>632
埼玉県内初詣客400万人中30万にかw
- 641 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:59:29 ID:fln5cxGA0
- もしかして大晦日の深夜2時に起きたトラブルの事言ってるのかも
- 642 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:59:33 ID:ZAd6Lwn+0
- >>634
俺もヲタが町興し企画したなんて初耳なんだが
仮にそうだとしても何で神社で聞くの?
商工会役員とかに聞くならともかく。
- 643 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:59:48 ID:Ge7O3UOm0
- >>635
いや19マソは事実だからw都合の悪いことはほんと認めないのなw
- 644 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:59:54 ID:z63ayLLY0
- 某IDはNGしたほうがいいよー(^o^)/
- 645 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:00:02 ID:hJgm8cY30
- >>620
早朝のりんかい線の混雑は駅のミス
全部のゲートを1人1人確認しながら通すなんて、税関みたいな事してれば
ただでさえ乗車率がキチガイじみた事になってる乗客数がまともに裁けるわけがない
おかげでダイヤにまで影響する始末
事の発端は前回の宮崎産のロリコンキチガイ埼大生なのはほぼ間違いないから
DQNが原因ってのは、確かに間違ってはいないけどね
- 646 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:00:34 ID:zPXO0Qp+0
- 儲かれば良かろうなのだぁー!!
- 647 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:01:15 ID:z63ayLLY0
- >>643
ソースだせよw
お前のIDで抽出しても何一つソースが出てこないんだがw
都合の悪いことはほんと認めないのなw
- 648 :639:2008/01/09(水) 00:01:26 ID:5aYuO4m80
- × 神社や商工会議所の人たちが
○ 神社や商工会議所の人たちに
- 649 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:01:42 ID:Pp0WqTreO
- あれ?神社は22万って言ってたぞ
これどうやってはかってんだ?
- 650 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:02:02 ID:1aaPmO2t0
- らきすたは文化
- 651 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:02:36 ID:uitzLTr10
- >>643
おやおや、各報道機関が書いてることが全部嘘で
お前の脳内ソ−スだけが真実だって?
これはまた
- 652 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:02:41 ID:Q/JSgbhX0
- 35万人の内どれだけが一般人なんだwww
- 653 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:03:05 ID:PvlWBR/G0
- >632
1位ってもしかしてマーズか?
- 654 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:03:11 ID:DN7rJr8R0
- 全部一般人
- 655 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:03:38 ID:tQwC9V4t0
- >>645
そうじゃなくて、ホームでの話。
前の人が歩いてから歩くってのが当たり前なのに後ろの馬鹿どもが押してきて
一歩間違えば将棋倒しの状況になった。
改札も酷かったけどな。
- 656 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:03:40 ID:udu2JVgL0
- >>149
ソース
- 657 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:03:55 ID:UdrMVl0r0
- らきすたがどんなアニメか調べるのマンドクセーから、誰か二行で教えて
- 658 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:04:04 ID:8/z5xHNt0
- >>640
しかも26万人増加の内17万人がここだからなw
- 659 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:04:09 ID:jYi6msh60
- 17万人って沖縄集会真っ青だなw
- 660 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:04:28 ID:WlgQAlbo0
- >ヲタが町興し企画した
捏造するなよw
- 661 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:05:18 ID:hJgm8cY30
- >>646
ロードローラーですかー? NO!NO!NO!NO!NO!NO!NO!NO!NO!NO!NO!NO!NO!NO!
タンクローリーですかー? NO!NO!NO!NO!NO!NO!NO!NO!NO!NO!NO!NO!NO!NO!
もしかして、両方ですかー!?
>>655
そいうのは東館に誘導するふりしてそのまま海に落とすしかないな
- 662 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:05:55 ID:1aaPmO2t0
- あれだけ騒いでらき☆すた効果以下の沖縄プロ市民涙目wwwwwwwww
- 663 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:05:59 ID:8RyK+vwi0
- >>632
箭弓稲荷神社は涙目だなw お気の毒…
- 664 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:06:10 ID:udu2JVgL0
- >>649
ソース
だった
- 665 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:06:17 ID:jv/SMbds0
- 当初の予想では三・四万人程度の増加だったから、倍以上の30万人は、さすがに驚かれただろうね
単にアニメファンだけが増えたわけではないだろ。
もともと鷲宮神社は由緒ある神社だし、知名度が高まって、一般人も多く来たのだろう
- 666 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:06:21 ID:z453WTis0
- もう企画屋の話とかはよそうぜ。スレが荒れるし内輪話っぽいし、
どこまでホントかわからないし、面白くないし。
- 667 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:06:47 ID:Ee/3V3gS0
- あれ?
+4万くらいの見込みじゃなかったっけ?
- 668 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:07:32 ID:9EJ9Ls/P0
- >>657
つ
かさちゃんきゃわいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい>>657
- 669 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:08:15 ID:tZqXCnvIO
- >>664
打ち上げ
- 670 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:08:17 ID:/h0z3Y1G0
- ,.-r、.
r'7ー-..、 _,.,,_ /::::::ヽ!、
//::::::::::::`ヽ、 ,.:'´:::::::`ヽ/:::::::::::::::::Yi
{ !::::::::::::::::::::;>'''"´ ̄ `"''<:;::::::::::!」
}.!:::::::::;ゝ'"´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ;::::!_!
「/::::::;:':::;::::::::;::::::::::;:::::::;:::::';::::ヽ.:::::::::Y_/
`ヽ/:::::;':::::/::!:::::::;!::::::ハ::::_!_:::::!::::::!:::!、
/;'::::::i::::;'::/!-‐/!:::_」 レ'_」_`ハ_レ'::::!:::ヽ.
/::i:::::::::i::::i/,.'-‐-´ ´ `!__!):::ハ:::::::〉、 ・・・・・
,rく::::ハ;:::/!_;ハ ,.,. __ ""i::::|::;イ:::';:::/ン'
`'ミ_コ_;ヽi´::!_,i'、 l'´ `; ,.:'!::::!:::!-r'ア´ i
/::::::;'::i::::!:/`iァ.,、..,,__,,. イ::::!::::|/'´「 | l バン
;'::::/!::!::::!::::::,.ィ'ヽ、 /ヽ、!::::!:::::;'! | l l| 人.__
!::/::::::';|:::::!7´ヽ.ヽ /ム //|:::;!ヽ!_| /)、 (
レi:::::::/!::::::!:::::::::V/ ハヘ / レ'_L_ァ'´)' ' ') Y⌒ ☆ バン
'、:/ レ、ハ:::::,,..く. - ''"´」二二二二二二二二二二i
r'",.-/、`ソ´_,,.. - ''"´ | |
/ '´./i ソ´ ! |
;' /;':::ゝイ | 賽 銭 箱 !
! ! i::::::::::'; | |
- 671 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:08:52 ID:6zt+jW4BO
- 加須市民の私は毎年初詣は鷲宮神社にしてるんだが、今年は人出だけはすごかった。
まさか駐車場の方まで列が並ぶとは。
- 672 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:09:20 ID:s40azzCIO
- 去年の倍近い数かよ
おまいららきすた好き過ぎw
- 673 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:09:26 ID:hBuYhawH0
- >>670
( ´_ゝ`)つD
- 674 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:09:42 ID:kdUizLxZ0
- 手で一人一人数えたのか?警察も大変だな
- 675 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:09:45 ID:WhXbpefv0
- もうアニメはサブカルチャーじゃないな このアニメ子供にも人気あるんだろ
あとは外人も呼び込んで 観光収入結構いいぞ
箱物なんていらねえんだよ
- 676 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:10:54 ID:WlgQAlbo0
- >>621
商工会と揉めたわけじゃなく打ち上げにも呼ばれず
相手にされなかったから一人寂しく帰っただけ。
- 677 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:11:15 ID:XHI31vIZ0
- >>658
だから21万だって。スレタイが間違えてる。
- 678 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:11:28 ID:5LMhGojD0
- >>642
イベントとかまで漕ぎ着けた流れとしては↓を見てくれ
http://jp.youtube.com/watch?v=2qGNV7diRN0&feature=related
とりあえず、商工会すげぇ
- 679 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:11:43 ID:x8wIi2TM0
- 隣接市の嫉妬ってかわいそう
http://kuki-shimin.com/
てか尋常じゃないよね。こういうこと書ける精神状態・・・
市役所の人間でもないのに自分の市にこうも拘れる人間ってニートなんだろうか
- 680 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:12:09 ID:3lL3Q/740
- 30万人でいいじゃない(´・ω・`)
- 681 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:12:30 ID:9EJ9Ls/P0
- >>677
つ >>632
- 682 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:12:42 ID:kdUizLxZ0
- >>675
大きい子供ならたくさん見てるぞ(苦笑
- 683 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:14:09 ID:bP0d7Q5f0
- 大きい子どもは自分で金を工面できる
小さい子どもは親からの工面してもらわないと何もできない
この差は大きいw
- 684 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:15:28 ID:GKOeFuA00
- >>677
http://www.teletama.jp/news/news_p/n200801m/m010804.htm
ん?これは?テレビ局もまちがえとるの?
- 685 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:15:37 ID:7+IHKODL0
- 実家が鷲宮なんで、5歳の甥っ子連れて絵馬を見に行ってきた。
甥っ子が「これ、かっこいい」というので見てみたら、そこにはベンチに腰掛けた阿部さんの絵馬が...。
「やらないかだって」
「ちょ、読まなくていいから」
「やらないかーやらないかーやらないかー」←絶叫
「やめれー」('A`)
- 686 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:15:40 ID:LuPPFdXq0
- でもこういう健全な(?)ブームを起こせるなら
オタ業界自体ももうちょい健全化図れといいたくなるけどな
自主規制に挑戦するようなアニメとか地上波で放送すんな
- 687 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:15:48 ID:KKSA1H8+0
- >>665
不況だのなんだのよくメディアで煽られるようになってから
顕著に毎年の参拝客伸び率が上がっている気がする
ソースは俺 サンプルは元旦深夜のうちの近所の神社たち
>>679
妻子持ちらしいぞ そいつ
前にそこヲチしてる物好きがそんな事いっておった
- 688 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:17:24 ID:QeouiXpE0
- こういう方向に伸びれば「あずま寿し」も・・・
- 689 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:17:49 ID:EiJU5Fzh0
- すっかり有名人だな特定久喜市民
つうか「我ら」とかつけてる時点でちょっと・・・
- 690 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:19:42 ID:LuPPFdXq0
- >>684
+17万ってさらっと書くけどすげぇな
埼玉全体で26万増加でその半数以上がそことは
- 691 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:19:45 ID:uGO5C16V0
- >>677
- 692 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:19:50 ID:WhXbpefv0
- あれだね どっかの自治体でさあ ドラえもんの家とか作って
町おこしやればいいのにね アニメは金になるよ外人も来るし
- 693 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:20:17 ID:4brGXgQg0
- 中国式で計算すると、約3000万人の参拝客になる
すごいな、日本人の4人に一人が参拝した事になるのか
- 694 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:21:23 ID:XRwHlH+00
- アニメの舞台って東京ばっかりだから東京に金が落ちるわけだ
- 695 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:22:57 ID:8RyK+vwi0
- >>694
ハルヒの舞台は西宮と聞いたが…
- 696 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:23:56 ID:u7vQO9Ce0
- >>675
外人ならけっこう来てるがな
youtubeで全世界に発信
らき☆すたオタクのアメリカ人 Lucky☆star Otaku's American
http://jp.youtube.com/watch?v=CYw51OLG-_4
- 697 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:24:21 ID:9EJ9Ls/P0
- 久喜市民見てると真性が本当にいるって事がよくわかるな
2ちゃんなら120%釣り決定だぞこの内容
- 698 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:26:20 ID:WhXbpefv0
- そうだね youtube使えば宣伝費もただだな 小さい自治体でもできる
環境があるね
- 699 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:28:17 ID:He+MbcBl0
- >>694
東京で認知されてんのはサザエさんとかこち亀くらいだな。
どちらも金落とす信者がいるかと言われるとアレだ。
昔は新宿の掲示板にやたらXYZと書いてあったそうだが、それも金にならん。
東京が舞台のアニメと東京に金落とすアニメは別物。
- 700 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:29:20 ID:DLEMVIRL0
- >>699
一応アニメ版のCLANNADは東京じゃないか?
- 701 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:30:01 ID:WlgQAlbo0
- >>691
前年は9万人ですが?
- 702 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:31:08 ID:XHI31vIZ0
- >>684
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071231-00000009-maiall-ent
>例年より4万人多い13万人の初もうでの参拝客が見込まれていることが31日、明らかになった。
この13万が一人歩きして、昨年の実績扱いされてる。
毎日新聞とテレ玉(ネラー社員在籍)とどっちを信じる?
- 703 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:31:20 ID:P5GsoqOB0
- >>694
らんまとタッチ、ドラえもんは練馬区だしな。
犬夜叉は中央線が通るし。
- 704 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:32:13 ID:aRf5VG5G0
- 練馬区には三千院家もあるしな
- 705 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:32:48 ID:WQj/iFdA0
-
圧 倒 的 で は な い か 、 我 が 軍 は !
- 706 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:33:10 ID:/BWY2jJH0
- ドラえもんは富山のイメージのほうが強いだろ
- 707 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:33:56 ID:zUX3PTipO
- 東京は多い
- 708 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:34:01 ID:YSB/Z2Vr0
- >>678 鷲宮いきてぇぇぇぇぇえぇ
- 709 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:34:02 ID:He+MbcBl0
- >>700
東京が舞台のアニメだったら、
デスノート、ドラゴ、ダーカーザンブラック、もやしもん、こち亀、
キャッツアイ(原宿署も出る)、シティハンター、おじゃまんが山田君(東江戸川)、
アイシールド21 テニスの王子様、あしたのジョー、あした天気になあれ(荒川河川敷)、
涼風(成増)、さよなら絶望先生(東京府小石川)、魁!!クロマティ高校、
パトレイバー、タッチ(原作東東京→実写映画西東京)、
あずまんが大王(狛江近辺)、桜蘭高校ホスト部、NANA(お店が実在)、
のだめカンタービレ(武蔵野音大)、サザエさん(桜新町)、ドラえもん
CLUMP全部、ローゼン、コナン、げんしけん、双恋、マリ見て、ハヤテのごとく、
時かけ、GTO、CLANNADとか全部東京が舞台だけど、東京に金は落ちないって話。
- 710 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:34:23 ID:XHI31vIZ0
- >>691
>>702
スレタイが間違ってんだよ。
- 711 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:34:27 ID:WhXbpefv0
- とりあえずしんちゃんとドラえもんの家を作ってみるのはどうかね
ジブリの森見たくして
- 712 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:35:08 ID:yiQbteHF0
- >>409
それ整備事業の予定図。
実際いってきたが中門もないし、広さはその2/3もない。
- 713 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:35:12 ID:5LMhGojD0
- >>702
古舘氏「仮に13万人だったとしても何がいけないんでしょうかね」
河野アナ「うーん(首をかしげる)。人数の問題なんですかね〜」
古舘氏「いや、違うと思いますね。らき☆すたの効果によって参拝者が増えたということを…、
とどう向き合うかではないでしょうかね」
- 714 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:35:33 ID:9EJ9Ls/P0
- >>709
聖地がないからな
- 715 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:35:41 ID:O6240Oqc0
- こういうのって、ブームが過ぎた後の反動が酷いんだよな
来年なんか半分以下に減るだろ
可哀想
- 716 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:36:24 ID:x0usvpoJ0
- >>636
局にも拠るだろうがそこまで掛かるっけ?
天保異聞 妖奇士の失敗でも赤字2億程度だった気がする。
>>663
近所だが正月に一回も参ってないなぁ・・・
駅の近くだからたまに寄るけどけっこう雰囲気のある場所だな
- 717 :浜松市民:2008/01/09(水) 00:36:46 ID:WQj/iFdA0
- 失敗した
- 718 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:36:54 ID:XRwHlH+00
- 世紀末公園とかあったら行きたい
北斗の拳の舞台は日本だし
- 719 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:37:23 ID:/F5e2VTp0
- >>709
パティも巡礼したという吉祥寺はオサレな街になってきていますわ。
ヨドバシカメラの裏は思いっきり風俗街だがw
ヲタが金使う場所あんまりない。アニメ本編に出てきたアニメイトはあるけど
まんがの森は潰れたしボークス&イエローサブマリン&ポストホビーは撤退。
- 720 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:37:53 ID:5LMhGojD0
- >>715
普通の参拝者ががいるだろ
「根強いオタク」がいつまでも通い続けるだろうから
元々の人数よりは参拝者も増えるだろうけど
- 721 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:38:35 ID:L90LMxjY0
- 17万人増っていくらなんでも凄すぎないか?w
- 722 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:38:58 ID:WhXbpefv0
- 日本もこれから観光の目玉にするならアニメの聖地事業だな
これは外人も来るし家族連れも来る グッズも売れるし
宿泊もしてもらえる 費用対効果がでかいよ
- 723 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:38:59 ID:IF5H9m4BO
- 平野綾のめこをぐちゅぎちゅ・・れろれろ・・感じるならもっと奥に・・ぬちゅっ・・ずぼっ・・にゅる・・って紙に書いたら勃起した
- 724 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:39:30 ID:WQj/iFdA0
- ARIA信者の聖地巡礼は高嶺の花
- 725 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:39:53 ID:ASVQuZ3x0
- >>709
もし長谷川町子がディズニーの次ぐらいに著作権キチガイじゃなかったら、
もう少し世田谷にカネが落ちたのかも知れんな・・・・。
- 726 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:40:00 ID:He+MbcBl0
- >>724
ほんとに行った馬・・経済力のあるオタがいるらしいなw
- 727 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:40:35 ID:XRwHlH+00
- ネトゲの知り合いがARIA聖地巡礼でベニスに行ってたお
- 728 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:41:20 ID:P5GsoqOB0
- ルパン三世のの聖地って何処?
- 729 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:41:32 ID:x0usvpoJ0
- >>715
元から中身が無ければそうだろうが
今回は由緒ある神社で参拝客もそれなりにいるだろ。
それに特需であってブームではない。
- 730 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:41:47 ID:X20TQtcv0
- まりみてが好きな俺は何処に行けばいいの?
- 731 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:41:51 ID:yiQbteHF0
- >>684
埼玉県警地域課の集計なので信頼できる。
数字を小さくしようとしてるのは、なんらかの意図をもった久喜市民みたいな奴でしょう。
- 732 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:43:40 ID:seHjMcmF0
- >>728
埼玉県警
- 733 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:44:28 ID:He+MbcBl0
- >>728
カリオストロの城、モデル(の一部)がリヒテンシュタインとか聞いた様な。
後は埼玉県警のパトカーならそこらに走ってる。
- 734 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:44:30 ID:/5LI7wCn0
- リヒテンシュタインだな
- 735 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:44:38 ID:QeouiXpE0
- 青春18きっぷでながら乗る人達は「鉄子の旅」信者の聖地巡礼か
- 736 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:44:47 ID:RorTVwxI0
- 「きみある」の舞台は横浜っぽいけど、だからといって桜木町に行ってみようということにはならないだろうな。
赤レンガ周辺は、ヲタク結界が張ってあるから近づけないしw
- 737 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:45:00 ID:ASVQuZ3x0
- >>726
まあでも、ヴェネチアなら普通に観光しても楽しめるところだろうからなぁ。
>>731
「オタク」ってのが嫌いなんだろうなぁ。
「オタク」というものが、少しでも社会に認められたり、社会の役に立つこと自体が許せないみたいな
狂った嫌い方なんだろうな。
- 738 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:45:02 ID:WQj/iFdA0
- 噂の絵馬見たさに行った参拝客も少なくないはずだ。
- 739 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:45:03 ID:pJaKvtlW0
- こちとら頭文字Dの聖地住まいよwww
「藤原とうふ店」のロゴ入りパンダトレノをたまに見かけます。
- 740 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:45:09 ID:/F5e2VTp0
- ジョジョが好きな人は巡礼大変そうだな。
基本はイタリアから始まってエジプトでシメ?
- 741 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:45:29 ID:yiQbteHF0
- >>715
半分になっても例年より多い。
まあいいたいことは分からんでもない。
これは現状、期間限定の特需に過ぎない。
しかし、特需もない周辺地域や、他の田舎町からすれば羨ましい話。
- 742 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:45:47 ID:VQoisUxB0
- どうせ、2期は無理だから次の年末に30分くらいの新作特番でもつくって、今年も初詣は鷲宮神社へってすればOK
ついでにそのDVDを御守付きで限定先行販売すれば、うはうはになるに違いない
- 743 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:46:03 ID:gYyPXJty0
- まぁ確かに去年より男のグループが増えたのは確実な感想
- 744 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:46:27 ID:AoXV5H9C0
- >>718
どんな公園だよwww
- 745 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:46:48 ID:XHI31vIZ0
- >>713
事実関係は物事を語る上で大事。
伝聞や印象や願望で語っても仕方ないよw>アカヒTV
- 746 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:46:56 ID:WGGd1k820
- 最初4万人増を見込んでるって聞いた時は、いくらなんでもそんなに増えるわけねーだろって思ってたんだけど。
30万wwwwwwwwwwwwwwww
増加人数が俺の地元の人口よりも多いとか、どんだけー
- 747 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:47:01 ID:WhXbpefv0
- フランダースの犬は結構日本人行くらしいからね
やっぱり子供のころ見たアニメって影響が大きいんだろうね
- 748 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:47:05 ID:9EJ9Ls/P0
- >>730
吉祥寺にでも行けば?
- 749 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:47:28 ID:qjAT7iq00
- >>742
初詣ネタは本編でやっちゃったしなぁ
- 750 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:47:46 ID:/F5e2VTp0
- >>742
2期無理かね?
原作でさえサザエさん状態に突入したんだから
下手したら世紀を超えるかもよw
- 751 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:48:02 ID:t3naGmHF0
- ティモテー
- 752 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:48:49 ID:6jm7P9T60
- 俺も埼玉がもうちょっと近ければ行ってたかも
- 753 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:49:36 ID:XHI31vIZ0
- >>716
制作費1000万+放映料がU局1局あたり数百万だから。
それに広告代理店が絡めば仲介料でさらに1.5倍くらいに。
低予算アニメで1話500万くらいにしても、その他の費用は変わらない。
- 754 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:50:44 ID:pJaKvtlW0
- >>740
・イギリス
・イタリア
・香港〜エジプト
・仙台
・アメリカ大陸横断ウルトラクイズコー
結構たいへんだわ。
- 755 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:50:52 ID:WQj/iFdA0
- >>715>>741>>742
報道で、鷲宮神社が歴史ある由緒正しき神社ってことが知られたから、
それに魅力を感じている人は固定化する。
歴史ある由緒正しき神社の方が、御利益がありそうじゃん。
- 756 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:51:06 ID:McMdU9ftO
- 宣伝効果抜群だったからなあ
まっとうな広告よりずっと効果あった
- 757 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:51:35 ID:gUb6wIjA0
- >>750
京アニのリソースが空くまで原作を続けるのが一番大変な気が。
美水は絶対角川に釘刺されてんだろうな、三年生四天王卒業させるなってw
- 758 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:52:20 ID:H+kl+A1v0
- >>726
か、火星に行ったのかっ?w
- 759 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:52:27 ID:P5GsoqOB0
- ゴルゴ13の聖地って何処?
- 760 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:52:28 ID:He+MbcBl0
- 何気にヤッターマンとかは世界各国の名所回ってたから多分ジョジョより辛い。
・・オタ見た事ないけどなw
- 761 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:52:29 ID:y8jjUIMd0
-
鷲宮神社の初詣客は毎年10万人くらいだから、13万か9万かと言われたら9万が正しいね。
俺はいつも氷川神社のみだけど、初詣の掛け持ちを初めてやったが、気に入ったので来年も行くつもり。
- 762 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:53:01 ID:9EJ9Ls/P0
- >>757
四天王?三人しか分からねえ
- 763 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:53:09 ID:nYvPvp9+O
- らき☆すた、超最高!!
みたことないけど
- 764 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:53:43 ID:ASVQuZ3x0
- >>762
おっと俺の嫁ことみゆきさんの悪口はそこまでだ
- 765 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:53:47 ID:QeouiXpE0
- >>755
特に意識せず、遠くの神社に初詣行ってた埼玉県民が鷺宮に切り替えるかもね
- 766 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:53:47 ID:zUGc4UGT0
- 17万人ものキモヲタが!?
- 767 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:53:52 ID:RorTVwxI0
- だいたい例年10万人くらいってことかな。
30万人ということは、3倍増か。
三が日初詣で8万人増予想 県警 /埼玉県
2005.12.29 朝日新聞 東京地方版/埼玉 23頁 埼玉 (全364字)
県警は、来年正月三が日の県内の主な神社・仏閣22カ所への人出
予想を発表した。3日間の人出は340万9千人に上る見通しで、昨年
暮れに雪が降って人出が少なかった今年よりも8万人増える見通しだという。
県内で最も多い人出が予想されるのは、今年の正月の人出が全国
10番目だった氷川神社(さいたま市大宮区)で、187万人だという。
5万人以上が見込まれる神社などは次の通り。喜多院(川越市)37万
3千人▽調神社(さいたま市浦和区)18万人▽箭弓稲荷(やきゅういなり)
神社(東松山市)17万人▽久伊豆(ひさいず)神社(越谷市)11万人▽金鑽
(かなさな)神社・金鑽大師(神川町)10万5千人▽高麗(こま)神社
(日高市)9万5千人▽神明社(所沢市)9万3千人▽鷲宮神社(鷲宮町)
9万人▽宝登山(ほどさん)神社(長瀞町)5万人▽秩父神社(秩父市)5万人
- 768 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:54:02 ID:Q3ysVBHN0
- ケルト魔法の故里に行きたいけど、無理です
- 769 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:54:17 ID:UVHrlfDN0
- 今年はどこにも初詣に行ってないから新年って気がしねえな
- 770 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:54:24 ID:SB1UWQ7n0
- まあ来年が見物だな
- 771 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:54:49 ID:G+Y8OQUi0
- ヲタ氏ね
- 772 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:55:10 ID:P8PT/NJn0
- スカイガールズなら地元だ
- 773 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:55:38 ID:/F5e2VTp0
- >>754
あ、スタートはイギリスだったっけか。
>>761
こなた、つかさが留年、それを知ったかがみも無理矢理友情留年。
みゆきは海外へ留学でおk
- 774 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:55:45 ID:H+kl+A1v0
- >>724
ハイジが好きでスイスに行った人がいる。
- 775 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:55:57 ID:gYyPXJty0
- みwikiさんは卒業させても可
残りの3人は角川パワーにえ留年決定w
- 776 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:56:13 ID:McMdU9ftO
- >>753
無理してテレビで放送する必要ないわな
- 777 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:56:43 ID:WlgQAlbo0
- >>731
違うよ。総数の話じゃなくて17万人増が間違ってるって事。
実際は21万人増。
- 778 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:58:38 ID:ASVQuZ3x0
- >>777
ちょっと情報整理させてくれ。
例年:9万人
予想:13万人 (4万人増)
実際:21万人
じゃないのか?
- 779 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:58:43 ID:HKAkRl4FO
- 西宮市なんか、らきすた以上に人気のハルヒの聖地を持っているんだから本気にイベントを開けよ
- 780 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:59:45 ID:P5GsoqOB0
- >>777
つまり
昨年度の参拝者は9万人
今年の予想参拝者数は13万人で、
今年の参拝者実数は30万人である。
- 781 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:00:00 ID:WlgQAlbo0
- >>778
実際:30万人
- 782 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:00:09 ID:XHI31vIZ0
- >>778
おk
- 783 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:00:30 ID:WGGd1k820
- >>778
修正するとこうだな
例年:9万人
予想:13万人 (4万人増)
実際:30万人 (21万人増)
- 784 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:00:40 ID:L90LMxjY0
- >>779
聖地って言ってもわかり易い場所が無いのがネックだな
ハルヒで儲かったのってあの喫茶店くらいじゃないか?
- 785 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:00:51 ID:WlgQAlbo0
- >>782
何でよ?w
- 786 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:01:19 ID:ASVQuZ3x0
- dクス
・・・・てか30万てすげぇなおい。
コミケ2日分かよ・・・・。
- 787 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:01:39 ID:/F5e2VTp0
- >>779
らきすたと違って学校以外に聖地っぽいところないもんなぁ。
学校に入れるわけも無いし・・・。
かみちゅもそうだけどやっぱ神社強し。
ハルヒだとSOS団の待ち合わせ場所とかキョンがおごりの喫茶店とかこぢんまりしてそう
- 788 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:01:54 ID:4brGXgQg0
- ルパンのカリオストロの城を見た後、埼玉県警のパトカーを見ると
普段ポリアレルギーな俺でも純粋に敬礼してしまうんだが
銭形は俺のハートを盗んだ
窃盗罪で訴えてもいいかな?
- 789 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:01:57 ID:9EJ9Ls/P0
- >>774
スイスはハイジ目当ての観光客の為に銅像かなんかつくったんだっけ
- 790 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:02:37 ID:ZKX6agxLO
- >>736
赤レンガだとむしろホワイトブレスな俺は異端なのか?
- 791 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:02:41 ID:WhXbpefv0
- あれだこれからはアニメもわかりやすい聖地を設定しとく必要があるな
- 792 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:02:41 ID:gYyPXJty0
- いや実際もうハルヒもらきすたも変わらん。角川的には。
両エースみたいなもんになっとる。
- 793 :782:2008/01/09(水) 01:02:41 ID:XHI31vIZ0
- >>778
間違えた>>780が正しい。
それだと12万しか増えてないの自分で検算しろよ!小学生かよ!
- 794 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:02:47 ID:RmgUmZNiP
- 別に留年させなくてもいいじゃねーか
要は登場させりゃいいだけの話
あとみWikiさんはマイベスト歩く萌え要素だから必要不可欠
- 795 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:02:51 ID:jn8ZN+Lb0
- >>757
奇面組方式で、まだ取り上げていない別の日のエピソードって
形で続けることは出来るだろうね。
- 796 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:02:51 ID:5zBSQovM0
- 例年:13万人
予想:4万人増(こっちを13万人と誤報したため昨年が9万人とされた)
実際:17万人増(つまり30万人)
- 797 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:03:16 ID:WQj/iFdA0
- >>765
例年ならわざわざ明治神宮とかに行ってた埼玉県民が流れ込んだと思われ。
関東最古の神社=東京よりも上、だから、サイタマ県民としてはたまるまい。
- 798 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:04:22 ID:DLEMVIRL0
- >>797
明治神宮なんて歴史が浅いってレベルじゃねーからなw
下手すると主たる神社仏閣の中で一番歴史が浅いんじゃないか。
- 799 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:04:58 ID:/F5e2VTp0
- >>795
ラストは全俺が見ていた夢というオチ?
- 800 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:05:06 ID:L90LMxjY0
- >>795
2期は時間遡って3年生が入学した頃から始めて
卒業まででいいと思う
- 801 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:05:23 ID:g34LJEZf0
- >>789
>スイスはハイジ目当ての観光客の為に銅像かなんかつくったんだっけ
ハイジ目当てでマイエンフェルトへ行ったことあるけど、
その銅像、全然似てなかった。w
- 802 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:06:03 ID:v/vSXB/+0
- .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
.|:::::/ |::::|
|::/. .ヘ ヘ. |::|
.⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l .!:; ⌒´.し.`⌒ ;:|. l | 数の問題ですか?
ゝ.ヘ /ィ _ノ
__,. -‐ヘ <ニ二ニ> /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_ -‐ ''" / !\  ̄ /!\  ゙̄ー- 、
ハ / |ヽ ̄ ̄// ヽ ハ
- 803 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:06:25 ID:H+kl+A1v0
- >>789
そう
スイス人はけっこうちゃっかりしてるw
- 804 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:08:08 ID:U1Xu6OQE0
- コミケスタッフ有志の絵馬があって思わずありがとうと言ってしまった
- 805 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:10:01 ID:WlgQAlbo0
- >>796
去年9万人てのはガチだから
- 806 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:10:31 ID:OJHJILWP0
- >>719
亀だが、中央線沿線はこれからは立川っショ?
満員電車にうんざりな人にとっても新宿までの特急料金は500円だからお手頃。
- 807 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:11:17 ID:9EJ9Ls/P0
- >>799
あれはループしてるだけで夢落ちではない
- 808 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:11:28 ID:XHI31vIZ0
- >>803
しかし、スイス人は時計産業を奪った日本自体は憎んでる人が多い。
- 809 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:12:30 ID:XvJ8gAS70
- JR東鷲宮・東武鷲宮駅の発車ベルがもってけ!に
- 810 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:13:02 ID:2KgljneG0
- パート6で打ち止めかと思ってたら、こう北かw
でも流石にあんまり勢いないね
- 811 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:13:52 ID:9EJ9Ls/P0
- >>806
立川になんかあるの?
- 812 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:15:40 ID:5LMhGojD0
- >>801
そりゃ原作の方のハイジに似せるんだから
アニメ版ハイジに似てないのなんて当然だろw
- 813 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:15:49 ID:x0usvpoJ0
- >>796
歴史ある、と言うか延喜式内社なら全国けっこうな数あるけどなぁ・・・
地元民でも早々行かないが俺の地元にも三社ほどあるし。
- 814 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:16:00 ID:y8jjUIMd0
- >>797
「関東最古か。年に一回の初詣だから行ってみるか」になるよね。
明治神宮に初詣いく人は、そういうの気にしない人だろうけど。
- 815 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:16:03 ID:WQj/iFdA0
- >>808
スイスから時計産業を奪ったのはイタリア。
- 816 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:16:09 ID:WlgQAlbo0
- 2月頃にまたストラップ再販するんだが
さすがにもうニュースにはならないだろ
- 817 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:17:28 ID:OJHJILWP0
- >>811
そのスジのお店が急増中
- 818 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:17:51 ID:/F5e2VTp0
- >>807
マジかい。ずっと夢オチだと思ってた。実はビューティフルドリーマー?
>>808
関係ないけどうちにマキシスウォッチという人間よりでかい腕時計が壁に掛けてある。
スイス人何考えてんだ?買った俺何考えてんだ?
- 819 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:18:01 ID:EiJU5Fzh0
- 来年はどんだけ人気が落ちたか見に行く連中で大繁盛
- 820 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:18:25 ID:RorTVwxI0
- >>798
地球温暖化のおかげで、神宮の森はすごい鬱蒼としてるから、時代があるように見えるけどね。
当初の計画より30年くらい早いペースで成長しているらしい。
- 821 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:18:30 ID:27vP+L3o0
- __,イ|__ ... .
, :<´ : : : |: : : : :ー<..
/: : :/: :/} :小: : : : : : : : ≧ー
__,/ /: : /: :/ ,| : | ∨| : : : : : 廴
f´/ }:/.: :.ム斗' | /| `ヘ}ヽ: : : : ヘく
∨ ,イ: : :{ :/ j/ V | : : ∨ イイハナシダナー!
ヽ、{∧ 圷旡≧/ / /≦乏ア:| ト、:ハ
|:ヽ}ヘ:/ | |/ / / / | | W |:「ヽ}
|: :|:`ー.、| | , -- 、 | | {ム/:{
|: :|: : :|:|> 、ー'⌒ー'_. イ: : |: :|
|: :|: : :|:| ,.≦厂 「x |: : :|: :|
| : ', : :',|/ {___7`ーl: : :|: :|
|: : :', : :| | .′ |: : :|: :|
| : : :',: :', 、 '. / :| : :′:!
| : : ∧ :ヘヽ、 X ,. イ| ∧ : |
| : 〈 ヽ:ヘー r‐ァ―-く/ 〉:|
|: : :|\_{ヽ{ ハ ,イ_/l: l
|: : :{三マ\__/U\_/ |三イ} |
|: : : 7 { / } }´ ', :│
- 822 :817詳細:2008/01/09(水) 01:18:42 ID:OJHJILWP0
- ttp://www.j-cast.com/2007/03/07005995.html
- 823 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:19:05 ID:6vn7lzT+0
- >>814
関東最古だけで他にとりえがなかったら
「来年も明治神宮でいいか」ってなるな
- 824 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2008/01/09(水) 01:19:10 ID:tI9Vy/b90
- .
∧_∧
( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・?!
/ ) ヽ' / 、 ヽ
/ --‐ ' 〉 '. んなバカな・・・wwwwwwwwwwwwwwww
! 、 ヾ / }
! ノヽ、_, '``/ ,/
|  ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/
 ̄ ヽ、__,,.二つ / FMV / ̄ ̄
\/____/
- 825 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:19:25 ID:WQj/iFdA0
- >>814
明治神宮の破魔矢やお守りは、ゴミ箱に捨てても罰当たりそうにないしね。
- 826 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:20:03 ID:U1Xu6OQE0
- 他をけなすのやめれ
- 827 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:20:07 ID:WsQfzKAm0
- 夕張市も見習うべき
- 828 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:20:25 ID:EfcHRCV40
- きも☆をた
- 829 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:20:28 ID:9EJ9Ls/P0
- >>812
あくまで日本人向けだからアニメ版に似せたはず
もともと原作は知名度低くて本国の人もよく知んないらしい
- 830 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:21:14 ID:He+MbcBl0
- 大都市圏から実はそんなにかからんのだけど田舎、
って条件を満たさないと二匹目の泥鰌はいないと思うので夕張はミリ
- 831 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:21:40 ID:XRwHlH+00
- >>827
映画の方で町おこししてるけどな
- 832 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:22:37 ID:Q1fPfSNq0
- >>753
未だ勘違いしてる人多いけど、
昔と違ってDVD販売が主目的たる現代のアニメビジネスにおいて広告代理店の儲けは
放送局との仲介手数料としてもらえる放送料の2割程度だぞ。
制作費全体の数パーセントにしかみたない。
ちゃんと製作委員会しか甘い汁吸えないようになってるから。
- 833 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:23:11 ID:WQj/iFdA0
- >>831
http://www.youtube.com/watch?v=N76ggEVAugA
DQ IVの聖地として町おこしすべきだな。
- 834 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:23:14 ID:m14si/lL0
- >>825
ひでぇw
- 835 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:23:16 ID:s40azzCIO
- 初めて
え?見た方が良いの?
と思ったw
- 836 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:23:38 ID:He+MbcBl0
- ヤッターマン眺め直したんだが、
1 ヤッターマン出動だコロン(ニューヨーク)
2 プジィプトの水売り娘だコロン
3 フロダリビーチの大王だコロン
4 北極海のアザラシだコロン
5 イルカ王国の宝だコロン
6 トンカの神殿を守るコロン
7 レオのカーニバルだコロン
こんな感じで108回。全部巡礼したらオタの巡礼じゃなくて普通に冒険家だ。
- 837 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:23:46 ID:yiQbteHF0
- >>750
あんなの、長くやるもんではないよ。
- 838 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:23:57 ID:g34LJEZf0
- >>812
マイエンフェルト駅(無人駅)の外のキヨスク?では
日本語の周辺案内地図を無料でくれるよ。w
- 839 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:25:52 ID:5LMhGojD0
- >>829
そうか?
どう見ても小説版ハイジに見えるんだが…
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader555565.jpg
- 840 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:26:00 ID:9EJ9Ls/P0
- >>822
へえ
でも立川行くんなら中野か秋葉原行くんじゃねーかなー
と中野区民が行ってみる
- 841 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:26:23 ID:nXwdvM7T0
- すげーな、
正直微増とか影響が現れなくオタクが叩かれると思ってたよww
- 842 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2008/01/09(水) 01:26:51 ID:tI9Vy/b90
- .
∧_∧
( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ >>815 日本にも セイコーがあるだろ
/ ) ヽ' / 、 ヽ
/ --‐ ' 〉 '. おいらの時計も セイコーの腕時計だぞ
! 、 ヾ / }
! ノヽ、_, '``/ ,/
|  ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/
 ̄ ヽ、__,,.二つ / FMV / ̄ ̄
\/____/
- 843 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:27:37 ID:OJHJILWP0
- これで東武伊勢崎線が採算の都合で浅草(押上、北千住)ー久喜、久喜ー太田(館林)で運転系統が切られてなかったらなぁ。
まあ、久喜から北は真夏にはありがたい冷凍庫並みの冷房強度の電車だからいいけど。
- 844 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:27:55 ID:0/Iwm+a/0
- 県東には鷲宮神社、県央には氷川神社があるんだから格式だけ見れば
埼玉県人にとって、明治神宮なんて屁みたいなもの
- 845 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:28:12 ID:bP0d7Q5f0
- >>840
車でちょいちょいっと買い物したい層にはいいんじゃない?
立川って結構駐車スペースあるし
- 846 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:28:21 ID:9EJ9Ls/P0
- >>836
全部行ったことあるやつはいままで一人もいないだろーなw
- 847 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:28:30 ID:yQQSb0O60
- 儲け目的丸出しなのにキモヲタはそれを受け入れ金をどんどん落としていく
そんなキモヲタ共に周辺住民が迷惑してると思いきや、普通に受け入れている
何このキモヲタ叩きし損ねたイケメンスイーツが顔真っ赤にしそうな展開
- 848 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:30:42 ID:g34LJEZf0
-
ヲタの皆さんは靖国神社へ行くんじゃないのですか?
なんで埼玉の果ての鷲宮神社なの?
- 849 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:31:41 ID:U1Xu6OQE0
- >>843
もう殆ど"伊勢崎線"じゃないしな
- 850 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:32:08 ID:9EJ9Ls/P0
- >>845
なるほどね
>>847
そりゃオタなんて大抵気弱なあんちゃんだし
金払いも良いしDQN少ないし
- 851 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:32:30 ID:yQQSb0O60
- 今度は神社ごと叩き出しそうだな
鷲宮神社に祭られてるのはキモヲタの神で邪神だから潰すべきだとか
- 852 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2008/01/09(水) 01:32:33 ID:tI9Vy/b90
- .
∧_∧
( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ らき☆すた は ハルヒを超えた!!!!
/ ) ヽ' / 、 ヽ
/ --‐ ' 〉 '. この流れにのって・・・・ニ期 決定だな!!!!!
! 、 ヾ / }
! ノヽ、_, '``/ ,/
|  ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/
 ̄ ヽ、__,,.二つ / FMV / ̄ ̄
\/____/
- 853 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:32:56 ID:P5GsoqOB0
- オタ関連スレの基地外へ
「オタは子どもに対して危険」は聞き飽きたw
子どもに手を出して毎年逮捕されるのロリ/エロ教師ばかりだけどなw
去年のロリ教師の逮捕者は一体何十人でしたか?
3度の飯より子供の死体の基地外教師とかw
北海道のエロ教師アスピリンスノーは話しかけるだけで少女がついていったそうだw
これをらきすたOP曲風に歌うと
「♪教師はみなロリコンで、学校通う少女狙ってい〜る♪教師はガチロリで結論ー!♪」
アニヲタが子どもを殺せば殺人罪で死刑か無期懲役になるかもしれないのに、
子どもをいくら虐待死させても執行猶予を受ける親って社会的罰則が甘いよなw
幼児3人殺しの飲酒運転でも懲役10年にもならないしw
この手の親や酒飲みはわが子を虐待死、事故死させるのは無問題だけど、
オタが子どもを殺すと烈火のごとくムキになるw
減刑が有る特権を持っているのに必死だなw
全く論理的反論が出来ずに頭悪いとかキモイとしか非難出来ないしなw
- 854 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:33:02 ID:aHcoNI/y0
- >>798
神社の歴史で偉い偉くないは関係ないと思うぞ
明治神宮だって、多くの国民が寄付してできた立派なお宮
- 855 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2008/01/09(水) 01:34:56 ID:tI9Vy/b90
- .
∧_∧
( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ これからはマイナー地方を 舞台にした 漫画・アニメ・ゲーム
/ ) ヽ' / 、 ヽ
/ --‐ ' 〉 '. をつくり・・・特需≠ニ伝説≠打ち立てるぞ!!!!
! 、 ヾ / }
! ノヽ、_, '``/ ,/
|  ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/
 ̄ ヽ、__,,.二つ / FMV / ̄ ̄
\/____/
- 856 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:35:15 ID:yW//ZJJq0
- 1月3日はさいたまスーパーアリーナで水樹奈々のライブがあった
そのついでに見に行った、京都や滋賀、九州のやつもいた。
かがみのコスした男がいて、一般のおっさんがビックリしていた。
- 857 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:35:25 ID:qiWJZWyH0
- オープニングの絵がよっぽどインパクトあったんかなあ
- 858 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:35:30 ID:XQGX7MbF0
- このアニメの中でこの神社は重要な存在なの?
- 859 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:35:41 ID:yQQSb0O60
- ↑でコミケに来るヲタの変化が話題に出てるけど、確かに変わってきてるな
見たまんまのヲタと、ヲタに見えないDQNヲタの半々くらいになってる
まぁDQNの中には転売目的の893とかもいるけど
- 860 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:36:17 ID:itAMB2iP0
- 10円入れたら5円戻ってきた
飲み屋にかがみコスとみゆきコスのおっさんがいた
- 861 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:37:44 ID:XRwHlH+00
- >>858
別に重要じゃないよ
1番か2番人気と3番人気のキャラが住んでるけどOPに数秒出るのと本編にたまに出るだけ
- 862 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:38:15 ID:bP0d7Q5f0
- >>858
最初の監督の時に2〜3話辺りで門辺りの風景がちょっとだけ写った程度
まあオープニング映像が色々話題呼んだからそれでしょう
- 863 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:38:43 ID:DLEMVIRL0
- 学校も休日あたりには聖地巡礼ツアーを組めばいいのに。
もうかると思うが
- 864 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:39:05 ID:WQj/iFdA0
- >>854
祭神は明治天皇で、現天皇の曾祖父だがな。
- 865 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:39:06 ID:nXwdvM7T0
- >>852
ここまできたら2期だけじゃないでしょ。
よりマルチメディアな展開を広げて、桃色聖春女学園らきすた編、
かがみのAV出演、つかさのなんじゃそりゃーまで確定。
- 866 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:39:08 ID:yQQSb0O60
- で、久喜市民のブログ更新はまだかね?
- 867 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:39:16 ID:LuPPFdXq0
- エロゲ原作とか凄惨バトル系とかだったらこうはいかねぇよな
いろいろ幸運な要素が重なったんだろうなあ
- 868 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:39:19 ID:Q3ysVBHN0
- >>853
×オタが子どもを殺すと烈火のごとくムキになるw
○オタが子どもを殺す事件は数年に一度の割でしかないのに、年がら年中おきて
いると思い込んでいる
- 869 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:39:44 ID:UUJUwi6m0
- カップルは少なくてキモオタだらけなんだろうな・・・
なら再来年には逆に初詣客が落ち込むだろうね。。。
- 870 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:40:12 ID:WlgQAlbo0
- 第12話あたりも鷲宮神社がかなり出てくるよ
- 871 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:40:45 ID:n4PYZTbS0
- >>719
吉祥寺にもメイド喫茶だか王子喫茶だかがオープンしたのだが、いつの間にか撤退してるっぽい。
つか、隣の三鷹市は市のキャラクターがジブリデザインだし、一応エヴァンゲリオンにも登場しているけど
いまさらアニメには頓着していないんだよね。
- 872 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2008/01/09(水) 01:41:25 ID:tI9Vy/b90
- .
∧_∧
( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ おいらが京アニなら らき☆すた 2期の計画を温めている
/ ) ヽ' / 、 ヽ
/ --‐ ' 〉 '. ところだな
! 、 ヾ / }
! ノヽ、_, '``/ ,/
|  ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/
 ̄ ヽ、__,,.二つ / FMV / ̄ ̄
\/____/
- 873 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:42:05 ID:E//LwOtuO
- >>869
何の御利益もなさそうな初詣風景・・・悲し過ぎる
- 874 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:42:11 ID:5LMhGojD0
- >>867
別にエロゲ原作でも倦厭するほどにはならんだろ
凄惨バトルじゃそもそも「聖地」って言えるほど土地に固執し無さそうだが
- 875 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:42:39 ID:qDtGbAvC0
- ケロロ軍曹の西澤タワーって田無市のタワーだよな
- 876 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:42:53 ID:XQGX7MbF0
- >>861>>862
ありがと。
キャラが住んでるのか。
- 877 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:42:56 ID:/F5e2VTp0
- >>871
もうずっと吉祥寺に住んでるがひょっとして寺の隣にできたという
非常識なパチスロ屋が改装した所かな?確かに知らん間に無くなってまたパチスロ屋に戻ったような・・・。
- 878 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:43:17 ID:EiJU5Fzh0
- >>861
>1番か2番人気と3番人気のキャラが住んでる
それは重要って言わないのか?
- 879 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:43:38 ID:yiQbteHF0
- >>848
靖国様も、アキバの神社こと神田明神もいったよ。(正月二日に)
初詣は今年限りの祭りだからと元旦に鷲宮神社いったけど。
- 880 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:43:49 ID:jvE8Y1DO0
- 参拝客増えてよかったじゃん
- 881 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2008/01/09(水) 01:44:17 ID:tI9Vy/b90
- .
∧_∧
( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ >>818 古いな あげるなら ひぐらし だろw
/ ) ヽ' / 、 ヽ
/ --‐ ' 〉 '.
! 、 ヾ / }
! ノヽ、_, '``/ ,/
|  ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/
 ̄ ヽ、__,,.二つ / FMV / ̄ ̄
\/____/
- 882 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:44:24 ID:5LMhGojD0
- >>869
お前は初詣に行く場所をカップルの数で決めてるのかw
随分と変わった趣味だな
- 883 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:44:52 ID:ZofHDOSo0
- 鷲宮にはいろいろ恵まれた点がいくつもあった
らき☆すたが殺人もエロも無い一応子供も見れる内容だった事
東京から1時間圏内と人が集まりやすかった事
聖地巡礼の核となる雰囲気があり歴史もある「聖地」があった事
ハルヒブームを引き継いだ事
ニコニコ動画のMAD制作ブームに乗った事
- 884 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:45:08 ID:yW//ZJJq0
- >>860
この人たち?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1800.jpg
- 885 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:45:32 ID:/F5e2VTp0
- 吉祥寺が出てくる漫画は山ほどあるけど聖地っぽくないなぁ。
ろくでなしブルース、シティハンター、まじかるたるるーと、ケロロ軍曹、まだまだありすぎるくらいあるわ
- 886 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:45:35 ID:XRwHlH+00
- >>878
神社そのものはあんまり出てこないんだ
大抵は学校か主人公3人の家か秋葉だから
- 887 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:45:57 ID:9EJ9Ls/P0
- >>873
何を言う
清い人達の集まりだからそれを受けて神の力も高まるぞ
ご利益二倍!二倍!だ
- 888 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:46:01 ID:WlgQAlbo0
- 12話の初詣話も今回の参拝客増に影響してると思う
- 889 :名無しさん@杜王町:2008/01/09(水) 01:46:13 ID:PImi9+FL0
- コミケ帰りに超特急参拝した
>>855
まず東北からだ、少なすぎるから
しかしたまげたらき厨だなあ
- 890 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:46:26 ID:GPOyDIMqO
- こうゆうの見ると本当ヲタって単純だなって思うよ
2ちゃんだとこういうアホなことしても仲間だから叩かないからな
スイーツが似たようなことしたら、鬼のように叩くくせにw
- 891 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:46:45 ID:Xdwt2Q1MO
- キメェwww
- 892 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:46:48 ID:qiWJZWyH0
- >>862
1話でサブリミナルっぽく映るよな>神社
初代監督の印象が強いな・・
- 893 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2008/01/09(水) 01:46:50 ID:tI9Vy/b90
- .
∧_∧
( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ ドラゴンボールで言えば >>878 悟空 と べジータが・・・
/ ) ヽ' / 、 ヽ
/ --‐ ' 〉 '. 遊戯王で言えば 王様と 社長 と 凡骨が・・・
! 、 ヾ / }
! ノヽ、_, '``/ ,/ 住んでいる世界の果てだぜ
|  ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/
 ̄ ヽ、__,,.二つ / FMV / ̄ ̄ こなた かがみ つかさ が住んでいる 鷲宮!!!
\/____/
もちろん 彼女らが通う 春日部共栄高校≠烽るよ!!!
- 894 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:47:09 ID:bP0d7Q5f0
- >>885
吉祥寺は外人さんがツアー組んで来るけど別に聖地って訳ではないしねぇ
いや、外人にしてみればあそこも聖地かw
- 895 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:47:27 ID:vFFbtlpQ0
- 巫女か
- 896 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:47:38 ID:DLEMVIRL0
- >>889
東北の村おこしはこれでいいよ
【社会】 「胸毛など、女性が不快感。見たくないもの見せるのはセクハラ」 裸祭りポスターに、JR東が「待った」(画像あり)★7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1199799969/
- 897 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:47:48 ID:x0usvpoJ0
- >>869,873
自演乙
>>884
ブラクラ中尉
- 898 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:48:49 ID:yiCgdw0e0
- >>1
>今年は日が沈んでも初詣で客の列が途切れなかった
これ神主が言ってるって相当問題だね
参拝者を客と思ってるのか?
あんたんとこの神社は会社なのか?と言いたい
- 899 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:48:58 ID:ll6fZVFI0
- オタク(笑)
- 900 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2008/01/09(水) 01:48:59 ID:tI9Vy/b90
- .
∧_∧
( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ 春日部共栄高校の生徒は逆に 自分達の高校を 陵桜学園
/ ) ヽ' / 、 ヽ
/ --‐ ' 〉 '. と呼んでいるみたいだぞ
! 、 ヾ / }
! ノヽ、_, '``/ ,/
|  ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/
 ̄ ヽ、__,,.二つ / FMV / ̄ ̄
\/____/
- 901 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:49:28 ID:itAMB2iP0
- >>884
顔は見えなくて
髪の毛が紫の長いのとピンクの長いのがいた
ていうかブサだなこの写真・・・
- 902 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:49:57 ID:7AcgS5//0
- >>322
ニコで観るって事は、表現として価値があるってわけじゃなく、
「ネタになるから観る」っていう、コミュニケーションツールでしかない(閉じた世界の)。
それを糞だと、表現/作品を求める人は思うだろう。お前ら自身も、それくらいは
気づいてるし、時期が過ぎればこんなものは観ない。2次オタ以外に萌えなんて
無価値だし、まともな人は観る価値ないと思うから観ないか、観ても話題には上らない。
こんな作品で騒いでる様子は、確実に閉じた世界の移動でしかなくて、
異質な存在。金でだけ、つながってもいいと思われている世界。
- 903 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:50:06 ID:ZofHDOSo0
- >>898
普通に「参拝 客」と言うが
- 904 :名無しさん@杜王町:2008/01/09(水) 01:50:15 ID:PImi9+FL0
- >>896
アッー…
- 905 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:50:57 ID:5LMhGojD0
- >>898
純粋に「信じられないくらいたくさんの人が初詣に来て驚いてる」って言ってるのに
何でそうひねくれた解釈をするんだよw
- 906 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2008/01/09(水) 01:52:12 ID:tI9Vy/b90
- .
∧_∧
( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ 春日部共栄高校は らき☆すたのポスターが 廊下
/ ) ヽ' / 、 ヽ
/ --‐ ' 〉 '. に貼りまくられている
! 、 ヾ / }
! ノヽ、_, '``/ ,/ 共栄高校の文化祭は らき☆すた の演劇やら
|  ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/
 ̄ ヽ、__,,.二つ / FMV / ̄ ̄ らき☆すた 食品やらの 出物まである
\/____/
- 907 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:52:28 ID:EiJU5Fzh0
- >>898
俺の家にもたまに客が来るな
商売はしていないが
- 908 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:52:29 ID:0FF0Px9c0
- 町おこしを出来るのは千葉、埼玉、神奈川、奥多摩辺りまでだな
栃木や茨城まで行く奴はいない
- 909 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:52:46 ID:qjAT7iq00
- >>810
今日はオージー祭りでねらーが発狂してるから
普段来てるアンチがあちらに出張ってると見たwwww
- 910 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:52:52 ID:vD0P6Z1y0
- きめえw
- 911 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:53:30 ID:/F5e2VTp0
- >>908
北関東の某県へは秋葉直通の電車が開通してるじゃないか。
- 912 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:53:37 ID:n4PYZTbS0
- >>877
ああ、そこの事ですよ。
ちなみにサンロードのブックス・ルーエに行くと、漫画家のサイン色紙がたくさん
飾ってあって、ある意味漫画の聖地なんだなあと思う事はあるけどね。
ジブリ作品の中で「海がきこえる」っていう地味目の作品があるんだけど、
初めて吉祥寺の駅に降り立った時に、アニメ内に出てくる吉祥寺駅の光景と現実の光景が
ほとんど同じで、すごい感動したっけ。
- 913 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:53:41 ID:91KStebs0
- コミケの日程が大きいよな。
コミケの熱気の後のミニイベント&年始気分を味わうのに格好のネタだ。
- 914 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:53:50 ID:6ZNH9G+k0
- >>900
ホッカルさんん!それはマジっすかあ?!(6話のかがみ風に)
- 915 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:54:05 ID:ll6fZVFI0
- 久喜市民涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 916 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:54:19 ID:5hdQgq1o0
- 2倍以上増えちゃったか。
さすがに効果が無いとは言えなくなったな。
17万人分の経済効果つったらたいしたもんだ。
- 917 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2008/01/09(水) 01:54:28 ID:tI9Vy/b90
- .
∧_∧
( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ これからは マイナー 過疎な田舎町を守り立てるために
/ ) ヽ' / 、 ヽ
/ --‐ ' 〉 '. 漫画アニメゲームの舞台に・・・ そういう 現実にある場所
! 、 ヾ / }
! ノヽ、_, '``/ ,/ を選んだほうがいいな!!!
|  ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/
 ̄ ヽ、__,,.二つ / FMV / ̄ ̄
\/____/
- 918 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:54:27 ID:WGGd1k820
- >>908
しかし本当に町おこししたいのはそういった田舎なんだよな
流石に俺も東北だとか九州って言われたら行けないわ
- 919 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:55:28 ID:x0usvpoJ0
- >>902
普通に日曜深夜に観てましたけど。
と言うか今回の町興しの核にニコ厨はいないだろ。
連中にあまり行動力無い。
- 920 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:55:34 ID:qjAT7iq00
- >>913
地方民はここぞとばかりに聖地巡礼するからねwwww>コミケ後
イベントとしては最高な時期とネタだw
- 921 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:55:53 ID:LuPPFdXq0
- 最近地味な西武沿線にも華をください
ああ、宮崎駿は要りません
変な自然保護団体とかばっか湧いてきて町が停滞しそうだし
- 922 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:56:02 ID:HOxl1dWe0
- サンロードと聞くと、ピンクソックスのAVGを思い出すな。
- 923 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:56:29 ID:yiQbteHF0
- >>898
おい、ゆとり。
神社は参拝客を客扱いして当たり前なんだぞ。
それともおまえは、全国各所にある神社全ての氏子やってるなんていう
罰当たりでありえない存在かwwww
- 924 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:56:35 ID:EiJU5Fzh0
- 北のほうからコミケ来てる連中はみんな寄って行ったんじゃないの
- 925 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2008/01/09(水) 01:56:37 ID:tI9Vy/b90
- .
∧_∧
( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ >>918 らき☆すた以上に面白い 漫画・アニメ・ゲームの舞台
/ ) ヽ' / 、 ヽ
/ --‐ ' 〉 '. なら 行くかもしれん・・・・
! 、 ヾ / }
! ノヽ、_, '``/ ,/ その田舎の背景がふんだんに使われ・・・その魅力が語られていれば
|  ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/
 ̄ ヽ、__,,.二つ / FMV / ̄ ̄ もちろん 旅と称して 向かうよ!!!!
\/____/
- 926 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:57:34 ID:/F5e2VTp0
- >>912
わかった。やっぱそうか。
ルーエは階段の踊り場にサイン色紙がいっぱいあるね。
昔は喫茶店だったなぁ。名前はルーエのままでw
ジブリはむかし映画の完成試写会を吉祥寺の映画館でやってたなー。
- 927 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:57:50 ID:DLEMVIRL0
- >>925
ゲームなら、北へ。か、風雨来記がオススメ
どちらも聖地巡礼率がやたら高い
- 928 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:58:01 ID:x0usvpoJ0
- >>898にとって客=金ヅルか。
むしろ客商売舐めてるのか?
- 929 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:58:48 ID:LuPPFdXq0
- 田舎が舞台なのってエロゲには多そうだけどな
でも特定の土地を舞台にしたような話は無さそう
そもそもエロゲじゃ町おこしにできんだろうけど。
- 930 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:58:58 ID:bP0d7Q5f0
- >>921
田無駅にあたしんちがあるじゃないか
ついでにシンエイ動画社屋も
- 931 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2008/01/09(水) 01:59:02 ID:tI9Vy/b90
- .
∧_∧
( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ >>914 マジだ
/ ) ヽ' / 、 ヽ
/ --‐ ' 〉 '. >>927 ゲームの舞台は 沖縄≠ニ北海道≠セな・・・
! 、 ヾ / }
! ノヽ、_, '``/ ,/ そういう観光スポットじゃなくて もっとマイナーな 宇都宮とか
|  ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/
 ̄ ヽ、__,,.二つ / FMV / ̄ ̄ がいいな!!
\/____/
- 932 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:59:11 ID:qjAT7iq00
- >>902
てかあんた、地方民は放送してないから
ニコニコで見るしかないって事情もあるんだが。
- 933 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 02:01:21 ID:Q3ysVBHN0
- 俺は、青森の木造駅を、眼鏡っ娘萌えの聖地にしてもらいたい。
福井県鯖江市? あそこやる気ないじゃん…
- 934 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 02:01:30 ID:QdYuvqpMO
- えー、大晦日の21時から23時まで神社でお参りしたり茶屋で蕎麦食ったりしましたが、期待通りにオタクだらけ、じゃあ全然ありませんでした
いいところ、5人に1人が精々かも
だいたいああいう所だと、フツーのお参りの客からは浮き上がって悪目立ちするのがオタクなのに、思ったほどウザい感じは無かったし、駐車場に痛車は3、4台見ただけだった
つーか、鳥居前駐車場に並んでたオタ連中が、物販がこっちでなく境内とは逆の方角で500m離れた商工会館で行うというアナウンスをされて、とっとと鳥居前から消えたのは笑えたw
- 935 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 02:01:32 ID:cCh4hHff0
- >>908
今回みたいな急増は無理だろうけど
ヒット作が出れば年間の観光客が数千から数万人増加程度なら無理な話でもないと思う
- 936 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2008/01/09(水) 02:01:35 ID:tI9Vy/b90
- .
∧_∧
( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ おいおい 漫画・アニメ・ゲームで そういうマイナーな田舎街
/ ) ヽ' / 、 ヽ
/ --‐ ' 〉 '. を舞台にして・・・観光地≠ノ変えちまうってのは なかなか
! 、 ヾ / }
! ノヽ、_, '``/ ,/ 商売になるんじゃないか?
|  ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/
 ̄ ヽ、__,,.二つ / FMV / ̄ ̄
\/____/
- 937 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 02:01:57 ID:VJoEOykm0
- >>921
20年前にめぞん一刻やってるじゃないか。東久留米で
- 938 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 02:03:10 ID:DLEMVIRL0
- >>931
北へ。は俺はわからないが、風雨来記はかなりマイナーなところまであるぜ。
北海道の誰もいないところ。
まぁ宇都宮みたいな都市ではないが…。センチなら都市探訪には…なる…か?
- 939 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 02:03:11 ID:5hdQgq1o0
- 都道府県対抗 日本を舞台にしたアニメ75選
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1797210
- 940 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 02:03:37 ID:bP0d7Q5f0
- >>937
東久留米なら今は「河童のクゥと夏休み」だな
街の再現度はらき☆すた以上
- 941 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 02:04:16 ID:XQGX7MbF0
- 四国が舞台のアニメってある?
- 942 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2008/01/09(水) 02:05:04 ID:tI9Vy/b90
- .
∧_∧
( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ カッセイカマンみたいなやつよりよっぽどいい
/ ) ヽ' / 、 ヽ
/ --‐ ' 〉 '. 現実世界の即した 原作(漫画)を アニメ化する際には
! 、 ヾ / }
! ノヽ、_, '``/ ,/ 舞台を選んだりするとかさ・・・
|  ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/
 ̄ ヽ、__,,.二つ / FMV / ̄ ̄ 東京が舞台になるより マイナーな田舎を舞台にしたほうが
\/____/
よっぽど 経済効果≠ノなるし
- 943 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 02:05:37 ID:5hdQgq1o0
- >>939に各都道府県が舞台になってるアニメがまとまっている。
- 944 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 02:06:11 ID:aFrnvJe80
- >>936
フィルムコミッションってのがあって、似たようなことをやってるよ。
メンバーにリクルート出身者とか電通出身者とかいれたりしてる所はテレビにも顔がきくので、動く金もかなりのもんらしい。
詳細はぐぐったり、wikiったりしてみてくれ。
- 945 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 02:06:21 ID:itAMB2iP0
- >941
おーい竜馬
- 946 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 02:06:34 ID:oC+n4jVu0
- 絶望先生に、必ずと言っていいほど、らきすたの名前が出てくるけど、
作者、らきすたに怨みでもあるのか?
- 947 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 02:07:31 ID:DzoGdSvK0
- オタ特需強烈過ぎる。
うちの地元も超過疎ってるから、アニメ聖地にしてください><
- 948 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 02:07:54 ID:bP0d7Q5f0
- あとなんというか、アニメ製作会社が中央線と西武線の多摩地域に集中していることもあって
それらの沿線を舞台にした又はモチーフにした作品が多く出てくる傾向はある
- 949 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 02:08:07 ID:yiQbteHF0
- >>936
アニメなんか継続性ないんだからそれだけじゃやってけねぇよ。
鷲宮だってそう長くは続かん。
今年は大晦日までコミックマーケットがあった事や報道でなんどかみていたオタが
「今年だけになるかもしれないから」と話題になってるうちに行こうという気になって
タイミングが重なったからこうなってるが
来年はすっかり元通りだぞきっと。
- 950 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 02:08:27 ID:1asYDjOj0
- 同窓会行ったら同級生が栃木の商工会議所勤めてて
場の流れでオタクで町おこしの話の話になったんだが…
栃木が舞台の作品なんて喧嘩商売と
それいけぼくらの団長ちゃん位しか思いつかねーよ(´・ω・`)
- 951 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2008/01/09(水) 02:09:00 ID:tI9Vy/b90
- .
∧_∧
( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ >>774 >>789 ハイジのアニメをつくってやったのは
/ ) ヽ' / 、 ヽ
/ --‐ ' 〉 '. 日本人なのにな
! 、 ヾ / }
! ノヽ、_, '``/ ,/ >>801 そりゃあ スイス人がつくった銅像だからなwww
|  ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/
 ̄ ヽ、__,,.二つ / FMV / ̄ ̄
\/____/
- 952 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 02:09:03 ID:5hdQgq1o0
- 舞-HiMEの舞台は愛媛だったな。
- 953 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 02:09:24 ID:xP7hBTjv0
- ホーリーランドを愛読してる俺は下北沢の八木さんに挨拶でもしにいこうかな
- 954 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 02:10:01 ID:MUwdKqfK0
- こなだるま
http://www.uploda.org/uporg1194732.jpg
- 955 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 02:11:39 ID:TE54w3pu0
- 山口県萩市の悲劇を知らない人々はご当地アニメについて語らないほうがいい
実在する地域を舞台にしたアニメでは間違いなく最凶だった・・・
- 956 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 02:12:00 ID:XQGX7MbF0
- >>945
あーそうか。
- 957 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 02:12:11 ID:yiQbteHF0
- >>948
一時期は京王線も南平〜聖蹟桜ヶ丘の間をモロにそのまま舞台にした
アニメ映画や、多摩丘陵の開発をモデルにした狸のアニメとかあったな。
全然話題にならんかったが。
>>952
初耳。あんな垢抜けたとこないぞw
愛媛というとやたら語尾を延ばす間の抜けた喋り方しか印象に残ってない。
- 958 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 02:12:55 ID:9EJ9Ls/P0
- >>950
京アニの力で団長ちゃんを超人気アニメにしてもらえないかなあw
- 959 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2008/01/09(水) 02:13:32 ID:tI9Vy/b90
- .
∧_∧
( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ >>946 うらみがあったら 宣伝しないだろww
/ ) ヽ' / 、 ヽ
/ --‐ ' 〉 '.
! 、 ヾ / }
! ノヽ、_, '``/ ,/
|  ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/
 ̄ ヽ、__,,.二つ / FMV / ̄ ̄
\/____/
- 960 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 02:13:44 ID:7w210Stm0
- はて。
「オタのせいで参拝客が減る」とか言ってませんでしたっけw?
- 961 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 02:13:57 ID:PImi9+FL0
- >>950
もっけは?
- 962 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 02:14:14 ID:7AcgS5//0
- >>919,932
ニコで観たから悪いなんていってないだろ。作品としてじゃなく、
ネタにするしか内容の無い、作品と呼べないものに血道を上げるのは
どうかという話。さらに話題づくりだけで"作品"が作られなくなってる。
深夜枠を一生懸命チェックしてる方が絶望的だろ?
まあ、面白話じゃないんで引っ張ってなんだが、あまりにも
ディスコミュニケーションだったもんで衝撃受けた
- 963 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 02:14:45 ID:jfQn/tFo0
- 17万の軍勢が押し寄せたのか
- 964 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 02:15:00 ID:EiJU5Fzh0
- >>955
あああれか
中の人目当てで1話だけ見て引いたわ
- 965 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 02:15:30 ID:n4PYZTbS0
- テレビ番組で観光特需っていったら、NHKの大河ドラマだけかと思ってたけど
アニメの方が影響力はあるのかな?
もっとも大河の方は、視聴率もゆるやかに減少してるくらいだし
ネットソースに乗りやすいアニメの方が、これからはねらい目なのかもしれんね。
- 966 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 02:16:03 ID:xP7hBTjv0
- >>960
でたよオタの「言ってませんでしたっけ?」
- 967 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 02:16:27 ID:7w210Stm0
- >>966
で、ご感想はw?
- 968 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 02:16:37 ID:/F5e2VTp0
- >>957
>多摩丘陵の開発をモデルにした狸のアニメとかあったな。
画太郎先生のアレか!
- 969 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 02:17:02 ID:bP0d7Q5f0
- >>965
絵として実際にある街並みを再現するという行為が恐らく特別なんだろう
- 970 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 02:17:23 ID:DzoGdSvK0
- これの原作者って鷲宮出身なんだろ?
鷲宮の歴史で最強の出世頭だな。
- 971 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 02:17:33 ID:EiJU5Fzh0
- >>960も結構オタっぽい言い方
- 972 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 02:18:16 ID:H+kl+A1v0
- >>948
フルメタはモロに京王線沿線。
学校は仙川だしw
- 973 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 02:19:40 ID:UVHrlfDN0
- サザエさんのオープニングロケ地も巡礼しろよ
- 974 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 02:19:44 ID:TTE9pEY80 ?2BP(0)
- ゲイスポと違ってニュー速は暖かいな
- 975 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 02:19:54 ID:EiJU5Fzh0
- 間違えたw
>>953も結構オタっぽい言い方
- 976 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 02:20:31 ID:teI6YIfy0
- >>765
普通の人は「オタクがいっぱいいる神社」なんて避けるw
- 977 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 02:21:50 ID:QdYuvqpMO
- ていうかねぇ、はっきり言って客の中でオタクは少数派も良いとこなのも考えると、意外に2chで何度も祭りになってるのが効いてるんじゃないかと
- 978 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 02:22:00 ID:mKJ4unkr0
- サイタマは大宮過ぎると長閑だよな
- 979 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 02:22:14 ID:PImi9+FL0
- >>974
いつもアッーアッー言ってる連中と同じかどうかは知らないが
毎度毎度何だあの冷たさは
- 980 :出世ウホφ ★:2008/01/09(水) 02:23:27 ID:???0
- 次スレ
【埼玉】「らき☆すた」舞台の鷲宮神社の初詣に30万人が訪れる★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1199812990/l50
- 981 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 02:23:37 ID:pITeXD2b0
- 皆さん、「かみちゅ!」も忘れないでください。
- 982 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 02:24:12 ID:xP7hBTjv0
- >>967
凄いなぁ
- 983 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 02:49:31 ID:t/Y5O0Vk0
- すげー
- 984 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 02:49:49 ID:H+kl+A1v0
- 12月にやったイベントもちょうどいい時期にやったし、よかった。
放送中や終了直後だと人が来過ぎるが、終了から数ヵ月後だから丁度いい人数が来たし。
- 985 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 02:52:52 ID:Nl7KfXmQ0
- >>981
忘れてないよ
ほぼ毎日尾道のライブカメラ見てほのぼのしてる
- 986 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 02:53:42 ID:PImi9+FL0
- 「らき☆すた」が百年後にも愛される作品であってほしいとか
誰かが言ってるのを見て、ねーよwwwwwwと思ったけど
一連の騒ぎを見てるとマジでありそうな気がしてくる。いや、やっぱないか
- 987 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 02:57:19 ID:1asYDjOj0
- >>961
アニメの出来がorz
- 988 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 03:00:04 ID:dT4NXgXL0
- >>986
100年ってすげーぜ。100年前のゴラクといったら雑誌「アララギ」とか
夏目漱石「虞美人草」とかだ。
- 989 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 03:02:12 ID:jv/SMbds0
- 鷲宮神社はらきすたの神社としてネットでは人気にはなったが、テレビではもちろん何度か取り上げはしたけど
それほど目くじらを立てるほどではなかっただろ。
それでこれだけ効果があったってことは、ネットの影響力がそれだけ高まったって事だよ
それこそ、テレビや新聞も無視できないほどね
- 990 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 03:04:28 ID:8nYT410e0
- 「【社会】「らき☆すた」舞台の埼玉・鷲宮神社の初詣でが急増 前年を17万人上回る30万人に」 書き込み数ランキング
【範囲:>>1〜>>989 計989レス 約466人 2.1レス/人】
. 1位 18 : ID:DEwdlnlU0
. 2位 17 : ID:dkfYY3/r0
. 3位 16 : ID:tI9Vy/b90
. 4位 15 : ID:9EJ9Ls/P0
. 5位 12 : ID:Tmo1cQYq0 ID:/F5e2VTp0
. 7位 11 : ID:5tCu0AkG0
. 8位 10 : ID:WlgQAlbo0 ID:5aYuO4m80 ID:hJgm8cY30 ID:WQj/iFdA0 ID:hUoeIqfW0
13位 . 9 : ID:vYBflIuH0 ID:fln5cxGA0
15位 . 8 : ID:bP0d7Q5f0 ID:5LMhGojD0 ID:WXMW2+JB0 ID:yiQbteHF0 ID:XHI31vIZ0 ID:EiJU5Fzh0
21位 . 7 : ID:wwpqNTGM0 ID:WhXbpefv0 ID:mSqg2Y6r0 ID:TWR3Yqk10 ID:Ge7O3UOm0 ID:Ci5VTjr40 ID:He+MbcBl0
28位 . 6 : ID:XRwHlH+00 ID:x0usvpoJ0 ID:BKDhBDWK0 ID:2OGLd62e0 ID:DLEMVIRL0 ID:PvlWBR/G0 ID:ac9qYL7e0
35位 . 5 : ID:P5GsoqOB0 ID:EWC0sffR0 ID:l+vRmcjg0 ID:HFVGbWW20 ID:SUzo3mzG0 ID:ASVQuZ3x0 ID:mHWomtqL0 ID:S468KPN/0 ID:T3It2rhg0 ID:LuPPFdXq0 ID:hSrgrgUt0 ID:H+kl+A1v0 ID:PImi9+FL0
(4レス以下省略)
- 991 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 03:12:01 ID:DzoGdSvK0
- >>981
かみちゅは主人公以外がまるで人気無くてね・・・・・・。
- 992 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 03:16:52 ID:H+kl+A1v0
- >>991
みつえとみこちゃんを忘れるな!
- 993 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 03:18:04 ID:PImi9+FL0
- >>988
なんだつい最近じゃないか楽勝だな。
……と思ってしまうのは地学系の性か
1000年とか言ってたような気もするが、大差なく感じる
- 994 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 03:31:36 ID:Dp0vJFTA0
- キモいんですが…。
- 995 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 03:32:11 ID:nHxTdyIM0
- >992
あれだ、みこちゃんと章吉の愛の逃避行が一番だ。
- 996 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2008/01/09(水) 03:36:21 ID:tI9Vy/b90
- .
∧_∧
( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ らき☆すたは 千年の月日を生き残る名作
/ ) ヽ' / 、 ヽ
/ --‐ ' 〉 '.
! 、 ヾ / }
! ノヽ、_, '``/ ,/
|  ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/
 ̄ ヽ、__,,.二つ / FMV / ̄ ̄
\/____/
- 997 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 03:37:37 ID:nHxTdyIM0
- >996
まだいたんかいw
1000取る気か?
- 998 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 03:38:40 ID:l+7xZJvn0
- 998
- 999 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 03:40:29 ID:DLEMVIRL0
- 999
- 1000 :名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 03:40:45 ID:Dp0vJFTA0
- 1000ならキモヲタ&コテハン滅亡
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
244 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【話題】アニメ「らき☆すた」の“聖地”埼玉・鷲宮神社の初詣客が前年を17万人上回る30万人に急増[01/08] [芸スポ速報+]
【CD】「らき☆すたRe-Mix002〜『ラキスタノキワミ、アッー』【してやんよ】〜」オリコンウイークリーで5位にランクイン [萌えニュース+]
「らき☆すた」舞台の鷲宮神社の初詣でが急増!!前年を17万人上回る30万人 [ニュース速報]
■言いたい放題FC東京 817■ [国内サッカー]
アメリカバブル経済崩壊 その25 [経済]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.4.9 2007/06/21
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)