- 社会メニュー
-
松下が提携、テレビでユーチューブ可能に
松下電器産業は7日、米国で人気の高い動画投稿サイト「ユーチューブ」と提携、同サイトの動画を簡単に視聴できる機能を持つテレビを今年春に米国で発売する、と米ラスベガスで開催中の家電見本市で発表した。
日本の大手家電メーカーが米ネット企業とテレビ向けサービスで提携するのは初めて。ネットを通じて動画を配信するサービスは日本の家電メーカーも展開しているが、テレビ放送とネットの融合がさらに加速しそうだ。
米ネット検索大手グーグル傘下のユーチューブ向けには個人が投稿した動画に加え、テレビ局なども番組を提供、多様なコンテンツ(情報の内容)が世界中の視聴者を集めている。松下は若者を中心とした同サイトの視聴者を取り込み、顧客層の拡大を狙う。
発売するテレビは、通常のリモコン操作でチャンネルを選ぶように簡単な操作でユーチューブの動画を楽しむことができる。
松下は、日本を含む米国以外の地域でも、今後の需要動向を見極めながら対応を模索するとしている。
[2008年1月8日10時40分]
【PR】
最新ニュース
- パラマウントも「HD DVD」離脱か [9日00:02]
- 仏大統領、元モデルとは「真剣な交際」 [8日23:20]
- 陸自ヘリ東京湾上飛行中に扉脱落 [8日21:36]
- 液晶TV「アクオス」販売額1兆円目指す [8日21:08]
- TDLでパレード中に山車の飾り落下 [8日21:07](写真あり)
- キスする雌のレッサーパンダ老衰で死ぬ [8日20:51]
- 千葉でトレーラー店舗に突っ込む [8日20:50]
- 裸祭りのポスターJRが掲示断る [8日20:46]
- 薬害肝炎被害者救済法案が衆院通過 [8日20:45]
- 19歳女性を監禁、強姦致傷で工員を逮捕 [8日20:44]