[ ホームページ ] [ 携帯用URL ]
男女のスカートファッション−メイン掲示板

[ EZBBS.NET | DoChat.NET | 新規作成 | ランキング | オプション ]
iモード&Vodafone(絵文字)、au対応!ケータイからも返信できる無料掲示板!
名前
 E-mail 
題名
内容
投稿KEY    タグ有効 改行有効 等幅フォント
URL



やりたければ やれば 返信  引用 
名前:女性.1    日付:1月5日(土) 17時21分
いくら言ってもわからない人達ね!
もういいからやりたかったらやれば 変体男
トイレ、お風呂は、来ないでよ わいせつ罪で訴えるから

女装なんてやめて性転換手術でもして女になったら
これだったらお風呂もトイレも入れるわよ。



Re: やりたければ やれば
名前:反民主主義者    日付:1月5日(土) 19時3分
>服装や髪型なんかは、目的合理性に沿った物にするのが普通ではないかな。

女も全てパンツで良いではないか。
女にスカートを穿かせて、嫌らしい想像したいからって、女にスカートを穿かせる
社会ってどうだろうねぇ。


>建設現場で働くおじさんが、スカート姿だったら、仕事の能率は下がるし、第一危ない。

良いんじゃないか。
仕事なのに女はスカートを穿いているではないか。
通勤及び勤務中、性別に関係なくパンツにさせてみな。
女がスカートを穿いて仕事の能率下がっているのはどう説明するんだ。


>営業職が、長髪だったら、相手方に不快感を与えて、せっかくの仕事がキャンセル

ならば、女も長髪は禁止にするんだな。女でも営業はいるからね。
女が長髪でもいいなら、男でも良いはずだ。
長髪とか、短髪とか、性別に関係なく個人の自由だ。


>大人はそのような、窮屈な社会に生きていると思うな。

窮屈な所で生きて下さい。


>それは社会が変なわけではない。

多いに変です。


>男が日常的にスカートを履きたかったら、在宅でできる仕事や、
>オカマバーなどで、働けばよい。

これも偏見だな。ならば女に言えよ。
スカートを穿くなら在宅で出来る仕事をしろと。


>カマバーでもいわゆる「ノンケ」の人が、働いている場合も数多くある。

男がスカートを穿いていたら、どうしてもカマバーで働かせたいようだな。
それを偏見というんだ。


>人間誰しも、現在の環境が快適である…という人は少ないのだ。

あなただけじゃないの。
快適ではないから快適にしようとするんじゃないの。


>様々な個性が共存する社会では、まったくの空想だ。

様々な個性があるというなら、男がスカートを穿いていたら仕事の能率が下がる
という空想は辞めてくれるかな。
やってみないと解らない。
貴女が穿いて効率が下がったからと言って、みんなの効率が下がるとは限らない。
それこそ、様々な個性があるのだから。


>そういった特殊な道へ進み、生きていくしかないのではないかな。

特殊な道に行かせたいようだな。


>スカートを履けない社会が変だ!と言うのはよい

穿けない社会が変なのではなく、スカートを穿く男を変な目で見るのが変なのだ。


Re: やりたければ やれば
名前:民主主義者    日付:1月5日(土) 22時8分
論拠がグチャグチャだ。
そもそも女がスカートを履いて、それをヤラシイ目で見る事は、健全な社会性のある大人じゃない。
さらに男がスカートを履いて、仕事の能率が上がるのなら、企業はとっくに取り入れている。女がスカートを履いて、仕事の能率が下がっている事例があるのだろうか。もしあるとしたら、利益追求が目的の企業は、解雇処分にしているんではないかな。

長髪の件もヘンテコな話だ。女が長髪で、仕事に不利益がでているのかな。
男と女の性差を、視界に入れないから、おかしな話になってくる。

スカート好きな男には、窮屈な社会だと言いたいのだろうが、あまりに稚拙な反論は茶番でしかないな。


Re: やりたければ やれば
名前:女性.1    日付:1月6日(日) 5時2分
だから男は、男らしくしていればいいんです。
スカートを穿くなら写真ばかり公開しないで
男性にスカートを穿くファッションを広げたら
どうですか?


Re: やりたければ やれば
名前:反民主主義者    日付:1月6日(日) 12時47分
>そもそも女がスカートを履いて、それをヤラシイ目で見る事は、健全な社会性のある大人じゃない。さらに男がスカートを履いて、仕事の能率が上がるのなら、企業はとっくに取り入れている。女がスカートを履いて、仕事の能率が下がっている事例があるのだろうか。もしあるとしたら、利益追求が目的の企業は、解雇処分にしているんではないかな。

自分の都合の良い解釈しか出来ないのだな。
女にスカートを穿かせるのは、男が嫌らしい目で見たいからだろう。
効率うんぬんではなく、ただ目の保養になるから女にスカートを穿かせるんだ。
スカートよりパンツの方が動きやすいだろうが。
動きやすいと言う事は、仕事がしやすい、下着が見えないかどうかビクビクせずに済む、動きやすいと言う事はそれだけ効率よくなると言う事だ。そんな事も解らないのか。

男が女を嫌らしい目でみる事を正当化したな。
ポロがでたな。
女を商品・ものとしてしかみていないからこそ、スカートを穿かせるんだよ。
男の頭の中は、女には仕事が出来ない、責任ある仕事は任せられないというのがあるだろう。
ならば、目の保養にと考えているだけだろう。あなたのようにな。
利益追求するなら女にもパンツを穿かせて、少しでも動きやすくして利益を追求するのが普通だ。
お前のように、女を商品・ものとしかみない男が多いんだよ。
あなたには何を言っても理解できないようだから理解しなくて良いよ。


Re: やりたければ やれば
名前:民主主義者    日付:1月6日(日) 14時4分
悪いが反民主主義者の言う事は、まったく理解できない(笑)

私の書き方が悪いのか、そちらの読解力が驚くほど低いのか、この場では言及を避けるが、この数回のやり取りで、わかった事がいくつかある。

一つは反民主主義者が、男尊女卑論者であるという事。
さらにもう一つは、女のスカートに異常なまでの、関心があるという事。

それを踏まえた上で、あなたは一体何を主張したいのだろうか?

おそらくあなたの文法では、こちらの話を額面通り理解できないだろうから、あなたの主張を聞いてみたいな。

女にスカートは履かせないで、仕事の効率を上げろといいたいのだろうか?
男にスカートを履かせて、仕事の能率を下げろといいたいのだろうか?

一貫した論拠をしっかりと持って、日本語の標準的文法を用いて、説明してくれないだろうか。


Re: やりたければ やれば
名前:ベコたん☆    日付:1月9日(水) 10時55分
本当の自分。。。あるがままの自分を真っ白な心で見ることのできる

和美さんは、本当の意味で強い方だと思います。

あるがままにスカートを穿きたいと願っている方達の救世主なんだと

思います。

メンスカ普及という生涯をかけた大きな目的に向かい、

その手段として、インターネットで世界に発信しているのです。

和美さんのされてることは、全て一貫しています。

民主主義の言うことは、たんなるイチャモンにしか聞こえません。


Re: やりたければ やれば
名前:民主主義者    日付:1月9日(水) 12時18分
あの・・・反民主主義者の反論に、意見したのであって、和美さんに意見したのではないですよ。
それとも反民主主義者が和美さんなのでしょうか?
和美さんとお友達の、ベコたんさんだけが知っている事実なのですか?
まずそれにお答えください。

論拠が一貫していない事実は、日本語義務教育を修了しているのなら、お答えせずとも反民主主義者の書き込みを、読めば理解できると思いますが、一応補足説明しておきましょう。

私はメンズスカートなるものに、反対した事実はありません。服装や髪型は目的合理性を追求したものの結果ではないかという話はしました。その上で連続した社会性を加味して、現在の社会形態があるのはないか・・・と言ったところ、「性別に関係なく、パンツを履かせろ。女がスカートを履いて、仕事の能率が下がっている」とのご意見でした。
その根拠は、良心的に解釈すると「男は女のスカート姿をヤラシイ目でみる。さらに下着を見られるかもと、ビクビクする結果、仕事の能率が下がる」というような言説でした。
それに対し「女がスカートを履いて、ヤラシイ目でみるのは、健全な社会性を持った人間ではない」とこちらが言うと、「いや女のスカート姿を、男はヤラシイ目でみる。目の保養にする」との反論でした。
また「男がスカートを履いたら、仕事の能率が下がるという空想はやめてくれ。やってみないとわからない」との反論もありました。

正直議論が噛み合わないですよ。
何が言いたいいか、こちらにはまったく伝わらない。
他方「女は責任のある仕事を任せられない」という、前時代的な論説も飛び出して、グチャグチャになっているんです。
すべてに一貫しているという事は、まったくなく、いちゃもんというのは、呆れる話ですよ。

何をどうもって一貫しているというのでしょうか?それもお答えください。

貴方たちの言うのは屁理屈 返信  引用 
名前:女性.1    日付:1月6日(日) 22時37分
「穿きたければ穿けば」と言ってるんだから
文句言わず穿けばいいじゃない

貴方たちの言ってるのは屁理屈じゃない

メルマガの感想☆ 返信  引用 
名前:あかべ子☆    日付:12月26日(水) 11時22分
和美さん☆6年なんて凄いですね〜♪
尊敬してしまいます。
ネットの社会は、弱肉強食の世界だと思っています。
そんな中、常に前向きに自分の信念を貫かれてる、
和美さんは、本当に素晴らしいと思いました。
得に今回のメルマガの中でおっしゃっているサバイバルの話は、
感動致しました。
無人島で一人で生きていける人というのは、この世の中で一番強い人
だと思います。
私には到底無理なことですが、そんな真の自由人を目指しこれからの人生、いろいろと勉強してまいりたいと思いました。
無人島では、裸で暮らせます。全てがフリーダムです。
本当に素晴らしいですね。
これからも和美さんのファンの一人として、応援させていただきます。

http://momoko39.exblog.jp/



Re: メルマガの感想☆
名前:matsu-takako    日付:1月5日(土) 22時31分
私も応援させていただきます。

あかべ子さんへ
ネット社会は必ずしも弱肉強食ではないと思います。少数者が意見を発信することで社会に対してインパクトを与えるという点もあるのですから。私自身もネットのおかげで助けられたことも色々とありますよ。


Re: メルマガの感想☆
名前:ベコたん☆    日付:1月6日(日) 14時40分
はじめまして。
よく考えてみました。。。

ネットの世界は、弱肉強食なんかじゃないですね。

みんながいろんな意見交換して、仲良く交流する場なんだと思う。

ありがとう!教えてくれて。


ページ: 1 2 

無料アクセス解析

アクセス解析の決定版!無料レンタルで最大100ページ解析!

   投稿KEY
   パスワード

EZBBS.NET produced by InsideWeb