2008年01月08日
「酒酔いでも正常運転不可能って程じゃない」 3児死亡の福岡・飲酒運転事故、懲役7年6月判決(求刑懲役25年)
1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:2008/01/08(火) 16:32:38 ID:???0
2006年8月、幼児3人が犠牲になった福岡市の飲酒運転
追突事故で、危険運転致死傷罪と道交法違反(ひき逃げ)に
問われた元市職員今林大(ふとし)被告(23)の判決公判が
8日、福岡地裁で開かれた。川口宰護(しょうご)裁判長は、
業務上過失致死傷罪と道交法違反(酒気帯び運転、ひき逃げ)
を適用し、懲役7年6月(求刑・懲役25年)を言い渡した。
判決によると、今林被告は06年8月25日、同市東区奈多の海の中道大橋で、酒気帯び
状態で車を運転し、前方不注視で、福岡市の会社員大上哲央(あきお)さん(34)の一家5人
が乗ったレジャー用多目的車(RV)に追突して海に転落させて逃走。大上さんの長男紘彬
(ひろあき)ちゃん(当時4歳)、二男倫彬(ともあき)ちゃん(同3歳)、長女紗彬(さあや)ちゃん
(同1歳)を水死させ、大上さんと妻かおりさん(31)に軽傷を負わせた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080108-00000002-yom-soci
8日の判決公判で福岡地裁は、酒酔い運転ではあったものの、正常な運転ができないと
いえるほどではなかったとして、危険運転致死傷罪を認定せず、脇見運転などが原因と
して業務上過失致死傷罪などで懲役7年6か月の判決を言い渡した。(抜粋)
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20080108/20080108-00000039-nnn-soci.html
追突事故で、危険運転致死傷罪と道交法違反(ひき逃げ)に
問われた元市職員今林大(ふとし)被告(23)の判決公判が
8日、福岡地裁で開かれた。川口宰護(しょうご)裁判長は、
業務上過失致死傷罪と道交法違反(酒気帯び運転、ひき逃げ)
を適用し、懲役7年6月(求刑・懲役25年)を言い渡した。
判決によると、今林被告は06年8月25日、同市東区奈多の海の中道大橋で、酒気帯び
状態で車を運転し、前方不注視で、福岡市の会社員大上哲央(あきお)さん(34)の一家5人
が乗ったレジャー用多目的車(RV)に追突して海に転落させて逃走。大上さんの長男紘彬
(ひろあき)ちゃん(当時4歳)、二男倫彬(ともあき)ちゃん(同3歳)、長女紗彬(さあや)ちゃん
(同1歳)を水死させ、大上さんと妻かおりさん(31)に軽傷を負わせた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080108-00000002-yom-soci
8日の判決公判で福岡地裁は、酒酔い運転ではあったものの、正常な運転ができないと
いえるほどではなかったとして、危険運転致死傷罪を認定せず、脇見運転などが原因と
して業務上過失致死傷罪などで懲役7年6か月の判決を言い渡した。(抜粋)
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20080108/20080108-00000039-nnn-soci.html
※元ニュースススレ
・【福岡・3児死亡事故】 "証拠隠滅" 飲酒検知前の容疑者に大量の水飲ました学生ら、逮捕
"市職員今林大(ふとし)容疑者(22)に、飲酒検知前に水を飲ませたとして、同区三苫3、大学生
中山勝志容疑者(22)を証拠隠滅容疑で逮捕した。"
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157480706/
・【福岡・3児死亡事故】 「普段よりもかなり酔っている様子だった」…今林容疑者の友人
"今林容疑者は自宅で飲酒後に2人と合流。焼き鳥店で生ビールや焼酎5合(900ミリリットル)を
2軒目のスナックで焼酎とブランデーの水割りを飲んだ。"
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157587497/
※事故の概要
・【福岡・3児死亡事故】 かなり飲酒&猛スピードで追突し惨劇起こした市職員、クビへ…福岡市が謝罪★9
"現場にブレーキ痕がなかったことが26日、福岡県警東署などの調べでわかった。
同署は、今林大(ふとし)容疑者(22)がブレーキを踏まず、80キロ以上(制限速度50キロ)で
追突したとみている。"
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156763377/
・【福岡・3児死亡事故】 "証拠隠滅" 飲酒検知前の容疑者に大量の水飲ました学生ら、逮捕
"子供3人が死亡した事故で、福岡県警東署は5日、追突した車を
運転し、業務上過失致死傷容疑などで逮捕された同区奈多、市職員今林大(ふとし)容疑者
(22)に、飲酒検知前に水を飲ませたとして、同区三苫3、大学生中山勝志容疑者(22)を
証拠隠滅容疑で逮捕した。
さらに、今林容疑者と事故直前まで一緒に酒を飲んでいた同区奈多3、今林健(けん)容疑者
(32)も道交法違反(酒気帯び運転ほう助)の疑いで逮捕した。
調べによると、中山容疑者は、今林大容疑者が飲酒検知の検査を受ける前に、飲酒していた
ことを隠す目的で大量の水を飲ませた疑い。今林大容疑者の呼気からは1リットル当たり
0・25ミリ・グラムのアルコールが検出されている。
今林健容疑者は、今林大容疑者と同じソフトボールチームに所属する先輩。事故前、居酒屋と
スナックで一緒に酒を飲んだ後、今林大容疑者が運転する車で自宅まで送らせた疑い。"
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157480706/
・【福岡・3児死亡事故】 「普段よりもかなり酔っている様子だった」…今林容疑者の友人
"今林容疑者と友人2人はソフトボール仲間。8月25日夕、今林容疑者は自宅で飲酒後に
2人と合流。焼き鳥店で生ビールや焼酎5合(900ミリリットル)を、2軒目のスナックで
焼酎とブランデーの水割りを飲んだ。
スナックでの今林容疑者の様子について、2人は「普段よりも飲む量が多かった。カラオケを
上機嫌で歌い、ひどく酔っ払っているようだった」と話しているという。"
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157587497/
10 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 16:35:16 ID:Q0JMDMqn0
これじゃ逃げ得になるんじゃないか?
16 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/01/08(火) 16:37:37 ID:peMSoefi0
3人殺して7年半か
安いもんだな
18 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 16:37:42 ID:PAMM+vzc0
酒酔いを取り締まるのは正常な運転が出来ないからじゃないのか?
24 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/01/08(火) 16:38:16 ID:i6lBdxRB0
>酒酔い運転ではあったものの、正常な運転ができないといえるほどではなかったとして
じゃぁ何で酒酔い運転はだめなの?
27 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 16:38:45 ID:H4ABmKRs0
今回の結論。
酒を飲んでいても正常な運転は可能。
32 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 16:40:03 ID:tjAAIn/GO
>>27
微妙に違う。
「正常な運転ができないと断定はできない」が正しい
29 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/01/08(火) 16:39:03 ID:cwmNxWz10
道交法違反と業務上過失致死、証拠隠滅罪で7年半?
30 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 16:39:21 ID:7jAUPlsA0
馬鹿野郎!裁判官なんか辞めちまえ!
こんな判決しかだせないのか!
31 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/01/08(火) 16:39:42 ID:Jud/xSAS0
>福岡地裁は、酒酔い運転ではあったものの、正常な運転ができないといえるほどではなかった
飲んだら正常な判断と操作が出来ないから
飲んだら乗るなって、教習所あたりで聞いた記憶があるんだがな,,,
35 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 16:40:20 ID:Uy5eXXCp0
>酒酔いでも、正常運転不可能って程じゃない
正確な運転さえできるのならば、飲酒運転もオッケーって事ね。
39 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/01/08(火) 16:40:46 ID:fYUhr76K0
福岡では飲酒運転は許されるのか
40 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 16:40:56 ID:502xeCap0
全財産を賭けてもいいけど、こいつはムショから出て来たら
また飲酒運転やるよ。免許? そんなもの車乗るのに必要あるかよw
41 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 16:41:01 ID:u3dq+JrX0
とりあえず飲酒運転で人身事故を起こしたら
大事故の場合は逃げて酔いが覚めるまで逃げ切れればセーフってことだ。
51 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 16:42:06 ID:5skH02eq0
正常運転できなかったから事故起こしたんじゃないのか
66 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 16:44:22 ID:YrzL9TLY0
公務員最強すぎ(笑)
司法デバイス笑えるわ(・∀・)
71 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/01/08(火) 16:44:41 ID:j9yy35oNO
ポカーン
俺も飲酒で人身おこしたら参考にするわ
70 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 16:44:40 ID:42LT1+wh0
こんな矛盾だらけの判決文、控訴すれば高裁でいくらでも
危険運転が適用されるだろ。世論も高まってるし。
77 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/01/08(火) 16:45:57 ID:AYms8wzW0
もう逃げたら死刑でいいじゃん。
80 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 16:46:12 ID:SliC5nAEO
こんな惨事故が起きてんのに、よく正常な可能性を上げた理由を言えたもんだな
責任を恐れた市から金でも掴まされたか?
88 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 16:47:10 ID:uHQrGcaP0
飲酒して人身事故を起したら、逃げ得
という悪い判例を作ったな
91 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 16:47:40 ID:wmkBhPG5O
飲酒運転の死亡事故は殺人扱いになるように法整備してほしい。
92 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 16:47:50 ID:uADR70GfO
ようするに裁判長はさ、飲酒運転で人ぶっ殺したら取りあえず放置してタップリ水を飲む事
ってのを勧めてるだね。
95 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/01/08(火) 16:48:12 ID:IEixHOff0
逃げたことと証拠隠滅を、飲酒運転がぶっ飛ぶくらいの重罪にすれば
済むんじゃねえの
97 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 16:48:32 ID:1zRkWERl0
運転免許を持つ者はその教習過程において
飲酒運転が死亡事故あるいは人を殺してしまう原因に
なることを認識した者とみなされるべき
危険承知の飲酒運転での死亡事故は故意の殺意があったとするべきだ
103 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 16:49:03 ID:FK5yWRB80
被害者の過失は無いの?
保険払うときには必要なんだけどー
124 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/01/08(火) 16:51:27 ID:S8K3hjJS0
>>103
ないよ
どう考えても 10:0
道交法違反の後ろからの追突
111 名前:魚類 ◆pm//GdHtZg [] 投稿日:2008/01/08(火) 16:50:24 ID:3yv4nRSqO
この県腐ってるね。
きちがいや輩が得する福岡県w
118 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 16:50:47 ID:EVS3cKij0
橋じゃなければただの追突で終った可能性が高い事故だぞ
頭を冷やせ。
153 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 16:54:23 ID:u3dq+JrX0
>>118
橋じゃなくても山道の可能性もあったし
都市高で反対車線に突き飛ばされた可能性もある
普通の道路で歩行者を巻き添えにしたかもしれない。
事故って様々なパターンで悪運が重なるものなんだよ。
だから飲酒運転でその可能性を起こす確立をあげちゃ駄目なんだ。
186 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 16:57:46 ID:EVS3cKij0
>>153
わかってないね
追突のショックで子供は死んだんじゃないんだよ。
119 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/01/08(火) 16:51:06 ID:StjsOVvy0
控訴は無理だろうな
アルコール0.25じゃ 酒気帯び程度
しかも法定刑の最高7年6月だからな
これで確定するだろう。
123 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/01/08(火) 16:51:16 ID:cXN13ZdZ0
無罪でいいだろ
あんだけ人前で泣き喚いておきながら
早速セックスしてガキを仕込むような
「被害者」には同情できないね
176 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 16:56:56 ID:uReOYBYT0
>>123
お前に同情できない人の方が多いと思うよ
128 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 16:51:59 ID:31/9IYIiO
文言自体が穴だらけってな問題以前に、司法が感情とサジ加減で量刑を決めてるあたりが
滑稽だわ
156 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 16:54:35 ID:tjAAIn/GO
>>128
文言が曖昧だから司法がわけわからん判決を出さざるを得ないんだろーが。
明らかに立法ミス。
129 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/01/08(火) 16:52:01 ID:+DRgjjfH0
検察は控訴してぜひ最高裁まで行ってほしいね
赤信号を無視して時速20キロで人身事故起こした野郎でも
危険運転致死傷罪が成立するという判断してるしさ
131 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/01/08(火) 16:52:08 ID:7I2B8JZb0
慰謝料は、どれくらいなんだろうか?
保険で払ってもらえるんだろうか?
141 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 16:53:25 ID:42LT1+wh0
断言する。
控訴すれば必ず1審は破棄されて危険運転が適用される。
業務上過失致死適用がそもそも間違い、この地裁の裁判官は
典型的な基地外福岡脳だって事が白日の下に晒される。
145 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 16:53:51 ID:XbrrtJnm0
今林って、こんだけのことして、
救助もしないで逃げて、友人に身代わり頼んで、
水がぶ飲みして飲酒ごまかそうとした人でしょ。
人間として終わってるね。
148 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/01/08(火) 16:54:07 ID:geQwpIvs0
>酒酔い運転ではあったものの、正常な運転ができないといえるほどではなかった
これって今後も判例として使われるわけ?公務員以外の人も
150 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 16:54:17 ID:2dv4XYar0
検察が控訴しなければ
飲酒運転して事故起こして人殺しても、
逃げて水のんで証拠隠滅したら
危険運転致死傷罪が適用されず、
最大で7年6ヶ月しか刑務所に入らずにすみ
罪が軽くなるということが
判例として確定するわけだ
152 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/01/08(火) 16:54:20 ID:K839nNN10
酒気帯び運転は100%正常な運転が出来ません。
酒は正常な判断力を奪います。
正常な判断能力があれば、飲んだら乗らないのだから。
157 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/01/08(火) 16:54:49 ID:h7/Pub9a0
とにかく、両親がテレビに出すぎたのが敗因。
挙句には、出産シーンをテレビで公開する始末。
あと、父親は早く仕事に就け。事故前からいったい何年間無職なんだと。
177 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 16:57:00 ID:ag11BlIq0
>>157
確かにこれはちょっと・・
268 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/01/08(火) 17:02:14 ID:JA+J/iFJ0
>>157
出産シーン、テレビで偶然見てしまった。
途中でチャンネル変えたよ…('A`)
公開する意味が全くわからんかった。
160 名前:名無しさん@5周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 16:55:07 ID:Hi21FHTC0
実際、事故って3人殺してんだもん不可能じゃん 裁判官ってアホなの?
165 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/01/08(火) 16:56:04 ID:aQrBwQNF0
この判決じゃ飲酒運転を取り締まる根拠が無くなるな。
正常運転が不可能でないなら、取り締まらなくても
事故らないだろ。
174 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/01/08(火) 16:56:49 ID:StjsOVvy0
死因は水死だからなあ。
175 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 16:56:53 ID:6uwlwubKO
加害者天国\(^^)/
181 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 16:57:24 ID:rXjwqNmYO
部落が絡んでいるのか?加害者は。控訴審で厳罰化希望。
183 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 16:57:36 ID:gKUPpfgfO
金と圧力権力だな
188 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 16:57:55 ID:o3tvsyX10
被害者の両親がアレだからなぁ・・・
子供たちがホントにかわいそう。
190 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 16:57:59 ID:BXAu9WX50
これって事故が起こってすぐに奥さん妊娠しちゃったのと
旦那のインタビューが心なしか笑ってるように見えるから
適用されなかったんだろうな。
207 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 16:58:54 ID:FMZQvmCo0
>>190
そんな理由なわけないだろ
213 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 16:59:16 ID:/ZQpqApw0
>>190
普通に関係ないだろ・・・
というかそもそもなんで妊娠してると心象が悪くなるんだ????
193 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 16:58:05 ID:l2fJckfzO
正常な運転で故意に事故を起こした→殺人罪で死刑(?_?)
199 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/01/08(火) 16:58:22 ID:C1Mf78CZ0
正常運転不可能って程じゃないって、じゃあ子供が3人亡くなったのは何で?
なんか最近司法もおかしくない??変な判決増えてる気がする・・・
206 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/01/08(火) 16:58:48 ID:SoGLVxEu0
こいつの親父が相当力持ってんだろうな
事故当初から思っていたことではあるが
208 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/01/08(火) 16:58:59 ID:jbO23FlD0
とりあえずこの件は、危険運転致死傷罪を適用できない状況になってしまって
裁判長が、変な言い訳をせざるを得なくなったという事だけは覚えている。
どこぞの弁護士とはちっと違う気がするが、問題はもうちっと法律を練ってほしいところ。
211 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/01/08(火) 16:59:13 ID:YfELvrhrO
梅酒の梅食っても酒気帯び
酒を自分で飲んで自分で運転して三人殺して逃げて隠蔽図っても七年
下に厳しくなっただけで、上が甘いままじゃねえか
214 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/01/08(火) 16:59:18 ID:cwmNxWz10
・事故を起こす気はなかった
・人を殺す気はなかった
↑これを↓これから差し引いて7年は妥当か?って話だろ
・明確な意志を持って飲酒運転を行った
・結果的に事故を起こし
・結果的に3人死亡
・救助に手を貸さず証拠隠滅を謀った
219 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 16:59:42 ID:+esOxmVP0
・繁華街に行きたくてスピードを出していたんだから仕方がない
・これくらいでは危険運転にはならない
この裁判官は正気ですか?
いくら法の不備が問題とはいえ、この裁判官もまともじゃないような
気がしてきた
221 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 16:59:48 ID:FNUUFrqd0
散弾銃よりもよっぽど危ないなw
225 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 17:00:13 ID:tQNUNDb3O
酒飲んで水に飛び込むのは正常な判断じゃないから
救助手伝えっていうのは無謀
244 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 17:01:22 ID:+esOxmVP0
>>225
飛びこまなくても通報するとかいう手はある
逃げて水飲んでしばらく経過してから現れるよりはマシ
235 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 17:00:51 ID:78J1i9La0
川口宰護
運転をなめてんのか?
一度飲酒運転してみろよ
シミュレーターでかまわんから
269 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/01/08(火) 17:02:20 ID:S8K3hjJS0
>>235
裁判官って運転しないからわかんないんだよ
312 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/01/08(火) 17:04:25 ID:cwmNxWz10
この裁判官は飲酒運転したことないだろ。
どんなに危険な行為なのか一回やった方が良いよ。
238 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 17:01:00 ID:KoVuQFOLO
逃げたからこそ冷静な判断だって?弁護士も辛いなw
243 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/01/08(火) 17:01:22 ID:dFmc2Qb50
飲酒しても正常運転可能なら、
酒気帯び運転を違反扱いにするなよ。
247 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 17:01:26 ID:erayAPqXO
この裁判官は飲酒運転やってるとしか思えない感覚の判決出してきたな(笑)
こんな裁判官がいるから轢き逃げが得する世の中が横行する事実。弾劾裁判は必須
248 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 17:01:28 ID:G6n/xYXg0
まさに『交通事故は逃げ得』といった判決。今後も重大な飲酒運転事故は
かなりの容疑者がその場を立ち去ることであろう。
258 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/01/08(火) 17:01:48 ID:iUPksjKg0
橋でとまってたんだろ
そんなとこは駐停車禁止のはず
被害者の親にも責任ありだろ
260 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 17:01:55 ID:GKQC72SqO
とりあえず飲酒運転する時にはペットボトルに水入れておけということだな。
それから、事故起こしたら『ナンパするために急いだ』と言えばいいってことだ
勉強になった
266 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 17:02:11 ID:rXjwqNmYO
女子高生が飲酒運転で人殺しても不起訴だから。
圧力があれば何でも有りかよ。
267 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 17:02:13 ID:tngyrHVR0
正常な運転が出来ない可能性が
通常より明らかに高くなるから取り締まりやってるにも関わらず、
実際に飲酒運転で事故起こしたのに「事故に飲酒関係ない」じゃあ
法律がある意味無いよな
270 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/01/08(火) 17:02:21 ID:N5ZKEYZqO
100キロ近く出してよそ見して酒も飲んでてひき逃げで人が死んでても
7年程度なんだね、交通事故って
282 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 17:02:58 ID:+esOxmVP0
>>270
それどころか、その状況は危険ではないという
司法のお墨付きですよ。
274 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/01/08(火) 17:02:36 ID:nC61mbEB0
裁判長がバカとかいうんじゃなくて法律に欠陥があるだけ
現状じゃ逃げた方が得なんだからみんな逃げるわな
そんでアルコールが抜けてから出頭すれば危険運転致死の立証は難しくなる
ひき逃げの量刑を危険運転致死罪と同じぐらい重くすれば解決
277 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 17:02:42 ID:BVFidaY60
結果よりも加害者の詭弁が優先される司法って、どこまで劣等国なんだ?
結局厳罰化といっても、適用のハードルが加害者の主観に振られている
ザル法ってことだろ。
280 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 17:02:55 ID:vyby29Do0
>>1
世の中やったもん勝ちだと証明された日
297 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 17:03:48 ID:N3j81CvD0
今林って今後、どんな人生を歩むことになると思う?
318 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 17:04:36 ID:+esOxmVP0
>>297
少ししたらムショから出てきて飲酒運転バンバン
しまくって、幸せな結婚をして再就職してのうのうと
過ごすだろうな
冗談抜きでこれが今の日本だ。
306 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/01/08(火) 17:04:15 ID:Kxss1hKI0
要するに飲酒してなくても起こり得た事故だった
だから飲酒してた事で罪が重くなったりはしませんよ
っていう論調なんだよなー。
これってなんつーか言ったもん勝ちっつーか。
309 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/01/08(火) 17:04:20 ID:afwJZsStO
正常な判断ができたのに猛スピードで追突+逃げて見殺しか
道路交通法の範囲ではないよ
殺人で立件してくれ
326 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 17:05:00 ID:tQNUNDb3O
追突された側が正常に運転してたら
絶対に海に落ちるケースじゃないから
死亡原因を加害者に全部被せるのは無理
これはこれでマトモな判決だけどな
327 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 17:05:04 ID:Ba4ZfqehO
何が許せないかと言えば、逃げたことだろ?
もちろん飲酒運転は絶対だめだが、ひき逃げはさらに悪意を感じる
ひき逃げを飲酒運転なみの重罪に法改正すべきだ
332 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/01/08(火) 17:05:28 ID:Ero2f+Ro0
「酒酔いでも、正常運転不可能って程じゃない」
正常な状態で後ろから体当たり? よけい悪質だと思うんだけど・・・
350 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 17:06:35 ID:yBR2wLFP0
危険運転致死傷罪と福岡地裁がカスだということだけはわかりました
352 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 17:06:43 ID:fNpmeuQJ0
やっぱり法律に問題があるんだろ。
もう酒気帯び運転と酒酔い運転の区別なんてつけなくていいんだよ。人が死んでる場合は。
生死を置いといても、ぶつかった時点で危険な運転だったのは確かなんだから。
366 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/01/08(火) 17:07:41 ID:doaDoLe1O
例えば殺す気は無く誤って3人を殺害した場合と、
今回のように車で誤って殺害した場合は同じ量刑なのかね?
373 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/01/08(火) 17:08:07 ID:eJaQiMy00
正常運転が出来るはずだったのに、死亡事故起こしてる事実は
どうなるんだろう。
加害者にとっての正常運転がそれだったって言うなら、
余計罪重くした方がいいんじゃない。
381 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/01/08(火) 17:08:37 ID:Y3Iz0I/G0
>・8日の判決公判で福岡地裁は、酒酔い運転ではあったものの、正常な運転ができないと
> いえるほどではなかったとして、危険運転致死傷罪を認定せず、脇見運転などが原因と
現実に正常な運転も判断もしてないと思うんだけど、これはどういう意味ですか?
387 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 17:08:56 ID:9VywBy5H0
ベロベロだろうと一件しらふだろうと、酒飲んで運転したらアウトってことにしないと
こんな事件は増えるばかりだろう。
困った判決出しやがって。
398 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/01/08(火) 17:09:53 ID:iUPksjKg0
賠償金をちゃんと払うなら7年は妥当だ
400 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 17:09:55 ID:hy7v2wWzO
俺なら殺人罪を適用してたな
419 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 17:11:20 ID:fNpmeuQJ0
裁判官を叩くのはちょっとお門違いだな
もしこれで危険運転を適用したら、そっちのほうが恐ろしい。
おかしいのは法律を作ってる連中。もちろん酒呑んで運転するやつもアホなんだけど
467 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 17:14:47 ID:tngyrHVR0
>>419
これでも危険運転致死じゃあないってんなら
まともに立つのも無理なくらい酔っ払った状態でもなければ
適用される事がない無駄な法律って事になるよな
506 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 17:17:05 ID:+esOxmVP0
>>467
今回は法律の不備をつかれた形。
危険運転致死を構成する要素はいくつもあるんだけど、
その中の飲酒に関する項目が、運転が不可能なほど酩酊
した状態という、主観に基づくものだからおかしい。
きちんとアルコール検出量で決めるべき
508 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 17:17:07 ID:02O/b9IE0
>>467
そうだよ。
完全なザル法。
作った時から言われていたもん。
それでも、あのプロ市民のおばちゃんは「これで飲酒がなくなるって」喜んでいたけど
「法律わかってるのかなあ」って感想がおいらにはあったな
524 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 17:18:02 ID:fNpmeuQJ0
>>467
これは「逃げ得」を世間に知らしめた意味でもひどいわ。
飲酒運転自体を厳しく取り締まらないと駄目だ。
タクシー業界も潤うし、さっさとそうするべきだね
425 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 17:11:50 ID:En/zkXxdO
裁判官を批判しても意味ない。
裁判官が感情で判決してたら恐ろしいだろ。法に目を向けなければまた同じことが起こるわ。
432 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/01/08(火) 17:12:10 ID:GUop48kl0
でもマスコミが全て被害者寄りで報道の仕方も被害者有利なことしか言ってないのも
かなり違和感あるな。もっと客観的な報道してほしい
435 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 17:12:32 ID:9LjN/qHz0
加害者の過失は酒を飲んで車を運転したこと
若く、愚かだった為、事故を起こすとは思っていなかっただろう
結果的に人を殺めたが、殺意を有する殺人並みの重罪と同様の量刑とするのは
やはり刑の均衡を欠くと言わざるを得ないので、妥当かなあ
442 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 17:12:49 ID:xpya/ZZ4O
加害者が事故後、市職員の知り合いをあたって速攻レスキュー呼んで
子供を助けたなら百歩譲ってこの判決でもいいのか?
そーいう問題ではないの?
452 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/01/08(火) 17:13:49 ID:wmxgQIB+0
>>442
そうするとひき逃げ分がつかないから懲役5年だったかな。
484 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 17:16:11 ID:158uudJ20
>>442
ひき逃げではない場合なら仕方ないだろうねぇ。
645 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 17:27:55 ID:xpya/ZZ4O
>>452>>484
じゃあ、事故を起こしたこととひき逃げによってでた判決ってこと?
飲酒運転、三人亡くなっている、隠蔽しようとした(らしい)ことは判決には関係ないのか
なんか不思議
448 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 17:13:40 ID:XbrrtJnm0
こいつが逃げないで、子供を橋の上で人口呼吸すれば、
一人は助かったのかもしれない。
逃げて身代わり要請、証拠隠滅って、心底根性が人でなし。
458 名前:増健[] 投稿日:2008/01/08(火) 17:14:10 ID:4Ehq52Qp0
それでも世間の「おかわいさふに」の流れにのせられずに判決を出したところは偉い。
今林には自害してほしいが。
463 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 17:14:17 ID:89qzi6fV0
酒飲んで3人殺しても死刑じゃないのかw
そりゃ飲酒運転が減るわけないわな。
取り締まるほうのお巡りも、バカバカしくて
やってられんだろ。
465 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 17:14:29 ID:gJqv+ftk0
控訴してもっと上の裁判所での判例を作らないとこの法律の意味がなくなる
検察に期待する
470 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 17:15:00 ID:q58N43i10
バランス感覚が無さ過ぎるよ
理由が滅茶苦茶だこの裁判官
476 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 17:15:34 ID:CGGytrcpO
交通ルール守ってない時点で正常な運転ではないという簡単なことがこの裁判官には
わからないらしいな。
485 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/01/08(火) 17:16:16 ID:uN5uFKEt0
> 正常な運転ができないといえるほどではなかった
意味不明
・いえるほどではなかった → しかし事故は起こった
・いえるほどだった → やっぱり事故は起こった
そこにそれほどの差がある?
496 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 17:16:44 ID:7aopE3KA0
ニュース見て来て、ざっとスレ読んだけど、俺と似たような感想持った奴が多いようだな
次の総選挙の争点にするべき>道交法の厳罰化
550 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 17:20:15 ID:dQJwIjRj0
一人あたり2.5年か。
安く見積もったもんだね、裁判長も。
こういう判決って、裁判員制度を円滑に導入するためにわざとやってるのかね。
582 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 17:22:32 ID:F+i8nMXk0
なら裁判官も酒飲んで裁いたらいいのに・・・
正常な裁判が出来ないって程じゃないんだろ
579 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 17:22:12 ID:jAteJ7B90
皆が車運転するんだから
そんなに重い罪にしたら運転できなくなるじゃん
そんなに事故無くしたいなら車禁止にすればいいじゃん
今でも充分重い罪になってると思うけど
652 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/01/08(火) 17:28:22 ID:4MrXCqIk0
>>579
その重いと思われる罰でも自制の効かないアホが沸く以上
どんどん罪が重くなるのは必然だと思うが?
罰を問われるのが嫌だから皆安全運転するんだろ?
今より罪軽くしたらキチガイ天国になるぜ、確実にw
それこそ外に出る行為自体が危険ってなる位にさ。
639 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 17:27:28 ID:N9kjpwAIO
また飲酒運転増えるな。
750 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 17:37:19 ID:d14AwDaaO
法改正せんとなぁ
・【福岡・3児死亡事故】 "証拠隠滅" 飲酒検知前の容疑者に大量の水飲ました学生ら、逮捕
"市職員今林大(ふとし)容疑者(22)に、飲酒検知前に水を飲ませたとして、同区三苫3、大学生
中山勝志容疑者(22)を証拠隠滅容疑で逮捕した。"
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157480706/
・【福岡・3児死亡事故】 「普段よりもかなり酔っている様子だった」…今林容疑者の友人
"今林容疑者は自宅で飲酒後に2人と合流。焼き鳥店で生ビールや焼酎5合(900ミリリットル)を
2軒目のスナックで焼酎とブランデーの水割りを飲んだ。"
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157587497/
※事故の概要
・【福岡・3児死亡事故】 かなり飲酒&猛スピードで追突し惨劇起こした市職員、クビへ…福岡市が謝罪★9
"現場にブレーキ痕がなかったことが26日、福岡県警東署などの調べでわかった。
同署は、今林大(ふとし)容疑者(22)がブレーキを踏まず、80キロ以上(制限速度50キロ)で
追突したとみている。"
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156763377/
・【福岡・3児死亡事故】 "証拠隠滅" 飲酒検知前の容疑者に大量の水飲ました学生ら、逮捕
"子供3人が死亡した事故で、福岡県警東署は5日、追突した車を
運転し、業務上過失致死傷容疑などで逮捕された同区奈多、市職員今林大(ふとし)容疑者
(22)に、飲酒検知前に水を飲ませたとして、同区三苫3、大学生中山勝志容疑者(22)を
証拠隠滅容疑で逮捕した。
さらに、今林容疑者と事故直前まで一緒に酒を飲んでいた同区奈多3、今林健(けん)容疑者
(32)も道交法違反(酒気帯び運転ほう助)の疑いで逮捕した。
調べによると、中山容疑者は、今林大容疑者が飲酒検知の検査を受ける前に、飲酒していた
ことを隠す目的で大量の水を飲ませた疑い。今林大容疑者の呼気からは1リットル当たり
0・25ミリ・グラムのアルコールが検出されている。
今林健容疑者は、今林大容疑者と同じソフトボールチームに所属する先輩。事故前、居酒屋と
スナックで一緒に酒を飲んだ後、今林大容疑者が運転する車で自宅まで送らせた疑い。"
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157480706/
・【福岡・3児死亡事故】 「普段よりもかなり酔っている様子だった」…今林容疑者の友人
"今林容疑者と友人2人はソフトボール仲間。8月25日夕、今林容疑者は自宅で飲酒後に
2人と合流。焼き鳥店で生ビールや焼酎5合(900ミリリットル)を、2軒目のスナックで
焼酎とブランデーの水割りを飲んだ。
スナックでの今林容疑者の様子について、2人は「普段よりも飲む量が多かった。カラオケを
上機嫌で歌い、ひどく酔っ払っているようだった」と話しているという。"
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157587497/
10 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 16:35:16 ID:Q0JMDMqn0
これじゃ逃げ得になるんじゃないか?
16 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/01/08(火) 16:37:37 ID:peMSoefi0
3人殺して7年半か
安いもんだな
18 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 16:37:42 ID:PAMM+vzc0
酒酔いを取り締まるのは正常な運転が出来ないからじゃないのか?
24 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/01/08(火) 16:38:16 ID:i6lBdxRB0
>酒酔い運転ではあったものの、正常な運転ができないといえるほどではなかったとして
じゃぁ何で酒酔い運転はだめなの?
27 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 16:38:45 ID:H4ABmKRs0
今回の結論。
酒を飲んでいても正常な運転は可能。
32 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 16:40:03 ID:tjAAIn/GO
>>27
微妙に違う。
「正常な運転ができないと断定はできない」が正しい
29 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/01/08(火) 16:39:03 ID:cwmNxWz10
道交法違反と業務上過失致死、証拠隠滅罪で7年半?
30 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 16:39:21 ID:7jAUPlsA0
馬鹿野郎!裁判官なんか辞めちまえ!
こんな判決しかだせないのか!
31 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/01/08(火) 16:39:42 ID:Jud/xSAS0
>福岡地裁は、酒酔い運転ではあったものの、正常な運転ができないといえるほどではなかった
飲んだら正常な判断と操作が出来ないから
飲んだら乗るなって、教習所あたりで聞いた記憶があるんだがな,,,
35 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 16:40:20 ID:Uy5eXXCp0
>酒酔いでも、正常運転不可能って程じゃない
正確な運転さえできるのならば、飲酒運転もオッケーって事ね。
39 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/01/08(火) 16:40:46 ID:fYUhr76K0
福岡では飲酒運転は許されるのか
40 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 16:40:56 ID:502xeCap0
全財産を賭けてもいいけど、こいつはムショから出て来たら
また飲酒運転やるよ。免許? そんなもの車乗るのに必要あるかよw
41 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 16:41:01 ID:u3dq+JrX0
とりあえず飲酒運転で人身事故を起こしたら
大事故の場合は逃げて酔いが覚めるまで逃げ切れればセーフってことだ。
51 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 16:42:06 ID:5skH02eq0
正常運転できなかったから事故起こしたんじゃないのか
66 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 16:44:22 ID:YrzL9TLY0
公務員最強すぎ(笑)
司法デバイス笑えるわ(・∀・)
71 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/01/08(火) 16:44:41 ID:j9yy35oNO
ポカーン
俺も飲酒で人身おこしたら参考にするわ
70 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 16:44:40 ID:42LT1+wh0
こんな矛盾だらけの判決文、控訴すれば高裁でいくらでも
危険運転が適用されるだろ。世論も高まってるし。
77 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/01/08(火) 16:45:57 ID:AYms8wzW0
もう逃げたら死刑でいいじゃん。
80 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 16:46:12 ID:SliC5nAEO
こんな惨事故が起きてんのに、よく正常な可能性を上げた理由を言えたもんだな
責任を恐れた市から金でも掴まされたか?
88 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 16:47:10 ID:uHQrGcaP0
飲酒して人身事故を起したら、逃げ得
という悪い判例を作ったな
91 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 16:47:40 ID:wmkBhPG5O
飲酒運転の死亡事故は殺人扱いになるように法整備してほしい。
92 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 16:47:50 ID:uADR70GfO
ようするに裁判長はさ、飲酒運転で人ぶっ殺したら取りあえず放置してタップリ水を飲む事
ってのを勧めてるだね。
95 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/01/08(火) 16:48:12 ID:IEixHOff0
逃げたことと証拠隠滅を、飲酒運転がぶっ飛ぶくらいの重罪にすれば
済むんじゃねえの
97 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 16:48:32 ID:1zRkWERl0
運転免許を持つ者はその教習過程において
飲酒運転が死亡事故あるいは人を殺してしまう原因に
なることを認識した者とみなされるべき
危険承知の飲酒運転での死亡事故は故意の殺意があったとするべきだ
103 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 16:49:03 ID:FK5yWRB80
被害者の過失は無いの?
保険払うときには必要なんだけどー
124 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/01/08(火) 16:51:27 ID:S8K3hjJS0
>>103
ないよ
どう考えても 10:0
道交法違反の後ろからの追突
111 名前:魚類 ◆pm//GdHtZg [] 投稿日:2008/01/08(火) 16:50:24 ID:3yv4nRSqO
この県腐ってるね。
きちがいや輩が得する福岡県w
118 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 16:50:47 ID:EVS3cKij0
橋じゃなければただの追突で終った可能性が高い事故だぞ
頭を冷やせ。
153 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 16:54:23 ID:u3dq+JrX0
>>118
橋じゃなくても山道の可能性もあったし
都市高で反対車線に突き飛ばされた可能性もある
普通の道路で歩行者を巻き添えにしたかもしれない。
事故って様々なパターンで悪運が重なるものなんだよ。
だから飲酒運転でその可能性を起こす確立をあげちゃ駄目なんだ。
186 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 16:57:46 ID:EVS3cKij0
>>153
わかってないね
追突のショックで子供は死んだんじゃないんだよ。
119 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/01/08(火) 16:51:06 ID:StjsOVvy0
控訴は無理だろうな
アルコール0.25じゃ 酒気帯び程度
しかも法定刑の最高7年6月だからな
これで確定するだろう。
123 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/01/08(火) 16:51:16 ID:cXN13ZdZ0
無罪でいいだろ
あんだけ人前で泣き喚いておきながら
早速セックスしてガキを仕込むような
「被害者」には同情できないね
176 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 16:56:56 ID:uReOYBYT0
>>123
お前に同情できない人の方が多いと思うよ
128 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 16:51:59 ID:31/9IYIiO
文言自体が穴だらけってな問題以前に、司法が感情とサジ加減で量刑を決めてるあたりが
滑稽だわ
156 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 16:54:35 ID:tjAAIn/GO
>>128
文言が曖昧だから司法がわけわからん判決を出さざるを得ないんだろーが。
明らかに立法ミス。
129 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/01/08(火) 16:52:01 ID:+DRgjjfH0
検察は控訴してぜひ最高裁まで行ってほしいね
赤信号を無視して時速20キロで人身事故起こした野郎でも
危険運転致死傷罪が成立するという判断してるしさ
131 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/01/08(火) 16:52:08 ID:7I2B8JZb0
慰謝料は、どれくらいなんだろうか?
保険で払ってもらえるんだろうか?
141 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 16:53:25 ID:42LT1+wh0
断言する。
控訴すれば必ず1審は破棄されて危険運転が適用される。
業務上過失致死適用がそもそも間違い、この地裁の裁判官は
典型的な基地外福岡脳だって事が白日の下に晒される。
145 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 16:53:51 ID:XbrrtJnm0
今林って、こんだけのことして、
救助もしないで逃げて、友人に身代わり頼んで、
水がぶ飲みして飲酒ごまかそうとした人でしょ。
人間として終わってるね。
148 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/01/08(火) 16:54:07 ID:geQwpIvs0
>酒酔い運転ではあったものの、正常な運転ができないといえるほどではなかった
これって今後も判例として使われるわけ?公務員以外の人も
150 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 16:54:17 ID:2dv4XYar0
検察が控訴しなければ
飲酒運転して事故起こして人殺しても、
逃げて水のんで証拠隠滅したら
危険運転致死傷罪が適用されず、
最大で7年6ヶ月しか刑務所に入らずにすみ
罪が軽くなるということが
判例として確定するわけだ
152 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/01/08(火) 16:54:20 ID:K839nNN10
酒気帯び運転は100%正常な運転が出来ません。
酒は正常な判断力を奪います。
正常な判断能力があれば、飲んだら乗らないのだから。
157 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/01/08(火) 16:54:49 ID:h7/Pub9a0
とにかく、両親がテレビに出すぎたのが敗因。
挙句には、出産シーンをテレビで公開する始末。
あと、父親は早く仕事に就け。事故前からいったい何年間無職なんだと。
177 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 16:57:00 ID:ag11BlIq0
>>157
確かにこれはちょっと・・
268 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/01/08(火) 17:02:14 ID:JA+J/iFJ0
>>157
出産シーン、テレビで偶然見てしまった。
途中でチャンネル変えたよ…('A`)
公開する意味が全くわからんかった。
160 名前:名無しさん@5周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 16:55:07 ID:Hi21FHTC0
実際、事故って3人殺してんだもん不可能じゃん 裁判官ってアホなの?
165 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/01/08(火) 16:56:04 ID:aQrBwQNF0
この判決じゃ飲酒運転を取り締まる根拠が無くなるな。
正常運転が不可能でないなら、取り締まらなくても
事故らないだろ。
174 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/01/08(火) 16:56:49 ID:StjsOVvy0
死因は水死だからなあ。
175 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 16:56:53 ID:6uwlwubKO
加害者天国\(^^)/
181 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 16:57:24 ID:rXjwqNmYO
部落が絡んでいるのか?加害者は。控訴審で厳罰化希望。
183 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 16:57:36 ID:gKUPpfgfO
金と圧力権力だな
188 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 16:57:55 ID:o3tvsyX10
被害者の両親がアレだからなぁ・・・
子供たちがホントにかわいそう。
190 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 16:57:59 ID:BXAu9WX50
これって事故が起こってすぐに奥さん妊娠しちゃったのと
旦那のインタビューが心なしか笑ってるように見えるから
適用されなかったんだろうな。
207 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 16:58:54 ID:FMZQvmCo0
>>190
そんな理由なわけないだろ
213 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 16:59:16 ID:/ZQpqApw0
>>190
普通に関係ないだろ・・・
というかそもそもなんで妊娠してると心象が悪くなるんだ????
193 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 16:58:05 ID:l2fJckfzO
正常な運転で故意に事故を起こした→殺人罪で死刑(?_?)
199 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/01/08(火) 16:58:22 ID:C1Mf78CZ0
正常運転不可能って程じゃないって、じゃあ子供が3人亡くなったのは何で?
なんか最近司法もおかしくない??変な判決増えてる気がする・・・
206 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/01/08(火) 16:58:48 ID:SoGLVxEu0
こいつの親父が相当力持ってんだろうな
事故当初から思っていたことではあるが
208 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/01/08(火) 16:58:59 ID:jbO23FlD0
とりあえずこの件は、危険運転致死傷罪を適用できない状況になってしまって
裁判長が、変な言い訳をせざるを得なくなったという事だけは覚えている。
どこぞの弁護士とはちっと違う気がするが、問題はもうちっと法律を練ってほしいところ。
211 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/01/08(火) 16:59:13 ID:YfELvrhrO
梅酒の梅食っても酒気帯び
酒を自分で飲んで自分で運転して三人殺して逃げて隠蔽図っても七年
下に厳しくなっただけで、上が甘いままじゃねえか
214 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/01/08(火) 16:59:18 ID:cwmNxWz10
・事故を起こす気はなかった
・人を殺す気はなかった
↑これを↓これから差し引いて7年は妥当か?って話だろ
・明確な意志を持って飲酒運転を行った
・結果的に事故を起こし
・結果的に3人死亡
・救助に手を貸さず証拠隠滅を謀った
219 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 16:59:42 ID:+esOxmVP0
・繁華街に行きたくてスピードを出していたんだから仕方がない
・これくらいでは危険運転にはならない
この裁判官は正気ですか?
いくら法の不備が問題とはいえ、この裁判官もまともじゃないような
気がしてきた
221 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 16:59:48 ID:FNUUFrqd0
散弾銃よりもよっぽど危ないなw
225 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 17:00:13 ID:tQNUNDb3O
酒飲んで水に飛び込むのは正常な判断じゃないから
救助手伝えっていうのは無謀
244 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 17:01:22 ID:+esOxmVP0
>>225
飛びこまなくても通報するとかいう手はある
逃げて水飲んでしばらく経過してから現れるよりはマシ
235 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 17:00:51 ID:78J1i9La0
川口宰護
運転をなめてんのか?
一度飲酒運転してみろよ
シミュレーターでかまわんから
269 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/01/08(火) 17:02:20 ID:S8K3hjJS0
>>235
裁判官って運転しないからわかんないんだよ
312 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/01/08(火) 17:04:25 ID:cwmNxWz10
この裁判官は飲酒運転したことないだろ。
どんなに危険な行為なのか一回やった方が良いよ。
238 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 17:01:00 ID:KoVuQFOLO
逃げたからこそ冷静な判断だって?弁護士も辛いなw
243 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/01/08(火) 17:01:22 ID:dFmc2Qb50
飲酒しても正常運転可能なら、
酒気帯び運転を違反扱いにするなよ。
247 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 17:01:26 ID:erayAPqXO
この裁判官は飲酒運転やってるとしか思えない感覚の判決出してきたな(笑)
こんな裁判官がいるから轢き逃げが得する世の中が横行する事実。弾劾裁判は必須
248 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 17:01:28 ID:G6n/xYXg0
まさに『交通事故は逃げ得』といった判決。今後も重大な飲酒運転事故は
かなりの容疑者がその場を立ち去ることであろう。
258 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/01/08(火) 17:01:48 ID:iUPksjKg0
橋でとまってたんだろ
そんなとこは駐停車禁止のはず
被害者の親にも責任ありだろ
260 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 17:01:55 ID:GKQC72SqO
とりあえず飲酒運転する時にはペットボトルに水入れておけということだな。
それから、事故起こしたら『ナンパするために急いだ』と言えばいいってことだ
勉強になった
266 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 17:02:11 ID:rXjwqNmYO
女子高生が飲酒運転で人殺しても不起訴だから。
圧力があれば何でも有りかよ。
267 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 17:02:13 ID:tngyrHVR0
正常な運転が出来ない可能性が
通常より明らかに高くなるから取り締まりやってるにも関わらず、
実際に飲酒運転で事故起こしたのに「事故に飲酒関係ない」じゃあ
法律がある意味無いよな
270 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/01/08(火) 17:02:21 ID:N5ZKEYZqO
100キロ近く出してよそ見して酒も飲んでてひき逃げで人が死んでても
7年程度なんだね、交通事故って
282 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 17:02:58 ID:+esOxmVP0
>>270
それどころか、その状況は危険ではないという
司法のお墨付きですよ。
274 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/01/08(火) 17:02:36 ID:nC61mbEB0
裁判長がバカとかいうんじゃなくて法律に欠陥があるだけ
現状じゃ逃げた方が得なんだからみんな逃げるわな
そんでアルコールが抜けてから出頭すれば危険運転致死の立証は難しくなる
ひき逃げの量刑を危険運転致死罪と同じぐらい重くすれば解決
277 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 17:02:42 ID:BVFidaY60
結果よりも加害者の詭弁が優先される司法って、どこまで劣等国なんだ?
結局厳罰化といっても、適用のハードルが加害者の主観に振られている
ザル法ってことだろ。
280 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 17:02:55 ID:vyby29Do0
>>1
世の中やったもん勝ちだと証明された日
297 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 17:03:48 ID:N3j81CvD0
今林って今後、どんな人生を歩むことになると思う?
318 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 17:04:36 ID:+esOxmVP0
>>297
少ししたらムショから出てきて飲酒運転バンバン
しまくって、幸せな結婚をして再就職してのうのうと
過ごすだろうな
冗談抜きでこれが今の日本だ。
306 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/01/08(火) 17:04:15 ID:Kxss1hKI0
要するに飲酒してなくても起こり得た事故だった
だから飲酒してた事で罪が重くなったりはしませんよ
っていう論調なんだよなー。
これってなんつーか言ったもん勝ちっつーか。
309 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/01/08(火) 17:04:20 ID:afwJZsStO
正常な判断ができたのに猛スピードで追突+逃げて見殺しか
道路交通法の範囲ではないよ
殺人で立件してくれ
326 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 17:05:00 ID:tQNUNDb3O
追突された側が正常に運転してたら
絶対に海に落ちるケースじゃないから
死亡原因を加害者に全部被せるのは無理
これはこれでマトモな判決だけどな
327 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 17:05:04 ID:Ba4ZfqehO
何が許せないかと言えば、逃げたことだろ?
もちろん飲酒運転は絶対だめだが、ひき逃げはさらに悪意を感じる
ひき逃げを飲酒運転なみの重罪に法改正すべきだ
332 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/01/08(火) 17:05:28 ID:Ero2f+Ro0
「酒酔いでも、正常運転不可能って程じゃない」
正常な状態で後ろから体当たり? よけい悪質だと思うんだけど・・・
350 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 17:06:35 ID:yBR2wLFP0
危険運転致死傷罪と福岡地裁がカスだということだけはわかりました
352 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 17:06:43 ID:fNpmeuQJ0
やっぱり法律に問題があるんだろ。
もう酒気帯び運転と酒酔い運転の区別なんてつけなくていいんだよ。人が死んでる場合は。
生死を置いといても、ぶつかった時点で危険な運転だったのは確かなんだから。
366 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/01/08(火) 17:07:41 ID:doaDoLe1O
例えば殺す気は無く誤って3人を殺害した場合と、
今回のように車で誤って殺害した場合は同じ量刑なのかね?
373 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/01/08(火) 17:08:07 ID:eJaQiMy00
正常運転が出来るはずだったのに、死亡事故起こしてる事実は
どうなるんだろう。
加害者にとっての正常運転がそれだったって言うなら、
余計罪重くした方がいいんじゃない。
381 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/01/08(火) 17:08:37 ID:Y3Iz0I/G0
>・8日の判決公判で福岡地裁は、酒酔い運転ではあったものの、正常な運転ができないと
> いえるほどではなかったとして、危険運転致死傷罪を認定せず、脇見運転などが原因と
現実に正常な運転も判断もしてないと思うんだけど、これはどういう意味ですか?
387 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 17:08:56 ID:9VywBy5H0
ベロベロだろうと一件しらふだろうと、酒飲んで運転したらアウトってことにしないと
こんな事件は増えるばかりだろう。
困った判決出しやがって。
398 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/01/08(火) 17:09:53 ID:iUPksjKg0
賠償金をちゃんと払うなら7年は妥当だ
400 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 17:09:55 ID:hy7v2wWzO
俺なら殺人罪を適用してたな
419 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 17:11:20 ID:fNpmeuQJ0
裁判官を叩くのはちょっとお門違いだな
もしこれで危険運転を適用したら、そっちのほうが恐ろしい。
おかしいのは法律を作ってる連中。もちろん酒呑んで運転するやつもアホなんだけど
467 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 17:14:47 ID:tngyrHVR0
>>419
これでも危険運転致死じゃあないってんなら
まともに立つのも無理なくらい酔っ払った状態でもなければ
適用される事がない無駄な法律って事になるよな
506 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 17:17:05 ID:+esOxmVP0
>>467
今回は法律の不備をつかれた形。
危険運転致死を構成する要素はいくつもあるんだけど、
その中の飲酒に関する項目が、運転が不可能なほど酩酊
した状態という、主観に基づくものだからおかしい。
きちんとアルコール検出量で決めるべき
508 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 17:17:07 ID:02O/b9IE0
>>467
そうだよ。
完全なザル法。
作った時から言われていたもん。
それでも、あのプロ市民のおばちゃんは「これで飲酒がなくなるって」喜んでいたけど
「法律わかってるのかなあ」って感想がおいらにはあったな
524 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 17:18:02 ID:fNpmeuQJ0
>>467
これは「逃げ得」を世間に知らしめた意味でもひどいわ。
飲酒運転自体を厳しく取り締まらないと駄目だ。
タクシー業界も潤うし、さっさとそうするべきだね
425 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 17:11:50 ID:En/zkXxdO
裁判官を批判しても意味ない。
裁判官が感情で判決してたら恐ろしいだろ。法に目を向けなければまた同じことが起こるわ。
432 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/01/08(火) 17:12:10 ID:GUop48kl0
でもマスコミが全て被害者寄りで報道の仕方も被害者有利なことしか言ってないのも
かなり違和感あるな。もっと客観的な報道してほしい
435 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 17:12:32 ID:9LjN/qHz0
加害者の過失は酒を飲んで車を運転したこと
若く、愚かだった為、事故を起こすとは思っていなかっただろう
結果的に人を殺めたが、殺意を有する殺人並みの重罪と同様の量刑とするのは
やはり刑の均衡を欠くと言わざるを得ないので、妥当かなあ
442 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 17:12:49 ID:xpya/ZZ4O
加害者が事故後、市職員の知り合いをあたって速攻レスキュー呼んで
子供を助けたなら百歩譲ってこの判決でもいいのか?
そーいう問題ではないの?
452 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/01/08(火) 17:13:49 ID:wmxgQIB+0
>>442
そうするとひき逃げ分がつかないから懲役5年だったかな。
484 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 17:16:11 ID:158uudJ20
>>442
ひき逃げではない場合なら仕方ないだろうねぇ。
645 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 17:27:55 ID:xpya/ZZ4O
>>452>>484
じゃあ、事故を起こしたこととひき逃げによってでた判決ってこと?
飲酒運転、三人亡くなっている、隠蔽しようとした(らしい)ことは判決には関係ないのか
なんか不思議
448 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 17:13:40 ID:XbrrtJnm0
こいつが逃げないで、子供を橋の上で人口呼吸すれば、
一人は助かったのかもしれない。
逃げて身代わり要請、証拠隠滅って、心底根性が人でなし。
458 名前:増健[] 投稿日:2008/01/08(火) 17:14:10 ID:4Ehq52Qp0
それでも世間の「おかわいさふに」の流れにのせられずに判決を出したところは偉い。
今林には自害してほしいが。
463 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 17:14:17 ID:89qzi6fV0
酒飲んで3人殺しても死刑じゃないのかw
そりゃ飲酒運転が減るわけないわな。
取り締まるほうのお巡りも、バカバカしくて
やってられんだろ。
465 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 17:14:29 ID:gJqv+ftk0
控訴してもっと上の裁判所での判例を作らないとこの法律の意味がなくなる
検察に期待する
470 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 17:15:00 ID:q58N43i10
バランス感覚が無さ過ぎるよ
理由が滅茶苦茶だこの裁判官
476 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 17:15:34 ID:CGGytrcpO
交通ルール守ってない時点で正常な運転ではないという簡単なことがこの裁判官には
わからないらしいな。
485 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/01/08(火) 17:16:16 ID:uN5uFKEt0
> 正常な運転ができないといえるほどではなかった
意味不明
・いえるほどではなかった → しかし事故は起こった
・いえるほどだった → やっぱり事故は起こった
そこにそれほどの差がある?
496 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 17:16:44 ID:7aopE3KA0
ニュース見て来て、ざっとスレ読んだけど、俺と似たような感想持った奴が多いようだな
次の総選挙の争点にするべき>道交法の厳罰化
550 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 17:20:15 ID:dQJwIjRj0
一人あたり2.5年か。
安く見積もったもんだね、裁判長も。
こういう判決って、裁判員制度を円滑に導入するためにわざとやってるのかね。
582 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 17:22:32 ID:F+i8nMXk0
なら裁判官も酒飲んで裁いたらいいのに・・・
正常な裁判が出来ないって程じゃないんだろ
579 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 17:22:12 ID:jAteJ7B90
皆が車運転するんだから
そんなに重い罪にしたら運転できなくなるじゃん
そんなに事故無くしたいなら車禁止にすればいいじゃん
今でも充分重い罪になってると思うけど
652 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/01/08(火) 17:28:22 ID:4MrXCqIk0
>>579
その重いと思われる罰でも自制の効かないアホが沸く以上
どんどん罪が重くなるのは必然だと思うが?
罰を問われるのが嫌だから皆安全運転するんだろ?
今より罪軽くしたらキチガイ天国になるぜ、確実にw
それこそ外に出る行為自体が危険ってなる位にさ。
639 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 17:27:28 ID:N9kjpwAIO
また飲酒運転増えるな。
750 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/08(火) 17:37:19 ID:d14AwDaaO
法改正せんとなぁ
どうなっとうと!?福岡地裁 九州大学法学部刑事訴訟法(大出)ゼミナール 現代人文社 2002-03 売り上げランキング : 462317 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
1. ファミ通.com編集部スタッフ募集のお知らせ 年齢、学歴不問 [ 僕的DQN -DailyQuickNews- ] 2008年01月08日 20:35
・元スレ→http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1199786150/1 : 料理評論家(栃木県):2008/01/08(火) 18:55:50.75 ID:bcox/2nk0 ファミ通.com編集部では、編集スタッフを募集しています。 ゲームに興味があることはもちろん、時事ネタ、マンガ、小説、映画など、多...
2. 吉野家シンガポールのサイトが凄い! [ int'l news ] 2008年01月08日 20:39
このたびリニューアルオープンした吉野家シンガポールのサイトが凄いことになっているのだ。
[ ソース ]
トレビアンニュース(JP) 2008年1月7日
【トレビアン】吉野家シンガポールのサイトが凄い!
3. クズの弁誤士は元日弁連副会長だとさ [ @ねちゃんねる ] 2008年01月08日 20:40
4. 漫画・アニメ:【韓国】KBSの時代劇ドラマのキャラは日本の”サムライチャンプルー”から盗用?(2008.01.08.のニュースレ) [ ニュースレ倉庫 ] 2008年01月08日 20:47
今日のリク絵
鶴屋さん(涼宮ハルヒの〜)、出来ました〜♪
鶴屋さんをクリックでランキング支援 ヽ(>ω<)ノ
ポチッと支援♪→
おまけ(間??.
5. 海外:カンガルーの子供の人道的な殺し方……頭を自動車のけん引棒に強力に打ち付ける。(2008.01.08.のニュース) [ ニュース倉庫 ] 2008年01月08日 20:47
国内
・福岡3児死亡事故 元市職員に懲役7年6月(求刑・懲役25年)
・【福田首相】 日本国民の対中感情も良くしていくことが大事 杮..
6. ニューヨークを荒らし回る黒装束のヌンチャク使い その名は「ニンジャ・バンデット」 [ 【2ch】ニュー速ステーション ] 2008年01月08日 20:56
1 名前: 料理評論家(栃木県)[] 投稿日:2008/01/08(火) 14:29:11.88 ID:bcox/2nk0 ?PLT(12321) ポイント特典
ニューヨーク市警は、「ニンジャ・バンデット」と...
7. 裸祭りのポスターがあまりにキモくて掲示を拒まれる―岩手 [ 【2ch】ニュー速ステーション ] 2008年01月08日 20:56
1 名前: 専業主夫(神奈川県)[] 投稿日:2008/01/08(火) 03:56:18.26 ID:tklSDgeZ0 ?PLT(12110) ポイント特典
岩手県奥州市の黒石(こくせき)寺で繰り広げられ...
8. 3児死亡の福岡・飲酒運転事故、懲役7年6月判決 [ くろの・とりすと ] 2008年01月08日 21:14
■痛いニュース(ノ∀`):「酒酔いでも正常運転不可能って程じゃない」3児死亡の福岡・飲酒運転事故、懲役7年6月判決(求刑懲役25年)今回の判断は、危険運転致死傷罪の解釈が曖昧なために適用がされなかったというのが大半の見方。判決は、相当苦しい感じだった気がす...
9. 学校をさぼるため、「強力接着剤」で自分をベッドにくっつけたのに・・・ [ int'l news ] 2008年01月08日 21:17
メキシコ北部モンテレイで、10歳の少年が自分を強力接着剤でベッドに「のり付け」して離れなくなり、救急隊が出動するという事件があった。
[ ソース ]
AFPBB News(JP) 2008年1月8日
ベッドに自分をのり付け、メキシコ人少年の「学校さぼり作戦」
CNN.com(EN) Jan 4,...
10. 他人の人生を狂わす罪深さ その3 [ ぐちやらなんやら ] 2008年01月08日 21:17
地裁での判決が出ましたね。懲役7年6ヶ月。
・<福岡3児死亡事故>今林被告に懲役7年6月 地裁判決
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080108-00000...
11. 「らき☆すた」舞台の鷲宮神社の初詣でが急増!!前年を17万人上回る30万人 [ 【2ch】ニュー速ステーション ] 2008年01月08日 21:32
1 名前: 麻薬検査官(神奈川県)[sage] 投稿日:2008/01/08(火) 20:41:58.91 ID:8bM6f8X30
人気アニメ「らき☆すた」の舞台の一つとされる埼玉県鷲宮町の鷲...
12. クズの弁誤士は元日弁連副会長だとさ・2 [ @ねちゃんねる ] 2008年01月08日 21:45
13. テレビ局がプロ野球中継のスピードアップを希望 「放送時間内に」 [ 越えられない壁( ゚д゚) ] 2008年01月08日 21:46
1 名前: 選挙運動員♀(関西地方)[] 投稿日:2008/01/08(火) 14:45:59.62 ID:FPxrEraWP
12月26日、プロ野球中継を行う在京テレビ局が、プロ野球事業委員会に試合のスピードアップを要望した。日本テレビは今季40試合中継したが、試合終了まで放送できたのは1試合のみ。「放....
14. 酔っ払った上での判決 [ 脳内新聞(ソース版) ] 2008年01月08日 21:55
「酒酔いでも正常運転不可能って程じゃない」 3児死亡の福岡・飲酒運転事故、懲役7年6月判決(求刑懲役25年)(痛いニュース) 福岡地裁ならではという感じですね。
15. 一人あたり2.5年 [ 人生は雨の日ばかりじゃない Ver.2 ] 2008年01月08日 22:10
大量飲酒→運転→追突、車転落→逃亡→3人死亡→水を大量に飲んで時間稼ぎ→酩酊状態実証不可 = 懲役7年半
なるほど、飲酒運転者は車に飲殮.
16. 逃げ得じゃないのかな? [ Famiglia Nera[ 妖婦の日常劇 ] ] 2008年01月08日 22:17
「酒酔いでも正常運転不可能って程じゃない」 3児死亡の福岡・飲酒運転事故、懲役7年6月判決(求刑懲役25年)2006年8月、幼児3人が犠牲になった福岡市の飲酒運転追突事故で、危険運転致死傷罪と道交法違反(ひき逃げ)に問われた元市職員今林大(ふとし)被告(2...
17. 頭が悪いだろ、福岡地裁… [ これでも二児の父親です ] 2008年01月08日 22:23
どうも、呑んだくれです。皆ニュース見た?一昨年福岡で起きた飲酒運転による幼児3人死亡事故の判決。(こちらを参照「酒酔いでも正常運転不可能って程じゃない」)おかしくない?酒酔い運転ではあったものの、正常な運転ができないといえるほどではなかったでは何故飲酒運....
18. ことわざで射精 [ たま速報 ] 2008年01月08日 22:37
1 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 投稿日: 2008/01/08(火) 19:43:54.81 ID:6oEhfyNK0
泣きっ面に射精
3 名前: 以下、名無しにか...
19. もしも自衛隊と韓国の軍隊が戦ったら [ 【2ch】2ャン太研究所 ] 2008年01月08日 22:49
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/08(火) 18:10:35.43 ID:4f5teKo50
どうなるのだろうか?
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/08(火) 18:11:56.18 ID:ard3qPE20
圧倒的優勢の韓国軍が何故か自滅する
20. 正常に運転できるかも知れなければ、飲酒運転もOK? [ 緑城Blog 〜Midorinojou Blog〜 ] 2008年01月08日 23:09
「酒酔いでも正常運転不可能って程じゃない」 3児死亡の福岡・飲酒運転事故、懲役7年6月判決(求刑懲役25年)
スレで言われているよの..
21. 「酒酔いでも正常運転不可能って程じゃない」 3児死亡の福岡・飲酒運転事故、懲役7年6月判決(求刑懲役25年) [ バルバル記ニュース ] 2008年01月09日 00:12
1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:2008/01/08(火) 16:32:38 ID:???0
2006年8月、幼児3人が犠牲になった福岡市の飲酒運転
...
22. 歌詞の「わたし」を「まさし」に変えるスレ [ みやびっぷ ] 2008年01月09日 01:36
1 VIPがお送りします。[] 2008/01/08(火) 20:46:13.40 ID:0ksHMcKC0
まさしのお墓の前で泣かないでください
そこにまさしは居ません 眠ってなんかいません
2 2ゲッター ◆2Get.2.pH6 2008/01/08(火) 20:46:32.97 神 ID:WBv7wNCB0 BE:?-PLT(49724) 株主優待
...
23. 故意と過失の間(福岡3児死亡事故危険運転罪) [ 勝手に解説 勝手に解決 ] 2008年01月09日 02:17
で、問題になっている危険運転致死っていうのは故意犯なわけなのです。そして業務上過失致死っていうのは過失犯。どっちが罪が重いかといえば当然意図的にやった故意犯の危険運転致死ですね。論点は、意図的にやったかどうか、故意犯であるかどうかってことなんですな。
24. 【マスコミ】 TBS、新年の番組でやり過ぎ演出!…出演者が謝罪? [ 僕的DQN -DailyQuickNews- ] 2008年01月09日 03:20
・元スレ→http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1199786974/1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2008/01/08(火) 19:09:34 ID:???0 ・1月4日に放送された『さんま・玉緒のお年玉あんたの夢をかなえたろかスペシャル』に出演したマーチングバンドの隊員...
25. そういえば俺、中学のとき腐女子にモテまくってた。 [ シューゴーチ ] 2008年01月09日 05:43
1 :1:2008/01/07(月) 23:56:22.27 ID:ua5ec0nz0 どの学校にも腐女子の集団っているよな?そのうちの一人だけ可愛いのがいて、そいつを好きになってしま??.
26. そういえば俺、中学のとき腐女子にモテまくってた。2 [ シューゴーチ ] 2008年01月09日 05:51
36 :1:2008/01/09(水) 00:08:56.39 ID:HSrmMyiK0 タイトルもこれがしっくりくるな。おk、じゃあ続き。カラオケメンバー俺T姫、ゆな、飛蓮K(新キャラ...
27. 教師「おっ、ATMに現金取り忘れ50万円もあるラッキー( ^ω^)」→逮捕 [ ニュースちゃんねる2 ] 2008年01月09日 07:15
教師「おっ、ATMに現金取り忘れ50万円もあるラッキー( ^ω^)」→逮捕
「携帯電話の電池に貼っていた亡妻と娘の写真燃やされ…」 27歳同居女性を殺した30歳男、起訴…大阪
ひとつにつき10ドルの「トイレ税」、減額なるか
「酒酔いでも正常運転不可能って程じゃない...
28. 【社会】 「携帯電話の電池に貼っていた亡妻と娘の写真燃やされ…」 27歳同居女性を殺した30歳男、起訴…大阪 [ ニュース速報@芸能 ] 2008年01月09日 11:05
1 ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 2008/01/08(火) 23:54:56 ID:???0
★亡妻と娘の写真を燃やされ…女性を絞殺
大阪市中央区のマンショヮ..
この記事へのコメント
1. Posted by あ
2008年01月08日 20:21
1
2. Posted by
2008年01月08日 20:21
これだから福岡は
3. Posted by (・ω・)
2008年01月08日 20:21
(・ω・)
4. Posted by
2008年01月08日 20:21
みじけえ
5. Posted by
2008年01月08日 20:21
ひでぶっ
6. Posted by
2008年01月08日 20:22
ひとけたwwwwパネェwwww
7. Posted by
2008年01月08日 20:22
5くらい
8. Posted by なは
2008年01月08日 20:22
ひとけた
9. Posted by ab
2008年01月08日 20:22
ああ全く><
10. Posted by
2008年01月08日 20:22
久々にいいとこゲット
11. Posted by UHA
2008年01月08日 20:22
懲役短すぎだろ
12. Posted by み
2008年01月08日 20:22
これぞ、福岡クオリティ。
13. Posted by
2008年01月08日 20:22
正常に運転できてねーから事故ってんだろ
アホか
アホか
14. Posted by
2008年01月08日 20:22
2けた
15. Posted by うほっ
2008年01月08日 20:22
16. Posted by
2008年01月08日 20:23
うっそだろおい・・・・
弁護士ども死んじまえ!
検察しっかりしろ!!!
弁護士ども死んじまえ!
検察しっかりしろ!!!
17. Posted by
2008年01月08日 20:23
あ〜ん、二桁〜。
18. Posted by
2008年01月08日 20:23
被害者家族を叩く連中は理解できない
19. Posted by
2008年01月08日 20:23
あまりに短すぎる…!
20. Posted by .
2008年01月08日 20:23
2けた
21. Posted by あ
2008年01月08日 20:23
うーん
軽いよな?
軽いよな?
22. Posted by
2008年01月08日 20:23
だめだこりゃ
23. Posted by
2008年01月08日 20:24
これは酷い
24. Posted by ニコ厨
2008年01月08日 20:24
フタケタノキワミ、アッーーーーーーー!!
25. Posted by
2008年01月08日 20:24
「逃げたもの勝ち」だそうです。
皆さんも事故ったら逃げましょう。
刑が軽くなります。
…本当に終わったな
皆さんも事故ったら逃げましょう。
刑が軽くなります。
…本当に終わったな
26. Posted by
2008年01月08日 20:24
ふたけたー
さすが在日都市だな
裁判官までチョン並みかよw
さすが在日都市だな
裁判官までチョン並みかよw
27. Posted by
2008年01月08日 20:24
ほんとに酷いな・・・・・・・・・・・
28. Posted by
2008年01月08日 20:24
最低だろ・・・もっと重くしろ。
29. Posted by にゃん
2008年01月08日 20:24
初2桁
30. Posted by
2008年01月08日 20:25
やっとふたへた^^
31. Posted by
2008年01月08日 20:25
うわ〜、過失か・・
32. Posted by
2008年01月08日 20:25
また公務員優遇判決か
33. Posted by (・ω・)
2008年01月08日 20:25
(・ω・)
34. Posted by
2008年01月08日 20:26
ふたけた
35. Posted by
2008年01月08日 20:26
お酒を飲んでも、正常に運転さえ出来ればいいという事でつか?
有り得ない。
有り得ない。
36. Posted by
2008年01月08日 20:26
こういう事件にこそ裁判員は必要だな。
37. Posted by すごすぎて嫌になる
2008年01月08日 20:26
懲役短縮しすぎだろ……………
38. Posted by
2008年01月08日 20:26
最近、地裁のレベルが明らかに下がってる
本来、証拠を吟味して判決を下すのに証拠は副次的なもの以下に成り下がっている
本来、証拠を吟味して判決を下すのに証拠は副次的なもの以下に成り下がっている
39. Posted by
2008年01月08日 20:26
2桁
40. Posted by
2008年01月08日 20:26
二桁
もうだめだろ日本・・・
もうだめだろ日本・・・
41. Posted by
2008年01月08日 20:27
これはいくらなんでもかわいそうだ
42. Posted by
2008年01月08日 20:27
福岡(笑)
43. Posted by
2008年01月08日 20:27
2けた
44. Posted by ヒフ
2008年01月08日 20:27
ショックでハゲそうです
45. Posted by 赤い元ニコ厨
2008年01月08日 20:27
フタケタノキワミ、アッー
46. Posted by
2008年01月08日 20:28
殺られ損が増えたね最近。
加害者って、そんなに貴重な存在?
加害者って、そんなに貴重な存在?
47. Posted by
2008年01月08日 20:28
公務員優遇とか言ってるやつアホじゃねーの?
んなの関係ねーよ。法律の解釈上の問題だよ。
んなの関係ねーよ。法律の解釈上の問題だよ。
48. Posted by
2008年01月08日 20:28
次の衆議院選挙の時は最高裁の職員全員に×つければ・・・あ、地裁の判決か
49. Posted by
2008年01月08日 20:28
ちっくしょおおおーーーーーーーーー
50. Posted by 海
2008年01月08日 20:28
これはないな
51. Posted by
2008年01月08日 20:28
福岡終わってた…orz
52. Posted by お
2008年01月08日 20:29
水没した車の救助にあたった消防士の長が、追突したやつの父親だったっけ?父親自殺したとか噂聞いた。
53. Posted by
2008年01月08日 20:29
裁判官といえども法律には従わんといかんわけで。しゃぁないだろ。
そもそも法律がおかしかったらお手上げだしな。
そもそも法律がおかしかったらお手上げだしな。
54. Posted by
2008年01月08日 20:29
結論→酒飲んで事故起こしたら、たとえ相手が死にそうでも(むしろ死にそうならなおさら)逃げろ。
55. Posted by
2008年01月08日 20:29
これありえないだろ・・・
56. Posted by
2008年01月08日 20:29
海に落ちたとき、3人を助けることが本当にできなかったのか? と考えてみる。
57. Posted by
2008年01月08日 20:29
まだだ・・まだ地裁だ・・
58. Posted by
2008年01月08日 20:29
なんだ福岡か
おにぎり餓死北九州
いや帰化九州
おにぎり餓死北九州
いや帰化九州
59. Posted by 、
2008年01月08日 20:30
余裕の二桁
60. Posted by
2008年01月08日 20:30
ニュースで弁護側が身代わりを頼んだことが正常な判断ができる状況だった証拠に挙げられててワロタww
身代わりなんか頼んだら刑を重くするだろ、普通。
身代わりなんか頼んだら刑を重くするだろ、普通。
61. Posted by
2008年01月08日 20:30
飲酒運転するなら福岡ですね^^
62. Posted by
2008年01月08日 20:30
ヒキコロスゾゴルァ / ∧_∧ ~~ .// ‖ \\
/ (・Д・ )__ // ‖. \\
._⊂I__∠__.⊆⌒⊆___) / .‖___|_ノー-、
.⊆--┰┬┬┬┬-┰──-⊆ ̄ ̄.| ̄ ̄ ̄| |
.|:__ :┠┼┿┿┼-┨ __ |...》./⌒| |........../⌒| .._ _L]
〔.ロ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ロ.~ 〕 ./.∩.| |. /.∩.| ....___〕===
ヽ_⊆ニ|~ ̄ ̄|キ4649|⊇ ̄ ...|.. ∪|==========|.. ∪|___/
.ゝゝ__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ゝゝ__/ ̄ ̄ ̄ ̄~ゝゝ__/
/ (・Д・ )__ // ‖. \\
._⊂I__∠__.⊆⌒⊆___) / .‖___|_ノー-、
.⊆--┰┬┬┬┬-┰──-⊆ ̄ ̄.| ̄ ̄ ̄| |
.|:__ :┠┼┿┿┼-┨ __ |...》./⌒| |........../⌒| .._ _L]
〔.ロ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ロ.~ 〕 ./.∩.| |. /.∩.| ....___〕===
ヽ_⊆ニ|~ ̄ ̄|キ4649|⊇ ̄ ...|.. ∪|==========|.. ∪|___/
.ゝゝ__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ゝゝ__/ ̄ ̄ ̄ ̄~ゝゝ__/
63. Posted by
2008年01月08日 20:30
アホな地裁の判事を生かすくらいなら、裁判員制の方がよっぽどマシなんだろうな。
と思う2桁げっつ
と思う2桁げっつ
64. Posted by
2008年01月08日 20:30
危険運転でないとしても、当て逃げ等等は懲役に加算されねーの?
65. Posted by
2008年01月08日 20:30
>>118
釣り・・・だよな?
釣りだと言ってくれよ
釣り・・・だよな?
釣りだと言ってくれよ
66. Posted by
2008年01月08日 20:30
まぁ 出てきたら両親にぶっ殺されるんじゃね?
67. Posted by
2008年01月08日 20:30
\ζ`;∵'' ブーーーーーーーーーーーーン!!! よし
..;.. ' ;..; ゛''゛ ひき逃げ成功ww
...;.∴;..ヽ ;.;∴;. ____.∧_∧
∴。(´;'ω^ ) (M;;'; ____/_____/(´∀` )┓ヽ
)(.::: ;・∴つて;;※;//。'O/  ̄ 。| ̄ ̄- |] ̄`ヽ
)O ノ⌒.;W;┌――┐__ l⌒ll__.|__---イ_l⌒llノ
U ~ `--' ̄ ̄ ̄`--' `--' ̄ ̄ `--'
..;.. ' ;..; ゛''゛ ひき逃げ成功ww
...;.∴;..ヽ ;.;∴;. ____.∧_∧
∴。(´;'ω^ ) (M;;'; ____/_____/(´∀` )┓ヽ
)(.::: ;・∴つて;;※;//。'O/  ̄ 。| ̄ ̄- |] ̄`ヽ
)O ノ⌒.;W;┌――┐__ l⌒ll__.|__---イ_l⌒llノ
U ~ `--' ̄ ̄ ̄`--' `--' ̄ ̄ `--'
68. Posted by
2008年01月08日 20:31
これはなんともなぁ・・・死んだ人が浮かばれない
更なる法改正が必要だな
更なる法改正が必要だな
69. Posted by 73%
2008年01月08日 20:31
これはちょっと軽いような…
70. Posted by
2008年01月08日 20:31
※57
地裁より高等や最高裁の方がひふぉいらしいぜ
地裁より高等や最高裁の方がひふぉいらしいぜ
71. Posted by
2008年01月08日 20:32
嫌なやつは酒飲んでひき殺せってコトだな
反省の猿真似してりゃすぐでられるし!
反省の猿真似してりゃすぐでられるし!
72. Posted by
2008年01月08日 20:32
ブレーキ踏んだら負けかなと思っている(福岡市公務員)
73. Posted by
2008年01月08日 20:32
また福岡か。腐ってやがるな
74. Posted by
2008年01月08日 20:32
こんなの当たり前じゃん。
相手は県会議員の息子だぜ。
人の命は地球より重いけど、その重さに違いがあるってことだ。
そして、殺したい奴がいたらそいつに向かってわき見運転で突っ込めと。
相手は県会議員の息子だぜ。
人の命は地球より重いけど、その重さに違いがあるってことだ。
そして、殺したい奴がいたらそいつに向かってわき見運転で突っ込めと。
75. Posted by
2008年01月08日 20:32
視野が狭いねこの裁判官
生きるか死ぬかの選択でおk
生きるか死ぬかの選択でおk
76. Posted by
2008年01月08日 20:32
正常な運転ができる正常な判断能力のある状況で、子供の乗った自動車を海に突き落とし、救助せずに逃げる。
そして、3人の子供をしに至らしめたのなら、殺人罪で死刑でいいだろ。
正常な判断ができるのだから、基地外だから減刑とかもないだろ。
そして、3人の子供をしに至らしめたのなら、殺人罪で死刑でいいだろ。
正常な判断ができるのだから、基地外だから減刑とかもないだろ。
77. Posted by
2008年01月08日 20:32
個人的な意見で言うならまだまだ刑が軽いと思うけど
他の事件とかとのバランス取ったら今回の判決は妥当なんじゃない?
他の事件とかとのバランス取ったら今回の判決は妥当なんじゃない?
78. Posted by
2008年01月08日 20:32
3人殺して7年半はないだろ。
しかも飲酒+ひき逃げで。
随分とリスクの少ない殺人方法ですね。
しかも飲酒+ひき逃げで。
随分とリスクの少ない殺人方法ですね。
79. Posted by
2008年01月08日 20:32
加害者には民事訴訟で子供三人分の慰謝料――おそらく一億円程度の損害賠償義務が発生するだろうね。人殺しの十字架を背負い、顔も名前も知れた。
80. Posted by
2008年01月08日 20:32
逃げたことを厳罰しろよ
81. Posted by
2008年01月08日 20:33
これはひどい
82. Posted by スレ
2008年01月08日 20:33
3年ほど前に
飲酒信号無視で俺の車に当て逃げしたやつとほぼ同じ刑期
ちなみに俺は打撲のみ
なんなんだこの判決
飲酒信号無視で俺の車に当て逃げしたやつとほぼ同じ刑期
ちなみに俺は打撲のみ
なんなんだこの判決
83. Posted by
2008年01月08日 20:33
3人も殺しといて。。。日本おわったな。
84. Posted by
2008年01月08日 20:33
これはひどくないか
85. Posted by あ
2008年01月08日 20:33
もう交通事故で人を殺したり、怪我させておきながら逃げたら、殺人罪、殺人未遂罪に問われるようにしろよ
86. Posted by
2008年01月08日 20:33
正常な判断が出来るのに事故起こしたら、殺人だろ・・・
87. Posted by
2008年01月08日 20:33
3人も殺しといて。。。日本おわったな。
88. Posted by エロゲヲタ
2008年01月08日 20:33
みんな、酒は合法ドラッグだということにいい加減気づくんだ。今からでも遅くない。慈悲深いアッラーはすべてを許してくださるぞ。
アッラーアクバル
アッラーアクバル
89. Posted by
2008年01月08日 20:33
ふたけた
90. Posted by
2008年01月08日 20:33
さんけた
91. Posted by
2008年01月08日 20:34
この判決はいいな(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ
俺、今度から車にミネラルウォーター積んどくわ
人轢いたら水飲むわ\(^o^)/
俺、今度から車にミネラルウォーター積んどくわ
人轢いたら水飲むわ\(^o^)/
92. Posted by
2008年01月08日 20:34
これからは公務員の乗る車には特別なマークとか付けておくべき
93. Posted by
2008年01月08日 20:34
模範囚なら5年半くらいで社会復帰するレベルか?
アホか
アホか
94. Posted by f
2008年01月08日 20:34
またヒステリックかよ
意図的な殺人じゃないから刑が軽くなったってだけだ
いちいち騒ぐな愚民ども
意図的な殺人じゃないから刑が軽くなったってだけだ
いちいち騒ぐな愚民ども
95. Posted by
2008年01月08日 20:34
裁判官って自分の世界作り上げてるから
強情で世論なんか気にしないんだよ
強情で世論なんか気にしないんだよ
96. Posted by dd
2008年01月08日 20:34
2桁
97. Posted by
2008年01月08日 20:35
皆殺ししたい奴は車で突っ込めばいいってことだな
普通に3人殺すより短い刑期で出てこられるぞ
普通に3人殺すより短い刑期で出てこられるぞ
98. Posted by
2008年01月08日 20:35
これが連日延々マスコミに報道されて
「こんなのおかしい!」って世間の声が大きくなれば法改正か
偶には役に立てよ、マスゴミ
「こんなのおかしい!」って世間の声が大きくなれば法改正か
偶には役に立てよ、マスゴミ
99. Posted by
2008年01月08日 20:35
またヒステリックかよ
意図的な殺人じゃないから刑が軽くなったってだけだ
いちいち騒ぐな愚民ども
意図的な殺人じゃないから刑が軽くなったってだけだ
いちいち騒ぐな愚民ども
100. Posted by 新世界の神
2008年01月08日 20:36
またヒステリックかよ
意図的な殺人じゃないから刑が軽くなったってだけだ
いちいち騒ぐな愚民ども
意図的な殺人じゃないから刑が軽くなったってだけだ
いちいち騒ぐな愚民ども
101. Posted by
2008年01月08日 20:36
ゴシップ誌は今林の今とかをガンガン報道して欲しいね。当然顔出しで。
まあどうせまた飲酒運転するよ。
新たな被害者が出ない事を祈る。
まあどうせまた飲酒運転するよ。
新たな被害者が出ない事を祈る。
102. Posted by
2008年01月08日 20:36
危険運転致死傷罪は期待できない。過失による殺人と故意による殺人で、量刑が区別されるのは仕方ない。
法改正をするなら、業務上過失致死罪の量刑の上限を引き上げるべきだと思う。あとは、裁判官が事例によって判断すればいい。
法改正をするなら、業務上過失致死罪の量刑の上限を引き上げるべきだと思う。あとは、裁判官が事例によって判断すればいい。
103. Posted by
2008年01月08日 20:36
飲酒運転>ひき逃げ
そりゃ逃げるわ。
でもこれを
ひき逃げ>飲酒
にしたところで
(ひき逃げ+飲酒)>ひき逃げ
は覆らないだろうから
ひき逃げして酔い覚ました方が絶対に得なんだろうな。
そりゃ逃げるわ。
でもこれを
ひき逃げ>飲酒
にしたところで
(ひき逃げ+飲酒)>ひき逃げ
は覆らないだろうから
ひき逃げして酔い覚ました方が絶対に得なんだろうな。
104. Posted by
2008年01月08日 20:36
現実に飲酒運転して現実に人を轢いて逃げて、結果3人しにましたが
例えばお酒を飲んでなくても同じ事故は起こりえました
すごいな、人を刺しても例えば刺してなかったら三十年後に寿命で死ぬだろうで無罪にしてもらえそうだ
例えばお酒を飲んでなくても同じ事故は起こりえました
すごいな、人を刺しても例えば刺してなかったら三十年後に寿命で死ぬだろうで無罪にしてもらえそうだ
105. Posted by
2008年01月08日 20:36
正直、報道を見る限り今回の判決は裁判官自身も相当苦しんだ、と言うか
本音では25年の判決を出したかったんじゃないかと思う。危険運転致死傷罪に
該当するほどの泥酔状態を検察が立証できなかったし、判決文の内容は
「泥酔の証拠が挙がってたら25年ぶち込んでいるところだった」と
言わんばかりの物だし。今回はあんまり裁判官を責める気には
なれないなぁ・・・・・・
本音では25年の判決を出したかったんじゃないかと思う。危険運転致死傷罪に
該当するほどの泥酔状態を検察が立証できなかったし、判決文の内容は
「泥酔の証拠が挙がってたら25年ぶち込んでいるところだった」と
言わんばかりの物だし。今回はあんまり裁判官を責める気には
なれないなぁ・・・・・・
106. Posted by
2008年01月08日 20:36
正常な運転が出来ないって事も無い状態で
わざわざひき逃げしましたって事か?
わざわざひき逃げしましたって事か?
107. Posted by 創価学会代表
2008年01月08日 20:36
意図的な殺人じゃないから刑が軽くなったってだけだ
いちいち騒ぐな愚民ども
108. Posted by
2008年01月08日 20:36
死んだ人間より生きてる人間の方が大事って
ことじゃね?
ことじゃね?
109. Posted by 未経験
2008年01月08日 20:37
100的にはどうよ
110. Posted by n
2008年01月08日 20:37
いくらファシズムの多い2chといえど、
>>123までいったらいきすぎだ。
基地外沙汰としかおもえん。
ちゃんと反論意見を掲載してくれたことにほっとしたよ。
鵜呑みにするやつもおおいからなぁ…
しかしこいつは自分の娘・息子が死んでもこういうことがいえるのだろうかね。
>>123までいったらいきすぎだ。
基地外沙汰としかおもえん。
ちゃんと反論意見を掲載してくれたことにほっとしたよ。
鵜呑みにするやつもおおいからなぁ…
しかしこいつは自分の娘・息子が死んでもこういうことがいえるのだろうかね。
111. Posted by
2008年01月08日 20:37
米98
お前頭腐ってんじゃないか?
と言うより人格イカれてんな
お前頭腐ってんじゃないか?
と言うより人格イカれてんな
112. Posted by 朝鮮総連代表
2008年01月08日 20:37
またヒステリックかよ
意図的な殺人じゃないから刑が軽くなったってだけだ
いちいち騒ぐな愚民ども
意図的な殺人じゃないから刑が軽くなったってだけだ
いちいち騒ぐな愚民ども
113. Posted by
2008年01月08日 20:37
判断出来ない人が犯罪→責任能力ないよ
正常に判断できる人が犯罪→殺人や危険運転致死には問わないよ
裁判官ぬるすぎだろ
正常に判断できる人が犯罪→殺人や危険運転致死には問わないよ
裁判官ぬるすぎだろ
114. Posted by
2008年01月08日 20:37
法律に意味が無い事、守る価値が無い事を知らしめる
意義のある事件だな
意義のある事件だな
115. Posted by
2008年01月08日 20:37
被害者の車が殺人バンパーのついたランクルじゃなかったら欄干貫いて海に落ちることもなかったのではないだろうか、という意見はないのかな。
116. Posted by
2008年01月08日 20:37
裁判官は酒でも飲んで判決してるのか
まぁ、市役所員なんてどこも部落出身者ばかりだからな
圧力があったとみていいだろ
まぁ、市役所員なんてどこも部落出身者ばかりだからな
圧力があったとみていいだろ
117. Posted by
2008年01月08日 20:37
なんか県によってまちまちな基準でやっているような気がするんだが、
そこのところどうなの?
そこのところどうなの?
118. Posted by
2008年01月08日 20:37
被害者の車が殺人バンパーのついたランクルじゃなかったら欄干貫いて海に落ちることもなかったのではないだろうか、という意見はないのかな。
119. Posted by 川口宰護裁判長
2008年01月08日 20:37
またヒステリックかよ
意図的な殺人じゃないから刑が軽くなったってだけだ
いちいち騒ぐな愚民ども
意図的な殺人じゃないから刑が軽くなったってだけだ
いちいち騒ぐな愚民ども
120. Posted by
2008年01月08日 20:37
3人もの命を奪ってるんだから、飲酒だとか泥酔とか関係なくもっと重い刑になるべきだと思う。
121. Posted by
2008年01月08日 20:39
>酒酔い運転ではあったものの、正常な運転ができないといえるほどではなかった
ならばなぜ人をひき殺したんだろうな、正常な運転ができてしかもひき殺すっつったら逆に殺人罪とかがつくわけですが
ならばなぜ人をひき殺したんだろうな、正常な運転ができてしかもひき殺すっつったら逆に殺人罪とかがつくわけですが
122. Posted by
2008年01月08日 20:39
最初ヤフーニュースでこの件見たときは「へ?」て感じだったけど
やっぱ間違いじゃなかったんだな
こんなだと飲酒運転起こした後証拠隠滅+酒抜きの時間稼ぎが増えるだろうなぁ
やっぱ間違いじゃなかったんだな
こんなだと飲酒運転起こした後証拠隠滅+酒抜きの時間稼ぎが増えるだろうなぁ
123. Posted by f
2008年01月08日 20:39
前も言ったと思うが、自動車の事故に対して
もはや業務上過失致死は適用されんぞ
自動車専用の法律が去年の9月?あたりにできてるはず
>>99−100
まねスンナwつか別に変なことは言ってない
ガキが死んだときだけ過剰に反応しすぎなんだよ
例えば、昨日出てきたパンツ撮影のカメ子君たちの集団に車が突っ込んで
10人死んだとしても誰も悲しまないだろ?w
これと同じように、ガキも所詮ガキなんだよ
ただの動物と一緒だ
もはや業務上過失致死は適用されんぞ
自動車専用の法律が去年の9月?あたりにできてるはず
>>99−100
まねスンナwつか別に変なことは言ってない
ガキが死んだときだけ過剰に反応しすぎなんだよ
例えば、昨日出てきたパンツ撮影のカメ子君たちの集団に車が突っ込んで
10人死んだとしても誰も悲しまないだろ?w
これと同じように、ガキも所詮ガキなんだよ
ただの動物と一緒だ
124. Posted by
2008年01月08日 20:39
そもそも車をぶつけなければ事故は起きなかったのではないか。という意見はないのだろうか?
125. Posted by
2008年01月08日 20:39
3人もの命を奪ったのは極端に言うと偶然かと。
車の事故で死んだというよりは海に落ちて死んだ事も関係するんじゃないかな。
車の事故で死んだというよりは海に落ちて死んだ事も関係するんじゃないかな。
126. Posted by
2008年01月08日 20:39
裁判官は法律に照らし合わせて妥当な判決したと思うよ
裁判官が感情で動いてたらヤバいからな
まだ日本はなんとか大丈夫だ
裁判官が感情で動いてたらヤバいからな
まだ日本はなんとか大丈夫だ
127. Posted by
2008年01月08日 20:39
故意にやってないとしても、三人の幼子の命が7年とは軽すぎる。
酒飲んで乗ってる時点で論外。
それもナンパ目的とかムカツク。
酒飲んで乗ってる時点で論外。
それもナンパ目的とかムカツク。
128. Posted by
2008年01月08日 20:40
法的には止むを得ない判決なのか?
だとしてもやり切れない
何とか加害者に地獄を見せてやれないのかよ
だとしてもやり切れない
何とか加害者に地獄を見せてやれないのかよ
129. Posted by
2008年01月08日 20:40
あほかwww
130. Posted by 飲酒FIドライバー
2008年01月08日 20:41
公務員でしょ。親が高いお金だして裏工作したんじゃない。
131. Posted by
2008年01月08日 20:41
何のための法律だ
しかもこいつ捕まる前に水あほみたいに飲んで
血中アルコール濃度下げてこの数値だぜ
危険運転致死傷認めろよ
このことが埋もれてしまうようなことは
あってはならない!
酒を飲んで事故を起こし
人を殺した という部分だけ着目するようにしろよ
しかもこいつ捕まる前に水あほみたいに飲んで
血中アルコール濃度下げてこの数値だぜ
危険運転致死傷認めろよ
このことが埋もれてしまうようなことは
あってはならない!
酒を飲んで事故を起こし
人を殺した という部分だけ着目するようにしろよ
132. Posted by
2008年01月08日 20:41
正常な判断が出来てたら逃げないだろ…救護義務的に考えて
133. Posted by
2008年01月08日 20:41
米103
結局今の道路交通法で引っかかるのはそこだよな。事故を起こしたら
今の法律じゃ逃げ得、と言う感じになってしまうし。個人的には
ひき逃げの時点で危険運転致死傷罪とひき逃げでダブルカウントを
取れるようにして、(ひき逃げ+飲酒)=ただのひき逃げ≧(飲酒で逃げない)
にでも持って行くように出来ないかとは思うけど、難しいものかなぁ。
結局今の道路交通法で引っかかるのはそこだよな。事故を起こしたら
今の法律じゃ逃げ得、と言う感じになってしまうし。個人的には
ひき逃げの時点で危険運転致死傷罪とひき逃げでダブルカウントを
取れるようにして、(ひき逃げ+飲酒)=ただのひき逃げ≧(飲酒で逃げない)
にでも持って行くように出来ないかとは思うけど、難しいものかなぁ。
134. Posted by
2008年01月08日 20:41
裁判官じゃなくて、法の問題かと
135. Posted by
2008年01月08日 20:41
この裁判官や弁護士は自分が何を言ってるのか解ってるのか。
136. Posted by あほ
2008年01月08日 20:41
もう死刑でいいよ
137. Posted by f
2008年01月08日 20:41
>>121
酒を飲んでいなくてもうっかり事故は起こるもの
飲酒と事故との因果関係がなかったというだけの話
ガキが絡んだときだけヒステリー起こして真っ赤になるのはやめろ
差別的で実に見苦しい
酒を飲んでいなくてもうっかり事故は起こるもの
飲酒と事故との因果関係がなかったというだけの話
ガキが絡んだときだけヒステリー起こして真っ赤になるのはやめろ
差別的で実に見苦しい
138. Posted by
2008年01月08日 20:42
正常運転でも人を殺せる程度の能力。
139. Posted by
2008年01月08日 20:42
こいつの父親は確か警察官だった筈
この事故現場で救助活動してるんだよね
皮肉だな
この事故現場で救助活動してるんだよね
皮肉だな
140. Posted by
2008年01月08日 20:42
おい、法的にけっこうぎりぎりの線だ
文句のあるやつは自分が法律作れる身分になるor裁判官になって仇を取るくらいの気概を見せろ
内部から変えて見せろよ
とりあえず俺は今から法曹目指すわ
文句のあるやつは自分が法律作れる身分になるor裁判官になって仇を取るくらいの気概を見せろ
内部から変えて見せろよ
とりあえず俺は今から法曹目指すわ
141. Posted by
2008年01月08日 20:43
>飲酒と事故との因果関係がなかったというだけの話
正しくは、「因果関係が立証できなかった」。
正しくは、「因果関係が立証できなかった」。
142. Posted by 理論のすりかえ胸糞悪い
2008年01月08日 20:43
fが轢き殺されても誰も悲しまないのは確か。
所詮は知性のないケダモノ以下だからな。
所詮は知性のないケダモノ以下だからな。
143. Posted by
2008年01月08日 20:43
米123
子供が殺されたら過剰反応すんのは当たり前だろ。
ゆとりなガキ共でもお前より将来に可能性があんだから
子供が殺されたら過剰反応すんのは当たり前だろ。
ゆとりなガキ共でもお前より将来に可能性があんだから
144. Posted by
2008年01月08日 20:43
「運転が不可能なほど酩酊している」から危険運転致死罪なのに
・逃げて証拠隠滅を図れて
・その後現場に戻れて
・アルコール検知器で酒気帯びレベルの濃度これでは危険運転致死罪は無理。
結果が重大で悲惨な事件ということに異論はないが
判決としてはこれが妥当だと思う。
・逃げて証拠隠滅を図れて
・その後現場に戻れて
・アルコール検知器で酒気帯びレベルの濃度これでは危険運転致死罪は無理。
結果が重大で悲惨な事件ということに異論はないが
判決としてはこれが妥当だと思う。
145. Posted by
2008年01月08日 20:43
子供が一人も助かって無いのがちょっと気になりますね。
両親は軽症なのに。
両親は軽症なのに。
146. Posted by
2008年01月08日 20:43
fってやつは
両親めった刺しにされて殺されても
容疑者が
ドラえもんがやれって言ったの
とか言ったら
ドラえもんが言ったなら仕方ないな
って割り切れるのか?
両親めった刺しにされて殺されても
容疑者が
ドラえもんがやれって言ったの
とか言ったら
ドラえもんが言ったなら仕方ないな
って割り切れるのか?
147. Posted by
2008年01月08日 20:44
裁判員制度が必要な理由
148. Posted by
2008年01月08日 20:44
やれやれ、だから飲酒運転が無くならないんだろうな
149. Posted by あ
2008年01月08日 20:44
事故現場から逃げて子供三人殺して7年?あり得ないだろ。
150. Posted by
2008年01月08日 20:44
0.25も検知されて正常な運転できるなら酒気帯び運転自体規制するのがおかしいことになるんじゃないの?
151. Posted by
2008年01月08日 20:44
水がぶ飲みして
濃度低下工作した上で
・アルコール検知器で酒気帯びレベルの濃度
なんだぜ
濃度低下工作した上で
・アルコール検知器で酒気帯びレベルの濃度
なんだぜ
152. Posted by
2008年01月08日 20:45
脇見運転がすでに正常な運転じゃないじゃんww
あほ過ぎる日本オワッテル
あほ過ぎる日本オワッテル
153. Posted by
2008年01月08日 20:46
「ナンパしたい」というだけの理由で100km/h近いスピードを出し、長時間の脇見運転の挙句追突事故を起こしても、正常な判断が出来る状態だったとこの裁判官は思ってる訳だ。
正常な意識の下でこれだけの事をした上に、逃げて証拠隠滅を図ったり身代わりを依頼したりしたのなら、これはもう過失致死とかではなく未必の故意による殺人で死刑にした方がよくないか?
正常な意識の下でこれだけの事をした上に、逃げて証拠隠滅を図ったり身代わりを依頼したりしたのなら、これはもう過失致死とかではなく未必の故意による殺人で死刑にした方がよくないか?
154. Posted by ト
2008年01月08日 20:46
そんなんやったら俺も逃げてまうと思うな
3人殺して7年(笑
殺人請負でもすればぼろ儲けだな。
3人殺して7年(笑
殺人請負でもすればぼろ儲けだな。
155. Posted by f
2008年01月08日 20:46
>>142
また差別っすか?
たく、ほんとイメージで悲しんだりざまぁwwといったり
オージーが鯨だけを過剰に保護するのと
まったく同じ行動パターンじゃねーか
きめぇきめぇw
>>143
将来DQNになるガキだったかもしれないぞ?
なんでそんな美化して考えてるんだ
DQNや犯罪者になる可能性まで保護するのか?
また差別っすか?
たく、ほんとイメージで悲しんだりざまぁwwといったり
オージーが鯨だけを過剰に保護するのと
まったく同じ行動パターンじゃねーか
きめぇきめぇw
>>143
将来DQNになるガキだったかもしれないぞ?
なんでそんな美化して考えてるんだ
DQNや犯罪者になる可能性まで保護するのか?
156. Posted by
2008年01月08日 20:46
3人殺したら普通、無期懲役ぐらいにはなるはずなのか?
もしかしてこの裁判官、「酒酔いでも正常運転不可能って程じゃない」から刑罰軽くしたの?
3人殺した、っていう事実はどこにいったんだ?
もしかしてこの裁判官、「酒酔いでも正常運転不可能って程じゃない」から刑罰軽くしたの?
3人殺した、っていう事実はどこにいったんだ?
157. Posted by
2008年01月08日 20:47
人の命は人の意見とどちらが思いか考えたらわかんじゃね?
命は重要だろうが軽かろうが命だもう元には戻らない
意見なんていくらでもいえるいくらでも訂正できるいくらでも考え直せる
命の重さは事が起きたら遅いんですけどね・・・
命は重要だろうが軽かろうが命だもう元には戻らない
意見なんていくらでもいえるいくらでも訂正できるいくらでも考え直せる
命の重さは事が起きたら遅いんですけどね・・・
158. Posted by
2008年01月08日 20:47
まぁ地裁だからな
>川口宰護(しょうご)裁判長は
とりあえずこいつ不信任とかできないの?
>川口宰護(しょうご)裁判長は
とりあえずこいつ不信任とかできないの?
159. Posted by
2008年01月08日 20:47
この裁判官糞すぎるwwwwwww
おまえ、本当に司法試験受かったのかと疑うほどの頭だな。
飲酒状態だとまともな判断が下せないから飲酒運転が禁止されてるんだろうよww
こんな裁判官に裁かれたくねえよ。さっさと辞職してくれ。
つか、飲酒運転してるやつは全員死刑でいいだろ。
おまえ、本当に司法試験受かったのかと疑うほどの頭だな。
飲酒状態だとまともな判断が下せないから飲酒運転が禁止されてるんだろうよww
こんな裁判官に裁かれたくねえよ。さっさと辞職してくれ。
つか、飲酒運転してるやつは全員死刑でいいだろ。
160. Posted by
2008年01月08日 20:48
fは相変わらず頭の悪い例えを持ち出すんだな
極論を早々に持ち出すのは頭と語彙が足りてない証拠だぞ
問題は加害者の過失だろうに
極論を早々に持ち出すのは頭と語彙が足りてない証拠だぞ
問題は加害者の過失だろうに
161. Posted by
2008年01月08日 20:48
>>186はかなり頭悪いな。
重大な過失で事故を招いた結果 子どもが3人死んだ事実は重要なわけだが
子どもをビルの屋上から突いたら落ちて死んだが 突き飛ばした衝撃で死んだわけじゃない、
1階なら死ななかったと言っているようなもの。
重大な過失で事故を招いた結果 子どもが3人死んだ事実は重要なわけだが
子どもをビルの屋上から突いたら落ちて死んだが 突き飛ばした衝撃で死んだわけじゃない、
1階なら死ななかったと言っているようなもの。
162. Posted by
2008年01月08日 20:48
裁判官に責任押し付けるなよ。
163. Posted by
2008年01月08日 20:48
>>186はかなり頭悪いな。
重大な過失で事故を招いた結果 子どもが3人死んだ事実は重要なわけだが
子どもをビルの屋上から突いたら落ちて死んだが 突き飛ばした衝撃で死んだわけじゃない、
1階なら死ななかったと言っているようなもの。
重大な過失で事故を招いた結果 子どもが3人死んだ事実は重要なわけだが
子どもをビルの屋上から突いたら落ちて死んだが 突き飛ばした衝撃で死んだわけじゃない、
1階なら死ななかったと言っているようなもの。
164. Posted by 名無し
2008年01月08日 20:48
懲役については何ともいえんが
『正常な判断が出来ないほどではない』
ってのはどう考えてもおかしいだろ。
『正常な判断が出来ないほどではない』
ってのはどう考えてもおかしいだろ。
165. Posted by 学名ナナシ
2008年01月08日 20:48
出所後に飲酒運転やらかした時が楽しみだ
166. Posted by
2008年01月08日 20:48
けっこう長いこといるが、fとやらがいる時と鉢合わせたのは初めてだ
レスがつくほど有名なのか
レスがつくほど有名なのか
167. Posted by
2008年01月08日 20:49
あら2度書きになった・・
168. Posted by f
2008年01月08日 20:49
>>146
はぁ?割り切るわけねーだろw
なんで俺に迷惑をかけた犯罪者を軽くする意見を
出さないといかんのか意味不明
俺が言ってるのは、ガキのときだけ過剰に同情しすぎだろって
言ってるんだよ。相手によって人権の優越をつけすぎててきめぇwって話
はぁ?割り切るわけねーだろw
なんで俺に迷惑をかけた犯罪者を軽くする意見を
出さないといかんのか意味不明
俺が言ってるのは、ガキのときだけ過剰に同情しすぎだろって
言ってるんだよ。相手によって人権の優越をつけすぎててきめぇwって話
169. Posted by 774
2008年01月08日 20:50
正常な状態で三人殺して逃げたなら
殺人罪で再逮捕して立件して死刑求刑だな
殺人罪で再逮捕して立件して死刑求刑だな
170. Posted by
2008年01月08日 20:50
控訴して高裁いったらほぼ間違いなく危険運転致死傷罪だろ
酒飲んで運転、この時点で危険な運転になるはずだろと思う愛知県民の俺はおかしいのか?
酒飲んで運転、この時点で危険な運転になるはずだろと思う愛知県民の俺はおかしいのか?
171. Posted by
2008年01月08日 20:50
米144
それに加えて、「事故を起こすまでの運転で接触事故等が
起きていなかった=自動車の運転が充分可能と見做された」なんてのも
結果的に理不尽な判決を出さざるを得ない要員になっちゃったよな。
ホントに、心情的には軽すぎるけれど今の法律じゃこの判決を
否定する材料が少なすぎる。検察は控訴するっぽいし、どうにか
泥酔運転の決定的証拠を探し出せないものか・・・・・・
それに加えて、「事故を起こすまでの運転で接触事故等が
起きていなかった=自動車の運転が充分可能と見做された」なんてのも
結果的に理不尽な判決を出さざるを得ない要員になっちゃったよな。
ホントに、心情的には軽すぎるけれど今の法律じゃこの判決を
否定する材料が少なすぎる。検察は控訴するっぽいし、どうにか
泥酔運転の決定的証拠を探し出せないものか・・・・・・
172. Posted by
2008年01月08日 20:50
さすが福岡は終わってるな
福岡県民の皆さん、心から同情します
福岡県民の皆さん、心から同情します
173. Posted by
2008年01月08日 20:50
国民を裁判員制度に向かせる為に必死だ
もっと憤れよ、最高裁と法務省のキャンペーンだ
もっと憤れよ、最高裁と法務省のキャンペーンだ
174. Posted by
2008年01月08日 20:50
日本は犯罪大国じゃなくて犯罪者天国だな
175. Posted by あ
2008年01月08日 20:51
今回の判決を聞く限りでは酒を飲んで車を運転して前方の車に追突して三人死亡させてその場から逃走(轢き逃げ)してさらに水を大量に飲んで証拠隠滅しているけど、まぁ今回はドンマイってことでってことですね。さすが犯罪者天国日本。ここまで来たら笑うしかないな…
176. Posted by
2008年01月08日 20:51
懲役七年ということで、飲酒運転による事故は罰されている。
危険運転致死傷罪は、殺人にも匹敵する態様(未必の故意に限りなく近いもの)がなければ、認めにくい。
危険運転致死傷罪は、殺人にも匹敵する態様(未必の故意に限りなく近いもの)がなければ、認めにくい。
177. Posted by
2008年01月08日 20:51
裁判官を叩くのはお門違い。
被害者感情と法の適用はまた別。
被害者感情そのまま受けて裁判したら法などいらない。
裁判所は判決前に異例とも言える訴因変更命令を検察に出した。
訴因変更命令がなかったらもっと軽い刑になってたはず。
もし被害者感情をそのまま適用したいなら裁判員制度を待つしかない。
でもお前ら、裁判員制度できてもめんどいとか言うんだろ?
被害者感情と法の適用はまた別。
被害者感情そのまま受けて裁判したら法などいらない。
裁判所は判決前に異例とも言える訴因変更命令を検察に出した。
訴因変更命令がなかったらもっと軽い刑になってたはず。
もし被害者感情をそのまま適用したいなら裁判員制度を待つしかない。
でもお前ら、裁判員制度できてもめんどいとか言うんだろ?
178. Posted by
2008年01月08日 20:52
fからゆとり教育の弊害を垣間見た
179. Posted by ぬ
2008年01月08日 20:52
あきれるしかないわ
180. Posted by
2008年01月08日 20:52
裁判官が悪いのではなく
法律が現実に沿ってないのだと思う
法律が現実に沿ってないのだと思う
181. Posted by
2008年01月08日 20:52
はいはい,同和同和
182. Posted by
2008年01月08日 20:52
正常な運転ができなかったから事故起こしたんじゃないのか?
ってのに激しく同意
屑野郎は俺と同じ年だが、もしあの親の立場だったら間違いなく殺してる
3人殺しておいて7年6ヶ月は流石に許せん
ぶっ殺す
ってのに激しく同意
屑野郎は俺と同じ年だが、もしあの親の立場だったら間違いなく殺してる
3人殺しておいて7年6ヶ月は流石に許せん
ぶっ殺す
183. Posted by
2008年01月08日 20:52
正常運転で人を殺したんだったら
殺人刑で立証できないのか??
殺人刑で立証できないのか??
184. Posted by
2008年01月08日 20:52
fってもしかして別の国の方?
185. Posted by
2008年01月08日 20:52
※150に賛成。これじゃ、先月免許更新の講習で言ってた「ほろ酔いだから大丈夫という油断が事故を引き起こす」とゆー教訓の説得力がない。逆に、ほろ酔いだったらまだ正常な判断が可能=ほろ酔い運転容認 と思ってしまう。
今後の飲酒運転規制にも重要な意味を持つので、この判決が高裁で見直されることを願う。
今後の飲酒運転規制にも重要な意味を持つので、この判決が高裁で見直されることを願う。
186. Posted by 7KING
2008年01月08日 20:53
懲役こんなもんか・・・ぬる過ぎる、裁判官何やってんの?
187. Posted by
2008年01月08日 20:53
fにかまってるやつってなんなの?
188. Posted by
2008年01月08日 20:53
ハムラビ法典みたいな法律作ればいいのにな
189. Posted by
2008年01月08日 20:53
まー、所詮地裁、所詮福岡、か
190. Posted by ポルナレフ
2008年01月08日 20:53
幼い三人の生命を奪ったこの重大事故で危険運転致死傷罪が適用されないのはおかしい。
飲酒運転が違法行為なのは正常な判断力が大幅に殺がれるからだ。
飲酒運転した時点で故意犯と同等の責任が在ると判断すべきだ。
現場で救助活動や関係機関への連絡さえせずに逃走して証拠隠滅を謀った被告の行為は非常に悪質だ。
政財界の大物のバカ息子とかが同様のケースで罪に問われそうだから、あまり重大な判例を作りたくないとか考えた奴が裏で手を回したとかじゃないだろうな。
飲酒運転が違法行為なのは正常な判断力が大幅に殺がれるからだ。
飲酒運転した時点で故意犯と同等の責任が在ると判断すべきだ。
現場で救助活動や関係機関への連絡さえせずに逃走して証拠隠滅を謀った被告の行為は非常に悪質だ。
政財界の大物のバカ息子とかが同様のケースで罪に問われそうだから、あまり重大な判例を作りたくないとか考えた奴が裏で手を回したとかじゃないだろうな。
191. Posted by
2008年01月08日 20:54
ザル法が白日の下に曝け出されたという事で
法改正に転がる事に期待するしかないのかねぇ…
やるせないわ。
法改正に転がる事に期待するしかないのかねぇ…
やるせないわ。
192. Posted by
2008年01月08日 20:54
>>186
日本語でおk
日本語でおk
193. Posted by
2008年01月08日 20:54
もう殺すも殺されるのも御免ででござる
だが断る
そして死ね屑公務員
だが断る
そして死ね屑公務員
194. Posted by
2008年01月08日 20:54
※187
fと愉快な仲間達
fと愉快な仲間達
195. Posted by
2008年01月08日 20:54
>>187
この国から一人でも頭の悪いやつを救ってやろうという侍達
この国から一人でも頭の悪いやつを救ってやろうという侍達
196. Posted by
2008年01月08日 20:54
※168
「人権に優劣」な
とりあえずお前が引き合いに出している例は過失が全くない人間と
轢かれても文句の言えない状況にいる人間とを比べてるだけだ。
話にならん。
被害者が例え子供じゃなくても全く非がないのなら誰でもこの判決には憤りを覚えるよ
「人権に優劣」な
とりあえずお前が引き合いに出している例は過失が全くない人間と
轢かれても文句の言えない状況にいる人間とを比べてるだけだ。
話にならん。
被害者が例え子供じゃなくても全く非がないのなら誰でもこの判決には憤りを覚えるよ
197. Posted by
2008年01月08日 20:55
裁判官責めてるやつが妙に多いけどお門違いも甚だしい
裁判官が感情論に流されずにあくまで法に従って出した判決と評価すべき
裁判官が感情論に流されずにあくまで法に従って出した判決と評価すべき
198. Posted by 。
2008年01月08日 20:55
本当に犯罪者に優しい国ですね。
199. Posted by orz
2008年01月08日 20:55
福岡地裁は屑の集まりですか…
200. Posted by
2008年01月08日 20:55
普通の判決じゃん
不満があったらすぐ法改正かよ
不満があったらすぐ法改正かよ
201. Posted by
2008年01月08日 20:55
「寛容」ユリウス・カエサルもこの判決には同意しないだろうよ
202. Posted by
2008年01月08日 20:55
米190
お前は刑法総論勉強したほうがいい
二重の故意って知ってるか?
原因において自由な行為って知ってるか?
お前は刑法総論勉強したほうがいい
二重の故意って知ってるか?
原因において自由な行為って知ってるか?
203. Posted by
2008年01月08日 20:56
道路で酔っ払って寝てるおっさんひき殺しても
業務上過失致死適用されたはずなんですけど?
業務上過失致死適用されたはずなんですけど?
204. Posted by
2008年01月08日 20:56
この裁判長は殺されないとダメみたいね^^
205. Posted by
2008年01月08日 20:56
そうか、*200お前が死ねばよかったのに
206. Posted by
2008年01月08日 20:56
・明確な意志を持って飲酒運転を行った
・結果的に事故を起こし
・結果的に3人死亡
↑ココまでなら7年は妥当。ちと軽いけどな。
・救助に手を貸さず証拠隠滅を謀った
↑コレ、情状の余地無し。
こうなった場合、自動的に罪の加重を行って、飲酒していたと相当の確度で認められる時は、殺人罪相当の罪状にすべき。
つまり、危険運転致死罪の上に、「危険運転救助義務違反逃亡殺人罪」でも別途用意して対処だ。
・結果的に事故を起こし
・結果的に3人死亡
↑ココまでなら7年は妥当。ちと軽いけどな。
・救助に手を貸さず証拠隠滅を謀った
↑コレ、情状の余地無し。
こうなった場合、自動的に罪の加重を行って、飲酒していたと相当の確度で認められる時は、殺人罪相当の罪状にすべき。
つまり、危険運転致死罪の上に、「危険運転救助義務違反逃亡殺人罪」でも別途用意して対処だ。
207. Posted by
2008年01月08日 20:56
本スレ153の批判をする183のほうがわかっていない件
208. Posted by 今刑務所ぱんぱんなんだし
2008年01月08日 20:56
よってたからではなく行った罪だと思うが
209. Posted by
2008年01月08日 20:56
これは凄いなw
酒気帯びや、轢き逃げせずに
そのまますぐ通報したり反省しても
3人死なせたら、流石に首吊って自害せんか?
7年6ヶ月って、子供3人レイプして殺したよりも酷いのに
1人殺して懲役3年以下なら、殺したい奴一杯いるぞw
酒気帯びや、轢き逃げせずに
そのまますぐ通報したり反省しても
3人死なせたら、流石に首吊って自害せんか?
7年6ヶ月って、子供3人レイプして殺したよりも酷いのに
1人殺して懲役3年以下なら、殺したい奴一杯いるぞw
210. Posted by
2008年01月08日 20:57
>>200
これが普通だと思うようなら
ちょっとやばいぞ
これが普通だと思うようなら
ちょっとやばいぞ
211. Posted by
2008年01月08日 20:57
※195
ここまで侍を馬鹿にされたのは初めだよ
ここまで侍を馬鹿にされたのは初めだよ
212. Posted by
2008年01月08日 20:57
米187
奇妙なモノをみたらつつきたくなるだろw
奇妙なモノをみたらつつきたくなるだろw
213. Posted by
2008年01月08日 20:57
所詮、地裁ですよね^^;;;;;;
214. Posted by f
2008年01月08日 20:57
そもそも「幼い命」ってのが意味わからん
幼いからなんなんだ。青年より命が重いのか?
たく、ガキだろうが青年だろうが老年だろうが
人権はまったく同じだというのに、なぜこうも差別化されて表現されるのか…
”ガキを殺したんだからもっと刑を重くしろ”
なんてアホみたいな低脳レスが出てくること自体異常だろ
幼いからなんなんだ。青年より命が重いのか?
たく、ガキだろうが青年だろうが老年だろうが
人権はまったく同じだというのに、なぜこうも差別化されて表現されるのか…
”ガキを殺したんだからもっと刑を重くしろ”
なんてアホみたいな低脳レスが出てくること自体異常だろ
215. Posted by ?
2008年01月08日 20:57
スレにあった気がするが、橋で停まっているところに突っ込まれたってのは事実?
飲酒運転は危険だから悪いことだし逃げたことも悪い
ただ、飲酒していなくてもちょっとした不注意で事故を誘発してしまうくらい危険な停車をしていたなら
飲酒運転だった(もちろん飲酒運転はいけない)ってことですべての責任を負わされるのも違うのかなってみかたもできないか
飲酒運転の逃げ得が増えたら困るんだが
とりあえず事故の事実詳細はどうなんだ?
とりあえずメディアに汚されていない事実を希望
飲酒運転は危険だから悪いことだし逃げたことも悪い
ただ、飲酒していなくてもちょっとした不注意で事故を誘発してしまうくらい危険な停車をしていたなら
飲酒運転だった(もちろん飲酒運転はいけない)ってことですべての責任を負わされるのも違うのかなってみかたもできないか
飲酒運転の逃げ得が増えたら困るんだが
とりあえず事故の事実詳細はどうなんだ?
とりあえずメディアに汚されていない事実を希望
216. Posted by
2008年01月08日 20:58
今後、自動車免許の習得を20歳にするか、飲酒を18歳までに下げて、教習所で飲酒運転をさせるべきだと思う。
もちろん、酒が弱い人もいるから過剰摂取させる必要はないが、その状態でのシュミレータ実習をさせ、飲酒前と飲酒後の違いを実感させるべきだと思う。
こんなことを考えなければならないほど馬鹿が多すぎる。
もちろん、酒が弱い人もいるから過剰摂取させる必要はないが、その状態でのシュミレータ実習をさせ、飲酒前と飲酒後の違いを実感させるべきだと思う。
こんなことを考えなければならないほど馬鹿が多すぎる。
217. Posted by
2008年01月08日 20:58
意味分からん
酔っても正常運転が出来ないわけじゃなかったなら、何で事故が起きて子供が死んでるんだよ
しかも7年とか短すぎ('A`#)
酔っても正常運転が出来ないわけじゃなかったなら、何で事故が起きて子供が死んでるんだよ
しかも7年とか短すぎ('A`#)
218. Posted by
2008年01月08日 20:58
変な前例作るなよ・・・。
219. Posted by
2008年01月08日 20:58
裁判官を責めるやつは一体何を考えてるんだ!?
悪いのは裁判官ではなく法の方だろ
裁判官が感情論に流されたらそれこそ司法の終わりを意味することになりますよ
だからといって、個人的には裁判員制度には反対
こんなもの検察が感情に流される裁判員を誘導し冤罪を増やすためだけのものです
悪いのは裁判官ではなく法の方だろ
裁判官が感情論に流されたらそれこそ司法の終わりを意味することになりますよ
だからといって、個人的には裁判員制度には反対
こんなもの検察が感情に流される裁判員を誘導し冤罪を増やすためだけのものです
220. Posted by f
2008年01月08日 20:59
>>196
そんなわけないだろ。上で書いたように
昨日の記事にあったような秋葉のカメ子君たちの集団に車が突っ込んで
たとえ全員死亡しても、ざまぁwwwでレスが埋まるだろう
こんな差別主義者の気持ち悪い連中が
子供が子供が言ってる現実が気持ち悪いんだよ。なんという
気色悪い偽善><あーやだやだ
そんなわけないだろ。上で書いたように
昨日の記事にあったような秋葉のカメ子君たちの集団に車が突っ込んで
たとえ全員死亡しても、ざまぁwwwでレスが埋まるだろう
こんな差別主義者の気持ち悪い連中が
子供が子供が言ってる現実が気持ち悪いんだよ。なんという
気色悪い偽善><あーやだやだ
221. Posted by
2008年01月08日 21:00
てか、酒に寄った程度で罪の重い軽いあんの?
あんなもん麻薬と一緒で、ウイスキーボンボン1個でも
一升瓶3本でも、全く同じ扱いにすべき。
ヘロイン1gだからとか、致死量寸前だとか関係ねぇだろがw
あんなもん麻薬と一緒で、ウイスキーボンボン1個でも
一升瓶3本でも、全く同じ扱いにすべき。
ヘロイン1gだからとか、致死量寸前だとか関係ねぇだろがw
222. Posted by
2008年01月08日 21:00
米の伸び具合はfの活躍次第だな
223. Posted by
2008年01月08日 21:00
誰も幼い命以外は尊くない。なんて言ってないのに、やたらと子供という点に食ってかかる人がいるね。
224. Posted by
2008年01月08日 21:00
欄干の強度が低かったことはなんで問題視されなくなったんだろ。
飲酒だけが全ての元凶みたいになってるし。
飲酒だけが全ての元凶みたいになってるし。
225. Posted by
2008年01月08日 21:00
裁判官は冷静だった。法的には限界。
226. Posted by
2008年01月08日 21:01
この裁判官酔っ払って判決下したんじゃねえのwwwwwwww
言ってることが無茶苦茶じゃねえかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
言ってることが無茶苦茶じゃねえかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
227. Posted by
2008年01月08日 21:01
また大量に請求来るだろうね
228. Posted by
2008年01月08日 21:02
>220
そらそうだw
キモオタ共は天下の往来を塞いでたんだろ?
それにしたって、酒気帯び運転で突っ込んだ
なら、流石に運転手も叩かれるだろう。
今回のケースは被害者側に過失0って事が分からん?
そらそうだw
キモオタ共は天下の往来を塞いでたんだろ?
それにしたって、酒気帯び運転で突っ込んだ
なら、流石に運転手も叩かれるだろう。
今回のケースは被害者側に過失0って事が分からん?
229. Posted by
2008年01月08日 21:02
なんだfはカメ子のオタだったのか。
230. Posted by
2008年01月08日 21:02
そろそろ、飲酒運転に殺人罪を適用できないものか。
「酔っ払い運転は人を轢き殺す可能性がある」→「構わずやってしまう」→「未必の故意による殺意」ってことで。
「酔っ払い運転は人を轢き殺す可能性がある」→「構わずやってしまう」→「未必の故意による殺意」ってことで。
231. Posted by
2008年01月08日 21:02
そろそろ、飲酒運転に殺人罪を適用できないものか。
「酔っ払い運転は人を轢き殺す可能性がある」→「構わずやってしまう」→「未必の故意による殺意」ってことで。
「酔っ払い運転は人を轢き殺す可能性がある」→「構わずやってしまう」→「未必の故意による殺意」ってことで。
232. Posted by
2008年01月08日 21:02
気持ちの上では納得できないが道理は通ってるな…
飲酒運転が駄目なのは建前としても、駄目の「程度」が今回は判断された訳だし
今回のケースでは「与えられた情報に対して的確な判断をした司法」じゃなくて「十分な追求が出来なかった検察」の不手際を責めるべきだな
飲酒運転が駄目なのは建前としても、駄目の「程度」が今回は判断された訳だし
今回のケースでは「与えられた情報に対して的確な判断をした司法」じゃなくて「十分な追求が出来なかった検察」の不手際を責めるべきだな
233. Posted by ぬ
2008年01月08日 21:02
なぜ、危険運転致死傷罪が適用されないのか。
アルコール検査の前に水を大量にがぶ飲みして数値を誤魔化してたのは明らかなのに。
その隠蔽行為をする前は本当に「運転可能な状態」だったと自身持って言えるのか?
なにより、その隠蔽行為自体が悪質だと思ってたので懲役7年6月は軽すぎると思うんだが。
アルコール検査の前に水を大量にがぶ飲みして数値を誤魔化してたのは明らかなのに。
その隠蔽行為をする前は本当に「運転可能な状態」だったと自身持って言えるのか?
なにより、その隠蔽行為自体が悪質だと思ってたので懲役7年6月は軽すぎると思うんだが。
234. Posted by
2008年01月08日 21:02
この話つい4日前に免許更新言ったときに聞いたわ。その業界では割と注目されたらしい
235. Posted by
2008年01月08日 21:03
裁判官が創価とかいうオチなし?
少なくとも
大量の水を飲んで血中濃度を下げたうえでの
アルコール検知器で酒気帯びレベルの濃度
またその隠蔽工作があったことを踏まえて
危険運転致死傷害を適用しないことを
決めたのは裁判官なんだし
裁判官の責任は認めざるを得ない
最近大阪地裁だけじゃなくて福岡地裁もダメなのね
少なくとも
大量の水を飲んで血中濃度を下げたうえでの
アルコール検知器で酒気帯びレベルの濃度
またその隠蔽工作があったことを踏まえて
危険運転致死傷害を適用しないことを
決めたのは裁判官なんだし
裁判官の責任は認めざるを得ない
最近大阪地裁だけじゃなくて福岡地裁もダメなのね
236. Posted by あ
2008年01月08日 21:03
>>143
将来DQNになるガキだったかもしれないぞ?
眩暈がするほどわけの分からんことを言ってるな
子供が死んだらお前なんか足元に及ばない可能性が消えるんだよ
すでにここまで捻じ曲がってたら死ななきゃ直らんだろうからなあ?
自分と同じだと思うなよカスめ
ついでにDQNや犯罪者は保護しなくてもよろしいとも読めるのは気のせいかね?
ダブルスタンダードだな?つくづくわけわからんな
将来DQNになるガキだったかもしれないぞ?
眩暈がするほどわけの分からんことを言ってるな
子供が死んだらお前なんか足元に及ばない可能性が消えるんだよ
すでにここまで捻じ曲がってたら死ななきゃ直らんだろうからなあ?
自分と同じだと思うなよカスめ
ついでにDQNや犯罪者は保護しなくてもよろしいとも読めるのは気のせいかね?
ダブルスタンダードだな?つくづくわけわからんな
237. Posted by
2008年01月08日 21:03
*223
言ってなくても態度に出てるだろ
DQNが死んだ場合→ざまあwww
子供が死んだ場合→かわいそう><法律を変えて犯人を死刑にしろ!
だろ
言ってなくても態度に出てるだろ
DQNが死んだ場合→ざまあwww
子供が死んだ場合→かわいそう><法律を変えて犯人を死刑にしろ!
だろ
238. Posted by
2008年01月08日 21:04
助かるべき人間と死ぬべき人間の区別つかなくなったら終わり。
239. Posted by sage
2008年01月08日 21:04
裁判長はザル法を指摘するために
こんな判決を出したんだ
汚名を被ってまで。
オマイラ分かってやれ…
だから控訴してくれないと困るわけだが!!
こんな判決を出したんだ
汚名を被ってまで。
オマイラ分かってやれ…
だから控訴してくれないと困るわけだが!!
240. Posted by
2008年01月08日 21:04
結局法の不備を突かれた形なんだよなあ
酒を飲んでの事故=危険運転というように
法改正しないと逃げて水ガブ飲みする奴が続出する悪寒
酒を飲んでの事故=危険運転というように
法改正しないと逃げて水ガブ飲みする奴が続出する悪寒
241. Posted by
2008年01月08日 21:04
法律の仕組みとか裁判官の特殊な事情を知らないで話す馬鹿多いな
相変わらず痛いちゃんねらーニュースだこと
サイト主は多分わざとやってんだろ
相変わらず痛いちゃんねらーニュースだこと
サイト主は多分わざとやってんだろ
242. Posted by
2008年01月08日 21:04
被害者をたたいているヤツは頭に虫でも湧いてるのかね?
243. Posted by
2008年01月08日 21:04
あれだ
殺人犯を早めに出して被害者の遺族に復讐させてあげようとしてるんだろ
あんまり長くぶちこむと両親がジジババになって身体の自由がきかなくなるからな
殺人犯を早めに出して被害者の遺族に復讐させてあげようとしてるんだろ
あんまり長くぶちこむと両親がジジババになって身体の自由がきかなくなるからな
244. Posted by f
2008年01月08日 21:05
>>228
歩行者天国に酔っ払った車が突っ込んでくるという状況で
往来をふさいでいたかどうかは問題視されんと気づけよ
おまけに、ガキが騒いで気を取られている隙にぶつかってしまったのかも
しれんだろ。ほんとガキだけにヒステリー起こす奴多すぎ('A`)
歩行者天国に酔っ払った車が突っ込んでくるという状況で
往来をふさいでいたかどうかは問題視されんと気づけよ
おまけに、ガキが騒いで気を取られている隙にぶつかってしまったのかも
しれんだろ。ほんとガキだけにヒステリー起こす奴多すぎ('A`)
245. Posted by
2008年01月08日 21:05
俺はいま猛烈に後悔している。
多くは語れないが、被告の身内や友人達が、
「あいつは普段子供に慕われていた、いい奴だったんだ」
と必死で署名活動とかしてたんだ。
付き合いとかもあったもんで、署名してしまった。
被告が友人に罪をきせようとしたりしてたのを知ったのは、後になってから。
本当にバカな事したと思ってる。
あと、被告の身内がまた躾のなってない人なんだよな…
今になって解る。
こんな被告を育てるような親族の元で育ったから、ああなったんだ、と。
多くは語れないが、被告の身内や友人達が、
「あいつは普段子供に慕われていた、いい奴だったんだ」
と必死で署名活動とかしてたんだ。
付き合いとかもあったもんで、署名してしまった。
被告が友人に罪をきせようとしたりしてたのを知ったのは、後になってから。
本当にバカな事したと思ってる。
あと、被告の身内がまた躾のなってない人なんだよな…
今になって解る。
こんな被告を育てるような親族の元で育ったから、ああなったんだ、と。
246. Posted by
2008年01月08日 21:05
fお前が死ねばよかったのに
って言われたいんだよなf
って言われたいんだよなf
247. Posted by
2008年01月08日 21:05
弁護側が言ってた大上哲央さんの居眠り運転や急ブレーキのほうが気になる。
248. Posted by
2008年01月08日 21:05
てか、飲酒運転+轢き逃げでこんだけ罪って軽いもんなの?
最近、刑罰や罰金が上がったみたいだけど
こういう連中のせいだよな?
つまり、コイツには現状の刑罰制定前だったから
少年法のサカキバラとか、コンクリ殺人みたいなもんで
重い罪が適応されないって訳なのか?
それとも、今3人酔ってひき殺しても8年で出られるのか?
なら、酒に酔って両親とか会社の上司跳ねたいんだがw
最近、刑罰や罰金が上がったみたいだけど
こういう連中のせいだよな?
つまり、コイツには現状の刑罰制定前だったから
少年法のサカキバラとか、コンクリ殺人みたいなもんで
重い罪が適応されないって訳なのか?
それとも、今3人酔ってひき殺しても8年で出られるのか?
なら、酒に酔って両親とか会社の上司跳ねたいんだがw
249. Posted by
2008年01月08日 21:06
「前方を注視し、進路の安全を確認するという最も基本的かつ重要な
業務上の注意を怠った。酒気を帯びた状態にもかかわらず、時速約100キロの
高速度で運転し、危険極まりなく悪質」
「市職員の身分を失いたくないなどと自己保身に汲々(きゅうきゅう)としていた。
交通規範意識は著しく鈍麻していた」
「家族の幸せを一瞬にして破壊し、葬り去った本件のような交通事故が
繰り返されないよう願わずにはいられない」
今回の判決で裁判官が述べた言葉な。容疑者をこれほど非難し、事故を
重く受け止めて、尚危険運転致死傷罪を出せなかった。裁判官を非難するなら
まずそこのところを考えてからにしたほうがいいと思うぞ。
業務上の注意を怠った。酒気を帯びた状態にもかかわらず、時速約100キロの
高速度で運転し、危険極まりなく悪質」
「市職員の身分を失いたくないなどと自己保身に汲々(きゅうきゅう)としていた。
交通規範意識は著しく鈍麻していた」
「家族の幸せを一瞬にして破壊し、葬り去った本件のような交通事故が
繰り返されないよう願わずにはいられない」
今回の判決で裁判官が述べた言葉な。容疑者をこれほど非難し、事故を
重く受け止めて、尚危険運転致死傷罪を出せなかった。裁判官を非難するなら
まずそこのところを考えてからにしたほうがいいと思うぞ。
250. Posted by
2008年01月08日 21:06
fが一番ガキな件
251. Posted by
2008年01月08日 21:07
逃げたら危険運転致死傷罪と同じくらいの刑を負わせろよ
いつになったらこの糞みたいな法律を改正するんだ?
いつになったらこの糞みたいな法律を改正するんだ?
252. Posted by
2008年01月08日 21:07
いい加減fなんてほっとけよ
253. Posted by
2008年01月08日 21:07
裁判所は被害者寄りにたっててがんばっただろw
どうかんがえても立法の責任。
f風に言えば馬鹿な政治家を送り込んでる愚民共が悪いってこと。
どうかんがえても立法の責任。
f風に言えば馬鹿な政治家を送り込んでる愚民共が悪いってこと。
254. Posted by
2008年01月08日 21:07
酩酊状態だったかは分からないけど、正常運転ができる状態だったかはわかるよー!
255. Posted by
2008年01月08日 21:07
fは今日も大人気だなぁ
それもその筈、fとは実はFカップのことだったのです
めでたしめでたし
それもその筈、fとは実はFカップのことだったのです
めでたしめでたし
256. Posted by
2008年01月08日 21:07
※231
飲酒運転をすれば高確率で人を撥ねるという統計が出ないと難しいでしょうね。現状、飲酒運転で人殺しになる確率(分母と分子の割合)は低いと思われる。
飲酒運転をすれば高確率で人を撥ねるという統計が出ないと難しいでしょうね。現状、飲酒運転で人殺しになる確率(分母と分子の割合)は低いと思われる。
257. Posted by
2008年01月08日 21:07
/ / .' ll l | l l
,.イ ' i i、 |l-、 | | l l | | | l l !
/ | i | | l ‖ `|l、 l j | l l | | | l l |
l i| | | ,ハ |! || 刈/l/リ | | | l |
ヽl、 レl 代fr|∨ {`メィf范}レ| リ '.
/ ヽトli ゞ-′ ヾ トミyノ l/i 『馬鹿みたい』
/ / '. 〈 `ーrヘ、 l 追突で3人死なせて、逃げて証拠の隠滅を図って、
/ / ヽ ‐ - `ー' ,.ィ^)| あげく身代りまで頼もうとしたのではなかったっけ
__厶- ー ..._ `ゝ、 _厂 ̄}l
ヾ 、 ` < \ヾー '7 // ̄入 納得は出来ない・・・世論に迎合しろとは言わないけど、
ノノ \ ヽ\l/ .′ / \ これでは何の為の法律かと思ってしまう
,.イ ' i i、 |l-、 | | l l | | | l l !
/ | i | | l ‖ `|l、 l j | l l | | | l l |
l i| | | ,ハ |! || 刈/l/リ | | | l |
ヽl、 レl 代fr|∨ {`メィf范}レ| リ '.
/ ヽトli ゞ-′ ヾ トミyノ l/i 『馬鹿みたい』
/ / '. 〈 `ーrヘ、 l 追突で3人死なせて、逃げて証拠の隠滅を図って、
/ / ヽ ‐ - `ー' ,.ィ^)| あげく身代りまで頼もうとしたのではなかったっけ
__厶- ー ..._ `ゝ、 _厂 ̄}l
ヾ 、 ` < \ヾー '7 // ̄入 納得は出来ない・・・世論に迎合しろとは言わないけど、
ノノ \ ヽ\l/ .′ / \ これでは何の為の法律かと思ってしまう
258. Posted by 訴追できないの?
2008年01月08日 21:07
これって、こういうトンデモ判決にも使えないものなの?金をもらった証拠がないとダメなん?
http://www.sotsui.go.jp/claim/index2.html
http://www.sotsui.go.jp/claim/index2.html
259. Posted by
2008年01月08日 21:07
子供って自分より小さい子供を嫌ったりするもんね。
260. Posted by
2008年01月08日 21:08
人を轢いたら逃げろってことですね(笑)
わかりました、僕もそうします(笑)
わかりました、僕もそうします(笑)
261. Posted by
2008年01月08日 21:08
結果がすべてではなくて、
それに至る過程が判決の理由なのだな。。。
100キロでななめに追突だなんて
正常なわけないだろ・・・。
どう考えてもめちゃくちゃだ。
裁判官を罷免にできないものか・・・。
それに至る過程が判決の理由なのだな。。。
100キロでななめに追突だなんて
正常なわけないだろ・・・。
どう考えてもめちゃくちゃだ。
裁判官を罷免にできないものか・・・。
262. Posted by
2008年01月08日 21:08
あれだ、飲酒の量で罪を決めるよりさ
その場でレースゲームさせて余裕で運転できるならいいってことで
その場でレースゲームさせて余裕で運転できるならいいってことで
263. Posted by Posted by
2008年01月08日 21:08
こいつ最短で2009年3月には仮出所だぜ?
(゜Д゜ )ハァ??
(゜Д゜ )ハァ??
264. Posted by f
2008年01月08日 21:08
>>237
なに、同意できるのか。なかなかやるじゃないかw
ほんとそうだよな。DQNやらヲタが相手だと
どんなむごい死に方をしててもざまぁwwwと平気で言う愚民どもが
ガキが絡んだ瞬間マジレスで「かわいそう;;」とか言い出すから
気色悪いったりゃないぜ。差別しながらいい人を気取るなカスども><
なに、同意できるのか。なかなかやるじゃないかw
ほんとそうだよな。DQNやらヲタが相手だと
どんなむごい死に方をしててもざまぁwwwと平気で言う愚民どもが
ガキが絡んだ瞬間マジレスで「かわいそう;;」とか言い出すから
気色悪いったりゃないぜ。差別しながらいい人を気取るなカスども><
265. Posted by
2008年01月08日 21:08
>>236
逆にノーベル賞や総理大臣など素晴らしい人間になったかもしれない。
全てifではあるが、その無限の可能性を3人も摘んだ罪は重い。
それが本当の事故であれば、不運と言えるが、過失が明らかに飲酒運転にあるからな。
死刑でいいと思ってる、こんなやつら
逆にノーベル賞や総理大臣など素晴らしい人間になったかもしれない。
全てifではあるが、その無限の可能性を3人も摘んだ罪は重い。
それが本当の事故であれば、不運と言えるが、過失が明らかに飲酒運転にあるからな。
死刑でいいと思ってる、こんなやつら
266. Posted by |-゚ノリ
2008年01月08日 21:09
色々とやはり…という結果だけど
やはり納得いかないな
これじゃあ司法は正義とは思えないね
法律上の機械的な運用とかじゃなく感情的な部分だけど
これで人々に道徳や良識を求めると言うのもある意味変な話だ
やはり納得いかないな
これじゃあ司法は正義とは思えないね
法律上の機械的な運用とかじゃなく感情的な部分だけど
これで人々に道徳や良識を求めると言うのもある意味変な話だ
267. Posted by
2008年01月08日 21:09
年明け早々fで抜いたよ!!
ごちそうさまでした(^^)
ごちそうさまでした(^^)
268. Posted by
2008年01月08日 21:09
これは妥当だろ。
被害者の両親がDQNすぎるしな。
DQNの子どもが死んで良かったんじゃね?
出産を公開するくらいのアホだからな。
被害者の両親がDQNすぎるしな。
DQNの子どもが死んで良かったんじゃね?
出産を公開するくらいのアホだからな。
269. Posted by
2008年01月08日 21:09
fってふとしなの?
270. Posted by
2008年01月08日 21:09
飲酒運転はひとまず置いといて
轢き逃げとか、証拠隠滅って罪そんな軽いの?
普通に殺人にならんのか?
コイツはともかく、コイツの家族とか親
こんな息子いたら、生きていけんだろw
轢き逃げとか、証拠隠滅って罪そんな軽いの?
普通に殺人にならんのか?
コイツはともかく、コイツの家族とか親
こんな息子いたら、生きていけんだろw
271. Posted by
2008年01月08日 21:10
この速さなら言える
今回も孤立無援のようだから俺から一言
f!がんばれ!!!
今回も孤立無援のようだから俺から一言
f!がんばれ!!!
272. Posted by
2008年01月08日 21:10
まだ地裁だろ?
日本が三審制でよかったな
日本が三審制でよかったな
273. Posted by
2008年01月08日 21:10
酒に酔っ払って事故を起こして人を死なせて逃げ出して他人に罪をなすりつけようとした奴が
たった7年とかありえんて…
たった7年とかありえんて…
274. Posted by
2008年01月08日 21:11
何か飲酒も免許制にしたほうが良いような・・・
275. Posted by
2008年01月08日 21:11
しかも懲役7年判決だけど
5年もしないうちに出てくるぞ!
5年もしないうちに出てくるぞ!
276. Posted by
2008年01月08日 21:11
量刑制度だとこんなもんか
これが判例として残るかと思うとな
日本オタワ
これが判例として残るかと思うとな
日本オタワ
277. Posted by
2008年01月08日 21:11
しかも懲役7年判決だけど
5年もしないうちに出てくるぞ!
5年もしないうちに出てくるぞ!
278. Posted by f
2008年01月08日 21:11
うん!がんばりゅ!!
279. Posted by 1
2008年01月08日 21:11
しゃべつにだ!差別ニダ!
何かあるとすぐコレだ。困ったもんだ
普通の子供かfかどっちか死んでもらいますといわれりゃ
圧倒的大差でfが死ぬ方がいい!って答えるに決まってるしな?
差別だなあ?かわいそうだなfは?
誰か優しくしてやって?俺は嫌だが
何かあるとすぐコレだ。困ったもんだ
普通の子供かfかどっちか死んでもらいますといわれりゃ
圧倒的大差でfが死ぬ方がいい!って答えるに決まってるしな?
差別だなあ?かわいそうだなfは?
誰か優しくしてやって?俺は嫌だが
280. Posted by
2008年01月08日 21:11
事故現場何度も通ってるが、あんなまっすぐな道は正常な判断が出来てると言うなら事故らないがね・・
281. Posted by sage
2008年01月08日 21:11
法改正クル?
282. Posted by
2008年01月08日 21:11
だがちょっと待って欲しい
裁判官はザル法の改正の為にこのような判決を下したのではないか
裁判官はザル法の改正の為にこのような判決を下したのではないか
283. Posted by
2008年01月08日 21:11
デスノートがあったら100%死ぬような話だな
今林大今林大今林大www
こんな不条理があるから、デスノートはヒットしたんだよなぁ。
今林大今林大今林大www
こんな不条理があるから、デスノートはヒットしたんだよなぁ。
284. Posted by
2008年01月08日 21:11
>>酒酔いでも正常運転不可能って程じゃない
って正常運転できなから事故ったんだろ、
長い直線でどうやって前の車にぶつかんだよ
って正常運転できなから事故ったんだろ、
長い直線でどうやって前の車にぶつかんだよ
285. Posted by _
2008年01月08日 21:12
たとえ求刑通り25年だったとしてもどのみち弁護側が控訴するんだろ
地裁が糞なのは今に始まったことじゃない
まぁ上級で12年になって上告棄却ってオチだろうな
地裁が糞なのは今に始まったことじゃない
まぁ上級で12年になって上告棄却ってオチだろうな
286. Posted by
2008年01月08日 21:12
まだ地裁のわけだが
287. Posted by
2008年01月08日 21:12
※242
誰も被害者なんてたたいてないと思うが・・・
微妙なところの判断はあるかもしれないが
おおむね妥当な判決かもね
こりゃ法律変えるしかないね
誰も被害者なんてたたいてないと思うが・・・
微妙なところの判断はあるかもしれないが
おおむね妥当な判決かもね
こりゃ法律変えるしかないね
288. Posted by
2008年01月08日 21:12
ゴミ裁判員死ね。マジ死ね。
飲酒運転の車に轢かれて死ね。
飲酒運転の車に轢かれて死ね。
289. Posted by
2008年01月08日 21:12
このままだと犯人出てきたら被害者側の人間に殺されるんじゃない?
290. Posted by
2008年01月08日 21:12
飲んだら逃げろ
by福岡地裁
by福岡地裁
291. Posted by
2008年01月08日 21:13
日本で暗殺業あったら儲かりそうだな…
まぁ当然捕まるが。
だから必殺仕事人みたいなのが面白かったのかね〜
292. Posted by
2008年01月08日 21:14
福岡人だけど、
この事件って、1年後に子供生まれたりとか、両親の印象だいぶ悪かった
あとこれ、被害者のオヤジの方も泥酔状態だったんだよね
助かったときの親父デロデロ状態だったし、そのせいで子供助けようとしたの母親の方だったし
現場に駆けつけた警察官も周りのヤジウマもそのへんちゃんと見てたのに、まさかこんな展開にになるとはね…
この事件って、1年後に子供生まれたりとか、両親の印象だいぶ悪かった
あとこれ、被害者のオヤジの方も泥酔状態だったんだよね
助かったときの親父デロデロ状態だったし、そのせいで子供助けようとしたの母親の方だったし
現場に駆けつけた警察官も周りのヤジウマもそのへんちゃんと見てたのに、まさかこんな展開にになるとはね…
293. Posted by
2008年01月08日 21:14
>282
そこら辺、まだ法改正済んでないの?
これと全く同じ流れで、少年法は改定された訳だけど
改定の切っ掛けになるような、凶悪な罪犯した
コンクリ殺人犯や、サカキバラは見適応で罪軽かった訳だしなぁ。
せめて、今後飲酒運転した奴は二度と酒を
飲んでも美味くないように舌を切り落とすべきだわ。
そこら辺、まだ法改正済んでないの?
これと全く同じ流れで、少年法は改定された訳だけど
改定の切っ掛けになるような、凶悪な罪犯した
コンクリ殺人犯や、サカキバラは見適応で罪軽かった訳だしなぁ。
せめて、今後飲酒運転した奴は二度と酒を
飲んでも美味くないように舌を切り落とすべきだわ。
294. Posted by
2008年01月08日 21:14
福岡地裁 川口宰護(しょうご)裁判長
試験に出るよー
試験に出るよー
295. Posted by f
2008年01月08日 21:14
264みたいに図星を言われるとスルーして
感情レスを延々はじめるから困る
いいか、おまいらみたいな愚民が裁判員になったら
ガキが被害者→死刑ばかり
DQNやヲタが被害者→無罪ばかり
というとんでも司法になるんだよ。たく、平等の精神をまったく持ってないくせに
何を一人前に同情とかしてるんだ、気色悪い偽善者どもが
感情レスを延々はじめるから困る
いいか、おまいらみたいな愚民が裁判員になったら
ガキが被害者→死刑ばかり
DQNやヲタが被害者→無罪ばかり
というとんでも司法になるんだよ。たく、平等の精神をまったく持ってないくせに
何を一人前に同情とかしてるんだ、気色悪い偽善者どもが
296. Posted by
2008年01月08日 21:14
※291 闇サイトは勘弁です。
297. Posted by
ポンポン
2008年01月08日 21:15
ぶっちゃけシラフでも危険運転致死傷罪を適用してやりたい。
飲酒よりも、犯人の人間性が一番の問題でねえの。正常な判断ができる状態で人を殺したんだから、もっと重い罪でもいいのではないか、と思うのだが、それは無理か。
飲酒よりも、犯人の人間性が一番の問題でねえの。正常な判断ができる状態で人を殺したんだから、もっと重い罪でもいいのではないか、と思うのだが、それは無理か。
298. Posted by
2008年01月08日 21:15
裁判官は自動車にのらないという話を聞いたことがある。
299. Posted by
2008年01月08日 21:15
※291
地方なら有力旧家さんが取り仕切ってるから追い詰めて死に追い込むことも出来るだろうけど
地方なら有力旧家さんが取り仕切ってるから追い詰めて死に追い込むことも出来るだろうけど
300. Posted by 不二家
2008年01月08日 21:15
公務員特権です。
301. Posted by
2008年01月08日 21:15
また加害者擁護ですか^^;
日本はつくづく加害者を護るのがお好きなのですね^^;
しかしまあ、この場合はザル法改正した方が早いな。
日本はつくづく加害者を護るのがお好きなのですね^^;
しかしまあ、この場合はザル法改正した方が早いな。
302. Posted by
2008年01月08日 21:15
蘇生o((^\^))o ドラえもんはもう最高裁まで行ったんだっけ
理不尽すぎるよ・・・加害者天国だなぁほんと
弁護士より検事にあこがれちゃうわ
理不尽すぎるよ・・・加害者天国だなぁほんと
弁護士より検事にあこがれちゃうわ
303. Posted by (・∀・)人(・∀・)
2008年01月08日 21:15
304. Posted by
2008年01月08日 21:15
普通に数杯飲んだだけで意識がふらふらするというのに何考えてんだろうこの判決…
305. Posted by
2008年01月08日 21:16
>292
それまじで?被害者の親父も飲んでたのか?
それまじで?被害者の親父も飲んでたのか?
306. Posted by
2008年01月08日 21:16
飲酒運転事故のニュースなのにまたセックスとか言ってるやつがいて吹いたwwニュー速の童貞ネタって創価とかガチホモ並にメジャーなネタなのかよw
307. Posted by のんべ
2008年01月08日 21:16
こりやねぇわ…。
308. Posted by
2008年01月08日 21:16
f は人の命を軽く見すぎだと思うのだが・・・
んなもん、自分がモテず幸せそうに暮らしていた家族に不幸が起こって ざまぁww って思ってるだけだろww
自分の家族で当てはめて考えてみろ
自分の言ってることを他人に言われたら腹立つのと同じだろwww
まぁ、腹立たない屑人間だったらまた話は別だけど・・・
Ps.反論ばかりしてるから叩かれるんだろ?少しは広い心で無視すればいいだけだろww
んなもん、自分がモテず幸せそうに暮らしていた家族に不幸が起こって ざまぁww って思ってるだけだろww
自分の家族で当てはめて考えてみろ
自分の言ってることを他人に言われたら腹立つのと同じだろwww
まぁ、腹立たない屑人間だったらまた話は別だけど・・・
Ps.反論ばかりしてるから叩かれるんだろ?少しは広い心で無視すればいいだけだろww
309. Posted by
2008年01月08日 21:16
*275
最短だったら1年2ヶ月で出てくるぞ
最短だったら1年2ヶ月で出てくるぞ
310. Posted by
2008年01月08日 21:16
裁判官=創価出身
加害者=創価信者
被害者=一般人
これなら、この刑期もなっとく。
福岡人が昔、創価裁判官が創価信者の加害者を無罪にしたっていってた事あるし・・・・
加害者=創価信者
被害者=一般人
これなら、この刑期もなっとく。
福岡人が昔、創価裁判官が創価信者の加害者を無罪にしたっていってた事あるし・・・・
311. Posted by
2008年01月08日 21:17
とりあえず酒飲んで車運転しても逃げて少なからず酔い覚ましてしまえば危険運転何とやらは
適応させるのが難しいと言う事だな。
権力持った奴の圧力でこのクズの罪が軽くなったのでないのならさ。
コレで公務員やバックのない奴が同じ様な事故
起して危険(ryが適応された場合、この事件には確実に何かしらの力が働いてたって事になるな。
適応させるのが難しいと言う事だな。
権力持った奴の圧力でこのクズの罪が軽くなったのでないのならさ。
コレで公務員やバックのない奴が同じ様な事故
起して危険(ryが適応された場合、この事件には確実に何かしらの力が働いてたって事になるな。
312. Posted by な ぜ そ う な る ?
2008年01月08日 21:17
この国はつくづく犯罪者崇拝思想が強いんだな・・・。
313. Posted by
2008年01月08日 21:17
米292
そういやその辺のこと全く報道されなかったよな
だから今回の事件は同情するけどこの判決はしょうがないと思っている
そういやその辺のこと全く報道されなかったよな
だから今回の事件は同情するけどこの判決はしょうがないと思っている
314. Posted by
2008年01月08日 21:17
この理屈が通るんだったら
飲酒運転したっていいことになる
まさにザル法
飲酒運転したっていいことになる
まさにザル法
315. Posted by
2008年01月08日 21:18
結論は創価学会に入れってこと
316. Posted by
2008年01月08日 21:18
法が駄目だな。
さっさと改正汁。
さっさと改正汁。
317. Posted by
2008年01月08日 21:18
言葉が出ねぇ…
こんなニュースで突っ込みどころ満載とか言わせるな。
こんなニュースで突っ込みどころ満載とか言わせるな。
318. Posted by
2008年01月08日 21:18
正常な運転ができるのであれば、ブレーキの痕がない時点で殺人罪だろ。
死刑になぜしない?
死刑になぜしない?
319. Posted by
2008年01月08日 21:18
酒気帯びも重罪にしてしまえ。
320. Posted by Posted by
2008年01月08日 21:18
これで裁判官を叩くのは違うだろ…。
むしろこの裁判官は刑が軽くならないように動いてたじゃねぇか。
問題があるのは法律の方。さっさと改正汁。
むしろこの裁判官は刑が軽くならないように動いてたじゃねぇか。
問題があるのは法律の方。さっさと改正汁。
321. Posted by
2008年01月08日 21:18
裁判官をたたいている奴はもうちょっと頭使え。
fのほうがまともにみえるぞ。
fのほうがまともにみえるぞ。
322. Posted by
2008年01月08日 21:18
これで、可哀相なんで危険運転致死傷害、とか言い出したらそのほうが怖いわw
323. Posted by
2008年01月08日 21:18
被害者の父親が泥酔状態だったっていうソースは何処に?
324. Posted by
2008年01月08日 21:19
なんか頭の悪い発言繰り返してるコテハンが居ついてますね
被害者には悪いが今回の事故で現行法の問題点を世間に知らしめたと思えば有意義だと思う
とはいえ上告して判決覆さないと危険な判例作っちゃうからそこら辺高裁にはしっかりして欲しい
被害者には悪いが今回の事故で現行法の問題点を世間に知らしめたと思えば有意義だと思う
とはいえ上告して判決覆さないと危険な判例作っちゃうからそこら辺高裁にはしっかりして欲しい
325. Posted by
2008年01月08日 21:19
加害者は地元名士(金持ち)の息子。
被害者はセックル大好きの猿。
まあ金で解決しろやって話。
妥当な判決じゃないか。
被害者の両親、もう次の子ども仕込んでんだろ?
被害者はセックル大好きの猿。
まあ金で解決しろやって話。
妥当な判決じゃないか。
被害者の両親、もう次の子ども仕込んでんだろ?
326. Posted by 名無し
2008年01月08日 21:19
不可能じゃなくても飲酒運転だろ
責任逃れすんな馬鹿者が
責任逃れすんな馬鹿者が
327. Posted by
2008年01月08日 21:20
328. Posted by
2008年01月08日 21:20
なんか擁護臭いのが沸きだしてるなw
被害者側が酒飲んでるならマスゴミがその辺突付かない訳がないと思うがね。
被害者側が酒飲んでるならマスゴミがその辺突付かない訳がないと思うがね。
329. Posted by
2008年01月08日 21:20
裁判員制度なんかより、市民感情と乖離した判決を出す裁判官を罷免できるシステムを作る方が先だろ
330. Posted by
2008年01月08日 21:20
そんな愚民が集まる場所に、何故愚民ではない方達が?w
331. Posted by
2008年01月08日 21:20
※305
子供の救助優先だったし、病院搬送されて警察のアルコール検査受けてないしね
でもこのあたり全然報道されてない
まぁ飲酒運転ダメ絶対みたいな風潮になってオヤジも少しは胸痛めてるだろうよ
だからってあんま調子のんなってはなしなんだが
子供の救助優先だったし、病院搬送されて警察のアルコール検査受けてないしね
でもこのあたり全然報道されてない
まぁ飲酒運転ダメ絶対みたいな風潮になってオヤジも少しは胸痛めてるだろうよ
だからってあんま調子のんなってはなしなんだが
332. Posted by
2008年01月08日 21:21
米327
黙れ愚民
黙れ愚民
333. Posted by
2008年01月08日 21:21
まぁ、概ね>>506に同意かな
裁判官を批判している奴はちょっと頭冷やせ
裁判官を批判している奴はちょっと頭冷やせ
334. Posted by
2008年01月08日 21:21
正常な運転って言葉に反応してる人多いけど、酩酊であったことを立証しないと適用できない法律なんでしょ?
警察が調べる前に酔いを醒まされたらお手上げな法律作ったのが間違っているのであって裁判官の責任ではないと思うんだが。
警察が調べる前に酔いを醒まされたらお手上げな法律作ったのが間違っているのであって裁判官の責任ではないと思うんだが。
335. Posted by f
2008年01月08日 21:21
個人的には、この裁判官が冷静でよかったとまじで思う
飲酒と事故の因果関係を検察が証明できなかったにもかかわらず
ガキが死んでるって事実に涙でも流しながら
懲役20年とか言った日には、それこそ人権差別の正当化
司法制度の崩壊を意味するものになっただろう
早い話が痴漢問題と同じなんだよ
証拠がなくても有罪=痴漢
飲酒との因果関係がなくても有りとする=事故
こんな狂った司法にしてはならない
今回の判決は「妥当」
飲酒と事故の因果関係を検察が証明できなかったにもかかわらず
ガキが死んでるって事実に涙でも流しながら
懲役20年とか言った日には、それこそ人権差別の正当化
司法制度の崩壊を意味するものになっただろう
早い話が痴漢問題と同じなんだよ
証拠がなくても有罪=痴漢
飲酒との因果関係がなくても有りとする=事故
こんな狂った司法にしてはならない
今回の判決は「妥当」
336. Posted by
2008年01月08日 21:21
*292
確かに1年後に子供が生まれたのは引いた。
司法の判断を静かに見守るんなら会見なんて開かなきゃいいのに。
確かに1年後に子供が生まれたのは引いた。
司法の判断を静かに見守るんなら会見なんて開かなきゃいいのに。
337. Posted by
2008年01月08日 21:21
※318
ブレーキ痕はあったと
NHKのニュースでやってたけど違うの??
今回はfの言っていることはわかるぞ〜
反論してる人とは議論がかみ合ってない気もするけどw
ブレーキ痕はあったと
NHKのニュースでやってたけど違うの??
今回はfの言っていることはわかるぞ〜
反論してる人とは議論がかみ合ってない気もするけどw
338. Posted by
2008年01月08日 21:22
米292
292のことはほんとなのか??
まぁ車は止まってた方だが、
それって結構大きいよな。
富山の冤罪事件も前科かがあったこと報道せんかったやろ、
まぁ冤罪には違いないんやが、印象が変わる
俺このことあとで聴いたわ〜
なぜ報道機関が報道せん。
292のことはほんとなのか??
まぁ車は止まってた方だが、
それって結構大きいよな。
富山の冤罪事件も前科かがあったこと報道せんかったやろ、
まぁ冤罪には違いないんやが、印象が変わる
俺このことあとで聴いたわ〜
なぜ報道機関が報道せん。
339. Posted by
2008年01月08日 21:23
※325
その理論だと金持ちは人を殺す権利があるという、ある意味、罪と罰のラスコーリニコフようになる
その理論だと金持ちは人を殺す権利があるという、ある意味、罪と罰のラスコーリニコフようになる
340. Posted by
2008年01月08日 21:23
正直、ぶっ殺されたって文句いえねーだろ
旦那が酒飲んでたかどうかはこの事件とは関係ないんじゃないか?事故を起こしたか
起こさないかではまったく違うのだし。この事件とは関係ない。
しかも身代わりを頼み、現場から離れ、水を大量に飲み、と行動がひどすぎるだろ。
旦那が酒飲んでたかどうかはこの事件とは関係ないんじゃないか?事故を起こしたか
起こさないかではまったく違うのだし。この事件とは関係ない。
しかも身代わりを頼み、現場から離れ、水を大量に飲み、と行動がひどすぎるだろ。
341. Posted by
2008年01月08日 21:23
もうね、酒飲んで事故起こして逃げたら勝ちってのをとっととどうにかしろと。
酒気帯びレベルでも轢いて逃げたら死刑くらいの勢いで良いよ、もう。
酒気帯びレベルでも轢いて逃げたら死刑くらいの勢いで良いよ、もう。
342. Posted by
2008年01月08日 21:23
奴を倒す為に坂道で待ち伏せるお( ^ω^)
↓
原付のブレーキ予め壊しておくお( ^ω^)
↓
奴がくるのを待ち伏せるお( ^ω^)
↓
奴が来たお、いざ轢くお( ^ω^)
↓
とっ止まらないお(^ω^ ≡ ^ω^)
↓
偶然轢いてしまったお、死んでるお(やったお、偶然だし大丈夫だお)( ^ω^)
↓
ブレーキが壊れてて止まらなかったお( ^ω^)
↓
故意じゃないから過失だお( ^ω^)
↓
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
↓
原付のブレーキ予め壊しておくお( ^ω^)
↓
奴がくるのを待ち伏せるお( ^ω^)
↓
奴が来たお、いざ轢くお( ^ω^)
↓
とっ止まらないお(^ω^ ≡ ^ω^)
↓
偶然轢いてしまったお、死んでるお(やったお、偶然だし大丈夫だお)( ^ω^)
↓
ブレーキが壊れてて止まらなかったお( ^ω^)
↓
故意じゃないから過失だお( ^ω^)
↓
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
343. Posted by
2008年01月08日 21:23
まー殺意ありで殺しても
15年もすりゃでてきちゃうんだからしょうがない。
危険運転致死傷だって1年以上20年以下なんだから仮に適用されたところで量刑は変わらないだろう
15年もすりゃでてきちゃうんだからしょうがない。
危険運転致死傷だって1年以上20年以下なんだから仮に適用されたところで量刑は変わらないだろう
344. Posted by
2008年01月08日 21:24
こんなの控訴→即差し戻しだろ。
これだけ注目されている事件でアホな判決を出して、頭悪いの?
これだけ注目されている事件でアホな判決を出して、頭悪いの?
345. Posted by
2008年01月08日 21:24
米331
とりあえずソース出せよ
とりあえずソース出せよ
346. Posted by
2008年01月08日 21:24
fはどこか頭でも打ったのか?
珍しくまともな意見を出すじゃないか
珍しくまともな意見を出すじゃないか
347. Posted by
2008年01月08日 21:24
父親が飲んでいたという話をしている人は何処から仕入れた情報?
348. Posted by
2008年01月08日 21:24
>>334
それならそれで正常な判断が出来るのに100kで突っ込んでるのだから殺人罪でも良いんじゃね?ってなるだろ。
判決でも正常な運転が出来ない程ではないとほざいてらっしゃるのですし。
正常な運転が出来るのに追突して義務違反で逃げてるし。
逃げた、人が死んだって時点で何処に論点ずらそうが世間を味方にゃ出来んよ。
それならそれで正常な判断が出来るのに100kで突っ込んでるのだから殺人罪でも良いんじゃね?ってなるだろ。
判決でも正常な運転が出来ない程ではないとほざいてらっしゃるのですし。
正常な運転が出来るのに追突して義務違反で逃げてるし。
逃げた、人が死んだって時点で何処に論点ずらそうが世間を味方にゃ出来んよ。
349. Posted by
2008年01月08日 21:25
俺は検察を本気で応援する
350. Posted by
2008年01月08日 21:25
3人殺しても懲役7年とか…なあ、裁判の意味あるのか?
351. Posted by
2008年01月08日 21:25
誰だこんなアホを判事任官したヤツは
352. Posted by
2008年01月08日 21:25
今回の裁判で、飲酒運転だろうが通常運転だろうが
事故が起こった時の責任や罪の重さには
関係無いってなったら、みんな飲酒運転するだろw
罰金以外怖く無い訳だからな。
罰金が1億とかなら怖いけど、たかだか30万だしな。
事故が起こった時の責任や罪の重さには
関係無いってなったら、みんな飲酒運転するだろw
罰金以外怖く無い訳だからな。
罰金が1億とかなら怖いけど、たかだか30万だしな。
353. Posted by
2008年01月08日 21:25
ソースもないのに言い出すのは誰かさんの得意技
354. Posted by
2008年01月08日 21:25
例え確実に有罪(心情的な面もあるけど)だとわかっていても、証拠が出てなければ有罪にするべきではない。
みたいなことをQEDで言ってたな。
裁判官は法廷で出された証拠・証言を元に判決を下さなければならない、と。
これはどっちかと言えば決定的な証拠を出せなかった方に問題があるんでしょ。
前に裁判官があらかじめ助言?したのが異例なんだから。
みたいなことをQEDで言ってたな。
裁判官は法廷で出された証拠・証言を元に判決を下さなければならない、と。
これはどっちかと言えば決定的な証拠を出せなかった方に問題があるんでしょ。
前に裁判官があらかじめ助言?したのが異例なんだから。
355. Posted by
2008年01月08日 21:25
fってfunnyのfだろ
356. Posted by
2008年01月08日 21:25
※335
判例ができたってことで今後轢き逃げの逃げ得がさらに増えそうってトコはどうなのよ
手前勝手な偽善論はもういいからエリート的にはどう思うわけ?
判例ができたってことで今後轢き逃げの逃げ得がさらに増えそうってトコはどうなのよ
手前勝手な偽善論はもういいからエリート的にはどう思うわけ?
357. Posted by みかん星人
2008年01月08日 21:26
飲酒運転抜きにしても重罪だろ。
直接の死因じゃないって馬鹿か?
川口?
直接の死因じゃないって馬鹿か?
川口?
358. Posted by
2008年01月08日 21:26
どんな場合でも法律は尊重しないといけないだろ。
それが法治国家であることの意味なんだから。
というわけでさっさと飲酒運転を厳罰化しろよ。
それが法治国家であることの意味なんだから。
というわけでさっさと飲酒運転を厳罰化しろよ。
359. Posted by
2008年01月08日 21:26
*342みたく偶然を装ってってので故意じゃないと判定されたら刑が軽くなるような前例みたいなの作ってるのとそうかわらないな
逃げ得は絶対に許せない
逃げ得は絶対に許せない
360. Posted by
2008年01月08日 21:26
※329
今回の判決でその意見は、大衆の感情に合致していれば法律を無視する裁判官が望ましい、ってことだぞ。
適用できる法律の枠内では上限の量刑で判決出してるんだから、あとは法律の問題だろ。
今回の判決でその意見は、大衆の感情に合致していれば法律を無視する裁判官が望ましい、ってことだぞ。
適用できる法律の枠内では上限の量刑で判決出してるんだから、あとは法律の問題だろ。
361. Posted by
2008年01月08日 21:27
※348が頭弱すぎて吹いたwww
殺人罪とかwwwwwwwwwwwwww
殺人罪とかwwwwwwwwwwwwww
362. Posted by
2008年01月08日 21:27
>337
※事故の概要
・【福岡・3児死亡事故】 かなり飲酒&猛スピードで追突し惨劇起こした市職員、クビへ…福岡市が謝罪★9
"現場にブレーキ痕がなかったことが26日、福岡県警東署などの調べでわかった。
同署は、今林大(ふとし)容疑者(22)がブレーキを踏まず、80キロ以上(制限速度50キロ)で
追突したとみている。"
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156763377/
※事故の概要
・【福岡・3児死亡事故】 かなり飲酒&猛スピードで追突し惨劇起こした市職員、クビへ…福岡市が謝罪★9
"現場にブレーキ痕がなかったことが26日、福岡県警東署などの調べでわかった。
同署は、今林大(ふとし)容疑者(22)がブレーキを踏まず、80キロ以上(制限速度50キロ)で
追突したとみている。"
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156763377/
363. Posted by
2008年01月08日 21:27
被害者の親父が酒飲んでたから
8年が妥当とか言ってる奴はアホだw
だったら、親父も刑務所に入れるべきなんだよ。
跳ねた奴は死刑、親父は無期懲役
しかし、本当に被害者側も飲んでたのか?
お母が運転してたとかじゃなく?
8年が妥当とか言ってる奴はアホだw
だったら、親父も刑務所に入れるべきなんだよ。
跳ねた奴は死刑、親父は無期懲役
しかし、本当に被害者側も飲んでたのか?
お母が運転してたとかじゃなく?
364. Posted by f
2008年01月08日 21:28
>>337
ふむ、なぜか今日は理解者が多いな
やはり人権差別とガキの過剰保護がおかしいと
考える人間はそこそこ増えているようだ
まったく、ガキだからってすぐヒステリーを起こす愚民が
こんなに多いせいで少年法が改正されねーんだよ!
差別ばっかりしやがって気色悪い!
ふむ、なぜか今日は理解者が多いな
やはり人権差別とガキの過剰保護がおかしいと
考える人間はそこそこ増えているようだ
まったく、ガキだからってすぐヒステリーを起こす愚民が
こんなに多いせいで少年法が改正されねーんだよ!
差別ばっかりしやがって気色悪い!
365. Posted by
2008年01月08日 21:28
もう轢き逃げは殺人罪適応すれば?
逃げてる時点で殺す事になってるんだから
逃げてる時点で殺す事になってるんだから
366. Posted by (TAT)
2008年01月08日 21:28
まあ こんなとこが限界だろうな。
飲酒運転の罰則を強くするんじゃなくて
ひき逃げの罰則をきつくすればいいんじゃないか?ひき逃げ=殺意あり ってことにすればいいと思うんだがな。
飲酒運転の罰則を強くするんじゃなくて
ひき逃げの罰則をきつくすればいいんじゃないか?ひき逃げ=殺意あり ってことにすればいいと思うんだがな。
367. Posted by
2008年01月08日 21:28
被害者を叩いてる人は何なんだろうか。
368. Posted by
2008年01月08日 21:28
fはとりあえず百回轢かれてくれたらいいよ
369. Posted by
2008年01月08日 21:29
結局、こいつが飲酒運転を水のがぶ飲みで隠蔽するのに成功しちゃったのがなあ。
370. Posted by
2008年01月08日 21:29
ねらーはセックスコンプレックスか?wwww
妊娠とかに異常に反応するよなァ〜〜wwwww
妊娠とかに異常に反応するよなァ〜〜wwwww
371. Posted by
2008年01月08日 21:30
7年もかわいそうだよ。刑が重過ぎる。
せめて人体の不思議展の標本になるくらいで許してやれよ。
せめて人体の不思議展の標本になるくらいで許してやれよ。
372. Posted by な
2008年01月08日 21:30
これはひどい、逃げ得とはこのこと。
373. Posted by
2008年01月08日 21:30
米348
裁判官が言っていたのは「アルコールの影響により、正常な運転が困難な
状態にあったと認めることはできない」で、「正常な運転が出来ない
状態にはなかった」とは言ってないのよ。誠に残念ながら、これは
検察が泥酔状態を立証できなかったことに敗因があるのよね。
裁判官が言っていたのは「アルコールの影響により、正常な運転が困難な
状態にあったと認めることはできない」で、「正常な運転が出来ない
状態にはなかった」とは言ってないのよ。誠に残念ながら、これは
検察が泥酔状態を立証できなかったことに敗因があるのよね。
374. Posted by
2008年01月08日 21:31
大君 大金突っ込んでたオリンピック誘致つぶしても
この程度ですんじゃうんだ 福岡市民の皆さんはおやさしいですね
この程度ですんじゃうんだ 福岡市民の皆さんはおやさしいですね
375. Posted by
2008年01月08日 21:31
この場合飲酒運転の是非よりも、
過失致死で三人殺して7年半程度の方が
問題な気もする。
少ないだろ。
過失致死に飲酒状態を加味して考えれば10年以上は確定していい。
流石に飲酒 即 危険運転という単純な思慮には疑問もあるけどな。
飲酒運転禁止をルール上規定しておきますよ、という分に異論は無いけど。
過失致死で三人殺して7年半程度の方が
問題な気もする。
少ないだろ。
過失致死に飲酒状態を加味して考えれば10年以上は確定していい。
流石に飲酒 即 危険運転という単純な思慮には疑問もあるけどな。
飲酒運転禁止をルール上規定しておきますよ、という分に異論は無いけど。
376. Posted by
2008年01月08日 21:31
今回の判決では、酒飲んで酔っ払って車で人撥ねたら、先ずは一目散に逃げて水をガバ飲みし、酒が覚めるまで待って自首したが特ですと言うことか?
酒飲んで人撥ねて、救急車呼んでも損をする可能性が高いわけだ。
これからは轢き逃げの時代ですね
酒飲んで人撥ねて、救急車呼んでも損をする可能性が高いわけだ。
これからは轢き逃げの時代ですね
377. Posted by
2008年01月08日 21:31
世の中死ぬべきfのような人間が何故しぶとく生き、生きるべき人が死ぬんだろう
理不尽ってこのことだとまさに思う
理不尽ってこのことだとまさに思う
378. Posted by
2008年01月08日 21:31
>するよなァ〜〜
こんな気持ち悪い書き方する奴初めて見た
こんな気持ち悪い書き方する奴初めて見た
379. Posted by a
2008年01月08日 21:31
立法論から言わせてもらうと、確かに被告人がこれだけ軽い量刑で済まされるのは大問題だが、その責任を裁判官(それも地裁の)に押付けちゃいかんよ
380. Posted by
2008年01月08日 21:31
正常な状態で3人も殺したら意図的な殺人だと思う。
381. Posted by
2008年01月08日 21:31
刑が軽すぎるだろ…これじゃ逃げ得を助長しかねんぞ
382. Posted by
2008年01月08日 21:31
実際にそいつに当日分の酒を飲ませて検証すれば一発解決じゃないか
言い逃れなんてできねぇよ
言い逃れなんてできねぇよ
383. Posted by
2008年01月08日 21:32
まあ今回の裁判官の判断は妥当かもな。
てか危険運転致死罪が云々より
ひき逃げの罪をもっと重くすべきだと思うのだが
てか危険運転致死罪が云々より
ひき逃げの罪をもっと重くすべきだと思うのだが
384. Posted by
2008年01月08日 21:32
普通の人間なら、3人殺したら留置所で首吊るでしょ?
飛行機が整備ミスで落ちた時
整備班の責任者が、首吊ったとかあるしな。
証拠隠滅とか、その場から逃走とか殺人だろそれ?
これで、逃げてなくて自分から極刑を望んでる
ような反省態度なら、20年位でいいけど
もう死刑しかないだろ、3人殺し。
飛行機が整備ミスで落ちた時
整備班の責任者が、首吊ったとかあるしな。
証拠隠滅とか、その場から逃走とか殺人だろそれ?
これで、逃げてなくて自分から極刑を望んでる
ような反省態度なら、20年位でいいけど
もう死刑しかないだろ、3人殺し。
385. Posted by
2008年01月08日 21:32
酒に強いやつは飲酒運転して事故ってもおkというんだな。
386. Posted by
2008年01月08日 21:33
死ぬべきと思う奴が何故生きるかというのは簡単な事
死ぬべきと思う奴が生きるべき人より生きようと必死だからだ 保身
死ぬべきと思う奴が生きるべき人より生きようと必死だからだ 保身
387. Posted by
2008年01月08日 21:33
被害者の父が飲酒してたなら、父は別件でちゃんと罰金払ったんだよな?
そこは公平にせなあかんだろ
公平にせな、勝手に減刑とかされたら子供が可哀想杉。
そこは公平にせなあかんだろ
公平にせな、勝手に減刑とかされたら子供が可哀想杉。
388. Posted by
2008年01月08日 21:33
*384何だその理論w
389. Posted by
2008年01月08日 21:33
本スレにもあったけど、こないだ酒に酔った女子高校生が不起訴だったんだから、
被告のおっちゃんも不起訴でいいだろ。
両親が酒気帯びで不服みたいだけど、DQN父親も酒はいってたんなら、
親父だけ刑務所いれてやれよ。
被告のおっちゃんも不起訴でいいだろ。
両親が酒気帯びで不服みたいだけど、DQN父親も酒はいってたんなら、
親父だけ刑務所いれてやれよ。
390. Posted by f
2008年01月08日 21:33
アホばっかりだな。お前らさっきから話が
ループしまくりだろ。戯言はそれくらいにして、
中二病の引き篭もりのカスはさっさと寝ろ。
はなっから無茶な裁判だったのに、バカどもが
死ね死ねと五月蠅いんだよ。
ねらーどものクセに、身の程を弁えろ。
ループしまくりだろ。戯言はそれくらいにして、
中二病の引き篭もりのカスはさっさと寝ろ。
はなっから無茶な裁判だったのに、バカどもが
死ね死ねと五月蠅いんだよ。
ねらーどものクセに、身の程を弁えろ。
391. Posted by
2008年01月08日 21:34
そもそも飲酒運転と酒気帯び運転を区別するからおかしいんだよ。
酒気帯び以上はすべて原則として無期懲役、
自爆を含む事故を起こしたら極刑で問題ないだろ?
こんな裁判官になら俺にもなれそうな気がしてきたww
酒気帯び以上はすべて原則として無期懲役、
自爆を含む事故を起こしたら極刑で問題ないだろ?
こんな裁判官になら俺にもなれそうな気がしてきたww
392. Posted by
2008年01月08日 21:34
飲酒の取締りの意味が軽くなりゃせんか?
393. Posted by
2008年01月08日 21:34
そもそもなんで被害者が橋のまん中で車止めてたんだ?
犯人擁護する気は全くないがそこは気になる。
犯人擁護する気は全くないがそこは気になる。
394. Posted by 私刑
2008年01月08日 21:34
俺が被害者遺族なら7年6ヶ月かけて、ムショから出てきた加害者を殺しても執行猶予のつく方法を考える。
穴だらけの法律だということが立証された訳だし。
穴だらけの法律だということが立証された訳だし。
395. Posted by
2008年01月08日 21:34
米380
その発想は無かry
その発想は無かry
396. Posted by
2008年01月08日 21:34
たしかにこの判決はどうかと思うが、あのアホ親もバカすぎた
しかしいい笑いを提供してくれたからよしとする
だって他人事wwwww
しかしいい笑いを提供してくれたからよしとする
だって他人事wwwww
397. Posted by
2008年01月08日 21:35
おい!ふざけんな!!もう一回裁判やり直せよこの判決はどう見ても絶対おかしいぞ
398. Posted by
2008年01月08日 21:35
創価学会にはいれば無罪
399. Posted by
2008年01月08日 21:35
>383
だな
轢き逃げってこんな罪軽かったのか?
教習の時に、事故ったら即救急や警察に通報
した方がいいって言われたけどなぁ。
もし轢き逃げで捕まったら、あなたの将来は終わりですって脅された。
1人殺しても、たった3年計算じゃん
あれ嘘?嘘だったのかwww
だな
轢き逃げってこんな罪軽かったのか?
教習の時に、事故ったら即救急や警察に通報
した方がいいって言われたけどなぁ。
もし轢き逃げで捕まったら、あなたの将来は終わりですって脅された。
1人殺しても、たった3年計算じゃん
あれ嘘?嘘だったのかwww
400. Posted by
2008年01月08日 21:35
ひとけた が ひとはねた に見えた
401. Posted by
2008年01月08日 21:35
まぁまぁ感情論で熱くならずに科学的に検証すべきだと思う。
あと「ひき逃げ=殺意あり」になるように法改正すべき。
あと「ひき逃げ=殺意あり」になるように法改正すべき。
402. Posted by かりんと
2008年01月08日 21:35
何が嫌って、この判決が判例となって後々起こるであろう同じ事件、もしくは類似事件の参考になってしまうことだよ。
日本は判例大好きだからなぁ。判例に外れる判決はあまりないし。
日本は判例大好きだからなぁ。判例に外れる判決はあまりないし。
403. Posted by
2008年01月08日 21:35
父親が酔っ払っていた事実は?
と聞かれるとスルーして、酔っていたと決め付けている人は何者?
と聞かれるとスルーして、酔っていたと決め付けている人は何者?
404. Posted by
2008年01月08日 21:35
>>390
ヒキコモリのメンヘラがそんな事言っても説得力0だと思うぞ
ヒキコモリのメンヘラがそんな事言っても説得力0だと思うぞ
405. Posted by うぇうぇ
2008年01月08日 21:36
言い訳大国日本
406. Posted by
2008年01月08日 21:36
この判決には納得しがたいが、ふと考えてしまうのが、ヤクザがホームレス3人ひき殺してても同じ世論だったのか、ってこと。
407. Posted by
2008年01月08日 21:36
*380
お花畑も程ほどにしろww
お花畑も程ほどにしろww
408. Posted by
2008年01月08日 21:36
すげーな 米389みたいにソースも無しに信じる馬鹿がいるとはw
409. Posted by
2008年01月08日 21:36
女子高生が不起訴だったので、こいつも不起訴。
FA。
馬鹿はだまってろよ。
FA。
馬鹿はだまってろよ。
410. Posted by
2008年01月08日 21:36
>>211 に禿同。
まず上を厳罰化しないとだめだろ。
今の法制って下をきつくして取締りの点数稼ぎ用にしてるだけ。
方向性が逆なんだよ。
まず上を厳罰化しないとだめだろ。
今の法制って下をきつくして取締りの点数稼ぎ用にしてるだけ。
方向性が逆なんだよ。
411. Posted by
2008年01月08日 21:36
川口宰護
412. Posted by
2008年01月08日 21:37
ココまで詠んで、fがどうしようもないアホなのはとりあえず判った。
道にたむろして写真撮影しているキモオタとこの事件の被害者を同列に置いて比較して云々とか、もうバカかと。
車道を占拠して写真撮影している迷惑なバカが轢かれて死ぬのと、親の車に乗っていただけの被害者が理不尽に殺されるのとで、見る者の反応が違うのは当然だ。それをガキだからヒステリーとか、脳が膿んでるとしか思えん。
要は、被害者に非があったか否かで反応が変わってるだけだ。その程度の事すら気付けないほど知能が低い事には、まあ多少同情しないでもない。が、やっぱり不快だから飲酒運転の屑にでも轢かれて死んでくれ。
道にたむろして写真撮影しているキモオタとこの事件の被害者を同列に置いて比較して云々とか、もうバカかと。
車道を占拠して写真撮影している迷惑なバカが轢かれて死ぬのと、親の車に乗っていただけの被害者が理不尽に殺されるのとで、見る者の反応が違うのは当然だ。それをガキだからヒステリーとか、脳が膿んでるとしか思えん。
要は、被害者に非があったか否かで反応が変わってるだけだ。その程度の事すら気付けないほど知能が低い事には、まあ多少同情しないでもない。が、やっぱり不快だから飲酒運転の屑にでも轢かれて死んでくれ。
413. Posted by
2008年01月08日 21:37
>401
というか、ひき逃げ=殺意ありじゃないって
初めて知ったわw
どうみても、助かる物を見捨てる殺人じゃん。
というか、ひき逃げ=殺意ありじゃないって
初めて知ったわw
どうみても、助かる物を見捨てる殺人じゃん。
414. Posted by 元法学部
2008年01月08日 21:37
法学かじった奴ほど痛さが解るニュースだな。
裁判官は法律屋として正しく
判決は裁判というゲームのルール上間違ってないからこそ、
判決内容が不条理で道義に背くと言うべきか。
単に「軽すぎる」と言うのも勿論、
「裁判官は間違ってない」と言うのも、ただの感情論になってしまう。
「法は誰の、何のためにあるか」を考えさせられる。
裁判官は法律屋として正しく
判決は裁判というゲームのルール上間違ってないからこそ、
判決内容が不条理で道義に背くと言うべきか。
単に「軽すぎる」と言うのも勿論、
「裁判官は間違ってない」と言うのも、ただの感情論になってしまう。
「法は誰の、何のためにあるか」を考えさせられる。
415. Posted by
2008年01月08日 21:37
>>406
女子高生の場合は無罪に世論は傾くみたいだぞ。
女子高生の場合は無罪に世論は傾くみたいだぞ。
416. Posted by
2008年01月08日 21:38
アホな発言ばっかりだな。fはさっきから話が
ループしまくりだろ。戯言はそれくらいにして、
火病の引き篭もりのfはさっさと寝ろ。
はなっから論破なんて無茶だったのに、バカが
偽善偽善と五月蠅いんだよ。
痛ニュー無しで生きられないクセに、身の程を弁えろ。
ループしまくりだろ。戯言はそれくらいにして、
火病の引き篭もりのfはさっさと寝ろ。
はなっから論破なんて無茶だったのに、バカが
偽善偽善と五月蠅いんだよ。
痛ニュー無しで生きられないクセに、身の程を弁えろ。
417. Posted by
2008年01月08日 21:38
また法改正か
418. Posted by
2008年01月08日 21:38
被害者側にも非があったにも関わらず
そこら辺はスルーして報道
そりゃ世間も判決に疑問を持つだろうね
定食屋のテレビ観てて思ったよ
そこら辺はスルーして報道
そりゃ世間も判決に疑問を持つだろうね
定食屋のテレビ観てて思ったよ
419. Posted by
2008年01月08日 21:38
*402
地裁の法理であれば、地裁が覆すことが可能
但し、高裁、最高裁ともなると、あとあと厄介なことになるだろうが
地裁の法理であれば、地裁が覆すことが可能
但し、高裁、最高裁ともなると、あとあと厄介なことになるだろうが
420. Posted by
2008年01月08日 21:39
7年ちょっとって…3人合わせた年齢よりも短いじゃないか…
せめてこの子達が生きた年の数だけでもムショに入って罪を償うべきだろ
こんなんじゃ報われないよ
せめてこの子達が生きた年の数だけでもムショに入って罪を償うべきだろ
こんなんじゃ報われないよ
421. Posted by
2008年01月08日 21:39
案の定、感情的にしか物事を語れない奴と極論厨が湧いているな
422. Posted by
2008年01月08日 21:39
※416
そ
う
だ
な
そ
う
だ
な
423. Posted by
2008年01月08日 21:39
お前偽物だろ
fよ
fよ
424. Posted by
2008年01月08日 21:39
ここで騒いでる奴は女子高生のとき、1万倍くらい騒いだんだろうな?
425. Posted by
2008年01月08日 21:40
飲酒運転や轢き逃げの罪がこうも軽いと
今後、これに続く馬鹿への抑止にならんだろ?
今回は人事だけど、皆普通に道は歩く訳で
誰もが被害者になる可能性あるんだぜ?
いつ来るかもわからん、時速100キロの車を避ける運動神経ありませんw
今後、これに続く馬鹿への抑止にならんだろ?
今回は人事だけど、皆普通に道は歩く訳で
誰もが被害者になる可能性あるんだぜ?
いつ来るかもわからん、時速100キロの車を避ける運動神経ありませんw
426. Posted by
2008年01月08日 21:40
被害者側の非って報道されていないのに、何処から仕入れてきたのか疑問。
427. Posted by あ
2008年01月08日 21:40
どこまで真実かわからんが、
被害者加害者双方が飲酒だったら、
事故を起こした加害者はもちろん責任あるのだが、
被害者側報道されてないような悪い事実があるなら話は違うだろ?
そもそも被害者は死んだ子ども3人
でそいつらの親父が単なる被害者であったかは俺にはわからない
まぁそういう事実があるならって話だが
もちろん飲酒運転は許すべき行為ではないと思う
ふとしが飲酒でなければこんなことにはならなかったわけだし
飲酒してなくての事故だったらどうなってたんだろうなー
被害者加害者双方が飲酒だったら、
事故を起こした加害者はもちろん責任あるのだが、
被害者側報道されてないような悪い事実があるなら話は違うだろ?
そもそも被害者は死んだ子ども3人
でそいつらの親父が単なる被害者であったかは俺にはわからない
まぁそういう事実があるならって話だが
もちろん飲酒運転は許すべき行為ではないと思う
ふとしが飲酒でなければこんなことにはならなかったわけだし
飲酒してなくての事故だったらどうなってたんだろうなー
428. Posted by
2008年01月08日 21:40
福岡死ね
死ね
死ね
429. Posted by あ
2008年01月08日 21:41
この裁判官にはついていけない
430. Posted by
2008年01月08日 21:41
裁判官は法律どうりに従ったから司法としてはとても良い判断
悪いのは立法
要約すると
危険運転致死罪の法改正がされる前に万が一でも
飲酒運転で事故を起こしたらちゃんと逃げて水を飲むんだぞ
いいな?
by立法
悪いのは立法
要約すると
危険運転致死罪の法改正がされる前に万が一でも
飲酒運転で事故を起こしたらちゃんと逃げて水を飲むんだぞ
いいな?
by立法
431. Posted by
2008年01月08日 21:41
正常な運転が出来ないから事故ったんだろ
432. Posted by
2008年01月08日 21:41
人轢いたら酒飲んどけばいいわけか
433. Posted by
2008年01月08日 21:41
ニュース見てると一方からの視点しか見えてこないんだよなぁ
加害者側の反応が分からないから何とも言えない
地裁判決だし、納得するまで裁判続けるしかないだろうな
加害者側の反応が分からないから何とも言えない
地裁判決だし、納得するまで裁判続けるしかないだろうな
434. Posted by
2008年01月08日 21:42
近日、陪審員制になるのは、裁判官が馬鹿だからだろう。
法律の抜け道を探して判断は妥当とか言ってる奴は、轢かれてから喋れ。
法律の抜け道を探して判断は妥当とか言ってる奴は、轢かれてから喋れ。
435. Posted by
2008年01月08日 21:42
事故状況と被害よりも、「酒」が論点となっている事に疑問を持ちたい。
436. Posted by
2008年01月08日 21:42
>348
酔ってなくてもスピード違反や脇見運転して事故起こす馬鹿は多いけど殺人罪にならないじゃん。
いくら世の中が「殺人罪でいいんじゃね?危険運転致死傷罪でいいんじゃね?」って思ったって現行法では適用できないことには変わりないでしょ。
裁判官に文句言うよりも法律改正させる方が正しいと書いているのであって、被告を擁護する気なんて無いよ。
酔ってなくてもスピード違反や脇見運転して事故起こす馬鹿は多いけど殺人罪にならないじゃん。
いくら世の中が「殺人罪でいいんじゃね?危険運転致死傷罪でいいんじゃね?」って思ったって現行法では適用できないことには変わりないでしょ。
裁判官に文句言うよりも法律改正させる方が正しいと書いているのであって、被告を擁護する気なんて無いよ。
437. Posted by
2008年01月08日 21:43
こういうのを見ると早く裁判員制度が始まらないかと思う
438. Posted by f
2008年01月08日 21:43
>>346
ああ、実は寝違えて頭が痛い><
つか珍しくじゃなくて常にまともなの
このコメント欄を見ればわかるように
たいてい愚民が9割がたを占めているんだよ
まったく、ガキが絡むだけで重罪が増えるような司法であってたまるか
>>356
ひき逃げの逃げ得?どこが得なんだ?
逃げたら罪は重くなるだけのことで、今回みたいに
飲酒との因果関係があったかなかったかって問題は
まったく別問題として考慮される
あとついでに言っておくが、たとえ7年で出所しても
民事で3人分の損害賠償を求められるから
この青年は一生幸せにはなれんぞ
ああ、実は寝違えて頭が痛い><
つか珍しくじゃなくて常にまともなの
このコメント欄を見ればわかるように
たいてい愚民が9割がたを占めているんだよ
まったく、ガキが絡むだけで重罪が増えるような司法であってたまるか
>>356
ひき逃げの逃げ得?どこが得なんだ?
逃げたら罪は重くなるだけのことで、今回みたいに
飲酒との因果関係があったかなかったかって問題は
まったく別問題として考慮される
あとついでに言っておくが、たとえ7年で出所しても
民事で3人分の損害賠償を求められるから
この青年は一生幸せにはなれんぞ
439. Posted by
2008年01月08日 21:43
米399
轢き逃げ犯の将来を社会的に終わらす合法的手段はきっとある。
特に今回は相手の名前も判ってるし、世論はおおむね固まっている。
億単位の賠償金と一生付いて回る「酒酔い運転で幼児三人殺し」の
汚名をこいつの背中にがっちがちに固めて背負わせてやれば、
「刑務所で一生を過した方がずっと幸せだった」と後悔しながら
死んでいくような人生を作れると思う。その一端として、この事件を
風化させないことがせめて今のネットにできることだろうな。
とは言え、今はこの手の事件が多すぎて、いずれは埋もれて
なくなっちゃいそうな気がするのが・・・・・・
轢き逃げ犯の将来を社会的に終わらす合法的手段はきっとある。
特に今回は相手の名前も判ってるし、世論はおおむね固まっている。
億単位の賠償金と一生付いて回る「酒酔い運転で幼児三人殺し」の
汚名をこいつの背中にがっちがちに固めて背負わせてやれば、
「刑務所で一生を過した方がずっと幸せだった」と後悔しながら
死んでいくような人生を作れると思う。その一端として、この事件を
風化させないことがせめて今のネットにできることだろうな。
とは言え、今はこの手の事件が多すぎて、いずれは埋もれて
なくなっちゃいそうな気がするのが・・・・・・
440. Posted by
2008年01月08日 21:44
さだまさしの「償い」でも聴かせればいい
441. Posted by
2008年01月08日 21:44
法定刑のギリギリいっぱいを出したところに裁判所の苦渋の選択を感じる判決だな
おそらく証拠からするに危険運転にできなかったんだろうし、そうだとすると裁判所は正しい判断をした
おそらく証拠からするに危険運転にできなかったんだろうし、そうだとすると裁判所は正しい判断をした
442. Posted by
2008年01月08日 21:44
大(ふとし)なんて、名前からして太え野郎に決まってる。
443. Posted by
2008年01月08日 21:44
まあ、地裁だから仕方ないよ。
というか、妊娠は悪くないだろ。
四十九日法要が終えた後だろうし、被害者にとっての50日は、あまりにも長いものだろう。
気持ちを整理して前に進むには充分な時間だと思うが。
というか、妊娠は悪くないだろ。
四十九日法要が終えた後だろうし、被害者にとっての50日は、あまりにも長いものだろう。
気持ちを整理して前に進むには充分な時間だと思うが。
444. Posted by
2008年01月08日 21:44
別に裁判傍聴して状況もろもろよくしってるわけでもないのに、
裁判官の判決にいちゃもんつけてもしゃあないだろうに。
日本人はどんどん劣化してるから、そのうち本当に感情で捌かれる時代がきそうだな。
ブサキモオヤジ→死刑。若年美少女→無罪。みたいにね。
ああ、こわい。
裁判官の判決にいちゃもんつけてもしゃあないだろうに。
日本人はどんどん劣化してるから、そのうち本当に感情で捌かれる時代がきそうだな。
ブサキモオヤジ→死刑。若年美少女→無罪。みたいにね。
ああ、こわい。
445. Posted by
2008年01月08日 21:44
さっさと死刑にしろや、って感じです。法曹関係の道目指してるだけあって、こんな意味不明な判決見ると腹が立ちます。
446. Posted by
2008年01月08日 21:44
>>415
女子高生は何処ぞの製薬会社令嬢だからだろ。
被害者に謝罪しにいって自社の製品自慢したらしいじゃんw
今回のコレ以上にエロイ方へのパイプが太いんだろ('A`)
コッチの場合は7年であっちはビッチを無罪放免に出来るくらい偉いカードが出せたってだけだろ。
現にそう言うのがない何処かの土方は信号無視しただけで危険運転適応されてるしなwwww
そいつもこの判決しって控訴した見たいたが。
クズが保身に走った結果、他のキチガイにも
言い逃れ出来る余地を作っちまったって事だね。
女子高生は何処ぞの製薬会社令嬢だからだろ。
被害者に謝罪しにいって自社の製品自慢したらしいじゃんw
今回のコレ以上にエロイ方へのパイプが太いんだろ('A`)
コッチの場合は7年であっちはビッチを無罪放免に出来るくらい偉いカードが出せたってだけだろ。
現にそう言うのがない何処かの土方は信号無視しただけで危険運転適応されてるしなwwww
そいつもこの判決しって控訴した見たいたが。
クズが保身に走った結果、他のキチガイにも
言い逃れ出来る余地を作っちまったって事だね。
447. Posted by
2008年01月08日 21:44
どうせ半年後には忘れている事件だろこんなの
それに別に子ども達はそこで死ぬ運命だったんだからいいじゃん!
加害者GJ!!
なんかこの両親TVで見るとイライラする!!
もっと苦しんでついでに生まれてくる子供も死ね!!!!!
448. Posted by
2008年01月08日 21:45
いくらなんでも判決軽すぎだな。焼酎1リッター
飲んでノンブレーキで人殺して飲酒の影響はなし
ってのは無茶だ。
飲んでノンブレーキで人殺して飲酒の影響はなし
ってのは無茶だ。
449. Posted by
2008年01月08日 21:45
法も改正しないとならんが、この判決の理由は納得いかないな
道交法守ってない時点で正常な運転してないじゃないか
道交法守ってない時点で正常な運転してないじゃないか
450. Posted by
2008年01月08日 21:46
>実は寝違えて頭が痛い
珍しい頭もあったもんだな。
珍しい頭もあったもんだな。
451. Posted by
2008年01月08日 21:46
現行の法律じゃこれが精一杯、悲しいけどこれ現実なのよね
って言うのと
現行の法律じゃ妥当な判断、ガキガキうるせー馬鹿
って言ってるf
言い方を変えるだけでこんなに違うのに
fってホントお馬鹿さん
って言うのと
現行の法律じゃ妥当な判断、ガキガキうるせー馬鹿
って言ってるf
言い方を変えるだけでこんなに違うのに
fってホントお馬鹿さん
452. Posted by
2008年01月08日 21:46
要するに
「飲んでも俺は運転できるぞ!」
って自信があるやつはどんどんやれ!って事か。
「飲んでも俺は運転できるぞ!」
って自信があるやつはどんどんやれ!って事か。
453. Posted by
2008年01月08日 21:46
いい加減ひき逃げを厳罰化しろよ
454. Posted by
2008年01月08日 21:47
さだまさし 「償い」
http://www.youtube.com/watch?v=kEAkGbBDtS8
http://www.youtube.com/watch?v=kEAkGbBDtS8
455. Posted by
2008年01月08日 21:47
米434
探すも糞も、この法律が穴だらけなんだよ
裁判官の裁量で大幅に刑が変わったらたまらんぞ
探すも糞も、この法律が穴だらけなんだよ
裁判官の裁量で大幅に刑が変わったらたまらんぞ
456. Posted by あ
2008年01月08日 21:47
福岡県民として恥ずかしい
457. Posted by
2008年01月08日 21:47
でもまぁ、地裁の判決だからな。控訴、上告したら判決はどうなるのかな
458. Posted by
2008年01月08日 21:48
※447
嫌なら見なければいいのにw
嫌なら見なければいいのにw
459. Posted by
2008年01月08日 21:48
米445
わるいことは言わない。やめたほうがいい。
感情論ならコメンテーター向きだな。
わるいことは言わない。やめたほうがいい。
感情論ならコメンテーター向きだな。
460. Posted by
2008年01月08日 21:48
>どうせ半年後には忘れている事件だろこんなの
もうかれこれ1年半になるのだが。
もうかれこれ1年半になるのだが。
461. Posted by
2008年01月08日 21:48
*447
どこを縦読み?
どこを縦読み?
462. Posted by
2008年01月08日 21:48
良く意味がわからないんだが、つまり
これからは呼気何リットル中アルコール
いくら含まれていたか検査するのではなくて、
のんだ量に関わらず運転できればオッケーって事なのか?
これからは呼気何リットル中アルコール
いくら含まれていたか検査するのではなくて、
のんだ量に関わらず運転できればオッケーって事なのか?
463. Posted by
2008年01月08日 21:49
なんだかんだ言って結局逃げ得じゃねーかよ
なんだこのクソ裁判官死ね
犯人はあと1万回死ね
なんだこのクソ裁判官死ね
犯人はあと1万回死ね
464. Posted by 1
2008年01月08日 21:49
>364
自分に都合のいい意見しか見えないお花畑フィルターがついてんだな
差別だ差別だ馬鹿の一つ覚えみたいに言ってりゃ正しいとでも思ってる?
どう頑張っても子供が被害者の事件とお前が被害者の事件じゃ反応は違うだろ
これが差別だってんなら随分安い言葉だな、オイ
自分に都合のいい意見しか見えないお花畑フィルターがついてんだな
差別だ差別だ馬鹿の一つ覚えみたいに言ってりゃ正しいとでも思ってる?
どう頑張っても子供が被害者の事件とお前が被害者の事件じゃ反応は違うだろ
これが差別だってんなら随分安い言葉だな、オイ
465. Posted by
2008年01月08日 21:49
判決は妥当。
466. Posted by
2008年01月08日 21:49
>>445
おまえには絶対に法曹に入って欲しくないな。
何の情報もないのに、死刑にしろとか。
おまえが氏ねよ。
感情で捌く裁判官なんて必要ないというか。
法治国家を根底から覆す、悪そのもの。
諸事情を鑑みて、それでも法律に問題があるなら、
しかるべき手続きをふみコンセンサスを得て改良すればよいだけ。
まあ、そういうとおまえは犯罪の遡及まで正としそう。
いや、まじで。よく調べると、最近の若い裁判官はアホみたいな判決が多くて嫌になる。
本当に感情で裁いてるというか。しかも、それが良しとされる風潮があってまじで怖い。
おまえには絶対に法曹に入って欲しくないな。
何の情報もないのに、死刑にしろとか。
おまえが氏ねよ。
感情で捌く裁判官なんて必要ないというか。
法治国家を根底から覆す、悪そのもの。
諸事情を鑑みて、それでも法律に問題があるなら、
しかるべき手続きをふみコンセンサスを得て改良すればよいだけ。
まあ、そういうとおまえは犯罪の遡及まで正としそう。
いや、まじで。よく調べると、最近の若い裁判官はアホみたいな判決が多くて嫌になる。
本当に感情で裁いてるというか。しかも、それが良しとされる風潮があってまじで怖い。
467. Posted by
2008年01月08日 21:49
懲役でも明るい未来は無いんじゃないか?
陪審員にすると証拠証言きいても
加害者は加害者被害者は被害者としか見れなくなるのではと素人の俺が言う
陪審員にすると証拠証言きいても
加害者は加害者被害者は被害者としか見れなくなるのではと素人の俺が言う
468. Posted by
2008年01月08日 21:49
裁判官は早朝等で見渡す限り全く車がいない状況でも、絶対に赤信号の横断歩道を渡らない。
469. Posted by
2008年01月08日 21:49
こいつだけ事後法で裁きたい
ホント腹がたつ
ホント腹がたつ
470. Posted by
2008年01月08日 21:49
※447
イライラするのも君の運命なんだよ
イライラするのも君の運命なんだよ
471. Posted by
2008年01月08日 21:49
改めて考えてみると、正常な運転が出来て事故を起こす方が、
よっぽど問題じゃないのか?
よっぽど問題じゃないのか?
472. Posted by
2008年01月08日 21:49
被害者側の旦那が事故時居眠り運転してたって本当なのか?
473. Posted by
2008年01月08日 21:50
>感情で捌く裁判官なんて必要ないというか。
なんでそんなあいまいな表現なんだよw
なんでそんなあいまいな表現なんだよw
474. Posted by
2008年01月08日 21:50
米449
それは結果論だろ
正常な運転が可能だったかどうかが問題なんだから
それは結果論だろ
正常な運転が可能だったかどうかが問題なんだから
475. Posted by
2008年01月08日 21:50
米434
今のザル法が悪いだけで裁判官が悪い訳ではない
法に則って仕事をこなすことが大前提なのに、常識と世論で裁くなんて感情的な
判決下す裁判官の方が無能
もうこの家族には今後の礎になってもらうしかないんだよ
今のザル法が悪いだけで裁判官が悪い訳ではない
法に則って仕事をこなすことが大前提なのに、常識と世論で裁くなんて感情的な
判決下す裁判官の方が無能
もうこの家族には今後の礎になってもらうしかないんだよ
476. Posted by
2008年01月08日 21:50
危険運転致死傷罪
「その進行を制御することが困難な高速度で、
又はその進行を制御する技能を有しないで自動
車を走行させ、よって人を死傷させた者も、同
様とする。 」
って記載があるんだから、酒酔い+一般道で1
00km出してれば、適用してもいいと思うん
だけどな?
「その進行を制御することが困難な高速度で、
又はその進行を制御する技能を有しないで自動
車を走行させ、よって人を死傷させた者も、同
様とする。 」
って記載があるんだから、酒酔い+一般道で1
00km出してれば、適用してもいいと思うん
だけどな?
477. Posted by
2008年01月08日 21:50
ここのコメよんでると
人によって把握してる事件の詳細ってかなり違うのな〜
例えば※448は焼酎1リットルって書いてるけど俺は320ccって聞いたし・・・
報道されてないような被害者側の落ち度みたいなのも書いてあるし
世の中何が本当かわからないよね
ただ感情的になるのではなく、冷静に判断したいものだね
人によって把握してる事件の詳細ってかなり違うのな〜
例えば※448は焼酎1リットルって書いてるけど俺は320ccって聞いたし・・・
報道されてないような被害者側の落ち度みたいなのも書いてあるし
世の中何が本当かわからないよね
ただ感情的になるのではなく、冷静に判断したいものだね
478. Posted by
2008年01月08日 21:50
女子高生が不起訴なので、被告は無罪が相当かと存じます。
法とはなんだ?法の精神よ?
法とはなんだ?法の精神よ?
479. Posted by
2008年01月08日 21:51
米434
もうちょっと勉強してからしゃべろうなw
国民にキミみたいな馬鹿が多いから陪審員制度じゃなくて裁判員制度になったんだよwwww
もうちょっと勉強してからしゃべろうなw
国民にキミみたいな馬鹿が多いから陪審員制度じゃなくて裁判員制度になったんだよwwww
480. Posted by
2008年01月08日 21:51
飲酒してなくても100kmも出してたら普通に危ない。
481. Posted by
2008年01月08日 21:51
どっちにしろ人生終わってるんだがな
どう頑張っても一生ワーキングプア決定の負け組み決定だから別にいいんじゃね?
どう頑張っても一生ワーキングプア決定の負け組み決定だから別にいいんじゃね?
482. Posted by いやマジで
2008年01月08日 21:51
もうさ、ほんの少しでも酒飲んで運転した
もしくはその疑いが強いってだけで一律懲役20年とかににしちゃおうよ。
どれくらい飲んだとか、そんなん関係ないって。
事故ったら+20年
人身で無期
死亡事故なら死刑でいいじゃん。
しかも刑期明けてから完全監視付きで賠償満額払わせる。
死刑なら強制的に払わせてから執行。
もしくは内蔵各種売りさばくとか。
そうでもしなきゃ飲酒運転なんかなくならないよ
ヤツラ罪悪感なんか1ミリもないんだもんさ。実際。
483. Posted by f
2008年01月08日 21:51
>>451
はぁ?俺はおまいら愚民を批判してるんだが
この被害者が例えばガキ3匹じゃなくて、ヲタとDQN3人だったら
ざまぁwwレスが大半になるだろ?
そういう差別主義者がマジレスで法改正だの罪が軽すぎるだの
刑法のケの字すら知らないままで感情論しゃべってることが
気持ち悪いって言ってるんだよ
たく、ガキが絡むだけですぐイイ人(笑)を演じ始めるから
臭くて仕方がねぇ
はぁ?俺はおまいら愚民を批判してるんだが
この被害者が例えばガキ3匹じゃなくて、ヲタとDQN3人だったら
ざまぁwwレスが大半になるだろ?
そういう差別主義者がマジレスで法改正だの罪が軽すぎるだの
刑法のケの字すら知らないままで感情論しゃべってることが
気持ち悪いって言ってるんだよ
たく、ガキが絡むだけですぐイイ人(笑)を演じ始めるから
臭くて仕方がねぇ
484. Posted by
2008年01月08日 21:52
※438
相続した生命侵害の損害賠償と、精神的損害の損害賠償(慰謝料)とを請求されるだろうからな
本件の場合、おそらく過失相殺もないんじゃないか?
ま、いずれにせよ不払いされたら、両親は救われないだろうけど
相続した生命侵害の損害賠償と、精神的損害の損害賠償(慰謝料)とを請求されるだろうからな
本件の場合、おそらく過失相殺もないんじゃないか?
ま、いずれにせよ不払いされたら、両親は救われないだろうけど
485. Posted by
2008年01月08日 21:52
裁判官も大変だねぇ
486. Posted by
2008年01月08日 21:52
すぐ「もうちょっと勉強してからしゃべろうな」とか言う奴は、間違いなく
何をどう勉強しろというのか自分の言葉で表現すらできない低脳。
何をどう勉強しろというのか自分の言葉で表現すらできない低脳。
487. Posted by
2008年01月08日 21:53
また飲酒運転増えるんだろうな
警察も取り締まるのがバカらしく
なるだろうな・・・・何が「尊い命」だ
正義もなにもあったもんじゃないな
警察も取り締まるのがバカらしく
なるだろうな・・・・何が「尊い命」だ
正義もなにもあったもんじゃないな
488. Posted by ?
2008年01月08日 21:53
奈良漬け食ったら懲役20年?
489. Posted by
2008年01月08日 21:53
曖昧3センチ
490. Posted by
2008年01月08日 21:53
fって何時間張り付いてるの?
491. Posted by
2008年01月08日 21:53
※464
判決にその世論とやらを持ち込んだら間違いなく差別
終了
判決にその世論とやらを持ち込んだら間違いなく差別
終了
492. Posted by
2008年01月08日 21:53
これ本当に日本の出来事かよ。
お隣と大差無くなってきたな
お隣と大差無くなってきたな
493. Posted by
2008年01月08日 21:53
さ〜て、この判決を聞いたドライバーさんは
飲酒を控えるのかね
飲酒を控えるのかね
494. Posted by
2008年01月08日 21:54
飲酒運転、事故(子ども死亡)、逃亡
これで7年半か
飲酒運転への罰もっと重くしようぜ
居眠りとかの生理現象とはわけが違うんだし
かなり重くていいと思うんだ
これで7年半か
飲酒運転への罰もっと重くしようぜ
居眠りとかの生理現象とはわけが違うんだし
かなり重くていいと思うんだ
495. Posted by
2008年01月08日 21:54
しっかりしろよ福岡・・・
法改正の気運を高めるためにも控訴はして欲しい
法改正の気運を高めるためにも控訴はして欲しい
496. Posted by
2008年01月08日 21:54
>>479
裁判員制度はアメ公の要望書と、
司法が「国民のみなさまに裁判員として参加いただいている。」という免罪符で、
批判を避けるためのものだというのは、
現状見る限りどう見ても明らかなんだが。
裁判員制度はアメ公の要望書と、
司法が「国民のみなさまに裁判員として参加いただいている。」という免罪符で、
批判を避けるためのものだというのは、
現状見る限りどう見ても明らかなんだが。
497. Posted by f
2008年01月08日 21:54
>>459 >>466
おや、おまいら何者だ?縦読みか?
ずいぶん理解してるじゃないか
このコメント欄もまだ捨てたもんじゃないな
おや、おまいら何者だ?縦読みか?
ずいぶん理解してるじゃないか
このコメント欄もまだ捨てたもんじゃないな
498. Posted by 元法学部
2008年01月08日 21:54
…「法改正でFA」つってる人、戦後どれだけの法が改正されたか知ってるんだろうか。
判例主義で法改正なんかまともにない日本の社会を考えれ。
「暴挙承知で、再発防止のため厳罰たるべき」も法律的に正解なんだよ。
それもわからず条文だけ見て云々なんてゆとりが過ぎるぜ…。
判例主義で法改正なんかまともにない日本の社会を考えれ。
「暴挙承知で、再発防止のため厳罰たるべき」も法律的に正解なんだよ。
それもわからず条文だけ見て云々なんてゆとりが過ぎるぜ…。
499. Posted by
2008年01月08日 21:55
米445
その意見だと目標に到達するまでには相当な勉強量が必要だと思うよ。
キミよりfのほうがよっぽど法曹に近いなw
その意見だと目標に到達するまでには相当な勉強量が必要だと思うよ。
キミよりfのほうがよっぽど法曹に近いなw
500. Posted by
2008年01月08日 21:55
感情論の語りはテレビで見飽きた
23歳の明るい未来は既に閉ざされただろうと思うんだけど
23歳の明るい未来は既に閉ざされただろうと思うんだけど
501. Posted by
2008年01月08日 21:55
どうでもいいがひき逃げじゃなくて
当て逃げな件
当て逃げな件
502. Posted by
2008年01月08日 21:56
米476
残念ながら、「酒酔いで正常な運転が出来なかった」と言うことを
検察が立証し損ねたんだよ。で、「一般道で100km/hでよそ見運転」だけじゃ
危険運転致死傷まで届かなかった、と・・・・・・
残念ながら、「酒酔いで正常な運転が出来なかった」と言うことを
検察が立証し損ねたんだよ。で、「一般道で100km/hでよそ見運転」だけじゃ
危険運転致死傷まで届かなかった、と・・・・・・
503. Posted by
2008年01月08日 21:56
今日はいつにも増してみんなめちゃくちゃ
言ってるなw
言ってるなw
504. Posted by
2008年01月08日 21:56
米474
正常な運転って道交法を遵守して違反をしない運転でしょ?
飲酒運転は酒気帯びでも6点の違反なんだから、飲んだ時点で正常な運転が出来るわけがない
正常な運転の定義がもしかしたら違うのかもしれんけど
正常な運転って道交法を遵守して違反をしない運転でしょ?
飲酒運転は酒気帯びでも6点の違反なんだから、飲んだ時点で正常な運転が出来るわけがない
正常な運転の定義がもしかしたら違うのかもしれんけど
505. Posted by あ
2008年01月08日 21:56
話それるけど、
薬服用の運転、睡眠不足による居眠り運転も
飲酒と同じ「大丈夫、事故なんて起こさない」って行為だよな
薬服用の運転、睡眠不足による居眠り運転も
飲酒と同じ「大丈夫、事故なんて起こさない」って行為だよな
506. Posted by
2008年01月08日 21:56
飲酒も問題だが、ひき逃げしてることや、友人に罪を被ってもらおうとする事、水を飲んで飲酒を誤魔化そうとしてることの方が問題だと思うんだ。
何にしても胸糞が悪い。
もし自分が被害者だったらと思うと納得のいく判決ではないと思う。
それに正常運転が可能なら、正常な判断が可能って事なんだから、普通救助したり救急車呼んだりするよね。
こいつみたいに「正常な判断」でひき逃げするような人間を7年で塀の外に出して欲しくない。
何にしても、日本の刑罰って比重がイマイチ納得いかない。
ひき逃げで人を殺してるんだから、もっと重くていいんじゃないか??
何にしても胸糞が悪い。
もし自分が被害者だったらと思うと納得のいく判決ではないと思う。
それに正常運転が可能なら、正常な判断が可能って事なんだから、普通救助したり救急車呼んだりするよね。
こいつみたいに「正常な判断」でひき逃げするような人間を7年で塀の外に出して欲しくない。
何にしても、日本の刑罰って比重がイマイチ納得いかない。
ひき逃げで人を殺してるんだから、もっと重くていいんじゃないか??
507. Posted by
2008年01月08日 21:57
どの道民事で借金王確定だしなー、相手の一家親兄弟。
3人分で一生暮らせるだろ?
3人分で一生暮らせるだろ?
508. Posted by
2008年01月08日 21:57
飲酒運転ってそんなに強悪かぁ?
もっとひどい事件とかもあるし、飲酒運転だけを厳罰にするのは無理があるだろ。
もっとひどい事件とかもあるし、飲酒運転だけを厳罰にするのは無理があるだろ。
509. Posted by
2008年01月08日 21:57
飲酒運転なんて大して問題じゃない。
スピード違反が何倍も危険。
510. Posted by
2008年01月08日 21:58
なんか犯罪者擁護の人多いのね
511. Posted by
2008年01月08日 21:58
そもそも懲役7年6月に収まったのは、
飲酒によるアルコール濃度が低かったせいと轢逃げの罪が軽いせい。。
何故アルコール濃度が低かったかと言うと、轢逃げして時間を稼ぎ大量に水を摂取したため。
つまり現行法では飲酒運転で事故った場合、轢逃げした方が罪が軽くなると言う仕組み。
例え見捨てることにより、助かる命が失われようと。
加害者の工作により、酩酊状態が証明できない以上は、それについての刑罰加算はできない為、
裁判官の判決は、まあ妥当と言えるだろう。
やはり轢逃げに対する刑罰が軽過ぎるのが元凶だと思う。
飲酒によるアルコール濃度が低かったせいと轢逃げの罪が軽いせい。。
何故アルコール濃度が低かったかと言うと、轢逃げして時間を稼ぎ大量に水を摂取したため。
つまり現行法では飲酒運転で事故った場合、轢逃げした方が罪が軽くなると言う仕組み。
例え見捨てることにより、助かる命が失われようと。
加害者の工作により、酩酊状態が証明できない以上は、それについての刑罰加算はできない為、
裁判官の判決は、まあ妥当と言えるだろう。
やはり轢逃げに対する刑罰が軽過ぎるのが元凶だと思う。
512. Posted by
2008年01月08日 21:58
飲酒運転を刑事罰にしたらいいんじゃね?
現状の飲酒運転の叩かれ方見てると世論的にはokだろう。
反則金だけだから舐められるんだよ。
現状の飲酒運転の叩かれ方見てると世論的にはokだろう。
反則金だけだから舐められるんだよ。
513. Posted by
2008年01月08日 21:58
飲酒運転で事故を起こしかつ、ひき逃げして
子供3人殺しておいて、「わき見運転が原因」
とか意味わかんねーわ。7年半とか短いだろ。
ご両親かわいそーに(´・ω・)
子供3人殺しておいて、「わき見運転が原因」
とか意味わかんねーわ。7年半とか短いだろ。
ご両親かわいそーに(´・ω・)
514. Posted by
2008年01月08日 21:58
fってすごいね、見えない愚民相手に何時間も画面に張り付いてるんだね、えらいえらい!
515. Posted by
2008年01月08日 21:58
もやっとするじけんだねえ
516. Posted by
2008年01月08日 21:58
出所までツラうぃきにさらせよ。こいつら。
517. Posted by 2
2008年01月08日 21:58
司法死ね。今すぐ死ね
518. Posted by
2008年01月08日 21:58
安心して加害者になれるな
519. Posted by
2008年01月08日 21:59
※508
うん強悪だね。すごく強悪だ
うん強悪だね。すごく強悪だ
520. Posted by
2008年01月08日 21:59
米504
この裁判官が言っている正常な運転っていうのは、普通に車を走らせることが出来るとかそういう意味だと思う
この裁判官が言っている正常な運転っていうのは、普通に車を走らせることが出来るとかそういう意味だと思う
521. Posted by ?
2008年01月08日 21:59
俺個人の意見だけど
こういうの見るとさ、裁判に感情を入れてもかまわないと思うんだ
こういうの見るとさ、裁判に感情を入れてもかまわないと思うんだ
522. Posted by
2008年01月08日 21:59
法律を変えろという裁判官からのメッセージだろ
523. Posted by
2008年01月08日 21:59
憎くて人殺すなら酒飲んで車でひき殺せば
7年で済むわけだ。
今度使わせてもらうわ。
7年で済むわけだ。
今度使わせてもらうわ。
524. Posted by
2008年01月08日 22:00
正直あの両親みていて気持ち悪いからなw
可哀相だとは思うけど。
可哀相だとは思うけど。
525. Posted by
2008年01月08日 22:00
強悪は流行るわw
526. Posted by
2008年01月08日 22:00
法律を変えろという裁判官からのメッセージだろ
527. Posted by
2008年01月08日 22:00
殺したい奴が居る時は酒飲んで轢き殺せばいいわけか
528. Posted by
2008年01月08日 22:00
>511
>飲酒によるアルコール濃度が低かったせいと>轢逃げの罪が軽いせい。。
>何故アルコール濃度が低かったかと言うと、>轢逃げして時間を稼ぎ大量に水を摂取したた>め
つまり加害者の作戦勝ちってことか
>飲酒によるアルコール濃度が低かったせいと>轢逃げの罪が軽いせい。。
>何故アルコール濃度が低かったかと言うと、>轢逃げして時間を稼ぎ大量に水を摂取したた>め
つまり加害者の作戦勝ちってことか
529. Posted by げら
2008年01月08日 22:01
こんな馬鹿な判決があるか!
こんだけ悪質な運転で三人も殺した凶悪犯がたったの7年半だと?
頭に蛆でもわいてんのか?舐めんなよ腐れ裁判官が!15年でも軽いわ
早くなんとかせんと犯罪者の権利ばかり守る馬鹿な国になっちまう。
こんだけ悪質な運転で三人も殺した凶悪犯がたったの7年半だと?
頭に蛆でもわいてんのか?舐めんなよ腐れ裁判官が!15年でも軽いわ
早くなんとかせんと犯罪者の権利ばかり守る馬鹿な国になっちまう。
530. Posted by
2008年01月08日 22:01
※521
顔が気に食わないから懲役+5年とか?
顔が気に食わないから懲役+5年とか?
531. Posted by
2008年01月08日 22:01
ヲタ?DQN3?この状況で被害者がDQNだとしても
DQNと認識できる要素が無いだろうな。
つまり例えがありえない上に都合が良すぎる。
とりあえず『例』を言うのを控えれば自滅しなくて済むから気をつけろ
DQNと認識できる要素が無いだろうな。
つまり例えがありえない上に都合が良すぎる。
とりあえず『例』を言うのを控えれば自滅しなくて済むから気をつけろ
532. Posted by
2008年01月08日 22:02
>>521
それはまずいだろ。
裁判官それぞれに個性あふれる判決だしてもらっては困る
やっぱり法律がだめだなこれは。
それはまずいだろ。
裁判官それぞれに個性あふれる判決だしてもらっては困る
やっぱり法律がだめだなこれは。
533. Posted by
2008年01月08日 22:02
まぁ、責めるなら立法した国会か、立証に失敗した検察だよね
534. Posted by
2008年01月08日 22:02
正直この524見てると気持ち悪いからなw
哀れとは思うけど
哀れとは思うけど
535. Posted by
2008年01月08日 22:02
米508
その気持ちもわかるけど
実際飲酒運転する人が減ったわけだし
世論の流れもあるからねぇ。
その気持ちもわかるけど
実際飲酒運転する人が減ったわけだし
世論の流れもあるからねぇ。
536. Posted by
2008年01月08日 22:03
537. Posted by
2008年01月08日 22:03
日本の司法には正義を代行するだけの能力も意思も無いことが判明したな
逮捕直後の血中アルコール濃度が下がっていても、摂取したアルコール量や体型から
運転時の状態は推定可能なはずだ。
しかも、危険運転致死傷罪は泥酔である状態などに限定していないし、
アルコールを摂取して運転かつ一般道で法定速度40km越えという
通常危険としか考えられない運転をしている事実をスルーしているのはおかしい。
司法は意図的に公務員への減刑措置をとったとしか考えられない。
逮捕直後の血中アルコール濃度が下がっていても、摂取したアルコール量や体型から
運転時の状態は推定可能なはずだ。
しかも、危険運転致死傷罪は泥酔である状態などに限定していないし、
アルコールを摂取して運転かつ一般道で法定速度40km越えという
通常危険としか考えられない運転をしている事実をスルーしているのはおかしい。
司法は意図的に公務員への減刑措置をとったとしか考えられない。
538. Posted by
2008年01月08日 22:03
逃げ得になってる現行法の不備もあるよな。
飲酒運転を厳罰化する一方で轢き逃げはそのままだから、飲酒運転で轢いたら誰でも逃げるわと。
轢き逃げ=危険運転致死傷、とするのが合理的。負傷させたの分かってて逃走してる訳だから明らかに故意犯でしょ。
飲酒運転を厳罰化する一方で轢き逃げはそのままだから、飲酒運転で轢いたら誰でも逃げるわと。
轢き逃げ=危険運転致死傷、とするのが合理的。負傷させたの分かってて逃走してる訳だから明らかに故意犯でしょ。
539. Posted by
2008年01月08日 22:03
何だよ幼い子供3人も死なせた奴が懲役7年て
なんで日本はこんなにも殺人鬼に甘いんだ
マジで許せねぇ
なんで日本はこんなにも殺人鬼に甘いんだ
マジで許せねぇ
540. Posted by
2008年01月08日 22:03
時速100キロで12秒のわき見運転が危険運転じゃなかったら
何が危険運転なんだよorz
事故発生時の救助義務も果たしてないし。
サリン事件起こして破防法適用されなかったオウムを思い出したよ。
あれが破壊活動じゃなかったら何が破壊活動なんだか。
何が危険運転なんだよorz
事故発生時の救助義務も果たしてないし。
サリン事件起こして破防法適用されなかったオウムを思い出したよ。
あれが破壊活動じゃなかったら何が破壊活動なんだか。
541. Posted by
2008年01月08日 22:03
夜八時に酒のんでも、消化の悪い奴なら翌日でも微弱なアルコールは検出される。
直前にアルコールを大量摂取していれば、肝臓腎臓にもたまるものなので、
水とかのんだところで普通に検出される。
証拠として検出されたアルコールが微弱なら、
別に運転に影響がなかったと判断してもなんらおかしくないけどな。
まあ、ひき逃げは重罰かしたほうがよいかな。
ただ、事故るとぱにくって発作的に、一時的に逃げたりする人も多いらしい。
人死ぬような事故おこしたあとに、即座に粛々と対応できる方がむしろ少ないだろう。
変に重罰化しすぎるとそれはそれで問題かな。
直前にアルコールを大量摂取していれば、肝臓腎臓にもたまるものなので、
水とかのんだところで普通に検出される。
証拠として検出されたアルコールが微弱なら、
別に運転に影響がなかったと判断してもなんらおかしくないけどな。
まあ、ひき逃げは重罰かしたほうがよいかな。
ただ、事故るとぱにくって発作的に、一時的に逃げたりする人も多いらしい。
人死ぬような事故おこしたあとに、即座に粛々と対応できる方がむしろ少ないだろう。
変に重罰化しすぎるとそれはそれで問題かな。
542. Posted by
2008年01月08日 22:04
※536
普通のことだろ
普通のことだろ
543. Posted by
2008年01月08日 22:04
殺したいヤツが居るなら車でひき殺せば刑は軽いし、慰謝料は保険で賄えるしお得だぞっ!ってことなんだろ?
544. Posted by TOYOた
2008年01月08日 22:04
今林君ラッキーだね
7年?直ぐだよ〜。
545. Posted by
2008年01月08日 22:04
米523
殺意があったら殺人罪が適用されます
酩酊状態になっても原因において自由な行為ってやつでやっぱり殺人罪です
殺意があったら殺人罪が適用されます
酩酊状態になっても原因において自由な行為ってやつでやっぱり殺人罪です
546. Posted by
2008年01月08日 22:05
捕まったら,やばいと思って逃げて,証拠隠滅を図っているんだから,十分悪知恵を働かせているのだから,酩酊状態ではないわ。
危険運転致死法では裁けないということなんだろ。
むしろ,別の法律が必要なんだよ。
殺人罪の適用範囲を変えた方が良いと思うよ。
危険運転致死法では裁けないということなんだろ。
むしろ,別の法律が必要なんだよ。
殺人罪の適用範囲を変えた方が良いと思うよ。
547. Posted by f
2008年01月08日 22:05
>>499
ですよねーwwww
今日はレベルの高い連中が多くて気分がいい
>>514
ネット依存症なのでそろそろ落ちるわorz
ですよねーwwww
今日はレベルの高い連中が多くて気分がいい
>>514
ネット依存症なのでそろそろ落ちるわorz
548. Posted by
2008年01月08日 22:05
飲酒運転なんて当たり前みたいな人達って、ネタだよね?
そうであって欲しい。
そうであって欲しい。
549. Posted by
2008年01月08日 22:05
これは控訴させるための判決じゃないの
最高裁フラグ
最高裁フラグ
550. Posted by f
2008年01月08日 22:05
俺様のようなマトモな人間からしてみれば、
はっきり言ってお前らは最底辺のクズなわけ。
ロクに法律知識もないクセにノコノコ出しゃば
リやがって。裁判の場なら、お前らの主張なんか
コッパ微塵に粉砕されるんだよw ま、ノータリ
ンが集まって好きなだけ吠えてりゃいいさw
はっきり言ってお前らは最底辺のクズなわけ。
ロクに法律知識もないクセにノコノコ出しゃば
リやがって。裁判の場なら、お前らの主張なんか
コッパ微塵に粉砕されるんだよw ま、ノータリ
ンが集まって好きなだけ吠えてりゃいいさw
551. Posted by
2008年01月08日 22:05
責めるべきは裁判官じゃなくて法律なんじゃねえの?冷静に考えたら。
年末免許の更新にいったらこの事件に関して
言及してたなぁ、これが「酒気帯び」になるか
「酒酔い」が後々の同様な事件にとっても重要
な判例になるって言ってた。
年末免許の更新にいったらこの事件に関して
言及してたなぁ、これが「酒気帯び」になるか
「酒酔い」が後々の同様な事件にとっても重要
な判例になるって言ってた。
552. Posted by
2008年01月08日 22:06
殺人は轢き逃げに限るな
これは新手のテロが出来そうだ
これは新手のテロが出来そうだ
553. Posted by
2008年01月08日 22:06
去年は飲酒運転がかなり減少したらしいんだけど、これは残念なニュースだねぇ
確かにあの両親はあまり好きではないけどさ、、、
確かにあの両親はあまり好きではないけどさ、、、
554. Posted by
2008年01月08日 22:06
俺は犯人の心境もわからんでもないがな
祈るように逃げるかも試練
祈るように逃げるかも試練
555. Posted by
2008年01月08日 22:06
被害者もテレビの露出を避けるべきではある。
段々、なんのためにテレビの前に出ているのか、分からなくなってるからな。
判決は…ま、たかが地裁だし。地裁は馬鹿しかいないんでしょ。
控訴すれば変わるでしょ
段々、なんのためにテレビの前に出ているのか、分からなくなってるからな。
判決は…ま、たかが地裁だし。地裁は馬鹿しかいないんでしょ。
控訴すれば変わるでしょ
556. Posted by
2008年01月08日 22:06
酔ってたら三人殺しても7年か
ちょっと俺、莫大な金貰って殺人依頼受けて酒飲んでやってくるわ
ちょっと俺、莫大な金貰って殺人依頼受けて酒飲んでやってくるわ
557. Posted by
2008年01月08日 22:06
逃げ得な国だよなぁ、全く。
善人には厳しい国だが、悪党と特権貴族様にはこんなに住み心地の良い国は存在しないだろうな。
善人には厳しい国だが、悪党と特権貴族様にはこんなに住み心地の良い国は存在しないだろうな。
558. Posted by
2008年01月08日 22:06
逃亡して時間稼ぎして水がぶ飲みでアルコール濃度下げてから出頭したんだろ?
こんなん通用するんならもう司法判断なんて必要ないんじゃないのか?
こんなん通用するんならもう司法判断なんて必要ないんじゃないのか?
559. Posted by ・・・
2008年01月08日 22:06
裁判官責めちゃいかんよ
現状の法律じゃしょうがないんだから
もし、危険運転〜でしか起訴されてなかったら無罪になっちゃってたんだぜ?(ラジオで言ってた)
それは許せん!
て罪状増やさせたんだもん
裁判官も頑張ったんだよ、今回は。
現状の法律じゃしょうがないんだから
もし、危険運転〜でしか起訴されてなかったら無罪になっちゃってたんだぜ?(ラジオで言ってた)
それは許せん!
て罪状増やさせたんだもん
裁判官も頑張ったんだよ、今回は。
560. Posted by
2008年01月08日 22:07
世の中やったもん勝ちだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本(藁藁藁藁
藁
日本(藁藁藁藁
藁
561. Posted by
2008年01月08日 22:07
酒気帯びでも飲酒でも普通に運転できてるかぎりは
問題じゃないってことならいいんじゃないか?
安心して宴会にでれるわww
問題じゃないってことならいいんじゃないか?
安心して宴会にでれるわww
562. Posted by
2008年01月08日 22:07
>>536
俺かつて飲酒運転てわかってて駐車場で車動かした瞬間
「これ事故るわ」っておもってやめたよ。
釣りなのかしらんが、死ぬなら一人で事故って芯でくれ。
他人巻き添えにするなよ。
俺かつて飲酒運転てわかってて駐車場で車動かした瞬間
「これ事故るわ」っておもってやめたよ。
釣りなのかしらんが、死ぬなら一人で事故って芯でくれ。
他人巻き添えにするなよ。
563. Posted by
2008年01月08日 22:07
正常な運転が出来ないわけでは無いのに衝突と判断したって事は、覚醒状態で衝突したのと同じ扱いにはならないのかい?
それとも今の日本は衝突して3人殺しても懲役7年で済む国なのか
それとも今の日本は衝突して3人殺しても懲役7年で済む国なのか
564. Posted by
2008年01月08日 22:07
565. Posted by
2008年01月08日 22:08
米528
これって立法時にさんざん指摘されてた。
こういうふうにすれば適用されない可能性が高いってね。
よくいわれてたのが
轢いたあとにどっかの飲み屋にはいって
そこでベロベロになるまで飲んでしまえば
轢いた当時の泥酔具合を判定できないから適用されない可能性が高いと。
それをほったらかしにしていた政治家、
そういった政治家を選んでいる国民のせいといえばそうなるだろう。
これって立法時にさんざん指摘されてた。
こういうふうにすれば適用されない可能性が高いってね。
よくいわれてたのが
轢いたあとにどっかの飲み屋にはいって
そこでベロベロになるまで飲んでしまえば
轢いた当時の泥酔具合を判定できないから適用されない可能性が高いと。
それをほったらかしにしていた政治家、
そういった政治家を選んでいる国民のせいといえばそうなるだろう。
566. Posted by
2008年01月08日 22:08
被害者夫婦の公開出産はどうかと思ったけど
やっぱり>>123みたいなのが湧くと思ったわ
ただのエロガキなら良いけれどこれが三十路童貞だったら救い様が無いな
やっぱり>>123みたいなのが湧くと思ったわ
ただのエロガキなら良いけれどこれが三十路童貞だったら救い様が無いな
567. Posted by
2008年01月08日 22:08
これで駄目ならどんな事故に適用されんだよあの法律wwww
568. Posted by
2008年01月08日 22:08
米537
スルーしているんじゃなくて、危険運転致死傷罪の認定要件に引っ掛からないだけだろ
20kmぐらいなら誰でもオーバーするだろうし
スルーしているんじゃなくて、危険運転致死傷罪の認定要件に引っ掛からないだけだろ
20kmぐらいなら誰でもオーバーするだろうし
569. Posted by
2008年01月08日 22:08
この裁判官、普段から飲酒運転してんじゃね?
570. Posted by
2008年01月08日 22:08
米541
そもそも逃げてるから事故当時の値が検出不能というのがミソ
それで影響がなかったと判断するのもどうよってことじゃない?
そもそも逃げてるから事故当時の値が検出不能というのがミソ
それで影響がなかったと判断するのもどうよってことじゃない?
571. Posted by
2008年01月08日 22:09
米555
裁判官の第一線は地裁だぞ
別のエリートコースもあるけど、そっちの方が世間とずれるかもしれないな
裁判官の第一線は地裁だぞ
別のエリートコースもあるけど、そっちの方が世間とずれるかもしれないな
572. Posted by
2008年01月08日 22:09
遺族からすりゃ
酒酔い運転だろうが
酔って刃物振り回した、だろうが
殺されたという事実には変わらんだろう。
飲酒運転なんて問答無用で殺人未遂にしたっていいだろ。
もちろん死者が出れば殺人罪。
そうでもしないと同じ事やらかす馬鹿が後を絶たないぞ。
酒酔い運転だろうが
酔って刃物振り回した、だろうが
殺されたという事実には変わらんだろう。
飲酒運転なんて問答無用で殺人未遂にしたっていいだろ。
もちろん死者が出れば殺人罪。
そうでもしないと同じ事やらかす馬鹿が後を絶たないぞ。
573. Posted by
2008年01月08日 22:09
※527
そうそうw
で、逃げる。
そうそうw
で、逃げる。
574. Posted by
2008年01月08日 22:09
>>566
むしろエロ餓鬼の方が危ないだろ。
むしろエロ餓鬼の方が危ないだろ。
575. Posted by
2008年01月08日 22:09
というか一番の無能は検察官だろ。
ちゃんと証拠集めろよ、カス。
ちゃんと証拠集めろよ、カス。
576. Posted by あ
2008年01月08日 22:09
轢き逃げ推奨している法律を変えない限りは、こういう事件がまた起きるだろうね。
577. Posted by
2008年01月08日 22:09
駐車場内なら(捕まらないから)安全なのか?
578. Posted by
2008年01月08日 22:10
1年でも懲役くらうのは御免だな
無職ニート引きこもりなら懲役くらっても屁みたいなもんかもしれんが
無職ニート引きこもりなら懲役くらっても屁みたいなもんかもしれんが
579. Posted by
2008年01月08日 22:10
≫508
車は人を簡単に殺せる。しかも一回の事故で複数人も。
例え拳銃を使ったとして一回の事件で複数人殺すのは困難だと思う。
言ってる意味は分かるよね?
車は人を簡単に殺せる。しかも一回の事故で複数人も。
例え拳銃を使ったとして一回の事件で複数人殺すのは困難だと思う。
言ってる意味は分かるよね?
580. Posted by
2008年01月08日 22:10
福岡地裁(笑)
581. Posted by
2008年01月08日 22:10
fにしてはまともな意見だと思ったら縦読みだから偽物かw
582. Posted by
2008年01月08日 22:10
飲酒運転はどこに消えたんだよwwww
583. Posted by
2008年01月08日 22:10
今テレビのニュース見たんだが
裁判官の判断明らかに偏ってないか?
マスコミの印象操作も有りうるから一概には言えんが
なんかきな臭い感じがする。
裁判官の判断明らかに偏ってないか?
マスコミの印象操作も有りうるから一概には言えんが
なんかきな臭い感じがする。
584. Posted by
2008年01月08日 22:11
少なくとも
3人殺しといて言うセリフじゃねーな
3人殺しといて言うセリフじゃねーな
585. Posted by
2008年01月08日 22:11
何度も言われてることだが
この事件は轢き逃げではないからな
あくまで車同士の事故の一種として扱われる
そして法律では結果論で判決は下されない
これくらいは理解しとけよ
この事件は轢き逃げではないからな
あくまで車同士の事故の一種として扱われる
そして法律では結果論で判決は下されない
これくらいは理解しとけよ
586. Posted by
2008年01月08日 22:11
ふざけてるとしか言いようが無いだろ
もしかして全く反省してないんじゃない?
もしかして全く反省してないんじゃない?
587. Posted by
2008年01月08日 22:11
ばか、司法のエンターティナー地方裁判所だぞ?これからだろw
588. Posted by
2008年01月08日 22:12
ま、地裁だし
589. Posted by
2008年01月08日 22:12
なんか感情だけ爆発させてる人多いんですね
590. Posted by
2008年01月08日 22:12
逃げ得って言うけど7年も実刑喰らえば今の社会なら再起不能に近いだろ
酒飲み運転だけは絶対にしない
酒飲み運転だけは絶対にしない
591. Posted by
2008年01月08日 22:13
という事はアレか、上訴させて金を取る為に遊んでるのか裁判官は
592. Posted by
2008年01月08日 22:13
f(米155)は言い方キツイけど、一理あると思う
はやい話、子供殺したのも、橋から落ちたのも
悪い偶然が重なったんだろ??泥酔状態も立証できてないのに
いきなり危険運転適用するほうが、法治国家としておかしいし、裁判長
病んでるよ。
気持ち的には厳罰を望む声は理解できるけど
でも、「子供が死んだから」「世間が騒ぐから」って理由で
すぐに危険運転に結びつけるのはおかしい
はやい話、子供殺したのも、橋から落ちたのも
悪い偶然が重なったんだろ??泥酔状態も立証できてないのに
いきなり危険運転適用するほうが、法治国家としておかしいし、裁判長
病んでるよ。
気持ち的には厳罰を望む声は理解できるけど
でも、「子供が死んだから」「世間が騒ぐから」って理由で
すぐに危険運転に結びつけるのはおかしい
593. Posted by
2008年01月08日 22:13
弁護士ってカス野郎しかいないのな。
594. Posted by
2008年01月08日 22:13
まあ金で不起訴にした件は対して取り上げないくせに、
一階のドライバーならこのざまだもんな。
ひき逃げとか泥酔とかでたらめばっかり。
社会悪なのはマスゴミとリテラシーの低い人間。
一階のドライバーならこのざまだもんな。
ひき逃げとか泥酔とかでたらめばっかり。
社会悪なのはマスゴミとリテラシーの低い人間。
595. Posted by 562
2008年01月08日 22:13
米577
大きなスーパーの駐車場だから道路じゃない。
道路に出ようとして「ヤバい」って思ってタクシーで帰ったよ。
安全じゃないよな。たまたま何にもぶつからなかっただけ。
あの時自分がわからずに運転してたら最低でも自損事故起こしてるよ。
それ以来ビール一本でも飲んだら必ずタクシー。
当たり前だけどな。
大きなスーパーの駐車場だから道路じゃない。
道路に出ようとして「ヤバい」って思ってタクシーで帰ったよ。
安全じゃないよな。たまたま何にもぶつからなかっただけ。
あの時自分がわからずに運転してたら最低でも自損事故起こしてるよ。
それ以来ビール一本でも飲んだら必ずタクシー。
当たり前だけどな。
596. Posted by
2008年01月08日 22:14
岡山だったら轢き殺しても
「酒気帯びが、事故の決定的な原因となったと認めるに足る十分な証拠がない」
で不起訴なのになw
「酒気帯びが、事故の決定的な原因となったと認めるに足る十分な証拠がない」
で不起訴なのになw
597. Posted by
2008年01月08日 22:14
どうして普通の道で100kmも出せるん?
598. Posted by
2008年01月08日 22:14
ま、いいんじゃない?
コイツは再び社会に出てもまともな扱い受けないだろうしw
コイツは再び社会に出てもまともな扱い受けないだろうしw
599. Posted by うぇあww
2008年01月08日 22:14
とりあえず7年だろうが100年だろうが
人の税金で生き延びるな。
早く死ね。
600. Posted by
2008年01月08日 22:15
100kmで12秒もわき見運転してて異常な運転とは言えないはないだろw
601. Posted by
2008年01月08日 22:15
米594
煽るわけじゃないがソースある?
煽るわけじゃないがソースある?
602. Posted by
2008年01月08日 22:15
飲酒運転は是非とも福岡で!
何人でもひき殺し放題ですよ〜! w
何人でもひき殺し放題ですよ〜! w
603. Posted by
2008年01月08日 22:16
米568
アルコール又は薬物の影響により正常な運転が困難な状態で自動車を走行させ、よって、人を負傷させた者は15年以下の懲役に処し、人を死亡させた者は1年以上の有期懲役に処する。
という条件をどう解釈するかは裁判官の仕事。
判例主義に基づいて過去の裁判を前提に認定しようとするから無理がある。
それに、一般道を100km以上で飲酒運転するのが誰でもする事だとは思えないな。
アルコール又は薬物の影響により正常な運転が困難な状態で自動車を走行させ、よって、人を負傷させた者は15年以下の懲役に処し、人を死亡させた者は1年以上の有期懲役に処する。
という条件をどう解釈するかは裁判官の仕事。
判例主義に基づいて過去の裁判を前提に認定しようとするから無理がある。
それに、一般道を100km以上で飲酒運転するのが誰でもする事だとは思えないな。
604. Posted by
2008年01月08日 22:16
酒飲んで車を100km/hで運転して事故起こして三人殺した。
危険運転でいいんじゃない?
危険運転でいいんじゃない?
605. Posted by
2008年01月08日 22:16
こいつが危険運転適用されると今度は役所にまで累が及ぶからな。
セルフディフェンス必死だなとしか言いようがない。
セルフディフェンス必死だなとしか言いようがない。
606. Posted by
2008年01月08日 22:17
金もらえんだろ?
何が不満なんだよ。あと二人子どもこさえれば解決。
万事始めにもどる。時間はかかったが金が増えた状態に戻れんじゃん。
おめっとさん!!
何が不満なんだよ。あと二人子どもこさえれば解決。
万事始めにもどる。時間はかかったが金が増えた状態に戻れんじゃん。
おめっとさん!!
607. Posted by
2008年01月08日 22:17
80kmでも公道走ってれば十分異常です。
しかも脇見運転なんてしてる時点でアホ。
しかも脇見運転なんてしてる時点でアホ。
608. Posted by
2008年01月08日 22:17
スレのほう見て思ったが
この被害者負債は、2ch的には完全にプロ市民扱いなの?
この被害者負債は、2ch的には完全にプロ市民扱いなの?
609. Posted by
2008年01月08日 22:17
※594
一階のドライバー?w
一階のドライバー?w
610. Posted by
2008年01月08日 22:17
なんか裏ですげー圧力かかってるように思える
3人殺して逃げても7年半で済むんだから飲酒運転の抑制にもならん
こんな腐った判決出すなら弁護士、裁判官も飲酒運転で今林が走ってきた道筋を辿れ
バカが増加するだけじゃ
3人殺して逃げても7年半で済むんだから飲酒運転の抑制にもならん
こんな腐った判決出すなら弁護士、裁判官も飲酒運転で今林が走ってきた道筋を辿れ
バカが増加するだけじゃ
611. Posted by
2008年01月08日 22:18
※589
だろ?ここっていつもこんな調子だからな。
ま、引きこもりニートのウサばらしの場
っつーことで、ニヤニヤしつつ生暖かく見
てりゃいいんじゃね?どうせ社会に出ても
ろくなことができない連中なんだし。
だろ?ここっていつもこんな調子だからな。
ま、引きこもりニートのウサばらしの場
っつーことで、ニヤニヤしつつ生暖かく見
てりゃいいんじゃね?どうせ社会に出ても
ろくなことができない連中なんだし。
612. Posted by
2008年01月08日 22:18
執行猶予も付いてないんだろ?
613. Posted by
2008年01月08日 22:18
お前らはかなり批判的だけどな、学部生レベルの俺でもこの判決が正しいってことはわかるんだよ。
それくらいこの判決は妥当。
もしこの判決に不満があるなら、それは司法では無く立法の問題。
それくらいこの判決は妥当。
もしこの判決に不満があるなら、それは司法では無く立法の問題。
614. Posted by "
2008年01月08日 22:18
3人殺しといて7年半ってのはどうかと思うよ。
どんな法律だよ…
どんな法律だよ…
615. Posted by ´・ω・`
2008年01月08日 22:18
司法とは関係ないかもしれないが、おにぎり食べたいも福岡だったな。
どうなっとるんだ。
どうなっとるんだ。
616. Posted by
2008年01月08日 22:18
*606
この人何なの?釣り??
この人何なの?釣り??
617. Posted by
2008年01月08日 22:18
そもそもナンパ目当ての血眼発情猿が
幸せな人間の幼子を3人も殺したってのがありえない。
即刻去勢して射殺するべき。
幸せな人間の幼子を3人も殺したってのがありえない。
即刻去勢して射殺するべき。
618. Posted by
2008年01月08日 22:18
既婚者や子供に対して物凄くコンプレックスのある人達が沸いてきました。
619. Posted by
2008年01月08日 22:18
まあ当然の判決だな
福岡地裁の屑っぷりはかなり有名
福岡地裁の屑っぷりはかなり有名
620. Posted by
2008年01月08日 22:18
普通に運転できたらそのまま車で帰ったのか?
奈良漬1枚でも?
621. Posted by
2008年01月08日 22:18
※597 狭い福岡にしては珍しいことだが
海岸の比較的新しい道路でかなり直線的な
道路なんだぉ、車線も広く信号も少ないし。
個人的には走りながらここで事故ったら
余裕で死ねるなとか思う
海岸の比較的新しい道路でかなり直線的な
道路なんだぉ、車線も広く信号も少ないし。
個人的には走りながらここで事故ったら
余裕で死ねるなとか思う
622. Posted by
2008年01月08日 22:19
≫606
お前小学生の頃に道徳というものを学習しなかったか?
あ、引きこもりの童貞君ですかwww
お前小学生の頃に道徳というものを学習しなかったか?
あ、引きこもりの童貞君ですかwww
623. Posted by
2008年01月08日 22:19
まあアレか
飲酒で人ハネ殺しちゃったwww
↓
あ、そっか酔いが醒めてから自主すればwww
↓
25年の刑が7年に減刑wwwwうはwwwwおkwwww
飲酒で人ハネ殺しちゃったwww
↓
あ、そっか酔いが醒めてから自主すればwww
↓
25年の刑が7年に減刑wwwwうはwwwwおkwwww
624. Posted by
2008年01月08日 22:19
元スレ>>579
車を運転していて事故を起こしたことなんじゃなく酒を飲んでて事故を起こしたことが問題なんだよ。
車を運転していて事故を起こしたことなんじゃなく酒を飲んでて事故を起こしたことが問題なんだよ。
625. Posted by
2008年01月08日 22:19
そうか公務員って犯罪犯しても
軽減される特典がつくんだ。すごいなー
軽減される特典がつくんだ。すごいなー
626. Posted by
2008年01月08日 22:19
一人の人生を50年としてその人数分、150年くらい閉じ込めろ。
627. Posted by
2008年01月08日 22:20
被害者の父親らの「お涙頂戴」はどうでもいいが
法は法としてしっかり裁くべきだろ、これ。
酒気帯び運転で殺しても1人頭2年半か。すごい世の中だな。
法は法としてしっかり裁くべきだろ、これ。
酒気帯び運転で殺しても1人頭2年半か。すごい世の中だな。
628. Posted by
2008年01月08日 22:20
606
おめっとさんって何処の方言ですか
おめっとさんって何処の方言ですか
629. Posted by
2008年01月08日 22:20
「正常な運転が不可能ではない」と「危険な運転にならない」は全く別だと思うが。
こんなこと言ってたら危険運転致死傷罪なんて無意味。
危険運転をした奴でも「正常な運転が不可能ではない」状態だった奴は多いだろうしな。
こんなこと言ってたら危険運転致死傷罪なんて無意味。
危険運転をした奴でも「正常な運転が不可能ではない」状態だった奴は多いだろうしな。
630. Posted by
2008年01月08日 22:20
米616
可哀相だけどキチガイなんだよそいつ。
あまりジロジロ見ないほうがいい。
可哀相だけどキチガイなんだよそいつ。
あまりジロジロ見ないほうがいい。
631. Posted by
2008年01月08日 22:20
飲酒運転で事故を起こしたら
逃げろ
って事ですねw
逃げろ
って事ですねw
632. Posted by
2008年01月08日 22:20
まぁ、軽いといえば軽いが記者会見で「軽微」を強調したのに結構違和感を覚えた。
懲役7年6か月で執行猶予がついてない時点で重いほうだと思うが。
馬鹿への抑止にならんだろ?とかあるけど、「この程度の罪で済むなら飲酒運転しても良いや」と思える量刑じゃないと思うけどなぁ。
懲役7年6か月で執行猶予がついてない時点で重いほうだと思うが。
馬鹿への抑止にならんだろ?とかあるけど、「この程度の罪で済むなら飲酒運転しても良いや」と思える量刑じゃないと思うけどなぁ。
633. Posted by
和渕光久
2008年01月08日 22:21
犯罪犯しても逃げるが勝ちやで
俺他人の人生滅茶苦茶にして逃げ回ってるけど1年半くらい捕まってないしw
俺他人の人生滅茶苦茶にして逃げ回ってるけど1年半くらい捕まってないしw
634. Posted by
2008年01月08日 22:21
日本の法律が曖昧だからいけない。
ハッキリと酒飲んだらアウトにすれば良いのにやれ正常な運転がなんたらかんたらとか無駄な補足説明みたいなのをつけるから「いいや正常な運転はできてたから」とか屁理屈こねられるんだよ。
ハッキリと酒飲んだらアウトにすれば良いのにやれ正常な運転がなんたらかんたらとか無駄な補足説明みたいなのをつけるから「いいや正常な運転はできてたから」とか屁理屈こねられるんだよ。
635. Posted by
2008年01月08日 22:21
この国は
飲酒で人間ハネ殺したら
逃 げ 得 推 奨
なんだねっ♪
美しい国(笑)
飲酒で人間ハネ殺したら
逃 げ 得 推 奨
なんだねっ♪
美しい国(笑)
636. Posted by
2008年01月08日 22:21
※632
濃度下がるまで逃げる、という選択肢は示唆したがな
濃度下がるまで逃げる、という選択肢は示唆したがな
637. Posted by
2008年01月08日 22:22
判断基準が明確でないザル法ぶちあげるから
こんなことになんだろうが。当時の段階で
血中アルコール濃度から何から何まで水も
漏らさぬ規定でがんじがらめにしておけば
このゴミにも25年くらわせることが可能だ
った。それをしてねえんだからしゃーない。
さっきから小うるさく騒いでるFとかいう
のは、かなり哀れな生き物には違いないが
その一点においては賛同する
こんなことになんだろうが。当時の段階で
血中アルコール濃度から何から何まで水も
漏らさぬ規定でがんじがらめにしておけば
このゴミにも25年くらわせることが可能だ
った。それをしてねえんだからしゃーない。
さっきから小うるさく騒いでるFとかいう
のは、かなり哀れな生き物には違いないが
その一点においては賛同する
638. Posted by ブニョ
2008年01月08日 22:22
事故当時泥酔状態だったという事を立証できなければ危険運転致死傷罪に問えない…って事は、元々酒に強くて酔いが顔に出にくい奴ほど得をするっていう訳だな。これでは飲酒運転抑止効果など期待できんだろうが。
639. Posted by
2008年01月08日 22:22
80〜100km/hで12秒は異常ではない?
よそ見しっぱなしで250m以上走っても正常な判断ってどんな道だよ
弁護士懲戒請求みたいに国民の権利としてこのクズ裁判官に何かできないのか?
よそ見しっぱなしで250m以上走っても正常な判断ってどんな道だよ
弁護士懲戒請求みたいに国民の権利としてこのクズ裁判官に何かできないのか?
640. Posted by 匿名
2008年01月08日 22:23
裁判官は自己の感情に反する判決だったとしても、法にそった判決を下さなくてはなりません。
判決に私情を持ち込めない。明確な実証があれば別だがそうでないなら特定は困難。
法の元で法に乗っ取った公平な判決を下さなくてはならない。
しかし、我々も同じ心を持つ人なのだから己の心情に反する判決を下すことに心痛む案件もある。
だからどうか責めないで欲しい。
出来るならば、誤った法を正すことに力を注いで欲しい。
判決に私情を持ち込めない。明確な実証があれば別だがそうでないなら特定は困難。
法の元で法に乗っ取った公平な判決を下さなくてはならない。
しかし、我々も同じ心を持つ人なのだから己の心情に反する判決を下すことに心痛む案件もある。
だからどうか責めないで欲しい。
出来るならば、誤った法を正すことに力を注いで欲しい。
641. Posted by
2008年01月08日 22:23
判決文の中で「時速80〜100キロで12秒間わき見するのは異常ではない」
と言っているらしいが、この裁判官本気か。
その間に400メートルほど進むぞ。
ちょいとお前が12秒間わき見して橋の上を走ってみろ、と言いたい。
と言っているらしいが、この裁判官本気か。
その間に400メートルほど進むぞ。
ちょいとお前が12秒間わき見して橋の上を走ってみろ、と言いたい。
642. Posted by
2008年01月08日 22:23
その進行を制御することが困難な高速度で、又はその進行を制御する技能を有しないで自動車を走行させ、よって人を死傷させた者も、同様とする
とあるが100km/h程度ではこっちは関係ないのか?
とあるが100km/h程度ではこっちは関係ないのか?
643. Posted by ()
2008年01月08日 22:23
この裁判官の家に車ぶちこんでも、繁華街に行きたかったんで急いでましたって言えば許してくれるなら納得する
とりあえず今言えることは
法整備をもっとしっかりしやがれ
ってことくらいか
法整備をもっとしっかりしやがれ
ってことくらいか
645. Posted by
2008年01月08日 22:24
これで前例が出来たわけだから、以後の事件もこうなるかもしれないってことだよな・・・
646. Posted by
2008年01月08日 22:24
これって何?金?有力者の息子?有能な弁護士?
647. Posted by
2008年01月08日 22:24
正常な運転の定義を道路交通法を遵守するという前提で語れない時点で、法治国家として破綻してると思わんかね?
648. Posted by
2008年01月08日 22:24
なんだか普段は中国と対比して、日本は法治国家言ってるくせに、
この記事に対して司法云々言ってるアフォが沸きすぎで引くわ。
証拠がないのに、どうやって裁判所は危険運転致死罪認定しろと・・・・
この記事に対して司法云々言ってるアフォが沸きすぎで引くわ。
証拠がないのに、どうやって裁判所は危険運転致死罪認定しろと・・・・
649. Posted by
2008年01月08日 22:25
所 詮 は 地 裁 判 決
高裁以後ですこーんと覆って
25年満額ばーんが出るに決まってる
650. Posted by
2008年01月08日 22:25
これみて飲酒運転が増えるってのは無いだろ。
人が三人死んでんだろ。三人殺しても懲役七年か、それぐらいなら飲酒運転しても大丈夫。なんて思う奴がいるとは思えない。
今林も一生罪悪感にさいなまれながら生きてくんだろうよ。同情はしないが。
人が三人死んでんだろ。三人殺しても懲役七年か、それぐらいなら飲酒運転しても大丈夫。なんて思う奴がいるとは思えない。
今林も一生罪悪感にさいなまれながら生きてくんだろうよ。同情はしないが。
651. Posted by
2008年01月08日 22:25
米632
そりゃ好んで事故起こすとは思えんが。
そもそも飲酒運転する奴が、俺事故起こすかもなんて本気で考えんだろうし、
事故起こしたら逃げ得でおkなんて判決自体が、問題になってるのでは。
そりゃ好んで事故起こすとは思えんが。
そもそも飲酒運転する奴が、俺事故起こすかもなんて本気で考えんだろうし、
事故起こしたら逃げ得でおkなんて判決自体が、問題になってるのでは。
652. Posted by Qarson
2008年01月08日 22:25
お前らもむかつく奴が居たら酒飲んで轢き殺せよ。
653. Posted by
2008年01月08日 22:25
米627
お前人格障害の自覚あるか?
巻き込まれただけなんだぞあの家族は。
それを言うに事欠いて「お涙頂戴」だと?
誰が望んだんだ?
おい。
お前人格障害の自覚あるか?
巻き込まれただけなんだぞあの家族は。
それを言うに事欠いて「お涙頂戴」だと?
誰が望んだんだ?
おい。
654. Posted by zz
2008年01月08日 22:25
東京地裁大阪地裁ならともかく、単に地裁の判決ではいわゆる判例としては採用されないだろうね
655. Posted by
2008年01月08日 22:26
曖昧な法律を明確な基準で判断できるよう改正しなくてはならないな
656. Posted by
2008年01月08日 22:26
運転手頭いいな。ヤクザかなんかになればいいのに
657. Posted by
2008年01月08日 22:27
飲酒運転よりも轢き逃げのが問題だろ…
658. Posted by
2008年01月08日 22:27
危険運転そのものが欠陥法と言われてるしなぁ…
659. Posted by ななし
2008年01月08日 22:27
事故の状況は詳しく知らないけども
判決は 飲酒しなくても起こりうる事故だった
とみなしたと、わたしは感じた
けっして!!
飲酒運転を認めたわけでもなんでもないと思う
危険運転致死罪およびその周辺の法律の見直しへの議論に発展することはいいことだろう
裁判官を批判してそれですむ問題じゃないはずだ
判決は 飲酒しなくても起こりうる事故だった
とみなしたと、わたしは感じた
けっして!!
飲酒運転を認めたわけでもなんでもないと思う
危険運転致死罪およびその周辺の法律の見直しへの議論に発展することはいいことだろう
裁判官を批判してそれですむ問題じゃないはずだ
660. Posted by
2008年01月08日 22:27
*640
それはみんな理解してるでしょ。
理解できないのは、
時速80〜100キロで12秒間わき見するのは異常ではない
と認定して、危険運転致死傷罪の適用条件に
該当しないと判断した基準や論理が理解
できないと言ってるんだと思うけどね。
それはみんな理解してるでしょ。
理解できないのは、
時速80〜100キロで12秒間わき見するのは異常ではない
と認定して、危険運転致死傷罪の適用条件に
該当しないと判断した基準や論理が理解
できないと言ってるんだと思うけどね。
661. Posted by
2008年01月08日 22:27
でもこの裁判官はこの判決を出すのに相当苦しんだんだろう。
世論や個人の感情から大幅にそれた判決を出さざるを得なかった裁判官の心情を考えると胸が痛い。
同じように幼くしてなくなった子供のことを考えても同様だ。
裁判官を批判するのではなく、ザルであった法律を悔やむべき。裁判官はその責務に従っただけであり、これが感情に流されるような判決を出せばそれも問題だ。
人が人を裁くために作ったルールを感情で壊せばどうなるかは目に見えている。しかし今の法律が最良でないのは明らか。
亡くなった三人の冥福を祈る。
同様にこの法律がよりよいものになるのを願う。
あと今林某に天罰を。とりあえず子供三人分の命に値するすんげえきついの頼むわ神さん。
世論や個人の感情から大幅にそれた判決を出さざるを得なかった裁判官の心情を考えると胸が痛い。
同じように幼くしてなくなった子供のことを考えても同様だ。
裁判官を批判するのではなく、ザルであった法律を悔やむべき。裁判官はその責務に従っただけであり、これが感情に流されるような判決を出せばそれも問題だ。
人が人を裁くために作ったルールを感情で壊せばどうなるかは目に見えている。しかし今の法律が最良でないのは明らか。
亡くなった三人の冥福を祈る。
同様にこの法律がよりよいものになるのを願う。
あと今林某に天罰を。とりあえず子供三人分の命に値するすんげえきついの頼むわ神さん。
662. Posted by k
2008年01月08日 22:27
「命より重い法律など、俺は認めぬ!」
by Dr k
663. Posted by
2008年01月08日 22:27
>「事故を起こす気はなかった」
起こそうと思って起こす奴はそうそういねーだろ
起こそうと思って起こす奴はそうそういねーだろ
664. Posted by
2008年01月08日 22:27
なんで呼気中のアルコール濃度で判断するんだよ
酒に酔う度合いは人によって全然違うだろ
それを一律の数値で評価すること自体がおかしい
そもそも何時にどれくらいの酒を飲んだかがわかってて
その何時間後に事故起こしたかがもわかってるんだから
薬物動態学やってた人間がいれば血中アルコール濃度も計算できるだろ
そういう科学的調査を何故しないんだ
酒に酔う度合いは人によって全然違うだろ
それを一律の数値で評価すること自体がおかしい
そもそも何時にどれくらいの酒を飲んだかがわかってて
その何時間後に事故起こしたかがもわかってるんだから
薬物動態学やってた人間がいれば血中アルコール濃度も計算できるだろ
そういう科学的調査を何故しないんだ
665. Posted by
2008年01月08日 22:27
判決骨子呼んだものとしての感想を・・・。
曖昧な文言を刑法として作った立法府の責任が実は一番でかいんじゃないだろうか。
この法律は冷静に見て裁判官が判決下しづらい。
ある意味では裁判官が厳密に刑法を適応したといえるが、同時に無難・世論逆行とも叩かれるような法律はゴミだ。
ただマスコミが煽る様な感情論のみで判断するのは危険であることは言わずもがな。
名古屋地裁→高裁で1審破棄判決もあったし、今後行われるであろう控訴審でどのような判決が下るか見守るべきだろうなぁ。
曖昧な文言を刑法として作った立法府の責任が実は一番でかいんじゃないだろうか。
この法律は冷静に見て裁判官が判決下しづらい。
ある意味では裁判官が厳密に刑法を適応したといえるが、同時に無難・世論逆行とも叩かれるような法律はゴミだ。
ただマスコミが煽る様な感情論のみで判断するのは危険であることは言わずもがな。
名古屋地裁→高裁で1審破棄判決もあったし、今後行われるであろう控訴審でどのような判決が下るか見守るべきだろうなぁ。
666. Posted by
2008年01月08日 22:27
この判決を利用すれば政治家のバカ共なんか…ニヤニヤ
667. Posted by
2008年01月08日 22:27
これって被害者の家族は沈んでいく車から必死に我が子を助けた奴だろ?
その家族の方を叩く奴がいるのはなんでだ?
その家族の方を叩く奴がいるのはなんでだ?
668. Posted by
2008年01月08日 22:27
※650
根本的に思い違いをしている。
飲酒運転をする奴は「 自 分 は 大 丈 夫 」と思ってるからやる。
しかも酔いで運転技術に対する(根拠のない)自信は肥大する。
抑止力云々はもともと意味のない話なんだ。
やる奴はやる。そいつらに抜け道を与えたのが今回の判決。
根本的に思い違いをしている。
飲酒運転をする奴は「 自 分 は 大 丈 夫 」と思ってるからやる。
しかも酔いで運転技術に対する(根拠のない)自信は肥大する。
抑止力云々はもともと意味のない話なんだ。
やる奴はやる。そいつらに抜け道を与えたのが今回の判決。
669. Posted by
2008年01月08日 22:28
頼むからお前ら、ウィキでもいいから危険運転致死傷罪の項目を一回読んでからコメントしろよ。
的外れな意見多すぎるぞ。
的外れな意見多すぎるぞ。
670. Posted by
2008年01月08日 22:28
正常運転不可能って程でもないのに
思いっきり速度出して対向車にぶつかって橋の下に車落として逃げたって方が問題あるだろwwwwwww
逆に考えればつまり犯人はちょっと気持ちいい程度の時にアクセル強めに踏んでハンドル取られてぶつかって
車を橋の下に落とした現実に酔いが覚めて速攻で逃げた、と。
終身刑だバーロー
思いっきり速度出して対向車にぶつかって橋の下に車落として逃げたって方が問題あるだろwwwwwww
逆に考えればつまり犯人はちょっと気持ちいい程度の時にアクセル強めに踏んでハンドル取られてぶつかって
車を橋の下に落とした現実に酔いが覚めて速攻で逃げた、と。
終身刑だバーロー
671. Posted by
2008年01月08日 22:28
時速80〜100キロで12秒間は、正確には267〜333メートルな。
672. Posted by
2008年01月08日 22:28
はぁ、人としてどうかしてるよ全く。
たしかに感情に任せてはいけないが
人の命をなんだと思ってやがる
たしかに感情に任せてはいけないが
人の命をなんだと思ってやがる
673. Posted by
2008年01月08日 22:29
何かありえなさすぎて脱力しちまうなコレ。
当然控訴だろ。
こんな判決が許されるわけない。
当然控訴だろ。
こんな判決が許されるわけない。
674. Posted by
2008年01月08日 22:29
地裁なんてこんなもの。前例どおりに流すだけ
整備されたばかりの法律なんてまず適用しない
論理的な判断を期待できるのは高裁から
整備されたばかりの法律なんてまず適用しない
論理的な判断を期待できるのは高裁から
675. Posted by
2008年01月08日 22:29
法律問題に興味を持つのはいいことだが、
前提として法律を勉強してほしい
刑事裁判には「疑わしきは被告人の利益に」って原則があるんだ。
前提として法律を勉強してほしい
刑事裁判には「疑わしきは被告人の利益に」って原則があるんだ。
676. Posted by わ
2008年01月08日 22:29
もちろんその事故前に飲んだ量と同じ量、同じ間隔で
加害者は酒飲めるし裁判所は証拠調べられるし一石二鳥だ
677. Posted by
2008年01月08日 22:30
コイツの刑罰に不満がある奴は、今林太の名前を7年6ヶ月覚えておけ
出所してきたら好きにすればいい
出所してきたら好きにすればいい
678. Posted by
2008年01月08日 22:30
裁判官『別にちょっとくらい酒飲んでても運転くらいできるだろwwwwwwwwwwwwww』
さすがに吹いた
さすがに吹いた
679. Posted by
2008年01月08日 22:30
良かった。安心した。
地裁だもの。地裁がキチガイ判決だして高裁にメッってされるのが日本の裁判の伝統ですよ。
そこは治さなきゃいけないんだろうけど、今は問題じゃない。
これが高裁の判決なら日本終了です。
地裁だもの。地裁がキチガイ判決だして高裁にメッってされるのが日本の裁判の伝統ですよ。
そこは治さなきゃいけないんだろうけど、今は問題じゃない。
これが高裁の判決なら日本終了です。
680. Posted by
2008年01月08日 22:31
>家族の方を叩く奴がいるのはなんでだ?
喪特有の「幸せ家族恐怖症」の発作です
喪特有の「幸せ家族恐怖症」の発作です
681. Posted by zz
2008年01月08日 22:31
とりあえず、最高の地裁であるはずの東京地裁の判決でも、判例として扱われるのは一部に過ぎない
狭い意味では最高裁判決だけが判例なんだし、前例となることを過大評価しないほうがいいと思われ
狭い意味では最高裁判決だけが判例なんだし、前例となることを過大評価しないほうがいいと思われ
682. Posted by
2008年01月08日 22:31
まぁ地裁の判断だしな
あいつら奇抜な前例作って名前売ることに必死だからなwwwwwww
あいつら奇抜な前例作って名前売ることに必死だからなwwwwwww
683. Posted by
2008年01月08日 22:31
「起こす気」なくても「起こしうるような」運転してた時点でだめだろ。
それも考慮して7年か?
それも考慮して7年か?
684. Posted by
2008年01月08日 22:32
*679
だから〜、高裁でこの判決でも全くおかしくねーんだよ。
だから〜、高裁でこの判決でも全くおかしくねーんだよ。
685. Posted by
2008年01月08日 22:32
ここは中国人の巣窟ですか?
686. Posted by
2008年01月08日 22:32
俺いいこと思い付いた!
業務上過失致死罪の最長刑期を20年にすれば解決じゃん!
業務上過失致死罪の最長刑期を20年にすれば解決じゃん!
687. Posted by ゆとり戦士
2008年01月08日 22:32
つい近所でひき逃げ事件があったからガクブルだわ。
幸いその犯人は捕まったけどね。福岡のはまとめサイトもあったよね?
幸いその犯人は捕まったけどね。福岡のはまとめサイトもあったよね?
688. Posted by (´゚3゚`)
2008年01月08日 22:32
飲酒を2タイプに分けてる理由がわからん。
どんな状態でも飲酒は飲酒だわ。
どんな状態でも飲酒は飲酒だわ。
689. Posted by
2008年01月08日 22:32
酒気帯び運転で人をはねて殺してしまったら、殺人罪に問うべきだと思います。
業務上過失致死なんて絶対に認められない。
業務上過失致死なんて絶対に認められない。
690. Posted by
2008年01月08日 22:32
米680
ただの人格障害者だろ。
一緒にするな。
ただの人格障害者だろ。
一緒にするな。
691. Posted by
2008年01月08日 22:32
検察が危険運転致死傷罪に出来るだけの証拠が集められていない。
692. Posted by
2008年01月08日 22:32
しかし俺が加害者だったら、絶対控訴は避けるな。
刑罰がこれ以上軽くなりようがないもんな。
刑罰がこれ以上軽くなりようがないもんな。
693. Posted by
2008年01月08日 22:32
この裁判官って判決前に酒酔いでの線だったら
現行法では無罪になっちゃうから酒気帯びで
持ってくるように異例の勧告したんだろ。
正直裁判官にしてはささやかながらも感情
をいれて立ち回ってたのにこの叩かれようw
現行法では無罪になっちゃうから酒気帯びで
持ってくるように異例の勧告したんだろ。
正直裁判官にしてはささやかながらも感情
をいれて立ち回ってたのにこの叩かれようw
694. Posted by
2008年01月08日 22:33
ニュースで聞いて意味不明だったんだこの判決
狭い道路で事故を起こさなかったから酔いがひどいとは言えないとか(゚Д゚)ハァ?って思った
あと広い道路で100キロ以上出していてナンパ目的だからどうのこうのはまったく理解できなかったんだがどーいう意味だったんだ?
狭い道路で事故を起こさなかったから酔いがひどいとは言えないとか(゚Д゚)ハァ?って思った
あと広い道路で100キロ以上出していてナンパ目的だからどうのこうのはまったく理解できなかったんだがどーいう意味だったんだ?
695. Posted by
2008年01月08日 22:33
「飲むなら乗るな、飲んだら乗るな」、この一言に尽きるな・・・
696. Posted by
2008年01月08日 22:33
わからん・・・
後ろから追突してるってことは
距離感すら分からないほど酔ってた&スピード出してたっとことだ。
危険運転に入らないほうが変だ。
くそくそくそくそくそくそ
後ろから追突してるってことは
距離感すら分からないほど酔ってた&スピード出してたっとことだ。
危険運転に入らないほうが変だ。
くそくそくそくそくそくそ
697. Posted by
2008年01月08日 22:34
正直者が馬鹿を見る国日本
698. Posted by
2008年01月08日 22:34
米669
痛いニュースなんだからいいんだよwww
適当に無責任な書き込みをするのが痛ニュー米欄の醍醐味なんだからwwww
痛いニュースなんだからいいんだよwww
適当に無責任な書き込みをするのが痛ニュー米欄の醍醐味なんだからwwww
699. Posted by
2008年01月08日 22:34
検察働けよ。
弁護士は氏ね。
裁判長は病院逝け。
弁護士は氏ね。
裁判長は病院逝け。
700. Posted by
2008年01月08日 22:34
なんだこのクソ判決は!!!
これで判例作って次同じようなことをする
一般の会社員には最長の懲役を課して
「判例と違った画期的な判決」とか内輪で抜かすんだろが クーデターでも起こりかねないぞ
これで判例作って次同じようなことをする
一般の会社員には最長の懲役を課して
「判例と違った画期的な判決」とか内輪で抜かすんだろが クーデターでも起こりかねないぞ
701. Posted by
2008年01月08日 22:34
【賢い人へ♪】
飲酒運転で人間をハネ殺したら、まず通報や自首などはせずに、姿をくらましましょう♪
↓
酔いが醒めたら自首しましょう♪
↓
刑が25年から7年へ減刑されます♪♪♪
【アホな子へ】
たとえ飲酒であろうと人間をハネたらすぐに救急車を呼んで通報しましょう!!
↓
25年くらってやんのwwwwざまぁwwww
ふう・・・これでおk
あれ?日本ってこんな国だったっけ?
飲酒運転で人間をハネ殺したら、まず通報や自首などはせずに、姿をくらましましょう♪
↓
酔いが醒めたら自首しましょう♪
↓
刑が25年から7年へ減刑されます♪♪♪
【アホな子へ】
たとえ飲酒であろうと人間をハネたらすぐに救急車を呼んで通報しましょう!!
↓
25年くらってやんのwwwwざまぁwwww
ふう・・・これでおk
あれ?日本ってこんな国だったっけ?
702. Posted by
2008年01月08日 22:34
amazonおもしろいな。こんな本でてるのか。
703. Posted by
2008年01月08日 22:35
飲酒運転に程度をつけているのがなぁ
人それぞれ“酔う”量は違うわけだし
アルコールを摂取して運転した時点で故意だと思うが
人それぞれ“酔う”量は違うわけだし
アルコールを摂取して運転した時点で故意だと思うが
704. Posted by
2008年01月08日 22:35
なんだこれ?世論が高まり過ぎて反発してた俺だが、危険運転致死も適用されず求刑の3分の1だなんて頼んでもいない結果じゃねえか!
検察は何やってんだ?
検察は何やってんだ?
705. Posted by
2008年01月08日 22:35
法律に詳しいやつに聞きたいんだが
時速100kmで12秒間わき見運転するのは
その進行を制御することが困難な高速度で、又はその進行を制御する技能を有しないで自動車を走行させ、よって人を死傷させた者も、同様とする。
に当たらないのか?
酒云々以前にこの時点でアウトだと思うんだが。
時速100kmで12秒間わき見運転するのは
その進行を制御することが困難な高速度で、又はその進行を制御する技能を有しないで自動車を走行させ、よって人を死傷させた者も、同様とする。
に当たらないのか?
酒云々以前にこの時点でアウトだと思うんだが。
706. Posted by
2008年01月08日 22:35
はらわたが煮えくり返りそうだ。
この怒りどうしてくれよう…
この怒りどうしてくれよう…
707. Posted by
2008年01月08日 22:35
米690
スマソ脱字だ
喪吉特有の〜
に訂正してお詫び申し上げます
スマソ脱字だ
喪吉特有の〜
に訂正してお詫び申し上げます
708. Posted by
2008年01月08日 22:36
これで今林は人生オワタだし
出所して仕事もできずに放浪した挙句野垂れ死に
なんていうオチになるだろうからざまぁと思うんだが
遺族の気持ちが収まらないだろうな。
出所して仕事もできずに放浪した挙句野垂れ死に
なんていうオチになるだろうからざまぁと思うんだが
遺族の気持ちが収まらないだろうな。
709. Posted by
2008年01月08日 22:36
ある馬鹿な弁護士がアルコールテストは科学的で信頼性があると言っていたが、
血中アルコール濃度を適切に測っているという意味で、テストの科学的な信頼性はあるが、
そのテスト結果の解釈に妥当性がなくて、そこがおかしい。
これでは科学の結果を頭の悪い発想で悪用しているにすぎない
法曹は科学という言葉を使う前に、科学について勉強する必要があるだろ
本質的な問題は法の不備だと思うが
※653
人格障害には全面的に同意
血中アルコール濃度を適切に測っているという意味で、テストの科学的な信頼性はあるが、
そのテスト結果の解釈に妥当性がなくて、そこがおかしい。
これでは科学の結果を頭の悪い発想で悪用しているにすぎない
法曹は科学という言葉を使う前に、科学について勉強する必要があるだろ
本質的な問題は法の不備だと思うが
※653
人格障害には全面的に同意
710. Posted by
2008年01月08日 22:37
すごいな、人三人殺しちゃったけど正常な運転の範囲内だよってかwww
死ねばいいのに
死ねばいいのに
711. Posted by
2008年01月08日 22:37
米700
そもそも検察が無能なせいで無罪になるところだった。
裁判官はこれでも頑張ったほう。
そもそも検察が無能なせいで無罪になるところだった。
裁判官はこれでも頑張ったほう。
712. Posted by
2008年01月08日 22:37
俺も※705と同じことが知りたいんだが
675みたいな奴はなぜか答えてくれない
675みたいな奴はなぜか答えてくれない
713. Posted by
2008年01月08日 22:38
米701
そんな国だよw
庶民を食い物にした経団連にはウマーな法律が次々とできてるじゃんwww
そんな国だよw
庶民を食い物にした経団連にはウマーな法律が次々とできてるじゃんwww
714. Posted by
2008年01月08日 22:38
こんな判決を下す裁判官は、自分の家族が飲酒運転の被害にあって死んでも同じ判決下せるんだろうな?
715. Posted by
2008年01月08日 22:38
米705
ググレカス
つwiki
スピードの出しすぎ・制御技能の欠缺(けんけつ、無免許運転など)
「その進行を制御することが困難な高速度で、又はその進行を制御する技能を有しないで自動車を走行させ、よって人を死傷させた者」(刑法第208条の2第1項後段)
単に速度制限違反であるから成立するものではなく、制限速度をおおむね50km/h以上超えた程度で適用が検討される。
単に無免許であるだけでは足らず、運転技能を有していない状態を指す(運転技能を有するが免許が取り消しか停止になっている状態は含まない)。
ググレカス
つwiki
スピードの出しすぎ・制御技能の欠缺(けんけつ、無免許運転など)
「その進行を制御することが困難な高速度で、又はその進行を制御する技能を有しないで自動車を走行させ、よって人を死傷させた者」(刑法第208条の2第1項後段)
単に速度制限違反であるから成立するものではなく、制限速度をおおむね50km/h以上超えた程度で適用が検討される。
単に無免許であるだけでは足らず、運転技能を有していない状態を指す(運転技能を有するが免許が取り消しか停止になっている状態は含まない)。
716. Posted by
2008年01月08日 22:38
法律にも問題があるだろうけれど、十分な証拠を提示できなかった検察・警察の能力(あるいはやる気)には問題がなかったのかな・・・
法治国家である以上、法律、証拠、判例を第一の判断基準として、裁判官は判決を下すしかないないと思うんだよね。
法治国家である以上、法律、証拠、判例を第一の判断基準として、裁判官は判決を下すしかないないと思うんだよね。
717. Posted by
2008年01月08日 22:39
さすが先進国(笑)
もう(笑)をつけるのに何の抵抗もなくなってきたぞ〜wwwww
もう(笑)をつけるのに何の抵抗もなくなってきたぞ〜wwwww
718. Posted by
2008年01月08日 22:39
この今林とか言うサル出所したらまた平気な顔でナンパしてそうだ。
719. Posted by
2008年01月08日 22:39
控訴してほしい
720. Posted by
2008年01月08日 22:39
米682
今はこのトンでも裁判官とか地裁にいるけどさ
高裁にいる奴が退職とかで抜けてったら
こういう奴が繰り上がるのかね
そう考えると恐ろしいわ、これから司法どうなっちゃうんだよ
今はこのトンでも裁判官とか地裁にいるけどさ
高裁にいる奴が退職とかで抜けてったら
こういう奴が繰り上がるのかね
そう考えると恐ろしいわ、これから司法どうなっちゃうんだよ
721. Posted by
2008年01月08日 22:39
で、事件当時実は父親も飲酒運転してて、運転できないくらいだったから、その酔いを醒ますために橋の上に居たって噂はどうなったの?
それが本当なら自業自得じゃね?
状況証拠だけど、事故後に母親が潜って子供を三人助けたというのは不自然。
父親は潜れないほどべろべろだったわけ?
それが本当なら自業自得じゃね?
状況証拠だけど、事故後に母親が潜って子供を三人助けたというのは不自然。
父親は潜れないほどべろべろだったわけ?
722. Posted by
2008年01月08日 22:40
殺したいヤツがいたら
これからは飲酒運転でひき逃げだな
これからは飲酒運転でひき逃げだな
723. Posted by
2008年01月08日 22:40
「それでもボクはやってない」をちょっと思い出した・・・
724. Posted by
2008年01月08日 22:40
>>米664
酒が強い人はすぐに肝臓によってアルコールが酸化されるので、
血中アルコール濃度は低いまま。
処理し切れなかったアルコールが血中に残存し、
脳に回って酩酊状態をつくりだす。
アルコールが与える影響に対する個人差は小さいので、
よって、血中アルコール濃度を指標とするのは科学的に正しい。
酒が強い人はすぐに肝臓によってアルコールが酸化されるので、
血中アルコール濃度は低いまま。
処理し切れなかったアルコールが血中に残存し、
脳に回って酩酊状態をつくりだす。
アルコールが与える影響に対する個人差は小さいので、
よって、血中アルコール濃度を指標とするのは科学的に正しい。
725. Posted by ○
2008年01月08日 22:41
そのうち、グデングデンに泥酔していて判断能力ないから無罪とか主張するやつがでてきそうだ…
726. Posted by
2008年01月08日 22:41
*712
だから、ウィキでもいいからよめとあれほ(ry
だから、ウィキでもいいからよめとあれほ(ry
727. Posted by
2008年01月08日 22:41
ちょっとこの件について
また民主のネクスト法務大臣に意見聞け
太田の番組でいいから
また民主のネクスト法務大臣に意見聞け
太田の番組でいいから
728. Posted by
2008年01月08日 22:41
※721
この家族は遊園地の帰りだったらしいよ?
遊園地の帰りに父親が子連れで飲むとは思えないのだが…
この家族は遊園地の帰りだったらしいよ?
遊園地の帰りに父親が子連れで飲むとは思えないのだが…
729. Posted by
2008年01月08日 22:41
※720
だなー。陪審員制度になって感情論で人裁く方がマシな世の中になりそう
だなー。陪審員制度になって感情論で人裁く方がマシな世の中になりそう
730. Posted by
2008年01月08日 22:41
感情に合わない判決
731. Posted by
2008年01月08日 22:41
米705
あたらない
あたらない
732. Posted by
2008年01月08日 22:42
ひでえなこれ
裁判長は罷免だろ
裁判長は罷免だろ
733. Posted by
2008年01月08日 22:42
運転前に大量に飲酒してた事実は証拠にならんの?
734. Posted by
2008年01月08日 22:42
絶対に逃げ得にならないように、ひき逃げ、当て逃げは見つけ次第その場で警察官が射殺ってことにしなきゃ。
そしたら、よっぽどのアホでもない限り逃げないだろ。
そしたら、よっぽどのアホでもない限り逃げないだろ。
735. Posted by
2008年01月08日 22:42
米722
ふつうに殺人罪が適用されるよ。
ふつうに殺人罪が適用されるよ。
736. Posted by 盾黄泉
2008年01月08日 22:42
fさんの意見
はるかにおまいらより正論だわ
釣りとか言われてるけどいいこと言ってる
りかいしろよお前ら
。
相手にしてくれてるぶんだけ有難く思えと
手かしてくれてるんだぜ?
ニッポンの未来こういう
すんだしっかりした人がリーダーにな
るのが絶対いいと思う
な…
。
ごめんgdgdで つい出来心
はるかにおまいらより正論だわ
釣りとか言われてるけどいいこと言ってる
りかいしろよお前ら
。
相手にしてくれてるぶんだけ有難く思えと
手かしてくれてるんだぜ?
ニッポンの未来こういう
すんだしっかりした人がリーダーにな
るのが絶対いいと思う
な…
。
ごめんgdgdで つい出来心
737. Posted by ><
2008年01月08日 22:42
控訴せよ、との声があるが、
控訴すれば危険運転致死傷罪が立証できず無罪になることがわかっていて声をあげてるのか?
裁判官だって精一杯被害者の感情を、職務を越えない範囲で汲み取っている
現状では最善の判決なんだよ
控訴すれば危険運転致死傷罪が立証できず無罪になることがわかっていて声をあげてるのか?
裁判官だって精一杯被害者の感情を、職務を越えない範囲で汲み取っている
現状では最善の判決なんだよ
738. Posted by
2008年01月08日 22:42
wikiの引用が出てからの怒涛の反撃すげえw
739. Posted by
2008年01月08日 22:42
光市母子殺害事件といい、最近の裁判は狂ってんのか?
それとも社会的倫理が狂いだしてんのか?
それとも社会的倫理が狂いだしてんのか?
740. Posted by
2008年01月08日 22:43
米707
お前不祥事起こした時にその態度だったらマジ消されるぞw
お前不祥事起こした時にその態度だったらマジ消されるぞw
741. Posted by
2008年01月08日 22:43
なんとかならんものかね
742. Posted by
2008年01月08日 22:43
※715
ニュースでは橋の制限速度が時速50kmとなってたんだが
これ制限速度を時速50kmオーバーするのに当たらないのか?
ニュースでは橋の制限速度が時速50kmとなってたんだが
これ制限速度を時速50kmオーバーするのに当たらないのか?
743. Posted by
2008年01月08日 22:43
個人的に血中アルコールよりも血中アセトアルデヒド調べないといけないと思うが
酩酊はアセトアルデヒドの過剰蓄積だし
酩酊はアセトアルデヒドの過剰蓄積だし
744. Posted by
2008年01月08日 22:43
今回は検察や警察の不手際だろ。
大体、前から危険運転は難しい、被告人有利って裁判だったからな。
検察は仕事しろや!
大体、前から危険運転は難しい、被告人有利って裁判だったからな。
検察は仕事しろや!
745. Posted by
2008年01月08日 22:44
米729
お前はキモイから死刑ね。
お前はキモイから死刑ね。
746. Posted by
2008年01月08日 22:44
現行法的にはそう不思議でもない判決でござる。
断定できないものを断定したかのように判決を下すこと以上の悪は無い。
断定できないという判断が不服なら上告するだあよ。裁判制度に納得できないなら日本人をやめるしかない。
叩くべきは整備が遅れてる法であって裁判官は職務に忠実なだけだなや。
断定できないものを断定したかのように判決を下すこと以上の悪は無い。
断定できないという判断が不服なら上告するだあよ。裁判制度に納得できないなら日本人をやめるしかない。
叩くべきは整備が遅れてる法であって裁判官は職務に忠実なだけだなや。
747. Posted by
2008年01月08日 22:44
fいないのか><
748. Posted by
2008年01月08日 22:44
※718
俺は飲酒運転で3人子供殺したけど
逃走して水飲んだら危険運転致死傷罪適応されなかったラッキー今林で〜す♪
とか言ってナンパしてそうだ
俺は飲酒運転で3人子供殺したけど
逃走して水飲んだら危険運転致死傷罪適応されなかったラッキー今林で〜す♪
とか言ってナンパしてそうだ
749. Posted by
2008年01月08日 22:44
※721
父親は母親が車から救出した子供達を抱えていたんじゃなかった?
車から子供達を出して海に放置なんて出来ないでしょ?
あと父親が泥酔していたって話は誰もソース出さないのは何故?
父親は母親が車から救出した子供達を抱えていたんじゃなかった?
車から子供達を出して海に放置なんて出来ないでしょ?
あと父親が泥酔していたって話は誰もソース出さないのは何故?
750. Posted by
2008年01月08日 22:44
米709
俺のバイト先の店長はその信頼性のおかげで助かったけどな
昔飲酒運転して検問に引っかかったけど、なぜかアルコール反応が出ず、
あきらかに酒の匂いプンプンさせて警察官もそれをわかってるのに、反応が出ないからという理由でイヤミを言われながらも捕まらずにすんだらしい。
俺のバイト先の店長はその信頼性のおかげで助かったけどな
昔飲酒運転して検問に引っかかったけど、なぜかアルコール反応が出ず、
あきらかに酒の匂いプンプンさせて警察官もそれをわかってるのに、反応が出ないからという理由でイヤミを言われながらも捕まらずにすんだらしい。
751. Posted by
2008年01月08日 22:45
今林は潔く腹を切れ。
752. Posted by
2008年01月08日 22:45
もう一回同じ量の酒飲んで正常運転できるか
やらせてみればいいよな。
対向斜線一回でもはみ出したら即死刑で。
やらせてみればいいよな。
対向斜線一回でもはみ出したら即死刑で。
753. Posted by
2008年01月08日 22:45
今回の件はさておき地裁には「名奉行」になりたがる無能が多いらしいな。
有名な東京地裁の何某とか高裁最高裁の連中からも「また尻拭いか」とか言われてたらしいし。
有名な東京地裁の何某とか高裁最高裁の連中からも「また尻拭いか」とか言われてたらしいし。
754. Posted by
2008年01月08日 22:45
米736
最後の一言はメル欄で言うべきだな
最後の一言はメル欄で言うべきだな
755. Posted by
2008年01月08日 22:45
※742
80キロ以上でぶつかったとしかわからないんじゃなかったっけ?
80キロ以上でぶつかったとしかわからないんじゃなかったっけ?
756. Posted by
2008年01月08日 22:46
米745
当然お前もウザイから死刑な。
当然お前もウザイから死刑な。
757. Posted by
2008年01月08日 22:46
※721
噂だろ、馬鹿が。
噂だろ、馬鹿が。
758. Posted by
2008年01月08日 22:47
米715
おまいはガチで中国人か?
>制限速度をおおむね50km/h以上超えた程度で適用が検討される。
「検討される」おk?
おまいはガチで中国人か?
>制限速度をおおむね50km/h以上超えた程度で適用が検討される。
「検討される」おk?
759. Posted by
2008年01月08日 22:47
>>186が馬鹿すぎて笑った
760. Posted by
2008年01月08日 22:47
スレ51が正論すぎる。
761. Posted by
2008年01月08日 22:47
※734 射殺とは過激だがw確かに逃げ得に
ならないように変えて行かないといけないと
思う。 今回の件は結果的に明らかな逃げ得
だよね。
ただ深く考えず裁判官だけ叩いてる奴は
アホ杉
ならないように変えて行かないといけないと
思う。 今回の件は結果的に明らかな逃げ得
だよね。
ただ深く考えず裁判官だけ叩いてる奴は
アホ杉
762. Posted by
2008年01月08日 22:48
業務上過失致死www
過失=うっかり だぞ
飲酒運転なんて明らかに故意だろ
過失=うっかり だぞ
飲酒運転なんて明らかに故意だろ
763. Posted by
2008年01月08日 22:48
飲酒の上に脇見運転したことまで分かってるなら25+7=32年懲役にしてやれよ。
764. Posted by
2008年01月08日 22:48
※748
DQNって犯罪とかを武勇伝として語りたがるからなw
十分ありえるwwwww
DQNって犯罪とかを武勇伝として語りたがるからなw
十分ありえるwwwww
765. Posted by
2008年01月08日 22:49
※705
基本的に刑法は他の民法と違い解釈の幅が狭いため、文言通り厳密に適応しないといけない。
不法逮捕等々の戦前の体質を反省し、適切に人を裁くために必要不可欠であるこの原則が今回は仇になっている。
つまり端的にいうのであれば、文言にある構成要件にて一部があっていても、裁判所は全体でみて整合性があるかを判断しないといけない。
よって、文言が曖昧であるこの法律は非常に扱いづらいものとなっているのだと思う。
分かりやすく説明ができなくて申し訳ない。
基本的に刑法は他の民法と違い解釈の幅が狭いため、文言通り厳密に適応しないといけない。
不法逮捕等々の戦前の体質を反省し、適切に人を裁くために必要不可欠であるこの原則が今回は仇になっている。
つまり端的にいうのであれば、文言にある構成要件にて一部があっていても、裁判所は全体でみて整合性があるかを判断しないといけない。
よって、文言が曖昧であるこの法律は非常に扱いづらいものとなっているのだと思う。
分かりやすく説明ができなくて申し訳ない。
766. Posted by
2008年01月08日 22:49
米664
今回検察は九大の教授に
呼気から算定される事故当時の血中アルコール濃度を出してもらったんだけど
裁判長が証拠として採用しなかったと報捨てで言ってた
「酩酊度合いには個人差があるから」だってさ
今回検察は九大の教授に
呼気から算定される事故当時の血中アルコール濃度を出してもらったんだけど
裁判長が証拠として採用しなかったと報捨てで言ってた
「酩酊度合いには個人差があるから」だってさ
767. Posted by
2008年01月08日 22:49
昔の立派な侍は計算間違えただけでも腹切って詫びたのに
何で現代のこいつは3人殺して腹も切れないの?
仮にも県職員だったんでしょ?昔なら役人だよ。
何で現代のこいつは3人殺して腹も切れないの?
仮にも県職員だったんでしょ?昔なら役人だよ。
768. Posted by に
2008年01月08日 22:49
地元で飲酒運転して高校生を三人死亡させた奴は20年いいわたされたのに
なんで7年…
尊い命奪われた親族の気持ちになってみろって感じだ
正常な運転できるわけないだろうよ…
なんで7年…
尊い命奪われた親族の気持ちになってみろって感じだ
正常な運転できるわけないだろうよ…
769. Posted by
2008年01月08日 22:49
>>762
「よし、酒飲んで酔っ払ってから運転しよう」って考える奴がいるか?
「よし、酒飲んで酔っ払ってから運転しよう」って考える奴がいるか?
770. Posted by
2008年01月08日 22:49
米715
構成要件は過去の司法による判例に基づいて規定されることが多いが、
刑法における条文とは異なるもので、必ず判決において
従わなければならないわけじゃないだろ?
やはり、司法権限に判断が求められることじゃないの?
構成要件は過去の司法による判例に基づいて規定されることが多いが、
刑法における条文とは異なるもので、必ず判決において
従わなければならないわけじゃないだろ?
やはり、司法権限に判断が求められることじゃないの?
771. Posted by
2008年01月08日 22:51
>>699
検察が動いたからじゃないかな?
私は、被害者の父親も酒飲んでたと思う。
普通なら、我が子(しかも3人)を助けようと夫婦揃って必死で潜るはず。
二人でじゃなくても、普通は父親が潜らない?
それを【水泳が得意な訳ではない母親だけ】が【4回】も潜るなんて有り得ない。
事故当時のインタビューで、母親は笑ってたしね…
ちゃっかり子供を作ってるし…この夫婦は変。
判決後の会見で、「(7年6か月の)罪が出たことは、それはそれで受け止めたいと思う」
我が子の命が奪われたのに、こうも簡単に受け止められるか…?
他にも「自分にも非が…」的な発言もしてた。
検察が動いたからじゃないかな?
私は、被害者の父親も酒飲んでたと思う。
普通なら、我が子(しかも3人)を助けようと夫婦揃って必死で潜るはず。
二人でじゃなくても、普通は父親が潜らない?
それを【水泳が得意な訳ではない母親だけ】が【4回】も潜るなんて有り得ない。
事故当時のインタビューで、母親は笑ってたしね…
ちゃっかり子供を作ってるし…この夫婦は変。
判決後の会見で、「(7年6か月の)罪が出たことは、それはそれで受け止めたいと思う」
我が子の命が奪われたのに、こうも簡単に受け止められるか…?
他にも「自分にも非が…」的な発言もしてた。
772. Posted by
2008年01月08日 22:51
※755
立証できなかったから適応されなかったわけか。
なるほどこれは確かに逃げ得だな。
大体事態把握してきた。
正常な運転が困難であったことも速度超過も立証できない以上
危険運転致死傷罪を適応できないってことか。
こりゃ裁判長も苦渋の選択だっただろうな。
立証できなかったから適応されなかったわけか。
なるほどこれは確かに逃げ得だな。
大体事態把握してきた。
正常な運転が困難であったことも速度超過も立証できない以上
危険運転致死傷罪を適応できないってことか。
こりゃ裁判長も苦渋の選択だっただろうな。
773. Posted by
2008年01月08日 22:51
正常な運転ができてなかったから事故になったのに
何いってんだこの判決…?
しかも救助活動せずに逃走してるのになぁ…
元市職員だと裏のコネやらで有利になるとでもいうのかねぇ
何いってんだこの判決…?
しかも救助活動せずに逃走してるのになぁ…
元市職員だと裏のコネやらで有利になるとでもいうのかねぇ
774. Posted by
2008年01月08日 22:51
※769
酔っ払ってるけどそんなの関係ねぇ
酔っ払ってるけどそんなの関係ねぇ
775. Posted by
2008年01月08日 22:51
776. Posted by
2008年01月08日 22:52
今林は金と親の権力で裁判官買収してまで
この先後ろ指差されながら生きたいんかね。
ここまで 恥知らずなバカ2世を俺は見た事が無いw
一族史に残る恥知らずだろうなw
こりゃ先祖に呪い殺されるぞ。
つうか、先祖よ、何泥を塗らぬよう
こいつを殺せ
この先後ろ指差されながら生きたいんかね。
ここまで 恥知らずなバカ2世を俺は見た事が無いw
一族史に残る恥知らずだろうなw
こりゃ先祖に呪い殺されるぞ。
つうか、先祖よ、何泥を塗らぬよう
こいつを殺せ
777. Posted by 名無し
2008年01月08日 22:52
水死って自殺志願者でも敬遠するほどの死に方なんだぞ。
事故死だと燃死より苦痛で苦痛度No.1の死因だぞ!
懲役中、穴あき椅子に座らして口にチューブ固定させて毎日一定量の血を抜くようにしろ!
事故死だと燃死より苦痛で苦痛度No.1の死因だぞ!
懲役中、穴あき椅子に座らして口にチューブ固定させて毎日一定量の血を抜くようにしろ!
778. Posted by
2008年01月08日 22:52
日本は罪に対しての罰が軽すぎるわ
人を3人殺しておいて7年6ヶ月って極端な話人1人の命の重みは
2年6ヶ月ですか…被害者の奇行は抜きにしても切ないわ
人を3人殺しておいて7年6ヶ月って極端な話人1人の命の重みは
2年6ヶ月ですか…被害者の奇行は抜きにしても切ないわ
779. Posted by
2008年01月08日 22:52
法律って不便だな…
780. Posted by
2008年01月08日 22:53
頼むから法律の内容ぐらい読んでから米してくれ。
781. Posted by
2008年01月08日 22:53
米748
流石にそれはねーよwと言いたいが
このDQNの場合マジでそれに近いことは平然と言いそうだ。
やはりDQNがこれ以上増える前に早く駆除しておくべき。
流石にそれはねーよwと言いたいが
このDQNの場合マジでそれに近いことは平然と言いそうだ。
やはりDQNがこれ以上増える前に早く駆除しておくべき。
782. Posted by
2008年01月08日 22:53
これは、裁判官頑張ったほうだと思う・・・
危険運転致死傷罪の適用は無理があるもの
適用基準を変える必要がある
裁判官バッシングがすごいけど、今回の裁判でこれとは違う結果を出したかったんなら、検察側がもっと頑張るべきだったんじゃないかなあ・・・
危険運転致死傷罪の適用は無理があるもの
適用基準を変える必要がある
裁判官バッシングがすごいけど、今回の裁判でこれとは違う結果を出したかったんなら、検察側がもっと頑張るべきだったんじゃないかなあ・・・
783. Posted by
2008年01月08日 22:53
被害者の妊娠がどうこう言ってる奴らってなんなの?
784. Posted by
2008年01月08日 22:53
※欄の詳しい解説見ていて、現状ではもっとも重い刑になったということは解った
785. Posted by
2008年01月08日 22:55
三権分立ってドコ行った?えぇ?
786. Posted by
2008年01月08日 22:55
※782
まあそうだね、どっちかってーと検察の不手際だと思う
まあそうだね、どっちかってーと検察の不手際だと思う
787. Posted by
2008年01月08日 22:55
コイツを飲酒運転で轢き殺して、7年自分で入る。最悪そうしないと気がすまない
788. Posted by
2008年01月08日 22:55
>正常な運転ができないといえるほどではなかった。
これが通用するなら飲酒運転を取り締まるのはナンセンス。
飲酒運転の合法化を求めたい。
これが通用するなら飲酒運転を取り締まるのはナンセンス。
飲酒運転の合法化を求めたい。
789. Posted by
2008年01月08日 22:55
3人死に追いやって酒酔いでも正常運転不可能じゃないだって?
川口宰護裁判長の頭の中にはどんだけ広大なお花畑が広がってんだ?ヒマワリ畑かよォイ!?
川口宰護裁判長の頭の中にはどんだけ広大なお花畑が広がってんだ?ヒマワリ畑かよォイ!?
790. Posted by
2008年01月08日 22:55
死んだのがガキだからここまで騒いでるんだろ。お前らもマスコミも。
791. Posted by
2008年01月08日 22:55
*785
落ち着け、お前はたぶん何かを勘違いしているw
落ち着け、お前はたぶん何かを勘違いしているw
792. Posted by
2008年01月08日 22:55
家族や恋人持ちに対して、強い劣等感を抱く人達です。
793. Posted by 悪越烈士
2008年01月08日 22:55
これでなんとか小林君の人生が救われそうですね(笑)
しかし、橋の上で停車って考えられませんよね〜しかも、子供を乗せた状態でですよ。こんな子供に対する思いが浅はかなら賠償金もいらないですよね。
この判決をだした裁判官は有能だと思います。常識の勝利だと思います
しかし、橋の上で停車って考えられませんよね〜しかも、子供を乗せた状態でですよ。こんな子供に対する思いが浅はかなら賠償金もいらないですよね。
この判決をだした裁判官は有能だと思います。常識の勝利だと思います
794. Posted by
2008年01月08日 22:55
飲んで乗るなら福岡でって標語できたな
795. Posted by
2008年01月08日 22:56
車で来ているのを知っているのに、酒を飲むというのが、もう正常じゃないよ。
だから甘い処分がおかしい。
だから甘い処分がおかしい。
796. Posted by
2008年01月08日 22:56
結局、逃げ得か・・・
797. Posted by
2008年01月08日 22:56
亡くなった人数を掛け算できるように法律変えろよ
798. Posted by
2008年01月08日 22:57
三権分立はしていない。
799. Posted by
2008年01月08日 22:57
※790
まあ子供はネタにし易いしな、マシコミも
俺らも感情移入し易いし。まあこれはしょうがない
まあ子供はネタにし易いしな、マシコミも
俺らも感情移入し易いし。まあこれはしょうがない
800. Posted by
2008年01月08日 22:57
飲酒してなくても危険な運転するヤツが飲酒するんだぜ‥
道路恐いぜ
道路恐いぜ
801. Posted by
2008年01月08日 22:58
「危険運転致死傷罪」みごとなザル法律。
802. Posted by
2008年01月08日 22:58
こいつ出所したらまた運転すんだろうな。
福岡に住んでなくてホント良かったわ。
福岡に住んでなくてホント良かったわ。
803. Posted by
2008年01月08日 22:59
事故の詳しい状況おせーて。
両方走行中だったの?
両方走行中だったの?
804. Posted by
2008年01月08日 22:59
死法
日本の方は死んでいる。
日本の方は死んでいる。
805. Posted by
2008年01月08日 22:59
米771
母親がヒューチャーされてはいるけど夫婦共に助けようとしたって事は
ニュースでやってた気がしたけど…
それにちゃっかり子供って…
夫婦共に子供好きだったのでは?それで
もう一度生きていく為に子供作ったのでは?
幸いにも夫婦は生きていたのだから新たに生きていく為に
子供を授かろうとするのはそんなに悪い事?
子供を失って生きる希望を奪われた人達にずっと沈んで喪に伏せって言う方が酷だよ…
母親がヒューチャーされてはいるけど夫婦共に助けようとしたって事は
ニュースでやってた気がしたけど…
それにちゃっかり子供って…
夫婦共に子供好きだったのでは?それで
もう一度生きていく為に子供作ったのでは?
幸いにも夫婦は生きていたのだから新たに生きていく為に
子供を授かろうとするのはそんなに悪い事?
子供を失って生きる希望を奪われた人達にずっと沈んで喪に伏せって言う方が酷だよ…
806. Posted by
2008年01月08日 22:59
これって今後捜査とか裁判とか有り得るの?
有り得るとしたらその過程で犯人の危険運転や
正常な状態じゃなかったことを立証できる可能性ってあるの?
有り得るとしたらその過程で犯人の危険運転や
正常な状態じゃなかったことを立証できる可能性ってあるの?
807. Posted by
2008年01月08日 22:59
飲酒運転したっていいじゃない。
だって福岡だもの
嫌過ぎる。
だって福岡だもの
嫌過ぎる。
808. Posted by
2008年01月08日 22:59
あの可愛い3人が殺されて、両親の心も滅茶苦茶になってるのに
なんで今林がまだのうのうと生きてるのか理解できない。
なんで今林がまだのうのうと生きてるのか理解できない。
809. Posted by
2008年01月08日 22:59
米770
>刑法における条文とは異なるもので、必ず判決において
従わなければならないわけじゃないだろ?
ゴメン。話が抽象的過ぎて何を言いたいのかわからない。
そもそもこれは判例云々の話か?
検察官の提出した証拠では危険運転適用しえないってことだろ。
>刑法における条文とは異なるもので、必ず判決において
従わなければならないわけじゃないだろ?
ゴメン。話が抽象的過ぎて何を言いたいのかわからない。
そもそもこれは判例云々の話か?
検察官の提出した証拠では危険運転適用しえないってことだろ。
810. Posted by
2008年01月08日 22:59
事故を事件と勘違いしてる連中が多いな。
ろくな大学も出てないんだろうな。
ろくな大学も出てないんだろうな。
811. Posted by
2008年01月08日 22:59
判決は現状では仕方無いだろ
今の内に法改正してしまうしかない
ところで裁判中に法改正されたら、改正される前の法律で裁かれるのかね?
今の内に法改正してしまうしかない
ところで裁判中に法改正されたら、改正される前の法律で裁かれるのかね?
812. Posted by Posted by
2008年01月08日 23:00
これでキツイのだしちゃえばこれからの飲酒運転の取締りにもなにか変化があるはずなのになぁ・・・
それにしても被害者がかわいそう過ぎる。
それにしても被害者がかわいそう過ぎる。
813. Posted by
2008年01月08日 23:00
※801
アルコール又は薬物の影響により正常な運転が困難な状態で自動車を走行させ、よって、人を負傷させた者は15年以下の懲役に処し、人を死亡させた者は1年以上の有期懲役に処する。
wikiでちょっと見た程度だけどこんなもんだからなぁ
アルコール又は薬物の影響により正常な運転が困難な状態で自動車を走行させ、よって、人を負傷させた者は15年以下の懲役に処し、人を死亡させた者は1年以上の有期懲役に処する。
wikiでちょっと見た程度だけどこんなもんだからなぁ
814. Posted by
2008年01月08日 23:01
被害者の奥さんが妊娠した件について叩かれてるね。
自分はあの夫婦の気持ちは解らんでも無い。今まで子供3人居て、賑やかで毎日バタバタしていただろうに、あの事故で子供を失ってから一気に静まり返ってしまって家にずーっと居たら空虚感に押しつぶされてしまいそうだ。
新生児の世話に明け暮れていれば気が紛れる、というのもあるだろうね。そうでもしてないと怒りを抑えきれなくなって被告をすぐにでも殺しに行きかねない。
まあ、だからって出産するとこまでいちいち公開するこたあ無いだろうが。
とにかく、今回の判決で「飲酒運転で事故っても逃げてごまかしてばっくれればおk」って事が判明してしまったな。
自分はあの夫婦の気持ちは解らんでも無い。今まで子供3人居て、賑やかで毎日バタバタしていただろうに、あの事故で子供を失ってから一気に静まり返ってしまって家にずーっと居たら空虚感に押しつぶされてしまいそうだ。
新生児の世話に明け暮れていれば気が紛れる、というのもあるだろうね。そうでもしてないと怒りを抑えきれなくなって被告をすぐにでも殺しに行きかねない。
まあ、だからって出産するとこまでいちいち公開するこたあ無いだろうが。
とにかく、今回の判決で「飲酒運転で事故っても逃げてごまかしてばっくれればおk」って事が判明してしまったな。
815. Posted by
2008年01月08日 23:01
※805
だよねぇ
一生喪に服しとけ、てのもまあ分からんでも無いが
たぶんソコ突っ込んでるヤツはセクロスを僻んでるだけだろ。
セクロスはいいものだ。
だよねぇ
一生喪に服しとけ、てのもまあ分からんでも無いが
たぶんソコ突っ込んでるヤツはセクロスを僻んでるだけだろ。
セクロスはいいものだ。
816. Posted by
2008年01月08日 23:01
>>762
致死自体は過失であって、殺そうと思っていたわけじゃないから
殺人〜と書いているのが多いけど、法的には殺人じゃないからなぁ・・・・・・
致死自体は過失であって、殺そうと思っていたわけじゃないから
殺人〜と書いているのが多いけど、法的には殺人じゃないからなぁ・・・・・・
817. Posted by
2008年01月08日 23:02
危険運転致死傷罪適用は今回で難しいことが判明
↓
当然であるが穴だらけの法を作った立法が悪い
↓
なぜか司法が叩かれる
↓
司法涙目w(今ここ
↓
危険運転致死傷罪の改正
状況をまとめてみた
↓
当然であるが穴だらけの法を作った立法が悪い
↓
なぜか司法が叩かれる
↓
司法涙目w(今ここ
↓
危険運転致死傷罪の改正
状況をまとめてみた
818. Posted by
2008年01月08日 23:02
今林がまだぬけぬけと生きてるってだけで人類末代までの恥だろ。
俺も日本人として恥ずかしすぎて腹が痛い。
しかも同じ福岡に住んでるって事実だけで気が狂いそうだ。
俺も日本人として恥ずかしすぎて腹が痛い。
しかも同じ福岡に住んでるって事実だけで気が狂いそうだ。
819. Posted by
2008年01月08日 23:02
>>805
同じ価値観の人がいてくれてよかった
同じ価値観の人がいてくれてよかった
820. Posted by
2008年01月08日 23:02
九州は特アなのか。
いろんな事件で、公務員が巻き込んだのと、公務員が巻き込まれたのと判決に差があるものだろうか。
国を訴えても勝てないのは常識として。
いろんな事件で、公務員が巻き込んだのと、公務員が巻き込まれたのと判決に差があるものだろうか。
国を訴えても勝てないのは常識として。
821. Posted by
2008年01月08日 23:02
自分の子供死んだんだぞ・・・・
慰めあうのにセックスしたっていいだろ・・・・・
慰めあうのにセックスしたっていいだろ・・・・・
822. Posted by
2008年01月08日 23:03
論点ずれた話なんだけどさ、この事故のニュースが流れた時にさ、職場の連中(※一族会社の家族連中)がテレビ見ながら「この家族、子供が死んだのになんですぐテレビに出られるんだろうねー。おかしいんじゃない?なんか、あやしいわー」とか言ってる連中がいて、ああ、下種野郎っているんだなと思ったわ。
823. Posted by
2008年01月08日 23:03
つーか、殺人事件とかだと2人殺したら死刑とかじゃねーの?
3人殺して懲役10年もないってなんだこれは。
3人殺して懲役10年もないってなんだこれは。
824. Posted by
2008年01月08日 23:04
罪とわかっていながら飲酒運転する時点でなぜ『過失』致死になるのかわからん。
法律屋ってアホなの?
法律屋ってアホなの?
825. Posted by
2008年01月08日 23:04
※819
大丈夫。
まともな倫理観のやつは大体そう考える。
大丈夫。
まともな倫理観のやつは大体そう考える。
826. Posted by
2008年01月08日 23:04
難しくても裁判所が似たようなのを適用できるだろ?
827. Posted by
2008年01月08日 23:04
もう危険運転って
目隠しでもしてないと適用されないんじゃねーの。
目隠しでもしてないと適用されないんじゃねーの。
828. Posted by
2008年01月08日 23:05
>119 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/01/08(火) 16:51:06 ID:StjsOVvy0
>控訴は無理だろうな
>アルコール0.25じゃ 酒気帯び程度
>しかも法定刑の最高7年6月だからな
>これで確定するだろう。
だから、『逃亡した上に証拠隠滅をしようとした上での0.25』だろうが。
>控訴は無理だろうな
>アルコール0.25じゃ 酒気帯び程度
>しかも法定刑の最高7年6月だからな
>これで確定するだろう。
だから、『逃亡した上に証拠隠滅をしようとした上での0.25』だろうが。
829. Posted by
2008年01月08日 23:05
>>771
>事故当時のインタビューで、母親は笑ってたしね…
拉致被害者や母子殺害の本村さんの映像見ればわかると思うけど人ってほんとにつらいとき苦笑いしかでてこないんだよ・・・
>事故当時のインタビューで、母親は笑ってたしね…
拉致被害者や母子殺害の本村さんの映像見ればわかると思うけど人ってほんとにつらいとき苦笑いしかでてこないんだよ・・・
830. Posted by
2008年01月08日 23:05
米800は真理を突いた
831. Posted by
2008年01月08日 23:05
これは検察のミスというより警察だろ。
(改善の余地があればの話だが・・・)
警察が証拠隠滅される前に逮捕できなけりゃ、
証拠とれないだろ・・・・
そんな中、検察はなんとか間接証拠を集めて危険運転の適用を狙ったものの、さすがに無理があったんだから・・・
(改善の余地があればの話だが・・・)
警察が証拠隠滅される前に逮捕できなけりゃ、
証拠とれないだろ・・・・
そんな中、検察はなんとか間接証拠を集めて危険運転の適用を狙ったものの、さすがに無理があったんだから・・・
832. Posted by
2008年01月08日 23:06
そうか・・・俺も次から事故った時に備えて酒飲んで運転することにするわ。
アホ地裁の判断によると危険運転致死傷適用されないみたいだから
アホ地裁の判断によると危険運転致死傷適用されないみたいだから
833. Posted by
2008年01月08日 23:06
米809
危険運転致死傷罪の条文に基づけば、適用可としか思えないけど、適用できないと言ってる連中は、構成要件から判断すると適用条件に満たないと考えてるんじゃないの?
その構成要件ってのが過去の判例に基づいたもので刑法の条文とは異なるものだから、判例に拘束されて適用の可否判断をする必要は法律上ないだろ?って考えてるんだけど。
危険運転致死傷罪の条文に基づけば、適用可としか思えないけど、適用できないと言ってる連中は、構成要件から判断すると適用条件に満たないと考えてるんじゃないの?
その構成要件ってのが過去の判例に基づいたもので刑法の条文とは異なるものだから、判例に拘束されて適用の可否判断をする必要は法律上ないだろ?って考えてるんだけど。
834. Posted by
2008年01月08日 23:06
福岡地裁か・・・
あの事件で福岡のイメージが悪くなってるのに、この判決。
どうなってんの、福岡ん!
あの事件で福岡のイメージが悪くなってるのに、この判決。
どうなってんの、福岡ん!
835. Posted by
2008年01月08日 23:06
>>479
陪審制は、お上への不信から来る英米法的な制度
日本は一応大陸法国家だから、
ドイツやフランスでやっている参審制をベースにした裁判員制度が採用されたのは当然だと思うが?
陪審制は、お上への不信から来る英米法的な制度
日本は一応大陸法国家だから、
ドイツやフランスでやっている参審制をベースにした裁判員制度が採用されたのは当然だと思うが?
836. Posted by 3年G組突撃先生
2008年01月08日 23:06
ああ。判決でたのね。
しかし、ひどい話だなこれ。
しかし、ひどい話だなこれ。
837. Posted by
2008年01月08日 23:06
生き証人が二人も居るし。
838. Posted by
2008年01月08日 23:06
「酒酔い運転でも正常運転不可能って程じゃない」=「正常運転できなかったから事故起こしたんじゃないのか」とはなりません。
「人を殺したから殺意があるとは限らない」=「人が死んでるから殺意があるに違いない」とならないのと同じ
「人を殺したから殺意があるとは限らない」=「人が死んでるから殺意があるに違いない」とならないのと同じ
839. Posted by
2008年01月08日 23:07
こいつらだっけ?
刑が軽かったらこの手で殺す宣言した奴
やっちまえやっちまえ
刑が軽かったらこの手で殺す宣言した奴
やっちまえやっちまえ
840. Posted by
2008年01月08日 23:07
※823
気持ちは分かるが現行では「事故」だからな。
飲酒運転でハネる=殺人
くらいガツんと法律変えねーかね。
気持ちは分かるが現行では「事故」だからな。
飲酒運転でハネる=殺人
くらいガツんと法律変えねーかね。
841. Posted by
2008年01月08日 23:07
一生喪に伏せとは言わないけど
あんなすぐに作るとは…神経を疑う。
まぁ、子供が夫婦の生きる希望なら頑張って下さいって感じ。
あんなすぐに作るとは…神経を疑う。
まぁ、子供が夫婦の生きる希望なら頑張って下さいって感じ。
842. Posted by .
2008年01月08日 23:07
酷い国だね、ほんと。
言葉が出てこないわw
言葉が出てこないわw
843. Posted by
2008年01月08日 23:07
冷静に考えるとこの事件は危険運転にはならないと思う
交通事故とガードレールの手抜き工事によって、3人は亡くなったわけだから。
社会的制裁(△舛磴鵑篏鬼誌を含め)は十分受けてる。そのへんの酌量もあるだろう。
前から不思議に思っていたのだが
加害者はセダン
被害者はRV に乗っていた。
こういう場合、セダン大破 RV無傷が多いと思うが、セダンはそこまで壊れてなかったよね。被害者もそれなりの速度で走っていたからと、あーなったと思うんだけど、どうだろう?
あと後ろから追突されたくらいで、どうして本線から外れてしまったかが不思議。
交通事故とガードレールの手抜き工事によって、3人は亡くなったわけだから。
社会的制裁(△舛磴鵑篏鬼誌を含め)は十分受けてる。そのへんの酌量もあるだろう。
前から不思議に思っていたのだが
加害者はセダン
被害者はRV に乗っていた。
こういう場合、セダン大破 RV無傷が多いと思うが、セダンはそこまで壊れてなかったよね。被害者もそれなりの速度で走っていたからと、あーなったと思うんだけど、どうだろう?
あと後ろから追突されたくらいで、どうして本線から外れてしまったかが不思議。
844. Posted by 犬男
2008年01月08日 23:07
日本国は国民を見捨てた。
ならば、国民が日本国を見捨てる。
勝也さんが言ってた。
ならば、国民が日本国を見捨てる。
勝也さんが言ってた。
845. Posted by
2008年01月08日 23:08
さすが地裁。これが無職や自営業なら最高刑だったのに。
もう死亡轢き逃げは無条件に25年服役、プラス危険運転致死や業務上過失致死の量刑でいいじゃない。
もう死亡轢き逃げは無条件に25年服役、プラス危険運転致死や業務上過失致死の量刑でいいじゃない。
846. Posted by
2008年01月08日 23:08
飲酒運転とひき逃げの罪をもっと重くしろ
車運転してたらどんなに注意をしてても事故ることはある
だけど飲酒は注意してないし、ひき逃げはだめだろ
車運転してたらどんなに注意をしてても事故ることはある
だけど飲酒は注意してないし、ひき逃げはだめだろ
847. Posted by
2008年01月08日 23:08
マジで死刑で良いよこんなゴミ
848. Posted by
2008年01月08日 23:08
※832 おまえのような上辺だけの理解じゃ
失敗するからやめといたほうがいい。
失敗するからやめといたほうがいい。
849. Posted by
2008年01月08日 23:09
江戸時代みたいに仇討ちを法律的に認めるようにしようぜ
850. Posted by
2008年01月08日 23:09
>>819
ごめん、意味が分からない。
ごめん、意味が分からない。
851. Posted by
2008年01月08日 23:09
>>823
故意に命を奪った場合は殺人
過失で命を奪った場合は過失致死
べつもの
故意に命を奪った場合は殺人
過失で命を奪った場合は過失致死
べつもの
852. Posted by
2008年01月08日 23:09
生き証人が二人も居るわけだし。
853. Posted by
2008年01月08日 23:09
地裁ってこんなの多いな…
854. Posted by
2008年01月08日 23:10
泣いている姿を見せればお涙頂戴と言い。
希望を持って生きようと、子供を授かればDQN扱い。
そして加害者は庇う。こういう人達って違う国の人ですよね
希望を持って生きようと、子供を授かればDQN扱い。
そして加害者は庇う。こういう人達って違う国の人ですよね
855. Posted by
2008年01月08日 23:10
人殺しをするときには車を使うことにしよう
という輩は増えるばかりだわ
という輩は増えるばかりだわ
856. Posted by
2008年01月08日 23:10
轢き逃げと酒飲んで起こした事故は求刑できる範囲で最高の罰与える形で良いと思うよ。x。
857. Posted by しぃたけ
2008年01月08日 23:10
推定無罪
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8E%A8%E5%AE%9A%E7%84%A1%E7%BD%AA
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8E%A8%E5%AE%9A%E7%84%A1%E7%BD%AA
858. Posted by
2008年01月08日 23:10
※843
当たり所によってどうにでもなるに決まってるじゃん
物理習ってる?
当たり所によってどうにでもなるに決まってるじゃん
物理習ってる?
859. Posted by
2008年01月08日 23:10
とにかく亡くなった3人のお子さんのご冥福を祈ります。
深く傷付かれたご両親と、これからそれとも向き合わなくてはいけないであろう
愛子ちゃんの心が少しでも癒されていきますように…
深く傷付かれたご両親と、これからそれとも向き合わなくてはいけないであろう
愛子ちゃんの心が少しでも癒されていきますように…
860. Posted by
2008年01月08日 23:10
みんな逃亡しようぜ!
861. Posted by
2008年01月08日 23:10
※844
マジで?がっかりだよ勝谷
マジで?がっかりだよ勝谷
862. Posted by
2008年01月08日 23:11
新設された自動車運転過失致死傷罪について語る奴はおらんのか。
863. Posted by
2008年01月08日 23:11
>業務上過失致死傷罪と道交法違反(酒気帯び運転、ひき逃げ)
証拠隠滅図った分は計上されてんのか?
証拠隠滅図った分は計上されてんのか?
864. Posted by
2008年01月08日 23:11
米839
それは光市母子殺害のほう
この両親は判決前に
「どういう結果が出ても受け入れたい」と
会見で言ってるから
ひょっとしたら控訴しないかもしれない
それは光市母子殺害のほう
この両親は判決前に
「どういう結果が出ても受け入れたい」と
会見で言ってるから
ひょっとしたら控訴しないかもしれない
865. Posted by
2008年01月08日 23:11
以前から「飲酒運転で事故ったら逃げた方が得」ってのは言われてたからな。
今回は遺族に涙を飲んでもらって法改正の動きになるか、
高裁以上の裁判官が見事大岡裁き的に解決するか。
見物です
今回は遺族に涙を飲んでもらって法改正の動きになるか、
高裁以上の裁判官が見事大岡裁き的に解決するか。
見物です
866. Posted by
2008年01月08日 23:11
飲酒運転が危険危険ってあれだけ言われてるのに・・・
この判決なんだ・・・
この裁判した裁判官ってもしかして免許もってないんじゃwww
福岡では飲酒した後に運転しても事故さえ起こさなければ無問題なんですね
この判決なんだ・・・
この裁判した裁判官ってもしかして免許もってないんじゃwww
福岡では飲酒した後に運転しても事故さえ起こさなければ無問題なんですね
867. Posted by 法律矢
2008年01月08日 23:11
>>824
罪とわかっていたという場合の「罪」の内容が異なります。
つまり酒酔い運転とはわかってはいたけど、人を殺すつもりまではなかったということです。
817さんの指摘が正しいです。法律屋はあくまでも今ある法律を適用することしかできないので、ざる法であってもどうしようもないんです。
この法律はできたときから使うのは難しいと言われ、検察も確実に立証できる事件にしか使えなかったんです。
今回の事件を受けて、もうちょっと意味のある法律ができるといいですねぇ。でも肝心の国会が、汚職やらねじれ現象やらで忙しそうですが…
罪とわかっていたという場合の「罪」の内容が異なります。
つまり酒酔い運転とはわかってはいたけど、人を殺すつもりまではなかったということです。
817さんの指摘が正しいです。法律屋はあくまでも今ある法律を適用することしかできないので、ざる法であってもどうしようもないんです。
この法律はできたときから使うのは難しいと言われ、検察も確実に立証できる事件にしか使えなかったんです。
今回の事件を受けて、もうちょっと意味のある法律ができるといいですねぇ。でも肝心の国会が、汚職やらねじれ現象やらで忙しそうですが…
868. Posted by
2008年01月08日 23:11
個人的に一番疑問に思うところは、酒酔いでも
正常な運転ができないはずじゃなかったってところなんだよな〜。
酒酔いでも、正常な運転ができないから警察が取り締まってるんじゃないのか?
刑の長さとかその辺はよくわからんけど、ここの部分だけ引っかかった。
正常な運転ができないはずじゃなかったってところなんだよな〜。
酒酔いでも、正常な運転ができないから警察が取り締まってるんじゃないのか?
刑の長さとかその辺はよくわからんけど、ここの部分だけ引っかかった。
869. Posted by
2008年01月08日 23:12
米854
同じ人間とすら思いたくないね。
こいつら見てても吐き気しかしない。
同じ人間とすら思いたくないね。
こいつら見てても吐き気しかしない。
870. Posted by
2008年01月08日 23:12
※811
改正後厳罰化→事件当時の法律
改正後軽減化→軽くなった法律
「疑わしきは被告人の利益に」の原則に従ってこうなってるはず。
改正後厳罰化→事件当時の法律
改正後軽減化→軽くなった法律
「疑わしきは被告人の利益に」の原則に従ってこうなってるはず。
871. Posted by 酔って
2008年01月08日 23:13
酔って運転して、事故起こして、
子ども三人も殺して、
これで危険運転じゃなけりゃ、
何が危険運転なんだよ!!
子ども三人も殺して、
これで危険運転じゃなけりゃ、
何が危険運転なんだよ!!
872. Posted by ('A`)
2008年01月08日 23:13
遺族が可哀想過ぎる。
裁判官も同じ目にあっても同じ事言えるのかね?
福岡県の酒気帯び運転は逃げ得ですね。('A`)p
873. Posted by
2008年01月08日 23:13
法律もろくに知らんカスどもが主観で騒ぎ立ててるのが滑稽でたまらんわwwww
874. Posted by
2008年01月08日 23:13
この事故って危険運転致死傷罪ではない気がする。
どう考えたって、殺人罪だろ?
酒のんでその場から消えて、泥酔よりたち悪いだろ、
危険運転致死傷罪を問えないのなら殺人罪で問えんのか?大体酒を一杯飲んだだけでも影響が出るって聞いたことがあるのに正常な運転が出来ないほどではないって、なら何故飲酒運転を禁止してるんだ? 飛躍する話だが飲酒運転で意図的に殺人しても軽い罪ですむわな。
どう考えたって、殺人罪だろ?
酒のんでその場から消えて、泥酔よりたち悪いだろ、
危険運転致死傷罪を問えないのなら殺人罪で問えんのか?大体酒を一杯飲んだだけでも影響が出るって聞いたことがあるのに正常な運転が出来ないほどではないって、なら何故飲酒運転を禁止してるんだ? 飛躍する話だが飲酒運転で意図的に殺人しても軽い罪ですむわな。
875. Posted by
2008年01月08日 23:13
どんな神様でもいいから早くこの家族を助けてあげてほしい…
876. Posted by
2008年01月08日 23:14
流石笊法だね
普通三人も人殺していれば死刑確定なのに
泥酔状態で正常運転ができたとか
酒酔いでひき逃げその後水大量に飲んで自首すれば普通乗用車一台大破するほどの被害でも10年にも満たなさそうだな
普通三人も人殺していれば死刑確定なのに
泥酔状態で正常運転ができたとか
酒酔いでひき逃げその後水大量に飲んで自首すれば普通乗用車一台大破するほどの被害でも10年にも満たなさそうだな
877. Posted by
2008年01月08日 23:14
※854
だなあ。
子供を失った家族は、永遠に喪に服して苦しまなくちゃいけないらしい。彼らの理屈で言うと。
だなあ。
子供を失った家族は、永遠に喪に服して苦しまなくちゃいけないらしい。彼らの理屈で言うと。
878. Posted by
2008年01月08日 23:14
いくら飲んでも正常に運転できたといえば
人殺してもダイジョーブイ♪^^v
ってことね。よーく分かったよクソ共よ。
人殺してもダイジョーブイ♪^^v
ってことね。よーく分かったよクソ共よ。
879. Posted by
2008年01月08日 23:14
うわー、福岡民だけど福岡いたくねえなあ
880. Posted by
2008年01月08日 23:15
感情で判決を下すわけではない
まあ司法と立法の違いも分かんない奴らには言っても無駄か
881. Posted by
2008年01月08日 23:15
裁判官というより今の法が問題だな
882. Posted by
2008年01月08日 23:15
※858
843は詳しい状況が分からないから言ってんじゃん。
お前は見てたのか。
843は詳しい状況が分からないから言ってんじゃん。
お前は見てたのか。
883. Posted by
2008年01月08日 23:15
※873
おまえの存在が滑稽でたまらんわwwwww
おまえの存在が滑稽でたまらんわwwwww
884. Posted by
2008年01月08日 23:15
とりあえず、100レスごとにこれ張っとくか。
危険運転致死傷罪適用は今回で難しいことが判明
↓
当然であるが穴だらけの法を作った立法が悪い
↓
なぜか司法が叩かれる
↓
司法涙目w(今ここ
↓
危険運転致死傷罪の改正(希望
裁判官をあんま苛めるなよ?
確かに日本の裁判官は訳分からん奴多いが、今回の裁判官は法律で許された最大限度の罰を加害者に与えてるんだから。
危険運転致死傷罪適用は今回で難しいことが判明
↓
当然であるが穴だらけの法を作った立法が悪い
↓
なぜか司法が叩かれる
↓
司法涙目w(今ここ
↓
危険運転致死傷罪の改正(希望
裁判官をあんま苛めるなよ?
確かに日本の裁判官は訳分からん奴多いが、今回の裁判官は法律で許された最大限度の罰を加害者に与えてるんだから。
885. Posted by -
2008年01月08日 23:15
正常な運転が可能なら
人殺すなよこの人殺し
人殺すなよこの人殺し
886. Posted by
2008年01月08日 23:16
日本の刑罰って何個か罪犯しても一個分しか受けないじゃん
全部の罪をあわせて罰与えることは出来ないのかよ
全部の罪をあわせて罰与えることは出来ないのかよ
887. Posted by
2008年01月08日 23:16
※873
何いってんだ、このカスは
まず自分の姿見つめなおせ
何いってんだ、このカスは
まず自分の姿見つめなおせ
888. Posted by 英語勉強しよう
2008年01月08日 23:16
日本という国に期待しない。
このままじゃ個人が生命の有り難さを感じて生きていくことができない最低な国だな。
もう全部メチャクチャだっていうことが露呈されてきましたね!
このままじゃ個人が生命の有り難さを感じて生きていくことができない最低な国だな。
もう全部メチャクチャだっていうことが露呈されてきましたね!
889. Posted by -
2008年01月08日 23:18
>>884
つまり今の与党が悪いってことだな
つまり今の与党が悪いってことだな
890. Posted by
2008年01月08日 23:18
>>886
併合罪ならあるだろ
米国みたいに懲役何百年をやれということか?
それとも、刑期が終わったら別の犯罪でしょっ引くのか?
併合罪ならあるだろ
米国みたいに懲役何百年をやれということか?
それとも、刑期が終わったら別の犯罪でしょっ引くのか?
891. Posted by
2008年01月08日 23:18
裁判長の言い分として
「直前の細い道を事故を起こさずに通過した
…というのがありますね。
じゃあ。事故らなければ無免許でも泥酔でもいいんだな?
「直前の細い道を事故を起こさずに通過した
…というのがありますね。
じゃあ。事故らなければ無免許でも泥酔でもいいんだな?
892. Posted by
2008年01月08日 23:18
正常に運転して3人殺してる方がやばいだろ常考
893. Posted by
2008年01月08日 23:18
ZEROで飲んだ量見たが
あれだけがっつり逝けばまともに歩くのすら困難だな
やっぱりザル法だ
あれだけがっつり逝けばまともに歩くのすら困難だな
やっぱりザル法だ
894. Posted by
2008年01月08日 23:18
最近、ゆとりとか云う釣り師が人気集めてるせいか
fも結構飛ばしてるなw
fも結構飛ばしてるなw
895. Posted by
2008年01月08日 23:19
親がDQNかどうかは知らんが、被害者の家族に対して、誹謗中傷できる人間はこの両親よりも酷いDQNであることは間違いない。
人格も相当に歪んでいることが分かる。
人格も相当に歪んでいることが分かる。
896. Posted by
2008年01月08日 23:19
米889
世論の尻馬にのるのが得意な民主党さんは
なぜ光市母子殺害やこういう飲酒運転の件については
だんまり決め込んでるの?
世論の尻馬にのるのが得意な民主党さんは
なぜ光市母子殺害やこういう飲酒運転の件については
だんまり決め込んでるの?
897. Posted by
2008年01月08日 23:19
※864
控訴は検察次第のはず
控訴は検察次第のはず
898. Posted by
2008年01月08日 23:19
>>892
正常に運転できる状態でも事故は起こる
正常に運転できる状態でも事故は起こる
899. Posted by
2008年01月08日 23:19
※888
じゃあ個人が生命の有り難さを感じて生きていくことができる最高な国がどこなのか教えてくれ。英語圏で
じゃあ個人が生命の有り難さを感じて生きていくことができる最高な国がどこなのか教えてくれ。英語圏で
900. Posted by
2008年01月08日 23:20
これは自分の身は自分で守れということを悟らせる気がするぜ
本当に司法に安全というもの全てを任せてはいけないと
ガキに殺されたら死に損だしな今の日本は
死んでも死に切れない
本当に司法に安全というもの全てを任せてはいけないと
ガキに殺されたら死に損だしな今の日本は
死んでも死に切れない
901. Posted by
2008年01月08日 23:20
今林はB落出身だからB開放同盟などの団体から圧力あったか
裁判官もB出身だったりして・・・
裁判官もB出身だったりして・・・
902. Posted by
2008年01月08日 23:20
※884
野党に甘んじてる連中も大概だけどな
まぁとりあえず、これで法整備が進んで飲酒運転に対して厳罰が下るようになれば万歳じゃない?
野党に甘んじてる連中も大概だけどな
まぁとりあえず、これで法整備が進んで飲酒運転に対して厳罰が下るようになれば万歳じゃない?
903. Posted by
2008年01月08日 23:20
速度オーバーと、よそ見運転のダブルパンチだからな。
904. Posted by 805
2008年01月08日 23:20
>850
お前みたいな卑屈な奴ばっかりじゃなくてよかったって意味だ
お前みたいな卑屈な奴ばっかりじゃなくてよかったって意味だ
905. Posted by
2008年01月08日 23:20
判決が間違ってるんじゃない
「テイメイ状態」じゃないと危険運転致死罪に問えないと言う法律が間違ってるんだ
事故を起こし逃亡、そして呼気のアルコール量を減らすと言う冷静な行為を行えるという奴がテイメイ状態といえるのか?
例え酒気帯運転でも危険運転致死罪が適用されるよう法改正すべき!
「テイメイ状態」じゃないと危険運転致死罪に問えないと言う法律が間違ってるんだ
事故を起こし逃亡、そして呼気のアルコール量を減らすと言う冷静な行為を行えるという奴がテイメイ状態といえるのか?
例え酒気帯運転でも危険運転致死罪が適用されるよう法改正すべき!
906. Posted by
2008年01月08日 23:20
酩酊状態ではないのに、三人も死ぬ事件を起こし、友人に身代わりを頼む人間って怖すぎだろ
907. Posted by
2008年01月08日 23:21
みんな言いたいことを吐き捨てるだけ
なんだな
なんだな
908. Posted by
2008年01月08日 23:21
大阪といい福岡といい、
チョンが住み着くと何もかもが腐るな。
チョンが住み着くと何もかもが腐るな。
909. Posted by
2008年01月08日 23:21
3人殺して7年ておま…
910. Posted by
2008年01月08日 23:21
※893
そんなもん人による。ってことでしょ。
今回の地裁判断は。
そんなもん人による。ってことでしょ。
今回の地裁判断は。
911. Posted by
2008年01月08日 23:21
※904
どうでもいいけど、卑屈の意味取り違えてないか?
どうでもいいけど、卑屈の意味取り違えてないか?
912. Posted by
2008年01月08日 23:22
米818
お前、ほんとに福岡人なのか?w
いや、俺は福岡人じゃないけど、たまたま事故現場の近くにすんでんだけどさ。
あの橋のあたりはレジャースポットだってのは知ってるよな。「被害者」の親父が酔っぱらってて吐いてたってのも当然知ってるよな?
橋の上で車止めてたのは「被害者」の親父がゲロ吐くために止めてたのも知ってるんだろ?
決して、「カブトムシ」を取りに行ってたわけじゃないことも知っててそういうこというわけか?w
だいたい、海辺でどうやってカブトムシ取るんだよw。
夜中も珍走団が北九からやってくるような場所で、橋の上で車止めてたら、事故に遭ってもおかしくないだろ。
ちなみに、落下した「海」はそんなに深くない。むしろ浅い。
今林はクソだが、「被害者」も事情知ってたら、そんな被害者面できるような連中じゃないぞ。
お前、ほんとに福岡人なのか?w
いや、俺は福岡人じゃないけど、たまたま事故現場の近くにすんでんだけどさ。
あの橋のあたりはレジャースポットだってのは知ってるよな。「被害者」の親父が酔っぱらってて吐いてたってのも当然知ってるよな?
橋の上で車止めてたのは「被害者」の親父がゲロ吐くために止めてたのも知ってるんだろ?
決して、「カブトムシ」を取りに行ってたわけじゃないことも知っててそういうこというわけか?w
だいたい、海辺でどうやってカブトムシ取るんだよw。
夜中も珍走団が北九からやってくるような場所で、橋の上で車止めてたら、事故に遭ってもおかしくないだろ。
ちなみに、落下した「海」はそんなに深くない。むしろ浅い。
今林はクソだが、「被害者」も事情知ってたら、そんな被害者面できるような連中じゃないぞ。
913. Posted by
2008年01月08日 23:22
*901
Bだという証拠はあんの?
Bだという証拠はあんの?
914. Posted by
2008年01月08日 23:22
夜の直線道路でどうやったら追突事故起こせるんだ?
ブレーキ跡も無いんだろ?
不注意ってレベルじゃねーぞ。
とりあえず福岡在住のヤシ、もし、知り合いの中に県議がいたら言ってやれ。
「今回の判決で少なくとも飲酒してても危険な運転はしないらしいことがわかった。来年度の県警予算のうち飲酒運転等の取り締まり、およびその他のキャンペーン費用はまったくの無駄だ、削れ」
公務員は予算が削られることを何より嫌う。議会でそんな意見が出たってだけで、変化はあると思ふ。
ブレーキ跡も無いんだろ?
不注意ってレベルじゃねーぞ。
とりあえず福岡在住のヤシ、もし、知り合いの中に県議がいたら言ってやれ。
「今回の判決で少なくとも飲酒してても危険な運転はしないらしいことがわかった。来年度の県警予算のうち飲酒運転等の取り締まり、およびその他のキャンペーン費用はまったくの無駄だ、削れ」
公務員は予算が削られることを何より嫌う。議会でそんな意見が出たってだけで、変化はあると思ふ。
915. Posted by
2008年01月08日 23:22
米905
テイメイ状態って何だよw
テイメイ状態って何だよw
916. Posted by
2008年01月08日 23:22
つまり逃げねばならないと判断できる程度には正常な判断が出来たと
辞めさせられない地裁の裁判官なんてこんな連中ばかりなのか?
辞めさせられない地裁の裁判官なんてこんな連中ばかりなのか?
917. Posted by
2008年01月08日 23:22
これは加害者が出所したら、被害者の親は加害者を轢き殺すべきでは?
故意であることは酒みたいに数値で表現されないから、それこそ業務上過失致死ですむんじゃね?
故意であることは酒みたいに数値で表現されないから、それこそ業務上過失致死ですむんじゃね?
918. Posted by
2008年01月08日 23:22
だれも被害者の車についてたカンガルーバーについては 何も言わないんだな
919. Posted by
2008年01月08日 23:22
飲酒はしていたというかアルコール反応が
あった程度だったんじゃないかね。
俺も以前に飲み会の次の日の朝運転したら
検問で引っかかったことあったな
あった程度だったんじゃないかね。
俺も以前に飲み会の次の日の朝運転したら
検問で引っかかったことあったな
920. Posted by
2008年01月08日 23:22
※907
そりゃ便所の落書きの延長線上ですから
発言に責任を持たない代わりに説得力もいらない
要は好き勝手駄弁りたいだけなんだから
そりゃ便所の落書きの延長線上ですから
発言に責任を持たない代わりに説得力もいらない
要は好き勝手駄弁りたいだけなんだから
921. Posted by
2008年01月08日 23:22
これはおちおち歩いてもいられませんよ
ぼけっとしてたら何されるか
危機意識ないとね
ぼけっとしてたら何されるか
危機意識ないとね
922. Posted by 819
2008年01月08日 23:22
>>904の名前欄間違えました私は>>819でしたごめんなさい、意味がぜんぜん変わってしまう・・・
923. Posted by
2008年01月08日 23:23
似たような事件が量刑どんなもんか調べないと重いのか軽いのかわからないんだろうなぁ
役人は前例踏襲主義だろうし。
まぁもし刑が軽くなったとしたら民事で加害者が一生働いても生活維持の最低限
以外の全額を搾取するくらいの賠償をさせればいいかと。
役人は前例踏襲主義だろうし。
まぁもし刑が軽くなったとしたら民事で加害者が一生働いても生活維持の最低限
以外の全額を搾取するくらいの賠償をさせればいいかと。
924. Posted by
2008年01月08日 23:23
酩酊してたら普通
運転席座った瞬間寝てるだろうと思うよ。
あれ座ったら終わりだもの。
運転席座った瞬間寝てるだろうと思うよ。
あれ座ったら終わりだもの。
925. Posted by
2008年01月08日 23:23
※895
ハァ?
DQNが責められるのは当たり前。
なんで、それなのにせめた人間がDQN扱いされるんだよ。
ハァ?
DQNが責められるのは当たり前。
なんで、それなのにせめた人間がDQN扱いされるんだよ。
926. Posted by
2008年01月08日 23:24
米907
何を今更
ストレス発散の場だろこんな匿名の場なんて
何を今更
ストレス発散の場だろこんな匿名の場なんて
927. Posted by
2008年01月08日 23:24
>>917
被害者とおもいっきし関係あるし、間違いなくばれて殺人罪
被害者とおもいっきし関係あるし、間違いなくばれて殺人罪
928. Posted by ああ
2008年01月08日 23:25
まーた福岡か
終わってんな福岡
終わってんな福岡
929. Posted by
2008年01月08日 23:25
*918
買ったら付いてただけじゃないの?
買ったら付いてただけじゃないの?
930. Posted by
2008年01月08日 23:25
米907
ここは特に酷いからなw
ここは特に酷いからなw
931. Posted by
2008年01月08日 23:25
*913
福岡市の環境課職員かなんかでしょ。
当初は環境課まで報道してたが今は福岡市職員ってだけ。
環境課はほぼ100%B落。
関西では当たり前。B落採用枠あるくらいだから。
福岡市の環境課職員かなんかでしょ。
当初は環境課まで報道してたが今は福岡市職員ってだけ。
環境課はほぼ100%B落。
関西では当たり前。B落採用枠あるくらいだから。
932. Posted by
2008年01月08日 23:26
とりあえず、轢き逃げしたら危険運転致死傷並に
罰が科せられるようにすべきだな。
あるいは、業務上過失じゃなくて殺人未遂罪や殺人罪が
適用されるようにするとか。
罰が科せられるようにすべきだな。
あるいは、業務上過失じゃなくて殺人未遂罪や殺人罪が
適用されるようにするとか。
933. Posted by
2008年01月08日 23:26
>>926
つまり、ここに書き捨てられた君の文章は、君の人格を正しく反映しているということだね。
さあ、自分の書いた書き込みを冷静に読んでみなさい。
つまり、ここに書き捨てられた君の文章は、君の人格を正しく反映しているということだね。
さあ、自分の書いた書き込みを冷静に読んでみなさい。
934. Posted by
2008年01月08日 23:26
酒飲んで100kmだして3人殺した後、逃げ帰って友達呼んで水を飲めばOK
25年の懲役が7年になります。スゲー県だな福岡。
>910
人によるからこそ、一律飲んだら乗るな。
なんだがねえ…そこに人によってはって決めたらいかんだろう。
故意にアルコールを飲んで、運転するのは殺意があるのと同意にしないと、
いつまで経っても変わらないだろう。
25年の懲役が7年になります。スゲー県だな福岡。
>910
人によるからこそ、一律飲んだら乗るな。
なんだがねえ…そこに人によってはって決めたらいかんだろう。
故意にアルコールを飲んで、運転するのは殺意があるのと同意にしないと、
いつまで経っても変わらないだろう。
935. Posted by
2008年01月08日 23:26
米833
やっぱり何がいいたいのか(ry
構成要件は刑法の条文とは異ならない。
だだし、構成要件の文言の解釈について裁判上で争われることはある。
やっぱり何がいいたいのか(ry
構成要件は刑法の条文とは異ならない。
だだし、構成要件の文言の解釈について裁判上で争われることはある。
936. Posted by
2008年01月08日 23:26
※912
帰り。海辺でカブト虫取ってたんじゃなくて、その帰りに事故に遭ったんだよ。
で近所の人ならみんな被害者の父親が酔っていたのを知っているとするならば、まったく報道されないのはどうして?
帰り。海辺でカブト虫取ってたんじゃなくて、その帰りに事故に遭ったんだよ。
で近所の人ならみんな被害者の父親が酔っていたのを知っているとするならば、まったく報道されないのはどうして?
937. Posted by \(^O^)/
2008年01月08日 23:26
おまいらばかだなあ。
警察・検察が自供に依存して客観証拠の欠片すら集めない体制が続きすぎてこうなったんじゃないか。
批判されるべきは検察。
警察・検察が自供に依存して客観証拠の欠片すら集めない体制が続きすぎてこうなったんじゃないか。
批判されるべきは検察。
938. Posted by
2008年01月08日 23:26
>>927
じゃあ。危険運転致死傷になるようにして25年で。
じゃあ。危険運転致死傷になるようにして25年で。
939. Posted by
2008年01月08日 23:26
940. Posted by
2008年01月08日 23:27
米915
あ、ゴメン 酩酊だ
あ、ゴメン 酩酊だ
941. Posted by
2008年01月08日 23:27
米923
生活保護が増えそう
犯罪者を税金で養うことになるな
生活保護が増えそう
犯罪者を税金で養うことになるな
942. Posted by
2008年01月08日 23:27
※872
ひき逃げで被害者が死亡した場合、飲酒の有無に関わらず、加害者は即日処刑でかまわんだろ。
ひき逃げで被害者が死亡した場合、飲酒の有無に関わらず、加害者は即日処刑でかまわんだろ。
943. Posted by スイーツ姐
2008年01月08日 23:27
当期のマスコミの報道はどこもバラバラで違ってたもんなぁ
「べろんべろんに酔っていた」とか書き下ろしてた記憶があるんですけど・・
酒を飲まなかったら起こらなかった事故なのかいな
「べろんべろんに酔っていた」とか書き下ろしてた記憶があるんですけど・・
酒を飲まなかったら起こらなかった事故なのかいな
944. Posted by あーあ
2008年01月08日 23:28
市民は結構飲酒運転に敏感になってるって言うのに司法との差はえらいもんだな。
裁判官ってのは壊れたPCかよwwwwwwwデジタル判断しかできなくて矛盾を生み出すばかりの役立たずだな。
裁判官ってのは壊れたPCかよwwwwwwwデジタル判断しかできなくて矛盾を生み出すばかりの役立たずだな。
945. Posted by あ
2008年01月08日 23:28
ずいぶんアメリカンな国になりましたねwww
結局、死刑にしちゃうと刑務所の賃金とか
税金投入出来なくなるしwww
よし!俺、犯罪者になる!!
946. Posted by
2008年01月08日 23:28
米870
ああやっぱりそうなのか
ありがとう
ああやっぱりそうなのか
ありがとう
947. Posted by
2008年01月08日 23:28
昔は酒気帯び運転してた事もあるが、逆に至極慎重な運転になってたわ
こんなニュースが多いんで車も手放したが、何よりも人一人でも殺して己の命で償える物でも無い。
一生十字架を背負って生きていくのも半殺しの状態だろう。
何故法は遺族までも殺すんだ。
これは奇麗事でも何でも無くて、俺が加害者の立場なら死刑にして貰うな。
こんなニュースが多いんで車も手放したが、何よりも人一人でも殺して己の命で償える物でも無い。
一生十字架を背負って生きていくのも半殺しの状態だろう。
何故法は遺族までも殺すんだ。
これは奇麗事でも何でも無くて、俺が加害者の立場なら死刑にして貰うな。
948. Posted by
2008年01月08日 23:29
※925
あなたの親もDQN。だってDQNなんだものw
あなたの親もDQN。だってDQNなんだものw
949. Posted by
2008年01月08日 23:29
>>925
価値観が合わない人間に対して腹立つのはわかるが今回被害者責めてる人はあまりにも倫理観が乏しすぎる
価値観が合わない人間に対して腹立つのはわかるが今回被害者責めてる人はあまりにも倫理観が乏しすぎる
950. Posted by
2008年01月08日 23:29
福○地裁は飲酒運転者と轢き逃げ犯を応援しています
951. Posted by 悪越烈士
2008年01月08日 23:29
952. Posted by
2008年01月08日 23:30
>>945
>ずいぶんアメリカンな国になりましたねwww
以前なら懲役7年半なんて重罰は考えられないが
>ずいぶんアメリカンな国になりましたねwww
以前なら懲役7年半なんて重罰は考えられないが
953. Posted by
2008年01月08日 23:31
どちらにせよ今林はおしまいだろ・・・
あと、出産シーンはみたくなかった
あと、出産シーンはみたくなかった
954. Posted by
2008年01月08日 23:31
現在の法律以上のことを求められないから裁判官の判断は妥当なのでは?
被害者側の運転手が居眠りしていなければ起きなかった事故なので、罪が相殺されているのでは?
意図しない事故なので、未必の故意にもあたらないのでは?
被害者側の運転手が居眠りしていなければ起きなかった事故なので、罪が相殺されているのでは?
意図しない事故なので、未必の故意にもあたらないのでは?
955. Posted by 774
2008年01月08日 23:31
地裁はどこも狂ってるなw馬鹿すぎ。
この判決じゃあ酒酔い取り締まってる意味がなくなるじゃんw
裁判官どんだけ常識ないんだよ。
でも幸い日本の最高裁はそれなりに良識ある司法だと思うので、
最高裁の判決に期待。
この判決じゃあ酒酔い取り締まってる意味がなくなるじゃんw
裁判官どんだけ常識ないんだよ。
でも幸い日本の最高裁はそれなりに良識ある司法だと思うので、
最高裁の判決に期待。
956. Posted by
2008年01月08日 23:33
きっと裁判官が酔っていて、正常な判断が出来なかったんだな
957. Posted by
2008年01月08日 23:33
おいおい。7年ちょっとなんだろ?
模範囚を装えば2年で出てこれるってことかよ。
模範囚を装えば2年で出てこれるってことかよ。
958. Posted by
2008年01月08日 23:33
ついさっき、ニュース見たが、これを適切な判断だって言った先生さんは、遺族に正面きって話せるだろうか。
959. Posted by
2008年01月08日 23:34
つまり飲酒運転が危険行為ではないと司法が判断したってことだな。
道交法変えろよ。飲酒運転取り締まる理由が無くなっただろ。
この判事はただの無能か?
道交法変えろよ。飲酒運転取り締まる理由が無くなっただろ。
この判事はただの無能か?
960. Posted by
2008年01月08日 23:34
疑わしきは罰せず、的な発想なのかね。
ぬるすぎる。
ぬるすぎる。
961. Posted by
2008年01月08日 23:34
ぬるいよしょうごさん!
962. Posted by 名無しニダ
2008年01月08日 23:34
確かに法整備に欠陥はあるな。
でもだからといって与党(公○党除く)が悪いわけじゃないだろ。
民主なんぞに政権くれてやった日にゃ日本は空中分解するぞ。
国自体を中国に売り渡すか、中韓北にひたすら金を差し出すだけの奴隷になるか。
あと民主の主な支持母体は自治労、日教組、日弁連だからな。
そりゃダンマリ決め込むさw
でもだからといって与党(公○党除く)が悪いわけじゃないだろ。
民主なんぞに政権くれてやった日にゃ日本は空中分解するぞ。
国自体を中国に売り渡すか、中韓北にひたすら金を差し出すだけの奴隷になるか。
あと民主の主な支持母体は自治労、日教組、日弁連だからな。
そりゃダンマリ決め込むさw
963. Posted by
2008年01月08日 23:35
>>957
囚人は大半が模範囚だぞ
まあ、有期系なら、刑期の6〜8割くらいで出てくるのが相場
囚人は大半が模範囚だぞ
まあ、有期系なら、刑期の6〜8割くらいで出てくるのが相場
964. Posted by
2008年01月08日 23:35
※925
そういう事を云える人間は下種でDQN
そういう事を云える人間は下種でDQN
965. Posted by
2008年01月08日 23:35
>元市職員
金を積んだのか?
なんとも後味が悪い。
色々と。
金を積んだのか?
なんとも後味が悪い。
色々と。
966. Posted by
2008年01月08日 23:35
さっきニュースで見て、ここに載ってるかと思って急いで来た。
こんな判決、国民全員納得しねーよ
こんな判決、国民全員納得しねーよ
967. Posted by
2008年01月08日 23:36
遺族の心痛の程は計り知れないな…
『1年でも少なければ』どころか18年もさっ引きやがった!
とりあえず刑期が明けて出所したら、
『刑務所に居た方が良かった』と思うような生地獄を18年ほど味わって貰った後に、
アクセル全開の車でドツいて海に落ちて貰おう。
万が一生きてたら、遺族に撃ち殺して頂きます。
それでも遺族の心痛は癒されないんだが…
『1年でも少なければ』どころか18年もさっ引きやがった!
とりあえず刑期が明けて出所したら、
『刑務所に居た方が良かった』と思うような生地獄を18年ほど味わって貰った後に、
アクセル全開の車でドツいて海に落ちて貰おう。
万が一生きてたら、遺族に撃ち殺して頂きます。
それでも遺族の心痛は癒されないんだが…
968. Posted by
2008年01月08日 23:36
※954
居眠りとかそこら辺は被害者しか本当のこと知らないからねー。
居眠りとかそこら辺は被害者しか本当のこと知らないからねー。
969. Posted by
2008年01月08日 23:36
米962
ああそうでした
犯罪者の味方日弁連様がバックだったな
ああそうでした
犯罪者の味方日弁連様がバックだったな
970. Posted by あ
2008年01月08日 23:37
この事件は被害者の親父も飲んでたんだからこんなもんだろ。ちなみに父親も飲酒ってのは福岡の消防の間じゃ有名な話。
971. Posted by
2008年01月08日 23:38
米959
飲酒の程度により危険運転致死傷の適用の適否が決まると判断しただけで、
飲酒運転が危険行為でないとは言っていない。
日本語わかるか?
飲酒の程度により危険運転致死傷の適用の適否が決まると判断しただけで、
飲酒運転が危険行為でないとは言っていない。
日本語わかるか?
972. Posted by
2008年01月08日 23:38
とりあえず
>>123 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/01/08(火) 16:51:16 ID:cXN13ZdZ0
無罪でいいだろ
あんだけ人前で泣き喚いておきながら
早速セックスしてガキを仕込むような
「被害者」には同情できないね
↑この糞童貞は自分でチンコ噛み切って死ぬべき
>>123 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/01/08(火) 16:51:16 ID:cXN13ZdZ0
無罪でいいだろ
あんだけ人前で泣き喚いておきながら
早速セックスしてガキを仕込むような
「被害者」には同情できないね
↑この糞童貞は自分でチンコ噛み切って死ぬべき
973. Posted by
2008年01月08日 23:38
判例って後々に響くんだろ。社会的影響を考慮するもんなんだろ。なにやってんだ裁判官は。飲酒しても水飲んで工作したらおkって言ってる様なもんだろ。
974. Posted by
2008年01月08日 23:39
飲酒運転だが正常に運転できる
今回はわき見が原因なので過失致死。
じゃ飲酒運転と証拠隠滅と逃走はどっか消えたな。
今回はわき見が原因なので過失致死。
じゃ飲酒運転と証拠隠滅と逃走はどっか消えたな。
975. Posted by
2008年01月08日 23:39
※970
そこんとこ明確なソース出してよ。
詳しく知りたい。
そこんとこ明確なソース出してよ。
詳しく知りたい。
976. Posted by
2008年01月08日 23:39
※968
で被害者しか知らない事なのに、被害者にも非があったって言ってる連中は香ばしいね
で被害者しか知らない事なのに、被害者にも非があったって言ってる連中は香ばしいね
977. Posted by
2008年01月08日 23:39
さっきから父親も飲酒と書いている人がチラホラいますが
なぜその点が報道されないか教えて欲しいのです。
なぜその点が報道されないか教えて欲しいのです。
978. Posted by
2008年01月08日 23:39
年数は少ないと思うが、過失相殺とかも含みなんだろうな
そりゃ一番悪いのは飲酒運転した方だがな
車をただのおもちゃ程度にしか思ってないのか、自分は絶対事故を起こさないと思っているのか
一体何のためのルールなんだろうな?
そりゃ一番悪いのは飲酒運転した方だがな
車をただのおもちゃ程度にしか思ってないのか、自分は絶対事故を起こさないと思っているのか
一体何のためのルールなんだろうな?
979. Posted by
2008年01月08日 23:40
被害者の親にも非があるって聞いたけどどうなんだろうね。
出産シーンをテレビで放映とか、なーんか…
でもお子さんがなくなったことはかわいそう。
出産シーンをテレビで放映とか、なーんか…
でもお子さんがなくなったことはかわいそう。
980. Posted by 悪越烈士
2008年01月08日 23:41
だれもこまってるときにはみてみぬふりなのにこういうときだけさかながみずをえたようです、そんなよのなかでぼくのおとうさんはまでもぼくにあまりかんしんをよせてなかったかもしれなかったでしょつくでした。
981. Posted by
2008年01月08日 23:41
飲酒運転で事故起こしたら、
その場で救急車を呼べば被害者が助かったかもしれない状態でも、
ひき逃げ、水飲んで証拠隠滅、身代わり出頭
すれば刑が軽くなるのですね
市ね!!!
その場で救急車を呼べば被害者が助かったかもしれない状態でも、
ひき逃げ、水飲んで証拠隠滅、身代わり出頭
すれば刑が軽くなるのですね
市ね!!!
982. Posted by
2008年01月08日 23:41
(そんな事態はまず来ないと思うけど…)
もし将来人を殺したくなったら
俺、交通事故に見せかけて殺るわwww
もし将来人を殺したくなったら
俺、交通事故に見せかけて殺るわwww
983. Posted by
2008年01月08日 23:41
子供達が亡くなった三ヶ月後に子種を仕込んだ夫婦ね。
そんな状況なのによくセックスできたよね。
そんな状況なのによくセックスできたよね。
984. Posted by
2008年01月08日 23:41
仮に居眠りでスピードが落ちてたとして
高速道路でもない一般道路で
それが解らないほど酔っててスピードも出してたことですよね。
高速道路でもない一般道路で
それが解らないほど酔っててスピードも出してたことですよね。
985. Posted by
2008年01月08日 23:42
出産やらDQNはこの事件とは無関係なのに、
それで煽ってるDQNは相当終わってるな。
それで煽ってるDQNは相当終わってるな。
986. Posted by
2008年01月08日 23:42
※976
日本語でおk
日本語でおk
987. Posted by
2008年01月08日 23:42
*972
子供がいなくなったら子作りするっていうのは動物としてはかなり自然な流れなんだけどな。
どうもセックスと関連付けられるものがあればまだ見ぬ快楽に結びつける馬鹿が多くて困るな。
子供がいなくなったら子作りするっていうのは動物としてはかなり自然な流れなんだけどな。
どうもセックスと関連付けられるものがあればまだ見ぬ快楽に結びつける馬鹿が多くて困るな。
988. Posted by
2008年01月08日 23:42
「飲酒運転で児童3名死亡。その後、証拠隠滅を図る。」
とこの字面だけを見ると、罪は軽すぎると見る人が多いのはまあ分かるが。
単純すぎないか?
とこの字面だけを見ると、罪は軽すぎると見る人が多いのはまあ分かるが。
単純すぎないか?
989. Posted by
2008年01月08日 23:43
*983
夫婦が体で慰めあうのがそんなに罪なの?
夫婦が体で慰めあうのがそんなに罪なの?
990. Posted by \(^o^)/
2008年01月08日 23:43
正常な運転だったらもっと性質悪いんじゃねーのか?
正常な運転で法定速度を30kmオーバーして追突したうえ、
事故を起こした相手に対する救護義務を放棄して死に至らしめたんだから。
司法が酒気帯び運転には適法性がないと言ってるに等しいので
これは最高裁あたりが出張ってでもこのキチガイ判決どうにかすべきだろ。
正常な運転で法定速度を30kmオーバーして追突したうえ、
事故を起こした相手に対する救護義務を放棄して死に至らしめたんだから。
司法が酒気帯び運転には適法性がないと言ってるに等しいので
これは最高裁あたりが出張ってでもこのキチガイ判決どうにかすべきだろ。
991. Posted by
2008年01月08日 23:43
>酒酔い運転ではあったものの、正常な運転ができないと
>いえるほどではなかった
?(゚д゚;)
>いえるほどではなかった
?(゚д゚;)
992. Posted by
2008年01月08日 23:44
もう飲酒運転で事故起こしたら、
無条件で「最低」20年以上の懲役とかにしちゃえよ。
死傷者がいない場合は5年くらいとかで。
無条件で「最低」20年以上の懲役とかにしちゃえよ。
死傷者がいない場合は5年くらいとかで。
993. Posted by たしかに
2008年01月08日 23:44
なぜ報道されないのかはオレも謎だが、救助にあたった職員が言ってんだから、間違えないだろ。地元の人間ならわかるが、あんな橋の上で止まる自体ありえないし、車にのってるやつはわかると思うが、普通は追突されたら誰でもとっさにブレーキ踏むだろ。あと、母親がもぐって父親は潜らなかったって言うが、父親は潜れなかった理由がある可能性が高い。ちなみに弁護士は被害者の飲酒を主張していたのも事実。
994. Posted by あ
2008年01月08日 23:44
なんで出産批判してるやつがいるんだ?
童貞だからひがんでんのかwwww
童貞だからひがんでんのかwwww
995. Posted by 874
2008年01月08日 23:45
※858
物理わかるよ。だから余計に不思議なんだよ。
北海道に住んでて、スピード出しすぎによる事故は実際にたくさん見ているんだけど、なんかセダンが壊れてない印象が事故当時あったから。
少し調べてみた
事故セダン画像 http://www.yomiuri.co.jp/feature/2006news10/img/j10.jpg
事故RV画像 http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20060827_142667-1.jpg
こう見ると、セダンが左側をRVの右ケツにぶつけて、RVのコースが変わった と想像できる。
そうなると府に落ちないのは、セダンの画像。
オフセット衝突かつ100Km以上出していたはずなのに、破損が少なすぎる。
車詳しくないからわからないけど、この車種はそんなに硬いの?
物理わかるよ。だから余計に不思議なんだよ。
北海道に住んでて、スピード出しすぎによる事故は実際にたくさん見ているんだけど、なんかセダンが壊れてない印象が事故当時あったから。
少し調べてみた
事故セダン画像 http://www.yomiuri.co.jp/feature/2006news10/img/j10.jpg
事故RV画像 http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20060827_142667-1.jpg
こう見ると、セダンが左側をRVの右ケツにぶつけて、RVのコースが変わった と想像できる。
そうなると府に落ちないのは、セダンの画像。
オフセット衝突かつ100Km以上出していたはずなのに、破損が少なすぎる。
車詳しくないからわからないけど、この車種はそんなに硬いの?
996. Posted by
2008年01月08日 23:45
どんな場合でもひき逃げは死刑
これでいいだろ、いやこれしかないと思う
これでいいだろ、いやこれしかないと思う
997. Posted by 874
2008年01月08日 23:45
で、ここからは憶測なんだけど、RVも80kmくらい出していたんじゃないかと。それならセダンの破損具合もわかるし、RVがスピンしたのではなく、角度が数十度だけ変わってのがまぁ理解できる。
この部分もあるから、危険運転適用ができなかったのではないかと妄想
以上、オナニーおわり
998. Posted by
2008年01月08日 23:45
>飲酒運転が危険行為でないとは言っていない
正常な運転ができないほどとは言えないって言われてる以上
程度によっては、飲酒をしてても正常な運転ができる状態=危険運転(危険行為)には当たらない
と言ってるようなもんかと
正常な運転ができないほどとは言えないって言われてる以上
程度によっては、飲酒をしてても正常な運転ができる状態=危険運転(危険行為)には当たらない
と言ってるようなもんかと
999. Posted by くず
2008年01月08日 23:46
流石公務員、人を3人殺してもこの程度の刑か
飲酒運転でひき逃げ、3人殺しても過失だったのなら
世の中の殺人者はどうなるんだよ
飲酒運転でひき逃げ、3人殺しても過失だったのなら
世の中の殺人者はどうなるんだよ
1000. Posted by
2008年01月08日 23:46
1001. Posted by
2008年01月08日 23:46
米987
動物は感情より本能で動く、感情はあっても一時のもの
人間は感情を本能より優先するだろ
お前さんに子供が出来て、こんな形で亡くなったとしよう
よしじゃぁセックs(ry
となるかぁ?
動物は感情より本能で動く、感情はあっても一時のもの
人間は感情を本能より優先するだろ
お前さんに子供が出来て、こんな形で亡くなったとしよう
よしじゃぁセックs(ry
となるかぁ?
1002. Posted by
2008年01月08日 23:46
※993
君がなぜそれを知っているのか、そして、そのソースが本当に職員のものなのか、果たして職員が事実を語っているのかが証明されないことには、ガセと言わざるを得ない。
君がなぜそれを知っているのか、そして、そのソースが本当に職員のものなのか、果たして職員が事実を語っているのかが証明されないことには、ガセと言わざるを得ない。
1003. Posted by
2008年01月08日 23:47
*993
もぐってはいないけど
水面で立ち泳ぎしながら子供を抱いていたと
報道されてるけどな。
酔ってたら出来なくないか、そんなの
もぐってはいないけど
水面で立ち泳ぎしながら子供を抱いていたと
報道されてるけどな。
酔ってたら出来なくないか、そんなの
1004. Posted by
2008年01月08日 23:47
呼気中のアルコール濃度は水飲んでごまかせるんなら
飲んだ量と時刻から当時の血中アルコール濃度を算出することはできないのか?
何のために薬物動態学があるんだ
科学の力はその程度なのか
飲んだ量と時刻から当時の血中アルコール濃度を算出することはできないのか?
何のために薬物動態学があるんだ
科学の力はその程度なのか
1005. Posted by
2008年01月08日 23:48
※1001
セックスしたことをたたくこと自体が論点ずれてるんだが。
セックスしたことをたたくこと自体が論点ずれてるんだが。
1006. Posted by
2008年01月08日 23:48
ムダにでかいタイヤのせいで橋の端を超えて海に転落・・・
1007. Posted by
2008年01月08日 23:48
逃げ得がまかり通るこんな世の中じゃ
お先真っ暗
お先真っ暗
1008. Posted by
2008年01月08日 23:48
>>999
過失なら軽くなるのは当然
過失なら軽くなるのは当然
1009. Posted by
2008年01月08日 23:48
*1001
>よしじゃぁセックs(ry
>となるかぁ?
あんた、結婚してないよね。
>よしじゃぁセックs(ry
>となるかぁ?
あんた、結婚してないよね。
1010. Posted by
2008年01月08日 23:48
思うんだけど、加害者にアルコール注入して
時間経過と共にどれだけ血液中のアルコール濃度が下がるか測って、その減衰した濃度から時間を遡り当時の血液中のアルコール濃度を予想する・・・とかできんのかな?そしたら事故起こした当時の運転中のアルコール濃度とかわかるじゃん?
逃げて水飲んでも無駄ってことにならない?
体調に多少左右されるだろうが。
今回みたいな重大な事故を起こした場合のみ判定される。。。ようにならないかなぁ。
時間経過と共にどれだけ血液中のアルコール濃度が下がるか測って、その減衰した濃度から時間を遡り当時の血液中のアルコール濃度を予想する・・・とかできんのかな?そしたら事故起こした当時の運転中のアルコール濃度とかわかるじゃん?
逃げて水飲んでも無駄ってことにならない?
体調に多少左右されるだろうが。
今回みたいな重大な事故を起こした場合のみ判定される。。。ようにならないかなぁ。
1011. Posted by 東京生まれ東京育ち
2008年01月08日 23:48
飲酒してようがしてなかろうが、
事故って逃げるようなやつ許せんわ。
助けようとするだろ普通。
事故って逃げるようなやつ許せんわ。
助けようとするだろ普通。
1012. Posted by
2008年01月08日 23:49
とりあえず酒飲んで時速100キロでオカマ掘るのは正常な運転っと(._.) φ メモメモ
1013. Posted by
2008年01月08日 23:49
「隠蔽工作をしているので正常な判断力は失っておらず危険運転とは言えない」
???
???
1014. Posted by
2008年01月08日 23:49
水飲んでごまかしてるんだから、
明らかに「やっちゃった」と自覚してるのに、
この判決はないわ…
明らかに「やっちゃった」と自覚してるのに、
この判決はないわ…
1015. Posted by
2008年01月08日 23:49
アルコール検出はされたが飲んでから時間たってたんだろ
1016. Posted by
2008年01月08日 23:49
>>983
ちょくちょくその発言聞くけど、お前らはあの夫婦が
一生喪に付してないと気がすまないのか?
もういいかげん高齢だし子供に生き甲斐を感じてた
人なら子供産めるうちに産んでしまいたいと思うと思うけど
もちろん亡くなった3人の代わりになんてならないだろうし忘れることもできないだろうけど・・・
と二児の父が言ってみる
ちょくちょくその発言聞くけど、お前らはあの夫婦が
一生喪に付してないと気がすまないのか?
もういいかげん高齢だし子供に生き甲斐を感じてた
人なら子供産めるうちに産んでしまいたいと思うと思うけど
もちろん亡くなった3人の代わりになんてならないだろうし忘れることもできないだろうけど・・・
と二児の父が言ってみる
1017. Posted by
2008年01月08日 23:49
※1003
できるだろ。
できるだろ。
1018. Posted by
2008年01月08日 23:50
※1006
反対車線なら、このような参事にはならない
反対車線なら、このような参事にはならない
1019. Posted by
2008年01月08日 23:50
その子供はどうしたんだ?
1020. Posted by
2008年01月08日 23:50
>>998
刑法に定められた危険運転に当たらないことが、何故に危険行為でないことと等価なんだ?
刑法に定められた危険運転に当たらないことが、何故に危険行為でないことと等価なんだ?
1021. Posted by あ
2008年01月08日 23:51
まぁ、地元じゃ有名な話だし、話聞いたやつが救助に当たってたからなぜって言われてもな。
1022. Posted by
2008年01月08日 23:51
これ判例にしていいの?
1023. Posted by ↓
2008年01月08日 23:51
懲役7年て言っても、実際はそれより全然早く出てこれる。う〜んそれっておかしくない??飲んでる量も半端無い。犯人が、飲んでても酒強くて泥酔状態でなければ運転して人殺しても良いってこと?飲んでる時点でアウトでしょ?
1024. Posted by
2008年01月08日 23:51
*1001
本能より感情を優先するって言いたいのか?
子作りやらセックスは、夫婦なら世間体を気にしないといけないんもんでもないし、寂しいからこそ夫婦で支えあうのがセックスって形になってもそんなに不思議じゃないだろ。
よし、じゃあセックスするか、ってなんでセックスばっかり着目するんだ?
人間だからこそセックスには快楽や本能だけでなく
感情の面も持つんじゃないのか?
本能より感情を優先するって言いたいのか?
子作りやらセックスは、夫婦なら世間体を気にしないといけないんもんでもないし、寂しいからこそ夫婦で支えあうのがセックスって形になってもそんなに不思議じゃないだろ。
よし、じゃあセックスするか、ってなんでセックスばっかり着目するんだ?
人間だからこそセックスには快楽や本能だけでなく
感情の面も持つんじゃないのか?
1025. Posted by
2008年01月08日 23:51
酒のせいって自覚がなければ危険運転じゃないらしい。
「。。。ヴォケェーー。。。アフォーーー。。。オレが酔ってるわけないだろっと。ヒック」
「。。。ヴォケェーー。。。アフォーーー。。。オレが酔ってるわけないだろっと。ヒック」
1026. Posted by
2008年01月08日 23:51
まあ「飲酒運転厳罰化」しなければあいまいな判決がまかり通るぞ。ってコトだし、これはこれで仕方ないだろ。
1027. Posted by
2008年01月08日 23:52
*1019
嫁が潜って救出してきた子を
受け取り、抱いてたんだと。
嫁が潜って救出してきた子を
受け取り、抱いてたんだと。
1028. Posted by
2008年01月08日 23:52
これだけ報道されてりゃ
「酒飲んで運転すれば人を轢き殺す可能性は非常に高くなる」って事は皆判ってる訳で
それでも飲酒運転死亡事故起こした奴は未必の殺意を認めて殺人罪適用でいいんじゃね
「酒飲んで運転すれば人を轢き殺す可能性は非常に高くなる」って事は皆判ってる訳で
それでも飲酒運転死亡事故起こした奴は未必の殺意を認めて殺人罪適用でいいんじゃね
1029. Posted by
2008年01月08日 23:53
まあ、法律自体がザルな以上、地裁に思い切った判決を求めるのは無理があるだろうな。
1030. Posted by
2008年01月08日 23:53
なんというか毎度毎度スレタイはムカつく方向に煽動するものがあるな。
1031. Posted by
2008年01月08日 23:53
裁判官なら裁判で止めさせる事ができるぞ
1032. Posted by
2008年01月08日 23:54
>>1028
じゃあ酒飲んで運転した時点で殺人未遂の未必の故意か?
じゃあ酒飲んで運転した時点で殺人未遂の未必の故意か?
1033. Posted by
2008年01月08日 23:54
>>937
>>警察・検察が自供に依存して客観証拠の欠片すら集めない体制
去年事故にあってまさにそれを感じたよ
こっちの保険屋が耳打ちしてくれたんだが相手に重大な過失があったことを示す現場の状況証拠とそれから考えられる状況を警察に掲示した
しかし捜査もしなかったし説明もなかった
それで1ヵ月の免停
しかも去年の夏に起きた事故でクリスマス頃に2度目の手術
もちまだ治ってない
相手は病院にいくまでもない軽い骨折だせ
まだ20だけど警察信用できないね
>>警察・検察が自供に依存して客観証拠の欠片すら集めない体制
去年事故にあってまさにそれを感じたよ
こっちの保険屋が耳打ちしてくれたんだが相手に重大な過失があったことを示す現場の状況証拠とそれから考えられる状況を警察に掲示した
しかし捜査もしなかったし説明もなかった
それで1ヵ月の免停
しかも去年の夏に起きた事故でクリスマス頃に2度目の手術
もちまだ治ってない
相手は病院にいくまでもない軽い骨折だせ
まだ20だけど警察信用できないね
1034. Posted by
2008年01月08日 23:55
*1018
反対車線ならもっと酷いことになってるだろ
反対車線ならもっと酷いことになってるだろ
1035. Posted by
2008年01月08日 23:55
最近酒のCMとかで「飲酒運転は犯罪です」て出てるけど却って「捕まらなければ良い」で逆効果な希ガス
1036. Posted by 理性マン
2008年01月08日 23:55
むしろ、証拠を十分に固められなかった検察官が悪いだろ。
ただ、今回は現行犯じゃなくて直接証拠はなんもないから立証は相当ハードだったと考えられる。
遺族の気持ちや世論ていうのもわかるが、感情的に判決を批判してもしょうがないと思う。
危険運転致死罪はかなり法定刑が重い上、これに該当すると、犯情最悪で法定刑の上限近くまで引っ張られる可能性が高いから、その立証ハードルが高くなるのも仕方ないのかと思う。
今回は、検察官が無理しすぎた感が否めない。
ぶっちゃけ、記録読んでみないと何とも言えないけど。なんでみんな事件記録を読まないでここまで批判できるのかがわからない。
1037. Posted by
2008年01月08日 23:56
飲酒の合法化か?
馬鹿じゃねーの?
飲酒の厳罰化(笑
馬鹿じゃねーの?
飲酒の厳罰化(笑
1038. Posted by
2008年01月08日 23:56
●3児死亡判決骨子
◇被告は事故当時、酩酊(めいてい)状態とはいえず、アルコールの影響で正常な運転が困難な状況にあったとは認められない
◇被害者の車を事故直前まで発見できなかったのは、脇見が原因
◇危険運転致死傷罪は成立せず業務上過失致死傷と酒気帯び運転の罪に当たる
◇結果の重大性、悪質性などから業務上過失致死傷罪の併合罪の最高刑に当たる懲役7年6月の実刑で臨むのが相当
◇被告は事故当時、酩酊(めいてい)状態とはいえず、アルコールの影響で正常な運転が困難な状況にあったとは認められない
◇被害者の車を事故直前まで発見できなかったのは、脇見が原因
◇危険運転致死傷罪は成立せず業務上過失致死傷と酒気帯び運転の罪に当たる
◇結果の重大性、悪質性などから業務上過失致死傷罪の併合罪の最高刑に当たる懲役7年6月の実刑で臨むのが相当
1039. Posted by
2008年01月08日 23:56
酒飲んで時速80〜100キロで走行して、ずっと横向いて運転して結果ぶつけても、
『正常な運転』と認定しますってか。
使わせて貰わざるを得ないぞオイ。
『正常な運転』と認定しますってか。
使わせて貰わざるを得ないぞオイ。
1040. Posted by
2008年01月08日 23:56
米1032
それでいいと思うぞ
それでいいと思うぞ
1041. Posted by
2008年01月08日 23:57
酒飲んで轢き逃げしても一人あたり2年半かよ。
救われないな。
救われないな。
1042. Posted by
2008年01月08日 23:57
もう酒酔いは
・免許を即剥奪
・以後、無期限自動車運転免許取得資格停止
でもいいだろ。
こうでもしないと同じ事件は続くぞ。
・免許を即剥奪
・以後、無期限自動車運転免許取得資格停止
でもいいだろ。
こうでもしないと同じ事件は続くぞ。
1043. Posted by
2008年01月08日 23:57
なんか定期的に出てくる、俺地元とか当事者の話とか言ってる人達って、ピース小僧みたい。
1044. Posted by
2008年01月08日 23:57
こんなクソ判決の一方、宮城では蛇行運転のチャリが酒気帯びで検挙されました。
お前ら、住むならどっち選ぶ?
お前ら、住むならどっち選ぶ?
1045. Posted by
2008年01月08日 23:57
米1012
逃げた後水をたらふく飲んで
血液中のアルコールを逃がすのと
意識がしっかりしていた事をアピールするってのが抜けてる
はーいコレ重要ですよー
逃げた後水をたらふく飲んで
血液中のアルコールを逃がすのと
意識がしっかりしていた事をアピールするってのが抜けてる
はーいコレ重要ですよー
1046. Posted by
2008年01月08日 23:58
裁判官も警察もぬるーく世論関係無しにココまでやれるのは批判も何も、
実際には自分に何の影響も与えないから
やっていけるんだろうな。
どうせ公務員だからかばったんだろ
って言われてもしょうがない。
てかそうだろwwwwwwwwww
実際には自分に何の影響も与えないから
やっていけるんだろうな。
どうせ公務員だからかばったんだろ
って言われてもしょうがない。
てかそうだろwwwwwwwwww
1047. Posted by 3
2008年01月08日 23:58
ふとしくんよかったね><
傲慢夫婦に負けないで無実を勝ち取って!
傲慢夫婦に負けないで無実を勝ち取って!
1048. Posted by
2008年01月08日 23:58
高知県では警察が証拠を捏造してるらしっすよ
1049. Posted by .
2008年01月08日 23:58
普通に車での刑罰が軽すぎる
車関係の全ての量刑を2〜3倍にしろ
車に乗ってたから軽くなってるようにしか見えない
業務上なんたらなんていらない。
区別する意味ない。責任逃れになるだけ。
車関係の全ての量刑を2〜3倍にしろ
車に乗ってたから軽くなってるようにしか見えない
業務上なんたらなんていらない。
区別する意味ない。責任逃れになるだけ。
1050. Posted by
2008年01月08日 23:58
http://blog.goo.ne.jp/hienkouhou/e/5cd1ee056ccbbb6ffa871c7173d2e80d
こんなのみっけた
こんなのみっけた
1051. Posted by
2008年01月08日 23:58
※1036
はいはい、よかったね
お前も隅々まで読んでない証拠あらわにしてるわな
じゃあなんで時速20キロで危険運転致死傷罪で判決がでた例があるのかな?
お前ほんと口先だけだな
過去の事件洗いなおして来いよハゲ
これとこれとは別件とかほざくなよ
むしろこっちの方が危険極まりない運転だからな
飲酒運転を肯定している時点でお前は終わってる
はいはい、よかったね
お前も隅々まで読んでない証拠あらわにしてるわな
じゃあなんで時速20キロで危険運転致死傷罪で判決がでた例があるのかな?
お前ほんと口先だけだな
過去の事件洗いなおして来いよハゲ
これとこれとは別件とかほざくなよ
むしろこっちの方が危険極まりない運転だからな
飲酒運転を肯定している時点でお前は終わってる
1052. Posted by
2008年01月08日 23:59
飲酒運転は生涯免停。
人身事故時は殺人未遂または一級殺人相当、で良いだろ。
人身事故時は殺人未遂または一級殺人相当、で良いだろ。
1053. Posted by -
2008年01月08日 23:59
抒情酌量があるなら、その逆もあっていいんじゃない?専門家じゃないから知らないけど、ないの、そういうの?
感情を遠ざけ、法律の論理を数学の論理と同じように扱うことが絶対正しいと考える法律家が実情に沿わない判決を導いている気がする。
感情を遠ざけ、法律の論理を数学の論理と同じように扱うことが絶対正しいと考える法律家が実情に沿わない判決を導いている気がする。
1054. Posted by
2008年01月08日 23:59
*1047
釣られてやる。
何がゴウマンなんだ?
飲酒運転の車に轢かれて死ね
釣られてやる。
何がゴウマンなんだ?
飲酒運転の車に轢かれて死ね
1055. Posted by ハナ
2008年01月08日 23:59
ニュース見てて思ったんだけど、事故起こすまでは確かに酔っ払ってたんだよ!
けど事故起こしたショックでアルコールが吹っ飛んだんだわ。
そういう話聞いたことある。
確かに酔った状態で青ざめる様なことがあるとアルコール一気に抜けるかんじする!
追突した時にブレーキ跡がないなんて酒酔い運転でしょ!
ただのわき見ならブレーキ踏むはず!
まぁ被害者は刑が軽くてもこれで人生終わりだね。。
けど事故起こしたショックでアルコールが吹っ飛んだんだわ。
そういう話聞いたことある。
確かに酔った状態で青ざめる様なことがあるとアルコール一気に抜けるかんじする!
追突した時にブレーキ跡がないなんて酒酔い運転でしょ!
ただのわき見ならブレーキ踏むはず!
まぁ被害者は刑が軽くてもこれで人生終わりだね。。
1056. Posted by
2008年01月08日 23:59
>なんでみんな事件記録を読まないでここまで批判できるのかがわからない。
いやまったくその通り。
けどまあ、憶測しかできないわけだし、思うところを述べるのも全く実がないわけではないので、いいんじゃないだろうか。
憶測だって自覚してなければバカだけど。
いやまったくその通り。
けどまあ、憶測しかできないわけだし、思うところを述べるのも全く実がないわけではないので、いいんじゃないだろうか。
憶測だって自覚してなければバカだけど。
1057. Posted by
2008年01月08日 23:59
※1021
信憑性がないということの裏付けは取れた。
信憑性がないということの裏付けは取れた。
1058. Posted by
2008年01月09日 00:00
*1034
ごめん。そういう意味じゃない
2台が反対車線、反対方向を走っていたら
転落することはなかった。という意味だった。
反対車線側は12トントラックが100キロでぶつかっても耐えられるガードレール
かたや事故側は60キロの大人4人が乗ったらぶっ壊れる歩行者用の柵
ごめん。そういう意味じゃない
2台が反対車線、反対方向を走っていたら
転落することはなかった。という意味だった。
反対車線側は12トントラックが100キロでぶつかっても耐えられるガードレール
かたや事故側は60キロの大人4人が乗ったらぶっ壊れる歩行者用の柵
1059. Posted by
2008年01月09日 00:00
子供を作る事だとか
セックスがどうのこうの言ってる連中ってさ
セックス=やましい事
って思ってるわけだよな
違うか?
セックスがどうのこうの言ってる連中ってさ
セックス=やましい事
って思ってるわけだよな
違うか?
1060. Posted by ハナ
2008年01月09日 00:00
ニュース見てて思ったんだけど、事故起こすまでは確かに酔っ払ってたんだよ!
けど事故起こしたショックでアルコールが吹っ飛んだんだわ。
そういう話聞いたことある。
確かに酔った状態で青ざめる様なことがあるとアルコール一気に抜けるかんじする!
追突した時にブレーキ跡がないなんて酒酔い運転でしょ!
ただのわき見ならブレーキ踏むはず!
まぁ加害者は刑が軽くてもこれで人生終わりだね。。
けど事故起こしたショックでアルコールが吹っ飛んだんだわ。
そういう話聞いたことある。
確かに酔った状態で青ざめる様なことがあるとアルコール一気に抜けるかんじする!
追突した時にブレーキ跡がないなんて酒酔い運転でしょ!
ただのわき見ならブレーキ踏むはず!
まぁ加害者は刑が軽くてもこれで人生終わりだね。。
1061. Posted by
2008年01月09日 00:00
>>1049
今は自動車運転過失致死傷罪ができてる
で、それ逆
車だから重いんだよ
業務上過失致死って、重過失致死だぞ
今は自動車運転過失致死傷罪ができてる
で、それ逆
車だから重いんだよ
業務上過失致死って、重過失致死だぞ
1062. Posted by
2008年01月09日 00:00
まあ法改正しないなら、裁判官が世間の風潮に迎合して量刑を重くするのはかえって問題があるしなぁ。
1063. Posted by
2008年01月09日 00:01
昨年6月の初公判以降、今林被告は謝罪や後悔の言葉を何度も口にした。弁護人によると、第2回公判後に保釈されてからも、ほとんど外出はせず、写経をしたり、月命日に家族で事故現場にお参りしたりしてきた。一方で危険運転罪については「すごく酔っていたわけではない」と、かたくなに否定し続けた。
閉廷前に裁判長が再度主文を繰り返し「これから、一生をかけて償ってほしい」と語りかけると、今林被告は無言でゆっくりうなずいた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080108-00000114-san-soci
閉廷前に裁判長が再度主文を繰り返し「これから、一生をかけて償ってほしい」と語りかけると、今林被告は無言でゆっくりうなずいた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080108-00000114-san-soci
1064. Posted by
2008年01月09日 00:01
歩きですら12秒間のわき見なんてそうそう出来なくね?
てか12秒って既にわき見とは言わんだろ
何かのチャレンジとしか思えない
てか12秒って既にわき見とは言わんだろ
何かのチャレンジとしか思えない
1065. Posted by
2008年01月09日 00:01
「酒酔い運転ではあったものの、正常な運転ができないといえるほどではなかった」
けど、結果事故起こしてんだろ。
正常に運転できてないじゃん。
けど、結果事故起こしてんだろ。
正常に運転できてないじゃん。
1066. Posted by 怨み屋
2008年01月09日 00:02
今林大の親か職場の上司に裁判長と通な奴がいて上手い事やっただけ。
この判決を下した裁判長、今林大、その家族を3、4人のホームレスに報酬を払って酒飲ませて廃車寸前の車でひき殺せば被害者の両親の心は少しは救われる。
そしてホームレスは交通刑務所に行くが、報酬と三食付きの合宿所に行くと思えばニコニコ。
ろくでない奴等を殺しただけだから心も痛まない。
こうでもしないと飲酒運転は無くならない…
この判決を下した裁判長、今林大、その家族を3、4人のホームレスに報酬を払って酒飲ませて廃車寸前の車でひき殺せば被害者の両親の心は少しは救われる。
そしてホームレスは交通刑務所に行くが、報酬と三食付きの合宿所に行くと思えばニコニコ。
ろくでない奴等を殺しただけだから心も痛まない。
こうでもしないと飲酒運転は無くならない…
1067. Posted by
2008年01月09日 00:02
>何故に危険行為でないことと等価なんだ?
じゃあ危険運転との相違点を教えてくれ
法治国家の法で危険として制限されない運転は危険行為ではないだろ
少なくとも世間はそう見る
じゃあ危険運転との相違点を教えてくれ
法治国家の法で危険として制限されない運転は危険行為ではないだろ
少なくとも世間はそう見る
1068. Posted by
2008年01月09日 00:02
>けど事故起こしたショックでアルコールが吹っ飛んだんだわ。
意識的にショックな出来事があって、
酒酔い状態がすっ飛ぶことはまああるが、
肝臓のアルコールが一気に分解されるってこたあないんじゃない。
意識的にショックな出来事があって、
酒酔い状態がすっ飛ぶことはまああるが、
肝臓のアルコールが一気に分解されるってこたあないんじゃない。
1069. Posted by 通りすがり
2008年01月09日 00:03
刑法とは、犯罪者を更生させるためにある。
どうか、刑務所で罪を償って、まっとうな人生を送ってもらいたい。
明日はわが身だと思うと、車を運転するのが恐くなるな。気をつけよう。
どうか、刑務所で罪を償って、まっとうな人生を送ってもらいたい。
明日はわが身だと思うと、車を運転するのが恐くなるな。気をつけよう。
1070. Posted by
2008年01月09日 00:03
酒酔いで脇見をしながら100km/h近いスピードだしてる事を正常な運転というとは知らなかった
1071. Posted by 理性マン
2008年01月09日 00:03
言葉を返すようだけど、そっちは証拠が十分だって事件記録見た裁判官が判断したんでしょ。
事件が違うんだから同じ視線で裁こうって考え方がまず間違ってる。
危険運転致死罪の前段はその具体的状況下での運転手の状況が構成要件になってるから車の速度はそこまで決定的なもんじゃないのよ。酒入ってる場合速度は一つの間接事実にすぎません。
1072. Posted by 縢
2008年01月09日 00:03
すごいな、さすが市職員。
車に乗ることが分かってながら泥酔。
そのまま猛スピードで市街地を爆走。
無関係の車に衝突し、子供三人を亡きものに。
助けようとするどころか、その場から立ち去り大量の水を飲んで証拠隠滅&身代わりを立てようと試みる。
狙い通り、減刑。
飲酒運転で人を殺した場合の、減刑成功例を公表したようなものだな。
日本の司法は、加害者の利益だけを守ることがよく分かった。
つっても、今林がこんな短期間の刑期を終えて出所しても、誰かに殺されんだろ。
むしろ、それを期待するしかないな。
車に乗ることが分かってながら泥酔。
そのまま猛スピードで市街地を爆走。
無関係の車に衝突し、子供三人を亡きものに。
助けようとするどころか、その場から立ち去り大量の水を飲んで証拠隠滅&身代わりを立てようと試みる。
狙い通り、減刑。
飲酒運転で人を殺した場合の、減刑成功例を公表したようなものだな。
日本の司法は、加害者の利益だけを守ることがよく分かった。
つっても、今林がこんな短期間の刑期を終えて出所しても、誰かに殺されんだろ。
むしろ、それを期待するしかないな。
1073. Posted by
2008年01月09日 00:03
米1060
アルコール抜ける感じがしたなら、ついでに轢き逃げではなく最低限その場に留まるべきだよな。
アルコール抜ける感じがしたなら、ついでに轢き逃げではなく最低限その場に留まるべきだよな。
1074. Posted by
2008年01月09日 00:04
やっぱ陪審員制度は必要だな
1075. Posted by
2008年01月09日 00:04
子作りどうのこうのって言ってるやつは
避妊して外にばれなきゃセックスしてもいいって言ってるのと同じw
つまりべろべろによってても水飲んで
アルコール濃度低かったらおkっていってる
運転手や裁判官と同じw
避妊して外にばれなきゃセックスしてもいいって言ってるのと同じw
つまりべろべろによってても水飲んで
アルコール濃度低かったらおkっていってる
運転手や裁判官と同じw
1076. Posted by
2008年01月09日 00:04
アルコールによって酔うかどうかはその人の体質によって随分左右される
だから同じ量を飲ませて事故を起こした時刻にどんな状態であったか検証する
(それができない場合もあるだろうが今回はどれだけの量を何時に飲んだか判明している)
これだけのこともできないの?
被告の不利になる証拠集めに被告は協力しないってこと?
だから同じ量を飲ませて事故を起こした時刻にどんな状態であったか検証する
(それができない場合もあるだろうが今回はどれだけの量を何時に飲んだか判明している)
これだけのこともできないの?
被告の不利になる証拠集めに被告は協力しないってこと?
1077. Posted by
2008年01月09日 00:04
被害者の車がバックしてきたってことじゃない限り
追突は100%後ろの車が悪いだろjk
追突は100%後ろの車が悪いだろjk
1078. Posted by
2008年01月09日 00:05
>>1067
法律に違反はしないが不良行為ってあるだろ
危険運転認定のハードルが高いだけであって、認定されなければ危険行為じゃないわけではない。危険運転でないだけ
法律に違反はしないが不良行為ってあるだろ
危険運転認定のハードルが高いだけであって、認定されなければ危険行為じゃないわけではない。危険運転でないだけ
1079. Posted by
2008年01月09日 00:05
>>1048
バス運転手と白バイのやつか。あれは酷過ぎるよなー。
マスコミ頑張れってところだけど、記者クラブとかでしがらみだらけなんだろうな。
バス運転手と白バイのやつか。あれは酷過ぎるよなー。
マスコミ頑張れってところだけど、記者クラブとかでしがらみだらけなんだろうな。
1080. Posted by
2008年01月09日 00:05
吐息のアルコール検査で引っかかっても、「自分細い道当てずに走れます」って言えば無罪放免って事か
飲酒の証拠隠蔽までやってるのに、なんでこんな判決になるんだろう
今日が仕事じゃなかったら傍聴したかったわ・・・
飲酒の証拠隠蔽までやってるのに、なんでこんな判決になるんだろう
今日が仕事じゃなかったら傍聴したかったわ・・・
1081. Posted by
2008年01月09日 00:06
>「懲役25年が下されると確信しています。
>1年でも軽い刑なら私が殺しに行きます」
この言葉が途轍もなく重いよな。
この後「今林大が不自然な状況下で事故死」して、仮に容疑者が起訴されても、
漏れが裁判員なら断然無罪を主張しちゃうね。
・・・いや、勿論仮定の話だよ?
今林大にお節介な事しちゃ駄目だぞ?絶対に駄目だぞ?
>1年でも軽い刑なら私が殺しに行きます」
この言葉が途轍もなく重いよな。
この後「今林大が不自然な状況下で事故死」して、仮に容疑者が起訴されても、
漏れが裁判員なら断然無罪を主張しちゃうね。
・・・いや、勿論仮定の話だよ?
今林大にお節介な事しちゃ駄目だぞ?絶対に駄目だぞ?
1082. Posted by 建築作業人ボブ(在ロンドン)
2008年01月09日 00:06
この裁判では、裁判官も弁護士も世間とのズレを見せて失笑モノではあったが、その背後で笑う巨悪を見逃さないように。
1083. Posted by
2008年01月09日 00:06
市役所や県庁の前で。
1084. Posted by
2008年01月09日 00:06
この夫婦は立ち直って新しい子供をもうけれたからいいけど、
俺の嫁は内向的だから同じ状況になったら自殺しかねん
それがたった7年なんて、もしそうなったら加害者をこれでもかって思うぐらい復讐した後に殺しちゃうかも
それ動画に撮ってTVと新聞社に送りつけてついでにネット配信して警察に自首するわ
法廷でも自信持って復讐って言う
DQN夫婦や子供いない人にはわかんないかもしれないけど
やっぱり子供は自分の命より大切に思うよ・・・
それよか福岡ってこんな状況下で助けに行こうと思わんのかな。夜とは言え夏の時期なのに
俺だったら海に飛び込んでそうだが・・・まぁ車に取り残されてるかどうかも分からないんだろうがね
俺の嫁は内向的だから同じ状況になったら自殺しかねん
それがたった7年なんて、もしそうなったら加害者をこれでもかって思うぐらい復讐した後に殺しちゃうかも
それ動画に撮ってTVと新聞社に送りつけてついでにネット配信して警察に自首するわ
法廷でも自信持って復讐って言う
DQN夫婦や子供いない人にはわかんないかもしれないけど
やっぱり子供は自分の命より大切に思うよ・・・
それよか福岡ってこんな状況下で助けに行こうと思わんのかな。夜とは言え夏の時期なのに
俺だったら海に飛び込んでそうだが・・・まぁ車に取り残されてるかどうかも分からないんだろうがね
1085. Posted by
2008年01月09日 00:06
*1058
その場合ガードレールに車がぶつかって大破
→前に座ってた両親死亡
という結末だった可能性もあるがな
その場合ガードレールに車がぶつかって大破
→前に座ってた両親死亡
という結末だった可能性もあるがな
1086. Posted by 閨
2008年01月09日 00:06
こんな判決を聞かされた日にゃ、なんで飲酒運転をしちゃならんのか、その意味すら分からなくなる。
1087. Posted by
2008年01月09日 00:06
>※1076
>被告の不利になる証拠集めに被告は協力しないってこと?
あたりまえだろ。
ムショ入りたくて刑を犯すのなんか70過ぎた身よりも金もない爺婆だけだ。
>被告の不利になる証拠集めに被告は協力しないってこと?
あたりまえだろ。
ムショ入りたくて刑を犯すのなんか70過ぎた身よりも金もない爺婆だけだ。
1088. Posted by
2008年01月09日 00:07
警官がコイツを見つけたとき
何か問いかけたらろれつ回ってなかったとか
朝のワイドショーか何かで言ってたが・・・
何か問いかけたらろれつ回ってなかったとか
朝のワイドショーか何かで言ってたが・・・
1089. Posted by
2008年01月09日 00:07
果たして本当に酔っていたのかだな。
実際当事者ではないからわからんが
飲んでから10時間以上たっていたんじゃないかね?
本人は完全に酔いは覚めたとおもっていた、実際酔いは覚めていたがアルコールは残っていた、そんなときに運悪く事故ったという可能性はある
実際当事者ではないからわからんが
飲んでから10時間以上たっていたんじゃないかね?
本人は完全に酔いは覚めたとおもっていた、実際酔いは覚めていたがアルコールは残っていた、そんなときに運悪く事故ったという可能性はある
1090. Posted by
2008年01月09日 00:07
これを次の衆議院選の争点にすれば
薬害肝炎訴訟みたく超法規的措置で死刑w
薬害肝炎訴訟みたく超法規的措置で死刑w
1091. Posted by
2008年01月09日 00:07
米1080
逃げて事件当時の状況がうやむやになったからこうなっただけで、実際吐息検査で引っかかったらしょっ引かれるぞ。
逃げて事件当時の状況がうやむやになったからこうなっただけで、実際吐息検査で引っかかったらしょっ引かれるぞ。
1092. Posted by 774
2008年01月09日 00:08
なんで裁判官叩かれてんだよ・・・
裁判官っつったら弁護士、検察の上を行く超スーパーエリート様なんだぞ
それにどう考えても今回の判決が最も適切かつ、社会への問題提起にもなる最高の形だろ
今回の被害者救うのは無理でも、次の被害者は確実に救うのが法律ってもんなんだよ、自己を改修し続けてね
今回の判決はその足掛りになったよ
裁判官っつったら弁護士、検察の上を行く超スーパーエリート様なんだぞ
それにどう考えても今回の判決が最も適切かつ、社会への問題提起にもなる最高の形だろ
今回の被害者救うのは無理でも、次の被害者は確実に救うのが法律ってもんなんだよ、自己を改修し続けてね
今回の判決はその足掛りになったよ
1093. Posted by ハナ
2008年01月09日 00:08
てゆーかこのニュース見てて飲酒したら逃げればいいとか水持ってればいいとか言ってるやつサイテーだね。
まさか本気で言ってないよね・・?
そんなやつぁさっさと飲酒で警察に捕まって罰金払えなくてムショでクサい飯食ってろビンボー人
うち田舎だから交通手段なくて飲みに行くとき困るけど、ちゃんと代行使って帰るようにしてるよ。
まさか本気で言ってないよね・・?
そんなやつぁさっさと飲酒で警察に捕まって罰金払えなくてムショでクサい飯食ってろビンボー人
うち田舎だから交通手段なくて飲みに行くとき困るけど、ちゃんと代行使って帰るようにしてるよ。
1094. Posted by
2008年01月09日 00:08
あれ?
酒飲んで運転して事故って怪我させたり死なせて締まったりしたら必然的に危険運転致死傷罪になるんじゃないっけ?
ついでに言えば、訳判らん矛盾だらけの無駄に複雑な刑法や司法関係を整理したいところだ。
といっても、酒飲んで運転して事故って死なせたら自動的に殺人罪になるとかね。
酒飲んで運転して事故って怪我させたり死なせて締まったりしたら必然的に危険運転致死傷罪になるんじゃないっけ?
ついでに言えば、訳判らん矛盾だらけの無駄に複雑な刑法や司法関係を整理したいところだ。
といっても、酒飲んで運転して事故って死なせたら自動的に殺人罪になるとかね。
1095. Posted by ppp
2008年01月09日 00:08
公務員っていいなあ〜って思う今日この頃
1096. Posted by
2008年01月09日 00:09
>ムショ入りたくて刑を犯すのなんか70過ぎた身よりも金もない爺婆だけだ。
こないだこのブログであったな
まだ若いのにムショから出たくなくて
同房の奴を刺したか何かした奴が。
まあこいつは市職員だしないと思うが。
こないだこのブログであったな
まだ若いのにムショから出たくなくて
同房の奴を刺したか何かした奴が。
まあこいつは市職員だしないと思うが。
1097. Posted by
2008年01月09日 00:09
危険運転致死傷罪適用は今回で難しいことが判明
↓
当然であるが穴だらけの法を作った立法が悪い
↓
なぜか司法が叩かれる
↓
司法涙目w(今ここ
↓
危険運転致死傷罪の改正(希望
↓
当然であるが穴だらけの法を作った立法が悪い
↓
なぜか司法が叩かれる
↓
司法涙目w(今ここ
↓
危険運転致死傷罪の改正(希望
1098. Posted by
2008年01月09日 00:09
国が守るのは国だけ
国民はいつも犠牲者です
国民はいつも犠牲者です
1099. Posted by
2008年01月09日 00:09
酔ってたのは認めてただろ。
1100. Posted by 理性マン
2008年01月09日 00:09
あんなの視聴率とるため都合のいい話しかしてないんだから他に事情はないのかって疑う目も持つべきかと。
すくなくとも裁判官はプロなんだから一方的な視点で被告人を裁くことは絶対ないはず。
今回の判決だって証拠が足りないと判断したからこのような判決になってしまったのでしょう。
責めるなら証拠を十分揃えられなかった検察官を責めましょう。
1101. Posted by
2008年01月09日 00:10
※1075
なんかセックスを犯罪か何かだと思ってる人だね。
なんかセックスを犯罪か何かだと思ってる人だね。
1102. Posted by
2008年01月09日 00:10
*1092
本当に有能なスーパーエリート様なら陪審員制度とか動員されないだろ。
肩書きだけの屑が目立つから今陪審員制度が叫ばれてるっていうのに
その矢先にまた馬鹿が矛盾はいてるから
叩かれてるんだろうが。
本当に有能なスーパーエリート様なら陪審員制度とか動員されないだろ。
肩書きだけの屑が目立つから今陪審員制度が叫ばれてるっていうのに
その矢先にまた馬鹿が矛盾はいてるから
叩かれてるんだろうが。
1103. Posted by
2008年01月09日 00:10
※1083
事前に内部通達があるので無問題です。
事前に内部通達があるので無問題です。
1104. Posted by 1081
2008年01月09日 00:10
米1066
余計な事を示唆しちゃダメじゃないかと(ry
余計な事を示唆しちゃダメじゃないかと(ry
1105. Posted by
2008年01月09日 00:10
>※1092
そのスーパーエリートといわれる裁判官が出した判例(大阪地裁)
金のない人が強盗をしても罪に問えない。
さすがスーパーエリート大先生様ですね。
そのスーパーエリートといわれる裁判官が出した判例(大阪地裁)
金のない人が強盗をしても罪に問えない。
さすがスーパーエリート大先生様ですね。
1106. Posted by
2008年01月09日 00:10
おまいらみたいに何も考えずに答え出したり、
なんとなく流れにのってみるかみたいな安易な考えのバカどもばかりだから怖いわ
裁判官制度が
みな死刑にすりゃいいんだよな
なんとなく流れにのってみるかみたいな安易な考えのバカどもばかりだから怖いわ
裁判官制度が
みな死刑にすりゃいいんだよな
1107. Posted by
2008年01月09日 00:11
裁判官 死刑
1108. Posted by !
2008年01月09日 00:11
新しい法律でこんな判例残してどうするんだ。検察は社会正義の為にも控訴しないと。
これに適用できないなら何の為の法律だ?
1109. Posted by
2008年01月09日 00:11
自首して飲酒運転認めた俺の旧友より刑が軽いわけだが・・・
1110. Posted by
2008年01月09日 00:12
>裁判官っつったら弁護士、検察の上を行く超スーパーエリート様なんだぞ
いやそのりくつはおかしい
最近は知らんが、昔は裁判官・検察・弁護士の中では一番不人気だったしな。
いやそのりくつはおかしい
最近は知らんが、昔は裁判官・検察・弁護士の中では一番不人気だったしな。
1111. Posted by
2008年01月09日 00:12
>>579が真性の池沼なのはわかった
罪が重いから運転しないとか、人轢かなきゃ
いいだけ。どんだけ自己中な運転してるんだよ
罪が重いから運転しないとか、人轢かなきゃ
いいだけ。どんだけ自己中な運転してるんだよ
1112. Posted by
2008年01月09日 00:12
なんか所々+民がまじってんな。
と思ったら+かよ。
と思ったら+かよ。
1113. Posted by サボリーマン
2008年01月09日 00:12
つまりなんだ
酒に酔ってても正常運転できる自信があるのであればしてもいいのか?
酒に酔ってても正常運転できる自信があるのであればしてもいいのか?
1114. Posted by
2008年01月09日 00:12
これは飲酒運転を認めた判決?
日本には完全に独立した第三者機関はありません。
日本には完全に独立した第三者機関はありません。
1115. Posted by
2008年01月09日 00:12
※1032
それでいいんじゃね
それでいいんじゃね
1116. Posted by
2008年01月09日 00:13
>理性マン(笑)
法学部かなんか?司法関係?
こうやって腐りきった部分がどんどん明るみに出てるのに
司法をそこまで妄信するのはいかがなものか。
法学部かなんか?司法関係?
こうやって腐りきった部分がどんどん明るみに出てるのに
司法をそこまで妄信するのはいかがなものか。
1117. Posted by
2008年01月09日 00:13
>>1102
陪審制じゃなくて裁判員制度な
制度としては参審制に近い
ただし選出方法が陪審と同じ無作為選出
それと、裁判員制度の一番の目的は、国民の司法への理解を深めること
陪審制じゃなくて裁判員制度な
制度としては参審制に近い
ただし選出方法が陪審と同じ無作為選出
それと、裁判員制度の一番の目的は、国民の司法への理解を深めること
1118. Posted by 理性マン
2008年01月09日 00:13
金ばっかかかって軽薄な素人さん呼んで何の意味があるんでしょうねぇ。ぶっちゃけ国民もそこまで参加したくないのが本音でしょうに。みんなそんな暇じゃねーっつーの。
しかも、ここで死刑だ裁判官クソだと大口叩いてる皆さん。裁判員という責任ある立場になって裁判官と合議する時に果たして同じ口が叩けるもんでしょうか。
1119. Posted by
2008年01月09日 00:13
そもそも飲酒運転の交通事故に対する刑罰が甘すぎるってことで
危険運転致死傷罪が成立したはずなのになぁ
全く役目を果たしてないじゃん
だったらせめて自動車運転致死傷罪の最高刑を15年くらいにしてくれないと
これじゃ納得できんわ
危険運転致死傷罪が成立したはずなのになぁ
全く役目を果たしてないじゃん
だったらせめて自動車運転致死傷罪の最高刑を15年くらいにしてくれないと
これじゃ納得できんわ
1120. Posted by
2008年01月09日 00:13
>1040
わしもそれでいいと思うぞ
そもそも、飲酒運転しなければならない状況というのはありえない。
事故らなくても、飲酒運転=免取りでOK。
わしもそれでいいと思うぞ
そもそも、飲酒運転しなければならない状況というのはありえない。
事故らなくても、飲酒運転=免取りでOK。
1121. Posted by
2008年01月09日 00:13
なんか愚民扱いしたり、自分は冷静ぶってる人がいるけれど、ここ痛ニューですよ?
高尚ならそういう所で語ればいいのに。
高尚ならそういう所で語ればいいのに。
1122. Posted by
2008年01月09日 00:14
あえて言おう、裁判官gjと。
危険運転致死傷罪は有名無実な法律であることを示し、尚且つ業務上過失致死罪という法律の与えられた中で最大の罰を与えた。
これ以上裁判官に何ができるというのか。
立法府が改正に望んでくれる事を心より祈る。
危険運転致死傷罪は有名無実な法律であることを示し、尚且つ業務上過失致死罪という法律の与えられた中で最大の罰を与えた。
これ以上裁判官に何ができるというのか。
立法府が改正に望んでくれる事を心より祈る。
1123. Posted by
2008年01月09日 00:14
*1117
一番の目的に裁判官がアフォなのでww
とかいえるわけがねーだろ
一番の目的に裁判官がアフォなのでww
とかいえるわけがねーだろ
1124. Posted by
2008年01月09日 00:14
1101
被告人が逃亡も隠蔽もしなければ証拠は揃えられたかもしれんけどな
無意味な仮定だけども
被告人が逃亡も隠蔽もしなければ証拠は揃えられたかもしれんけどな
無意味な仮定だけども
1125. Posted by
2008年01月09日 00:14
判決が出た以上なんらかの理由があったんだろ。
おまえらマスゴミに踊らされすぎだ。
酔っていたというのは嘘の報道だったのかも
しれない、またはアルコール検出はされたが
時間がたっていたのかもしれない、何気に
つかまったことある人ならわかるとおもうが
24時間前にビール350m飲んだだけでも
検問引っかかるんだぜ
おまえらマスゴミに踊らされすぎだ。
酔っていたというのは嘘の報道だったのかも
しれない、またはアルコール検出はされたが
時間がたっていたのかもしれない、何気に
つかまったことある人ならわかるとおもうが
24時間前にビール350m飲んだだけでも
検問引っかかるんだぜ
1126. Posted by
2008年01月09日 00:14
なんか最近糞コテ多くね?
そんなに注目されたいの
判例として残っちゃうんだろうね
そんなに注目されたいの
判例として残っちゃうんだろうね
1127. Posted by
2008年01月09日 00:14
免許取られたら次は無免許で運転すりゃ良いだけですよね( ´_ゝ`)
1128. Posted by
2008年01月09日 00:14
低学歴の漏れが思うに
法律どおりだから裁判官は悪くないってのは可笑しいだろ
思い切り黒服が立法色に染まってるじゃねーか
間違ってると分かってる法に照らして判決出すだけならパソコンでいいじゃん
何のために人が人を裁いてると思ってんだよw
法律どおりだから裁判官は悪くないってのは可笑しいだろ
思い切り黒服が立法色に染まってるじゃねーか
間違ってると分かってる法に照らして判決出すだけならパソコンでいいじゃん
何のために人が人を裁いてると思ってんだよw
1129. Posted by f
2008年01月09日 00:15
散々既出だろうが、あえて言っておく。
本スレ中の
148 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿 日:2008/01/08(火) 16:54:07 ID:geQwpIvs0
>酒酔い運転ではあったものの、正常な運転 ができないといえるほどではなかった
これって今後も判例として使われるわけ?公 務員以外の人も
というレス。
正常な運転ができないといえるほどのものでなければ、当然危険運転致死は適用されない。これは別にこの判例特異のものではなく、条文に書いてある。「正常な運転が困難なほど」ってね。
だから、「正常運転が可能なら、別に重くなくていいんじゃない?」って裁判官の裁量で決めたかのように誤解している人がいるけど、それは大きな誤りね。正常な運転が困難で、かつ運転者本人もそれを認識認容してなければ危険運転致死罪は適用されない。
立法のミスです。
本スレ中の
148 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿 日:2008/01/08(火) 16:54:07 ID:geQwpIvs0
>酒酔い運転ではあったものの、正常な運転 ができないといえるほどではなかった
これって今後も判例として使われるわけ?公 務員以外の人も
というレス。
正常な運転ができないといえるほどのものでなければ、当然危険運転致死は適用されない。これは別にこの判例特異のものではなく、条文に書いてある。「正常な運転が困難なほど」ってね。
だから、「正常運転が可能なら、別に重くなくていいんじゃない?」って裁判官の裁量で決めたかのように誤解している人がいるけど、それは大きな誤りね。正常な運転が困難で、かつ運転者本人もそれを認識認容してなければ危険運転致死罪は適用されない。
立法のミスです。
1130. Posted by
2008年01月09日 00:15
※1101
1092は気○いの童貞だろ。思春期でももうちょっと論理的な思考をする。
1092は気○いの童貞だろ。思春期でももうちょっと論理的な思考をする。
1131. Posted by
2008年01月09日 00:15
※1125
飲酒運転自慢かっこ悪い。
飲酒運転自慢かっこ悪い。
1132. Posted by
2008年01月09日 00:15
>>1123
なら何故陪審制じゃないんだ?
なら何故陪審制じゃないんだ?
1133. Posted by
2008年01月09日 00:16
セックス批判してる奴は
エロゲ脳の童貞だろ・・・
エロゲ脳の童貞だろ・・・
1134. Posted by
2008年01月09日 00:16
駐車場とかの飲酒運転の取締りを強化して、発見したら永久免停にするだけでも効果がありそうなんだけどな。
アルコール検査キットはたしかにあんまり安くはないんだけどさ。
アルコール検査キットはたしかにあんまり安くはないんだけどさ。
1135. Posted by
2008年01月09日 00:16
証拠隠滅の話で刑罰だなんだかんだって話が出てるが
証拠隠滅は罪にならないぞ。犯罪者が全員やるものだと認識されてるから具体的な刑罰になってないんよ。
まぁ裁判官もよく世論に流されなかった。よくやった・・・とは言えないが自分の理念を貫いたね。
証拠隠滅は罪にならないぞ。犯罪者が全員やるものだと認識されてるから具体的な刑罰になってないんよ。
まぁ裁判官もよく世論に流されなかった。よくやった・・・とは言えないが自分の理念を貫いたね。
1136. Posted by
2008年01月09日 00:16
弁護士が相当頭よかったんだな
1137. Posted by ;
2008年01月09日 00:17
>1118
安心しろ
ちゃんと死刑に持っていってやる
害悪をばら撒く糞はSHINE
安心しろ
ちゃんと死刑に持っていってやる
害悪をばら撒く糞はSHINE
1138. Posted by
2008年01月09日 00:17
お前ら、司法と立法の違いも知らないのか?
「飲酒運転よりひき逃げの罪が軽い」って腐った法律を作ったのが問題。
裁判官GJ。
政治家は氏ねば良いと思うよ。
「飲酒運転よりひき逃げの罪が軽い」って腐った法律を作ったのが問題。
裁判官GJ。
政治家は氏ねば良いと思うよ。
1139. Posted by
2008年01月09日 00:17
この判決は酷いな。
・止まっている車に猛スピードで追突
・ぶつかった車が水に落ちて沈んだ現場を目撃
という超異常事態に対し、通報もせずに逃げたんだぜ?
これのどこが『正常な判断』なんだ?
これが明瞭な意思の元で行われていたのなら、それはもはや『故意の殺意』のレベルだろ。
・止まっている車に猛スピードで追突
・ぶつかった車が水に落ちて沈んだ現場を目撃
という超異常事態に対し、通報もせずに逃げたんだぜ?
これのどこが『正常な判断』なんだ?
これが明瞭な意思の元で行われていたのなら、それはもはや『故意の殺意』のレベルだろ。
1140. Posted by
2008年01月09日 00:17
※1125
本人の自白も出てるし、隠匿行為も行ってるのでさすがにそれは考え過ぎ。
報道があてにならないというのは同意だけれども、そこまで疑うなら報道を見ない方がいいよ。
本人の自白も出てるし、隠匿行為も行ってるのでさすがにそれは考え過ぎ。
報道があてにならないというのは同意だけれども、そこまで疑うなら報道を見ない方がいいよ。
1141. Posted by
2008年01月09日 00:18
今TVでこの事件やってて、似た事件の被害者家族を移してたんだけど、この被害者家族、携帯しながら運転してたような…?
1142. Posted by 理性マン
2008年01月09日 00:18
飲酒運転と言うのは法的に区別されてまして
酒気帯び:酒入ってるな〜ってのがわかる程度
酒酔い:酒気帯び+客観的に酒の影響が強く表れてる程度
危険運転:上のスーパー強化版。もう運転とか全然無理ッス的な感じ。
今回の事故状況、たしかに事故自体は派手だけど、事故前後の状況、血中アルコール濃度等から運転とか無理ッスとは客観的に認められないと判断されたんだと思われます。
そもそも運転とか無理ッスって人が100キロで走るか疑問(自分も死んじゃうからね)なこととか考えるとやっぱ危険運転認定は少々無理があったのかもしれないという推測も成り立ちうるよねぇ・・・。
まぁ裁判官も世論に負けないでよく心証を貫いたと思います。タフネスですなぁ。
1143. Posted by
2008年01月09日 00:19
わき見運転って正常な運転なんですか?w
1144. Posted by
2008年01月09日 00:19
裁判官が「飲酒運転で3人子供死んだしムカツクしやっぱ死刑で」なんていったら裁判の意味が無いジャマイカ
裁判官はやれるだけのことはやったんだろ。
裁判官はやれるだけのことはやったんだろ。
1145. Posted by
2008年01月09日 00:20
判決がいろいろ矛盾しまくってるがな。
現行法だとこんな基地害判決になるのか?
現行法だとこんな基地害判決になるのか?
1146. Posted by ★
2008年01月09日 00:20
裁判官の判断はありえる範囲の判決であると思います。裁判官というのは、法の中でしか判断出来ないんです、刑事ではとくに厳格。今回のは客観的証拠で十分審理を重ねた結果で妥当な粋だと思う。それが民意と距離があってもそれが厳格な法の縛りの中にいる人間の判断になってしまう。それを裁判員として皆でかえてほしい。司法とは法の番人じゃない、法の奴隷なのだから。
1147. Posted by 怒
2008年01月09日 00:20
正常な運転が出来たか出来なかったかのはどうでもいい
それよりも
飲酒運転
脇見運転
追突死亡事故
当て逃げ
それで7年ですか…!
へえ〜( ゚Д゚)
それよりも
飲酒運転
脇見運転
追突死亡事故
当て逃げ
それで7年ですか…!
へえ〜( ゚Д゚)
1148. Posted by
2008年01月09日 00:20
※1137
光って見えてしょうがないな
あと裁判員制度って判決まで続けてやるもんなのか
光って見えてしょうがないな
あと裁判員制度って判決まで続けてやるもんなのか
1149. Posted by
2008年01月09日 00:20
所詮2ちゃんか。バカばっか。
裁判官は法律の範囲内でしか物を考えちゃいけないの。
中学校の公民でやらなかったか?三権分立って。
現在の刑法208条の2の危険運転致死傷罪という法律の解釈をする以上は、
今回の事例には適用しようがないってことなんだよ。
今後に向けて法改正をするしかない。
感情論だけで裁判やりたいなら中国でも韓国でも行けば?
まあ裁かれる側になるのはお前らかもしれんけどなw
日本は法治国家だから、そういう野蛮な行為はできない仕組みになってんの。
あ、低脳で頭の悪いお前らが判断する野蛮な裁判員制度が始まったら、
なんでも出来るかもしれんけどなw
あ、そん時に裁かれる側なのもやっぱりお前らかもしれんけどなw
裁判官は法律の範囲内でしか物を考えちゃいけないの。
中学校の公民でやらなかったか?三権分立って。
現在の刑法208条の2の危険運転致死傷罪という法律の解釈をする以上は、
今回の事例には適用しようがないってことなんだよ。
今後に向けて法改正をするしかない。
感情論だけで裁判やりたいなら中国でも韓国でも行けば?
まあ裁かれる側になるのはお前らかもしれんけどなw
日本は法治国家だから、そういう野蛮な行為はできない仕組みになってんの。
あ、低脳で頭の悪いお前らが判断する野蛮な裁判員制度が始まったら、
なんでも出来るかもしれんけどなw
あ、そん時に裁かれる側なのもやっぱりお前らかもしれんけどなw
1150. Posted by ハナ
2008年01月09日 00:20
酔っ払った後、ショック受けたり走ったりして、汗かくと酒抜けませんか?!
あたしだけ…??
今日も代行で帰ります。。
罰金イタイのもあるけど、最近近しい人を亡くしたので死の重さをつくづく感じます。
あたしだけ…??
今日も代行で帰ります。。
罰金イタイのもあるけど、最近近しい人を亡くしたので死の重さをつくづく感じます。
1151. Posted by
2008年01月09日 00:21
米1128
>黒服が立法色に染まってるじゃねーか
意味不明
>間違ってると分かってる法に照らして判決出すだけなら
法に間違い(?)があれば違憲だろ。
危険運転致死傷に間違いはない。
ただし、穴がある(「穴だらけ=間違い」ではない)。
あと、罪刑法定主義をぐぐったらいいと思うお。
>黒服が立法色に染まってるじゃねーか
意味不明
>間違ってると分かってる法に照らして判決出すだけなら
法に間違い(?)があれば違憲だろ。
危険運転致死傷に間違いはない。
ただし、穴がある(「穴だらけ=間違い」ではない)。
あと、罪刑法定主義をぐぐったらいいと思うお。
1152. Posted by
2008年01月09日 00:21
居眠り運転も眠いって解ってる。
スピード違反もスピード出してるって解ってる。
よそ見も前見てないのは解ってる。
殆どの事故がこんなんなのに、マスコミに面白がられて煽られてるだけじゃん。
1153. Posted by
2008年01月09日 00:21
法律家ごっこは別の場所でどうぞ。
1154. Posted by
2008年01月09日 00:21
法改正は既にされて、さらに罰則強化されてるぞ。
この案件は改正前だったから、
強化前の法律で判断するから微妙な判決になった。
が、裁判官の判決に同意できるわけねーだろがw
この案件は改正前だったから、
強化前の法律で判断するから微妙な判決になった。
が、裁判官の判決に同意できるわけねーだろがw
1155. Posted by
2008年01月09日 00:21
>>1132
むしろなぜ法律に関する知識が少ないからと
国から心配されるほどの国民を投入しないといけないんだ?
むしろなぜ法律に関する知識が少ないからと
国から心配されるほどの国民を投入しないといけないんだ?
1156. Posted by
2008年01月09日 00:21
*1139
裁判官「自己保身は、人間の正常な行動です」
こう言いたいんだろう、きっと
それは、冗談にしても
まじで笊だよな、この法律
裁判官「自己保身は、人間の正常な行動です」
こう言いたいんだろう、きっと
それは、冗談にしても
まじで笊だよな、この法律
1157. Posted by
2008年01月09日 00:21
つまり、前を見ていなくとも正常な運転は可能だと判断されたわけ?
1158. Posted by
2008年01月09日 00:21
7年半って事は、今23歳の今林は刑務所での態度次第では30歳前には出てこれる
30歳からなら人生もまだこれから、公務員は無理でもどこない就職して結婚だって出来るだろうさ
でも亡くなった3人の子供はもう人生を歩めないんだぞ?
30歳からなら人生もまだこれから、公務員は無理でもどこない就職して結婚だって出来るだろうさ
でも亡くなった3人の子供はもう人生を歩めないんだぞ?
1159. Posted by
2008年01月09日 00:22
>>1148
有罪無罪の判定も、量刑の判断も全部やるよ
有罪無罪の判定も、量刑の判断も全部やるよ
1160. Posted by 地(祭)
2008年01月09日 00:22
ま、飲んだ量がわかってるなら、同じ量を飲ませてみれば解ること。証言もあるんだし、再現実験すればハッキリするのになぁ〜。科学が発展しても、司法は宗教と同じで事実に近付こうと努力しないんだよね〜。死人が出てるんだし、被告人に実験協力させるべきだ位の提言があっても良いのに・・・。
1161. Posted by
2008年01月09日 00:22
冷静な意見が多くて安心した
所詮ここは一個人の洗脳させたがり愚痴吐きブログ
ここではグローバル(左)観点やタバコやロリコン叩きを絶対取り扱いません
所詮ここは一個人の洗脳させたがり愚痴吐きブログ
ここではグローバル(左)観点やタバコやロリコン叩きを絶対取り扱いません
1162. Posted by ―
2008年01月09日 00:23
飲酒で人を殺すってことは、ほとんど故意に近い行為だと思う。
こいつは幼い子供達の人生奪って、たった7年で出てくるのか。
こいつは幼い子供達の人生奪って、たった7年で出てくるのか。
1163. Posted by
2008年01月09日 00:25
>>1155
だから国民の司法への理解を深めるためだろ? 一応のお題目としては
陪審制じゃなくて参審制なのもその為
だから国民の司法への理解を深めるためだろ? 一応のお題目としては
陪審制じゃなくて参審制なのもその為
1164. Posted by で
2008年01月09日 00:25
で、運転免許は?
一生剥奪?
一生剥奪?
1165. Posted by
2008年01月09日 00:25
※1159
返事どうも
でも感情丸出しの人がやるって言うのぞっとするな。犯人が間違いないって言うならともかく
返事どうも
でも感情丸出しの人がやるって言うのぞっとするな。犯人が間違いないって言うならともかく
1166. Posted by
2008年01月09日 00:25
*1160
そうなんだよ
なんでそれをしないのか疑問なんだ
被告の人権(笑)で拒絶できるのかね
そうなんだよ
なんでそれをしないのか疑問なんだ
被告の人権(笑)で拒絶できるのかね
1167. Posted by
2008年01月09日 00:25
※1001
やっぱりメガンテ撃てるまで長年清い体でいると精神が腐るという事なんですね。
やっぱりメガンテ撃てるまで長年清い体でいると精神が腐るという事なんですね。
1168. Posted by
2008年01月09日 00:25
スレでいくつかアホな意見が見えたので。
『追突が原因で子供が死んだわけではない』というのはおかしい。
そんな理屈が通用するのならば、大抵の事故死は『失血もしくはショックが死亡の原因であり、事故が直接の原因とは言いきれない』『死ぬとは限らない事故だった』という屁理屈が通用する。
もちろん、そんな屁理屈が通用したら、司法なんて何の意味も無くなる。
今回の場合も、追突が溺死の原因となったのは明白であり、屁理屈の通る隙間は無い。
橋に止まっていたのも、『運転手がいて車がすぐに動かせる状態』ならば全く問題無い。
(駐停車禁止の看板がその場に立っていたというのならば、話は別だが)
『被害者が橋の近くで止まっていたのが悪い』なんて通用しないよ。当たり前だけど。
そんなの、『事故で死にたくなければ道を走るな』ってのと同レベルの屁理屈でしかない。
『追突が原因で子供が死んだわけではない』というのはおかしい。
そんな理屈が通用するのならば、大抵の事故死は『失血もしくはショックが死亡の原因であり、事故が直接の原因とは言いきれない』『死ぬとは限らない事故だった』という屁理屈が通用する。
もちろん、そんな屁理屈が通用したら、司法なんて何の意味も無くなる。
今回の場合も、追突が溺死の原因となったのは明白であり、屁理屈の通る隙間は無い。
橋に止まっていたのも、『運転手がいて車がすぐに動かせる状態』ならば全く問題無い。
(駐停車禁止の看板がその場に立っていたというのならば、話は別だが)
『被害者が橋の近くで止まっていたのが悪い』なんて通用しないよ。当たり前だけど。
そんなの、『事故で死にたくなければ道を走るな』ってのと同レベルの屁理屈でしかない。
1169. Posted by
2008年01月09日 00:25
まさに「犯罪やったもん勝ち」な日本
・・・裁判員制度はどっちかというと反対なんだが、
こういう例を見ると、やっぱ必要かもれんな・・・
・・・裁判員制度はどっちかというと反対なんだが、
こういう例を見ると、やっぱ必要かもれんな・・・
1170. Posted by
2008年01月09日 00:25
おな満たせ長大な演出がうざいと言う人の気持ちも解らなくもないんだけどさあ
あんだけしないと飲酒運転の重大さなんてわからないクズもいるんだよ。
クズだったらあれだけしても「ケッ」で終わるかねえ。
あんだけしないと飲酒運転の重大さなんてわからないクズもいるんだよ。
クズだったらあれだけしても「ケッ」で終わるかねえ。
1171. Posted by
2008年01月09日 00:25
そういやトンネルで寝転んでて轢かれて死んだあの事件はどうなったかね。
1172. Posted by
2008年01月09日 00:26
よそ見のせいでな。
1173. Posted by 1129
2008年01月09日 00:26
一部同志の者がいるようで、心強い。
司法や立法の仕組みをちゃんと理解すれば、今回の判決で裁判官を叩くことがどれだけアホかがよくわかるよ。
立法は叩いてok。むしろどんどん叩け。
検察官は叩いてやるな。立証の難しすぎる法律が悪い。しかも正常運転困難な状態についての認識も必要だしな。
法も証拠もなく罰することができるなら、それはもはや裁判じゃないよ。
司法や立法の仕組みをちゃんと理解すれば、今回の判決で裁判官を叩くことがどれだけアホかがよくわかるよ。
立法は叩いてok。むしろどんどん叩け。
検察官は叩いてやるな。立証の難しすぎる法律が悪い。しかも正常運転困難な状態についての認識も必要だしな。
法も証拠もなく罰することができるなら、それはもはや裁判じゃないよ。
1174. Posted by
2008年01月09日 00:26
7年にした基準がどうせ過去の判例の倍とかだろ。酒一滴入れたら乗るなが鉄則ズラ
1175. Posted by
2008年01月09日 00:26
おな満たせ長大な
↓
お涙頂戴な
orz
↓
お涙頂戴な
orz
1176. Posted by 理性マン
2008年01月09日 00:27
7.5年て法定刑の上限じゃないっすか。。。
殺人罪だったら死刑だよーんてことですよ。
1177. Posted by
2008年01月09日 00:27
100キロも出してて余所見とか
キチガイだろ
キチガイだろ
1178. Posted by
2008年01月09日 00:27
衝突したと勘違いをしている人がいるようですが衝突はしていません。
1179. Posted by
2008年01月09日 00:27
他人事だと思って平然と事実を書くのも結構だがそれだと裁判官の心象だなんて関係なくなるな
ただ事実にのっとって判決下すなら機械にでもやらせておけと
ただ事実にのっとって判決下すなら機械にでもやらせておけと
1180. Posted by
2008年01月09日 00:28
*1163
国民への司法の理解を深めよう、って表面的だろ。
陪審にしろ参審制にしろ世論を取り込むのが目的。
最近の世論と司法の食い違いはあまりに大きすぎる!
国民への司法の理解を深めよう、って表面的だろ。
陪審にしろ参審制にしろ世論を取り込むのが目的。
最近の世論と司法の食い違いはあまりに大きすぎる!
1181. Posted by
2008年01月09日 00:28
こ・これは・・・
1182. Posted by
2008年01月09日 00:28
>>1149
『その三権の監視者は国民である』とも書いてあるぞ
教科書読んでないのは君じゃないか?
たとえ建前であるとしてもその権利をはなから放棄してる
人間に野蛮だの低脳だの言われたくない
『その三権の監視者は国民である』とも書いてあるぞ
教科書読んでないのは君じゃないか?
たとえ建前であるとしてもその権利をはなから放棄してる
人間に野蛮だの低脳だの言われたくない
1183. Posted by
2008年01月09日 00:29
正常運転=速度大幅オーバー
正常運転=停車している車に追突
正常運転=追突した車が水に落ちる
正常運転=とりあえずほとぼりが冷めるまで逃げる
こんなのが正常な運転だと判断するのは、どう見積もっても正常じゃない。
正常運転=停車している車に追突
正常運転=追突した車が水に落ちる
正常運転=とりあえずほとぼりが冷めるまで逃げる
こんなのが正常な運転だと判断するのは、どう見積もっても正常じゃない。
1184. Posted by
2008年01月09日 00:30
法律に詳しいヤツらが多いみたいだから、
危険運転致死傷罪の刑法の改正案を出してくれよ。
穴があるっていうけどどうなりゃ埋まるんだ?
危険運転致死傷罪の刑法の改正案を出してくれよ。
穴があるっていうけどどうなりゃ埋まるんだ?
1185. Posted by
2008年01月09日 00:30
有利に事を運ばせたいのか?
俺なら緊張で酔えないと思うんだが。
1186. Posted by
2008年01月09日 00:30
※1180
司法って感情に惑わされることなく機械的にやるべきことだと思うけど
あくまで理想だけど
司法って感情に惑わされることなく機械的にやるべきことだと思うけど
あくまで理想だけど
1187. Posted by
2008年01月09日 00:30
※1147
これって、
飲酒運転で7年ってことで
脇見運転
追突死亡事故
当て逃げ
でさらに(ry
っと、信じたい
これって、
飲酒運転で7年ってことで
脇見運転
追突死亡事故
当て逃げ
でさらに(ry
っと、信じたい
1188. Posted by
2008年01月09日 00:30
あれだけ飲酒運転の取り締まりきつくして、
事故った時は酒の影響じゃないって、
さすがに無理あるだろう…。
事故った時は酒の影響じゃないって、
さすがに無理あるだろう…。
1189. Posted by
2008年01月09日 00:31
>>1149
言ってることには概ね同意だけど、
この場合三権分立は関係なくね?www
言ってることには概ね同意だけど、
この場合三権分立は関係なくね?www
1190. Posted by
2008年01月09日 00:31
立法がカス過ぎたのがこの悲劇を生んだということは間違いない
政治家どもは氏んどけと
改正されていたとしても遡及効は禁止だし
やりきれませんね
政治家どもは氏んどけと
改正されていたとしても遡及効は禁止だし
やりきれませんね
1191. Posted by
2008年01月09日 00:31
だから証拠にもとづいて機械のように量刑を測るのが司法の役目なのに・・・
1192. Posted by
2008年01月09日 00:32
本当に大切なことは「飲酒」していたかよりも
「三人もの子供の命を奪った」ことじゃないのか?
こういう人の心を置き去りにした判決が続くようだと、民意はついてこないだろうな。
「三人もの子供の命を奪った」ことじゃないのか?
こういう人の心を置き去りにした判決が続くようだと、民意はついてこないだろうな。
1193. Posted by
2008年01月09日 00:32
100キロ出して余所見して他人の車を海に突き落とすのが、正常な運転だってさwwwwwwwwwwwwwwww
日本オワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マジ、ふざけんな。
せめて正常運転って言葉だけでも取り下げろ。
日本オワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マジ、ふざけんな。
せめて正常運転って言葉だけでも取り下げろ。
1194. Posted by
2008年01月09日 00:33
*1186
感情に流されないことを守って世論と離れたなら
ここまで裁判制度は見直されなかっただろ。
かなり話は違うが代理母に関する判決なんかは
感情論以前に理論に矛盾した判決。
それで世論で叩かれたじゃないか。こういうおかしな判決が明らかに増えているから
世論が必要になったんだろ。
裁判官に常識がないってのが表面化したのが問題。
感情に流されないことを守って世論と離れたなら
ここまで裁判制度は見直されなかっただろ。
かなり話は違うが代理母に関する判決なんかは
感情論以前に理論に矛盾した判決。
それで世論で叩かれたじゃないか。こういうおかしな判決が明らかに増えているから
世論が必要になったんだろ。
裁判官に常識がないってのが表面化したのが問題。
1195. Posted by
2008年01月09日 00:33
裁判長「へい。言われた通り減刑しましたよ。これからもお願いしますね。へへへっ」
1196. Posted by 理性マン
2008年01月09日 00:33
あと、危険運転致死、確かに立証はハードル高いんだけど、法定刑上限が20年だし、これに引っ掛かるとすーぐ上限まで言っちゃいそうだから、あまり要件ゆるゆるでも不均衡だと思うんだよね。
要するに、誰がどう見ても、明らかにありえない運転で、自分でもわかってんだろ、オイって人だけを裁く特別な法律ってことなんじゃないすかね。立法府的には。
1197. Posted by 1129
2008年01月09日 00:34
>>1182
バカはお前。
司法の役割、立法の役割、行政の役割を認識した上で、その役割をまっとうしているかを監視するのが国民の役割。
んで司法の役割は
「被害者かわいそう!3人も死なせてる!こいつ死刑wwwww」って裁判をやることではないんだよね。知ってた?
証拠に基づいて当事者の言い分を聞いた上で事実認定して、そこに現存する法律をきちんと適用する。これね。
これがきちんと出来てるか監視するのが国民の役割だね。
バカはお前。
司法の役割、立法の役割、行政の役割を認識した上で、その役割をまっとうしているかを監視するのが国民の役割。
んで司法の役割は
「被害者かわいそう!3人も死なせてる!こいつ死刑wwwww」って裁判をやることではないんだよね。知ってた?
証拠に基づいて当事者の言い分を聞いた上で事実認定して、そこに現存する法律をきちんと適用する。これね。
これがきちんと出来てるか監視するのが国民の役割だね。
1198. Posted by
2008年01月09日 00:35
米1192
民意?
法律に民意は必要ないだろ・・・
世論に流される裁判があってはならん。
民意?
法律に民意は必要ないだろ・・・
世論に流される裁判があってはならん。
1199. Posted by
2008年01月09日 00:35
専門的な知識を持ってないのにムキになって議論してる人たちを裁判官は鼻で笑ってるよ
1200. Posted by ゚
2008年01月09日 00:35
酒がどうとかいうより、100キロ出してよそ見て…
酒飲んでなくても危ないだろ
酒飲んでなくても危ないだろ
1201. Posted by
2008年01月09日 00:35
1202. Posted by
2008年01月09日 00:35
業務上過失致死と判断されるように殺せば、3人ぶっ殺しても7年で出てこれんの?
日本って、随分と殺人者に優しい世の中なんすね。
日本って、随分と殺人者に優しい世の中なんすね。
1203. Posted by
2008年01月09日 00:35
これはつまり
酒一滴飲まず正常に運転しててつい少しだけわき見したら
そこに園児の列があって3人死亡させた
ってのと今林は同じと見なされたってことだよな
これじゃ何のために飲酒運転取り締まるんだよあほくせー
酒一滴飲まず正常に運転しててつい少しだけわき見したら
そこに園児の列があって3人死亡させた
ってのと今林は同じと見なされたってことだよな
これじゃ何のために飲酒運転取り締まるんだよあほくせー
1204. Posted by 絵異
2008年01月09日 00:36
裁判員制度ができてればなぁ……
1205. Posted by
2008年01月09日 00:36
理性マンとやらは飲酒運転の定義を調べてこような
1206. Posted by
2008年01月09日 00:36
加害者の男のちょっぴりカワイソスだな
1207. Posted by
2008年01月09日 00:38
ちゃんと飲酒運転の定義を調べてこいよ☆
1208. Posted by (^-^)/
2008年01月09日 00:38
1129の意見にオイラは賛成
裁判ってこーゆーもんでしょ?
裁判ってこーゆーもんでしょ?
1209. Posted by
2008年01月09日 00:38
>>1169
本当にそう思うか?弁護士とかの被告人側の
言い分とか聞くと結構気が変わったりするもんだ
マスゴミに踊らされて無罪なのに冤罪で死刑とか
増える気がして俺は反対だがな
本当にそう思うか?弁護士とかの被告人側の
言い分とか聞くと結構気が変わったりするもんだ
マスゴミに踊らされて無罪なのに冤罪で死刑とか
増える気がして俺は反対だがな
1210. Posted by
2008年01月09日 00:38
殺したいほどむかついたら、100キロで人撥ねまくる事にしよう。
正常な運転ができる状態で、わき見してたと言い張れば、7年程度の刑で済むらしいから。
・・・これからはおちおちと道も歩けんなあ。
正常な運転ができる状態で、わき見してたと言い張れば、7年程度の刑で済むらしいから。
・・・これからはおちおちと道も歩けんなあ。
1211. Posted by 1129
2008年01月09日 00:38
後、勘違いしてる人多いけど
危険運転致死が適用されなかったのは
「実際に正常な運転が出来ていた」からではないよ。
焦点は
「正常な運転が困難な程にベロンベロンになっちゃってたか」だからね。
んで、「事故ったっていっても、回避行動とかしてたからベロンベロンではなかったでしょ」。ってのが今回の事実認定。
危険運転致死が適用されなかったのは
「実際に正常な運転が出来ていた」からではないよ。
焦点は
「正常な運転が困難な程にベロンベロンになっちゃってたか」だからね。
んで、「事故ったっていっても、回避行動とかしてたからベロンベロンではなかったでしょ」。ってのが今回の事実認定。
1212. Posted by
2008年01月09日 00:38
やった!美しい国・日本万歳!!
地位も低ければ金もないサブプライム層に人権などいらぬ。
一生泣き明かせや
地位も低ければ金もないサブプライム層に人権などいらぬ。
一生泣き明かせや
1213. Posted by 理性マン
2008年01月09日 00:39
裁判官は
正常な運転ができない状態だったとは「断定できない。」
事故の原因は脇見であって、酒でわけわかんなくなってたからだとは「断定できない」
っていってるわけだから、今回Pが出した証拠だけじゃ合理的疑いを超えて認定することはできませんよ。灰色ですよ。灰色は白にしなきゃならんのですよ。と言ってるだけでしょ。
誰も被告人は真白でしたとは言ってないと思うんですけども。
裁判官の心証が0か100かだけで決まるというのは勘違いです。
1214. Posted by
2008年01月09日 00:39
3人も死なせてるのに25年じゃない!じゃなく
わき見とかスピード出しすぎとか、アルコール濃度の隠蔽とか明らかになってる上に、結果として正常運転じゃありえない事態を起こしているのに、
正常運転不可能じゃなかったとかわけわかんねーこといってるから
叩かれてんだろ。
わき見とかスピード出しすぎとか、アルコール濃度の隠蔽とか明らかになってる上に、結果として正常運転じゃありえない事態を起こしているのに、
正常運転不可能じゃなかったとかわけわかんねーこといってるから
叩かれてんだろ。
1215. Posted by
2008年01月09日 00:40
もう痴呆裁判所は廃止して
簡易裁、高裁、最高裁の三審制にしろよ
簡易裁、高裁、最高裁の三審制にしろよ
1216. Posted by
2008年01月09日 00:40
>>1198
だけど、余りに乖離しすぎてるのもどうかと
この件に関しては判決は止むを得ないと思うけどね。
検察は飲酒量調べて再現実験を行ったんだよな?
あまり有効な証拠とは認められなかったんだろうか
だけど、余りに乖離しすぎてるのもどうかと
この件に関しては判決は止むを得ないと思うけどね。
検察は飲酒量調べて再現実験を行ったんだよな?
あまり有効な証拠とは認められなかったんだろうか
1217. Posted by
2008年01月09日 00:40
米1203
違う。
酒気帯びも認定されてるから、その分量刑も重くなってるはず。単に、危険運転と認定できるほどの酩酊状態を検察が立証できなかったというだけ。
違う。
酒気帯びも認定されてるから、その分量刑も重くなってるはず。単に、危険運転と認定できるほどの酩酊状態を検察が立証できなかったというだけ。
1218. Posted by
2008年01月09日 00:40
殺人罪でサイド訴えれ
1219. Posted by
2008年01月09日 00:41
だから呼気じゃなくて血中アルコール濃度測ればいいんだよ
それならどれだけの濃度だとどの程度の酔い具合かってデータがあるから
実に科学的な証拠になるだろ
それならどれだけの濃度だとどの程度の酔い具合かってデータがあるから
実に科学的な証拠になるだろ
1220. Posted by 1129
2008年01月09日 00:41
ついでに付言しとくと
グレーゾーンなら罰さないのが今の裁判制度ね。
疑わしきは罰せず。
この大原則ぐらいは知っておこうね、皆さん。
グレーゾーンなら罰さないのが今の裁判制度ね。
疑わしきは罰せず。
この大原則ぐらいは知っておこうね、皆さん。
1221. Posted by
2008年01月09日 00:41
米1210
おういってこい。
ただ、今回のは穴があったからであって、お前は死刑になるかもしれんがなwwwwww
おういってこい。
ただ、今回のは穴があったからであって、お前は死刑になるかもしれんがなwwwwww
1222. Posted by
2008年01月09日 00:42
>>1197
お前が賢いのかはしらんが
『子供3人も殺しておいて7年かよ・・・』って
言う
権限まで知識人ぶって低脳やら野蛮やらの一言で片付けるな
それに今回の判決見て立法と司法が完璧に役割をこなしてたってお前は言えるのか?
お前が賢いのかはしらんが
『子供3人も殺しておいて7年かよ・・・』って
言う
権限まで知識人ぶって低脳やら野蛮やらの一言で片付けるな
それに今回の判決見て立法と司法が完璧に役割をこなしてたってお前は言えるのか?
1223. Posted by
2008年01月09日 00:42
業務上過失致死と殺人罪?
同じ人間を二回殺すってことかな??
同じ人間を二回殺すってことかな??
1224. Posted by
2008年01月09日 00:43
そういえば「業務」ってなに?
1225. Posted by ★
2008年01月09日 00:43
裁判員制度のための判決っていってる人に。この判決は結果そのようにみえたかもしれない。けど裁判所はそんな裏は考えていないよ。真剣に証拠と法律を合わせて審理した結果の判断なんだよ。あくまで法律の条文にその証拠で構成要件にあたるかどうかなんだから。遺族の思いはわかります。どれだけの悲しみがあるか…きっと想像出来ない程でしょう。しかし…何人死なせたというのは法の要件ではないのです。要件にあたらなければ適用出来ないのです。それが法には縛られざるをえない裁判所なんです。
1226. Posted by
2008年01月09日 00:43
1227. Posted by
2008年01月09日 00:43
※1184
正常な運転の範囲の規定を厳密化
アルコール検出量の認定方法を明確化
高速度とはどの程度か明確化
この程度しか思いつかないわ。
ただ轢逃げの厳罰化と危険運転致死傷と業務上過失致死の溝を埋める必要性もある。
全体的に飲酒運転に対する法律を改正しないと根本の解決にならないと思う。
正常な運転の範囲の規定を厳密化
アルコール検出量の認定方法を明確化
高速度とはどの程度か明確化
この程度しか思いつかないわ。
ただ轢逃げの厳罰化と危険運転致死傷と業務上過失致死の溝を埋める必要性もある。
全体的に飲酒運転に対する法律を改正しないと根本の解決にならないと思う。
1228. Posted by
2008年01月09日 00:43
グレーゾーンはどうのこうとか言ってるが、
明らかにグレーゾーンじゃないから裁判官が叩かれてんだろうが
明らかにグレーゾーンじゃないから裁判官が叩かれてんだろうが
1229. Posted by
2008年01月09日 00:43
>>1220
疑わしきは罰せず、ね。
常にそれが守られてれば、今回の判決の受け止められ方も違うんだろうけどねw
疑わしきは罰せず、ね。
常にそれが守られてれば、今回の判決の受け止められ方も違うんだろうけどねw
1230. Posted by
2008年01月09日 00:43
見出しを見て「?」と思った。記事を見てみてもやっぱり「?」としか思えなかった。
1231. Posted by
2008年01月09日 00:44
米1219
血?
宗教的な問題になるぞwwww
うっせーからな。血とかそういう話には
血?
宗教的な問題になるぞwwww
うっせーからな。血とかそういう話には
1232. Posted by
2008年01月09日 00:44
時代に逆行した判決下してるから叩かれている
裁判官があまりにも浮世離れしすぎている現日本の社会じゃ仕方のないことかも
原発訴訟なんていい例だよ
国のいうこと丸呑みにして専門家でもないのに安全だと太鼓判押して国を勝たせるから
裁判官があまりにも浮世離れしすぎている現日本の社会じゃ仕方のないことかも
原発訴訟なんていい例だよ
国のいうこと丸呑みにして専門家でもないのに安全だと太鼓判押して国を勝たせるから
1233. Posted by
2008年01月09日 00:44
もしかして、酒気帯の量刑が無かったと思ってるやつがいるのか?
1234. Posted by …
2008年01月09日 00:44
つまり、今回の事故は飲酒は直接関係ないという結論なんだね
なら何のためにあんなに飲酒運転や酒気帯び運転を取り締まってるんだ?
なら何のためにあんなに飲酒運転や酒気帯び運転を取り締まってるんだ?
1235. Posted by 理性マン
2008年01月09日 00:45
だから、法律を作る時は民意を取り入れる(だから危険運転致死罪はできた)ただ、その解釈適用まで民意に任せるとマスコミに毒された多くの軽率な人たちが好きなように法律を適用しちゃうから、そこは専門家の判断にゆだねましょうねってのが国の仕組み。
ただ、実際の判決を書くとき、裁判官もやっぱり民意を無視することはない。
例えば酒気帯びの事件でも、こんなに世間で飲酒はダメだよって言われてるのに酒飲んで運転するなんて法を遵守する気持ちがないですね、ってことで量刑は重くなる。
てことで裁判員なんかいりません。
1236. Posted by 1129
2008年01月09日 00:45
>>1219
残念ながらそういう激しい捜査は
法律無いと許されないって決まってるんだ。
んで仮に法律があったとしても、令状がなきゃダメって決まってるんだ。
残念ながらそういう激しい捜査は
法律無いと許されないって決まってるんだ。
んで仮に法律があったとしても、令状がなきゃダメって決まってるんだ。
1237. Posted by
2008年01月09日 00:45
>>1222
バカすぎて話にならん・・・
バカすぎて話にならん・・・
1238. Posted by
2008年01月09日 00:46
裁判官の親族が轢き逃げされますように…
1239. Posted by
2008年01月09日 00:46
危険運転致死罪を適用できるほど検察が資料を集めてこなかった=グレー
じゃないの?
世論が幾ら言おうが、十分に立証できるものが無ければ罰せれないだろ条項
じゃないの?
世論が幾ら言おうが、十分に立証できるものが無ければ罰せれないだろ条項
1240. Posted by
2008年01月09日 00:46
自称法律家の人達はこんな所で一般人を見下してる暇があったら
人としての良心を学んでいただきたい。
人としての良心を学んでいただきたい。
1241. Posted by
2008年01月09日 00:47
世間の常識を知らんクソ裁判官が世間に露呈されちまったな。
被害者の為の裁判なのに、加害者を助ける為の裁判になってる。
物事に疎いバカに判決を言う資格はあるのか?
1242. Posted by
2008年01月09日 00:47
残酷だが司法の判断としてこれはあり得ると思ってた。けどやっぱり灰色とはいえ、飲酒、轢き逃げ、隠滅は事実なんだからなんとかならんかと思ってまう。
裁判官叩かれてるが、地方裁判官は選挙で続けさせるか罷免するかの投票?ないんだっけ?
裁判官叩かれてるが、地方裁判官は選挙で続けさせるか罷免するかの投票?ないんだっけ?
1243. Posted by
2008年01月09日 00:47
『正常運転不可能って程じゃない』と判断したんだよね?
その上で、子供3人殺すような大事故起こしたんだよね?
正常運転できるような正常な人が、人の車海に突き落として逃げてるんだよね?
正常運転できるって事は、本人の意思で判断してそういう殺人行動を起こしたんだよね?
それって、どの辺が『業務上』で『過失』なんだ?
こんな異常な判決なら、まだ、
『酒のせいで心神喪失状態であり、殺意は無かった』
『よって殺人罪は適用されず、酒酔い運転のみ適用する』
という判決の方が、まだ納得できたよ。
(これもふざけた判決には違いないけど。)
その上で、子供3人殺すような大事故起こしたんだよね?
正常運転できるような正常な人が、人の車海に突き落として逃げてるんだよね?
正常運転できるって事は、本人の意思で判断してそういう殺人行動を起こしたんだよね?
それって、どの辺が『業務上』で『過失』なんだ?
こんな異常な判決なら、まだ、
『酒のせいで心神喪失状態であり、殺意は無かった』
『よって殺人罪は適用されず、酒酔い運転のみ適用する』
という判決の方が、まだ納得できたよ。
(これもふざけた判決には違いないけど。)
1244. Posted by
2008年01月09日 00:47
*1236
じゃあ法律作ればいいじゃん
じゃあ法律作ればいいじゃん
1245. Posted by
2008年01月09日 00:47
米1234
道交法違反だから
今回のは残念ながら関係があることを立証出来なかったという結論
道交法違反だから
今回のは残念ながら関係があることを立証出来なかったという結論
1246. Posted by (^-^)/
2008年01月09日 00:47
つまり
検察側が無能ってことだ
検察側が無能ってことだ
1247. Posted by
2008年01月09日 00:48
法の不備と、立証が厳密でなかったことが問題なんであって裁判官が外道ってわけじゃないんじゃないのか?
むしろ世論や感情に流されず反発を恐れずに法に則って司法として正しく裁いた点で勇気あると言える可能性もあるが俺は知らん
傍論とか読んでないので
むしろ世論や感情に流されず反発を恐れずに法に則って司法として正しく裁いた点で勇気あると言える可能性もあるが俺は知らん
傍論とか読んでないので
1248. Posted by
2008年01月09日 00:48
258
の被害者側にも落ち度があるってことはあんま触れられないね。
の被害者側にも落ち度があるってことはあんま触れられないね。
1249. Posted by
2008年01月09日 00:49
何コレふざけてるの?
どう考えてもおかしいだろ。裁判官氏ね。
酒飲んで運転してる時点で殺人鬼だろ。実際3人も殺してるのに。
頭おかしいんじゃねぇの。裁判官氏ね。
どう考えてもおかしいだろ。裁判官氏ね。
酒飲んで運転してる時点で殺人鬼だろ。実際3人も殺してるのに。
頭おかしいんじゃねぇの。裁判官氏ね。
1250. Posted by
2008年01月09日 00:49
刑事法理論は歴史の中で発展してきた経緯があるから、民意だから変えますってわけにもいかんだろう。
1251. Posted by
2008年01月09日 00:49
疑わしきは被告人の利益に
か
か
1252. Posted by
2008年01月09日 00:49
米1241
じゃあお前が今すぐ資格とってこい。
じゃあお前が今すぐ資格とってこい。
1253. Posted by
2008年01月09日 00:49
>>1235
裁判員制度を見ると、感情ばっかりが先走った
判決はでないと思うけどね。
>実際の判決を書くとき、裁判官もやっぱり民意を無視することはない。
これが守られていれば裁判員制度導入なんて実現しないだろ
悲しいかなキッパリ無視するような裁判官も結構な割合で存在しちゃうんだよな・・・
裁判員制度を見ると、感情ばっかりが先走った
判決はでないと思うけどね。
>実際の判決を書くとき、裁判官もやっぱり民意を無視することはない。
これが守られていれば裁判員制度導入なんて実現しないだろ
悲しいかなキッパリ無視するような裁判官も結構な割合で存在しちゃうんだよな・・・
1254. Posted by
2008年01月09日 00:50
酒を飲んだら車を運転してはいけないという現状にこそ問題がある。
1255. Posted by
2008年01月09日 00:50
追突しておきながらブレーキ踏まなかったという事態を
正常運転が不可能じゃなかったってみなす
裁判官の浮世離れ加減が問題
常識のない奴が判決下したから叩かれてんだろ
正常運転が不可能じゃなかったってみなす
裁判官の浮世離れ加減が問題
常識のない奴が判決下したから叩かれてんだろ
1256. Posted by
2008年01月09日 00:50
1257. Posted by
2008年01月09日 00:50
「業務上」ってことは上司あるいはそれに準ずる人物からの指示ってことじゃないのか?
誰か法律上の「業務上」の解釈を教えてくれ。
誰か法律上の「業務上」の解釈を教えてくれ。
1258. Posted by
2008年01月09日 00:50
>>1241
世間の常識(笑)でコロコロ法の解釈変えられちゃ、加害者どころか被害者まで迷惑だっつーの馬鹿かwwww
世間の常識(笑)でコロコロ法の解釈変えられちゃ、加害者どころか被害者まで迷惑だっつーの馬鹿かwwww
1259. Posted by
2008年01月09日 00:51
>酒飲んで正常な運転が出来なかったことは立証できない。
>酒飲んで、海に飛び込んで人命救助なんて危険じゃないか。
( ゚д゚)
酒飲んで運転する時点で、殺人罪適用しろよ。
>酒飲んで、海に飛び込んで人命救助なんて危険じゃないか。
( ゚д゚)
酒飲んで運転する時点で、殺人罪適用しろよ。
1260. Posted by たかお
2008年01月09日 00:51
事故だからね
それをふまえて考えないと
おかしな事になるよん
でも法改正は必須
それをふまえて考えないと
おかしな事になるよん
でも法改正は必須
1261. Posted by
2008年01月09日 00:52
感想
592が正しい
592が正しい
1262. Posted by
2008年01月09日 00:53
もうそろそろ車の運転を業務扱いするのを止める時期だと思うんだ
1263. Posted by
2008年01月09日 00:53
>>1254
ちょwそこからwwww
まじめにレスすると、飲酒時の運転は想像以上に危険だし、ついでに携帯使用しながらの運転もヤバイ
ちょwそこからwwww
まじめにレスすると、飲酒時の運転は想像以上に危険だし、ついでに携帯使用しながらの運転もヤバイ
1264. Posted by あ
2008年01月09日 00:53
米1024
過剰反応してるやつらは童貞だから相手すんなw
それにしても被害者が橋の上で止まってたってのはホント?
過剰反応してるやつらは童貞だから相手すんなw
それにしても被害者が橋の上で止まってたってのはホント?
1265. Posted by 理性マン
2008年01月09日 00:53
軽い殺人罪、傷害致死罪と同じくらいだからなぁ。
ちなみに現行法では過失致死はなんと罰金刑のみです。50万円以下。うっかり人を死なせても罰金ですんじゃうのが現状です。(まー大体は重過失致死になるんでしょーが)
法律を変えたかったらまず国会議員に働きかけましょう。選挙に行きましょう。政治に関心を持ちましょう。新聞を読みましょう。
1266. Posted by
2008年01月09日 00:54
米1248
橋の上は駐停車禁止の表示がなければ問題ないはずだが
免許持ってる?
橋の上は駐停車禁止の表示がなければ問題ないはずだが
免許持ってる?
1267. Posted by ちょっと言わせてくれ
2008年01月09日 00:54
危険運転致死傷罪って名前は、危ない運転全般に適用されそうだけど、成立要件がめちゃめちゃ厳しいから簡単には適用されない(故意犯扱い+法定刑の重さを考慮して)。
「危険運転」って言うのもハンドル操作ができないぐらい正常な運転ができない場合か、わざと妨害運転するぐらいの運転のことで一般的な感覚で言う「危ない運転」じゃない。
ってことはなんで殆ど報道されないわけ?
感情論が悪いとは言わんけど、もっと正しい情報を共有した上で議論しないと意味が無いんじゃないか?
「危険運転」って言うのもハンドル操作ができないぐらい正常な運転ができない場合か、わざと妨害運転するぐらいの運転のことで一般的な感覚で言う「危ない運転」じゃない。
ってことはなんで殆ど報道されないわけ?
感情論が悪いとは言わんけど、もっと正しい情報を共有した上で議論しないと意味が無いんじゃないか?
1268. Posted by
2008年01月09日 00:54
>>1257
ググレカス
それぐらいできないでこれから先どうする
毎回誰かに教えてもらうのか?
確かに一般的な意味ではないからよく調べておくと良い
ググレカス
それぐらいできないでこれから先どうする
毎回誰かに教えてもらうのか?
確かに一般的な意味ではないからよく調べておくと良い
1269. Posted by 今後人を殺す時は車でってかw
2008年01月09日 00:54
市長自らこの刑で重いって言ってるからなぁ
まだまだ減刑するつもりだったんじゃね?
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080108-00000051-mai-soci
役人て腐ってるよな
まだまだ減刑するつもりだったんじゃね?
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080108-00000051-mai-soci
役人て腐ってるよな
1270. Posted by
2008年01月09日 00:55
>>1254
むしろ酒という飲み物、車という乗り物もヤバイ
こうなってゆきどこまで行くんだよ、この意見となるぞ
むしろ酒という飲み物、車という乗り物もヤバイ
こうなってゆきどこまで行くんだよ、この意見となるぞ
1271. Posted by 1129
2008年01月09日 00:56
>1222
いや、着眼点は正しい。
確かにこの結論を疑問に思って、異議を唱えようっていう発想はいい。
後、立法は別に叩いていい。
問題は司法だね。
貴方の異議の内容は
「最長7年ってなんだよ、おかしいよ、べらぼーめー」だよね。
これは大まかに言えば3つの主張に分けられる。
(1)危険運転致死罪を適用しろや
→立証不十分だったんだからしょうがない。
感情で処罰しないからね。
立証責任は検察官にあるから、責めるなら検察官にしてね。
(2)適用出来ないにしても、もっと重くしろや
→残念ながら、適用できる法律の法定刑では最上限の懲役刑が課せられてるよ。
(3)そもそも法律がおかしいんや
→これは正当な異議だけど、司法じゃなくて立法に言ってね。
ということで、司法を叩くなら
こんだけ証拠あるなら「正常な運転が困難な ほどに酔ってた」ことぐらい認定できるだろ
ぐらいかなぁと。
いや、着眼点は正しい。
確かにこの結論を疑問に思って、異議を唱えようっていう発想はいい。
後、立法は別に叩いていい。
問題は司法だね。
貴方の異議の内容は
「最長7年ってなんだよ、おかしいよ、べらぼーめー」だよね。
これは大まかに言えば3つの主張に分けられる。
(1)危険運転致死罪を適用しろや
→立証不十分だったんだからしょうがない。
感情で処罰しないからね。
立証責任は検察官にあるから、責めるなら検察官にしてね。
(2)適用出来ないにしても、もっと重くしろや
→残念ながら、適用できる法律の法定刑では最上限の懲役刑が課せられてるよ。
(3)そもそも法律がおかしいんや
→これは正当な異議だけど、司法じゃなくて立法に言ってね。
ということで、司法を叩くなら
こんだけ証拠あるなら「正常な運転が困難な ほどに酔ってた」ことぐらい認定できるだろ
ぐらいかなぁと。
1272. Posted by 教えてクン
2008年01月09日 00:56
検察が加害者の親に圧力かけられて何もしなかったとも噂に聞くのだがどうなんだ?
1273. Posted by
2008年01月09日 00:56
※1257
「業務」とは社会生活を営む上で反復継続して行う行為で、尚且つ生命等に危険が及ぶ可能性があるものです。
だから自動車運転は反復継続して行われて、危険を伴う行為であるので私的の場合でも「業務」として扱われます。
説明下手で申し訳ない。
「業務」とは社会生活を営む上で反復継続して行う行為で、尚且つ生命等に危険が及ぶ可能性があるものです。
だから自動車運転は反復継続して行われて、危険を伴う行為であるので私的の場合でも「業務」として扱われます。
説明下手で申し訳ない。
1274. Posted by
2008年01月09日 00:57
ところで張本人なのに証拠隠滅がないんですけどww
1275. Posted by
2008年01月09日 00:57
>>1265
一人が頑張ってもどうにもならないよね。
皆が動けばいいんだろうけど、他人の動きが見えなきゃ誰も動かないから。
ところで、子供が死ぬ原因を作ったのは間違いなく衝突した加害者だと思うんだが、これでも子供の死は事故扱いには違いないの?
一人が頑張ってもどうにもならないよね。
皆が動けばいいんだろうけど、他人の動きが見えなきゃ誰も動かないから。
ところで、子供が死ぬ原因を作ったのは間違いなく衝突した加害者だと思うんだが、これでも子供の死は事故扱いには違いないの?
1276. Posted by
2008年01月09日 00:57
法律の不備なんだろうけど
それにしても納得できないな
鯨のことは一旦置いといて
誰かこの判決に対する抗議の動画を作って
ようつべあたりで世界に向けて発信してもらえんだろうか
世界各国の反応というか意見を聞いてみたいよ
それにしても納得できないな
鯨のことは一旦置いといて
誰かこの判決に対する抗議の動画を作って
ようつべあたりで世界に向けて発信してもらえんだろうか
世界各国の反応というか意見を聞いてみたいよ
1277. Posted by
2008年01月09日 00:58
法って世論や時代背景に従って解釈を変化
させていくのが理想とされているのか、
その場の世論や流行に流されずマニュアル的
な判断が理想とされているのか
それによってこの判決が評価されるかどうか違ってくると思う。
詳しい人がいたら教えて。
させていくのが理想とされているのか、
その場の世論や流行に流されずマニュアル的
な判断が理想とされているのか
それによってこの判決が評価されるかどうか違ってくると思う。
詳しい人がいたら教えて。
1278. Posted by
2008年01月09日 00:58
珍しく今日は勉強になるなあ
1279. Posted by
2008年01月09日 00:58
なんで世の中ってこんなんなんだろ
1280. Posted by
2008年01月09日 00:58
圧力かけれる程の人間てどうなん?
今林って名前の議員がいるからゴッチャになってるんじゃない?
今林って名前の議員がいるからゴッチャになってるんじゃない?
1281. Posted by
2008年01月09日 00:58
問題は正常運転可能って言っちゃってる事であって量刑自体は妥当だろ
1282. Posted by
2008年01月09日 00:58
米1274
証拠隠滅の構成要件ググレカス
証拠隠滅の構成要件ググレカス
1283. Posted by
2008年01月09日 01:00
自己直前に難しい運転もしてみせたし、酒は飲んでたけど判断力は正常だった…だから酔っ払ったせいでおこした事故ではない…
ってのが通るんなら、同じ飲酒運転しても
「酒に強い奴は業務上過失で7年で済む」
「酒に弱い奴は危険運転致死傷で20年超えになる」
ってことになるのか?w酒に弱い奴差別されすぎwww
そもそも飲酒運転の事故なんて
「俺は酒強いし運転も自信あるから、飲酒運転しても何も危険はない」とか自負するバカが起すものであり、事実起こってる訳なのに
法の隙間をうまくくぐったって事なのか…?
それなら早急に見直しと整備が必要だろうが…
飲酒運転して子供3人殺して、しかも逃げて証拠隠滅をはかっても危険致死にならんのじゃ、危険致死罪の存在価値ねぇだろ
運の悪い不幸な事故ならまだしも、犯罪行為をして3人分人生奪ってんだからな…。
ってのが通るんなら、同じ飲酒運転しても
「酒に強い奴は業務上過失で7年で済む」
「酒に弱い奴は危険運転致死傷で20年超えになる」
ってことになるのか?w酒に弱い奴差別されすぎwww
そもそも飲酒運転の事故なんて
「俺は酒強いし運転も自信あるから、飲酒運転しても何も危険はない」とか自負するバカが起すものであり、事実起こってる訳なのに
法の隙間をうまくくぐったって事なのか…?
それなら早急に見直しと整備が必要だろうが…
飲酒運転して子供3人殺して、しかも逃げて証拠隠滅をはかっても危険致死にならんのじゃ、危険致死罪の存在価値ねぇだろ
運の悪い不幸な事故ならまだしも、犯罪行為をして3人分人生奪ってんだからな…。
1284. Posted by
2008年01月09日 01:01
*1273
さんくす
さんくす
1285. Posted by
2008年01月09日 01:02
>>1276
加害者、被害者共に平等に
正しい情報を得られるならば意味があるが
そうでなければ
マスゴミのしている事と同じ事になっちゃうからなあ。
加害者、被害者共に平等に
正しい情報を得られるならば意味があるが
そうでなければ
マスゴミのしている事と同じ事になっちゃうからなあ。
1286. Posted by
2008年01月09日 01:02
裁判官叩かれてるなぁ
やっぱ「正常運転」の響きがよくないんだろうなぁ
やっぱ「正常運転」の響きがよくないんだろうなぁ
1287. Posted by 理性マン
2008年01月09日 01:03
正常運転不可能とは断定できない=正常運転可能ってこと?単純な・・・。
あと、証拠隠滅行為は構成要件には該当しないけど量刑に響きます。真摯な反省がないっつーことで。裁判で量刑ってのはかなり重要なので十分考慮はされてるかと。
1288. Posted by
2008年01月09日 01:05
7年は短いと思うけどさ、泥酔で運転して死亡事故おこしても20年以下の有期懲役だろ?
求刑25年の5年はどっからでてきたんだろうね?
求刑25年の5年はどっからでてきたんだろうね?
1289. Posted by
2008年01月09日 01:05
>>1287
1286は
「正常運転」の響きであって
「正常運転可能」とは一言も言っていないと思うのだす・・
1286は
「正常運転」の響きであって
「正常運転可能」とは一言も言っていないと思うのだす・・
1290. Posted by
2008年01月09日 01:05
>1286
言葉の雰囲気だけで反射的に意見言ってる人が多いからな。
危険運転致死傷罪の条文すら読んだこと無いやつもいるだろうし・・・
言葉の雰囲気だけで反射的に意見言ってる人が多いからな。
危険運転致死傷罪の条文すら読んだこと無いやつもいるだろうし・・・
1291. Posted by
2008年01月09日 01:05
模範囚なら3年ぐらいで出てこれるのか?
NEETが3年間引き篭もるより簡単に人生のやり直しができそうだな。
しかも親のコネで仕事なんかどうにでもなりそうだしな。
まさに人生の勝ち組。
NEETが3年間引き篭もるより簡単に人生のやり直しができそうだな。
しかも親のコネで仕事なんかどうにでもなりそうだしな。
まさに人生の勝ち組。
1292. Posted by 理性マン
2008年01月09日 01:05
酒酔いや危険運転かどうかは酒の強い弱いじゃなくて、客観的にアルコールの作用がどのくらい働いていたかどうかが問題になります。
実際、酒に強い人は飲んでもそれほど運動機能に障害が生じないことが多いので、アルコール血中濃度が高くても酒酔いではなく酒気帯びとして処理されることもたくさんあります。
要するに、酒の強い人は有利ってのはある意味正しいってことですね。まぁ事実上の話。
1293. Posted by
2008年01月09日 01:06
米1274
被告人自らがやった場合は証拠隠滅は適用されません
被告人自らがやった場合は証拠隠滅は適用されません
1294. Posted by
2008年01月09日 01:06
あとは飲酒運転の取り締まり強化と、発覚時に永久免停。
免許不適格者に対する自動車所持の禁止・・・くらいの法改正はしてもいいと思うけど、トヨタとか圧力かけてきそうだな。
免許不適格者に対する自動車所持の禁止・・・くらいの法改正はしてもいいと思うけど、トヨタとか圧力かけてきそうだな。
1295. Posted by \(^o^)/
2008年01月09日 01:06
※1257
厳密な文言は知らんけど「危険性を理解した上で安全に留意し車を運転する」という行為を私事であっても業務と見なす。
危険性に留意していれば速度違反なんぞしていない。
危険性に留意していれば救助義務は怠らない。
厳密な文言は知らんけど「危険性を理解した上で安全に留意し車を運転する」という行為を私事であっても業務と見なす。
危険性に留意していれば速度違反なんぞしていない。
危険性に留意していれば救助義務は怠らない。
1296. Posted by
2008年01月09日 01:07
>>1288
つ併合罪
現行法だと最高で30年まで可能
この7年半も併合罪で、業務上過失致死のみだと5年まで
つ併合罪
現行法だと最高で30年まで可能
この7年半も併合罪で、業務上過失致死のみだと5年まで
1297. Posted by 理性マン
2008年01月09日 01:07
20年についてきた5年
業務上過失致死の上限5年に上乗せされた2.5年
は併合罪という処理がなされたからです。
原則1,5倍になります。
1298. Posted by
2008年01月09日 01:07
※1277
両方の側面を有してると思います。
刑事裁判の場合は特に厳密に規定しないといけないため、文言をそのまま採用するというマニュアル的な側面もあります。
しかし、世論を無視しているわけではないです。
例えば裁判官は法の枠内では世論が厳罰化を望めば判例よりも量刑を重くしたり、また補足意見を述べたりとしております。
裁判所は両者を天秤にかけ、バランスをとっていると思います。
司法から突きつけられた問題点を立法府行政府が迅速に対応することが求められているのではないでしょうか?
あくまで私見ですが参考までに。
両方の側面を有してると思います。
刑事裁判の場合は特に厳密に規定しないといけないため、文言をそのまま採用するというマニュアル的な側面もあります。
しかし、世論を無視しているわけではないです。
例えば裁判官は法の枠内では世論が厳罰化を望めば判例よりも量刑を重くしたり、また補足意見を述べたりとしております。
裁判所は両者を天秤にかけ、バランスをとっていると思います。
司法から突きつけられた問題点を立法府行政府が迅速に対応することが求められているのではないでしょうか?
あくまで私見ですが参考までに。
1299. Posted by
2008年01月09日 01:08
>>1287
>正常運転不可能とは断定できない=正常運転可能ってこと?単純な・・・。
図書館で反語辞典借りて不可能の反対語調べて来い
>正常運転不可能とは断定できない=正常運転可能ってこと?単純な・・・。
図書館で反語辞典借りて不可能の反対語調べて来い
1300. Posted by
2008年01月09日 01:08
今の法令がザルで、刑は軽すぎると思うが、法を恣意的に適用すると大きく弊害が生じる(マスコミ肩入れしてもらうと刑が重くなってアピール合戦になるとかね)ので、司法としてはやむをえないところでしょう。
さっさと飲酒して運転したら死刑って法律作ればいいのに
さっさと飲酒して運転したら死刑って法律作ればいいのに
1301. Posted by
2008年01月09日 01:09
>>1291
まず無理だと思うよ
5年〜満期ってとこ
まず無理だと思うよ
5年〜満期ってとこ
1302. Posted by
2008年01月09日 01:09
今は判決に対する率直な感想を言ってる奴らがほとんどなのに
条文さえ読んことねぇくせにとかほざいてる馬鹿は救いようがないな
空気を読めよ空気を
条文さえ読んことねぇくせにとかほざいてる馬鹿は救いようがないな
空気を読めよ空気を
1303. Posted by
2008年01月09日 01:09
酒気帯びでも最高刑を死刑にするべき
俺酒飲んで運転しないし
タクシー呼ぶ
俺酒飲んで運転しないし
タクシー呼ぶ
1304. Posted by
2008年01月09日 01:09
お前ら冷静に考えてみろ
この屑を何十年も税金で養わないといけないのと、7年で職につけない一般社会に放り出すのと、どっちがこいつにとって重い判決だと思う?
この屑を何十年も税金で養わないといけないのと、7年で職につけない一般社会に放り出すのと、どっちがこいつにとって重い判決だと思う?
1305. Posted by a
2008年01月09日 01:11
飲酒はダメです。加害者は何を言われても仕方ない。でも、被害者の父親の飲酒という疑惑はハッキリさせて欲しい。真実ならば逮捕して罪を償って欲しい。それが平等というものだ。
1306. Posted by 理性マン
2008年01月09日 01:11
酒気帯びで死刑って・・・。
中国か!笑
あの国は人口増えすぎてるからすぐ死刑なんじゃないの?と勝手に想像してみる。
中国か!笑
あの国は人口増えすぎてるからすぐ死刑なんじゃないの?と勝手に想像してみる。
1307. Posted by あ
2008年01月09日 01:11
ってか飲酒運転はみんな死刑にすりゃいいんじゃね?
1308. Posted by
2008年01月09日 01:11
米1292
だからアルコール血中濃度は調べられないと何回出たと思ってるのかね
日本の道交法での飲酒運転の基準は呼気
これ以上は調べられません
わかった?
それ以外は間違ってないけど
だからアルコール血中濃度は調べられないと何回出たと思ってるのかね
日本の道交法での飲酒運転の基準は呼気
これ以上は調べられません
わかった?
それ以外は間違ってないけど
1309. Posted by
2008年01月09日 01:12
職ぐらいつけるだろがボケ
1310. Posted by
2008年01月09日 01:12
とりあえず何でコイツにこんな大物のクズヲ弁護士が付いてんだ??
1311. Posted by
2008年01月09日 01:12
え?これって被害者家族に「ほら、法律変わる前に同じ手口で復讐して!早く!」って判決じゃないの?
1312. Posted by
2008年01月09日 01:12
相変わらず地裁は理解しがたい判決出してるな
1313. Posted by
2008年01月09日 01:13
>>1304
>7年で職につけない一般社会に放り出すのと
いやだなぁ、日本が犯罪加害者にそんな厳しいわけない
じゃないですかwww
宗教団体やら人権団体の支援で新卒なんかよりはるかに
引く手数多ですよwww
>7年で職につけない一般社会に放り出すのと
いやだなぁ、日本が犯罪加害者にそんな厳しいわけない
じゃないですかwww
宗教団体やら人権団体の支援で新卒なんかよりはるかに
引く手数多ですよwww
1314. Posted by
2008年01月09日 01:13
妥当な判決だろ。
1315. Posted by
2008年01月09日 01:13
被害者の父親が飲酒してたら何で逮捕なの?
1316. Posted by
2008年01月09日 01:13
どうでもいいけど、1.5倍って処理面白いね。
仮に1年の刑でも、どうでもいいような罪状ひとつ増やせば1年半とかなるんだろうか。
まぁでも、率直な感想が裁判官視ねじゃ、救いようが無いのはどっちだよて話じゃね。
仮に1年の刑でも、どうでもいいような罪状ひとつ増やせば1年半とかなるんだろうか。
まぁでも、率直な感想が裁判官視ねじゃ、救いようが無いのはどっちだよて話じゃね。
1317. Posted by
2008年01月09日 01:14
※1312
だってまだ取り返しがつくモンって感じなんだろ
だってまだ取り返しがつくモンって感じなんだろ
1318. Posted by
2008年01月09日 01:14
誤解してるヤシ多すぎw
こういうヤツらが裁判員になると思うとgkbrだな
まぁ次の民事でどうなるか
サラリーマンの生涯収入くらいとれるんじゃねw
こういうヤツらが裁判員になると思うとgkbrだな
まぁ次の民事でどうなるか
サラリーマンの生涯収入くらいとれるんじゃねw
1319. Posted by
2008年01月09日 01:14
判決としては妥当だろ。
1320. Posted by
2008年01月09日 01:14
ソースあたろうとしてるんだが見当たらないので…補足意見は付いたの?
1321. Posted by
2008年01月09日 01:14
仮に被害者家族が加害者を復讐の為に殺しても情状酌量されるようなキガス
1322. Posted by \(^o^)/
2008年01月09日 01:14
正常運転が不可能であったとは限らないと仮定しても
1.この運転者は正常運転をしていても事故を起した(能力に問題あり)
2.この運転者は事故を起こすような異常運転をしていた
上記のいずれかになるんだけど。
1.この運転者は正常運転をしていても事故を起した(能力に問題あり)
2.この運転者は事故を起こすような異常運転をしていた
上記のいずれかになるんだけど。
1323. Posted by
2008年01月09日 01:15
いっそ法律で酒を禁止してしまえばいい
飲酒運転を死刑にするよりか確実に被害を防げる
飲酒運転を死刑にするよりか確実に被害を防げる
1324. Posted by 妥当な判決だろ。
2008年01月09日 01:15
妥当な判決だろ。
1325. Posted by
2008年01月09日 01:16
そこでアルカポネの登場ってわけだな
1326. Posted by
2008年01月09日 01:16
昔刑法の授業で、万が一警察に捕まるようなことをしでかしたら、とにかく泣いて謝っておけば不起訴になる確率は上がるからしっかり泣け!と冗談(でもないかも…)で教授が言ってたが…
飲酒で運転して事故起したときには、ともかくいったん離れてアルコール分を薄めてから出頭すれば、「正常な運転ができなかったという証拠」はとられにくくなり、格段に刑が軽くなる確立が高いからな!も格言に加わりそうだな
その場ですぐ取り押さえられてアルコール検出されたら、規定値ぐんと超えて危険適用の可能性あったんじゃないかと思うしなあ
飲酒で運転して事故起したときには、ともかくいったん離れてアルコール分を薄めてから出頭すれば、「正常な運転ができなかったという証拠」はとられにくくなり、格段に刑が軽くなる確立が高いからな!も格言に加わりそうだな
その場ですぐ取り押さえられてアルコール検出されたら、規定値ぐんと超えて危険適用の可能性あったんじゃないかと思うしなあ
1327. Posted by
2008年01月09日 01:16
>>1323
禁酒法時代……
禁酒法時代……
1328. Posted by
2008年01月09日 01:16
最悪の例を作って終わったな。
飲酒運転→事故った→逃げて水飲んでしまえば証拠不十分にできる→危険運転か立証できない。
しかしとんだザル法だな危険運転致死傷罪というのは。
基準が曖昧すぎる。
飲酒運転=危険運転だろうが!
飲酒運転→事故った→逃げて水飲んでしまえば証拠不十分にできる→危険運転か立証できない。
しかしとんだザル法だな危険運転致死傷罪というのは。
基準が曖昧すぎる。
飲酒運転=危険運転だろうが!
1329. Posted by
2008年01月09日 01:16
逃げなきゃ危険運転致死傷適用で刑期長くなるんなら逃げる選択になるだろ。
加害者の人間性もアレだが法律の方も大概おかしいじゃん。
そんでこの裁判官も意味分からん判決だしてるけど、司法と立法は別だから法律作った方も問題だよな。
正直誰を責めたらいいかわかんねーよ。
加害者の人間性もアレだが法律の方も大概おかしいじゃん。
そんでこの裁判官も意味分からん判決だしてるけど、司法と立法は別だから法律作った方も問題だよな。
正直誰を責めたらいいかわかんねーよ。
1330. Posted by
2008年01月09日 01:18
1331. Posted by
2008年01月09日 01:18
>>1306
3人死んだ
あなたの様な知識人から見たら『感情論(笑)』とか言われそうだが
この事件は明らかにそこら辺の酔っ払い運転
とはわけが違う
3人死んだ
あなたの様な知識人から見たら『感情論(笑)』とか言われそうだが
この事件は明らかにそこら辺の酔っ払い運転
とはわけが違う
1332. Posted by
2008年01月09日 01:19
元々子供を殺すつもりだった被害者の両親
1333. Posted by
2008年01月09日 01:19
※1322
事件当時周りが暗くて被害者側がウィンカー出してなかったって言うならまだわかるけどね
事件当時周りが暗くて被害者側がウィンカー出してなかったって言うならまだわかるけどね
1334. Posted by あ
2008年01月09日 01:19
よく法律は分からないけど、15年くらいはなってほしかった。
子供三人殺したんだからな。
しかし、この事件で飲酒運転が減ったから、少しは役に立ってるが
子供三人殺したんだからな。
しかし、この事件で飲酒運転が減ったから、少しは役に立ってるが
1335. Posted by ちょっと言わせてくれ
2008年01月09日 01:19
飲酒運転の刑を重くしろって言っている人が多いみたいだけれど、刑を重くすると現場から逃走する可能性も高くなると思われます。
飲酒運転は死刑にしろとまで言っている人もいるけど(冗談だとは思うが、分かりやすいので例にとらせてもらう)、もしそうなった場合、飲酒運転で人を轢いたとしても、家に帰って酔いを醒ましてから(=轢き逃げをしてから)後で出頭したほうが、その場で連絡した場合より軽い罪になるってことになる。
何が何でも刑を重くすればいいってもんでもないんじゃないか?
飲酒運転は死刑にしろとまで言っている人もいるけど(冗談だとは思うが、分かりやすいので例にとらせてもらう)、もしそうなった場合、飲酒運転で人を轢いたとしても、家に帰って酔いを醒ましてから(=轢き逃げをしてから)後で出頭したほうが、その場で連絡した場合より軽い罪になるってことになる。
何が何でも刑を重くすればいいってもんでもないんじゃないか?
1336. Posted by
2008年01月09日 01:19
謝るだけで罪が軽くなりおかしな振りすれば罪に問われない加害者天国日本\(^o^)/
1337. Posted by
2008年01月09日 01:20
>>1331
重要なのは結果ではなく、
被告人がどういう意思でどういう状態で何をやったのか
重要なのは結果ではなく、
被告人がどういう意思でどういう状態で何をやったのか
1338. Posted by
2008年01月09日 01:20
なんか意地でも被害者の父親が飲んでいた。という事にしたい人達がいるんだね。
しかも大抵は俺は地元か知り合いが近くにいたみたいな意見でw
しかも大抵は俺は地元か知り合いが近くにいたみたいな意見でw
1339. Posted by
2008年01月09日 01:20
わざわざ法律の講義をしてくれるのは有り難いが
いちいち人を見下して馬鹿にするような書き方はやめろよ
話に説得力が無くなるどころか
人間性まで疑われ兼ねないぞ
いちいち人を見下して馬鹿にするような書き方はやめろよ
話に説得力が無くなるどころか
人間性まで疑われ兼ねないぞ
1340. Posted by
2008年01月09日 01:20
>>771
>>993
福岡の人から聞いたけど、
被害者側のドライバーも飲酒運転だったって噂があるね。それ故に父親は川に潜っていないとか…
その辺を考慮して今回の判決に至ったと勝手に推測しますた。
今更「被害者側も飲酒運転だった」と公表出来ない訳だし。
福岡3児死亡事故:「大上さんは居眠り運転」…弁護人主張
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191344345/1-50
>>993
福岡の人から聞いたけど、
被害者側のドライバーも飲酒運転だったって噂があるね。それ故に父親は川に潜っていないとか…
その辺を考慮して今回の判決に至ったと勝手に推測しますた。
今更「被害者側も飲酒運転だった」と公表出来ない訳だし。
福岡3児死亡事故:「大上さんは居眠り運転」…弁護人主張
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191344345/1-50
1341. Posted by \(^o^)/
2008年01月09日 01:20
個人的には
酒気帯び運転 最長1年
保護責任者遺棄罪 最長5年
自動車運転過失致死傷罪 最長7年
証拠隠滅を図ったため情状酌量の余地なしで13年なら納得できる。
酒気帯び運転 最長1年
保護責任者遺棄罪 最長5年
自動車運転過失致死傷罪 最長7年
証拠隠滅を図ったため情状酌量の余地なしで13年なら納得できる。
1342. Posted by s
2008年01月09日 01:21
>被害者の父親が飲酒してたら何で逮捕なの?
言葉が足らなかった。被害者の父親が飲酒運転していたら逮捕。実際、どうなのか知りたい。真実ならば同じ穴のムジナ。ただの共食い。違った不幸な家族。それだけ。
言葉が足らなかった。被害者の父親が飲酒運転していたら逮捕。実際、どうなのか知りたい。真実ならば同じ穴のムジナ。ただの共食い。違った不幸な家族。それだけ。
1343. Posted by
2008年01月09日 01:21
即死刑で、恐怖による統治 て線もあるんじゃない?中国は。
行った事もないし、知らんけど
行った事もないし、知らんけど
1344. Posted by
2008年01月09日 01:21
>>1336
日本は、「世界標準」だと犯罪者の人権を守らない国なんだが?
日本は、「世界標準」だと犯罪者の人権を守らない国なんだが?
1345. Posted by
2008年01月09日 01:22
裁判官ふざけんな!と感情的には言いたくなるけど、今の法制度じゃ妥当なんだろうな。
とにかく逃げた方が罪が軽くなるってのはアフォかと
どんだけ頭悪い連中が法律作ったんだ?
ひき逃げ&救助義務放棄・証拠隠滅(友人に連絡して、大量の水を飲む)
ってどれだけ悪質だよ。
殺人だって計画性があれば罪重くなるのに、交通事故じゃ
軽くなることはあっても重くはならない
法律がひき逃げ奨励してるとしか思えんわ
とにかく逃げた方が罪が軽くなるってのはアフォかと
どんだけ頭悪い連中が法律作ったんだ?
ひき逃げ&救助義務放棄・証拠隠滅(友人に連絡して、大量の水を飲む)
ってどれだけ悪質だよ。
殺人だって計画性があれば罪重くなるのに、交通事故じゃ
軽くなることはあっても重くはならない
法律がひき逃げ奨励してるとしか思えんわ
1346. Posted by
2008年01月09日 01:22
しかし必ず法律の穴にはまる事件事故っておきるんだなー。
1347. Posted by
2008年01月09日 01:22
だーかーらー飲酒運転もひき逃げも死刑にすりゃいいだろうがぁ
1348. Posted by
2008年01月09日 01:22
>1328
条文中の文言が日常使用されている用法と同じ用法で用いられてるとは限らない。
条文中の文言が日常使用されている用法と同じ用法で用いられてるとは限らない。
1349. Posted by
2008年01月09日 01:23
>>1332
人命を何だと思ってるの?
本気なのか冗談なのか知らないけど倫理観とか持ち合わせてないのか?
人命を何だと思ってるの?
本気なのか冗談なのか知らないけど倫理観とか持ち合わせてないのか?
1350. Posted by
2008年01月09日 01:24
1351. Posted by
2008年01月09日 01:25
『正常運転不可能ではなかった』からといって、実際にこんな事故起こしてんだから、結果として『危険な運転だった』という事じゃないか。
時速100キロでわき見運転して、事故起こして人殺しても『正常な判断で偶然事故っちゃっただけっすw』ってか。
今回の判決は『飲酒の疑い有りで時速100キロでわき見運転』をしても『危険運転ではない』
という、最悪の判例を作ってしまっただけ。
ひき逃げとか過失致死とか、そんな事より、『時速100キロのわき見運転』を『安全運転の範囲内』に含めてしまった事が最大の問題だ。
時速100キロでわき見運転して、事故起こして人殺しても『正常な判断で偶然事故っちゃっただけっすw』ってか。
今回の判決は『飲酒の疑い有りで時速100キロでわき見運転』をしても『危険運転ではない』
という、最悪の判例を作ってしまっただけ。
ひき逃げとか過失致死とか、そんな事より、『時速100キロのわき見運転』を『安全運転の範囲内』に含めてしまった事が最大の問題だ。
1352. Posted by
2008年01月09日 01:26
>>1338
俺もその話の出所が気になる。
福岡住まいだが、事実かどうかは別にしていつの間にかその話を知ってた。
俺もその話の出所が気になる。
福岡住まいだが、事実かどうかは別にしていつの間にかその話を知ってた。
1353. Posted by
2008年01月09日 01:26
1340
地元民の噂キタ━(゚∀゚)━!
父親は車中から助け出された子供を抱えていたんじゃなかった?
子供を母親だけで助け出して、抱えるなんて出来ないから
地元民の噂キタ━(゚∀゚)━!
父親は車中から助け出された子供を抱えていたんじゃなかった?
子供を母親だけで助け出して、抱えるなんて出来ないから
1354. Posted by
2008年01月09日 01:26
>>1335
危険運転致死傷罪は現状のまま
ひき逃げは死刑でいいよ
危険運転致死傷罪は現状のまま
ひき逃げは死刑でいいよ
1355. Posted by
2008年01月09日 01:26
被害者の父親が飲酒運転だろうが居眠り運転だろうが
この事故(事件)で子供が三人も亡くなったのは
100%加害者の責任なんじゃないの?
どうもよく分かんないだけど
この事故(事件)で子供が三人も亡くなったのは
100%加害者の責任なんじゃないの?
どうもよく分かんないだけど
1356. Posted by
2008年01月09日 01:27
だから
「飲酒運転」=「免許停止再交付不可」
にして取締りを厳しくすれば、未来の飲酒運転に対しては効果があるんだろうにと。
どうせ自動車会社も国内の自動車販売なんて期待してないだろうし。
「飲酒運転」=「免許停止再交付不可」
にして取締りを厳しくすれば、未来の飲酒運転に対しては効果があるんだろうにと。
どうせ自動車会社も国内の自動車販売なんて期待してないだろうし。
1357. Posted by
2008年01月09日 01:28
でも7年て長いよな
社会的制裁も受けるわけだし
前科つくし
社会的制裁も受けるわけだし
前科つくし
1358. Posted by
2008年01月09日 01:28
父親は海面で子供二人を抱えてました、酔ってようがなかろうが潜るのは不可
1359. Posted by
2008年01月09日 01:28
米1356
だから無免許で運転すりゃ良いだけじゃねーか
だから無免許で運転すりゃ良いだけじゃねーか
1360. Posted by
2008年01月09日 01:28
米1351
「正常運転」とか「危険運転」の言葉の響きだけで、
「安全運転の範囲内」に含めるな。
裁判官も「安全運転していた」とは言ってない。
「正常運転」とか「危険運転」の言葉の響きだけで、
「安全運転の範囲内」に含めるな。
裁判官も「安全運転していた」とは言ってない。
1361. Posted by f
2008年01月09日 01:29
年末からはじめた大掃除がやっと架橋を向かえた件…つかれた
つか、今日のコメント欄はどうしたんだ?
俺様がいなくなったあとだし、
子供がかわいそう!とか、法律改正しろ!とか
そういう愚民チックなレスであふれてると思って見に来たのに
やたら真っ当なレスが目に付くな
タミフルでもきめたのかおまいら?
つか、今日のコメント欄はどうしたんだ?
俺様がいなくなったあとだし、
子供がかわいそう!とか、法律改正しろ!とか
そういう愚民チックなレスであふれてると思って見に来たのに
やたら真っ当なレスが目に付くな
タミフルでもきめたのかおまいら?
1362. Posted by
2008年01月09日 01:29
米1344
それが本当なら外国人犯罪者も減ってるだろうな
それが本当なら外国人犯罪者も減ってるだろうな
1363. Posted by 理性マン
2008年01月09日 01:30
そもそも危険運転の適用があるくらい酔ってたら、水飲んだ位じゃ血中濃度はそれほど下がらないんじゃ。裁判官もあほじゃないからそこら辺は考えてるでしょ。
水飲んだ位で適用がなくなるってことはない。そんなに裁判官の事実認定力は甘くない。
あと、すげー疑問なんだけど、普段マスゴミ、マスゴミって悪態ついてるのになんでこういうときだけマスコミ信者になるの、みんな。スタンスがわかんねーよ。
マスコミなんて被告人に有利な事情一切報道しないじゃん。そういう報道姿勢には問題ないわけでしょうか。そういう報道姿勢に疑問を抱く人がごくわずかって方がむしろこわいです。
1364. Posted by
2008年01月09日 01:30
まあ刑法ってのは
「敵討ちみたいな私刑を認める事はできないから」
代わりに、秩序を乱し犯罪を犯した者に対して、罪刑法定主義のもと国家が責任持って裁き、為に存在するのであって
それによって遺族の敵討ち感情を抑えるのも、刑法の役割の一つだろう
遺族も世論も納得しないような処理しか出来ない刑法じゃ、意味の半分は達成できてないんじゃないかね
刑法上仕方ないだろっていう人は、家族なんかが同じ目にあってこの結果じゃ、とても納得できないって考える人が多いようなのに、現行の法律維持の方が大事かな?
この事件を受けて、この点は将来に向けて見直すべきだとかは全く考えないものかな?
1365. Posted by \(^o^)/
2008年01月09日 01:30
※1356
それだと無免許運転が横行するから、無免許運転=危険運転扱いにしないとダメだと思う。
まあ、運転免許という資格が必要な行為を無資格で行っているんだから当然だと思うけど。
それだと無免許運転が横行するから、無免許運転=危険運転扱いにしないとダメだと思う。
まあ、運転免許という資格が必要な行為を無資格で行っているんだから当然だと思うけど。
1366. Posted by
2008年01月09日 01:31
飲酒運転事故や轢き逃げして人を殺した奴の命など
それで巻き添え食った人の命に比べたらゴミ以下
それで巻き添え食った人の命に比べたらゴミ以下
1367. Posted by
2008年01月09日 01:31
※1358
そういやその話もよく聞くけどどこに書いてあるの?見てみたいんだけど
そういやその話もよく聞くけどどこに書いてあるの?見てみたいんだけど
1368. Posted by
2008年01月09日 01:31
ひき逃げと飲酒死亡事故罪が軽いほうに行っちゃえてパニくってる人間は思っちゃうだろうね
1369. Posted by
2008年01月09日 01:32
法が曖昧だからこうなる。
飲酒運転=故意的な重殺人罪
こうしなければ、飲酒運転は無くならん。
こうすれば、飲酒事故は激減させれる。
なんで、正論すら法律化できないのかねぇ?
飲酒運転=故意的な重殺人罪
こうしなければ、飲酒運転は無くならん。
こうすれば、飲酒事故は激減させれる。
なんで、正論すら法律化できないのかねぇ?
1370. Posted by
2008年01月09日 01:32
たしか被害者の母ちゃんは自分も水の中に落ちたのに子供を助けるために何回か潜ったんだよな。
事故直後のニュースを見た記憶があるが、
母ちゃんはけっこうな怪我を負っていた。
ガッツのある女だと思ったもんだ。
事故直後のニュースを見た記憶があるが、
母ちゃんはけっこうな怪我を負っていた。
ガッツのある女だと思ったもんだ。
1371. Posted by 1129
2008年01月09日 01:33
>>1363
マスコミに倫理観なんてありませんよ。
僕の友人は、某大手新聞社に入社しました。
入社する前はすごく倫理観に溢れる男でしたが
最近は新聞社のカラーにそまってきてて
今回の裁判でも、訴因変更命令が出た時に
「3人も殺しといて過失致死とかおかしくね?」って電話してきました。
まぁ一般人の感覚と同じなんですよ、マスコミ人も。
マスコミに倫理観なんてありませんよ。
僕の友人は、某大手新聞社に入社しました。
入社する前はすごく倫理観に溢れる男でしたが
最近は新聞社のカラーにそまってきてて
今回の裁判でも、訴因変更命令が出た時に
「3人も殺しといて過失致死とかおかしくね?」って電話してきました。
まぁ一般人の感覚と同じなんですよ、マスコミ人も。
1372. Posted by
2008年01月09日 01:33
>>1360
だが「危険運転ではない」という判断を下したからこういう判決となったんだろ。
一般道で100キロの余所見運転が危険でないと判断する時点でおかしいと思わないのか。
だが「危険運転ではない」という判断を下したからこういう判決となったんだろ。
一般道で100キロの余所見運転が危険でないと判断する時点でおかしいと思わないのか。
1373. Posted by
2008年01月09日 01:33
こりゃ裁判官も日頃呑んで運転してると見た
1374. Posted by
2008年01月09日 01:34
変な流れ。事実かどうか知らないけど、父親の飲酒はこの件とは関係無いでしょ。
・・・ところで加害者が創価だの親が議員だのいうのは本当なのかな。
・・・ところで加害者が創価だの親が議員だのいうのは本当なのかな。
1375. Posted by あ
2008年01月09日 01:34
九州の女はいいぞ
1376. Posted by
2008年01月09日 01:34
人に向けて銃を撃っても絶対当たるってほどじゃない
1377. Posted by スイーツ脳ゆえに
2008年01月09日 01:34
所詮マスゴミ(笑)に踊らされる人々てことじゃね?
犯罪にしろ公務員待遇の話にしろ、叩きやすいネタさえあれば、中立な視点かとか気にも留めないんだと思うよ。
逆立ちするアライグマが出たらこの事件だって誰も覚えてないよ。日本人なんてその程度。
犯罪にしろ公務員待遇の話にしろ、叩きやすいネタさえあれば、中立な視点かとか気にも留めないんだと思うよ。
逆立ちするアライグマが出たらこの事件だって誰も覚えてないよ。日本人なんてその程度。
1378. Posted by
2008年01月09日 01:35
>>1362
ああ、世界標準というのは当然ながら先進国のな
米国人が確かに3位にいるが、全体の6割はアジア地域の人間だ
地域別では北米欧州と続くが、アフリカやら南米やらの人間がそうそう日本に来れるとも思えん
ああ、世界標準というのは当然ながら先進国のな
米国人が確かに3位にいるが、全体の6割はアジア地域の人間だ
地域別では北米欧州と続くが、アフリカやら南米やらの人間がそうそう日本に来れるとも思えん
1379. Posted by \(^o^)/
2008年01月09日 01:36
※1374
ヒント:相手を貶めれば相対的に立場が良くなると思ってる頭の弱い子
ヒント:相手を貶めれば相対的に立場が良くなると思ってる頭の弱い子
1380. Posted by
2008年01月09日 01:36
>>1363
たぶんそれが原因じゃないでしょ、とか
専門家じゃないからわからないけど血中濃度下がらないんじゃない?とか、
適当に流しているあたりの内容が、まさに一番大事に注目されてる所じゃなかろうか…
たぶんそれが原因じゃないでしょ、とか
専門家じゃないからわからないけど血中濃度下がらないんじゃない?とか、
適当に流しているあたりの内容が、まさに一番大事に注目されてる所じゃなかろうか…
1381. Posted by
2008年01月09日 01:36
米1374
親が議員ってのは事故起こしたばかりの時に言われてたよ。
ソースも載ってた。
創価云々はわからない。
親が議員ってのは事故起こしたばかりの時に言われてたよ。
ソースも載ってた。
創価云々はわからない。
1382. Posted by
2008年01月09日 01:36
AMAZONはソウ3が来ると思ったんだが
1383. Posted by
2008年01月09日 01:36
米1372
法で規定された危険運転ではない、という意味だろ
道交法違反は何故か法律上で危険運転にはならないことが多いし
法で規定された危険運転ではない、という意味だろ
道交法違反は何故か法律上で危険運転にはならないことが多いし
1384. Posted by
2008年01月09日 01:36
>1372
1360では無いけど一言。
上で何度か書かせてもらってるが、「危険運転」ってのは法律上の文言であって、必ずしも日常の用法と一致するとは限らない。
1360では無いけど一言。
上で何度か書かせてもらってるが、「危険運転」ってのは法律上の文言であって、必ずしも日常の用法と一致するとは限らない。
1385. Posted by
2008年01月09日 01:37
危険運転致死傷罪って構成要件は大きく分けて4つの場合が規定されている。ってあるけど
飲酒とスピードの出しすぎの二つが当てはまる感じがするけどスピードの出しすぎによる危険運転しかも飲酒付って感じで適用できなかったの? 難しすぎて判らん
飲酒とスピードの出しすぎの二つが当てはまる感じがするけどスピードの出しすぎによる危険運転しかも飲酒付って感じで適用できなかったの? 難しすぎて判らん
1386. Posted by
2008年01月09日 01:37
親が議員というのは間違え、福岡市東区には
今林 の姓が多いから間違えられやすいんだと思うけど。
層化かどうかは知らね
今林 の姓が多いから間違えられやすいんだと思うけど。
層化かどうかは知らね
1387. Posted by
2008年01月09日 01:37
>>1372
刑法に規定された危険運転には当たらないが、
日常使う日本語としての危険運転には当たる
OK?
刑法に規定された危険運転には当たらないが、
日常使う日本語としての危険運転には当たる
OK?
1388. Posted by
2008年01月09日 01:38
別に出産することに文句を言うつもりはないけど奥さんは旦那が「PTSDで無職」の状態で出産することに抵抗とか葛藤とか不安はなかったんだろうか。そりゃあかわいい盛りの子供3人をあんな形で亡くしてしまったらPTSDで無職もわかるんだけど、子供を育てていこうと思ったらそんなこと言っていられないんじゃ…。奥さんも働いているようには見えないし。生活費や子育てのお金は誰かがカンパしてくれているんでしょうか?それとも賠償金?生活保護?
1389. Posted by
2008年01月09日 01:39
*1332
ひでえ釣りだ
死んでわびろ
ひでえ釣りだ
死んでわびろ
1390. Posted by
2008年01月09日 01:39
裁判官アホか!!って思ってたけど、裁判官が世論に同調して刑を重くするのはもっとアホだよな。
あくまで法に則った判決を下したんだろう。
被害者には悪いがこれが適切な法改正へのきっかけになってくれるといいな。
あくまで法に則った判決を下したんだろう。
被害者には悪いがこれが適切な法改正へのきっかけになってくれるといいな。
1391. Posted by 理性マン
2008年01月09日 01:40
子供3人死んでるという結果は重大ですし、被告人が酒気帯びだったのは間違いないですからね。
ただ、あまりに感情的な意見が多くて、こういう反応するからウケがいいと思ってマスコミも調子に乗ってああゆう報道するってのがなぜわからないのか・・・。
1392. Posted by
2008年01月09日 01:40
仮に部落だろうが層化だろうが親が議員だろうが
さすがにここまで世間を騒がせてる事故では
何とか裏で手を回そうとするのは無理だよ
さすがにここまで世間を騒がせてる事故では
何とか裏で手を回そうとするのは無理だよ
1393. Posted by
2008年01月09日 01:40
元市職員が起こした事故でPTSDになった。生活保護受けさせろって来たら、脛に傷ある身としては断れんしな。
実際のところはどうなのだろうか。
実際のところはどうなのだろうか。
1394. Posted by
2008年01月09日 01:40
妥当な判決だ。
逃げ得してるなんて言ってるけど
水を大量に飲んで時間経過してることを考慮した上での
アルコール濃度からの判断だから、得してるとは限らない。
危険運転致死傷罪を適用するほどの「危険運転」でないのは明らかだしな。
逃げ得してるなんて言ってるけど
水を大量に飲んで時間経過してることを考慮した上での
アルコール濃度からの判断だから、得してるとは限らない。
危険運転致死傷罪を適用するほどの「危険運転」でないのは明らかだしな。
1395. Posted by
2008年01月09日 01:40
米1374
で、結局
創価なのか、親が議員なのか
本当の事はわからないし
それこそ事件には関係無いということでおkでしょうか
で、結局
創価なのか、親が議員なのか
本当の事はわからないし
それこそ事件には関係無いということでおkでしょうか
1396. Posted by 三途
2008年01月09日 01:41
酒飲んで運転した時点で危険運転。
水飲んで証拠隠滅も図ってるので更に重罪。
で、善いと思うのだが・・・。
もしかしてこの裁判官もよく飲酒運転してるんじゃないのか?
水飲んで証拠隠滅も図ってるので更に重罪。
で、善いと思うのだが・・・。
もしかしてこの裁判官もよく飲酒運転してるんじゃないのか?
1397. Posted by
2008年01月09日 01:41
俺は裁判官が感情に走らないことに安心したよ。
法律の意味も知らないバカどもは黙ってろ。
法律の意味も知らないバカどもは黙ってろ。
1398. Posted by
2008年01月09日 01:41
1363は日本で血中アルコール濃度を調べられないと何度言われれば理解出来るのだろう
1399. Posted by
2008年01月09日 01:42
裁判傍聴記が日経だか朝日だかの紙面にあって、事故直後の被害者の様子が克明に再現されてた、どっちかが抱えてなけりゃ子供三人海底だし真実味は高いかと
1400. Posted by
2008年01月09日 01:42
おいおいそんなことより
坂下千里子が結婚するってよ
坂下千里子が結婚するってよ
1401. Posted by
2008年01月09日 01:42
>>1391
被害者にも過失相殺されるような大きな非があったのに、マスコミが報道してないから…っていうことですか?
被害者にも過失相殺されるような大きな非があったのに、マスコミが報道してないから…っていうことですか?
1402. Posted by
2008年01月09日 01:42
「無免許運転」は現行法上「業務上」にはなりえないわけだから、飲酒運転を即時免許停止で問題なさそうだな。
1403. Posted by
2008年01月09日 01:42
1377
>日本人なんてその程度
何人?
>日本人なんてその程度
何人?
1404. Posted by 理性マン
2008年01月09日 01:43
注目してるのはマスコミでしょ。
直接証拠がない事件でそんなに荒っぽい事実認定をするはずがない。何年も裁判やってんのに水飲んでたから灰色です〜。なんて言うわけないでしょ。
確かに呼気アルコール濃度は理由の一つにはなってるけど、それが決定的な要素だったとは到底考えられない。むしろ、事故前、事故時、事故後の行動が重要な判断要素だったと思う。判決全文見てみないとわかんないけど。
1405. Posted by
2008年01月09日 01:44
準故意だからね。
司法の判断は至って妥当。
せめるなら立法。鳩山あたりじゃねぇの?
1406. Posted by
2008年01月09日 01:44
>>1403
俺は>>1377こそが逆立ちするアライグマだと確信している。
俺は>>1377こそが逆立ちするアライグマだと確信している。
1407. Posted by
2008年01月09日 01:45
※1398
何度言われても理解できないとことに何度繰り返せば理解できるのだろう。
矛盾してるけど
何度言われても理解できないとことに何度繰り返せば理解できるのだろう。
矛盾してるけど
1408. Posted by
2008年01月09日 01:47
判決の全文読みたい
1409. Posted by 理性マン
2008年01月09日 01:47
なんで被告人に有利=被害者の過失なんだよ。
いい加減キレんぞ。頭が単純すぎる。
他にもあるかもしれないでしょ〜が。危険運転とは言えないかもしれないって疑いをさしはさむような事情なんて。てか、被害者の過失は量刑上有利なだけで事実認定上は被告人に有利な事情なんか??
例えば、事故前は普通に運転してたとか、蛇行としてないとか、直前に回避行動してるとか、被告人が酒に強いとか、飲酒してから時間が経ってるとか、この近辺で100キロくらいはみんな出してるとか、、いろいろだよいろいろ。
1410. Posted by
2008年01月09日 01:47
なかなか熱いコメントが続いて見ごたえあるね
明日の朝までには米欄どのくらいまで伸びてるかな
明日の朝までには米欄どのくらいまで伸びてるかな
1411. Posted by
2008年01月09日 01:49
法の穴だな
1412. Posted by
2008年01月09日 01:49
>>1409
キレろよ。お前がキレたらどうなんの?
キレろよ。お前がキレたらどうなんの?
1413. Posted by
2008年01月09日 01:49
※1388
生活保護とか誰かのカンパとか期待はしてないと思うよ。
生活保護とか誰かのカンパとか期待はしてないと思うよ。
1414. Posted by
2008年01月09日 01:49
なんか頼まれてもいないのに解説して、一人で怒ってる人がいるw
1415. Posted by
2008年01月09日 01:49
市役所員、もう最初の時点で助けに行く振りして飛び込んで溺死した方がよかったな。
そのほうが英雄扱いで死ねたし。
まぁ逃げまくったチキンじゃ無理な話ですけど
そのほうが英雄扱いで死ねたし。
まぁ逃げまくったチキンじゃ無理な話ですけど
1416. Posted by 理性マン
2008年01月09日 01:49
マジで裁判員制度はいらない。誰が喜ぶの?あれ。普通の人は仕事があるから裁判なんか参加してられねーっつーの。
来るのは、学生、ニート、主婦、フリーター、高齢者
そんなやつらに裁かれる方の身にもなってみろっつーの。
1417. Posted by
2008年01月09日 01:49
>理性マン
いちいち評価の星入れなくていいよ
ウザいわ
いちいち評価の星入れなくていいよ
ウザいわ
1418. Posted by 理性マン
2008年01月09日 01:50
1419. Posted by
2008年01月09日 01:50
被害者(子供)の親が、すぐにまた赤子を作ったのを非難しているのがいるが・・・
今まで3人子供がいて、一気に全員いなくなったら、代わりというのはアレかもしれんけど子供が欲しくなるのもわからないものかなぁ、と。
でも、テレビで流したのはフォローできんですがねwww
今まで3人子供がいて、一気に全員いなくなったら、代わりというのはアレかもしれんけど子供が欲しくなるのもわからないものかなぁ、と。
でも、テレビで流したのはフォローできんですがねwww
1420. Posted by
2008年01月09日 01:51
最初から言われていた事だが、やはり法の問題が顕在化した恰好だなあ、判例にもバラつきが出て、また同じような問題が起こるぞ…
1421. Posted by
2008年01月09日 01:51
*1415
>そのほうが英雄扱いで死ねたし。
そんなの英雄でも何でもねえだろ
アホかお前
>そのほうが英雄扱いで死ねたし。
そんなの英雄でも何でもねえだろ
アホかお前
1422. Posted by
2008年01月09日 01:51
理性マンよ、名前負けしてるぞ。
自分は同意見だし、上で法律の説明をしているが、そのような態度で語られても意味がないのでは?
自分は同意見だし、上で法律の説明をしているが、そのような態度で語られても意味がないのでは?
1423. Posted by
2008年01月09日 01:51
危険運転罪自体、制定に反対派も多かった。
だからこの罪は成立しにくいように、わざと立証しにくい要件を課している。
加えて、他の罪の重さとの均衡もある。
過失犯で25年なんて懲役を科していたら、自らの意思で殺人を犯した人間はもう死刑以外ないだろ。
他の罪も一律にうんと刑罰を重くしない限り、そうそう出ないよ。懲役25年なんて。
しかし、他の罪まで重くすると、酒なんて飲んでなくて被害者にも落ち度があった場合でも、
初犯で懲役食らったりすることもあり得る。
そこまで厳罰化を進めて良いのか?裁判官もその辺を考えている。
感情論だけで非難しても、検察すら動かせないだろうな。
だからこの罪は成立しにくいように、わざと立証しにくい要件を課している。
加えて、他の罪の重さとの均衡もある。
過失犯で25年なんて懲役を科していたら、自らの意思で殺人を犯した人間はもう死刑以外ないだろ。
他の罪も一律にうんと刑罰を重くしない限り、そうそう出ないよ。懲役25年なんて。
しかし、他の罪まで重くすると、酒なんて飲んでなくて被害者にも落ち度があった場合でも、
初犯で懲役食らったりすることもあり得る。
そこまで厳罰化を進めて良いのか?裁判官もその辺を考えている。
感情論だけで非難しても、検察すら動かせないだろうな。
1424. Posted by
2008年01月09日 01:51
アルコール量の証拠はとれないという話と
被害者が直前に難しい運転をこなした事なども判断に含まれた模様です、っていうのはニュース(いわゆるマスコミ)でも普通に流してたけど…
被害者が直前に難しい運転をこなした事なども判断に含まれた模様です、っていうのはニュース(いわゆるマスコミ)でも普通に流してたけど…
1425. Posted by
2008年01月09日 01:51
さあ話も煮詰まって下らん個人叩きの時間がやってきました。
ディベートの苦手な日本人に良く見られる悪い癖ですね
ディベートの苦手な日本人に良く見られる悪い癖ですね
1426. Posted by
2008年01月09日 01:52
時速100Kmで12秒間よそ見していたらしいんだが
これがこの裁判では「よくあること」になっているな。
法定速度を守っていても10秒以上のよそもなんて恐くて出来ないんだが・・・。
福岡は恐ろしい所だ。
これがこの裁判では「よくあること」になっているな。
法定速度を守っていても10秒以上のよそもなんて恐くて出来ないんだが・・・。
福岡は恐ろしい所だ。
1427. Posted by
2008年01月09日 01:53
日本人嫌いの方が降臨されました。
1428. Posted by
2008年01月09日 01:53
理性マン、かっこわるー!
1429. Posted by
2008年01月09日 01:55
>>1409
理性保て。
自分にレス返してるぞ。
あと星やめてくれないか。
折角の意見が読みづらい。
理性保て。
自分にレス返してるぞ。
あと星やめてくれないか。
折角の意見が読みづらい。
1430. Posted by
2008年01月09日 01:55
※1388
※欄の >805 >1016
をよく読むと謎の答えが隠れていそう。
※欄の >805 >1016
をよく読むと謎の答えが隠れていそう。
1431. Posted by
2008年01月09日 01:55
>1385
℃侮脹薪勝弔い錣罎訖貶Гけ薪召箸麻薬等を使用した状態で運転すること。
ハンドル、ブレーキの操作が困難になるぐらいの酩酊状態であることが必要。
∪御困難速度運転…スピードの出しす
ぎ。これもハンドル操作が困難になるぐらい速度が出ていることが必要。
K験憶薪勝通詰な割り込み、幅寄せ等。この場合相手と接触すれば重大な結果を生じさせるであろう速度がでていることが条件。上二つと比べると条件がゆるいのは故意があるから。
た号無視…これは言わずもがな。ただし黄色とか信号が変ってすぐの無視は含まれないし、見落としなんかも含まれない。進んで無視してやろうってぐらいの信号無視って言えば分かりやすいと思う。上と同じで重大な危険が発生する位の速度が必要。
℃侮脹薪勝弔い錣罎訖貶Гけ薪召箸麻薬等を使用した状態で運転すること。
ハンドル、ブレーキの操作が困難になるぐらいの酩酊状態であることが必要。
∪御困難速度運転…スピードの出しす
ぎ。これもハンドル操作が困難になるぐらい速度が出ていることが必要。
K験憶薪勝通詰な割り込み、幅寄せ等。この場合相手と接触すれば重大な結果を生じさせるであろう速度がでていることが条件。上二つと比べると条件がゆるいのは故意があるから。
た号無視…これは言わずもがな。ただし黄色とか信号が変ってすぐの無視は含まれないし、見落としなんかも含まれない。進んで無視してやろうってぐらいの信号無視って言えば分かりやすいと思う。上と同じで重大な危険が発生する位の速度が必要。
1432. Posted by
2008年01月09日 01:56
飲酒運転で事故の時点で故意と見なすか、厳罰化するかしないと逃げ得な判例が今後も増えるだろうな。
1433. Posted by
2008年01月09日 01:56
1416
裁判員制度を調べてから出直して来い
裁判員制度を調べてから出直して来い
1434. Posted by
2008年01月09日 01:56
三人を飲酒脇見速度超過で殺して逃走かつ証拠隠滅して七年半
妥当…?
ていうか、僅かなミスで人を殺しかねない物を私事のために操縦するんだから
背負うべき覚悟も責任も蔑ろにした乗り方をする時点で殺人未遂罪適用していいだろ
妥当…?
ていうか、僅かなミスで人を殺しかねない物を私事のために操縦するんだから
背負うべき覚悟も責任も蔑ろにした乗り方をする時点で殺人未遂罪適用していいだろ
1435. Posted by 理性マン
2008年01月09日 01:56
とりあえず、今回の件は判決を全文読まないと判断できないのが真でしょう。
危険運転致死で無罪認定したわけですから、事実認定の理由はかなり詳細なものとなっているはずです。そこには認定可能な方向に働く事情、不可能な方向に働く事情の両方が豊富に含まれているはずですからまずはそれを読んでから。
あと、量刑の理由もしっかりと書いてあるはずなので、裁判官の量刑についての考え方もそれを読んでから議論すべきですよね。
とりあえず、マスコミは判決全文の概要を聞きとって公開するくらいのことはしてほしかった。まぁしないか・・・。
1436. Posted by
2008年01月09日 01:57
※1298
ありがとうございます。
参考になりました。
ありがとうございます。
参考になりました。
1437. Posted by
2008年01月09日 01:58
アルコール分解の能力とか、その辺り何度か検証して証拠採用出来ないの?曖昧な基準を厳格にするならそう言う方法しか無いと思うのだが
1438. Posted by
2008年01月09日 01:59
1439. Posted by あ
2008年01月09日 01:59
決まったものは仕方ない
しかし個人的には、軽いと思う。
法律はまったく分からないが、明らかに飲酒で、スピード違反、偽装工作、何といっても、幼い子供三人を殺したんだしな。
まぁ、個人的感情はダメだから、さまざまな事実要因から求刑するとこれくらいになったんだろうな。
これだけひどいことをした反面、飲酒運転が少し改善したかと思うと世の中的にはよい方向にいった。
まぁ、今回で国家・地方公務員なんてクソだと再確認。
しっかり、国も飲酒運転以外にきちんと指導してほしい
しかし個人的には、軽いと思う。
法律はまったく分からないが、明らかに飲酒で、スピード違反、偽装工作、何といっても、幼い子供三人を殺したんだしな。
まぁ、個人的感情はダメだから、さまざまな事実要因から求刑するとこれくらいになったんだろうな。
これだけひどいことをした反面、飲酒運転が少し改善したかと思うと世の中的にはよい方向にいった。
まぁ、今回で国家・地方公務員なんてクソだと再確認。
しっかり、国も飲酒運転以外にきちんと指導してほしい
1440. Posted by
2008年01月09日 02:00
>1437
殺人罪は「故意犯」ですよ?
殺人罪は「故意犯」ですよ?
1441. Posted by
2008年01月09日 02:00
これは仕方ないっちゃ仕方ない。
あんなグダグダな条文だと、下級審じゃ危なくって適用なんてできねーよ。
要件が、満たしにくいというよりも曖昧すぎる。
ほんと、マスコミに煽動されて立法するとロクなことにならねーな。
今度の薬害肝炎の救済法案も大丈夫か?
また定義をボカして、ゴネるやつが続出してもしらねーぞ。
あんなグダグダな条文だと、下級審じゃ危なくって適用なんてできねーよ。
要件が、満たしにくいというよりも曖昧すぎる。
ほんと、マスコミに煽動されて立法するとロクなことにならねーな。
今度の薬害肝炎の救済法案も大丈夫か?
また定義をボカして、ゴネるやつが続出してもしらねーぞ。
1442. Posted by
2008年01月09日 02:00
>>1437
そんな検査に犯人が応じるわけないし、令状取らにゃならんなぁ
認められるのか?
そんな検査に犯人が応じるわけないし、令状取らにゃならんなぁ
認められるのか?
1443. Posted by
2008年01月09日 02:01
※1438
父親は何もしなかった訳じゃないのに、少し※読みなよ
父親は何もしなかった訳じゃないのに、少し※読みなよ
1444. Posted by い
2008年01月09日 02:02
>>1439
なんで、そこで公務員バッシングに持っていくのか素直にわからん。煽りとか抜きに教えてくれ…
なんで、そこで公務員バッシングに持っていくのか素直にわからん。煽りとか抜きに教えてくれ…
1445. Posted by
2008年01月09日 02:02
たかが一人二人が事件事故知ったぐらいで、公務員全てがクソなんて言うから、
マスコミに踊らされてるんだという自覚が欲しいところ。
マスコミに踊らされてるんだという自覚が欲しいところ。
1446. Posted by 理性マン
2008年01月09日 02:03
一応鑑定、鑑定嘱託という手続きがありますけれども、血中濃度が高いからと言って直ちに酩酊となるわけじゃないですからねぇ・・・。そこら辺は個人差が激しいところですし。そこまでしてやる意味があるかどうかは疑問だったんじゃないですか?検察側も。もしかしたらやったのかもしれませんが。
1447. Posted by
2008年01月09日 02:03
米1426
どこに「よくあること」なんて書いてあったんだ?
>「漫然と進行方向右側を脇見したことが事故原因」
って文章なら見つけたんだが、余所見がよくあることってのは見つけらんなかった
該当記事へのリンクとかあったらください
どこに「よくあること」なんて書いてあったんだ?
>「漫然と進行方向右側を脇見したことが事故原因」
って文章なら見つけたんだが、余所見がよくあることってのは見つけらんなかった
該当記事へのリンクとかあったらください
1448. Posted by 1298
2008年01月09日 02:03
※1436
法律は知れば知るほど今の現代社会で何が必要か見えてくるものです。
彼方にとって幾分かプラスになったのならば幸いです。
法律は知れば知るほど今の現代社会で何が必要か見えてくるものです。
彼方にとって幾分かプラスになったのならば幸いです。
1449. Posted by
2008年01月09日 02:04
>>1442
いやいや逮捕されて裁判になってから、の話しですわ、法律の恣意的な適用が回避されるし個人的にはアリなんじゃないかなあ、と
いやいや逮捕されて裁判になってから、の話しですわ、法律の恣意的な適用が回避されるし個人的にはアリなんじゃないかなあ、と
1450. Posted by
2008年01月09日 02:04
子の命は親の命よりも重い
1451. Posted by
2008年01月09日 02:05
>>1435
>とりあえず、今回の件は判決を全文読まないと判断できないのが真でしょう。
逃げやがったコイツww
まじでかっこ悪いなw
>とりあえず、今回の件は判決を全文読まないと判断できないのが真でしょう。
逃げやがったコイツww
まじでかっこ悪いなw
1452. Posted by またヒステリックかよ
2008年01月09日 02:05
またヒステリックかよ
意図的な殺人じゃないから刑が軽くなったってだけだ
いちいち騒ぐな愚民ども
意図的な殺人じゃないから刑が軽くなったってだけだ
いちいち騒ぐな愚民ども
1453. Posted by
2008年01月09日 02:05
安い弁護士雇ってるからこうなるんだろ
1454. Posted by
2008年01月09日 02:06
※1445
たかが一人や二人。凄い言葉出ましたね。
あと公務員の不祥事は一人や二人ではないですが。
たかが一人や二人。凄い言葉出ましたね。
あと公務員の不祥事は一人や二人ではないですが。
1455. Posted by
2008年01月09日 02:07
>>1439
早く公務員試験うかって無職卒業しろよバーカw
早く公務員試験うかって無職卒業しろよバーカw
1456. Posted by 理性マン
2008年01月09日 02:07
判決の言い渡し後、川口裁判長は今林被告に「これから一生をかけて償ってほしいと思います」と語りかけた。閉廷後、今林被告は収監された
裁判官の説諭です。
遺族のことを考えると認定もつらかったことでしょう。
1457. Posted by
2008年01月09日 02:07
何と言うか自ず物凄い問題提起をしている恰好になってる判決にも関わらず、ちゃんと判決文を公開してるソースが見当たらないのよねー、裁判の経過も良く分からないし
1458. Posted by /
2008年01月09日 02:08
非情かもしれない。もちろん遺族の前じゃ絶対に言えない。自分がもし当事者だったら同じ行動をとらない保証はない。
でも。
すぐに代わり(?)の子を妊娠したり、マスコミで大々的に出たり、
その他の事件でも、
「○○ちゃんありがとう」的な追悼の本出版したり、
こんにゃくゼリー無くなればいいとかの極論持ち出したり、
例の消6女の子の件で、父親が相手の子に全非があるような発言したり。
犯罪はもちろん起こしたほうが悪いのは当たり前。
でも、最近の事件で「主張し過ぎる強い遺族」に違和感を感じてしまう自分がいる。
でも。
すぐに代わり(?)の子を妊娠したり、マスコミで大々的に出たり、
その他の事件でも、
「○○ちゃんありがとう」的な追悼の本出版したり、
こんにゃくゼリー無くなればいいとかの極論持ち出したり、
例の消6女の子の件で、父親が相手の子に全非があるような発言したり。
犯罪はもちろん起こしたほうが悪いのは当たり前。
でも、最近の事件で「主張し過ぎる強い遺族」に違和感を感じてしまう自分がいる。
1459. Posted by
2008年01月09日 02:08
※1431
それなんだけど、単純に考えても
暗くなり始めてる頃に時速100km、
しかも飲酒してる、十分ハンドル操作には困難な条件だと思うんですよね、
普段の状態でも100Km出せば危険だと思うんだけどこの二つ併せて危険運転致死傷罪はダメなんですかね?
難しいですね。
それなんだけど、単純に考えても
暗くなり始めてる頃に時速100km、
しかも飲酒してる、十分ハンドル操作には困難な条件だと思うんですよね、
普段の状態でも100Km出せば危険だと思うんだけどこの二つ併せて危険運転致死傷罪はダメなんですかね?
難しいですね。
1460. Posted by
2008年01月09日 02:09
この話を公務員バッシングに使ってる奴はアホすぎるだろ。
何で一部の話を全体に広げるかね。
病気だろ。
何で一部の話を全体に広げるかね。
病気だろ。
1461. Posted by
2008年01月09日 02:09
川口裁判長に飲酒で正常な判断が出来ない状態を教えてもらうしかないな
1462. Posted by
2008年01月09日 02:10
つまり被告人は飲酒してなくても死亡事故起こすような奴だったってことか。
無茶な言い分かもだが、それなら最初から免許やるなよ。
無茶な言い分かもだが、それなら最初から免許やるなよ。
1463. Posted by
2008年01月09日 02:11
公務員ってホント常識ない奴多いよな
企業いけないから並の公務員になってるんだろ?
地方公務員なんて誰でもなれるしモラルのない奴多すぎる
企業いけないから並の公務員になってるんだろ?
地方公務員なんて誰でもなれるしモラルのない奴多すぎる
1464. Posted by
2008年01月09日 02:11
ブレーキ痕はあったじゃん。
嘘つくなよ
嘘つくなよ
1465. Posted by
2008年01月09日 02:12
>>1463
知ったか乙。
国家公務員のほうがなりやすいよ。
と公務員の俺がマジレス。
知ったか乙。
国家公務員のほうがなりやすいよ。
と公務員の俺がマジレス。
1466. Posted by
2008年01月09日 02:12
>>1454
言葉じり捕まえて、悦に浸って楽しいですか?
| ^o^ | <公務員の犯罪率は、民間人のそれよりも低いです。
とでも言ったら満足でしょうか。
事務職以外にも自衛官、消防警察教師等々居る公務員を人くくりにしてクソ扱いすることに
疑問を抱いているだけですがw
言葉じり捕まえて、悦に浸って楽しいですか?
| ^o^ | <公務員の犯罪率は、民間人のそれよりも低いです。
とでも言ったら満足でしょうか。
事務職以外にも自衛官、消防警察教師等々居る公務員を人くくりにしてクソ扱いすることに
疑問を抱いているだけですがw
1467. Posted by
2008年01月09日 02:13
>1462
裁判長は、業務上過失致死傷罪と道交法違反(
「 酒 気 帯 び 運 転 」
、ひき逃げ)
を適用し、懲役7年6月(求刑・懲役25年)を言い渡した。
裁判長は、業務上過失致死傷罪と道交法違反(
「 酒 気 帯 び 運 転 」
、ひき逃げ)
を適用し、懲役7年6月(求刑・懲役25年)を言い渡した。
1468. Posted by
みやびっぷ
2008年01月09日 02:13
相互リンク組んでほしいでつ
http://masaringo.livedoor.biz/
http://masaringo.livedoor.biz/
1469. Posted by 理性マン
2008年01月09日 02:14
だから、酒飲んでわけわかんなくなってるから、運転とかするのはほとんど無理です〜くらいの認定ができないと(何人が見てもそう思う、程度の認定)構成要件には該当しないとなるのでしょう。
ハードルが高いといわれてる所以ですね。ちょっと難しいよね、くらいで適用されちゃったらそれはそれで厳しいかな、と。
1470. Posted by
2008年01月09日 02:14
あれだあれ
飲んだら乗るな 飲むなら乗るな
飲んだやつの車にも乗るな 飲んで乗らずにタクシー雇え
飲んだら乗るな 飲むなら乗るな
飲んだやつの車にも乗るな 飲んで乗らずにタクシー雇え
1471. Posted by
2008年01月09日 02:15
※1464
なにを言う、特殊国家公務員の方が成り易いぞ
ちなみに、元それだった
なにを言う、特殊国家公務員の方が成り易いぞ
ちなみに、元それだった
1472. Posted by
2008年01月09日 02:15
>>1466
ほんまそう思うわ。
公務員ていってもいろいろあるのに「公務員」
て言葉だけ使って叩く奴なんなの?
だから民間は駄目なんだよw
ほんまそう思うわ。
公務員ていってもいろいろあるのに「公務員」
て言葉だけ使って叩く奴なんなの?
だから民間は駄目なんだよw
1473. Posted by
2008年01月09日 02:15
>>1465
国家の方の人?地方のほうの人?
国儀稾海亘榲でしょうか?
国家の方の人?地方のほうの人?
国儀稾海亘榲でしょうか?
1474. Posted by 理性マン
2008年01月09日 02:16
職業柄酒気帯びで事故を起こした人間とかよく見るけど、まさにそれ。
飲酒運転をはじめ、自動車事故は被害者も不幸だし、加害者も不幸(どうしようもないのもいるけど)
予防こそが絶対大事。これは個人的意見です。
飲酒運転をはじめ、自動車事故は被害者も不幸だし、加害者も不幸(どうしようもないのもいるけど)
予防こそが絶対大事。これは個人的意見です。
1475. Posted by
2008年01月09日 02:17
法学部出身の俺から言わせてもらうと、こんなもんだろ
いくらなんでも25年は重すぎるわ
いくらなんでも25年は重すぎるわ
1476. Posted by
2008年01月09日 02:17
※1458
同意見だなぁ。
被害者の立場のみを恣意的に選択・報道していることも否定できない。
結果として今回、世論に流されるままできた法が結局「有名無実」となっている現実。
安易に司法を批判するのでなく、その背景もじっくりと考慮してみる必要性があると思う。
同意見だなぁ。
被害者の立場のみを恣意的に選択・報道していることも否定できない。
結果として今回、世論に流されるままできた法が結局「有名無実」となっている現実。
安易に司法を批判するのでなく、その背景もじっくりと考慮してみる必要性があると思う。
1477. Posted by
2008年01月09日 02:17
酒って、意識ははっきりしてても、
体の機能的には何か普段より甘い動きになっているというか。
いわば小脳の働きが鈍るというかね。運転がたとえできたとしても、
それは冷静な部分がなんとか補正しているからであって、
やはり普段よりは間が抜けていたり精度に欠けていたりするもの。
もうね、自動車運転免許なんかは「選ばれし者」にのみ発行するほうがいいよ。
酒気帯び程度でも、心がけからして運転する資格無しなんだから。
一度でも飲酒運転をしたら免許停止、再発行禁止でいいのよ。
それで例えばトラックの運転手の仕事ができなくなります、
田舎に住んでいるから移動手段がなくなります、なんて関係ない。
運転する資格が無い者に運転させんな。公害も減る。
体の機能的には何か普段より甘い動きになっているというか。
いわば小脳の働きが鈍るというかね。運転がたとえできたとしても、
それは冷静な部分がなんとか補正しているからであって、
やはり普段よりは間が抜けていたり精度に欠けていたりするもの。
もうね、自動車運転免許なんかは「選ばれし者」にのみ発行するほうがいいよ。
酒気帯び程度でも、心がけからして運転する資格無しなんだから。
一度でも飲酒運転をしたら免許停止、再発行禁止でいいのよ。
それで例えばトラックの運転手の仕事ができなくなります、
田舎に住んでいるから移動手段がなくなります、なんて関係ない。
運転する資格が無い者に運転させんな。公害も減る。
1478. Posted by
2008年01月09日 02:17
何この流れ、この間まで公務員のつもりだった俺に対するあてつけ?
↓↓↓↓以下、郵政乙禁止↓↓↓↓
↓↓↓↓以下、郵政乙禁止↓↓↓↓
1479. Posted by
2008年01月09日 02:17
ここの住人って今林みたいな奴ばっかだな。
1480. Posted by
2008年01月09日 02:18
公務員最強杉ワロタ
1481. Posted by さ
2008年01月09日 02:18
理性マンさんて、中学生?
1482. Posted by
2008年01月09日 02:19
この法律ができるきっかけになった事故の遺族が飲酒運転事故のニュースの度にテレビに出ているが、あまり感心しない。特に母親の方。
言っていることが特に間違っているわけではないが、あまりにも主張をし過ぎている。
司法に対する批判が度を超えている。果たして少しでも法の知識があって批判しているのか?そうは思えない。
飲酒運転に過剰に反応しすぎて、反感を買いかねない程度に達している。
言っていることが特に間違っているわけではないが、あまりにも主張をし過ぎている。
司法に対する批判が度を超えている。果たして少しでも法の知識があって批判しているのか?そうは思えない。
飲酒運転に過剰に反応しすぎて、反感を買いかねない程度に達している。
1483. Posted by き
2008年01月09日 02:19
すぐ証拠隠滅をしたというのは判断能力があったことを推認させるんじゃないか?
1484. Posted by 1465
2008年01月09日 02:19
>>1473
国家II種。しんどさは省庁によりけり。
国家I種は午前様当たり前はマジ。超頭のいい奴が安月給で働いてる。あれはもう地位名誉の為だろうな。
国家II種。しんどさは省庁によりけり。
国家I種は午前様当たり前はマジ。超頭のいい奴が安月給で働いてる。あれはもう地位名誉の為だろうな。
1485. Posted by
2008年01月09日 02:20
しかし厳罰化しすぎていいのかといっても、
殺人事件よりもくらべにくいほどよっぽど件数が多いのが交通事故で
しかも被害者は加害者に何か復讐されるような事をした訳でもなく、関係ない人が犠牲者になる事が多い悲劇をどうにかせねばってことで、危険罪が制定されたんだと思ってたが
特に違反をした訳でもなく、避けるのが難しかった不慮の事故を起した人にいきなり適用は無茶だけど、
酒飲んで速度超えて結果沢山人殺しちゃいました、って人に適用出来ませんだったら、意味が半減しないかな…
まあ犯行後はどうしたって頭がスッキリするとは思うけどね
殺人事件よりもくらべにくいほどよっぽど件数が多いのが交通事故で
しかも被害者は加害者に何か復讐されるような事をした訳でもなく、関係ない人が犠牲者になる事が多い悲劇をどうにかせねばってことで、危険罪が制定されたんだと思ってたが
特に違反をした訳でもなく、避けるのが難しかった不慮の事故を起した人にいきなり適用は無茶だけど、
酒飲んで速度超えて結果沢山人殺しちゃいました、って人に適用出来ませんだったら、意味が半減しないかな…
まあ犯行後はどうしたって頭がスッキリするとは思うけどね
1486. Posted by
2008年01月09日 02:20
公正な報道とか期待するなら、別の場所でどうぞ。
ただ公僕は最強w
ただ公僕は最強w
1487. Posted by
2008年01月09日 02:20
記事と「酒酔いでも正常運転不可能って程じゃない」を聞いたサニーミルクの
/ //__// / / / `ヽ7::/
真 .| / // メ,/_,,. /./ /| i Y //
似 .|'´/ ∠. -‐'ァ'"´'`iヽ.// メ、,_ハ , |〉
す ヽ! O .|/。〈ハ、 rリ '´ ,ァ=;、`| ,ハ |、 /
絶..る > o ゜,,´ ̄ . ト i 〉.レ'i iヽ|ヽ、.,____
対 人 / ハ | u ,.--- 、 `' ゜o O/、.,___,,..-‐'"´
.!! が | / ハ, / 〉 "从 ヽ! /
出 |,.イ,.!-‐'-'、,ヘ. !、_ _,/ ,.イヘ. ` ヽ.
る . |/ ヽ!7>rァ''7´| / ', 〉`ヽ〉
よ .', `Y_,/、レ'ヘ/レ' レ'
. . ヽ、_ !:::::ハiヽ. // /
/ //__// / / / `ヽ7::/
真 .| / // メ,/_,,. /./ /| i Y //
似 .|'´/ ∠. -‐'ァ'"´'`iヽ.// メ、,_ハ , |〉
す ヽ! O .|/。〈ハ、 rリ '´ ,ァ=;、`| ,ハ |、 /
絶..る > o ゜,,´ ̄ . ト i 〉.レ'i iヽ|ヽ、.,____
対 人 / ハ | u ,.--- 、 `' ゜o O/、.,___,,..-‐'"´
.!! が | / ハ, / 〉 "从 ヽ! /
出 |,.イ,.!-‐'-'、,ヘ. !、_ _,/ ,.イヘ. ` ヽ.
る . |/ ヽ!7>rァ''7´| / ', 〉`ヽ〉
よ .', `Y_,/、レ'ヘ/レ' レ'
. . ヽ、_ !:::::ハiヽ. // /
1488. Posted by 理性マン
2008年01月09日 02:21
子供3人を失って悔しくて何かせずにはいられない、という姿勢におかしいところはないと思いますけどね。
今回の件で遺族をたたく理由がわからない。あと公務員うんぬんは関係ないかとー。
1489. Posted by .
2008年01月09日 02:22
じゃあ酒飲んでからこの裁判長と容疑者を轢き殺しても10年もしないで釈放されるんだね
1490. Posted by
2008年01月09日 02:22
※1467
スマンカッタ
7年6ヶ月ROMって来る。
スマンカッタ
7年6ヶ月ROMって来る。
1491. Posted by
2008年01月09日 02:23
くだらないことで喧嘩するなよ。
1492. Posted by
2008年01月09日 02:23
挙げられた公務員系職全て凄い犯罪を犯して叩かれてる件
しかもその内のほとんどがある意味飲酒運転よりヤバい、業務に関わる犯罪というね
しかもその内のほとんどがある意味飲酒運転よりヤバい、業務に関わる犯罪というね
1493. Posted by
2008年01月09日 02:23
公務員乙
1494. Posted by
2008年01月09日 02:23
※1488
同意。
まぁ、あれだ
「住人が痛いニュース」
でFA
同意。
まぁ、あれだ
「住人が痛いニュース」
でFA
1495. Posted by 1489さんへ
2008年01月09日 02:24
↑
確定的故意犯かつ動機に酌量の余地なし2人死んでるんで死刑じゃないでしょうか。
確定的故意犯かつ動機に酌量の余地なし2人死んでるんで死刑じゃないでしょうか。
1496. Posted by
2008年01月09日 02:24
>1489
「故意」があれば殺人。
「故意」があれば殺人。
1497. Posted by
2008年01月09日 02:24
>>1484
ありがとう。
やっぱり国気蓮過労死フラグか・・。
たぶん行くなら国交省とかだろうから、やってることは面白そうなんだけどね。
ありがとう。
やっぱり国気蓮過労死フラグか・・。
たぶん行くなら国交省とかだろうから、やってることは面白そうなんだけどね。
1498. Posted by …
2008年01月09日 02:24
いいこと思いついた
3人殺して7年で釈放なら、高額で殺人請け負えば釈放後遊んで暮らせるんじゃね?
3人殺して7年で釈放なら、高額で殺人請け負えば釈放後遊んで暮らせるんじゃね?
1499. Posted by
2008年01月09日 02:25
逃げることは真似するヤツは出るけど、酒飲んで事故るのを真似する奴はいないだろ
もともと求刑が重すぎ
故意殺人と変わらん求刑って狂ってる
業務上過失致死は誰でもそうなる可能性があるから刑が軽いんだお
もともと求刑が重すぎ
故意殺人と変わらん求刑って狂ってる
業務上過失致死は誰でもそうなる可能性があるから刑が軽いんだお
1500. Posted by
2008年01月09日 02:27
>>1498
それはただの殺人
そんなの家宅捜索すればすぐに証拠が出てくるだろ
アホも休み休み言えよ
それはただの殺人
そんなの家宅捜索すればすぐに証拠が出てくるだろ
アホも休み休み言えよ
1501. Posted by
2008年01月09日 02:27
>>1484
公務員って楽な仕事で普通に給料もらえるおいしい職業だと思ってたが
公務員って楽な仕事で普通に給料もらえるおいしい職業だと思ってたが
1502. Posted by
2008年01月09日 02:28
>>1489
頭悪すぎワロタ。
この事件、誰か轢き殺されましたか?
頭悪すぎワロタ。
この事件、誰か轢き殺されましたか?
1503. Posted by
2008年01月09日 02:28
とにかく、現場から逃げたら、
罰則の適用範囲を最大にするって決まりがないとなあ。
罰則の適用範囲を最大にするって決まりがないとなあ。
1504. Posted by
2008年01月09日 02:28
>>1492
頭痛が痛いね。
つまり、一人でも罪を犯したら公務員はすべてクソ と。
結局ひとくくりじゃねーかwwww
頭痛が痛いね。
つまり、一人でも罪を犯したら公務員はすべてクソ と。
結局ひとくくりじゃねーかwwww
1505. Posted by し
2008年01月09日 02:29
明日から酒飲んで運転しよう。
1506. Posted by
2008年01月09日 02:29
※1501
国Iだけはガチ。
兄が3年弱で麿アナウンサーのような白髪になるほどの激務。
自分も同じ道を歩もうと志したが、兄をみて断念したなぁ。
国Iだけはガチ。
兄が3年弱で麿アナウンサーのような白髪になるほどの激務。
自分も同じ道を歩もうと志したが、兄をみて断念したなぁ。
1507. Posted by
2008年01月09日 02:29
アホだから休まずいってんだろw
1508. Posted by
2008年01月09日 02:30
1498
まあ高確率で死刑だがな
どうせ前後関係ばれるんだから
やめとけよ そういう危険な橋渡るのは
まあ高確率で死刑だがな
どうせ前後関係ばれるんだから
やめとけよ そういう危険な橋渡るのは
1509. Posted by 1484
2008年01月09日 02:30
>>1501
省庁によりけり。ただし国Iはどこでもキツイ。
省庁によりけり。ただし国Iはどこでもキツイ。
1510. Posted by
2008年01月09日 02:31
おお、同士よ。
お互い捕まらないようにしような。
1511. Posted by
2008年01月09日 02:31
*1499
つか悪質な飲酒運転で人身事故を起こした奴は
故意殺人と同じだろとの世論を受けて
鳴り物入りで出来たのが危険運転致死傷罪なんじゃないの?
違うのか?
つか悪質な飲酒運転で人身事故を起こした奴は
故意殺人と同じだろとの世論を受けて
鳴り物入りで出来たのが危険運転致死傷罪なんじゃないの?
違うのか?
1512. Posted by
2008年01月09日 02:32
公務員がどうとかどうでもいいよ・・
1513. Posted by
2008年01月09日 02:32
>もともと求刑が重すぎ
>故意殺人と変わらん求刑って狂ってる
酒はそれくらい危ないんだよ馬鹿が
>故意殺人と変わらん求刑って狂ってる
酒はそれくらい危ないんだよ馬鹿が
1514. Posted by
2008年01月09日 02:32
>>1505
ああ、しとけしとけw
それにしても馬鹿多いなw
ああ、しとけしとけw
それにしても馬鹿多いなw
1515. Posted by
2008年01月09日 02:32
あの、ここで公務員をまとめて叩いている人も良くないと思いますけど、それに反応してむきになって民間は駄目とか言ってる人達も大差ないですよ。記事内容とかんけいないし、よそでどうぞ。
1516. Posted by 理性マン
2008年01月09日 02:33
今回の判決について、妥当かどうかは判決文と記録を見ないと判断は難しいけれども、明らかに不当とは言えないと思う。裁判官を責めるのはお門違いなのでは。
マスコミについて、もっと事件の概要と裁判経過、判決内容について公正な報道をしてほしい。あと朝青竜報道には飽きました。やめてください。
遺族について、責任は皆無。責められるべき点も皆無。叩いてるやつは考え方がおかしい。
公務員について、犯人がたまたま公務員だっただけで無関係。
多数派について、マスコミ報道のオウム返しの感が否めない。なんでこのような判決になったのかをもう少し冷静に分析してはいかがなものか。
ではおやすみなさい。
1517. Posted by とおりすがり
2008年01月09日 02:33
被害者がアレだから、ざまぁとしか思わんが、逃げた事に対する罪ってのは無いもんなのかね?
無けりゃ作れ。
無けりゃ作れ。
1518. Posted by
2008年01月09日 02:33
釣りなのか馬鹿なのか
米に思考回路おかしい馬鹿ばっかいる
書き込みに変なこと書くのだって恥だよ
きっとリアルはかわいそうなやつばかりなんだね ご愁傷様
米に思考回路おかしい馬鹿ばっかいる
書き込みに変なこと書くのだって恥だよ
きっとリアルはかわいそうなやつばかりなんだね ご愁傷様
1519. Posted by
2008年01月09日 02:34
裁判員制度には正直反対意見を抱えていたが…
出来るだけマスコミに触れさせない・きちんと一般人にわかりやすく事件をまとめた資料を読み込ませるっていう必要事項はいろいろあると思うけど
法律は法律家達の理論の為だけに成り立ってるわけではないから
あまりに現代の状況や、一般の人間の考え方とかけはなれたまま施行され続けてる、古い法律を浮かび上がらせるという重要な効果があるかもしれないと、ちょっと思わされたりもするな…
大衆は無能、専門家がやってればいいんだ口出すな、という考えの人に法律なんて凶器を振り回されるのも怖い気がする
出来るだけマスコミに触れさせない・きちんと一般人にわかりやすく事件をまとめた資料を読み込ませるっていう必要事項はいろいろあると思うけど
法律は法律家達の理論の為だけに成り立ってるわけではないから
あまりに現代の状況や、一般の人間の考え方とかけはなれたまま施行され続けてる、古い法律を浮かび上がらせるという重要な効果があるかもしれないと、ちょっと思わされたりもするな…
大衆は無能、専門家がやってればいいんだ口出すな、という考えの人に法律なんて凶器を振り回されるのも怖い気がする
1520. Posted by
2008年01月09日 02:34
えっちなのはいけないと思います思い出した。
1521. Posted by
2008年01月09日 02:34
※1516
概ね同意
特に朝青龍w
概ね同意
特に朝青龍w
1522. Posted by
2008年01月09日 02:35
事故起こした後も『しった事かよぐへへ』って運転してたら危険運転致死傷罪。
1523. Posted by
2008年01月09日 02:36
米1511
今回は「悪質」判定できなかったってことなんだろう
悪質ってのは「事故を起こす」までの運転状況の話ね
今回は「悪質」判定できなかったってことなんだろう
悪質ってのは「事故を起こす」までの運転状況の話ね
1524. Posted by
2008年01月09日 02:36
>>1511
泥酔状態ではないとの判断でこの判決だろ
これが泥酔状態で正常な判断ができない状態ということを証明できたら危険運転致死傷罪なんだよ
泥酔状態ではないとの判断でこの判決だろ
これが泥酔状態で正常な判断ができない状態ということを証明できたら危険運転致死傷罪なんだよ
1525. Posted by
2008年01月09日 02:36
国会(笑)内閣(笑)司法(笑)
1526. Posted by 理性マン
2008年01月09日 02:36
裁判員制度について、この分じゃいらないと思う。一方的な見方しかできないから素人は怖いといわれることに気がつくべきです。
使用方法がわかる専門家が法律を使うのと、使用方法もわからず感覚で法律を使うののどちらが危険でしょうか。
まぁ、日本人は事なかれ主義なんで実際は専門家の言う通り真似して使うってのが関の山でしょうが。それなら裁判員ていらなくね?という話です。
1527. Posted by
2008年01月09日 02:38
個人の見解になるが、
運転前に酒を飲むことも、現場から逃げてることも、正常な判断ではない。
運転前に酒を飲むことも、現場から逃げてることも、正常な判断ではない。
1528. Posted by
2008年01月09日 02:38
>>1525
国会・内閣ときたら司法じゃなくて裁判所だろw
国会・内閣ときたら司法じゃなくて裁判所だろw
1529. Posted by
2008年01月09日 02:39
裁判員制度は仕事あろうが強制参加だけどな
1530. Posted by
2008年01月09日 02:39
飲酒運転と事故との因果関係が立証されなければ
しらふで事故った時と罪状が変わらないのなら、
事故を伴わない飲酒運転に罰則を科せられる根拠が
良くわからないし、
事故防止のために飲酒運転を取り締まっているのなら、
この判決はそれの足相当引っ張ってる気がするな。
裁判官を責めるのがお門違いってのはわかるんだけどさ・・・
判決に違和感を感じることも必要だよね。
それが立法を疑問視するきっかけにもなるんだし。
しらふで事故った時と罪状が変わらないのなら、
事故を伴わない飲酒運転に罰則を科せられる根拠が
良くわからないし、
事故防止のために飲酒運転を取り締まっているのなら、
この判決はそれの足相当引っ張ってる気がするな。
裁判官を責めるのがお門違いってのはわかるんだけどさ・・・
判決に違和感を感じることも必要だよね。
それが立法を疑問視するきっかけにもなるんだし。
1531. Posted by
2008年01月09日 02:39
,,v‐v-/l_ (⌒)
_「/ ̄ く /
lYノノ/_ノl_ヽ))
<イ( l l )l> / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<|)'|l、"(フノ|l < どちらにしてももっと重い刑罰にするべきだと思います!
,(ヨリ<>o<>リ'] \______________
|ト‐!]-ム- i']l
ヽ_ノv__l/ /
. ノ[//‐─‐/_/、
( /E|, (フlヨ \
,-| El___lヨ /
└-\`^^^^^^´/
 ̄ ̄ ̄
1532. Posted by
2008年01月09日 02:40
>>1513
お前の論理で行くと、コップ一杯の酒の運転で相手が飛び出してきて怪我させた場合は殺人未遂罪になる
それは自転車でも同じな
お前の論理で行くと、コップ一杯の酒の運転で相手が飛び出してきて怪我させた場合は殺人未遂罪になる
それは自転車でも同じな
1533. Posted by
2008年01月09日 02:41
細かく非難したら今度は『ひとくくり』の意味をすり替えるセコさ
一人の個人的行為でも全体の意志に基づいた行為として見られる
という基本教育がそもそもされてないようですね
されていたらスレの話題からかけ離れた弁護なんかせず、本題に集中するはずなんだが
一人の個人的行為でも全体の意志に基づいた行為として見られる
という基本教育がそもそもされてないようですね
されていたらスレの話題からかけ離れた弁護なんかせず、本題に集中するはずなんだが
1534. Posted by
2008年01月09日 02:42
悲惨な事故・・・・おとんとおかんの気持ち考えたら、地獄だよ!
1535. Posted by
2008年01月09日 02:42
自己ってるのに何言ってんだか
1536. Posted by
2008年01月09日 02:42
この裁判官をおれが酒飲んでひき殺して、トンズラしてやろうかな。
もし捕まっても2年ちょっとで出所できる。
それからあの両親もだらしない、頼りない。
死んだ子供のことを思えば当然、控訴を訴えるべきだろう
もし捕まっても2年ちょっとで出所できる。
それからあの両親もだらしない、頼りない。
死んだ子供のことを思えば当然、控訴を訴えるべきだろう
1537. Posted by
2008年01月09日 02:43
米1532
そもそも飲んだら乗るなよ
自転車なら押せばいいんだし
そもそも飲んだら乗るなよ
自転車なら押せばいいんだし
1538. Posted by
2008年01月09日 02:43
福岡地裁って馬鹿じゃないの?
酒酔い運転=即死刑でいいじゃん。
要らないし、そんなクズ。
酒酔い運転=即死刑でいいじゃん。
要らないし、そんなクズ。
1539. Posted by
2008年01月09日 02:43
>>1532
そういや自転車も飲酒運転で取り締まれるんだよな
自動車ではないから、危険運転にはならないけど。
そういや自転車も飲酒運転で取り締まれるんだよな
自動車ではないから、危険運転にはならないけど。
1540. Posted by
2008年01月09日 02:43
控訴控訴と皆言ってるが
遺族はこれ以上憎しみで生きたくないとか言ってるから難しいんじゃないかね
控訴してこんな悪しき判例取っ払ってほしいけど、心情考えるとなぁ…
遺族はこれ以上憎しみで生きたくないとか言ってるから難しいんじゃないかね
控訴してこんな悪しき判例取っ払ってほしいけど、心情考えるとなぁ…
1541. Posted by
2008年01月09日 02:44
法匪、まさにこれだろ。
1542. Posted by
2008年01月09日 02:44
>>1527
それを言ったら精神鑑定が必要な種類の事件になってきてさらに減刑の可能性がある
責任能力がないと人殺しても、罪軽いか無罪だし
それを言ったら精神鑑定が必要な種類の事件になってきてさらに減刑の可能性がある
責任能力がないと人殺しても、罪軽いか無罪だし
1543. Posted by
2008年01月09日 02:45
※1526
つーかさあ
裁判員制度より、従来の弁護人がついて法律にのっとって弁護して裁判長が判決する制度のほうがはるかに高度な制度だってきづいてほしいよね
素人なんて痛いニュース見ててもわかるように自分の偏見を曲げられない主観野郎ばっかだし
なぜよりトラブルが予想される制度にすんのかねえ・・・海外から批判されようが関係ないと思うけど
つーかさあ
裁判員制度より、従来の弁護人がついて法律にのっとって弁護して裁判長が判決する制度のほうがはるかに高度な制度だってきづいてほしいよね
素人なんて痛いニュース見ててもわかるように自分の偏見を曲げられない主観野郎ばっかだし
なぜよりトラブルが予想される制度にすんのかねえ・・・海外から批判されようが関係ないと思うけど
1544. Posted by
2008年01月09日 02:45
いきなり25年は難しいだろうと思ってたが7.5年はないわ
高裁に望みをかけるしかないだろな
高裁に望みをかけるしかないだろな
1545. Posted by
2008年01月09日 02:46
>>1528
これでどうだ
立法(ダウンロード規正法・違法コンテンツサイト規正法)
行政(遺憾です・記憶にございません・公約?そんなものありましたっけ?)
司法(一度入ると出たくなくなる刑務所・殺人しても10年以内は堅い)
これでどうだ
立法(ダウンロード規正法・違法コンテンツサイト規正法)
行政(遺憾です・記憶にございません・公約?そんなものありましたっけ?)
司法(一度入ると出たくなくなる刑務所・殺人しても10年以内は堅い)
1546. Posted by
2008年01月09日 02:46
>>1526
その考え方が最大に危険だと思うのです
法律の専門家達の井戸の中で話し合われることで、それより莫大に多い国民の運命が決定づけられるんですから
自分達は知識があるから正しい・大衆はバカだから必要ない
例えば弁護士は懲戒請求は出来ますが(実質的にはかなり懲戒は難しいですが)、国内では保護が大きく怖いもの無しの存在ですから、かなりの強い存在です
法律の判断結果を受けるのは一般人です
確かに素人相手は面倒くさいのはわかりますが、絶対的な伝家の宝刀である法律を、社会上強い立場にあり狭い世界の人間達だけに判定させるのは、どれだけズレていくかわからない危険を伴ってることは否めないと思います
その考え方が最大に危険だと思うのです
法律の専門家達の井戸の中で話し合われることで、それより莫大に多い国民の運命が決定づけられるんですから
自分達は知識があるから正しい・大衆はバカだから必要ない
例えば弁護士は懲戒請求は出来ますが(実質的にはかなり懲戒は難しいですが)、国内では保護が大きく怖いもの無しの存在ですから、かなりの強い存在です
法律の判断結果を受けるのは一般人です
確かに素人相手は面倒くさいのはわかりますが、絶対的な伝家の宝刀である法律を、社会上強い立場にあり狭い世界の人間達だけに判定させるのは、どれだけズレていくかわからない危険を伴ってることは否めないと思います
1547. Posted by
2008年01月09日 02:46
※1540
控訴は検察のみ判断で決まったはず。
控訴は検察のみ判断で決まったはず。
1548. Posted by
2008年01月09日 02:47
米1526
裁判員制度ってそもそも素人はどう思うかを取り入れる為の制度だろうに
法令解釈は裁判官がやるんだし、危険性を論ずるのは変じゃないか?
裁判員制度ってそもそも素人はどう思うかを取り入れる為の制度だろうに
法令解釈は裁判官がやるんだし、危険性を論ずるのは変じゃないか?
1549. Posted by
2008年01月09日 02:47
>>1537
それは当たり前
それを飛び越える奴がいるから罪があるんだけどな
それは当たり前
それを飛び越える奴がいるから罪があるんだけどな
1550. Posted by
2008年01月09日 02:47
1 vs 10 −−→ 5で折り合いを付ける
↓納得いかない↓
1 vs 100 −−→ 10で折り合いを付ける
酷く言ったほうがウマーーーーー!
1551. Posted by
2008年01月09日 02:48
最近酒が飲める年齢になってやっと実感した。
運転できるわけねーだろ
運転できるわけねーだろ
1552. Posted by 。
2008年01月09日 02:48
短期で出てくるなら私が殺す発言→叩かれる
控訴しない→叩かれる
なんなのおまえらWWWW
僕らが出来るのは今林を忘れないで出てきたあとも社会的に抹殺する事です
控訴しない→叩かれる
なんなのおまえらWWWW
僕らが出来るのは今林を忘れないで出てきたあとも社会的に抹殺する事です
1553. Posted by
2008年01月09日 02:48
>>1543
ほら、権力あると得するでしょ。
ほら、権力あると得するでしょ。
1554. Posted by
2008年01月09日 02:48
>>1545
カッコ内は意味不明だけど立法行政司法の並びはおk
カッコ内は意味不明だけど立法行政司法の並びはおk
1555. Posted by
2008年01月09日 02:49
子供たちがDQNネームだったら容疑者の肩持ちそうだなお前らwww
1556. Posted by
2008年01月09日 02:49
法律かえましょう
1557. Posted by
2008年01月09日 02:50
>>1552
そうなると、生活保護もらうだけだけどな
そうなると、生活保護もらうだけだけどな
1558. Posted by
2008年01月09日 02:50
>>1526
知識が無いなら、裁判員になった人には必要な知識を与えてから判断するようにすればいいんじゃまいか
法律家の先生方は忙しくてあまり構えないのかもしれないが…
知識が無いなら、裁判員になった人には必要な知識を与えてから判断するようにすればいいんじゃまいか
法律家の先生方は忙しくてあまり構えないのかもしれないが…
1559. Posted by
2008年01月09日 02:50
法が無慈悲であってはならない
1560. Posted by あ
2008年01月09日 02:51
これは被害者に全く同情できんな
一年もたたんうちにガギ作って、出産シーンまで流して。
どんだけ金貰えばきがすむの?どんだけ狂ってるの?
一年もたたんうちにガギ作って、出産シーンまで流して。
どんだけ金貰えばきがすむの?どんだけ狂ってるの?
1561. Posted by
2008年01月09日 02:51
法律はもっと簡単にしたら良いですよ
殺人したら即死刑
殺人したら即死刑
1562. Posted by
2008年01月09日 02:52
※1559
いや、これは被告に対しての慈悲の結果だろ
いや、これは被告に対しての慈悲の結果だろ
1563. Posted by
2008年01月09日 02:52
>1540
あのね、これは当事者だけの問題じゃないのね。
ここで終わっちゃったら判例でこの判決が後の飲酒ひき逃げ裁判の基準になっちゃうわけ。
判る?
あのね、これは当事者だけの問題じゃないのね。
ここで終わっちゃったら判例でこの判決が後の飲酒ひき逃げ裁判の基準になっちゃうわけ。
判る?
1564. Posted by
2008年01月09日 02:54
裁判員制度さっさと始めようぜ。
少なくともこんな馬鹿げた判決は出にくくなるだろう。
単純な感情論も判決に対してある程度は必要だ。
少なくともこんな馬鹿げた判決は出にくくなるだろう。
単純な感情論も判決に対してある程度は必要だ。
1565. Posted by
2008年01月09日 02:54
>>1561
殺人じゃないと何回言ったら・・・
車や自転車を運転する限り、我々は人を殺してしまう可能性があることを認識しなければならない
特に車の場合は、前の車から小学生が扉開けて飛び出してくる可能性もあるわけだ
殺人じゃないと何回言ったら・・・
車や自転車を運転する限り、我々は人を殺してしまう可能性があることを認識しなければならない
特に車の場合は、前の車から小学生が扉開けて飛び出してくる可能性もあるわけだ
1566. Posted by
2008年01月09日 02:54
1567. Posted by 。
2008年01月09日 02:54
裁判員制度、ねぇ。
相場も知らず極刑を主張し、マスコミに流されて、感情的で、人の目をうかがう一般人に、ひと一人の人生をおもちゃにしてほしくないな。
相場も知らず極刑を主張し、マスコミに流されて、感情的で、人の目をうかがう一般人に、ひと一人の人生をおもちゃにしてほしくないな。
1568. Posted by
2008年01月09日 02:55
ガキをこさえるのはまったく問題ないと思うが
出産シーン流したのか・・・そこは同情できないな・・・
出産シーン流したのか・・・そこは同情できないな・・・
1569. Posted by
2008年01月09日 02:55
>>1561
だな。
情状酌量の余地があるかどうかを調べればいい。
基本的に罪人にやさしいのはおかしいもん。
だな。
情状酌量の余地があるかどうかを調べればいい。
基本的に罪人にやさしいのはおかしいもん。
1570. Posted by
2008年01月09日 02:56
法改正の必要性がわかっただけでも今回の判例は有意義だよ。でもまぁ、事後法で裁くことはできないから今回の件の判決を覆すことはできないけど。
1571. Posted by
2008年01月09日 02:56
車はまだしも、自転車なんて酒飲んでても乗ってしまう可能性ないか?
あれも>>1539が言ってるように飲酒運転だからな
酒飲んで自転車で怪我させたら結構罪重いよ
あれも>>1539が言ってるように飲酒運転だからな
酒飲んで自転車で怪我させたら結構罪重いよ
1572. Posted by
2008年01月09日 02:56
飲酒運転は免許停止再交付不可。
速度超過も最大2回で免許停止。
無免許運転者には免許発行永久停止。
もちろん免許非所持者には自動車購入禁止。
自動車運転のハードルあげて、取締りも厳しくすればいいよ。
速度超過も最大2回で免許停止。
無免許運転者には免許発行永久停止。
もちろん免許非所持者には自動車購入禁止。
自動車運転のハードルあげて、取締りも厳しくすればいいよ。
1573. Posted by
2008年01月09日 02:57
福岡かぁ
間違い無く在日が絡んでるな
間違い無く在日が絡んでるな
1574. Posted by 1561
2008年01月09日 02:57
ありがとうございました。
1575. Posted by
2008年01月09日 02:58
※1553
そうか!!!!
有名人だと罪にならない!!!
金持ちでも罪にならない(買収済み)!!!
罪になるのは庶民だけ!!!!!
すげえ!すげえぞ裁判員制度!!
なんてうまくできてるんだ!!アメリカとかはこういう仕組みでうまくやってたのか!!!
日本終わったな
そうか!!!!
有名人だと罪にならない!!!
金持ちでも罪にならない(買収済み)!!!
罪になるのは庶民だけ!!!!!
すげえ!すげえぞ裁判員制度!!
なんてうまくできてるんだ!!アメリカとかはこういう仕組みでうまくやってたのか!!!
日本終わったな
1576. Posted by
2008年01月09日 02:58
国籍制限撤廃さした弁護士のクズヲ絡んでるしね
1577. Posted by
2008年01月09日 02:58
まあ弁護士でそれまでは厳罰反対してたのに、身内が被害者になったら意見が一転した人もいたからな…
1578. Posted by
2008年01月09日 02:58
>>1565
これが殺人じゃない?
またまたwww
酒飲んで運転して追突したあげく逃げて、
結果子供が水死。水死って可哀想に。
どうみても殺人だろ?
こんなの情状酌量の余地もなく死刑。
これが殺人じゃない?
またまたwww
酒飲んで運転して追突したあげく逃げて、
結果子供が水死。水死って可哀想に。
どうみても殺人だろ?
こんなの情状酌量の余地もなく死刑。
1579. Posted by
2008年01月09日 02:59
お前らなぁ…
こんな議論するだけ無駄無駄
公 務 員 だからだよw
こんな議論するだけ無駄無駄
公 務 員 だからだよw
1580. Posted by
2008年01月09日 02:59
※1546
確かに同意。
法律家のみに任せると哲人政治の時代に戻るしね。
ただ法律家を軽視し、立法府が世論のみで法を改正していくと今回のように司法が判断しづらいザル法ができる可能性もあることも忘れちゃいけないと思う。
法律家が法を作るだけでなく、世論の流れに押される立法府にブレーキをかける役割も担わないといけない。
当然司法には厳密に法を適応、吟味してもらいたい。
確かに同意。
法律家のみに任せると哲人政治の時代に戻るしね。
ただ法律家を軽視し、立法府が世論のみで法を改正していくと今回のように司法が判断しづらいザル法ができる可能性もあることも忘れちゃいけないと思う。
法律家が法を作るだけでなく、世論の流れに押される立法府にブレーキをかける役割も担わないといけない。
当然司法には厳密に法を適応、吟味してもらいたい。
1581. Posted by
2008年01月09日 03:00
良く解らん、困難で明記されてるんだからそのままでいけばいいと思うんだけど
危険運転致死傷罪ってハードルが高いって言ってるけど、たんに面倒でハードルを高くしようと持って行ってるだけじゃないの?
酩酊じゃなくても飲酒してスピード出しすぎ
これだけで十分困難だと思うんだけど。
少しの酒でも運転に支障が出るのは解ってるとおもうんだけど なぜに?
危険運転致死傷罪ってハードルが高いって言ってるけど、たんに面倒でハードルを高くしようと持って行ってるだけじゃないの?
酩酊じゃなくても飲酒してスピード出しすぎ
これだけで十分困難だと思うんだけど。
少しの酒でも運転に支障が出るのは解ってるとおもうんだけど なぜに?
1582. Posted by ▲▲▲
2008年01月09日 03:00
センジンのガキだから、マスゴミが取り上げてるって事を見抜け。
1583. Posted by
2008年01月09日 03:01
死刑のない司法なんて、防衛しない自衛隊みたいなもん。
外交でなめられるように、法律がなめられる。
外交でなめられるように、法律がなめられる。
1584. Posted by
2008年01月09日 03:02
国籍条項撤廃適用者???
1585. Posted by
2008年01月09日 03:03
米1581
前方注視やハンドル、ブレーキ等の操作が出来ない状態にならんと認められんそうだ
前方注視やハンドル、ブレーキ等の操作が出来ない状態にならんと認められんそうだ
1586. Posted by
2008年01月09日 03:05
子供三人殺されて、これから生きていけるのか?
まだ三十代だから子作りできるだろうけど。
犯人は釈放される頃でも三十代って・・・
まだ三十代だから子作りできるだろうけど。
犯人は釈放される頃でも三十代って・・・
1587. Posted by
2008年01月09日 03:05
世のなかは上の人間の思惑どおりに動き、下のものは使い捨てのゴミである ゴミはゴミとして許される範囲の行動しかできないが上の人間にできないことは何もない 法律も全て紙くずと化す
それだけのこと
それだけのこと
1588. Posted by _
2008年01月09日 03:07
裁判員主張してるやつ、なんなの?
自分なら法律のプロより適切な判断下せると思ってるの?
聞きかじりで、全部の情報が公開されているわけでもなく、傍聴したわけでもなく、こんなところで勝手に判決下してる。
今の私には、裁判員の判決への影響はどれほどになるか以前に、意見する責任はおもすぎる。
もし今裁判員に選ばれたとしたら、感情に流されずに適切な判断が下せるか解らない。他の見掛け説得力のある裁判員の意見に流されるかもしれない。他人の人生に干渉するだけに自信がない。
あなたは、もし選ばれたら、、冷静でいられる?
自分なら法律のプロより適切な判断下せると思ってるの?
聞きかじりで、全部の情報が公開されているわけでもなく、傍聴したわけでもなく、こんなところで勝手に判決下してる。
今の私には、裁判員の判決への影響はどれほどになるか以前に、意見する責任はおもすぎる。
もし今裁判員に選ばれたとしたら、感情に流されずに適切な判断が下せるか解らない。他の見掛け説得力のある裁判員の意見に流されるかもしれない。他人の人生に干渉するだけに自信がない。
あなたは、もし選ばれたら、、冷静でいられる?
1589. Posted by
2008年01月09日 03:08
冷静中立な場にするために例のカンガルーバーのカピペはきちんと貼ってあるんだろうな?このブログ
好き勝手に抽出するカスブログ主のことだからどうせないんだろうけど
ま、酒はうまい、それでいいじゃねーか
好き勝手に抽出するカスブログ主のことだからどうせないんだろうけど
ま、酒はうまい、それでいいじゃねーか
1590. Posted by
2008年01月09日 03:09
※1587
恥ずかしいやつだな
口に出して言うほどのこともないだろ
むしろ知らんやついないだろ この世の常識
恥ずかしいやつだな
口に出して言うほどのこともないだろ
むしろ知らんやついないだろ この世の常識
1591. Posted by
2008年01月09日 03:10
事故った直後に人を呼べば、子供も助かったろうに。
逃げなければ子供も助かったろうに。
せめて、警察に電話してれば助かったかもしれないのに。
しかも22?
22って・・・
こんな奴、死刑。
この家族がどれだけ楽しみにしてたか。
マジで、晒し首にしてやりたい。
逃げなければ子供も助かったろうに。
せめて、警察に電話してれば助かったかもしれないのに。
しかも22?
22って・・・
こんな奴、死刑。
この家族がどれだけ楽しみにしてたか。
マジで、晒し首にしてやりたい。
1592. Posted by
2008年01月09日 03:12
米1588
思考能力のなさから見て、
そういう世論を広めたい上層部が作った、
情報操作プログラムかと。
思考能力のなさから見て、
そういう世論を広めたい上層部が作った、
情報操作プログラムかと。
1593. Posted by
2008年01月09日 03:12
みな死刑にすればいいよ
嘘ついただけで死刑
そのぐらいしないと浄化できん
嘘ついただけで死刑
そのぐらいしないと浄化できん
1594. Posted by
2008年01月09日 03:13
現状だと立法の国会と行政の内閣には一応定期的な解散があるし、マスコミもすぐ食いつくから目立つんだよな
裁判官とか弁護士とかはなかなか辞職させられねぇし、国会議員なら結構顔知ってるけど法律の人間はほとんど知らない人も多いと思うし、閉鎖っぷりがが半端無いのは事実だろうな
※1588
自分達の法律であり続けて欲しいと願うなら、素人もそれだけの義務と責任を負えって事だろ
法律家の方も難解一辺倒にせず、選ばれた人にはわかりやすく説明する責任を負ってくれ
裁判官とか弁護士とかはなかなか辞職させられねぇし、国会議員なら結構顔知ってるけど法律の人間はほとんど知らない人も多いと思うし、閉鎖っぷりがが半端無いのは事実だろうな
※1588
自分達の法律であり続けて欲しいと願うなら、素人もそれだけの義務と責任を負えって事だろ
法律家の方も難解一辺倒にせず、選ばれた人にはわかりやすく説明する責任を負ってくれ
1595. Posted by
2008年01月09日 03:13
そもそも飲酒運転の交通事故で25年もブチ込もうって発想が狂っとる。
表層的な感情論に左右されて、詳しい法の仕組みすら知ろうともせずに厳罰化厳罰化って、一体どこのDQN国家だよ。
あ、日本でしたね。
日本オワタ\(^o^)/
表層的な感情論に左右されて、詳しい法の仕組みすら知ろうともせずに厳罰化厳罰化って、一体どこのDQN国家だよ。
あ、日本でしたね。
日本オワタ\(^o^)/
1596. Posted by
2008年01月09日 03:15
人が死ぬのが楽しくてたまらない悪魔が大杉
(操作された)感情に流されるバカ大杉
思考しろ みんな死ねばいいよ
(操作された)感情に流されるバカ大杉
思考しろ みんな死ねばいいよ
1597. Posted by
2008年01月09日 03:15
知らなかったが今林の弁護士ってスゲー大物なのな
弁護士自身に目的があるか、よほどのツテが無いとコイツに弁護頼むなんて無理なんじゃないか?
弁護士自身に目的があるか、よほどのツテが無いとコイツに弁護頼むなんて無理なんじゃないか?
1598. Posted by
2008年01月09日 03:17
首つって詫びても足りないくらいだろうに。
何考えてるんだ。
何考えてるんだ。
1599. Posted by
2008年01月09日 03:17
例えば殺したいやつ3人いたら、酒飲んでからそいつらをひき殺せば
殺人罪には問われないって事ですか?
例えば裁判官とその家族がその状況で死んだときとか?
殺人罪には問われないって事ですか?
例えば裁判官とその家族がその状況で死んだときとか?
1600. Posted by
2008年01月09日 03:18
>>1595
いや、求刑25年は狂ってるが法の基本的には厳罰化は正しい
特に少年法の厳罰化は即急に進めるべき
いや、求刑25年は狂ってるが法の基本的には厳罰化は正しい
特に少年法の厳罰化は即急に進めるべき
1601. Posted by
2008年01月09日 03:18
自分が同じような経験しなくては本当に相手の辛さはわかりませんね…
経験無いから
あんな結果しか出ない出せない
悲しいですよね…
経験無いから
あんな結果しか出ない出せない
悲しいですよね…
1602. Posted by
2008年01月09日 03:19
米1588
裁判官より適切な判断を下す必要がそもそもない
裁判員の仕事はその案件に一般人の感覚による意見を持ち込み、それを裁判官が考慮して判決を下すことにある
別に感情に流されたってかまわんのだよ?
最終的に量刑決めるのは裁判官なんだから
まぁそんな冷静になれない奴は審査で落とされるだろうけど
裁判官より適切な判断を下す必要がそもそもない
裁判員の仕事はその案件に一般人の感覚による意見を持ち込み、それを裁判官が考慮して判決を下すことにある
別に感情に流されたってかまわんのだよ?
最終的に量刑決めるのは裁判官なんだから
まぁそんな冷静になれない奴は審査で落とされるだろうけど
1603. Posted by
2008年01月09日 03:19
「こいつを」死刑にしろってのが、
なぜか、「罪人はみんな」にすりかえられて、
死刑制度反対の気風を高めようとしている・・・
プロ市民登場だなwww
弁護士側も何もこんなとこまで手回ししなくてもいいだろうに・・・
なぜか、「罪人はみんな」にすりかえられて、
死刑制度反対の気風を高めようとしている・・・
プロ市民登場だなwww
弁護士側も何もこんなとこまで手回ししなくてもいいだろうに・・・
1604. Posted by
2008年01月09日 03:20
>>1599
お前はどこまでアホなの?
故意があれば殺人罪に決まってるだろうが
お前はどこまでアホなの?
故意があれば殺人罪に決まってるだろうが
1605. Posted by
2008年01月09日 03:20
※1585
それは変ですよね、
操作が出来ない状態にならないと認められないこの考え方は変ですよね
困難な状態って書いてあるのに、なぜ難しく取るんですかね、やっぱり無理にハードルを高くしてるような気がします。
それは変ですよね、
操作が出来ない状態にならないと認められないこの考え方は変ですよね
困難な状態って書いてあるのに、なぜ難しく取るんですかね、やっぱり無理にハードルを高くしてるような気がします。
1606. Posted by
2008年01月09日 03:22
厳罰化反対とか、犯罪者予備軍に見えて仕方ないんだけど・・・
酒飲んだら車に乗らなきゃいいだけの話だろ?
飲酒運転が死刑だったら、誰も乗らないのになw
酒飲んだら車に乗らなきゃいいだけの話だろ?
飲酒運転が死刑だったら、誰も乗らないのになw
1607. Posted by
2008年01月09日 03:24
加害者には国選弁護士で十分ですよね…
1608. Posted by
2008年01月09日 03:24
>>1604
お前はどこまでもアホだな。
故意がなくても人が死んでるんだよ。
街中で鉄砲ぶっ放して人が死んでも「狙ったんじゃない」から殺人罪には問われないのか?
お前はどこまでもアホだな。
故意がなくても人が死んでるんだよ。
街中で鉄砲ぶっ放して人が死んでも「狙ったんじゃない」から殺人罪には問われないのか?
1609. Posted by
2008年01月09日 03:24
飲酒運転が死刑なら自転車の運転も死刑だから大量に死刑がでるな
1610. Posted by
2008年01月09日 03:25
25年も刑務所に閉じ込めておいたら、賠償もなにもできないな。
ならば、5年ぐらい刑務所で、そのあとは働かせて賠償金を死ぬまでふんだくる方が、被害者としては有益じゃないか。
ならば、5年ぐらい刑務所で、そのあとは働かせて賠償金を死ぬまでふんだくる方が、被害者としては有益じゃないか。
1611. Posted by
2008年01月09日 03:25
>>1600
少年が起こす凶悪犯罪の数は統計で見れば減っているのに、どうして厳罰化しないといけないの?
交通事故による死亡事故もどんどん減ってきているのに、どうして厳罰化しないといけないの?
答えはマスコミがどんどん表に出すようになってきたからです。
もっと取り締まるべき凶悪犯罪なんていくらでもあるのに、何故かマスコミがそう言ったものを表に出さずに、こう言った感情的に扇情しやすいものを表に出しまくっているからです。
どこのDQN国家だよ。
あ、日本でしたね。
日本オワタ\(^o^)/
少年が起こす凶悪犯罪の数は統計で見れば減っているのに、どうして厳罰化しないといけないの?
交通事故による死亡事故もどんどん減ってきているのに、どうして厳罰化しないといけないの?
答えはマスコミがどんどん表に出すようになってきたからです。
もっと取り締まるべき凶悪犯罪なんていくらでもあるのに、何故かマスコミがそう言ったものを表に出さずに、こう言った感情的に扇情しやすいものを表に出しまくっているからです。
どこのDQN国家だよ。
あ、日本でしたね。
日本オワタ\(^o^)/
1612. Posted by
2008年01月09日 03:26
厳罰化反対はしないけど、単純に厳罰化するのもどうかと
逃げる奴が増えて、犯人捕まらない可能性も考慮しないといかんわけだし
逃げる奴が増えて、犯人捕まらない可能性も考慮しないといかんわけだし
1613. Posted by
2008年01月09日 03:26
飲酒運転とかして公道を走ってたら、
故意があったってことになるだろ・・・
だって、事故る可能性は車をスタートさせたときにわかるわけだし。
故意があったってことになるだろ・・・
だって、事故る可能性は車をスタートさせたときにわかるわけだし。
1614. Posted by
2008年01月09日 03:27
>>1608
お前の論理だと、車を使った殺人が流行するわボケw
故意と過失は決定的に違うんだよ
車を運転するだけで人を殺す可能性があるわけだ
鉄砲なんて論外だろ
銃刀法違反だ
お前の論理だと、車を使った殺人が流行するわボケw
故意と過失は決定的に違うんだよ
車を運転するだけで人を殺す可能性があるわけだ
鉄砲なんて論外だろ
銃刀法違反だ
1615. Posted by
2008年01月09日 03:27
何のためにルールあるのか考えたらいいですよね。
ルール違反したら見合う罰則当たり前ですよね…
ルール違反したら見合う罰則当たり前ですよね…
1616. Posted by
2008年01月09日 03:27
もう1年半近く前の事件だし、懲役7年6ヶ月だとしたらあと6年で出所か…。
3人も殺しといて三十路前に出所ですか。
ふざけんじゃねーっての。
飲酒した挙句にひき逃げで、身代わりまで探す様な下種野郎だぞ。
保身の事しか頭にない下種野郎が反省してる訳ねーだろ。
檻の中で長期間自分の犯した罪の重さを思い知らせるのが一番なんだよ。
日本中に逃げ得という印象を与えただけの糞判決だったな。
3人も殺しといて三十路前に出所ですか。
ふざけんじゃねーっての。
飲酒した挙句にひき逃げで、身代わりまで探す様な下種野郎だぞ。
保身の事しか頭にない下種野郎が反省してる訳ねーだろ。
檻の中で長期間自分の犯した罪の重さを思い知らせるのが一番なんだよ。
日本中に逃げ得という印象を与えただけの糞判決だったな。
1617. Posted by
2008年01月09日 03:27
公務員だけの厳罰化は賛成だろ。
厳罰っていっても公務員が厳しいのは国際社会では普通だけど。
ようするに左すぎた日本ほ真ん中に持っていくだけ。
アメリカが失敗している部分もあるのに、なぜ与党はアメリカの真似ばかりするのか。
厳罰っていっても公務員が厳しいのは国際社会では普通だけど。
ようするに左すぎた日本ほ真ん中に持っていくだけ。
アメリカが失敗している部分もあるのに、なぜ与党はアメリカの真似ばかりするのか。
1618. Posted by
2008年01月09日 03:28
>>1609
>飲酒運転が死刑なら自転車の運転も死刑
頭、大丈夫?
ちょっと言語野がやられてると思う・・・
>飲酒運転が死刑なら自転車の運転も死刑
頭、大丈夫?
ちょっと言語野がやられてると思う・・・
1619. Posted by
2008年01月09日 03:28
>>1613
事故る可能性は別に酒飲んでなくてもあるし
事故る可能性は別に酒飲んでなくてもあるし
1620. Posted by
2008年01月09日 03:30
『正常が運転不可能でない状態』だったから
加害者は被害車に追突して殺人行為を行った
…ことだよね。
加害者は被害車に追突して殺人行為を行った
…ことだよね。
1621. Posted by
2008年01月09日 03:30
>>1618
自転車も飲酒して乗ってたら飲酒運転だよ?
法律勉強しようねw
自転車も飲酒して乗ってたら飲酒運転だよ?
法律勉強しようねw
1622. Posted by
2008年01月09日 03:31
また地裁か!
1623. Posted by
2008年01月09日 03:31
米1618
横からだがたしかチャリも法律上も車だとかなんとか
横からだがたしかチャリも法律上も車だとかなんとか
1624. Posted by
2008年01月09日 03:31
もう酒飲める人は運転禁止にしろ。
1625. Posted by
2008年01月09日 03:32
米1620
不可能ではないけど脇見運転してたから事故りました
これが被告の主張で、判決も通った
不可能ではないけど脇見運転してたから事故りました
これが被告の主張で、判決も通った
1626. Posted by
2008年01月09日 03:32
>>1614
「飲酒運転」が「鉄砲乱射」と同じだっての。
自分が酒飲んでるのが分からない人間がいるのか?
自分が車に乗ったのが分からない人間がいるのか?
自分が車を発進させたのが分からない人間がいるのか?
なんで、限定条件を外して、一般議論に逃げるわけ?
飲酒運転の話をしてるんだけど?
「飲酒運転」が「鉄砲乱射」と同じだっての。
自分が酒飲んでるのが分からない人間がいるのか?
自分が車に乗ったのが分からない人間がいるのか?
自分が車を発進させたのが分からない人間がいるのか?
なんで、限定条件を外して、一般議論に逃げるわけ?
飲酒運転の話をしてるんだけど?
1627. Posted by
2008年01月09日 03:33
>>1608
その場合は「人が死んでも構わなかった」と言うことで、未必の故意になります。
ですからその場合は故意になります。
ですからアホなのはあなたの方です。
その場合は「人が死んでも構わなかった」と言うことで、未必の故意になります。
ですからその場合は故意になります。
ですからアホなのはあなたの方です。
1628. Posted by
2008年01月09日 03:33
>>1611
十年前と比べて少年自体の総数が激減してますよ。でも少年の犯罪率は激減してない。
死亡事故が減ったのはシートベルト義務化とエアバックの普及。
十年前と比べて少年自体の総数が激減してますよ。でも少年の犯罪率は激減してない。
死亡事故が減ったのはシートベルト義務化とエアバックの普及。
1629. Posted by
2008年01月09日 03:34
>1611
少年犯罪対策を必死で抑制しようとしてる人たちの努力の結果
過保護すぎる状況を打開する為の活動とかね
昔冗談半分で言う奴が結構いた
「少年のうちなら犯罪おこしといても大丈夫」
「やるなら少年のうちにやっとけ」
ってのが少しづつではあるがそれなりの罪を負う場合も出てきて、多少は打開されてきてる成果だ
少年犯罪対策を必死で抑制しようとしてる人たちの努力の結果
過保護すぎる状況を打開する為の活動とかね
昔冗談半分で言う奴が結構いた
「少年のうちなら犯罪おこしといても大丈夫」
「やるなら少年のうちにやっとけ」
ってのが少しづつではあるがそれなりの罪を負う場合も出てきて、多少は打開されてきてる成果だ
1630. Posted by やほー!
2008年01月09日 03:34
飲酒運転容認者は、まず、そこから考えてからお話されれば宜しいかと。
因みに自分は飲酒運転加害者の事故後の身勝手、自己保身、社会的無責任さを、知っている。
1631. Posted by
2008年01月09日 03:34
>>1626
>「飲酒運転」が「鉄砲乱射」と同じだっての
いや、全然違うしw
常識的に考えて
>「飲酒運転」が「鉄砲乱射」と同じだっての
いや、全然違うしw
常識的に考えて
1632. Posted by
2008年01月09日 03:35
>>1621
したり顔でひけらかしてるとこ悪いけど、
今は、そんな話はしてない。
自転車で車に追突して、子供が3人水死するのか?
したり顔でひけらかしてるとこ悪いけど、
今は、そんな話はしてない。
自転車で車に追突して、子供が3人水死するのか?
1633. Posted by
2008年01月09日 03:39
関連記事
2008年01月03日
合コン帰りの男女6人、飲酒運転で罰金140万円取られる
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1075335.html
2008年01月03日
合コン帰りの男女6人、飲酒運転で罰金140万円取られる
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1075335.html
1634. Posted by
2008年01月09日 03:39
>>1632
別にこの件は事件とは関係ないところでのやりとりだから、これに絡めなくていいよ
別にこの件は事件とは関係ないところでのやりとりだから、これに絡めなくていいよ
1635. Posted by
2008年01月09日 03:39
えーとこの判決ってつまり、
「正常な運転が可能であれば、飲酒運転そのものはどれだけ酒飲んでようと何の問題もない」
ってことを言ったことになるのか?
「正常な運転が可能であれば、飲酒運転そのものはどれだけ酒飲んでようと何の問題もない」
ってことを言ったことになるのか?
1636. Posted by
2008年01月09日 03:39
飲酒運転は過失ではなく故意だから、業務上「過失」致死傷で処理するのはおかしいよ。
まぁ、今の危険運転致死傷罪の適用要件が厳しすぎるからね。それに、酒に酔う程度だって個人差があるから本判決のような理論構成だと、酒に強いから業務上過失致死傷が適用され、酒に弱ければ危険運転致死傷が適用されるという事態になりかねないと思う。つまり、酒に対する強さで刑の重さが決まることになりあまりに不当にだよ。刑法は個人の能力を処罰の根拠にしてはいけないからこの判決はおかしく感じるし、今回のような事件に危険運転致死傷罪が適用できないなら、この法律を作った意味がないと思う。やはり、飲酒運転には最初から危険運転致死傷罪を適用して、情状酌量で量刑を決めるべきだと思う。例えば、程度が軽ければ懲役2年にしたり、程度が重ければ懲役25年にしたりという風に、刑の重さを調整すれば問題ないんじゃないかな?
まぁ、今の危険運転致死傷罪の適用要件が厳しすぎるからね。それに、酒に酔う程度だって個人差があるから本判決のような理論構成だと、酒に強いから業務上過失致死傷が適用され、酒に弱ければ危険運転致死傷が適用されるという事態になりかねないと思う。つまり、酒に対する強さで刑の重さが決まることになりあまりに不当にだよ。刑法は個人の能力を処罰の根拠にしてはいけないからこの判決はおかしく感じるし、今回のような事件に危険運転致死傷罪が適用できないなら、この法律を作った意味がないと思う。やはり、飲酒運転には最初から危険運転致死傷罪を適用して、情状酌量で量刑を決めるべきだと思う。例えば、程度が軽ければ懲役2年にしたり、程度が重ければ懲役25年にしたりという風に、刑の重さを調整すれば問題ないんじゃないかな?
1637. Posted by
2008年01月09日 03:40
飲酒運転が死刑ならというのは、一律で死刑ならという意味だと思ったが違ったのだろうか
1638. Posted by
2008年01月09日 03:40
現状の法律ではこれが精一杯だというなら
未来に向けて考え直す方向にして欲しい
後付刑罰は法治国家では認められないだろうからな…
まだ生まれたての法律なんだから、見直す余地はいろいろとあるだろう
一緒に裁判官・弁護士・検察官あたりのシステムも見直して欲しいと思う
とりあえず犯罪行為が確定しても、むちゃくちゃな責任能力無しの主張で、減刑される可能性のある制度もやめてくれ
未来に向けて考え直す方向にして欲しい
後付刑罰は法治国家では認められないだろうからな…
まだ生まれたての法律なんだから、見直す余地はいろいろとあるだろう
一緒に裁判官・弁護士・検察官あたりのシステムも見直して欲しいと思う
とりあえず犯罪行為が確定しても、むちゃくちゃな責任能力無しの主張で、減刑される可能性のある制度もやめてくれ
1639. Posted by
2008年01月09日 03:41
これは司法の問題ではなく立法側の問題だな。
要はお前らが投票した議員ちゃんと、省庁に巣くう官僚どものせいってことだ
要はお前らが投票した議員ちゃんと、省庁に巣くう官僚どものせいってことだ
1640. Posted by
2008年01月09日 03:42
>>1635
飲酒運転自体はかなりたくさんの人がやっていてたまたま見つかっていないのが大半だからな
スピード違反や標識無視も同じ
飲酒運転自体はかなりたくさんの人がやっていてたまたま見つかっていないのが大半だからな
スピード違反や標識無視も同じ
1641. Posted by
2008年01月09日 03:43
>>1628
はい残念。
「凶悪犯罪」がいつのまにか「犯罪」になっています。
さらに交通事故についても、私はどうして厳罰化なんですかと言っているのに、死亡事故が減ったのはエアバックとシートベルトと言う大して厳罰化と関連性のない話になっていますね。
典型的な論理のすり替えですね。
意識的にやったのならばあなたはクズ野郎ですが、
無意識でやったのならスイーツ脳に毒されていますね。
おめでとう!!
はい残念。
「凶悪犯罪」がいつのまにか「犯罪」になっています。
さらに交通事故についても、私はどうして厳罰化なんですかと言っているのに、死亡事故が減ったのはエアバックとシートベルトと言う大して厳罰化と関連性のない話になっていますね。
典型的な論理のすり替えですね。
意識的にやったのならばあなたはクズ野郎ですが、
無意識でやったのならスイーツ脳に毒されていますね。
おめでとう!!
1642. Posted by
2008年01月09日 03:44
>>1639
国会が立法した法律の隙間を、弁護士が細かく見つけて上手に利用してこうなるんだろ
いきなり完璧な法律なんて人間につくれっこないんだから、問題点があったら早く直せるシステムにしたらいいだけだ
国会が立法した法律の隙間を、弁護士が細かく見つけて上手に利用してこうなるんだろ
いきなり完璧な法律なんて人間につくれっこないんだから、問題点があったら早く直せるシステムにしたらいいだけだ
1643. Posted by
2008年01月09日 03:46
飲酒して運転してる時点で正常判断(笑)ですかそうですか
俺が事故で子供皆殺しにしてしまったとき、大いに
参考にさせてもうらわwww
俺が事故で子供皆殺しにしてしまったとき、大いに
参考にさせてもうらわwww
1644. Posted by
2008年01月09日 03:46
>>1642
問題点があったら早く直せるシステムにしたらいいだけだ
そのシステムを作るのは何処だよwwwww
問題点があったら早く直せるシステムにしたらいいだけだ
そのシステムを作るのは何処だよwwwww
1645. Posted by
2008年01月09日 03:46
※1635
>>32が正しい
>>32が正しい
1646. Posted by
2008年01月09日 03:48
>>1636
過失がどこにかかるのか、故意がどこにかかるのかをごっちゃにしていますね。
飲酒運転は故意だけど、飲酒運転によって起こされた事故は故意ではありませんね。
未必の故意に問うのも、危険運転致死傷罪クラスの厳しい基準を突破しないと難しいですね。
過失がどこにかかるのか、故意がどこにかかるのかをごっちゃにしていますね。
飲酒運転は故意だけど、飲酒運転によって起こされた事故は故意ではありませんね。
未必の故意に問うのも、危険運転致死傷罪クラスの厳しい基準を突破しないと難しいですね。
1647. Posted by
2008年01月09日 03:49
>>1644
都合のいい時には三権分立を主張し
法の自立を犯す事は許せない!と主張して抵抗する勢力にも
すばやい対処のできない国会にも
どっちにも問題がある
都合のいい時には三権分立を主張し
法の自立を犯す事は許せない!と主張して抵抗する勢力にも
すばやい対処のできない国会にも
どっちにも問題がある
1648. Posted by
2008年01月09日 03:49
改行しない長文は
うざいしキモい
うざいしキモい
1649. Posted by
2008年01月09日 03:53
>>1643
心配するな
君の場合は精神鑑定されて無罪だ
責任能力がないわw
心配するな
君の場合は精神鑑定されて無罪だ
責任能力がないわw
1650. Posted by
2008年01月09日 03:54
弁護「麻薬でラリってても正常判断不可能じゃありません><
1651. Posted by
2008年01月09日 03:54
>危険運転が適用されるだろ。世論も高まってるし。
怖いこと言うなよw
裁判所が世論に流されるほど怖い事はない。
1652. Posted by
2008年01月09日 03:54
ああ やっぱり話題になってるね
正常に運転できた状態だったとするのなら、危険運転はとらなくていいよ。
その代わり、救助よりも自己保身を優先しその場から逃亡し、水を飲むなどの証拠隠滅を図り、結果3人の命を奪うに至った行為を「殺人」として取り扱うべきだ。
仮に追突が過失だったと言えても、その後の行為には悪意があることが明らかなのだから。
正常に運転できた状態だったとするのなら、危険運転はとらなくていいよ。
その代わり、救助よりも自己保身を優先しその場から逃亡し、水を飲むなどの証拠隠滅を図り、結果3人の命を奪うに至った行為を「殺人」として取り扱うべきだ。
仮に追突が過失だったと言えても、その後の行為には悪意があることが明らかなのだから。
1653. Posted by
2008年01月09日 03:54
>>1643
大いに参考にして、大いに危険運転致死傷罪を適用されるといい。
どうして今回の判決ではこのような判断が下されたのか、本質が見えていない人間にはお似合いの最後だ。
大いに参考にして、大いに危険運転致死傷罪を適用されるといい。
どうして今回の判決ではこのような判断が下されたのか、本質が見えていない人間にはお似合いの最後だ。
1654. Posted by
2008年01月09日 03:56
お前等
この事件は 「当 て 逃 げ」 だぞ。
「轢 逃 げ」 じゃない。
放火が殺人罪にならないように、当て逃げが殺人罪になるわけ無いだろうが。
あと、銃を例に出している奴、全く人のいない方に向けて発砲し、それが跳弾で人を殺した場合、厳密には殺人罪にならないぞ。
1655. Posted by
2008年01月09日 03:57
>>1651
光市の事件みたいなのなら世論の意を汲み取ることも大切だが、この事件に関してはちょっとなぁ・・・
光市の事件みたいなのなら世論の意を汲み取ることも大切だが、この事件に関してはちょっとなぁ・・・
1656. Posted by
2008年01月09日 03:59
放火は放火殺人でより重罰が課される
当て逃げと並べるなボケ
当て逃げと並べるなボケ
1657. Posted by
2008年01月09日 03:59
>>1646
その通りですね。
私の勉強不足です・・・
感情論になりすぎてます。
あと、改行し忘れて見にくくてすみません。
その通りですね。
私の勉強不足です・・・
感情論になりすぎてます。
あと、改行し忘れて見にくくてすみません。
1658. Posted by
2008年01月09日 04:00
>>1652
自己保身を優先するのは人の常。
それを防ぐ為に罰を与えることは可能だが、厳しく罰することは難しい。
事実、彼はそれらを行ったことにより懲役期間1年+1年+1年+…と罪を厳しくされていると考えられる。
逃げた罰はあっても得は無いのだ。
証拠隠滅も、水飲んだって血中アルコール濃度が下がるわけじゃないしな。
自己保身を優先するのは人の常。
それを防ぐ為に罰を与えることは可能だが、厳しく罰することは難しい。
事実、彼はそれらを行ったことにより懲役期間1年+1年+1年+…と罪を厳しくされていると考えられる。
逃げた罰はあっても得は無いのだ。
証拠隠滅も、水飲んだって血中アルコール濃度が下がるわけじゃないしな。
1659. Posted by
2008年01月09日 04:01
放火はびっくりするくらい重罪だな
くまえり事件ではじめて知った
くまえり事件ではじめて知った
1660. Posted by
2008年01月09日 04:03
7年か…
実際は1・2年短いだろうな。判決でるまで警察で拘束されていたし、その分加算されているだろうな…
実際は1・2年短いだろうな。判決でるまで警察で拘束されていたし、その分加算されているだろうな…
1661. Posted by
2008年01月09日 04:04
怖くなったから逃げたっていうのはある意味本能かもね
1662. Posted by
2008年01月09日 04:04
知ったか評論家の宝箱やぁ
1663. Posted by
2008年01月09日 04:05
7年も生活保障されんのか
いいなコイツww
いいなコイツww
1664. Posted by
2008年01月09日 04:05
犯罪者に優しい国ですね
1665. Posted by 米1654
2008年01月09日 04:05
スマン、放火は故意だったな。今回のは基本的に過失だ。
吊ってきます 。rz
吊ってきます 。rz
1666. Posted by
2008年01月09日 04:08
米1658
日本だと呼気でしか判断しないから水飲めれば十分じゃない?
被告人に関して証拠隠滅に関する罪はないし
日本だと呼気でしか判断しないから水飲めれば十分じゃない?
被告人に関して証拠隠滅に関する罪はないし
1667. Posted by
2008年01月09日 04:17
危険運転致死傷罪に限らず
客観的に証明できない要素で判定しようとする法律が
この国には多過ぎる気がする。
逃げる気があったか無かったかとか
殺す気があったか無かったかとか
どこまで行ったって真実は証明しようがなかろうに
それでもそれらでもって判定しようとしているところが
そもそも間違ってんじゃないの?って気がする。
客観的に証明できない要素で判定しようとする法律が
この国には多過ぎる気がする。
逃げる気があったか無かったかとか
殺す気があったか無かったかとか
どこまで行ったって真実は証明しようがなかろうに
それでもそれらでもって判定しようとしているところが
そもそも間違ってんじゃないの?って気がする。
1668. Posted by
2008年01月09日 04:18
後ほどご連絡いたします。
1669. Posted by
2008年01月09日 04:20
※1666
呼気中のアルコール濃度が減るとすれば、それはまだ吸収されていない胃や食道に存在する酒が消えてなくなったってことだ。
実際に酔っていることが最も重要。
だからかす汁飲んだり梅酒の梅食って捕まるってのは、誤差の大きい呼気なんかを神様視してる日本人特有の間抜けな方法ってこった。
とっとと血を採れ。
呼気中のアルコール濃度が減るとすれば、それはまだ吸収されていない胃や食道に存在する酒が消えてなくなったってことだ。
実際に酔っていることが最も重要。
だからかす汁飲んだり梅酒の梅食って捕まるってのは、誤差の大きい呼気なんかを神様視してる日本人特有の間抜けな方法ってこった。
とっとと血を採れ。
1670. Posted by
2008年01月09日 04:31
妥当な判決
1671. Posted by
2008年01月09日 04:34
正常な運転なんか出来ないし、正常な運転をしていない
1672. Posted by
2008年01月09日 04:35
※1652&1658
自己保身も場合によれば正当化されるだろう。
たとえば海難によって掴まるものが1つだけ浮いている状態で2人以上がそれにすがろうとしたとき、他者を押しのけたとしてもそれを罪に問うことは出来ないと聞く。
しかし、交通事故後に正常な判断が出来る状態であれば、被害者救助は義務であり、自身に命の危険がない状態でそれを放棄してよい理由はないと思われる。
正常な判断の元でそれを意図的に放棄し、結果幼い命を奪ったとすれば、その行為と結果責任が懲役7年程度では軽すぎると私は考える。
自己保身も場合によれば正当化されるだろう。
たとえば海難によって掴まるものが1つだけ浮いている状態で2人以上がそれにすがろうとしたとき、他者を押しのけたとしてもそれを罪に問うことは出来ないと聞く。
しかし、交通事故後に正常な判断が出来る状態であれば、被害者救助は義務であり、自身に命の危険がない状態でそれを放棄してよい理由はないと思われる。
正常な判断の元でそれを意図的に放棄し、結果幼い命を奪ったとすれば、その行為と結果責任が懲役7年程度では軽すぎると私は考える。
1673. Posted by
2008年01月09日 04:36
米1669
現行法では血を採るのには令状いるし、被告に拒否されたら出来ないだろ
結局は法改正しないと無理だ
その改正に何年かかるかね
現行法では血を採るのには令状いるし、被告に拒否されたら出来ないだろ
結局は法改正しないと無理だ
その改正に何年かかるかね
1674. Posted by
2008年01月09日 04:37
■これ被害者のほうも酒飲んでた
■それが原因で被害者の父親は子供を助けることが出来なかった
■被害者の親の父親は九州の大手暴力団組長
■暴力団が圧力をかけて加害者の親は自殺
これをマスコミはきちんと報道して無いでしょ?
コレを考慮すれば多少判決の幅は広がると思うが
■それが原因で被害者の父親は子供を助けることが出来なかった
■被害者の親の父親は九州の大手暴力団組長
■暴力団が圧力をかけて加害者の親は自殺
これをマスコミはきちんと報道して無いでしょ?
コレを考慮すれば多少判決の幅は広がると思うが
1675. Posted by
2008年01月09日 04:38
この判決って飲酒運転は正常な運転や判断が出来なくなるからやってはいけないっていうのを根底から覆すな
1676. Posted by (´・ω・`)
2008年01月09日 04:41
ソース出せハゲ
1677. Posted by
2008年01月09日 04:41
これ現行法の見直しをしないとダメだろ。
飲酒運転で事故を起こしたらその時点で『運転が困難な状態』と判断をしてもいいんじゃないか?
これじゃあ加害者側が法に守られてしまっている感が拭えない。
感情論で押し切るのは危険だが、逆に法を遵守しすぎて矛盾が生じるのもやり切れない。
飲酒運転で事故を起こしたらその時点で『運転が困難な状態』と判断をしてもいいんじゃないか?
これじゃあ加害者側が法に守られてしまっている感が拭えない。
感情論で押し切るのは危険だが、逆に法を遵守しすぎて矛盾が生じるのもやり切れない。
1678. Posted by
2008年01月09日 04:43
*1674
それ本当?
ソースもなしに言ってもなんの意味も無いよ?
それ本当?
ソースもなしに言ってもなんの意味も無いよ?
1679. Posted by
2008年01月09日 04:44
※1674
そのデマを流したアホのこともきちんと報道してほしいよね
そのデマを流したアホのこともきちんと報道してほしいよね
1680. Posted by
2008年01月09日 04:44
※1674
ばーか。
そんなことが判決に影響するわけがないだろうが。
司法をナメてんのか。
ばーか。
そんなことが判決に影響するわけがないだろうが。
司法をナメてんのか。
1681. Posted by
2008年01月09日 04:44
米1672
カルネデアスの板だっけ?
カルネアデスの板だっけ?
カルネデアスの板だっけ?
カルネアデスの板だっけ?
1682. Posted by
2008年01月09日 04:48
※1680
今回の判決、司法がナメとるとしか思えん。
今回の判決、司法がナメとるとしか思えん。
1683. Posted by
2008年01月09日 04:50
>1674
なんか■の広告みたいだな
なんか■の広告みたいだな
1684. Posted by
2008年01月09日 04:51
※1682
危険運転致死傷罪という法のあり方がナメてるとは思うが、この判決がナメてるとは思えない。
現行法としてはこの判決は妥当。
危険運転致死傷罪という法のあり方がナメてるとは思うが、この判決がナメてるとは思えない。
現行法としてはこの判決は妥当。
1685. Posted by
2008年01月09日 04:52
妥当とか言ってる奴は詭弁だろう。
普通の道なら三人死ななかったとか
「なら」って、それが詭弁じゃねえか。
自分の子供が同じ死に方して同じ事言えんだろう。
普通の道なら三人死ななかったとか
「なら」って、それが詭弁じゃねえか。
自分の子供が同じ死に方して同じ事言えんだろう。
1686. Posted by
2008年01月09日 04:52
裁判官「こんな面倒クセーのなんで俺が担当なんだよ!」
1687. Posted by
2008年01月09日 04:55
※1684
根本が間違ってたら駄目だろ
根本が間違ってたら駄目だろ
1688. Posted by
2008年01月09日 04:55
※1685
感情論を混同して語るなハゲ。
人によっては万引き犯だって死刑にして欲しいと思うだろうが、当たり前だがそれは叶わない事。
悪いのは現行法のあり方であって、裁判官ではない。
感情論を混同して語るなハゲ。
人によっては万引き犯だって死刑にして欲しいと思うだろうが、当たり前だがそれは叶わない事。
悪いのは現行法のあり方であって、裁判官ではない。
1689. Posted by
2008年01月09日 04:56
※1676
つ ttp://www.amazon.co.jp/%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B9%E2%80%95%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E6%96%99%E7%90%86%E3%81%AE%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%81%AE%E3%81%99%E3%81%B9%E3%81%A6-%E4%B8%8A%E6%9F%BF%E5%85%83-%E5%8B%9D/dp/4388060178/ref=pd_bbs_3?ie=UTF8&s=books&qid=1199821849&sr=8-3
つ ttp://www.amazon.co.jp/%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B9%E2%80%95%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E6%96%99%E7%90%86%E3%81%AE%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%81%AE%E3%81%99%E3%81%B9%E3%81%A6-%E4%B8%8A%E6%9F%BF%E5%85%83-%E5%8B%9D/dp/4388060178/ref=pd_bbs_3?ie=UTF8&s=books&qid=1199821849&sr=8-3
1690. Posted by
2008年01月09日 04:57
※1685
日本は過程をとても重視しますよ。
過失か故意かは重要ですから。
今回は過失による罪が適用され、その範疇で故意による罰が最大限に適用されたのですから。
ちなみに
「自分の子供が同じ死に方して同じ事言えんだろう。」
の部分が最大の詭弁ですね。
交通事故で死ぬ可能性より、死なない可能性の方があまりにも高いのに、何故かあまりにも低い可能性の方に主軸をおいているのですから。
日本は過程をとても重視しますよ。
過失か故意かは重要ですから。
今回は過失による罪が適用され、その範疇で故意による罰が最大限に適用されたのですから。
ちなみに
「自分の子供が同じ死に方して同じ事言えんだろう。」
の部分が最大の詭弁ですね。
交通事故で死ぬ可能性より、死なない可能性の方があまりにも高いのに、何故かあまりにも低い可能性の方に主軸をおいているのですから。
1691. Posted by
2008年01月09日 04:57
※1687
だったら文句言う相手が違うだろ。
この裁判官は現行法に従ってその中で出来る限り重いものをチョイスした。
こんな判決しか出せないのは裁判官のせいじゃない。
だったら文句言う相手が違うだろ。
この裁判官は現行法に従ってその中で出来る限り重いものをチョイスした。
こんな判決しか出せないのは裁判官のせいじゃない。
1692. Posted by
2008年01月09日 04:57
1674は嘘を嘘と見抜けないネットをやる資格の無い子
1693. Posted by
2008年01月09日 05:00
米1674
この市職員の男は、なんと市長の次男坊なんだぜ?
この市職員の男は、なんと市長の次男坊なんだぜ?
1694. Posted by
2008年01月09日 05:00
※1689
アマゾンって時点である程度落ちの想像がついたけどフイタw
アマゾンって時点である程度落ちの想像がついたけどフイタw
1695. Posted by
2008年01月09日 05:01
※1691
裁判官は現行法に対し異議を唱えることはできないと?
自分の仕事だからどういう事例でどの程度の量刑になるとか予測つくよね
裁判官は現行法に対し異議を唱えることはできないと?
自分の仕事だからどういう事例でどの程度の量刑になるとか予測つくよね
1696. Posted by
2008年01月09日 05:06
※1693
それそれ、ほんとかどうか知らんが今回の件で1番知りたいのは被告の親父もしくはその知人なんだよな
それそれ、ほんとかどうか知らんが今回の件で1番知りたいのは被告の親父もしくはその知人なんだよな
1697. Posted by
2008年01月09日 05:07
※1695
あのねぇ、そんなことを言ったら『裁判官の俺が死刑だと言ったら死刑だ!』ってなコトになるだろ。
そんなバカげた話は無い。
当然だが、現行法の改正などいち裁判官が一つの裁判においてどうこう出来る話ではない。
よって、残念だが現行法の下において今回の判決は妥当というより他無いんだよ。
個人的な感情論を言わせて貰えば、こんな外道はさっさと死刑にすべきだとは思うけどな。
あのねぇ、そんなことを言ったら『裁判官の俺が死刑だと言ったら死刑だ!』ってなコトになるだろ。
そんなバカげた話は無い。
当然だが、現行法の改正などいち裁判官が一つの裁判においてどうこう出来る話ではない。
よって、残念だが現行法の下において今回の判決は妥当というより他無いんだよ。
個人的な感情論を言わせて貰えば、こんな外道はさっさと死刑にすべきだとは思うけどな。
1698. Posted by
2008年01月09日 05:11
※1697
改正じゃなくて異議だよ
間違ってると思ってもそのまま放っておく
いいね、美しい国
改正じゃなくて異議だよ
間違ってると思ってもそのまま放っておく
いいね、美しい国
1699. Posted by
2008年01月09日 05:13
正常な運転で轢いたらただの殺人じゃねえの?
1700. Posted by
2008年01月09日 05:14
※1698
ん?ならどうなれば満足だったんだ?
裁判官が法に異議を唱えればそれでよかったのか?
それでも判決は変わらんぞ?
それに、裁判官というのは法に文句をつける職業ではないんだがね。
ん?ならどうなれば満足だったんだ?
裁判官が法に異議を唱えればそれでよかったのか?
それでも判決は変わらんぞ?
それに、裁判官というのは法に文句をつける職業ではないんだがね。
1701. Posted by
2008年01月09日 05:15
※1698
ならお前がデモでも起こせば?
ならお前がデモでも起こせば?
1702. Posted by
2008年01月09日 05:15
*1688
裁判官の下した判決が妥当で法律の不備を指摘してそれが妥当でないっていう
で、感情論否定するならなら照らし合わせて不服とする前にどちらにも納得しろよ
公務員、身内擁護の事例があって、今回のそれが感情抜きで判決下されとるとは到底思わんもんで
裁判官の下した判決が妥当で法律の不備を指摘してそれが妥当でないっていう
で、感情論否定するならなら照らし合わせて不服とする前にどちらにも納得しろよ
公務員、身内擁護の事例があって、今回のそれが感情抜きで判決下されとるとは到底思わんもんで
1703. Posted by
2008年01月09日 05:18
※1702
日本語でおk
日本語でおk
1704. Posted by
2008年01月09日 05:19
米1702
日本語でぷりぃじゅ
日本語でぷりぃじゅ
1705. Posted by
2008年01月09日 05:20
よく読め。
1706. Posted by
2008年01月09日 05:20
※1700
俺はどうでもいいよ、外野なんだから
1個人として意見もないのか、裁判官
偉そうに説教垂れてなかった?人としてどうのこうの
機械的に仕事こなすだけなら機械で代用できる
あんたの言い方じゃ、法が悪なら
裁判官は忠実な悪の子分だな
俺はどうでもいいよ、外野なんだから
1個人として意見もないのか、裁判官
偉そうに説教垂れてなかった?人としてどうのこうの
機械的に仕事こなすだけなら機械で代用できる
あんたの言い方じゃ、法が悪なら
裁判官は忠実な悪の子分だな
1707. Posted by
2008年01月09日 05:21
※1701
ならお前は2度と愚痴すら言うな
ならお前は2度と愚痴すら言うな
1708. Posted by
2008年01月09日 05:24
轢いてそこから逃げたら飲酒以上に罪重くなるようにすればよくね
1709. Posted by
2008年01月09日 05:24
なんだかんだで、日本で一番危ない街認定されたところだし、ありかなっと…
1710. Posted by
2008年01月09日 05:28
被害者がどうってのは関係なくない?
加害者の罪に対しての裁きなんだから。
今回の判決に怒りがわく&困るのは、
今後自分もしくは自分の周りの人間に同じような不幸が降りかかった場合に
この判例を元に相当の捌きが下されないことでしょう。
いや、コメントの方はこれから読むんだけどさ
加害者の罪に対しての裁きなんだから。
今回の判決に怒りがわく&困るのは、
今後自分もしくは自分の周りの人間に同じような不幸が降りかかった場合に
この判例を元に相当の捌きが下されないことでしょう。
いや、コメントの方はこれから読むんだけどさ
1711. Posted by
2008年01月09日 05:29
「不可能でない」ってのと「常識的に考えて可能」ってのは全く違う気がするが
1712. Posted by
2008年01月09日 05:32
地裁○○向けにレベル上がってるよ
1713. Posted by
2008年01月09日 05:32
個人的な意見としては
裏で取引があったとしか思えん
裏で取引があったとしか思えん
1714. Posted by
2008年01月09日 05:33
※1706
ごめん、よく分からない。
裁判官が裁判とは関係なく『この法はおかしい』って言えば良かったのか?
そんなこと言ったら『関係無い事を言うな』『被害者感情を逆撫でしてる』って話になると思うが。
というか、それでも現行法に沿って一番重い刑にしているこの裁判官がおかしいとは俺には思えない。
>裁判官は忠実な悪の子分だな
いや、だからさぁ…。
ごめん、よく分からない。
裁判官が裁判とは関係なく『この法はおかしい』って言えば良かったのか?
そんなこと言ったら『関係無い事を言うな』『被害者感情を逆撫でしてる』って話になると思うが。
というか、それでも現行法に沿って一番重い刑にしているこの裁判官がおかしいとは俺には思えない。
>裁判官は忠実な悪の子分だな
いや、だからさぁ…。
1715. Posted by
2008年01月09日 05:36
日本の特ア指定地域が悪いんだ。
それぞれの個人の意見に何で怒るんだ。
それぞれの個人の意見に何で怒るんだ。
1716. Posted by
2008年01月09日 05:36
※1714
法律自体可変だからその辺特に文句つけるつもりないけど
思考停止が気になったんだよ
法律自体可変だからその辺特に文句つけるつもりないけど
思考停止が気になったんだよ
1717. Posted by
2008年01月09日 05:36
助けずに逃げてんだろ
悪意ある殺人じゃないの?
悪意ある殺人じゃないの?
1718. Posted by
2008年01月09日 05:37
正常な運転をして3人殺したのか
これからはほろ酔い状態で殺したいやつに突撃すりゃいいわけだな 把握
これからはほろ酔い状態で殺したいやつに突撃すりゃいいわけだな 把握
1719. Posted by
2008年01月09日 05:39
※1718
故意なのが立証されたら危険運転致死傷罪成立だから。
やるなら覚悟してやるんだな。
故意なのが立証されたら危険運転致死傷罪成立だから。
やるなら覚悟してやるんだな。
1720. Posted by
2008年01月09日 05:39
※1718
ペンタゴンに行っちゃらめぇ
ペンタゴンに行っちゃらめぇ
1721. Posted by
2008年01月09日 05:41
もれもそうするわ
1722. Posted by
2008年01月09日 05:42
※1716
まぁ、この裁判官がこの法に対してどの様な考えを持っているかまでは知る由も無いことだからな。
法を無視してでもみんなの納得いく裁定を下して欲しいという思いはあるけど、
それがまかり通らないのは仕方が無い事だし。
まぁ、この裁判官がこの法に対してどの様な考えを持っているかまでは知る由も無いことだからな。
法を無視してでもみんなの納得いく裁定を下して欲しいという思いはあるけど、
それがまかり通らないのは仕方が無い事だし。
1723. Posted by 携帯厨
2008年01月09日 05:43
職場環境がかなり酷かったという話だからなあ
飲みでもしないとやってられないと気持ちはわかる
でもそれを考慮に入れても15年くらいだろう
飲みでもしないとやってられないと気持ちはわかる
でもそれを考慮に入れても15年くらいだろう
1724. Posted by ゼンギマン
2008年01月09日 05:45
人命救助しないで逃げた事にはオトガメ無し? 人間として飲酒運転より駄目でしょ〜
1725. Posted by
2008年01月09日 05:46
※1722
本来の司法の在り方って
>みんなの納得いく裁定
まさにこれだと思うんだよね
ここからずれるのとずれてるのを許容する感覚に強烈に違和感を覚える
今さらだけど
本来の司法の在り方って
>みんなの納得いく裁定
まさにこれだと思うんだよね
ここからずれるのとずれてるのを許容する感覚に強烈に違和感を覚える
今さらだけど
1726. Posted by
2008年01月09日 05:48
女や子供を守ろうとする気持ちがあるからこそ
その手のニュースに過剰に反応してしまうんじゃない?
大事な感情だと思うが。
人間全て同等じゃないだろう。
その手のニュースに過剰に反応してしまうんじゃない?
大事な感情だと思うが。
人間全て同等じゃないだろう。
1727. Posted by
2008年01月09日 05:49
まー妥当な所だろうな
これで裁判官が大岡裁きしたら法の根底が緩いじまう
これで裁判官が大岡裁きしたら法の根底が緩いじまう
1728. Posted by ゼンギマン
2008年01月09日 05:51
最高裁で期待します
1729. Posted by
2008年01月09日 05:54
少量とはいえ酒を飲んで運転するのは危機意識が著しく欠けている事の証明だと思うが
1730. Posted by
2008年01月09日 06:01
ちょっとなら酒飲んでも大丈夫っていう考えが、
あほな欧米の考えっぽくてすごく嫌だ。
少量だって危険だ。ふざけんな
あほな欧米の考えっぽくてすごく嫌だ。
少量だって危険だ。ふざけんな
1731. Posted by
2008年01月09日 06:04
*1726
そうだ
そうだ
1732. Posted by 774
2008年01月09日 06:05
先日の記事。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080106-00000211-yom-soci
このままでは、業務上過失致死傷と道交法違反しか適用できないから、しっかりと練って再審請求しろよってことでしょ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080106-00000211-yom-soci
このままでは、業務上過失致死傷と道交法違反しか適用できないから、しっかりと練って再審請求しろよってことでしょ。
1733. Posted by
2008年01月09日 06:06
逃げて証拠隠滅まで計ってこれはネーヨ
1734. Posted by
2008年01月09日 06:07
山口母子殺害もそうだけど、何で被害者が苦しまなきゃならないんだ?
酒飲んで事故起こしそんで逃げたって、
人間としてありえないだろ
酒飲んで事故起こしそんで逃げたって、
人間としてありえないだろ
1735. Posted by
2008年01月09日 06:13
※1732を読めば分かるが、なんとか罪状を重くしようと努力をしている。
危険運転致死傷罪が適応できるのならしていただろう。
多くの人が納得出来ない原因は実は裁判にも判事にも無い。
危険運転致死傷罪が適応できるのならしていただろう。
多くの人が納得出来ない原因は実は裁判にも判事にも無い。
1736. Posted by
2008年01月09日 06:14
いや、飲酒以前に
河に突き落として殺したことは事実
原因は被告にある
危険運転致死傷罪が適応されなくても立派な殺人。
今後はこの判決が三人殺したことにたいして軽いか重いかで争うべきじゃないかね。
救助もしてないし証拠隠滅しようとした事実もあるんだし
やりかたによっちゃもう少し重くできるんじゃない?
河に突き落として殺したことは事実
原因は被告にある
危険運転致死傷罪が適応されなくても立派な殺人。
今後はこの判決が三人殺したことにたいして軽いか重いかで争うべきじゃないかね。
救助もしてないし証拠隠滅しようとした事実もあるんだし
やりかたによっちゃもう少し重くできるんじゃない?
1737. Posted by
2008年01月09日 06:18
加害者GJ
この両親はもっと苦しんでよしww
3兄弟はここで死ぬ運命だったんだから気にすんなって(^-^)
この両親はもっと苦しんでよしww
3兄弟はここで死ぬ運命だったんだから気にすんなって(^-^)
1738. Posted by とちしはとちはし
2008年01月09日 06:19
酒酔い運転を禁止するんじゃなくて
酒を禁止すればいいのに
麻薬なんだから
酒を禁止すればいいのに
麻薬なんだから
1739. Posted by
2008年01月09日 06:19
あっ、書き忘れたけど
無職の親父はねーよwwww
慰謝料もらえるだけありがたく思え!!
どうせ慰謝料目当てでTVでまくってんだろ?
無職の親父はねーよwwww
慰謝料もらえるだけありがたく思え!!
どうせ慰謝料目当てでTVでまくってんだろ?
1740. Posted by
2008年01月09日 06:24
まあ、これで法律改正に持っていくのもいいんじゃないの。
ザルの与党
ザルの与党
1741. Posted by
2008年01月09日 06:26
むかついてきた
1742. Posted by
2008年01月09日 06:34
およびでないのが
1743. Posted by あき
2008年01月09日 06:41
被害者苦しめとか言ってるやつあほ。自分の子を目の前で3人も見殺しにしてしまったら普通の生活なんて送れないだろうし精神的におかしくなるなんて当たり前。金目当て?お前が死ねよ。引きこもってないで彼女作って子供つくれば?
1744. Posted by
2008年01月09日 06:50
酒飲んで車で轢けば三人殺しても7年半の懲役か
司法の世界はスバらしいな
司法の世界はスバらしいな
1745. Posted by
2008年01月09日 06:51
追突の衝撃で子ども3人が死んだなら危険運転致死傷罪だろうよ
でも実際は違うだろ 確かに加害者も十分な犯罪者だが7年もくらえば十分な刑罰だろ
なんで皆、感情論に走るか分からない そんなに被害者の肩を持つ理由でもあるのか?
でも実際は違うだろ 確かに加害者も十分な犯罪者だが7年もくらえば十分な刑罰だろ
なんで皆、感情論に走るか分からない そんなに被害者の肩を持つ理由でもあるのか?
1746. Posted by
2008年01月09日 06:51
車ごと海に転落させて逃走って極悪すぎだろw
飲酒抜きでも求刑通りの判決でOKなんじゃね?
飲酒抜きでも求刑通りの判決でOKなんじゃね?
1747. Posted by
2008年01月09日 06:52
>>123という意見は持ちたくないな
死んだ子供たちに何の罪があるというのか
死んだ子供たちに何の罪があるというのか
1748. Posted by 11
2008年01月09日 06:54
福岡は東京や大阪、他の県と比べるとあきらかに基地外運転の人が多いよ。
T字路を左折するとき右を見て左を見ないようなDQNがわんさかいる。
そんな低脳の集まった町福岡で裁判長もDQNだから、別のところに引っ越そうかな。いつ轢かれるかたまったもんじゃないよ!
T字路を左折するとき右を見て左を見ないようなDQNがわんさかいる。
そんな低脳の集まった町福岡で裁判長もDQNだから、別のところに引っ越そうかな。いつ轢かれるかたまったもんじゃないよ!
1749. Posted by
2008年01月09日 06:55
いやこれは逃げ得を指摘してると思うよ
だって逃げて水飲めば25年が7年になるんだろ?
これは問題ありだろ
だって逃げて水飲めば25年が7年になるんだろ?
これは問題ありだろ
1750. Posted by a
2008年01月09日 06:56
米1745
飲酒運転を控えることも出来ない奴が同じことをしないなんて言い切れるのか?
飲酒運転を控えることも出来ない奴が同じことをしないなんて言い切れるのか?
1751. Posted by S-H
2008年01月09日 06:58
いいじゃんいいじゃん
死んだ数だけまた産めばいいだけの話じゃん
GK涙目www
死んだ数だけまた産めばいいだけの話じゃん
GK涙目www
1752. Posted by
2008年01月09日 06:58
>だって逃げて水飲めば25年が7年になるんだろ?
そういう意味の判決じゃないんだけどな
そういう意味の判決じゃないんだけどな
1753. Posted by 七島
2008年01月09日 06:59
1754. Posted by
2008年01月09日 07:01
じゃあどういう意味の判決なんだ?
1755. Posted by
2008年01月09日 07:03
※1744
お前はイマイチ理解をしていないようだな。
危険運転致死傷罪の条文を100回読んで来い。
あと、今回なんで適応されないのか調べてからモノを言ってくれ。
※1749
違うよ、全然違うよ。
※1750
>飲酒運転を控えることも出来ない奴が同じことをしないなんて言い切れるのか?
言い切れないとしたらどうだというのだ?
感情論が湧くのは理解できるが、今回の判決内容や経緯を把握してないヤツ多すぎ。
お前はイマイチ理解をしていないようだな。
危険運転致死傷罪の条文を100回読んで来い。
あと、今回なんで適応されないのか調べてからモノを言ってくれ。
※1749
違うよ、全然違うよ。
※1750
>飲酒運転を控えることも出来ない奴が同じことをしないなんて言い切れるのか?
言い切れないとしたらどうだというのだ?
感情論が湧くのは理解できるが、今回の判決内容や経緯を把握してないヤツ多すぎ。
1756. Posted by
2008年01月09日 07:03
このケースで25年を求刑するほうがどうかしてる 検察が暴走しすぎたな
そんな事を言ってたら某芸能人の子は何なんだ? シラフで子どもをひき殺されて 無期懲役になってるヤツの方がもっと救われないぞ
そんな事を言ってたら某芸能人の子は何なんだ? シラフで子どもをひき殺されて 無期懲役になってるヤツの方がもっと救われないぞ
1757. Posted by
2008年01月09日 07:04
もう飲酒運転者は全員逃げるなwww
1758. Posted by
2008年01月09日 07:05
逃げたら20年くらい加重すればいいのに
1759. Posted by
2008年01月09日 07:05
※1749
逃げ得?どこが?
逃げたから判決が安くなったわけじゃないだろ。
どこ読んでるの?
逃げ得?どこが?
逃げたから判決が安くなったわけじゃないだろ。
どこ読んでるの?
1760. Posted by
2008年01月09日 07:09
まぁそうだけどさ
じゃあ逃げてなかったら判決はどうなってたんだろうね?
じゃあ逃げてなかったら判決はどうなってたんだろうね?
1761. Posted by
2008年01月09日 07:11
※1760
なんとも言えないけど、
現行犯で、警察への通報とかちゃんとしてたら罪状変わらないかこれより少し安くなってるかじゃないか?
なんとも言えないけど、
現行犯で、警察への通報とかちゃんとしてたら罪状変わらないかこれより少し安くなってるかじゃないか?
1762. Posted by
2008年01月09日 07:14
とりあえず一通りの米見たけれど、一番叩かれるべきなのは被告だが、それと同じように証拠を集められなかった警察も叩かれるべきなのは分かった。
これで法の改正に繋がるなら少しは亡くなった3人の子供も浮かばれるのか?
これで法の改正に繋がるなら少しは亡くなった3人の子供も浮かばれるのか?
1763. Posted by むぅ
2008年01月09日 07:15
飲酒者全員懲役20年、殺したら全員死刑。これで飲酒運転もなくなるだろ。まず被告は死んでくれ
1764. Posted by ゆ
2008年01月09日 07:21
寝言は寝て言えこの野郎。なんのための法律だ?
1765. Posted by
2008年01月09日 07:23
>またヒステリックかよ
>意図的な殺人じゃないから刑が軽くなったってだけだ
>いちいち騒ぐな愚民ども
・・んなこと言ってる奴も自分がそういう
目に遭えば
「我が子を返せ」とか言うんでしょうねw
>意図的な殺人じゃないから刑が軽くなったってだけだ
>いちいち騒ぐな愚民ども
・・んなこと言ってる奴も自分がそういう
目に遭えば
「我が子を返せ」とか言うんでしょうねw
1766. Posted by
2008年01月09日 07:25
普通の人はこの記事を読んで気をつけるようにする。
DQNは逃げ得を学ぶ。
DQNは逃げ得を学ぶ。
1767. Posted by
2008年01月09日 07:27
一般道を時速100kmで12秒間わき見運転とか殺意満々だとおもうんですけどね。
それすら正常の範囲内だそうですよ・・・。
それすら正常の範囲内だそうですよ・・・。
1768. Posted by
2008年01月09日 07:30
>酒酔い運転ではあったものの、正常な運転ができないと
いえるほどではなかった
言い換えればある程度正常な運転が出来たのに逃げたってことだよね。もっと最悪じゃ・・・
いえるほどではなかった
言い換えればある程度正常な運転が出来たのに逃げたってことだよね。もっと最悪じゃ・・・
1769. Posted by むう
2008年01月09日 07:31
加害者はまだ若いんだからまだやり直せる。
被害者遺族はもう少しその点を配慮すべき。
1770. Posted by
2008年01月09日 07:32
っつか、そんな夜中に子供3人連れて
出かける親も親だとは思うがな。
事故する可能性を視野に入れていない親もしょぼい。
出かける親も親だとは思うがな。
事故する可能性を視野に入れていない親もしょぼい。
1771. Posted by
2008年01月09日 07:32
飲酒 ⇒1HIT
スピード違反 ⇒2HIT
わき見運転 ⇒3HIT
事故 ⇒4HIT
ひき逃げ ⇒5HIT
身代わり要請⇒ 6HIT
証拠隠滅(水がぶのみ)⇒ 7HIT
7HITcombo 7年6ヶ月
なにこれすげーな。なんとう逃げ得
なんつーヤバい判例作ってくれたんだ…
被告は死ぬべき
1772. Posted by あ
2008年01月09日 07:32
日本のお偉い人は普通の事が考えられないのか?7年半なんて軽すぎる。でも子供がすぐにできたって言うのもなんだかな…子供がまだできてなかったら判決もっと重かっただろう。でも飲酒運転は許されないな。
1773. Posted by
2008年01月09日 07:36
この手のスレはゆとりが大勢湧いて、本当に面白いですね。
そこまで言うからには最低でも判決文くらいは読んだんだよな?
そこまで言うからには最低でも判決文くらいは読んだんだよな?
1774. Posted by
2008年01月09日 07:39
女子高生が女子大生轢き殺したのに無罪って事件は?
1775. Posted by
2008年01月09日 07:40
米1773
朝っぱらからこんなとこ見てる社会不適応者が何言ってもな…
俺?俺は引きこもりですよw
朝っぱらからこんなとこ見てる社会不適応者が何言ってもな…
俺?俺は引きこもりですよw
1776. Posted by
2008年01月09日 07:40
多分市井の人間である我々が出来る事は、このクソヤロウの名前を忘れないようにする事くらいだろうなあ。
1777. Posted by
2008年01月09日 07:41
飲酒運転は殺人罪にすればいいよ
1778. Posted by
2008年01月09日 07:43
米1737
お前こそ死んでよし
お前こそ死んでよし
1779. Posted by
2008年01月09日 07:46
>酒酔い運転ではあったものの、正常な運転ができないと
いえるほどではなかった
この発言は流石に無いんじゃねーの?
いえるほどではなかった
この発言は流石に無いんじゃねーの?
1780. Posted by
2008年01月09日 07:49
正常な判断できる程度
時速80kmでブレーキ踏まずに後ろから追突
救助も通報もせず逃げる
どうみても殺意あるとしか思えなんだけど・・・
時速80kmでブレーキ踏まずに後ろから追突
救助も通報もせず逃げる
どうみても殺意あるとしか思えなんだけど・・・
1781. Posted by
2008年01月09日 07:52
酒酔いでも正常運転不可能って程じゃないwww
今度から使うわ
今度から使うわ
1782. Posted by
2008年01月09日 07:56
とりあえず、被害者遺族とやらが、そんなに偉いのか、と。
1783. Posted by Posted by
2008年01月09日 07:57
ウワサだとこの加害者、福岡じゃ有名ないいところのボンボンだそうで、
マトモな職に就かせる為に親のコネで市の職員になってたらしいぞ。
しかも飲酒運転やスピード違反の常習犯で、警察に捕まるたびに
その親の力?で見逃して貰ってたようだ。
しかし今回こども3人もの犠牲を出す自己を引き起こしたことで
言い逃れが出来なくなり表沙汰になったが、結局判決はこの程度。
やっぱ権力って偉大だな。庶民的にはすごく腹立つが。
マトモな職に就かせる為に親のコネで市の職員になってたらしいぞ。
しかも飲酒運転やスピード違反の常習犯で、警察に捕まるたびに
その親の力?で見逃して貰ってたようだ。
しかし今回こども3人もの犠牲を出す自己を引き起こしたことで
言い逃れが出来なくなり表沙汰になったが、結局判決はこの程度。
やっぱ権力って偉大だな。庶民的にはすごく腹立つが。
1784. Posted by
2008年01月09日 08:00
今林久か。
覚えておくよ。
この件で、裁判官が危険運転致死を取らなかったのは、相当なプレッシャーの中で良くやったと思う。
理性マンのいうとおり、おまいらマスゴミに踊らされすぎだ。
覚えておくよ。
この件で、裁判官が危険運転致死を取らなかったのは、相当なプレッシャーの中で良くやったと思う。
理性マンのいうとおり、おまいらマスゴミに踊らされすぎだ。
1785. Posted by あ
2008年01月09日 08:04
今回の被害者はあんまし心証良くないよな
まあさすがにそれを判決に反映させた訳じゃなかろうが
子供死んだのは気の毒だが、出産をテレビで流したりすんのは神経を疑うな
まあさすがにそれを判決に反映させた訳じゃなかろうが
子供死んだのは気の毒だが、出産をテレビで流したりすんのは神経を疑うな
1786. Posted by
2008年01月09日 08:04
飲酒運転しやすくなったな。
裁判官轢かれてシネばいいのに。
裁判官轢かれてシネばいいのに。
1787. Posted by
2008年01月09日 08:05
俺も散々こんなニュース見てきたが
なぜだろう・・・これは同情できない
むしろ熊男ポスターのが同情できる
なぜだろう・・・これは同情できない
むしろ熊男ポスターのが同情できる
1788. Posted by あ
2008年01月09日 08:06
飲酒で事故ったら逃げろを正当化してるな
すげーな
まぁ多分覆るだろうな
世論がどうとか言うのは抜きにしても、この裁判官は危険運転を誤認してるようだし
裁判は被害者のための救済でも仇討ちでもない
この遺族はうっすらそれをわかってる気はするなあ・・・
すげーな
まぁ多分覆るだろうな
世論がどうとか言うのは抜きにしても、この裁判官は危険運転を誤認してるようだし
裁判は被害者のための救済でも仇討ちでもない
この遺族はうっすらそれをわかってる気はするなあ・・・
1789. Posted by _
2008年01月09日 08:07
正常運転可能→事故後の対応が問題あり
正常運転不可能→明らかに飲酒運転
正常運転不可能→明らかに飲酒運転
1790. Posted by
2008年01月09日 08:08
地裁レベルだったらこの程度でしょ
川口裁判官は絶対最高裁判事にはなれないだろうな
川口裁判官は絶対最高裁判事にはなれないだろうな
1791. Posted by
2008年01月09日 08:09
※1783
いいとこでもないし。
叔父が県議ってだけで、
家も大してでかくないよ。
しかも、叔父の家もでかくないし。
ググって航空写真でも見てみれ。
いいとこでもないし。
叔父が県議ってだけで、
家も大してでかくないよ。
しかも、叔父の家もでかくないし。
ググって航空写真でも見てみれ。
1792. Posted by
2008年01月09日 08:10
裁判委員制度が始まったら全く異なる判決になっただろうな
これからは人にぶつけたら逃げるわ
これからは人にぶつけたら逃げるわ
1793. Posted by
2008年01月09日 08:13
>>1790
心配しなくても大抵の裁判官が地方のどさまわりで終わるよ
心配しなくても大抵の裁判官が地方のどさまわりで終わるよ
1794. Posted by
2008年01月09日 08:14
加害者や判決を叩くのはいいが弁護士について何もわかってないのに被告弁護士を叩くのは止めろよ?
1795. Posted by
2008年01月09日 08:14
米1792
多分ならないよ
裁判員制度理解してる?
多分ならないよ
裁判員制度理解してる?
1796. Posted by
2008年01月09日 08:27
※1771
>身代わり要請⇒ 6HIT
>証拠隠滅(水がぶのみ)⇒ 7HIT
本来なら罪が重くなる筈が、
今回は酩酊状態では無かったとする判断材料にされたな。
>身代わり要請⇒ 6HIT
>証拠隠滅(水がぶのみ)⇒ 7HIT
本来なら罪が重くなる筈が、
今回は酩酊状態では無かったとする判断材料にされたな。
1797. Posted by
2008年01月09日 08:28
ザ・知ったか戦争の開戦じゃーいwww
1798. Posted by
2008年01月09日 08:30
また地裁か…
1799. Posted by
2008年01月09日 08:35
この判決で怖いのは、いくら飲酒しても事故現場まで事故無く運転出来れば
危険運転致死傷罪が適用されない前例を作ってしまう所だろうな。
「俺は飲んでも飲まれねぇよガハハ」を
司法が肯定してるとしか言いようが無い・・・
危険運転致死傷罪が適用されない前例を作ってしまう所だろうな。
「俺は飲んでも飲まれねぇよガハハ」を
司法が肯定してるとしか言いようが無い・・・
1800. Posted by 地(祭)
2008年01月09日 08:37
ま、模範囚で7年も居ないんじゃね?親のコネクションもあるたろうしな。
実質四年位じゃないかな?
実質四年位じゃないかな?
1801. Posted by
2008年01月09日 08:37
感情論で全て解決出来ると思ってる脳内正義漢が湧いてるスレはここでつか?
1802. Posted by
2008年01月09日 08:37
酒を飲んでも正常運転する自信あるぜ!これでやっと堂々と飲酒運転できるぜ!
1803. Posted by
2008年01月09日 08:39
叩く相手間違ってるヤツが多くてウケるw
危険運転致死傷罪を立証し切れないから止む終えずこうなったっていうのに、
逃げ得とか言ってるヤツまでいるしwww
こいつがいつ逃げて得したんだよwバカス
危険運転致死傷罪を立証し切れないから止む終えずこうなったっていうのに、
逃げ得とか言ってるヤツまでいるしwww
こいつがいつ逃げて得したんだよwバカス
1804. Posted by kinen
2008年01月09日 08:41
残念だが、判決を見る限り、
今現在では『こういう解釈も出来るんだよ?』
っていうのが現状なんだよな。
それにしても凄く度胸があるよ、この裁判官は。
弁護士も仕事に徹している。何とか出来る余地が有ると思ってるから。
なかなか出来るもんじゃない。本当は皆、もっともっと怒りたいはずなんだよ。
指摘するべきは、現行法のざるっぷりだな。
今現在では『こういう解釈も出来るんだよ?』
っていうのが現状なんだよな。
それにしても凄く度胸があるよ、この裁判官は。
弁護士も仕事に徹している。何とか出来る余地が有ると思ってるから。
なかなか出来るもんじゃない。本当は皆、もっともっと怒りたいはずなんだよ。
指摘するべきは、現行法のざるっぷりだな。
1805. Posted by
2008年01月09日 08:41
※1802
んじゃ飲酒運転して捕まっとけよ。
事故らなくても罰金最高100万円だ。
お国の為にお金払いたいんだろ?
さっさとやれ、アホ。
んじゃ飲酒運転して捕まっとけよ。
事故らなくても罰金最高100万円だ。
お国の為にお金払いたいんだろ?
さっさとやれ、アホ。
1806. Posted by
2008年01月09日 08:43
今、朝の番組でやってるが・・・
専門家がいうには・・・
危険運転致死傷罪を適用するには、飲酒の量ではなく、「正常な運転が困難」というのを立証する必要がある
だそうですね・・・
隠蔽工作をした判断能力
他の接触事故無し
事故〜前後の回避行動
時速80〜100舛任料行
・・・だから正常な運転が困難とはいえない
やっぱ危険運転致死傷罪ってザル法だな・・・
薬をやってたり、酒を飲んで事故っても、その前後に事故さえなければ、隠蔽工作が出来れば、危険運転致死傷罪にはならないと裁判所が認めてくれました。
専門家がいうには・・・
危険運転致死傷罪を適用するには、飲酒の量ではなく、「正常な運転が困難」というのを立証する必要がある
だそうですね・・・
隠蔽工作をした判断能力
他の接触事故無し
事故〜前後の回避行動
時速80〜100舛任料行
・・・だから正常な運転が困難とはいえない
やっぱ危険運転致死傷罪ってザル法だな・・・
薬をやってたり、酒を飲んで事故っても、その前後に事故さえなければ、隠蔽工作が出来れば、危険運転致死傷罪にはならないと裁判所が認めてくれました。
1807. Posted by
2008年01月09日 08:47
明らかに逃げ得だろ
現場ですぐに取っ捕まってれば
酒酔いの状態だって確認できたんだからな
現場ですぐに取っ捕まってれば
酒酔いの状態だって確認できたんだからな
1808. Posted by
2008年01月09日 08:47
危険運転致死傷罪 ってのは 酒飲んでる状態で人を引いたら 適用される・・・
という訳ではないところがミソ・・・
という訳ではないところがミソ・・・
1809. Posted by
2008年01月09日 08:47
*1806
残念ながらそういうことだな。
だから文句をいうなら裁判官ではないということだよ。
更に逆を言えば、正常な運転が困難であったという証拠を並べることが出来れば
危険運転致死傷罪の適応もあり得るということだ。
残念ながらそういうことだな。
だから文句をいうなら裁判官ではないということだよ。
更に逆を言えば、正常な運転が困難であったという証拠を並べることが出来れば
危険運転致死傷罪の適応もあり得るということだ。
1810. Posted by
2008年01月09日 08:48
裁判官を褒めてるヤツは判ってないな
世論に影響されず法解釈について色々な角度から判断出来ると言うのは良い事だ。
だがな、実際の判決の場にそれを持ち込むのは明らかにおかしい。
「ここをこうしちゃうと患者は死ぬんですよ」って医者が言いながら実際に患者を殺すのと同義だぞ。
世論に影響されず法解釈について色々な角度から判断出来ると言うのは良い事だ。
だがな、実際の判決の場にそれを持ち込むのは明らかにおかしい。
「ここをこうしちゃうと患者は死ぬんですよ」って医者が言いながら実際に患者を殺すのと同義だぞ。
1811. Posted by
2008年01月09日 08:49
※1807
はぁ?
この案件では飲酒運転が認められていないんですか?
別の裁判の話してない?
はぁ?
この案件では飲酒運転が認められていないんですか?
別の裁判の話してない?
1812. Posted by
2008年01月09日 08:50
>「ここをこうしちゃうと患者は死ぬんですよ」って医者が言いながら実際に患者を殺すのと同義だぞ。
どこが?
どこが?
1813. Posted by
2008年01月09日 08:50
隠蔽工作は異常行為ではなく正常行為なんだな。
1814. Posted by
2008年01月09日 08:50
※1801
感情論を蔑ろにしてる馬鹿は
一生家に引きこもってろよ
感情論を蔑ろにしてる馬鹿は
一生家に引きこもってろよ
1815. Posted by
2008年01月09日 08:51
※1811
現実問題、罪のリストに 酒気 という文字は無いよね・・・
現実問題、罪のリストに 酒気 という文字は無いよね・・・
1816. Posted by
2008年01月09日 08:53
*1814
スバラシイ正義漢でつねw
「ええいッ、この際だからこんな酷いコトをしたヤツは前例も法も関係なく死刑でよろし!!
」
って裁判官に言って欲しいんでつか?
スバラシイ正義漢でつねw
「ええいッ、この際だからこんな酷いコトをしたヤツは前例も法も関係なく死刑でよろし!!
」
って裁判官に言って欲しいんでつか?
1817. Posted by
2008年01月09日 08:54
※1815
>業務上過失致死傷罪と道交法違反(酒気帯び運転、ひき逃げ)
を適用し、懲役7年6月(求刑・懲役25年)を言い渡した。
もしかしてこれが読めないのか?
>業務上過失致死傷罪と道交法違反(酒気帯び運転、ひき逃げ)
を適用し、懲役7年6月(求刑・懲役25年)を言い渡した。
もしかしてこれが読めないのか?
1818. Posted by
2008年01月09日 08:55
※1804
この弁護士は元日弁連の副会長らしいよ。
なんらかの力やプレッシャーを裁判官も感じていたのでは?
裁判官から弁護士になる人も多いから。
この弁護士は元日弁連の副会長らしいよ。
なんらかの力やプレッシャーを裁判官も感じていたのでは?
裁判官から弁護士になる人も多いから。
1819. Posted by
2008年01月09日 08:57
※1817
酒気帯びと酒酔いは違うよ。
酒気帯びと酒酔いは違うよ。
1820. Posted by 都民
2008年01月09日 08:57
正常な判断ができるなら酒飲んで車乗らないだろ
1821. Posted by
2008年01月09日 08:58
そうじゃねえよ
人が亡くなった事件や事故の場合
裁判所も遺族の感情も十分に考慮して判断してるってこと
いちいち極論出して騒ぐなバカ
人が亡くなった事件や事故の場合
裁判所も遺族の感情も十分に考慮して判断してるってこと
いちいち極論出して騒ぐなバカ
1822. Posted by
2008年01月09日 09:01
※1819
1815. Posted by 2008年01月09日 08:51
※1811
現実問題、罪のリストに 酒気 という文字は無いよね・・・
はぁ?
というか酒酔いという判断が仮に下されたとしても判決に大幅な影響が出るとも思えないけど?
お前はその辺どう思うの?
俺はそこが争点だとは思わないんだが。
1815. Posted by 2008年01月09日 08:51
※1811
現実問題、罪のリストに 酒気 という文字は無いよね・・・
はぁ?
というか酒酔いという判断が仮に下されたとしても判決に大幅な影響が出るとも思えないけど?
お前はその辺どう思うの?
俺はそこが争点だとは思わないんだが。
1823. Posted by
2008年01月09日 09:01
つか、正常な運転してて3人殺す方がやばくね?
1824. Posted by
2008年01月09日 09:02
裁 判 官 を
ど げ ん と せ に ゃ い か ん !
ど げ ん と せ に ゃ い か ん !
1825. Posted by
2008年01月09日 09:04
※1819
知ってるよ。
でも検証された結果が酒気帯びなんだからしょうがないじゃん。
それを逃げ得と断定できる理由は?
こいつが現行犯なら確実に酒酔いなのをお前は知っているとでも言うのか?
知ってるよ。
でも検証された結果が酒気帯びなんだからしょうがないじゃん。
それを逃げ得と断定できる理由は?
こいつが現行犯なら確実に酒酔いなのをお前は知っているとでも言うのか?
1826. Posted by
2008年01月09日 09:04
福岡だな
1827. Posted by
2008年01月09日 09:05
※1824
違うよ。
法をどうにかしないといけないんだよ。
もしくは立証する術を見つけるか。
裁判官の判断は妥当。
何故それが分からないのか…。
違うよ。
法をどうにかしないといけないんだよ。
もしくは立証する術を見つけるか。
裁判官の判断は妥当。
何故それが分からないのか…。
1828. Posted by
2008年01月09日 09:06
※1822
1819だけど、酒酔いと判定されれば、危険運転致死傷罪認定の材料がひとつ増える。
酒気帯びだと危険運転致死傷罪は適用されずらい。
しかし、現場から立ち去り水を大量に飲み検知を
受けたということで酒気帯びの判定もおかしいと思う。
1819だけど、酒酔いと判定されれば、危険運転致死傷罪認定の材料がひとつ増える。
酒気帯びだと危険運転致死傷罪は適用されずらい。
しかし、現場から立ち去り水を大量に飲み検知を
受けたということで酒気帯びの判定もおかしいと思う。
1829. Posted by
2008年01月09日 09:06
加害者はおそらく事故直後はかなりの酩酊状態だったろ
逃げて隠蔽工作などせずに捕まってたら
悪質な飲酒運転だったと判断されるはずだから
検察ももっと責めやすくなったんじゃないか
そういう意味では逃げ得かも
1830. Posted by 福岡市内の人間の言い分
2008年01月09日 09:07
犯人を擁護するわけじゃないけど、
ちょっと被害者の方もおかしい部分があるんだよ。
子供三人を、遊びに行った帰りだかなんだか知らんが、深夜に車に乗せているのもおかしい。
普通はあんな小さい子がいる場合はもっと早めに家に帰るだろ?
もう一つ、あの事故があった橋はとても新しい橋で、いくらぶつけられたとしても、そう簡単には車は投げ出されない。
だいたい自分の大切な家族を乗せた車をそう簡単に海に落ちても構わないと思うか?
あの親父はハンドルを海に落ちないようにしっかり握る事はしなかったのか?
もちろん飲酒運転したヤツが悪いんだが、家族を守りきれなかった両親にも少なからず問題はあると思うんだよ。
ちょっと被害者の方もおかしい部分があるんだよ。
子供三人を、遊びに行った帰りだかなんだか知らんが、深夜に車に乗せているのもおかしい。
普通はあんな小さい子がいる場合はもっと早めに家に帰るだろ?
もう一つ、あの事故があった橋はとても新しい橋で、いくらぶつけられたとしても、そう簡単には車は投げ出されない。
だいたい自分の大切な家族を乗せた車をそう簡単に海に落ちても構わないと思うか?
あの親父はハンドルを海に落ちないようにしっかり握る事はしなかったのか?
もちろん飲酒運転したヤツが悪いんだが、家族を守りきれなかった両親にも少なからず問題はあると思うんだよ。
1831. Posted by
2008年01月09日 09:07
正常な運転してたら事故なんか起こしてないと思うんだが…。
1832. Posted by
2008年01月09日 09:08
100キロ出してよそ見したら充分危険運転だと思うがな
1833. Posted by
2008年01月09日 09:09
つか友人が『酷く酔っていた』って言ってんじゃん
1834. Posted by
遊去騎士団
2008年01月09日 09:09
運悪く死んじまったガキ3人は俺様にとっちゃ
単純に運が悪かったまぁ来世からやり直しておけよ(笑
って感じなんだがな。
格差社会の世の中で3人もいんだし死んで親の苦労が軽くなった分、死して親孝行ってことでOKだな(笑
ってか前々から感じてたが刃物やら鈍器でぶっ殺すよか自動車さえありゃ
(免許の有無関係なくよ)
殺しも減刑されるってのはよくわかったぜ。
こりゃいい時代になったもんだ。
殺したくてしょうがねえ奴がいたらお勧めってもんよ、ぶははははははっ!
いやぁ〜被害者にはチョットくれえ可愛そうって思うけど参考になったって意味で面白かったわ(笑
単純に運が悪かったまぁ来世からやり直しておけよ(笑
って感じなんだがな。
格差社会の世の中で3人もいんだし死んで親の苦労が軽くなった分、死して親孝行ってことでOKだな(笑
ってか前々から感じてたが刃物やら鈍器でぶっ殺すよか自動車さえありゃ
(免許の有無関係なくよ)
殺しも減刑されるってのはよくわかったぜ。
こりゃいい時代になったもんだ。
殺したくてしょうがねえ奴がいたらお勧めってもんよ、ぶははははははっ!
いやぁ〜被害者にはチョットくれえ可愛そうって思うけど参考になったって意味で面白かったわ(笑
1835. Posted by
2008年01月09日 09:09
※1828
>酒酔いと判定されれば、危険運転致死傷罪認定の材料がひとつ増える。
条文をよく読み直してみ、増えないよ。
水を飲んで工作したことで明らかに酒酔いが酒気帯びになったという立証が出来ない限り
現行犯だったら酒酔いだったと断定する事は難しいだろう。
>酒酔いと判定されれば、危険運転致死傷罪認定の材料がひとつ増える。
条文をよく読み直してみ、増えないよ。
水を飲んで工作したことで明らかに酒酔いが酒気帯びになったという立証が出来ない限り
現行犯だったら酒酔いだったと断定する事は難しいだろう。
1836. Posted by @
2008年01月09日 09:10
このままで、行っていいわけがない。
判断能力があると言えど、証拠隠滅に関することのみ。これで、救助手伝ったとしての減刑ならまだ、わからんでもない。
3人殺して、死刑にならんとは、このままでは日本の飲酒運転は、減らない。
法律で加害者守って、どうなるんだよ。
これは、やり直したら絶対に危険運転適用。
判断能力があると言えど、証拠隠滅に関することのみ。これで、救助手伝ったとしての減刑ならまだ、わからんでもない。
3人殺して、死刑にならんとは、このままでは日本の飲酒運転は、減らない。
法律で加害者守って、どうなるんだよ。
これは、やり直したら絶対に危険運転適用。
1837. Posted by
2008年01月09日 09:10
>>1831
法定の危険運転に当てはまらないだけで、日常使う日本語としての正常運転であると認定したわけじゃないよ
法定の危険運転に当てはまらないだけで、日常使う日本語としての正常運転であると認定したわけじゃないよ
1838. Posted by
2008年01月09日 09:11
ザル法か
立法者自身がこういう危うさを理解してたとか誰かがNHKで言い訳してたな
どこの誰か知らないが使えねー愚図だぜ
さっさと改正させな
立法者自身がこういう危うさを理解してたとか誰かがNHKで言い訳してたな
どこの誰か知らないが使えねー愚図だぜ
さっさと改正させな
1839. Posted by
2008年01月09日 09:12
※1830
そういわれればそうだな
そういわれればそうだな
1840. Posted by
2008年01月09日 09:15
※1829
それを立証させるのが警察と検察の仕事。
立証できないのであれば無能なのは警察と検察。
まぁ、仮にこいつの一連の隠蔽工作によって逃れたものがあったとしたら得したと言えなくもないか。
それを立証させるのが警察と検察の仕事。
立証できないのであれば無能なのは警察と検察。
まぁ、仮にこいつの一連の隠蔽工作によって逃れたものがあったとしたら得したと言えなくもないか。
1841. Posted by
2008年01月09日 09:16
悪い判例作って司法敗北、逃げ徳まんせーワロタ。
1842. Posted by
2008年01月09日 09:16
*1830
それを加害者擁護っていうんだろ
それを加害者擁護っていうんだろ
1843. Posted by
遊去騎士団
2008年01月09日 09:18
まったくもって被害者夫婦には
ひき逃げに飲酒で殺して一人頭2.3年前後程度で済むなんつう
いい判断材料の見本になってもらってご苦労(笑
とりあえず俺のリクエストとしては交通事故のレアとしてミンチが希望だ、ただし日本の報道はそういうのみせねえからなぁ〜
3人くたばってんだからどんな死に方したのか教えてくれねえと面白くねえよ。
つまんねえな
ひき逃げに飲酒で殺して一人頭2.3年前後程度で済むなんつう
いい判断材料の見本になってもらってご苦労(笑
とりあえず俺のリクエストとしては交通事故のレアとしてミンチが希望だ、ただし日本の報道はそういうのみせねえからなぁ〜
3人くたばってんだからどんな死に方したのか教えてくれねえと面白くねえよ。
つまんねえな
1844. Posted by メガネ(山口県)
2008年01月09日 09:20
法律に書いてあることに従ったまでといった裁判官の判決は遺憾だなぁ…。控訴で真の司法をみせてほしい。
1845. Posted by
2008年01月09日 09:21
酒気帯びでも酒酔いでも量刑に影響しないだろが。
つーか、どこに逃げ得があったのか誰か具体的にちゃんと言ってみろよ。
脳内法で適当な事ばかり言うなって。
つーか、どこに逃げ得があったのか誰か具体的にちゃんと言ってみろよ。
脳内法で適当な事ばかり言うなって。
1846. Posted by
2008年01月09日 09:24
※1844
ちげーよばーかw
現時点で危険運転致死傷罪の適応ができないからここまでしか出来ないってだけ。
ちげーよばーかw
現時点で危険運転致死傷罪の適応ができないからここまでしか出来ないってだけ。
1847. Posted by 福岡市内の人間の言い分
2008年01月09日 09:24
>1831
確かにそうだと思う。
でも、危険を回避するのも当然なわけで…
あの橋って、まっすぐで大きな、一本の見通しの良い橋なんだよ。
夜はライトアップもされていて、周りはとても明るいし。
後ろから80キロで来てても、被害者側もある程度のスピードで運転しているわけだから、
後ろから迫ってくる車に全く気が付かなかったのもおかしいと思う。
亡くなった3人が一番の被害者なんだけど、子供を守ってない両親がそっちのけにされているのが納得できない。
3人の命が亡くなったのは全てがあの犯人の責任ではないと思うよ。
確かにそうだと思う。
でも、危険を回避するのも当然なわけで…
あの橋って、まっすぐで大きな、一本の見通しの良い橋なんだよ。
夜はライトアップもされていて、周りはとても明るいし。
後ろから80キロで来てても、被害者側もある程度のスピードで運転しているわけだから、
後ろから迫ってくる車に全く気が付かなかったのもおかしいと思う。
亡くなった3人が一番の被害者なんだけど、子供を守ってない両親がそっちのけにされているのが納得できない。
3人の命が亡くなったのは全てがあの犯人の責任ではないと思うよ。
1848. Posted by
2008年01月09日 09:25
飲んで事故起こした場合のマニュアル
救助しない
逃げる
水を飲む
これで10年以内
・・・・・・ふざけんな
救助しない
逃げる
水を飲む
これで10年以内
・・・・・・ふざけんな
1849. Posted by
2008年01月09日 09:28
飲酒も勿論悪いが、ひき逃げや証拠隠滅の方に、もっと重い罰則を設けるべきだと思うんだが。
1850. Posted by
2008年01月09日 09:28
そもそも道路交通法を違反しまくってる時点(制限速度50kオーバー)で「正常な運転が出来ていないとは言えない」というのが笑える。
これが成り立つなら酒気帯び運転や酒酔い運転で取り締まらなくても良いはず。だって、事故を起こす前までは事故を起こさずに正常に運転出来ていた訳だから。
それに、酒気帯びや酒酔いという曖昧な線引きを止めて「酒を飲んで運転してたら危険運転を行った」という線引きをした方が良いんじゃないか?元々酒を飲んで運転してる事が問題なんだから。
あと、今回の判決については世論と法律のギャップが大きすぎるのと裁判官の裁量が著しく低いと思えた。こういう裁判官がいるから裁判員制度が必要になったんだろう・・・・
これが成り立つなら酒気帯び運転や酒酔い運転で取り締まらなくても良いはず。だって、事故を起こす前までは事故を起こさずに正常に運転出来ていた訳だから。
それに、酒気帯びや酒酔いという曖昧な線引きを止めて「酒を飲んで運転してたら危険運転を行った」という線引きをした方が良いんじゃないか?元々酒を飲んで運転してる事が問題なんだから。
あと、今回の判決については世論と法律のギャップが大きすぎるのと裁判官の裁量が著しく低いと思えた。こういう裁判官がいるから裁判員制度が必要になったんだろう・・・・
1851. Posted by
2008年01月09日 09:29
※1848
お前こそふざけんな。
危険運転致死傷罪でググって内容を理解してからコメしろ。
逃げずに救助して水を飲まなかったとしても判決は変わらないか、
ヘタすれば逃げずに救助してる分だけ軽くなるかもな。
お前こそふざけんな。
危険運転致死傷罪でググって内容を理解してからコメしろ。
逃げずに救助して水を飲まなかったとしても判決は変わらないか、
ヘタすれば逃げずに救助してる分だけ軽くなるかもな。
1852. Posted by
2008年01月09日 09:29
逆に言えば、殺したい奴が居る時は車で轢いた後に酒をあおっておけばおk
1853. Posted by
2008年01月09日 09:30
俺もそう思う。
飲酒もそうだが、証拠隠滅の方に重点をおいたほうが納得できる事故だと思う。
被害者もわきみ運転してたみたいだし。
飲酒もそうだが、証拠隠滅の方に重点をおいたほうが納得できる事故だと思う。
被害者もわきみ運転してたみたいだし。
1854. Posted by
2008年01月09日 09:30
今更だけど、100km/hで12秒走ったら何m進むの?
333mであってる?
「正常な運転」してるならとても12秒も外見てられないんだけど…
333mであってる?
「正常な運転」してるならとても12秒も外見てられないんだけど…
1855. Posted by
2008年01月09日 09:31
>>1850
だから法律上の正常な運転だって
わざと言ってるのか?
>>1852
十中八九殺人罪だな。まあ頑張れ
だから法律上の正常な運転だって
わざと言ってるのか?
>>1852
十中八九殺人罪だな。まあ頑張れ
1856. Posted by
遊去騎士団
2008年01月09日 09:31
つうか裁判官も被害者夫妻がなんか馬鹿そうだったんでめんどくさくなんったんだろ?
裁判官「(めんどくせえなぁ)はいはい、じゃあ7年ちょいね。これにて閉廷」
んな具合にな(笑
親もさすがに3人もガキがいて食わせていくのもこの先大変だろうしラッキーだろう。
一人頭数100万〜1000万前後教育に金かけるんだから掛け金ゼロ。
むしろかかるべき金をリセットさせやがった酔拳ドライバーに感謝する言われはあれど文句ほざく身分じゃねえよ(笑
裁判官「(めんどくせえなぁ)はいはい、じゃあ7年ちょいね。これにて閉廷」
んな具合にな(笑
親もさすがに3人もガキがいて食わせていくのもこの先大変だろうしラッキーだろう。
一人頭数100万〜1000万前後教育に金かけるんだから掛け金ゼロ。
むしろかかるべき金をリセットさせやがった酔拳ドライバーに感謝する言われはあれど文句ほざく身分じゃねえよ(笑
1857. Posted by
2008年01月09日 09:32
*1850
はいはい、裁判官のせい裁判官のせいwww
現時点で立証が難しい案件を裁判官の一存で認めたらそっちの方が大問題だわ。
はいはい、裁判官のせい裁判官のせいwww
現時点で立証が難しい案件を裁判官の一存で認めたらそっちの方が大問題だわ。
1858. Posted by 情治国家マンセーw
2008年01月09日 09:32
バイバイ法治主義。
ようこそ人治主義。
ようこそ人治主義。
1859. Posted by
2008年01月09日 09:32
法改正が必要みたいね
1860. Posted by
2008年01月09日 09:32
これは司法より立法側の責任だろ
飲酒運転をどんどん厳しくしは悪にしたはいいが
実際の法整備は整わず不備がありまくるんだもん
法の枠内での真っ当な判決に見える
飲酒運転をどんどん厳しくしは悪にしたはいいが
実際の法整備は整わず不備がありまくるんだもん
法の枠内での真っ当な判決に見える
1861. Posted by
2008年01月09日 09:32
米1847
それは、前の車を押しのけ、歩行者が居ても歩道に乗り上げ、対向車が有っても対向車線にはみ出して良かったと云う事か?
それは、前の車を押しのけ、歩行者が居ても歩道に乗り上げ、対向車が有っても対向車線にはみ出して良かったと云う事か?
1862. Posted by
2008年01月09日 09:33
九州ってほんとクズな地方だよなぁwwwwwwwwwwww
とくに福岡wwwwwwwwwwwwwwなんつーの?wwww
ヘタレのくせにプライド高いヤツ大杉なのwwwwwwwww
見ててマジむかつくんだけどwwwwwwwww
日本人は生活保護の申請書もらえなくておにぎりも食べられないまま死亡するけど、朝鮮人は優遇しますwwwwwwwwwww
ヘタレっぷりがよく表れてますねwwwwwwwwwwwwwwwww
とくに福岡wwwwwwwwwwwwwwなんつーの?wwww
ヘタレのくせにプライド高いヤツ大杉なのwwwwwwwww
見ててマジむかつくんだけどwwwwwwwww
日本人は生活保護の申請書もらえなくておにぎりも食べられないまま死亡するけど、朝鮮人は優遇しますwwwwwwwwwww
ヘタレっぷりがよく表れてますねwwwwwwwwwwwwwwwww
1863. Posted by
2008年01月09日 09:33
※1852
無知を晒して楽しいか?
故意であれば酒飲んでなくても危険運転致死傷罪適応だって知ってた?
無知を晒して楽しいか?
故意であれば酒飲んでなくても危険運転致死傷罪適応だって知ってた?
1864. Posted by ゼンギマン
2008年01月09日 09:35
光市の判決も福岡市の判決も多数の皆さんが納得しないから熱くなるのでしょ
1865. Posted by
2008年01月09日 09:35
>*1847
通常の運転をしている人を
責める要素がどこにあるんだ?
追突されなかったら、お子さん亡くなってないんだぞ?
通常の運転をしている人を
責める要素がどこにあるんだ?
追突されなかったら、お子さん亡くなってないんだぞ?
1866. Posted by
2008年01月09日 09:37
みんながこの判決に納得できないのは心情的に理解できるが、叩きどころが間違ってる。
1867. Posted by
2008年01月09日 09:37
どストレートな感情を吐くと
被告・判決・裁判官・ザル法と同じくらい
「判決は妥当」とか嘯いて
インテリぶってる人非人もむかつく。
己が同じ目に本当に遭ってみないとわからない
想像力欠如人間が増え過ぎだ。
被告・判決・裁判官・ザル法と同じくらい
「判決は妥当」とか嘯いて
インテリぶってる人非人もむかつく。
己が同じ目に本当に遭ってみないとわからない
想像力欠如人間が増え過ぎだ。
1868. Posted by Honaldo Maxell
2008年01月09日 09:38
まだ一審
1869. Posted by
2008年01月09日 09:40
>>1867
同じ目にあって判断変えるようじゃあ法曹失格
同じ目にあって判断変えるようじゃあ法曹失格
1870. Posted by ()
2008年01月09日 09:40
裁判官って頭空っぽなのかよ
1871. Posted by
2008年01月09日 09:40
※1867
違うって。
人非人とかじゃないってば。
司法判断と心情とを分けて発言してるということも理解してくれ。
つーか、感情論だけで突っ走る方が危険だし。
違うって。
人非人とかじゃないってば。
司法判断と心情とを分けて発言してるということも理解してくれ。
つーか、感情論だけで突っ走る方が危険だし。
1872. Posted by みどりの子
2008年01月09日 09:40
車にぶつかってるんだから正常な運転できてないよな
1873. Posted by
2008年01月09日 09:41
米1867
いや、感受性豊なのは素晴しいことだが
誰の気持ちになれば世の中は最も素晴しくなるんだw
いや、感受性豊なのは素晴しいことだが
誰の気持ちになれば世の中は最も素晴しくなるんだw
1874. Posted by
2008年01月09日 09:41
こんなに不快な記事は光市以来だ
福岡地裁はゴミ
福岡地裁はゴミ
1875. Posted by
2008年01月09日 09:41
飲酒の問題にも色々思う事はあるが
それよりも
子供3人死なせてバックレようとしたってのが最大の注目どころだよな。
それよりも
子供3人死なせてバックレようとしたってのが最大の注目どころだよな。
1876. Posted by
2008年01月09日 09:43
これって、最近よくある自暴自棄になって
数人殺してしまう奴がいるとして
そいつが酒飲んで車暴走で数人ひき殺しても
死刑には絶対ならないってこと??
1877. Posted by 地元なんで
2008年01月09日 09:43
*1861
それはそれで違ってくると思うけど、今回はそうなんじゃない?ってこと。
*1865
それを言うと、深夜に子供つれてウロウロするなって思う。
決して犯人を擁護したいんじゃなくて、
あの被害者に落ち度が全く無かったっていうのが取り上げられないし、それが納得できないだけ。
それはそれで違ってくると思うけど、今回はそうなんじゃない?ってこと。
*1865
それを言うと、深夜に子供つれてウロウロするなって思う。
決して犯人を擁護したいんじゃなくて、
あの被害者に落ち度が全く無かったっていうのが取り上げられないし、それが納得できないだけ。
1878. Posted by
2008年01月09日 09:44
そう言えばカバチタレで
飲酒運転中に検問見つけて、警察官の目の前で停車中に酒飲んで誤魔化すシーンがあったなあ。
あれってやっぱりOKて事になっちゃうのかなぁ。
飲酒運転中に検問見つけて、警察官の目の前で停車中に酒飲んで誤魔化すシーンがあったなあ。
あれってやっぱりOKて事になっちゃうのかなぁ。
1879. Posted by
2008年01月09日 09:44
実際問題、業務上過失致死傷で済まされてしまうとなると、危険運転致死傷罪って何なんだろうね
この状況で適用されないとなると、どれだけの事故を起こせば適用されるのかという話になる気がする
この状況で適用されないとなると、どれだけの事故を起こせば適用されるのかという話になる気がする
1880. Posted by
2008年01月09日 09:45
>>1876
車で故意に轢き殺したら殺人罪だよ
ついでに言うと、故意に泥酔常態になって判断能力の無い状態で犯罪に及んでも減免はされない
車で故意に轢き殺したら殺人罪だよ
ついでに言うと、故意に泥酔常態になって判断能力の無い状態で犯罪に及んでも減免はされない
1881. Posted by バロバロス
2008年01月09日 09:45
飲酒運転に軽いもクソもあるかヴォケ!
ひき逃げ犯はかなり得してるじゃないか
ひき逃げ犯はかなり得してるじゃないか
1882. Posted by
2008年01月09日 09:46
お前らが望んでいるルールってのは、
サッカーの試合で正当なタックルにいったつもりが相手選手と接触してしまいやむなくイエローカード
⇒ところが、相手選手が転んで顔面強打して鼻の骨を折ったからやっぱり一発レッドで退場に変更。
こうか?
アホくさw
サッカーの試合で正当なタックルにいったつもりが相手選手と接触してしまいやむなくイエローカード
⇒ところが、相手選手が転んで顔面強打して鼻の骨を折ったからやっぱり一発レッドで退場に変更。
こうか?
アホくさw
1883. Posted by
2008年01月09日 09:48
>ひき逃げ犯はかなり得してるじゃないか
なぜ?
なぜ?
1884. Posted by バロバロス
2008年01月09日 09:49
米1883
刑が軽くなってる
一応得と言わないか?
刑が軽くなってる
一応得と言わないか?
1885. Posted by
2008年01月09日 09:50
逆も考えるんだ。
そんな簡単に重罪に仕立て上げることが出来る方が怖いということを…。
そんな簡単に重罪に仕立て上げることが出来る方が怖いということを…。
1886. Posted by
2008年01月09日 09:51
疑わしきものは罰せずの国だからな。
危険運転致死罪の立証ができなかったんだから妥当な量刑。
ただ、裁判官の正常な〜〜のコメントが不適切だったな。
これじゃ、何か取引があったとか、要らぬ疑惑をかけられても仕方がない。
危険運転致死罪の立証ができなかったんだから妥当な量刑。
ただ、裁判官の正常な〜〜のコメントが不適切だったな。
これじゃ、何か取引があったとか、要らぬ疑惑をかけられても仕方がない。
1887. Posted by
2008年01月09日 09:51
*1884
逃げたことで軽くなってるの?
どの辺が?
逃げたことで軽くなってるの?
どの辺が?
1888. Posted by
2008年01月09日 09:52
確か日本の刑法って複数の罪を犯しても、
裁かれる時は一番罪状が重いのが採用されるだけで、
基本的に加算はされないんだよな。
心証や情状酌量で幅があるだけで。
海外みたいに懲役300年とかあってもいいよな。
そうすれば終身刑がなくても実質的に代用できる。
裁かれる時は一番罪状が重いのが採用されるだけで、
基本的に加算はされないんだよな。
心証や情状酌量で幅があるだけで。
海外みたいに懲役300年とかあってもいいよな。
そうすれば終身刑がなくても実質的に代用できる。
1889. Posted by
2008年01月09日 09:52
※1882
なんでそこでサッカーで例える?
関係ないだろ。
しかも後ろから追突するのは如何なる理由でも正当なルールじゃないぞ。
車の免許を取るときにそんなルール習ったか?
なんでそこでサッカーで例える?
関係ないだろ。
しかも後ろから追突するのは如何なる理由でも正当なルールじゃないぞ。
車の免許を取るときにそんなルール習ったか?
1890. Posted by
2008年01月09日 09:54
※1889
そういう意味じゃないよ。
『心情的に可哀想だと思ったから重罪に処す』ってわけにはいかないだろって言ってるの。
でも、ここの※欄見てるとそういうこと言ってるヤツが多いからね。
そういう意味じゃないよ。
『心情的に可哀想だと思ったから重罪に処す』ってわけにはいかないだろって言ってるの。
でも、ここの※欄見てるとそういうこと言ってるヤツが多いからね。
1891. Posted by 淫手運転
2008年01月09日 09:55
飲酒運転を止めないオヤジが、注意されて、
「俺はこれぐらい飲んだって平気なんだよ!
実際、事故起こしてねーだろーがっ!馬鹿
かお前は!」
って吠えてたんですが、裁判所も認める正論
だったんですね...自分の常識の無さを反省し
たいと思います。
「俺はこれぐらい飲んだって平気なんだよ!
実際、事故起こしてねーだろーがっ!馬鹿
かお前は!」
って吠えてたんですが、裁判所も認める正論
だったんですね...自分の常識の無さを反省し
たいと思います。
1892. Posted by
2008年01月09日 09:56
妥当かどうか、納得できるかできないかはみんな意見があると思うが、
本件では「これしかやりようがない」んじゃない?
飲酒での危険運転致死立件は「正常な運転ができないおそれがある状態では足りず、
現実に前方注視やハンドル、ブレーキ等の操作が困難な状態であること」を
立証する必要がある。今回それができてない。
俺が言うまでもないが、日本は法治国家で罪刑法定主義。
類推解釈や恣意的な法の適用は冤罪並に防がにゃならん訳で。
逃げ得抑制のために2007年6月12日施行で「自動車運転過失致死傷罪」
ってのも新設されてるんだが・・・まだぬるいよな。所詮上限7年。
本件では「これしかやりようがない」んじゃない?
飲酒での危険運転致死立件は「正常な運転ができないおそれがある状態では足りず、
現実に前方注視やハンドル、ブレーキ等の操作が困難な状態であること」を
立証する必要がある。今回それができてない。
俺が言うまでもないが、日本は法治国家で罪刑法定主義。
類推解釈や恣意的な法の適用は冤罪並に防がにゃならん訳で。
逃げ得抑制のために2007年6月12日施行で「自動車運転過失致死傷罪」
ってのも新設されてるんだが・・・まだぬるいよな。所詮上限7年。
1893. Posted by
2008年01月09日 09:56
>>1887
お前ちゃんとニュース見てるのか?
事故後、すぐに通報せずに逃げたあげく、水を飲むなど証拠隠滅を図ったため、
正常な飲酒検査ができずに、事故発生時のアルコール濃度が推計でしか出せずに、
今回の判決になったんだろうが。
これだからゆとりは・・・
お前ちゃんとニュース見てるのか?
事故後、すぐに通報せずに逃げたあげく、水を飲むなど証拠隠滅を図ったため、
正常な飲酒検査ができずに、事故発生時のアルコール濃度が推計でしか出せずに、
今回の判決になったんだろうが。
これだからゆとりは・・・
1894. Posted by
2008年01月09日 09:57
>>1892
過失致死傷で7年は十分重いよ
過失致死傷で7年は十分重いよ
1895. Posted by
2008年01月09日 09:57
※1891
うん、そうだね、キミは常識がないね。
そのオヤジの言ってることが正論かそうでないかの区別すら付かないのだからね。
うん、そうだね、キミは常識がないね。
そのオヤジの言ってることが正論かそうでないかの区別すら付かないのだからね。
1896. Posted by
2008年01月09日 09:57
とりあえず法の限界だろう
なので飲酒運転に関する法改正を要求する
あと防衛省の方で強く感じたが、
追起訴して罪状重ねたら刑期・罰金を重ねて求刑出来るように変えてくれ…
なので飲酒運転に関する法改正を要求する
あと防衛省の方で強く感じたが、
追起訴して罪状重ねたら刑期・罰金を重ねて求刑出来るように変えてくれ…
1897. Posted by バロバロス
2008年01月09日 09:58
米1887
何故ひき逃げ=減刑対象と見て取れるんだよ…
飲酒運転しているのに正常な運転が出来たとか言ってる裁判官を叩いていること察しろ
業務上過失致死じゃあ罪の重さが変わるだろ
何故ひき逃げ=減刑対象と見て取れるんだよ…
飲酒運転しているのに正常な運転が出来たとか言ってる裁判官を叩いていること察しろ
業務上過失致死じゃあ罪の重さが変わるだろ
1898. Posted by
2008年01月09日 09:58
裁判官はがんばったと思うよ。
出来るだけ長く刑を受けさせようとしてるようだし。
んで、要法改正の流れへ・・
出来るだけ長く刑を受けさせようとしてるようだし。
んで、要法改正の流れへ・・
1899. Posted by
2008年01月09日 09:58
※1893
横からで悪いけど公務執行妨害にはなるのかな?
まぁなんの解決にもならない質問ですが・・・
横からで悪いけど公務執行妨害にはなるのかな?
まぁなんの解決にもならない質問ですが・・・
1900. Posted by %
2008年01月09日 10:01
現在の法律では、これが限界なのかな。
法律を改正する方向に持っていかんと。
逃げ得になったらいかん。
法律を改正する方向に持っていかんと。
逃げ得になったらいかん。
1901. Posted by
2008年01月09日 10:02
*1893
ゆとりとかwww
酒気帯びだったから今回の判決に至ったという証拠を出してくれ。
俺の知る限り関係無いから。
>業務上過失致死傷罪と道交法違反(酒気帯び運転、ひき逃げ)を適用し、
懲役7年6月(求刑・懲役25年)を言い渡した。
これで酒酔いになるとどのくらい量刑が変わるんだ?
コイツは逃げたことでどのくらい得したんだ?
ひき逃げという罪になっているのに。
ゆとりとかwww
酒気帯びだったから今回の判決に至ったという証拠を出してくれ。
俺の知る限り関係無いから。
>業務上過失致死傷罪と道交法違反(酒気帯び運転、ひき逃げ)を適用し、
懲役7年6月(求刑・懲役25年)を言い渡した。
これで酒酔いになるとどのくらい量刑が変わるんだ?
コイツは逃げたことでどのくらい得したんだ?
ひき逃げという罪になっているのに。
1902. Posted by 1887
2008年01月09日 10:04
*1897
俺に言ってるの?
アンカ間違ってない?
俺はどこが逃げ得なのかって聞いてるんだけど?
俺に言ってるの?
アンカ間違ってない?
俺はどこが逃げ得なのかって聞いてるんだけど?
1903. Posted by
2008年01月09日 10:06
裁判所の判断は、酒酔いの証拠隠滅に対する明確な立証が出来なかったために危険運転致死罪を適用できないと判断した。
裁判では基本的に推定無罪、有罪にするには立証が必要だからな。
高裁でひっくり返すには、推測ではなく確実な証拠として泥酔状態だったと立証されないと無理。
コレが立証が必要な現在の危険運転致死罪の限界なんだろう。
裁判所も危険運転致死罪適用できないと判断したから業務上過失致死罪のほぼ最高刑を出したわけだし。
殺人罪なら3人殺したら死刑に出来るんだがな…
何だっけな、経済犯罪で当時の現行法が最大刑期3年でエライ得して、その後法改正あったのは…
裁判では基本的に推定無罪、有罪にするには立証が必要だからな。
高裁でひっくり返すには、推測ではなく確実な証拠として泥酔状態だったと立証されないと無理。
コレが立証が必要な現在の危険運転致死罪の限界なんだろう。
裁判所も危険運転致死罪適用できないと判断したから業務上過失致死罪のほぼ最高刑を出したわけだし。
殺人罪なら3人殺したら死刑に出来るんだがな…
何だっけな、経済犯罪で当時の現行法が最大刑期3年でエライ得して、その後法改正あったのは…
1904. Posted by a
2008年01月09日 10:07
現行法では、ひき逃げなら最大15年いけるから、逃げ得は多少は抑制されてるけどな。
1905. Posted by
2008年01月09日 10:07
*1893
体内に含まれるアルコールの量によって飲酒運転かどうか判断されるけど、
危険運転の場合はアルコールの量は関係ないんじゃない?
今回の場合は飲酒運転に、現場から逃げたので轢き逃げ扱いになったんだから罪は重くなってるだろ
遺族が危険運転致死罪に運びたがってるけど、それが否定されただけで妥当な判決だと思うけどね
体内に含まれるアルコールの量によって飲酒運転かどうか判断されるけど、
危険運転の場合はアルコールの量は関係ないんじゃない?
今回の場合は飲酒運転に、現場から逃げたので轢き逃げ扱いになったんだから罪は重くなってるだろ
遺族が危険運転致死罪に運びたがってるけど、それが否定されただけで妥当な判決だと思うけどね
1906. Posted by
2008年01月09日 10:08
>>1901
どういう条件がそろえば危険運転致死罪になるか調べてから出直して来い。
どういう条件がそろえば危険運転致死罪になるか調べてから出直して来い。
1907. Posted by 吉永太郎
2008年01月09日 10:08
092-781-3142
092-781-3141
092-781-3082
092-781-3081
1908. Posted by
2008年01月09日 10:09
※1900
既に改正されている
ひき逃げに対する量刑が倍(最大で懲役5年、罰金50万→懲役10年、罰金100万)になっている
これに業務上過失致死傷の併合を加えると最大で懲役15年
まぁ飲酒ひき逃げに関しては「未必の故意による殺人罪」適用して欲しいとは思うがね
既に改正されている
ひき逃げに対する量刑が倍(最大で懲役5年、罰金50万→懲役10年、罰金100万)になっている
これに業務上過失致死傷の併合を加えると最大で懲役15年
まぁ飲酒ひき逃げに関しては「未必の故意による殺人罪」適用して欲しいとは思うがね
1909. Posted by
2008年01月09日 10:10
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/insyu/insyu_bassoku.htm
現在こうみたいね
飲酒ひき逃げで最高15年
また飲酒運転は免停、取り消し対象だとさ
現在こうみたいね
飲酒ひき逃げで最高15年
また飲酒運転は免停、取り消し対象だとさ
1910. Posted by
2008年01月09日 10:13
※1909
法律は原則遡れないからなぁ、当時それだったら15年刑期は逝っただろうに
法律は原則遡れないからなぁ、当時それだったら15年刑期は逝っただろうに
1911. Posted by
2008年01月09日 10:13
*1887
とんずらコイて大量の水を飲み呼気中のアルコール濃度を下げてから逮捕された。
すなわち「危険運転致死」が適応される酩酊状態であったとしても逃げてそれを回避できる。
とんずらコイて大量の水を飲み呼気中のアルコール濃度を下げてから逮捕された。
すなわち「危険運転致死」が適応される酩酊状態であったとしても逃げてそれを回避できる。
1912. Posted by
2008年01月09日 10:13
*1877
もちろん子供を夜遅くまで外に出しておくのはあまり良くないことだが、
完全に加害者の過失事故で亡くなった責任を問えるほどのもんじゃないだろ
お前子持ちじゃないだろ?
もちろん子供を夜遅くまで外に出しておくのはあまり良くないことだが、
完全に加害者の過失事故で亡くなった責任を問えるほどのもんじゃないだろ
お前子持ちじゃないだろ?
1913. Posted by
2008年01月09日 10:14
>>1905
量は確かに明記されてないが、
刑法第208条の2
アルコール又は薬物の影響により正常な運転が困難な状態で自動車を走行させ
と書いてある。
じゃあどうやって「アルコールが原因だった」という事ができるかってところの法解釈があいまいって事だろ。
ここがあいまいのままだと結果的に逃げ特が維持される事になる。
量は確かに明記されてないが、
刑法第208条の2
アルコール又は薬物の影響により正常な運転が困難な状態で自動車を走行させ
と書いてある。
じゃあどうやって「アルコールが原因だった」という事ができるかってところの法解釈があいまいって事だろ。
ここがあいまいのままだと結果的に逃げ特が維持される事になる。
1914. Posted by
2008年01月09日 10:14
さっさとひき逃げ、当て逃げの厳罰化してくんないかな。
酒飲んでようがしらふだろうが、もれなく罰金100万円
もしくは懲役20年とかにすればいいのに。
逃げ得は絶対許しちゃいかん。
酒飲んでようがしらふだろうが、もれなく罰金100万円
もしくは懲役20年とかにすればいいのに。
逃げ得は絶対許しちゃいかん。
1915. Posted by
2008年01月09日 10:14
※1903
違うよー。
酒酔い=危険運転致死傷罪の適応ではない。
酒酔いであっても正常な運転が困難だったと『証明』が出来ない限り、
酒の量だけで危険運転致死傷罪の適応は出来ない。
例えば蛇行運転を繰り返していて、危険な目にあった人の証言があるとか、
事故の前後、他にもあちこちぶつかった痕跡があったとかいう証明などが出来なければ
酒酔い状態でも正常な運転が困難だったとは言い切れない。
違うよー。
酒酔い=危険運転致死傷罪の適応ではない。
酒酔いであっても正常な運転が困難だったと『証明』が出来ない限り、
酒の量だけで危険運転致死傷罪の適応は出来ない。
例えば蛇行運転を繰り返していて、危険な目にあった人の証言があるとか、
事故の前後、他にもあちこちぶつかった痕跡があったとかいう証明などが出来なければ
酒酔い状態でも正常な運転が困難だったとは言い切れない。
1916. Posted by 1892
2008年01月09日 10:15
>1894
ひき逃げ改正されてたんだな・・お恥ずかしい。
確かに併合も考えれば十分かも。
あんま重くしても抑制効果ないしな。
ひき逃げ改正されてたんだな・・お恥ずかしい。
確かに併合も考えれば十分かも。
あんま重くしても抑制効果ないしな。
1917. Posted by バロバロス
2008年01月09日 10:16
米1902
納得していない人にとって十分な刑になっていない
本来もっと重い罪のハズなのに刑は予想より遥かに軽い
周りの予想より罪が軽かったんだから割りと得してるだろ
危険運転致死傷罪になってもおかしくないってことを俺は言いたい訳
水飲ませて証拠が不十分になったけど叩いている人は納得してないんだよ
納得していない人にとって十分な刑になっていない
本来もっと重い罪のハズなのに刑は予想より遥かに軽い
周りの予想より罪が軽かったんだから割りと得してるだろ
危険運転致死傷罪になってもおかしくないってことを俺は言いたい訳
水飲ませて証拠が不十分になったけど叩いている人は納得してないんだよ
1918. Posted by
2008年01月09日 10:16
この裁判官は新しく出来たばっかの法律に合わせて、厳しい判決出して自分が前例第一号に関わるのが嫌なんだろ
基本的に裁判ってのは過去の似た判例に乗っ取った判決しか下さないのが暗黙の了解だからな
後々面倒な事になる可能性あるから触らぬ神に何とやらってヤツだ
新しい法律出来てもそれを扱うグズ裁判官が変わらん以上、逃げ得はこれからも横行するだろな
まぁ、車運転するヤツは、常に水をペットボトルにでも入れて『いざと言う時に備えておけ』ってこった。お前ら良い勉強になったな。
基本的に裁判ってのは過去の似た判例に乗っ取った判決しか下さないのが暗黙の了解だからな
後々面倒な事になる可能性あるから触らぬ神に何とやらってヤツだ
新しい法律出来てもそれを扱うグズ裁判官が変わらん以上、逃げ得はこれからも横行するだろな
まぁ、車運転するヤツは、常に水をペットボトルにでも入れて『いざと言う時に備えておけ』ってこった。お前ら良い勉強になったな。
1919. Posted by
2008年01月09日 10:16
*1906
お前こそ調べて来いwwww
いくら酒を飲んでいても正常な運転が困難だったと証明が出来なければ適応されない。
それくらい頭に入れとけ。
お前こそ調べて来いwwww
いくら酒を飲んでいても正常な運転が困難だったと証明が出来なければ適応されない。
それくらい頭に入れとけ。
1920. Posted by
2008年01月09日 10:18
※1918
残念ながら危険運転致死傷罪が適応された判例は既にある。
残念ながら危険運転致死傷罪が適応された判例は既にある。
1921. Posted by @
2008年01月09日 10:18
8分後に事故してるのに
そこに行くまでは正常な運転だったなんて
普通に考えても・・・
事故してる自体 正常な運転が出来てない証拠じゃないのか?
そこに行くまでは正常な運転だったなんて
普通に考えても・・・
事故してる自体 正常な運転が出来てない証拠じゃないのか?
1922. Posted by
2008年01月09日 10:19
>>1915
ブレーキすらしないでぶつけて逃げたのに危険運転じゃないの?
ブレーキすらしないでぶつけて逃げたのに危険運転じゃないの?
1923. Posted by
2008年01月09日 10:19
事故を起こしたことが正常な運転でしたw
1924. Posted by
2008年01月09日 10:20
酒の量関係ないしwwwwwwwバカス
微量でもまともに運転できなければ適応対象だしwww
お前ら大丈夫か?
微量でもまともに運転できなければ適応対象だしwww
お前ら大丈夫か?
1925. Posted by
2008年01月09日 10:20
普通に車で3人を水死させたら何年なのかね?
どうせ7年6ヶ月より↑なんだろ
どうせ7年6ヶ月より↑なんだろ
1926. Posted by
2008年01月09日 10:22
日本の警察も裁判官も、うじ虫以下です
本当にありがとうございました
1927. Posted by
2008年01月09日 10:22
>>1919
アフォか?
だから逃げ特だと言ってるわけだろ。
まぁ、現在はひき逃げも罰則が強化されたようなので、
逃げずに「開き直り得」した方が勝ちってことだな。
腐ってる。
アフォか?
だから逃げ特だと言ってるわけだろ。
まぁ、現在はひき逃げも罰則が強化されたようなので、
逃げずに「開き直り得」した方が勝ちってことだな。
腐ってる。
1928. Posted by
2008年01月09日 10:22
米1925
1年以上20年以下
1年以上20年以下
1929. Posted by
2008年01月09日 10:23
結局、国民の人気取りのために急ごしらえの危険運転致死傷罪を成立させた国会が悪い。
そもそも日本の刑法は故意と過失を厳密に区別しているんだから、過失犯に重い量刑を科すには構成要件をかなり絞らなければいけない。なのにあんなに曖昧な構成要件では・・・。
それから、感情的には7年半は軽いとも見えるけど、これだけ有名な事件なんだから被告人は出所しても毎日針のムシロだろう。まともな就職もできないだろうし、どこに行っても白い目で見られるだろう。まだ若いのに、これからの人生終わったようなもんだから、ある意味刑務所に長期間入れられるより酷かも。
そもそも日本の刑法は故意と過失を厳密に区別しているんだから、過失犯に重い量刑を科すには構成要件をかなり絞らなければいけない。なのにあんなに曖昧な構成要件では・・・。
それから、感情的には7年半は軽いとも見えるけど、これだけ有名な事件なんだから被告人は出所しても毎日針のムシロだろう。まともな就職もできないだろうし、どこに行っても白い目で見られるだろう。まだ若いのに、これからの人生終わったようなもんだから、ある意味刑務所に長期間入れられるより酷かも。
1930. Posted by
2008年01月09日 10:23
>>1925
状況が分からんが、通常の事故なら今は自動車運転致死傷で最高7年
事故後の対応が真摯だったら満額は行かないんじゃないかな
状況が分からんが、通常の事故なら今は自動車運転致死傷で最高7年
事故後の対応が真摯だったら満額は行かないんじゃないかな
1931. Posted by
2008年01月09日 10:23
※1922、※1923
>脇見運転などが原因として業務上過失致死傷罪などで懲役7年6か月の判決を言い渡した。
こういうこと。
これを立証できないのは裁判官の責任じゃないし。
叩きたくなる気持ちは分かるが、叩きどころが違うんだってば。
>脇見運転などが原因として業務上過失致死傷罪などで懲役7年6か月の判決を言い渡した。
こういうこと。
これを立証できないのは裁判官の責任じゃないし。
叩きたくなる気持ちは分かるが、叩きどころが違うんだってば。
1932. Posted by
2008年01月09日 10:24
とりあえず判決に文句言ってる人は
刑法の原則から勉強すると良いよ。
危険運転致死傷の適用がどれだけ難しいかわかってから発言してな。
今回のは証拠が十分に集まらなかったんだろう。
刑法の原則から勉強すると良いよ。
危険運転致死傷の適用がどれだけ難しいかわかってから発言してな。
今回のは証拠が十分に集まらなかったんだろう。
1933. Posted by
2008年01月09日 10:24
123は心が貧しいな。
そんな風にしか考えられない童貞もいるのか。
そんな風にしか考えられない童貞もいるのか。
1934. Posted by
2008年01月09日 10:25
福岡地裁っていうか福岡って腐った地方なんですね!
1935. Posted by
2008年01月09日 10:26
*1927
それ本気で言ってるの?
それは逃げたから証明できなかったワケじゃないっつーの。
むしろその後、事故も起こさずちゃんと逃げちゃったから
正常な運転が困難だったと言い切れなくなったんだが…。
あ!そういう意味では逃げ得かもなwwwwプ
それ本気で言ってるの?
それは逃げたから証明できなかったワケじゃないっつーの。
むしろその後、事故も起こさずちゃんと逃げちゃったから
正常な運転が困難だったと言い切れなくなったんだが…。
あ!そういう意味では逃げ得かもなwwwwプ
1936. Posted by
2008年01月09日 10:26
裁判員制度が始まったら俺らがこういう事話し合うの?
めんどいと思った俺は負け組。
めんどいと思った俺は負け組。
1937. Posted by
2008年01月09日 10:27
"今林容疑者は自宅で飲酒後に2人と合流。焼き鳥店で生ビールや焼酎5合(900ミリリットル)を
2軒目のスナックで焼酎とブランデーの水割りを飲んだ。"
こんだけ飲んで人3人殺しても逃走後、水がぶ飲みすれば
すべてチャラか。日本終わり杉!
2軒目のスナックで焼酎とブランデーの水割りを飲んだ。"
こんだけ飲んで人3人殺しても逃走後、水がぶ飲みすれば
すべてチャラか。日本終わり杉!
1938. Posted by
2008年01月09日 10:27
*1936
ま、それも一生に一度あるかないかだけどな。
ま、それも一生に一度あるかないかだけどな。
1939. Posted by
2008年01月09日 10:28
*1911
・ひき逃げしたと判ってトンズラ
・逃げてる途中、あせっていただろうにぶつけたところなし
・水を飲んで酔いを醒まそうという考えが出来る
「正常」な思考だな、とても泥酔してるとは思えない
飲酒から事故現場までも結構距離あるし無理があるよ
・ひき逃げしたと判ってトンズラ
・逃げてる途中、あせっていただろうにぶつけたところなし
・水を飲んで酔いを醒まそうという考えが出来る
「正常」な思考だな、とても泥酔してるとは思えない
飲酒から事故現場までも結構距離あるし無理があるよ
1940. Posted by
2008年01月09日 10:28
>>1932
アホ、おまえが言うなw
人を殺してしまったら、証拠や理由いかんに関わらず
無期懲役でいいんだよ
目には目を 歯には歯を
死には死を・・・くらいでもいい。
でも簡単に死刑にしちゃうと勿体無い
永遠に獄中で苦しんで死んでいって欲しい
日本の刑罰を今より100倍は重くするべし
1941. Posted by
2008年01月09日 10:31
>*1877
だから、そんな極論いらねっての。
お前は、「死にたくなければ外に出るな」
って言ってるようなものだぞ。
通り魔に、後ろから
いきなりナイフで刺された人に対して
お前は
「外を歩いてるから刺されるんだよ。被害者にも責任がある」
って言うのか?
だから、そんな極論いらねっての。
お前は、「死にたくなければ外に出るな」
って言ってるようなものだぞ。
通り魔に、後ろから
いきなりナイフで刺された人に対して
お前は
「外を歩いてるから刺されるんだよ。被害者にも責任がある」
って言うのか?
1942. Posted by
2008年01月09日 10:32
合コン帰りの男女6人、飲酒運転で罰金140万円取られる
のときと比べてどっちがおもいんかなぁ・・・
まぁもちろん人は死んでないけど・・・
のときと比べてどっちがおもいんかなぁ・・・
まぁもちろん人は死んでないけど・・・
1943. Posted by
2008年01月09日 10:32
飲酒運転するような奴は
普段から事故ったときや捕まったときに
どうやって罪を軽くするかを考えてる
だから実際に事故起こすと想定していた通りに動く
それを正常な判断ができてたとかアホだろ
普段から事故ったときや捕まったときに
どうやって罪を軽くするかを考えてる
だから実際に事故起こすと想定していた通りに動く
それを正常な判断ができてたとかアホだろ
1944. Posted by
2008年01月09日 10:34
7年でムショ入っても、模範囚なら5〜6年しないで出てきくるんじゃないか?
免許もまた取れるだろうし、飲酒運転も怖くないよな。
逃げ得の味しめたから。
免許もまた取れるだろうし、飲酒運転も怖くないよな。
逃げ得の味しめたから。
1945. Posted by
2008年01月09日 10:35
*1912
子持ちの意見です。
ぶつけなきゃいいという意見に対して、だったら夜中に子供連れてまわるなという言い分もできると言っただけ。
うちは深夜に子供車に乗せて外は出ないから、その辺を同じ親として納得できなかったんだ。
父親にもっとしっかりしてほしい。
意見言ってるのも母親ばかりだし。
何いっても犯人が一番バカなんだけど、子供を持つ親として、何かこの両親には釈然としないものがある。
亡くなった子供がかわいそう。
子持ちの意見です。
ぶつけなきゃいいという意見に対して、だったら夜中に子供連れてまわるなという言い分もできると言っただけ。
うちは深夜に子供車に乗せて外は出ないから、その辺を同じ親として納得できなかったんだ。
父親にもっとしっかりしてほしい。
意見言ってるのも母親ばかりだし。
何いっても犯人が一番バカなんだけど、子供を持つ親として、何かこの両親には釈然としないものがある。
亡くなった子供がかわいそう。
1946. Posted by
2008年01月09日 10:35
犯人は事故後、自分の車で逃走したんだ
てっきり大破して徒歩で逃げたと思ってた
てっきり大破して徒歩で逃げたと思ってた
1947. Posted by
2008年01月09日 10:35
逃げ得とか言ってるヤツ!!
コイツがもし逃げずに現行犯逮捕されていたら「ひき逃げ」という罪状は消えることになるんだぞ?
それ分かって言ってる?
危険運転致死傷罪?
それだって現行犯逮捕していたら立証できたなんて保障は一個もないんだぞ?
少しは考えてコメしてくれよ…。
コイツがもし逃げずに現行犯逮捕されていたら「ひき逃げ」という罪状は消えることになるんだぞ?
それ分かって言ってる?
危険運転致死傷罪?
それだって現行犯逮捕していたら立証できたなんて保障は一個もないんだぞ?
少しは考えてコメしてくれよ…。
1948. Posted by
2008年01月09日 10:36
>>1939
学生が水飲ませて証拠隠滅図ったんだろw
どこが正常なんだよ
学生が水飲ませて証拠隠滅図ったんだろw
どこが正常なんだよ
1949. Posted by あ
2008年01月09日 10:36
事故直後に水飲んで、その後現場に行きタイーホ
業務上過失致死的に重くなるけど、逆にこれが危険運転を否定したよな
だって『正常な判断』だもんな
確かに三人殺してるが、これは仕方ないだろ
業務上過失致死的に重くなるけど、逆にこれが危険運転を否定したよな
だって『正常な判断』だもんな
確かに三人殺してるが、これは仕方ないだろ
1950. Posted by
2008年01月09日 10:37
*1945
あんた絶対頭おかしいわw
あんた絶対頭おかしいわw
1951. Posted by
2008年01月09日 10:38
*1943
普段からそういうことを考えていて、酒を飲んでいてもちゃんとそれを遂行出来るのなら
正常な運転が困難だったとは言えないだろう。
普段からそういうことを考えていて、酒を飲んでいてもちゃんとそれを遂行出来るのなら
正常な運転が困難だったとは言えないだろう。
1952. Posted by
2008年01月09日 10:38
細い道が難なく通れた→正常な運転ができてた
でも轢いちゃった→明らかに酒酔い
わき見運転なんて、酔ってなくてもしてる奴いるだろ。
でも轢いちゃった→明らかに酒酔い
わき見運転なんて、酔ってなくてもしてる奴いるだろ。
1953. Posted by
2008年01月09日 10:39
*1941
そんな極論いってないよ。
子供の事を考えたら、そういう考えもあるって事。
そんな極論いってないよ。
子供の事を考えたら、そういう考えもあるって事。
1954. Posted by
2008年01月09日 10:39
※1921
酒ってさ、飲んだその時何とも無くとも、後から急に酔いが回る場合って結構あるよね。
自分の場合は日本酒とかテキーラとかそうだけど、人によって違うだろうしさ。
数分前は意識がちゃんとあったかもしれないけど、その後、事故起こしたってことは正常な運転ができていなかったんだから、それとこれとは別に考えなきゃおかしいよな。
酒ってさ、飲んだその時何とも無くとも、後から急に酔いが回る場合って結構あるよね。
自分の場合は日本酒とかテキーラとかそうだけど、人によって違うだろうしさ。
数分前は意識がちゃんとあったかもしれないけど、その後、事故起こしたってことは正常な運転ができていなかったんだから、それとこれとは別に考えなきゃおかしいよな。
1955. Posted by
2008年01月09日 10:40
*1944
だから逃げ得じゃねーってのwwwww
だから逃げ得じゃねーってのwwwww
1956. Posted by
2008年01月09日 10:40
※1950
いや・・・子供を夜中に外出すのはほめられたことじゃないだろ・・・
いや・・・子供を夜中に外出すのはほめられたことじゃないだろ・・・
1957. Posted by
2008年01月09日 10:42
*1950
決して犯人擁護してるわけじゃないから。
何かあの父親の態度が納得行かないだけ。
決して犯人擁護してるわけじゃないから。
何かあの父親の態度が納得行かないだけ。
1958. Posted by
2008年01月09日 10:42
上告しないの?
1959. Posted by 弁
2008年01月09日 10:44
>どこが正常なんだよ
正常じゃね?どうすれば探知機にでる酒の量を下げられるか&逮捕されないかを素人ながらに考えて、
・水を飲む
・夜風に当たる
・友人に身代わりを頼む
これだけの判断(思考)できてんだから正常だろ
まぁ人殺してない第三者からしたら異常だけどな
正常じゃね?どうすれば探知機にでる酒の量を下げられるか&逮捕されないかを素人ながらに考えて、
・水を飲む
・夜風に当たる
・友人に身代わりを頼む
これだけの判断(思考)できてんだから正常だろ
まぁ人殺してない第三者からしたら異常だけどな
1960. Posted by
2008年01月09日 10:44
ひき逃げ飲酒女子高生の無罪といい・・
本当にこの国は・・・
本当にこの国は・・・
1961. Posted by
2008年01月09日 10:44
>*1953
あんたが、いきなり後ろから
異常者にバットで頭殴られても
「俺が気配を察知できなかったのが悪い。
外を出歩いていたのが悪い。
ヘルメットを着用していなかったのが悪い。」
と思うのなら、もう何も言わないよw
あんたが、いきなり後ろから
異常者にバットで頭殴られても
「俺が気配を察知できなかったのが悪い。
外を出歩いていたのが悪い。
ヘルメットを着用していなかったのが悪い。」
と思うのなら、もう何も言わないよw
1962. Posted by
2008年01月09日 10:45
内容の無い馴れ合いスレはここですか?
1963. Posted by
2008年01月09日 10:46
>>1961
お前は何を言っているんだ?
お前は何を言っているんだ?
1964. Posted by
2008年01月09日 10:46
何気に事故を起こしたこと以外は被告は冷静沈着な判断と行動を見せているな。
1965. Posted by
2008年01月09日 10:46
>>1935
そもそも法解釈があいまいなんだから、
事故発生時のアルコール濃度がバッチリ出てれば、医学的な見地から、「アルコール又は薬物の影響により正常な運転が困難」
という流れにもってく事は可能だったはず。
逆に聞くとどういうケースで「アルコール又は薬物の影響により正常な運転が困難」と判断するんだよ。
そこがザルだっていうんだよ。
そもそも法解釈があいまいなんだから、
事故発生時のアルコール濃度がバッチリ出てれば、医学的な見地から、「アルコール又は薬物の影響により正常な運転が困難」
という流れにもってく事は可能だったはず。
逆に聞くとどういうケースで「アルコール又は薬物の影響により正常な運転が困難」と判断するんだよ。
そこがザルだっていうんだよ。
1966. Posted by
2008年01月09日 10:46
※1958
控訴だろ
それはさておき、検察側は控訴の可能性低いね
危険運転致死は否定されているし、業務上過失致死での量刑は最高だし
むしろ被告側が「量刑不当 執行猶予つけるニダ」と控訴するかも知れんな
控訴だろ
それはさておき、検察側は控訴の可能性低いね
危険運転致死は否定されているし、業務上過失致死での量刑は最高だし
むしろ被告側が「量刑不当 執行猶予つけるニダ」と控訴するかも知れんな
1967. Posted by
2008年01月09日 10:47
*1961
極端だなw
何回も言うけど、そんな極端な意見は言ってないよ。
今回の事故に対して思った事を言ってるだけ。
極端だなw
何回も言うけど、そんな極端な意見は言ってないよ。
今回の事故に対して思った事を言ってるだけ。
1968. Posted by 1912
2008年01月09日 10:48
*1945
子持ちのくせにその発言かよ
呆れるな
よく出掛ける家族なら一度くらい深夜になってしまうことはあるだろうが
俺も極力はそうならないようにしているが
子供たちを断乳させるときに夜中ドライブしたし
上の子が病気で下の子も連れて病院に行ったり
祖母の家に預けた子供が夜中に家に帰りたいと愚図ったのでつれて帰ってきたり
もちろん被害者家族はそのどれにも当たらないだろうけど
世の中にはいろいろな事情で行動している人がたくさんいるのに
赤の他人が「〜してなければ」という結果論だけで
遺族に責任の一端を担わせるのはおかしいだろ
お前のところがどうだとかそんなことはどうでもいい話なんだよ
ちょっと乱文になってすまん
子持ちのくせにその発言かよ
呆れるな
よく出掛ける家族なら一度くらい深夜になってしまうことはあるだろうが
俺も極力はそうならないようにしているが
子供たちを断乳させるときに夜中ドライブしたし
上の子が病気で下の子も連れて病院に行ったり
祖母の家に預けた子供が夜中に家に帰りたいと愚図ったのでつれて帰ってきたり
もちろん被害者家族はそのどれにも当たらないだろうけど
世の中にはいろいろな事情で行動している人がたくさんいるのに
赤の他人が「〜してなければ」という結果論だけで
遺族に責任の一端を担わせるのはおかしいだろ
お前のところがどうだとかそんなことはどうでもいい話なんだよ
ちょっと乱文になってすまん
1969. Posted by
2008年01月09日 10:48
事故後に子供作った事が痛いとか言ってる奴が多いのに驚いた。
一人失っただけでもショックのあまり廃人状態になる母親が世の中にはたくさんいるのに、一度に3人も目の前で子供を失った母親だろ。
母親に生きる希望や目的を与えられるのは、残されている子供の存在だけだぞ。
一人失っただけでもショックのあまり廃人状態になる母親が世の中にはたくさんいるのに、一度に3人も目の前で子供を失った母親だろ。
母親に生きる希望や目的を与えられるのは、残されている子供の存在だけだぞ。
1970. Posted by
2008年01月09日 10:49
※1954
どれほど飲んだらそういう症状になるのかって
科学的に証明できないでしょ?
それこそ血中アルコール濃度を見たって無理
現行犯で捕まえて直行で検査を行っても無理
その理論が通用するようになったら車運転する日に
梅酒の一滴も飲めなくなるし、料理酒もNGになる
どれほど飲んだらそういう症状になるのかって
科学的に証明できないでしょ?
それこそ血中アルコール濃度を見たって無理
現行犯で捕まえて直行で検査を行っても無理
その理論が通用するようになったら車運転する日に
梅酒の一滴も飲めなくなるし、料理酒もNGになる
1971. Posted by
2008年01月09日 10:49
この手の話になると極端な例を挙げる奴が多いな。
せめて過失致死と殺人を見失った例を挙げても議論にならないだろ。
せめて過失致死と殺人を見失った例を挙げても議論にならないだろ。
1972. Posted by
2008年01月09日 10:50
>*1967
いいから 1961に書いた事を
お前はどう思うのか答えろよw
いいから 1961に書いた事を
お前はどう思うのか答えろよw
1973. Posted by
2008年01月09日 10:50
>123 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/01/08(火) 16:51:16 ID:cXN13ZdZ0
無罪でいいだろ
あんだけ人前で泣き喚いておきながら
早速セックスしてガキを仕込むような
「被害者」には同情できないね
<<<<<<<<<<<<<<
言いたいことはわかる。2年後にもう子供出来てるってことは、事故の1年後に、もうセクースしてたってことだ。
確かに「節操」ってのがあっていいと思う。少なくとも判決が出るまで待つのが筋ってもんだ。
もしかして裁判所は、この辺も加味してたりして・・・。
被害者、加害者共に同情出来かねる。
無罪でいいだろ
あんだけ人前で泣き喚いておきながら
早速セックスしてガキを仕込むような
「被害者」には同情できないね
<<<<<<<<<<<<<<
言いたいことはわかる。2年後にもう子供出来てるってことは、事故の1年後に、もうセクースしてたってことだ。
確かに「節操」ってのがあっていいと思う。少なくとも判決が出るまで待つのが筋ってもんだ。
もしかして裁判所は、この辺も加味してたりして・・・。
被害者、加害者共に同情出来かねる。
1974. Posted by
2008年01月09日 10:50
>>1945
確かにおかしいわw
とりあえず冷静になって自分を見つめなおせw
>>1956
今回の件と何か関係あんの?
確かにおかしいわw
とりあえず冷静になって自分を見つめなおせw
>>1956
今回の件と何か関係あんの?
1975. Posted by
2008年01月09日 10:51
裁判が長引くことで得する人間がいるんだからしょうがない
1976. Posted by
2008年01月09日 10:53
*1947
>ひき逃げの罪状は消えるんだぞ
馬鹿かお前
逃げずに子供たちを助ける行動を取れば
もしかしたら救われた命があったかもしれないんだぞ
物事よく考えろ
>ひき逃げの罪状は消えるんだぞ
馬鹿かお前
逃げずに子供たちを助ける行動を取れば
もしかしたら救われた命があったかもしれないんだぞ
物事よく考えろ
1977. Posted by
2008年01月09日 10:53
>3人の命が亡くなったのは全てがあの犯人の責任ではないと思うよ
そもそもこれの発言者の頭がおめでたい
そもそもこれの発言者の頭がおめでたい
1978. Posted by
2008年01月09日 10:53
*1968
そういう場合はどこの家庭でもあるよ。
もちろんうちもある。
でも、今回は遊びに行った帰りでの事だし。。。
そこが納得行かないんだよね。
そういう場合はどこの家庭でもあるよ。
もちろんうちもある。
でも、今回は遊びに行った帰りでの事だし。。。
そこが納得行かないんだよね。
1979. Posted by
2008年01月09日 10:53
>1969
ショックならなおさら、結審してないのに腰触れないだろ〜普通。
ショックならなおさら、結審してないのに腰触れないだろ〜普通。
1980. Posted by
2008年01月09日 10:54
>1977
犯人の友達も責任はあるって意味なんじゃないの?
犯人の友達も責任はあるって意味なんじゃないの?
1981. Posted by
2008年01月09日 10:54
>>1973
いやー、お前は童貞だろうからわからんだろうが、
子供が一気に3人も消えた事への喪失感といったら、相当な物。
新しい子供を生んで気持ちを紛らすしかなかったんだろう。
いやー、お前は童貞だろうからわからんだろうが、
子供が一気に3人も消えた事への喪失感といったら、相当な物。
新しい子供を生んで気持ちを紛らすしかなかったんだろう。
1982. Posted by
2008年01月09日 10:55
*1965
残念ながらそうはならない。
逆に微量のアルコール濃度だったとしても正常な運転が困難だったと判断されれば適応されることになる。
例えば今回のケースの場合、事故前後にもどこかにぶつけていたり、
蛇行運転で危険な運転をしていたという証言が出てくれば立証することも可能。
がしかし、事故は脇見が原因とされているし、
事故後の行動の冷静さから正常だと判断されていて、
危険運転致死傷罪の適応を立証することが困難。
だから業務上過失致死傷罪と道交法違反(酒気帯び運転、ひき逃げ)は現時点では妥当といわざるを得ない。
更に言えば罪状に『ひき逃げ』とある以上、これで逃げ得などということは断じてない。
残念ながらそうはならない。
逆に微量のアルコール濃度だったとしても正常な運転が困難だったと判断されれば適応されることになる。
例えば今回のケースの場合、事故前後にもどこかにぶつけていたり、
蛇行運転で危険な運転をしていたという証言が出てくれば立証することも可能。
がしかし、事故は脇見が原因とされているし、
事故後の行動の冷静さから正常だと判断されていて、
危険運転致死傷罪の適応を立証することが困難。
だから業務上過失致死傷罪と道交法違反(酒気帯び運転、ひき逃げ)は現時点では妥当といわざるを得ない。
更に言えば罪状に『ひき逃げ』とある以上、これで逃げ得などということは断じてない。
1983. Posted by
2008年01月09日 10:55
※1973
つまんねえ煽りイラネ
死ねよクソガキ
つまんねえ煽りイラネ
死ねよクソガキ
1984. Posted by
2008年01月09日 10:56
※1976
バカかお前w
そしたらコイツはもっと量刑軽くなるんだぞ?
例え子供が死んでもな。
バカかお前w
そしたらコイツはもっと量刑軽くなるんだぞ?
例え子供が死んでもな。
1985. Posted by
2008年01月09日 10:57
遊びに行った帰りだろうが、
深夜だろうが、
酒飲んでぶつけた方が一方的に悪いし、
法的に何も問題の無い運転をしていた人に
問う責任なんて無いぞ。
深夜だろうが、
酒飲んでぶつけた方が一方的に悪いし、
法的に何も問題の無い運転をしていた人に
問う責任なんて無いぞ。
1986. Posted by こうみると
2008年01月09日 10:57
3人も殺してるのに…。
車で轢けば殺人じゃないんだね…。
平和だわ日本…。
車で轢けば殺人じゃないんだね…。
平和だわ日本…。
1987. Posted by
2008年01月09日 10:58
裁判官の心情としては、危険運転致死で懲役25年!と言えた方がよっぽどラクだっただろう。
マスコミがこれだけあおった事件だし、業過に落としたら叩かれまくるの目に見えてるからね。
それでもやっぱり業過にとどめざるを得なかった事件なんだよ。
十分議論せずに拙速な立法をした国会と、無理な立件をした検察に問題があるのでは。
マスコミがこれだけあおった事件だし、業過に落としたら叩かれまくるの目に見えてるからね。
それでもやっぱり業過にとどめざるを得なかった事件なんだよ。
十分議論せずに拙速な立法をした国会と、無理な立件をした検察に問題があるのでは。
1988. Posted by
2008年01月09日 10:58
*1985
そんな事は解ってるよ。
それを前提にしての話。
そんな事は解ってるよ。
それを前提にしての話。
1989. Posted by
2008年01月09日 10:58
>1981
包茎の子って、良識ってもんを知らないんだね〜www
悲しい時に、セックスで紛らわすんかよwwwお猿さん以下だなwww
包茎の子って、良識ってもんを知らないんだね〜www
悲しい時に、セックスで紛らわすんかよwwwお猿さん以下だなwww
1990. Posted by
2008年01月09日 10:59
被害者の人間性にはちと首をひねりたくなるのは確かだが
今回のはそれとは無関係におかしいしな
加害者のバックになにか強い力があるんじゃないかと
考えてしまうぜ
今回のはそれとは無関係におかしいしな
加害者のバックになにか強い力があるんじゃないかと
考えてしまうぜ
1991. Posted by
2008年01月09日 10:59
飲酒して事故起こす ⇒ 逃げてアル濃↓ ⇒ 自首
飲酒して事故起こす ⇒ 救助救命活動 ⇒ 逮捕 ⇒ 飲酒運転確定 ⇒ 危険運転確定?
危険運転も飲酒もひき逃げも同様の厳罰化をしないと意味ないって事なのかな?
あと、被害者の方はメディアに出すぎな感じがする。出産まで晒すのはマスコミに踊らされ杉。
飲酒して事故起こす ⇒ 救助救命活動 ⇒ 逮捕 ⇒ 飲酒運転確定 ⇒ 危険運転確定?
危険運転も飲酒もひき逃げも同様の厳罰化をしないと意味ないって事なのかな?
あと、被害者の方はメディアに出すぎな感じがする。出産まで晒すのはマスコミに踊らされ杉。
1992. Posted by 糞判決が
2008年01月09日 10:59
俺がこの殺されたほうの親なら、どんな手を使ってでも犯人を殺す。ありとあらゆる苦痛を与えてからな。
1993. Posted by
2008年01月09日 10:59
※1986
お前がうっかりどっかのガキにぶつかって、
そのガキが転んで死んでも殺人罪にはならんわな。
故意と過失の違いから勉強しなきゃいかんのか…、ご愁傷様。
お前がうっかりどっかのガキにぶつかって、
そのガキが転んで死んでも殺人罪にはならんわな。
故意と過失の違いから勉強しなきゃいかんのか…、ご愁傷様。
1994. Posted by 1
2008年01月09日 11:01
おめでたい事言ってる奴大杉ワロタ
危険運転にはならんだろうな。証拠がないんじゃ仕方ない。それでも危険運転致死をおす奴は何を根拠にしてるんだ?あくまで裁判だぞこれはwww
危険運転にはならんだろうな。証拠がないんじゃ仕方ない。それでも危険運転致死をおす奴は何を根拠にしてるんだ?あくまで裁判だぞこれはwww
1995. Posted by w
2008年01月09日 11:02
自業自得だな
1996. Posted by
2008年01月09日 11:02
*1981
この判決の悔しさもセックスで癒せばいいんぢゃね?
この判決の悔しさもセックスで癒せばいいんぢゃね?
1997. Posted by
2008年01月09日 11:02
>*1988
以降、名前欄に「1988」とでも入れてくれ。
「問われる責任など無い」と理解しているのに
「責任がある」ってどんだけ〜
以降、名前欄に「1988」とでも入れてくれ。
「問われる責任など無い」と理解しているのに
「責任がある」ってどんだけ〜
1998. Posted by
2008年01月09日 11:02
>>1980
そかな?1847のコメだけど、こいつの言い方だと親にも責任はあるみたいな言い方に見える
確かに友人にもって言うなら完全に否定はできないが
そかな?1847のコメだけど、こいつの言い方だと親にも責任はあるみたいな言い方に見える
確かに友人にもって言うなら完全に否定はできないが
1999. Posted by w
2008年01月09日 11:04
短いな
2000. Posted by
2008年01月09日 11:05
亡くなった3人があと何十年か生きられるはずだった人生は、たった7年とちょっとの価値だって見なされてるのがな……。
2001. Posted by w
2008年01月09日 11:05
2000
2002. Posted by
2008年01月09日 11:05
※1978
レスのやり取り見てて横レスさせてもらうと、
普段から子供の安全を気にかける事は良い事だが、飲酒による事故にしろ通り魔的殺人にしろ被害者には「不運」としか言えない物がある。
特に子供なら身を守る術がどうしても少ないので、親は心配し安全を心がけまた促すが、それでも回避できない場合も多い。
今回も偶然飲酒運転している車に追突された事は「親の無責任」よりも「不運」の方だと感じる。
レスのやり取り見てて横レスさせてもらうと、
普段から子供の安全を気にかける事は良い事だが、飲酒による事故にしろ通り魔的殺人にしろ被害者には「不運」としか言えない物がある。
特に子供なら身を守る術がどうしても少ないので、親は心配し安全を心がけまた促すが、それでも回避できない場合も多い。
今回も偶然飲酒運転している車に追突された事は「親の無責任」よりも「不運」の方だと感じる。
2003. Posted by
2008年01月09日 11:06
被害者に責任があるとか、素行が悪いっても
仮に犯罪者相手でも、3人殺害したらもうちょっと罪重いだろw
仮に犯罪者相手でも、3人殺害したらもうちょっと罪重いだろw
2004. Posted by
2008年01月09日 11:06
現行法を甘いと思うのは充分に理解できるが、
判決がおかしいとおもうヤツは自分のアタマの出来を疑った方がいい。
判決がおかしいとおもうヤツは自分のアタマの出来を疑った方がいい。
2005. Posted by
2008年01月09日 11:08
被害者が事件後に子供つくったとか
せっくすしたとか言って叩いてる人たちは何なの?何をそんなにひがんでるの?
本当に気持ち悪いんだけど・・
二次やロリに走ってないで現実見てください
愛し愛される人をみつけてくださいよ、それが無理ならせめて童貞捨ててから出直して来いよ
せっくすしたとか言って叩いてる人たちは何なの?何をそんなにひがんでるの?
本当に気持ち悪いんだけど・・
二次やロリに走ってないで現実見てください
愛し愛される人をみつけてくださいよ、それが無理ならせめて童貞捨ててから出直して来いよ
2006. Posted by 1968
2008年01月09日 11:08
*1978
この世の中にどれだけの子持ち家族が
行楽帰りで夜中に車移動してると思ってんだよ
この一家を除いて皆無って訳無いだろ
夜中にはこういう犯人のような馬鹿がいるのに気をつけていない親も悪いというなら
今どき夜中に子供を乗せて車で移動してる家族がたくさんいることも思いつかず
酒呑んで100キロ出してよそ見運転して死亡事故起こしてる犯人と同じだよお前
ここまで言わないと分からんのかよ
この世の中にどれだけの子持ち家族が
行楽帰りで夜中に車移動してると思ってんだよ
この一家を除いて皆無って訳無いだろ
夜中にはこういう犯人のような馬鹿がいるのに気をつけていない親も悪いというなら
今どき夜中に子供を乗せて車で移動してる家族がたくさんいることも思いつかず
酒呑んで100キロ出してよそ見運転して死亡事故起こしてる犯人と同じだよお前
ここまで言わないと分からんのかよ
2007. Posted by
2008年01月09日 11:08
殺したい人がいたら酒飲んで車でぶつかればたった数年で済むのか
2008. Posted by
2008年01月09日 11:09
米1973はゲロ以下の臭いがぷんぷんする
2009. Posted by
2008年01月09日 11:09
>>2003
だってこれは殺しじゃないもの
死なせてしまった事件
だってこれは殺しじゃないもの
死なせてしまった事件
2010. Posted by
2008年01月09日 11:09
*1997
「全ての責任」って事だよ。
もちろん、犯人が一番バカだよ。
0.1パーセントでもそいつの友達にも責任あるし、被害者も全く「0」ではないと思ったんだよ。
「全ての責任」って事だよ。
もちろん、犯人が一番バカだよ。
0.1パーセントでもそいつの友達にも責任あるし、被害者も全く「0」ではないと思ったんだよ。
2011. Posted by
2008年01月09日 11:10
酔っ払って運転したのはアレとして
落とした後逃げたのはどうなんだ
落とした後逃げたのはどうなんだ
2012. Posted by
2008年01月09日 11:10
まず、今回は本当に司法は悪いのか?悪いのは寧ろ危険運転致死傷罪そのものじゃないだろうか?
この法律自体が非常に定義が曖昧なことが露呈した訳だ。1項で言えば、何処からが「運転が困難な状態」か。5項で言えば、何処からが「重大な交通の危険を生じさせる速度」かっていう。
こういった定義が曖昧になることによる、危険〜罪の成立条件が問題なのであって、司法そのものは問題じゃない。
次に、今回結局加害者が「まともに運転できないほど」酩酊状態だったっていうのは、捜査段階における警察側のミスで実証が出来ず、単に証言に基づくものだったのしょう?
と、すると、司法は寧ろ証言だけでは不十分だとして、冷静な判断を下したことになる。
この法律自体が非常に定義が曖昧なことが露呈した訳だ。1項で言えば、何処からが「運転が困難な状態」か。5項で言えば、何処からが「重大な交通の危険を生じさせる速度」かっていう。
こういった定義が曖昧になることによる、危険〜罪の成立条件が問題なのであって、司法そのものは問題じゃない。
次に、今回結局加害者が「まともに運転できないほど」酩酊状態だったっていうのは、捜査段階における警察側のミスで実証が出来ず、単に証言に基づくものだったのしょう?
と、すると、司法は寧ろ証言だけでは不十分だとして、冷静な判断を下したことになる。
2013. Posted by
2008年01月09日 11:10
米2007
追突した時の衝撃で死ななければな
追突した時の衝撃で死ななければな
2014. Posted by
2008年01月09日 11:11
とりあえず1978は落ち着いて物事を考えろ
お前は極論で物事を考えすぎだ
お前は極論で物事を考えすぎだ
2015. Posted by あ
2008年01月09日 11:11
>3人殺害したらもうちょっと罪重いだろw
3人殺害しただけならな
けど事実は酒も車も関わるから仕方ない
3人殺害しただけならな
けど事実は酒も車も関わるから仕方ない
2016. Posted by
2008年01月09日 11:11
※2007
どんだけバカなんだよお前は…。
故意だと証明されたら危険運転致死傷罪確定だぞ。
どんだけバカなんだよお前は…。
故意だと証明されたら危険運転致死傷罪確定だぞ。
2017. Posted by
2008年01月09日 11:11
法律上の「正常」と俺たちが思う「正常」はべつの物だってコトだよっと。
なるべく両者が合致するような法律ではあるべきだと思うけど、現時点ではしょうがねーんでねーの。
「法を改正汁」という議論になるならともかく裁判官や遺族のバッシングになっちゃうのはネット議論てのはつくづく不毛だなあと思うね。
なるべく両者が合致するような法律ではあるべきだと思うけど、現時点ではしょうがねーんでねーの。
「法を改正汁」という議論になるならともかく裁判官や遺族のバッシングになっちゃうのはネット議論てのはつくづく不毛だなあと思うね。
2018. Posted by
2008年01月09日 11:11
死刑にしろよ
2019. Posted by
2008年01月09日 11:12
飲酒運転は当然許されるもんじゃない。
けど、更に悪いのがそのまま逃げようとしたこと。
そして俺個人的に一番ムカつくのが、逃げられなくなったとき、
水をがぶ飲みして飲酒の証拠隠滅を図ろうとしたことなんだよな。
百歩譲って飲酒事故に悪意はなかったとしても、
その後の行動が人としてクズなんだよな。
自分が溺れさせた子供が3人いる中で、
真っ先に保身を図ろうとしたこいつは25年ですら生ぬるいと思う。
死刑でも良い。
けど、更に悪いのがそのまま逃げようとしたこと。
そして俺個人的に一番ムカつくのが、逃げられなくなったとき、
水をがぶ飲みして飲酒の証拠隠滅を図ろうとしたことなんだよな。
百歩譲って飲酒事故に悪意はなかったとしても、
その後の行動が人としてクズなんだよな。
自分が溺れさせた子供が3人いる中で、
真っ先に保身を図ろうとしたこいつは25年ですら生ぬるいと思う。
死刑でも良い。
2020. Posted by
2008年01月09日 11:12
つまり飲酒運転で人殺しても逃げて水飲んで出頭すれば7年程度が最高刑なのね
そりゃ飲酒運転減らないわ
そりゃ飲酒運転減らないわ
2021. Posted by
2008年01月09日 11:12
*2006
夜中はヘンな運転してるヤツが多いから、早く帰りましょうと言いたくなってしまう。
水掛け論になるからもう止めましょう。
夜中はヘンな運転してるヤツが多いから、早く帰りましょうと言いたくなってしまう。
水掛け論になるからもう止めましょう。
2022. Posted by
2008年01月09日 11:13
心情的に「幼児3人殺しといて7年6ヶ月ってのは軽すぎる」というのは、人として当然の感情だし、裁判官だってそう思ってる。
ただ、危険運転の証明を検察が出来なかった以上、訴因が危険運転のままなら無罪にするより他無い。
だから、頑なに訴因変更を拒んだ検察官に訴因変更命令出してまで有罪にした(しかも業過致死としては最高レベル)裁判所は、誉められる事はあっても、貶される謂れは無いよ。
感情論は判る。人なら当然不条理は感じるだろう。
だけど、それを川口さん達に持っていくのは理不尽すぎ。
責められるべきは立法の不備、ひいては飲酒運転と政治に無関心だった俺等だろ。
自分の事を棚に上げて他人ばっかり責めるなよ。気分悪いわ。
ただ、危険運転の証明を検察が出来なかった以上、訴因が危険運転のままなら無罪にするより他無い。
だから、頑なに訴因変更を拒んだ検察官に訴因変更命令出してまで有罪にした(しかも業過致死としては最高レベル)裁判所は、誉められる事はあっても、貶される謂れは無いよ。
感情論は判る。人なら当然不条理は感じるだろう。
だけど、それを川口さん達に持っていくのは理不尽すぎ。
責められるべきは立法の不備、ひいては飲酒運転と政治に無関心だった俺等だろ。
自分の事を棚に上げて他人ばっかり責めるなよ。気分悪いわ。
2023. Posted by
2008年01月09日 11:14
最近は変な判決が出ると
「あーはいはい地裁ね」みたいな感じになってるなぁ
「あーはいはい地裁ね」みたいな感じになってるなぁ
2024. Posted by 2006
2008年01月09日 11:15
*2021
そうだな
何を言っても無駄な気がしてきた
そろそろ出社時間だしこの辺でやめとくわ
ご忠告ありがと
そうだな
何を言っても無駄な気がしてきた
そろそろ出社時間だしこの辺でやめとくわ
ご忠告ありがと
2025. Posted by
2008年01月09日 11:15
>2010
なぁ、教えてくれよ。
お前がもし赤信号で停車している時に
後ろからドカーンって追突された場合
誰に責任があると思うんだ?
なぁ、教えてくれよ。
お前がもし赤信号で停車している時に
後ろからドカーンって追突された場合
誰に責任があると思うんだ?
2026. Posted by
2008年01月09日 11:16
※2012
ついでに言えば、被告の事件後の行動は冷静沈着そのもの。
これでは立証は困難だろうな。
ついでに言えば、被告の事件後の行動は冷静沈着そのもの。
これでは立証は困難だろうな。
2027. Posted by (´・ω・`)
2008年01月09日 11:16
正常な福岡県民が通りますy。
今林とこの裁判官おかしい。
隠滅を謀っての水飲みを「正常な認識」とか言ってるしwww。
正常なら街中100キロもださねえってのwwww
その上でわき見運転の判決ってwwww
裁判官が飲酒運転の事故に巻き込まれてなくなりますようにwwwww
今林とこの裁判官おかしい。
隠滅を謀っての水飲みを「正常な認識」とか言ってるしwww。
正常なら街中100キロもださねえってのwwww
その上でわき見運転の判決ってwwww
裁判官が飲酒運転の事故に巻き込まれてなくなりますようにwwwww
2028. Posted by
2008年01月09日 11:16
過去レス読まずに書くが、
時速80kmで追突→橋から落下ってよっぽどだぞ?
酒飲んで事故起こした奴が悪いのだけど、
この「被害者」普段から運転下手か
よそ見してたんじゃね…。
時速80kmで追突→橋から落下ってよっぽどだぞ?
酒飲んで事故起こした奴が悪いのだけど、
この「被害者」普段から運転下手か
よそ見してたんじゃね…。
2029. Posted by
2008年01月09日 11:17
*1978みたいな冷静な意見もチラホラあって嬉しいね。
*2017
こういう井戸端のお茶の間議論は、俺は結構買っているよ。情緒的な反応をする奴もいれば、冷静なコメントを返せる奴もいる。ネットっていうのは、そういう奴等に対して、自分なりの意見を形成し、自分を客観視することが出来る場所ではあるんだし。
だから、こういう議論を成熟させるために、裁判員制度ってのは適用されるべきだと思うんだよ。上で理性マンとかいうバカが何か変な事ホザいてたから気になったんだけど。一般人を議論に参加させることで啓蒙するという意味、専門家だけで議論を変な方向に持っていかないという、二つの意味で。
*2017
こういう井戸端のお茶の間議論は、俺は結構買っているよ。情緒的な反応をする奴もいれば、冷静なコメントを返せる奴もいる。ネットっていうのは、そういう奴等に対して、自分なりの意見を形成し、自分を客観視することが出来る場所ではあるんだし。
だから、こういう議論を成熟させるために、裁判員制度ってのは適用されるべきだと思うんだよ。上で理性マンとかいうバカが何か変な事ホザいてたから気になったんだけど。一般人を議論に参加させることで啓蒙するという意味、専門家だけで議論を変な方向に持っていかないという、二つの意味で。
2030. Posted by
2008年01月09日 11:17
>>2027
確かに福岡県民は正常ではないようだな
確かに福岡県民は正常ではないようだな
2031. Posted by
2008年01月09日 11:18
米2027
これがうわさのゆとりか。
これがうわさのゆとりか。
2032. Posted by
2008年01月09日 11:19
※2028
記事をもう10回くらい読んで来い。
>脇見運転などが原因として業務上過失致死傷罪などで懲役7年6か月の判決を言い渡した。
記事をもう10回くらい読んで来い。
>脇見運転などが原因として業務上過失致死傷罪などで懲役7年6か月の判決を言い渡した。
2033. Posted by
2008年01月09日 11:19
※2025
第三者の俺が見るに
まず、赤信号だったかどうかを疑うな
第三者の俺が見るに
まず、赤信号だったかどうかを疑うな
2034. Posted by 2012
2008年01月09日 11:19
*2026
確かに、それもこの判決を出してしまった一因だろうね。冷静な被告、警察のミス、危険運転致死傷罪の曖昧さ、これ等が重なった結果が今回の判決だね。
確かに、それもこの判決を出してしまった一因だろうね。冷静な被告、警察のミス、危険運転致死傷罪の曖昧さ、これ等が重なった結果が今回の判決だね。
2035. Posted by
2008年01月09日 11:20
>>2029
拠らしむべし知らしむべからずでいいよ
拠らしむべし知らしむべからずでいいよ
2036. Posted by
2008年01月09日 11:21
福岡の人は無責任な奴ばかりと感じていたが
こりゃだめだわ
こりゃだめだわ
2037. Posted by
2008年01月09日 11:21
米2027
素面でも夜中に道がガラガラだったら100キロぐらい出すやついるぞ
素面でも夜中に道がガラガラだったら100キロぐらい出すやついるぞ
2038. Posted by
2008年01月09日 11:22
そりゃ危険運転致死傷罪を適用できるだけの証拠がないからな。
法律が悪いか検察が無能なのだろう。
法律が悪いか検察が無能なのだろう。
2039. Posted by
2008年01月09日 11:22
>>2033
仮に赤信号だったとして、ぶつかった方が悪いよなw
今回の事故と関係無いと思うんだがw
仮に赤信号だったとして、ぶつかった方が悪いよなw
今回の事故と関係無いと思うんだがw
2040. Posted by 2019
2008年01月09日 11:24
1991の人も書いているけど、日本の法制度にも問題があるんだよな。
飲酒・酒気帯び運転の厳罰化という風潮には反対はしないけど、
それに対して、ひき逃げの刑罰は現状軽いんだよ。
現状では、飲酒事故を起こした人が一番刑を軽くしたいのなら、
ひいても止まらずに逃げ、酔いが醒めたころところで自首して、
飲酒ではなくひき逃げとして立件してもらうこと。
こんな選択肢を残しておくから逃げる奴多いんだよ。
飲酒の厳罰化もいいが、それ以上にひき逃げの厳罰化を切に願う。
飲酒・酒気帯び運転の厳罰化という風潮には反対はしないけど、
それに対して、ひき逃げの刑罰は現状軽いんだよ。
現状では、飲酒事故を起こした人が一番刑を軽くしたいのなら、
ひいても止まらずに逃げ、酔いが醒めたころところで自首して、
飲酒ではなくひき逃げとして立件してもらうこと。
こんな選択肢を残しておくから逃げる奴多いんだよ。
飲酒の厳罰化もいいが、それ以上にひき逃げの厳罰化を切に願う。
2041. Posted by
2008年01月09日 11:24
まだ判決文が全文公開されてないから判断出来ないけど、『危険運転致死傷罪の成立を見送る為の判決』のように見えるんだよなあ
危険運転致死傷罪適用から逃れる為の逃げ得が許されるとか、『飲酒しても正常な運転が可能』って司法判断したって事かよ、と言う指摘は正しいんだよこれが
危険運転致死傷罪の成立が難しい事は勿論理解出来るし、この法律に大きな穴も確かにある、それは改善しないといけない、絶対、でも今回の見送り方はどうも腑に落ちない
厳格に運用したように見せてはいるが、結果的に酩酊でなければ正常、と言う判断を下した事になる、そんなワケが無い、散々他の裁判で飲酒事例やら証拠を扱ってるだろうこの裁判長も
その上恐ろしい事だが、飲酒運転を罰する他の法律が根拠を失う事になる
裁判官もその辺りの矛盾やらを理解した上で判決を出している、その上で何の意見も付けずに判決出す?う〜〜〜ん...
危険運転致死傷罪適用から逃れる為の逃げ得が許されるとか、『飲酒しても正常な運転が可能』って司法判断したって事かよ、と言う指摘は正しいんだよこれが
危険運転致死傷罪の成立が難しい事は勿論理解出来るし、この法律に大きな穴も確かにある、それは改善しないといけない、絶対、でも今回の見送り方はどうも腑に落ちない
厳格に運用したように見せてはいるが、結果的に酩酊でなければ正常、と言う判断を下した事になる、そんなワケが無い、散々他の裁判で飲酒事例やら証拠を扱ってるだろうこの裁判長も
その上恐ろしい事だが、飲酒運転を罰する他の法律が根拠を失う事になる
裁判官もその辺りの矛盾やらを理解した上で判決を出している、その上で何の意見も付けずに判決出す?う〜〜〜ん...
2042. Posted by 2028
2008年01月09日 11:24
>2032
9回まで読んだ。「被害者」ね。
「被害者」が後方確認せず車線変更→「飲酒加害者」が追突
とかの可能性を考えて煽り気味にコメしたんだよ。
ソースは
「落下」って「後から追突」より「横から追突」の方が多そうだからという妄想だ。
9回まで読んだ。「被害者」ね。
「被害者」が後方確認せず車線変更→「飲酒加害者」が追突
とかの可能性を考えて煽り気味にコメしたんだよ。
ソースは
「落下」って「後から追突」より「横から追突」の方が多そうだからという妄想だ。
2043. Posted by
2008年01月09日 11:24
>>2038
ルーシー事件もそうなんだが、テレビで騒がれた事件の場合、検察が極刑にしようとしていないか?
普段は石橋を叩いて冒険はしないのが日本の検察のはずなんだが
ルーシー事件もそうなんだが、テレビで騒がれた事件の場合、検察が極刑にしようとしていないか?
普段は石橋を叩いて冒険はしないのが日本の検察のはずなんだが
2044. Posted by
2008年01月09日 11:25
所謂国家だの大物相手の裁判なんかだと、法の適用基準の解釈を厳しくするなんて事があるんだけど、今回もな〜〜んかそんなニオイがする
被告人の弁護士が『超』の付く大物なのも気になる、一介の市職員、両親が普通の会社員と言う家庭なら絶対に有り得ない、と言うか被告人個人にそんな力は絶対無いし、両親か、はたまた両親経由での親戚含む何らかの(とんでもなくデカい)パイプがあると言う事になる
そしてその大物が登場した時点で、被告人の両親はやはり被告人に犯した罪を本気で償わせたいとは考えてないな
これは変な影響を排除する意味でも最高裁まで争って頂いた方が宜しいかと
被告人の弁護士が『超』の付く大物なのも気になる、一介の市職員、両親が普通の会社員と言う家庭なら絶対に有り得ない、と言うか被告人個人にそんな力は絶対無いし、両親か、はたまた両親経由での親戚含む何らかの(とんでもなくデカい)パイプがあると言う事になる
そしてその大物が登場した時点で、被告人の両親はやはり被告人に犯した罪を本気で償わせたいとは考えてないな
これは変な影響を排除する意味でも最高裁まで争って頂いた方が宜しいかと
2045. Posted by 2017
2008年01月09日 11:25
うーん俺も上から目線だったか。軽く反省しておこう。
でもここ見てる限り俺としては陪審員制度は無いなあ。法律のプロと一般人の感覚が乖離してて当然であって、感情に流されやすい素人が裁きに加わるのは危険だろう・・
でもここ見てる限り俺としては陪審員制度は無いなあ。法律のプロと一般人の感覚が乖離してて当然であって、感情に流されやすい素人が裁きに加わるのは危険だろう・・
2046. Posted by P
2008年01月09日 11:25
amazonちょと興味あるな
2047. Posted by
2008年01月09日 11:26
ここで「酒飲んで人をひき殺せば7年ですむ!」とか「裁判官氏ね」とか言ってる人の多さを見ると、裁判員制度が始まるの怖くなるな。
一般人の感覚と判決が乖離してると言われるけれど、そもそも一般人では適切に裁けないから裁判制度があるわけで。
どうやら一般人は大岡裁きに逆戻りさせたくて仕方がないみたいだね。
一般人の感覚と判決が乖離してると言われるけれど、そもそも一般人では適切に裁けないから裁判制度があるわけで。
どうやら一般人は大岡裁きに逆戻りさせたくて仕方がないみたいだね。
2048. Posted by
2008年01月09日 11:26
1番のクズは、
飲酒の上に無謀運転をして(制限速度の1.6倍以上)
3人の子供を殺しておきながら
まず真っ先に逃げて
飲酒も誤魔化すために水ガブ飲みしたりした
犯人。
2番目のクズは、
それだけの糞野郎に対して
確実に危険運転致死傷を証明できなかった
(弁護側にそれだけの隙をやってしまった)
検察。
じゃないのか?
裁判官はその次で。
飲酒の上に無謀運転をして(制限速度の1.6倍以上)
3人の子供を殺しておきながら
まず真っ先に逃げて
飲酒も誤魔化すために水ガブ飲みしたりした
犯人。
2番目のクズは、
それだけの糞野郎に対して
確実に危険運転致死傷を証明できなかった
(弁護側にそれだけの隙をやってしまった)
検察。
じゃないのか?
裁判官はその次で。
2049. Posted by west
2008年01月09日 11:26
重度の酒酔い運転だと、自動車保険金の支払いはありません。
加害者による被害者への償いは、脇見運転だと
物損だけ発生します。
当然溺死については、自動車保険に該当しません。
死刑の判決では、被害者に一切の慰藉料もありません。
国としても、終身刑で税金で養うのはよくありません。
友人も水をすすめた罰で逮捕されてますし。
おそらく、公務員を免職・退職でしょう。
ここは、加害者にはなるべく早めにでてもらって、高額の生命保険に入ってもらい、適当に自殺してもらうほうが適正な司法判断です。
被害者も会見で笑顔じゃないですか。
加害者による被害者への償いは、脇見運転だと
物損だけ発生します。
当然溺死については、自動車保険に該当しません。
死刑の判決では、被害者に一切の慰藉料もありません。
国としても、終身刑で税金で養うのはよくありません。
友人も水をすすめた罰で逮捕されてますし。
おそらく、公務員を免職・退職でしょう。
ここは、加害者にはなるべく早めにでてもらって、高額の生命保険に入ってもらい、適当に自殺してもらうほうが適正な司法判断です。
被害者も会見で笑顔じゃないですか。
2050. Posted by
2008年01月09日 11:27
>2039
それを「ぶつかられた方にも責任がある」
と同意の事を言ってる奴がいるんだよ。
それを「ぶつかられた方にも責任がある」
と同意の事を言ってる奴がいるんだよ。
2051. Posted by
2008年01月09日 11:29
*2041
そう思うのならこれを読んでみ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080106-00000211-yom-soci
地裁としては「このままじゃ適応が難しいから他の手段で目一杯になるようにしてきてくれ」って言ってる。
そう思うのならこれを読んでみ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080106-00000211-yom-soci
地裁としては「このままじゃ適応が難しいから他の手段で目一杯になるようにしてきてくれ」って言ってる。
2052. Posted by
2008年01月09日 11:30
※2048
裁判官は妥当な判断。
まったくもってクズではない。
裁判官は妥当な判断。
まったくもってクズではない。
2053. Posted by
2008年01月09日 11:31
この判決はまぁ… しょうがないんじゃないかと思う。
なんのかんの言っても、事故だし。
しかし逃げ得だけは何とかならないもんかね
なんのかんの言っても、事故だし。
しかし逃げ得だけは何とかならないもんかね
2054. Posted by
2008年01月09日 11:32
※2048
検察が魔法使いとでも思うのか?「ないものはない」それだけの事だ
検察が魔法使いとでも思うのか?「ないものはない」それだけの事だ
2055. Posted by
2008年01月09日 11:32
逃げ得ってなんだよ。
ひとつも逃げ得なんてしてないだろ。
大丈夫?
ひとつも逃げ得なんてしてないだろ。
大丈夫?
2056. Posted by
2008年01月09日 11:34
そういえばここで昔死刑なりたいって言って五人轢き殺した犯人無罪になったのもあったりしたからな・・・大阪地裁異常!
2057. Posted by
2008年01月09日 11:36
>>1882
ばーか
必死で考えた例えが2点ぐらいだな。お前かなり頭悪いだろ??
ばーか
必死で考えた例えが2点ぐらいだな。お前かなり頭悪いだろ??
2058. Posted by
2008年01月09日 11:36
米2054
証拠もないくせに危険運転致死傷罪を問うた検察は無能。
危うく無罪になりかけた。
証拠もないくせに危険運転致死傷罪を問うた検察は無能。
危うく無罪になりかけた。
2059. Posted by
2008年01月09日 11:37
*2057
ありがとw
おまえも相当なアホだということが分かったぞ。
ありがとw
おまえも相当なアホだということが分かったぞ。
2060. Posted by
2008年01月09日 11:39
>>2059
今回の事故は停車してなかったんでしょ?
今回の事故は停車してなかったんでしょ?
2061. Posted by
2008年01月09日 11:39
>>258
> 橋でとまってたんだろ
> そんなとこは駐停車禁止のはず
> 被害者の親にも責任ありだろ
・当時被害車両は時速50キロで走行(弁護側主張では時速30キロ)
これに対し
・被告人の車は時速約100キロで走行(弁護側主張では時速90キロ前後)
いずれにしても駐停車などしていない
http://mainichi.jp/select/jiken/drunk/news/20080107ddp041040003000c.html
> 橋でとまってたんだろ
> そんなとこは駐停車禁止のはず
> 被害者の親にも責任ありだろ
・当時被害車両は時速50キロで走行(弁護側主張では時速30キロ)
これに対し
・被告人の車は時速約100キロで走行(弁護側主張では時速90キロ前後)
いずれにしても駐停車などしていない
http://mainichi.jp/select/jiken/drunk/news/20080107ddp041040003000c.html
2062. Posted by
2008年01月09日 11:39
一番の問題は立法。
業務上過失致死傷罪よりはるかに重い罪を創設するのだからもっと議論を尽くして慎重に立法すべきだった。
一見国民の声に答えたかのような立法だったが拙速だったため結局ボロが出た。
二番目は検察。
ヒーロー気取りで厳罰ばかり求めるのではなく、しっかり事実を捉えて起訴すべき。
最近は弁護側があまり争わないから(争うとバッシングを受けるし)杜撰な起訴が増えているように感じる。
業務上過失致死傷罪よりはるかに重い罪を創設するのだからもっと議論を尽くして慎重に立法すべきだった。
一見国民の声に答えたかのような立法だったが拙速だったため結局ボロが出た。
二番目は検察。
ヒーロー気取りで厳罰ばかり求めるのではなく、しっかり事実を捉えて起訴すべき。
最近は弁護側があまり争わないから(争うとバッシングを受けるし)杜撰な起訴が増えているように感じる。
2063. Posted by f
2008年01月09日 11:40
ちょwwwww2000米とかwwwwww
おまいらどんだけ暇なんだ
ガキが3匹氏んだだけだろ。こんな日常茶判事な事故って騒ぐようなことか?
おまいらどんだけ暇なんだ
ガキが3匹氏んだだけだろ。こんな日常茶判事な事故って騒ぐようなことか?
2064. Posted by
2008年01月09日 11:41
*2051
あ、勿論この件は知ってる、知ってるけどそもそも直前の運転の様子は証拠として採用して、証言等の状況証拠は採用しない等、危険運転致死傷罪の適用回避(地裁で判断する事を回避する)ありきのような気がしてならないんだよね
適用されたらされたで被告側が訴訟して上級審で争う事になるんだが...
あ、勿論この件は知ってる、知ってるけどそもそも直前の運転の様子は証拠として採用して、証言等の状況証拠は採用しない等、危険運転致死傷罪の適用回避(地裁で判断する事を回避する)ありきのような気がしてならないんだよね
適用されたらされたで被告側が訴訟して上級審で争う事になるんだが...
2065. Posted by
2008年01月09日 11:42
>>2063
とりあえず草いよ
とりあえず草いよ
2066. Posted by Posted by
2008年01月09日 11:42
完全に役所と裁判所はグルだな
2067. Posted by
2008年01月09日 11:42
>2063
まぁ、それはあんたが死んだ時の世間の反応だ。
まぁ、それはあんたが死んだ時の世間の反応だ。
2068. Posted by
2008年01月09日 11:42
*2060
俺が例えたのは事故の内容のことじゃない。
『この事件は可哀想だと思うから重刑に処すのが妥当だ』
なんていう感情論で裁定が変わったらおかしいだろ、という例えをしたまで。
「みんなそういうルールがお望みか?」と皮肉ってるんだがね。
伝わらなかったらスマン。
俺が例えたのは事故の内容のことじゃない。
『この事件は可哀想だと思うから重刑に処すのが妥当だ』
なんていう感情論で裁定が変わったらおかしいだろ、という例えをしたまで。
「みんなそういうルールがお望みか?」と皮肉ってるんだがね。
伝わらなかったらスマン。
2069. Posted by
2008年01月09日 11:43
同じ記事で2回もf湧くなよ。
2070. Posted by
2008年01月09日 11:43
2063
犯人が公務員だったんだよwww
犯人が公務員だったんだよwww
2071. Posted by
2008年01月09日 11:43
米2063
今すぐ死ね
今すぐ死ね
2072. Posted by
2008年01月09日 11:43
事故があった海の中道大橋の画像
http://www.sikanosima.jp/inter-route-map/index3.html
http://www.sikanosima.jp/inter-route-map/index3.html
2073. Posted by
2008年01月09日 11:44
米2058
スレやコメ見ても判る通り
マスコミや世論が許さなかったんだよ
それぐらいは察してやろうぜ
スレやコメ見ても判る通り
マスコミや世論が許さなかったんだよ
それぐらいは察してやろうぜ
2074. Posted by
2008年01月09日 11:44
米2064
既に地裁レベルで危険運転致死傷罪の判決は他にもでてるよ。
それに、今回の事件で危険運転致死傷罪の適用の可否についてかなり詳細に議論され、判断されてるじゃん。判断の回避って意味がわからないんだが?
既に地裁レベルで危険運転致死傷罪の判決は他にもでてるよ。
それに、今回の事件で危険運転致死傷罪の適用の可否についてかなり詳細に議論され、判断されてるじゃん。判断の回避って意味がわからないんだが?
2075. Posted by 梅の里
2008年01月09日 11:45
明らかに酒酔い運転なのですが、
検査した時には酒気帯び相当のアルコールしか検出されなかったために正常な運転ができなかったか証明できないということなのでしょうか。
証言と水を飲んで隠ぺい工作をしたことを照らし合わせると危険運転致死傷罪を適用することもできる気がしますが。
ちなみに、現行法なら自動車運転過失致死傷罪が適用されるが、犯行後の成立なので業務上過失致死しか適用されませんね。
検査した時には酒気帯び相当のアルコールしか検出されなかったために正常な運転ができなかったか証明できないということなのでしょうか。
証言と水を飲んで隠ぺい工作をしたことを照らし合わせると危険運転致死傷罪を適用することもできる気がしますが。
ちなみに、現行法なら自動車運転過失致死傷罪が適用されるが、犯行後の成立なので業務上過失致死しか適用されませんね。
2076. Posted by 恥を知れ
2008年01月09日 11:45
100歩譲ってマスコミが極悪人に仕立てたとして、
仮に事故が起こった事それ自体に
過失が殆ど無いという可能性がゼロではないにせよ、
他の要因が
・飲酒の自覚がある運転は思考が異常(無差別殺人行為)
・暴走は異常運転(殺人行為)
・12秒程度のわき見は異常運転(殺人行為)
・当て逃げ(ひき逃げ)は見殺しに等しい(殺人行為)
・出頭代理人依頼
・証拠隠滅
こんなにあるんじゃ、
刑を軽くする理由が存在する余地は無いよね。
高速走行中の12秒間のわき見が正常って。
裁判長、何か弱みでも握られてるの?w
仮に事故が起こった事それ自体に
過失が殆ど無いという可能性がゼロではないにせよ、
他の要因が
・飲酒の自覚がある運転は思考が異常(無差別殺人行為)
・暴走は異常運転(殺人行為)
・12秒程度のわき見は異常運転(殺人行為)
・当て逃げ(ひき逃げ)は見殺しに等しい(殺人行為)
・出頭代理人依頼
・証拠隠滅
こんなにあるんじゃ、
刑を軽くする理由が存在する余地は無いよね。
高速走行中の12秒間のわき見が正常って。
裁判長、何か弱みでも握られてるの?w
2077. Posted by
2008年01月09日 11:47
米2043
下手に注目されると、功名心で欲を出すのが人間の性。
下手に注目されると、功名心で欲を出すのが人間の性。
2078. Posted by
2008年01月09日 11:48
本気で『逃げ得』の意味が分かってないの?中高生さん??
危険運転致死傷罪の適用を回避するために逃げるって事だよ、25年と7年なら7年選ぶでしょ?
危険運転致死傷罪の適用を回避するために逃げるって事だよ、25年と7年なら7年選ぶでしょ?
2079. Posted by
2008年01月09日 11:48
>2076
法律上は正常なんだなこれが。
法律上は正常なんだなこれが。
2080. Posted by
2008年01月09日 11:48
>>2076
余所見は単なる不注意で、刑法上の危険運転には当たらない
当人が運転困難な状態だったわけではないからな
余所見は単なる不注意で、刑法上の危険運転には当たらない
当人が運転困難な状態だったわけではないからな
2081. Posted by
2008年01月09日 11:48
※2075
違うと散々言われているのが理解できないのかね?
※1982辺りを読んで来い。
じゃなかったら危険運転致死傷罪をググってキッチリアタマに入れて来るといい。
違うと散々言われているのが理解できないのかね?
※1982辺りを読んで来い。
じゃなかったら危険運転致死傷罪をググってキッチリアタマに入れて来るといい。
2082. Posted by
2008年01月09日 11:48
相変わらず公務員には優しい国だ
2083. Posted by
2008年01月09日 11:49
米2075
>明らかに酒酔い運転なのですが、
>検査した時には酒気帯び相当のアルコールしか検出されなかったために正常な運転ができなかったか証明できないということなのでしょうか。
違う。
正常な運転ができたか否かは、アルコール量だけで判断されるのではない。
それも一つの判断材料にはなりうるが、今回は運転状況等から見て正常な運転ができなかったとはいえないとした。
>明らかに酒酔い運転なのですが、
>検査した時には酒気帯び相当のアルコールしか検出されなかったために正常な運転ができなかったか証明できないということなのでしょうか。
違う。
正常な運転ができたか否かは、アルコール量だけで判断されるのではない。
それも一つの判断材料にはなりうるが、今回は運転状況等から見て正常な運転ができなかったとはいえないとした。
2084. Posted by
2008年01月09日 11:49
非難すべきは、
裁判所の事実認定の不当さ
裁判所の事実認定の不当さ
2085. Posted by
2008年01月09日 11:49
f嫌われすぎワロタ
2086. Posted by
2008年01月09日 11:49
*2078
だったらコイツが逃げたことで危険運転致死傷罪の適応を逃れたことを立証してみせろ、この池沼が。
だったらコイツが逃げたことで危険運転致死傷罪の適応を逃れたことを立証してみせろ、この池沼が。
2087. Posted by
2008年01月09日 11:50
単純に、酒気帯びも危険運転にすればいいんだよな結局。
一番公平だろ。
酩酊も酒気帯びも一緒。
アルコールが出たら終わり。
そして何より
ひき逃げしたら殺人罪適用。
こんなひどい逃げ得が許されてたまるか。
一番公平だろ。
酩酊も酒気帯びも一緒。
アルコールが出たら終わり。
そして何より
ひき逃げしたら殺人罪適用。
こんなひどい逃げ得が許されてたまるか。
2088. Posted by
2008年01月09日 11:52
どういう法にしたらいいか考えようぜ!
・飲酒運転→問答無用免許取消、再取得不可
罰金OR5年
・飲酒事故→問答無用免許取消、再取得不可
30年
・飲酒死亡事故→問答無用(略
無期
・飲酒運転→問答無用免許取消、再取得不可
罰金OR5年
・飲酒事故→問答無用免許取消、再取得不可
30年
・飲酒死亡事故→問答無用(略
無期
2089. Posted by
2008年01月09日 11:52
※2084
残念ながらそれも不正解。
それを言うのなら警察・検察側の無能さか。
残念ながらそれも不正解。
それを言うのなら警察・検察側の無能さか。
2090. Posted by f
2008年01月09日 11:54
>>2085 俺嫌われすぎ和露他www
それより、逃げ得ってなに?
逃げて何を得してると言ってるの死刑カルトたちは
それより、逃げ得ってなに?
逃げて何を得してると言ってるの死刑カルトたちは
2091. Posted by
2008年01月09日 11:55
まぁ、まだ地裁だからな。
危険運転致死傷罪で訴えられるよう、
更なる証拠探しに頑張ってもらいたいな。
難しいとは思うけど。
危険運転致死傷罪で訴えられるよう、
更なる証拠探しに頑張ってもらいたいな。
難しいとは思うけど。
2092. Posted by
2008年01月09日 11:57
*2074
うん、それも知ってる
だけど変な話ね、難しい事例について自分の所でたいした判断しない事で、迂遠に訴訟促して上級審で判断させるような判決を出す事って本当にあるのよ、ネガティブな意味でもポジティブな意味でも
他にも国とかの大物相手取った訴訟なんかだと、被告に不利な判決出すと裁判官も窓際に追いやられるし、これはもの凄く穿った見方だと自覚してるけど、被告人の弁護士が超大物...影響本当に無かったのかなあ、と
ちょっと判決の内容、と言うか危険運転(略)の適用回避理由が腑に落ちないので、色々考えてしまうんですわ
うん、それも知ってる
だけど変な話ね、難しい事例について自分の所でたいした判断しない事で、迂遠に訴訟促して上級審で判断させるような判決を出す事って本当にあるのよ、ネガティブな意味でもポジティブな意味でも
他にも国とかの大物相手取った訴訟なんかだと、被告に不利な判決出すと裁判官も窓際に追いやられるし、これはもの凄く穿った見方だと自覚してるけど、被告人の弁護士が超大物...影響本当に無かったのかなあ、と
ちょっと判決の内容、と言うか危険運転(略)の適用回避理由が腑に落ちないので、色々考えてしまうんですわ